JP2614869B2 - 分析システムのデータ収録装置 - Google Patents

分析システムのデータ収録装置

Info

Publication number
JP2614869B2
JP2614869B2 JP62239394A JP23939487A JP2614869B2 JP 2614869 B2 JP2614869 B2 JP 2614869B2 JP 62239394 A JP62239394 A JP 62239394A JP 23939487 A JP23939487 A JP 23939487A JP 2614869 B2 JP2614869 B2 JP 2614869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
file
measurement
recording
title
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62239394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6482187A (en
Inventor
豊明 福島
光正 内池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP62239394A priority Critical patent/JP2614869B2/ja
Publication of JPS6482187A publication Critical patent/JPS6482187A/ja
Priority to US07/499,739 priority patent/US5124937A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2614869B2 publication Critical patent/JP2614869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3036Time code signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2512Floppy disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱分析システムのように1回の測定に長時間
を要するようなデータ収録装置の改良に関するものであ
る。
(従来の技術) 一般にこの種のデータ収録装置においては、データの
収集はすべて自動で行われるが、測定開始時にはオペレ
ータが少なくともそのデータの名称をキー入力しなけれ
ばならない。従って複数の測定を連続して行いたい場合
には、オペレータが名称などの入力のためにのみ長時間
待機していなければならず、そのために例えば一晩にい
くつもの測定データ収録を自動で行うことは容易でない
という問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記の点に鑑み、データ収集時には装置が自
動的に仮の名称を用いて測定データを区分記録し、後刻
オペレータが仮の名称を参照しながら容易に各データに
名称や測定条件などを付することができるようなこの種
のデータ収録装置を提供することを目的とするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるデータ収録装置は、データ検出器1と、
データ検出器1からの出力信号を処理するデータ処理部
3と、処理されたデータを記録する外部メモリ5とを有
し、測定開始時に上記外部メモリ5に新しいファイルを
開いて一連のデータの格納を完了した後該ファイルを閉
じる自動処理手段を備えたデータ収録装置において、上
記データ処理部3に時計装置6を内蔵または接続すると
共に、各ファイルには実データ記録部とタイトル記録部
とを設け、測定開始時に測定開始日時を読み込み該日時
を符号化して上記ファイルのファイル名とする手段と、
後刻外部メモリ5に記録されている各ファイルを順次開
いてファイル名を出力装置7に出力すると共にキーボー
ド8からの入力によってファイル名の変更とタイトル記
録部への書き込みを行う手段とを備えたものである。
(作用) 上記の構成によれば、各測定データが測定開始日時を
仮の名称として自動的に区分して記録されるので、オペ
レータの待機を要することなく、複数の測定を連続して
自動的に行うことができ、しかもオペレータは後日ファ
イル名に含まれている日時から容易に各測定データの同
定ができる。
(実施例) 第1図は本発明を熱分析システムに応用した実施例を
示したもので、1は例えば示差熱分析法によるデータ検
出器であり、データ検出器1からの出力信号はA/D変換
器2を介してデータ処理部3に読み込まれる。4はデー
タ処理部3からの指令に従って試料の温度を制御する温
度コントローラ、5はデータ処理部で処理されたデータ
を記録するフロッピーディスクなどの外部メモリ、6は
月日時分をディジタルデータとして出力する時計装置、
7は例えばプリンタ/プロッタのような出力装置、8は
キーボードである。
データ処理部3はCPU、RAMメモリ、ROMメモリなどを
内蔵しており、ROMメモリ内に熱分析を行ってデータを
収集するメインプログラムや、測定条件設定用プログラ
ム、あるいはタイトル部書き込み用プログラムなどが記
憶させてある。
第2図はメインプログラムのフローチャートを示した
もので、測定が開始されると、まずステップbにおいて
時計装置6からデータ処理部3に現在の月日時分が読み
込まれ、これを符号化することにより仮ファイル名が作
成され、この仮ファイル名を用いて外部メモリ5に新し
いデータファイルが開かれる。次にステップc及びdに
おいて、一定時間が経過する毎にデータ検出器1からA/
D変換器2を介してデータ処理部3へ熱分析データが取
り込まれ、これがデータ処理部3で適宜処理された後、
開かれているデータファイルに格納される。一連のデー
タの収集及び格納が完了すると、ステップfでファイル
が閉じられるが、このとき自動サンプル装置が作動して
次の熱分析測定が開始されると、再びステップaに戻っ
て測定開始時刻が読み込まれ、それを仮ファイル名とす
るデータファイルが新たに開かれ、以下同様にしてデー
タ収録が繰り返されることになる。
第3図はタイトル部書き込み用プログラムのフローチ
ャートを示したもので、上述のように自動的にデータ収
集されて外部メモリ5に保持されているデータファイル
のファイル名を変更すると共に、空白となっているタイ
トル記録部に所定の項目を書き込むためのものである。
第4図はデータファイルのフォーマットの一例を示し
たもので、各ファイルにはタイトル記録部T1,T2,T3と実
データ記録部D1,D2,…とが設けられており、このタイト
ル記録部は、上記の自動測定時には空白のまま残され、
後日オペレータによって例えば試料名、試料量などが書
き込まれるものである。
タイトル記録部書き込み用プログラムをスタートさせ
ると、第3図に示すように、外部メモリ5に記憶されて
いる各データファイルが順次データ処理部3によって呼
び出され、ステップbでファイルが開かれて、ステップ
cでそのファイル名すなわち測定時の月日時分よりなる
仮ファイル名が出力装置に表示される。オペレータは表
示された月日時分と自己の記憶あるいはメモリとを突き
合わせ、ステップd〜gにおいて、ファイル名を記憶に
適した名称に変更すると共に、試料名や試料量などの項
目をタイトル記録部に書き込む。その後プログラムはス
テップhでファイルを閉じ、更にステップ1においてフ
ァイル名の変更されていないファイルが残っておれば、
再びステップaに戻り上記の動作を繰り返す。
(発明の効果) 上記のように本発明は、データ検出器からの出力信号
をデータ処理部で処理して外部メモリに記憶するデータ
収録装置において、各ファイルに実データ記録部とタイ
トル記録部とを設け、測定時には測定開始日時を各ファ
イルの仮ファイル名として記憶しておき、後刻外部メモ
リに記録されている各ファイルを順次開いてファイル名
を出力装置に出力すると共にキーボードからの入力をタ
イトル記録部に格納する手段を備えたものであるから、
測定時に各測定データが仮の名称により自動的に区分し
て記録され、従ってオペレータの待機を要することな
く、複数の測定を連続して自動的に行うことができ、オ
ペレータはいつ何の測定をしたかはよく覚えているの
で、後日仮ファイル名から測定対象を同定する場合、フ
ァイル名を単に一貫番号とかABC…などとしておくより
も、仮ファイル名に含まれている日時から各測定対象を
思い出す方が楽であり、容易に各測定データを固定し
て、ファイル名の変更とタイトルの書き込みができると
いう利点がある。そしてファイル名書替えの際タイトル
欄が空白になっているので、オペレータはタイトル欄へ
の記入事項を考えることになり、ファイル名とタイトル
内容とで、その測定データが何であるかをよく示す表記
を考えることができるので、後のデータ検索をやり易く
することができることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示すブロック図、第2
図は同上に用いられるメインプログラムのフローチャー
ト、第3図は同上に用いられるタイトル記録部書き込み
用プログラムのフローチャート、第4図は同上に用いら
れるデータファイルのフォーマットである。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−36145(JP,A) 特開 昭59−116865(JP,A) 特開 昭59−53906(JP,A) 特開 昭58−169632(JP,A) 特開 昭59−163636(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データ検出器と、データ検出器からの出力
    信号を処理するデータ処理部と、処理されたデータを記
    録する外部メモリとを有し、測定開始時に上記外部メモ
    リに新しいファイルを開いて一連のデータの格納を完了
    した後該ファイルを閉じる自動処理手段を備えたデータ
    収録装置において、 上記データ処理部に時計装置を内蔵または接続すると共
    に、各ファイルには実データ記録部とタイトル記録部と
    を設け、一測定毎に一つのファイルを開いて測定開始時
    に測定開始日時を読み込み該日時を符号化して上記ファ
    イルのファイル名とし、タイトル記録部は空欄のまま、
    測定データを記録してそのファイルを閉じ、次の測定に
    移行する手段と、前記移行する手段の終了後外部メモリ
    に記憶されている各ファイルを順次開いてファイル名を
    出力装置に出力すると共にキーボードからの入力によっ
    てファイル名の変更とタイトル記録部への書き込みを行
    う手段とを備えて成る分析システムのデータ収録装置。
JP62239394A 1987-09-24 1987-09-24 分析システムのデータ収録装置 Expired - Fee Related JP2614869B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62239394A JP2614869B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 分析システムのデータ収録装置
US07/499,739 US5124937A (en) 1987-09-24 1990-03-27 Data storing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62239394A JP2614869B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 分析システムのデータ収録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6482187A JPS6482187A (en) 1989-03-28
JP2614869B2 true JP2614869B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=17044128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62239394A Expired - Fee Related JP2614869B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 分析システムのデータ収録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5124937A (ja)
JP (1) JP2614869B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355353A (en) * 1991-06-27 1994-10-11 Binet Co., Ltd. Data recording system of magneto-optic type
JP3524934B2 (ja) * 1992-11-11 2004-05-10 オリンパス株式会社 電子カメラ
US6871107B1 (en) 1999-07-01 2005-03-22 Ftr Pty, Ltd. Digital audio transcription system
US20060206488A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 David Distasio Information transfer
EP1960722A4 (en) * 2005-12-14 2011-12-14 Carrier Corp COMBINED OIL SEPARATOR AND SILENCER FOR A REFRIGERATING SYSTEM
JP4967436B2 (ja) 2006-04-21 2012-07-04 ソニー株式会社 ファイル管理装置,ファイル管理方法,プログラム
US7530106B1 (en) 2008-07-02 2009-05-05 Kaspersky Lab, Zao System and method for security rating of computer processes

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336145A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Hitachi Ltd Control method for file table
US4504920A (en) * 1981-08-12 1985-03-12 John Mickowski Data analysis and display method for reciprocating equipment in industrial processes
JPS59116865A (ja) * 1982-12-22 1984-07-05 Fujitsu Ltd デ−タセツトの命名方法
US4636093A (en) * 1984-09-04 1987-01-13 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Method of measuring temperatures and portable recorder for storing temperature data
US4967381A (en) * 1985-04-30 1990-10-30 Prometrix Corporation Process control interface system for managing measurement data

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6482187A (en) 1989-03-28
US5124937A (en) 1992-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001094916A5 (ja)
JP2547881B2 (ja) 車両運行データの記録解析システム及び記録装置
JP2614869B2 (ja) 分析システムのデータ収録装置
JP2938201B2 (ja) 履歴データ処理装置
JP2592976B2 (ja) プラントデータ記録装置
JP2001027624A (ja) 熱分析装置のデータ処理装置
JP4159151B2 (ja) アラーム履歴記録装置
JP2653558B2 (ja) 時系列データ管理装置
JPH02156399A (ja) プラント解析装置
JPH1185772A (ja) X線回折測定におけるデータファイル管理方法
JP2860500B2 (ja) 熱分折解析装置
JPH0697213B2 (ja) 特性x線スペクトルによる元素判定方法
JPH0876833A (ja) プラント履歴データ表示装置
JPH0652020A (ja) ファイル編集装置
JPH0329824Y2 (ja)
JPH01183706A (ja) プラント解析装置
JPH01138414A (ja) データ表示方法
JPH05151755A (ja) 磁気テープのデータ記録方法
JPH11224260A (ja) データ処理装置とその方法およびデータ処理プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH05108567A (ja) コマンドの自動変換入力方式
JPS5854458A (ja) ヒストリ・メモリの制御方式
JPH0546661A (ja) 電子フアイリング装置
JPH05334147A (ja) ファイル情報管理方法
JPH04242124A (ja) 環境データ収録表示装置及び方法
JPS63215261A (ja) 画像検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees