JP2609052B2 - ヒンジ蓋付きパック用ブランクに接着剤を付与する方法と装置 - Google Patents

ヒンジ蓋付きパック用ブランクに接着剤を付与する方法と装置

Info

Publication number
JP2609052B2
JP2609052B2 JP5308359A JP30835993A JP2609052B2 JP 2609052 B2 JP2609052 B2 JP 2609052B2 JP 5308359 A JP5308359 A JP 5308359A JP 30835993 A JP30835993 A JP 30835993A JP 2609052 B2 JP2609052 B2 JP 2609052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
lid
blank
supply unit
spots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5308359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06305054A (ja
Inventor
ハインツ・フォッケ
ミヒャエル・シュレンカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6474608&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2609052(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JPH06305054A publication Critical patent/JPH06305054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609052B2 publication Critical patent/JP2609052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1034Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves specially designed for conducting intermittent application of small quantities, e.g. drops, of coating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • B05C5/0212Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/02Applying adhesives or sealing liquids
    • B65B51/023Applying adhesives or sealing liquids using applicator nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1036Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
    • B65D85/1045Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/62Uniting opposed surfaces or edges; Taping by adhesives
    • B31B50/622Applying glue on already formed boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/62Uniting opposed surfaces or edges; Taping by adhesives
    • B31B50/624Applying glue on blanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/901Rigid container
    • Y10S493/91Cigarette container
    • Y10S493/911Flip-top

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、内側ブランクに包装
された紙巻き煙草のグループを収容するヒンジ蓋付きパ
ックを製造するためのブランクに、接着剤を付与する方
法と装置に関する。ここに、前記ブランクは、パック部
分と、関節態様でパック部分に連結する蓋とを形成する
ために、折り曲げ線で規定された区域を有しており、前
記パック部分は、前部壁、後部壁、2枚の側壁を形成す
る側タブ、底部壁、適当な底部隅タブおよび、蓋の前部
壁、蓋の後部壁、蓋の側タブ、適当な蓋の側タブ、蓋の
上部壁、蓋の前部壁の内側に固着された適当な蓋の内側
タブからなる蓋と、さらにカラー前部壁、カラー前部壁
に連結されたカラー側タブおよび接着剤で重層された折
り曲げタブとからなるカラーとからなっている。
【0002】
【従来の技術】ヒンジ蓋付きパックは、紙巻き煙草など
の材料を包装対象とする世界中で使用されている包装の
形態である。ヒンジ蓋付きパックの構造上、折り曲げタ
ブを接着剤で互いに接続することが必要となる。さらに
また、別体のブランクすなわち特にカラーと紙巻き煙草
などのグループの内部包装体が、接着剤によって、ヒン
ジ蓋付きパックの内部に固着されなければならない。
【0003】これまで、接着剤は、接着剤の細長片また
は広い付与域が形成されるように、ブランクまたは一部
が折れ曲がったヒンジ蓋付きパックに、もっぱら接着剤
付与部材によって、付与されてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、接
着剤を、高い生産性のもとにブランクまたはパックの移
送速度で、ブランクまたは部分的に折り曲げられたパッ
クに、正確に移す手段を提案することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明の方法は下記の(a)(b)(c)(d)(e)(f)(g)に
特徴を有する諸特徴を有する。すなわち、 (a) 接着剤が、接着剤ストリップの形成に加えて、カラ
−蓋の内側タブおよび内部包装材をブランクに固定する
ためにブランクに付与される。
【0006】(b) 接着剤スポットもまた、ブランクがそ
の長手方向に移送される間にブランクに付与される。
【0007】(c) 接着剤スポットは、接着剤ノズルによ
って上方からブランクに付与される。
【0008】(d) 接着剤スポットは、平行な4つの列、
すなわち、移送方向に延在するスポット列をなしてブラ
ンクに付与される。
【0009】(e) 2つの隣り合う接着剤スポットが接着
区域を形成する。
【0010】(f) 前部壁と、底部壁と、後部壁と、蓋の
後部壁と、蓋の内側タブからなる中間細長片の区域内で
付与され、それぞれ4つの接着区域を備える2つのスポ
ット列が、互いに距離を隔てて配置されるので、後部壁
に付与されるスポット列に属する2つの接着剤スポット
と、前部壁に付与され、底部壁に面する2つの接着剤ス
ポットとが、それぞれ、内部包装材を紙巻き煙草のブロ
ックに固定するための第1および第2の接着区域を形成
する。そしてさらに、前部壁に付与され、その自由縁部
に面する2つの接着剤スポットが、それぞれ、カラーの
前部壁を固定するための第3の接着区域を形成する、そ
してさらに、一方が蓋の内側タブに付与され、他方が蓋
の前部壁に付与される2つの接着剤スポットが、蓋の内
側タブを固定するための第4の接着区域を形成する。
【0011】(g) 側タブの区域内において、それぞれ、
ブランクに付与される1つの接着区域を備える1つのス
ポット列が、中間細長片と隣り合って配置されるので、
側タブに付与された2つの接着スポットが、カラーの側
タブを固定する接着区域を形成する。
【0012】
【作用】この発明によれば、接着剤のスポットは、固定
位置にある接着剤ノズルによって適用され、前記ノズル
は、正確に制御されるので、接着剤ノズルの後方へ移動
するブランクに間欠的に接着剤を付与する。接着剤ノズ
ルは、循環して使用される多数本が設計されるので、包
装機が大きな作業速度で稼動し、その結果ブランクが高
速で移送されても、接着剤の正確なパターンが付与され
る。
【0013】ブランクの長手方向に延在する接着剤の平
行した列および一定間隔で互いに連続する接着剤の複数
個のスポットからなる前記各列が形成される。この発明
によれば、接着剤スポットの2本の平行したスポット列
が、前部壁、底部壁、後部壁、蓋の前部壁、蓋の上部壁
および蓋の後部壁とから必須的に構成されるブランクの
中間細長片に形成される。好ましくは、接着剤の2つの
スポットを伴う2本の列が、カラーの前部壁を固着する
ために前部壁の内側に適用され、同様に、接着剤の2つ
のスポットを伴う2本のスポット列が、内側ブランクを
前部壁に接続するために、これらから一定距離をおいて
適用される。内部包装体を固着するための該当する接着
剤のパターンが後部壁の区域に形成される。さらにま
た、蓋の内側タブを蓋の前部壁に固着するための接着剤
の付与は、特別な態様で設計される。
【0014】ブランクに接着剤スポットを適用するこの
発明の装置は、スポット列の数、共用の中央接着剤コン
テナーの数に対応した複数本の接着剤ノズルを有する接
着ユニットからなる。この接着剤ユニットは、清掃およ
び修理に際して容易に取り外せるように、ユニットとし
て包装機上に、取り外し自在に装着される。この発明の
細部は接着ユニットの構造に関連する。
【0015】この発明のさらに別の特徴は、汚染する危
険の少ない接着剤ノズルの構造に関連する。
【0016】この発明に用いるヒンジ蓋付きパックの細
部および接着剤スポットを適用する装置は、添付図面を
参照して詳細に説明する。
【0017】
【実施例】図2は、ヒンジ蓋付きパック用の薄いカード
ボードからなる従来通りに設計されたブランク10を示
す。例えば紙巻き煙草用に使われるこのタイプのパック
は、その開口位置が図1に斜視図で示されている。ヒン
ジ蓋付きパックは、パック部分11と蓋12とからなる。紙
巻き煙草用のパックにおいては、紙巻き煙草のグループ
が、薄い箔または紙からなる内部包装材82(図1参照)
内に包装されて、ヒンジ蓋付きパックの内部を充填する
紙巻き煙草のブロック83を形成する。このタイプのパッ
クはさらに、カラー前部壁85とカラー側タブ86を有する
カラー84を含む。カラー84は、ヒンジ蓋付きパックのパ
ック部分11に、接着によって楔着される。
【0018】ブランク10は細長い中間細長片13を形成す
る。これは長手方向および横断方向を向く複数の折り曲
げ線14によって、前部壁15, 底部壁16, 後部壁17, 蓋の
後部壁18, 蓋の上部壁19および蓋の前部壁20の諸区域に
さらに分割される。後部壁17と蓋の後部壁18は、関節線
21によって互いに分割される。この模範実施例では、蓋
の内側タブ22が、蓋の前部壁20の自由な側部と続いてい
る。完成した後のヒンジ蓋付きパックにおいては、この
内側タブ22が、蓋の前部壁20の内側に向かって折り曲げ
られる。
【0019】中間細長片13の両側面には、別の折り曲げ
タブ、すなわち、重なったときに外側になる側タブ23と
内側になる側タブ24とがあり、これらが重なってパック
の二重の側壁87を形成する。これと同様に、重なったと
き内側に来る蓋の側タブ25が蓋の後部壁18の区域に、重
なったとき外側に来る蓋の側タブ26が蓋の前部壁20の区
域に、それぞれ配設されており、どちらの場合も、これ
らが蓋の両側壁88を形成する。内側になる側タブ24と蓋
の側タブ25は、それぞれ、底部隅タブ27, 蓋の隅タブ28
を備える。完成後のヒンジ蓋付きパックにおいては、こ
れらの折り曲げタブは、底部壁16および蓋の上部壁19を
それぞれ支持する。
【0020】図2は、これまでと同じ従来の接着剤マー
クを具備し、これに加えて、接着剤スポット29からなる
新たな接着剤のパターンを有する。図2に斜線で示すス
トリップ状の接着剤パターンは、ヒンジ蓋付きパックの
これまで通りの接着剤層を表しており、接着剤ストリッ
プ30,31 および32が、内部包装材を固着する機能を、ま
た、カラーを部分的に固着(接着剤ストリップ30,31)す
る機能をそれぞれに果たす。二重斜線の接着剤ストリッ
プ80,81 もまた、新たなヒンジ蓋付きパックまたは接着
剤付与の新たなタイプにおいて、側タブ23,24 または蓋
の側タブ25,26をそれぞれ互いに連結する機能を果た
す。
【0021】ヒンジ蓋付きパックの(この発明の)新型
においては、接着剤ストリップ30,31 および32が、局部
的な接着剤付与箇所すなわち接着剤スポット29と入れ替
わっている。これらは、ブランク10の長手方向に延在す
る列をなして配設される。現行模範実施例では、接着剤
スポットは、4つのスポット列33,34,35および36として
分布する。各スポット列33-36 は、互いに一定の距離を
おいた配列する複数個の接着剤スポット29からなる。現
行模範実施例においては、予め決められた一定の距離間
隔で配列する2つの接着剤スポットが、常にそれぞれ機
能的に決定された接着区域を形成している。スポット列
33および36の2つの接着剤スポット29i,29j は、どちら
の場合も内側の側タブ24の区域にあり、カラー84の一部
すなわちカラーの側タブ86を、ここで、パック部分11の
内側に接着するように機能する。底部隅タブ27も同様
に、スポット列33および36内に配列する接着剤スポット
を有することが可能である(図示しない)。これらのス
ポットは、内部包装材82を固着するように機能する。中
間細長片13の区域において、互いに距離をおいて延在す
るスポット列34,35 は、専ら複数の区域のためのもので
ある。蓋の内側タブ22を接着するために、各スポット列
34,35 のための2つの接着剤スポット29a,29bが用意さ
れる。一方の接着剤スポット29a は、蓋の内側タブ22の
区域に配置され、他方の接着剤スポット29b は、蓋の前
部壁20の区域に配置される。しかしながら、接着剤スポ
ット29a,29b は、折り曲げた蓋の内側タブ22の内部で、
接着剤スポット29a,29b の重なりが生じないように、横
断方向を向く折り曲げ線14に関連して適用される。
【0022】各スポット列34,35 内のそれぞれの接着剤
スポット29c,29d は、後部壁17のほぼ中央に位置する。
これらの接着剤スポット29c,29d は、内部包装材82を固
着する機能を有する。
【0023】同じ目的が、底部壁16と向き合って前部壁
15内に位置する2つのそれぞれの接着剤スポット29e,29
f によって遂行される。底部壁15は、2つのさらに別の
接着剤スポット29g,29h を有しており、どちらも前部壁
15の自由端に臨んでいる。接着剤スポット29g,29h は、
カラーの前部壁85を接着するように機能する。
【0024】上記のように設計され分布される接着剤ス
ポット29a,29b 等は、ブランク10の移送中に、接着ユニ
ット37によって、ブランクの長手方向に適用される。現
行の模範実施例(図3参照)においては、これは、例を
挙げればUSP4,084,393号に図示され説明されているよう
な、ヒンジ蓋付きパックを製造する包装機の一部であ
る。ブランク10は、ブランクマガジン38から取り出さ
れ、傾斜下降するブランクのトラック39に沿って移送さ
れる。やはり、このブランクのトラック39の区域に、ブ
ランク10の上面に接着剤スポット29a を付与する接着ユ
ニット37が配設されている。これらのブランクは、次
に、押入ステーション40内に移り、ここで、上方から板
状の折り曲げタレット41のポケットに導入される。
【0025】接着ユニット37は、容易に取り外すことが
できる態様で、包装機のフレームにユニットとして装着
される。この模範実施例においては、接着ユニット37
は、2つの主要部すなわち、供給ユニット42およびノズ
ルユニット43で構成される。上記2つの主要部は、支持
部材44で相互に連結されている。
【0026】供給ユニット42は、その一方の面で、包装
機フレームのキャリヤー45に着脱可能に取り付けられ
る。このために、キャリヤー45上には、ブロック状のホ
ルダー46が装着されており、供給ユニット42の積極的な
取り付けを可能としている。この目的のために、ホルダ
ー46に突出部材47が形成され、供給ユニット42の凹部48
内に積極的に嵌入する。供給ユニット内を案内され、露
出した手動ホイール50を有す螺糸付きボルト49が、その
一端から突出部材47の螺糸付き孔51内に螺着される。螺
糸付きボルト49が回転によって緊締されると、供給ユニ
ット42したがって接着剤ユニット37全体が、機枠に着脱
自在に緊締される。
【0027】接着ユニット37への総供給は、接着剤の補
給を例外としてホルダー46を介して行われる。圧縮空気
は、供給ユニット42に、特定していえば分配導管53に圧
縮空気導管52を経て供給される。電流の供給は、ホルダ
ー46のソケット55内に嵌入する電気プラグ54を経て行わ
れる。
【0028】供給ユニット42は、中央の主要接着剤導管
56を介して接着剤容器と接続される。前記主要接着剤導
管56の接続は、特別に設計された継手57を介して行われ
る。この継手は、主要接着剤導管が継手57によって接着
ユニット37から分離されるとき、前記主要接着剤導管56
を閉鎖する自動閉鎖部材を備えている。このように、螺
糸付きボルト49を外した後は、接着ユニット全体を包装
機から取り除くことができ、中央の接着剤容器がそれに
よって影響を被ることはない。
【0029】現模範実施例では、ノズルユニット43は、
互いに等間隔に設けられた4つの接着剤ノズル58,59,6
0,61 からなる。接着剤ノズル58-61 は、ブランク10の
移動通路の上方にわずかな距離をおいて、すなわちブラ
ンクのトラック39の上方に延在する。各接着剤ノズル58
-61 は、それぞれに関連するスポット列のために接着剤
スポット29を付与するように機能する。
【0030】各接着剤ノズル58-61 には、供給ユニット
42から接着剤が供給される。この目的で、接着剤導管62
が、供給ユニット42から各接着剤ノズル58-61 へ連絡す
る。
【0031】さらにまた、個別の電線63が、供給ユニッ
ト42から各接着剤ノズル58-61 へ連絡する。圧縮空気を
供給するために、各接着剤ノズル58-61 はそれぞれに専
用の圧縮空気ユニット64を備えている。これは、各ノズ
ル58-61 のハウジング上に横方向に設けられる。空気導
管65は、それぞれ、供給ユニット42から、各接着剤ノズ
ル58-61 または関連する圧縮空気ユニット64へ連絡す
る。
【0032】各接着剤ノズル58-61 は、別々に制御する
ことが可能である。それによって、正確な接着剤のパタ
ーンが可能となる。圧縮空気は、接着剤ノズル58-61 の
実現可能な最小の開口面内において、充分な量の接着剤
を分配することを可能にする。各作用サイクルの後で、
各接着剤ノズル58-61 は、これらノズルの直下において
スライド66によって閉鎖される。スライド66は、圧縮空
気ユニット64の範囲内に設けられた部材によって制御す
ることができる。ここでは、スライド66は、圧縮空気に
よって付勢される。
【0033】接着剤ノズル58-61 の下方区域は、特別な
態様で、すなわちノズルヘッド67(図6参照)として設
計される。ノズルハウジング68は、中央のノズルボア69
を具備する。ノズルハウジングの底部または出口部に、
ノズルハウジングに着脱自在にマウスヘッド70が設けら
れる。これは、ノズルボア69に続いた所にあるボア端部
72を備えるヘッドピース71から構成される。このヘッド
ピース71は、空気と親和性のある材料、例えば多孔性の
(親和性)プラスチックで形成される。ノズルボア69ま
たはボア端部72は、マウスヘッド70の区域において、水
平方向には閉じた特にステンレススチール製の円筒状の
ケーシング73に包囲されている。下部または外部が切頭
円錐形をなすヘッドピース71は、クランプリング74によ
りノズルハウジング68に固定される。この空気親和性の
ヘッドピ−スは、その外側に、クランプリング74と向き
合うように、また、このクランプリング74を越えて突出
した端部区域(ノズルチップ)内に、気密性のジャケッ
ト75を備えている。下端面または先端面76は、空気の通
過が自由である。
【0034】ヘッドピース71は、目下の例では、ノズル
ボア69の両側にある圧縮空気の通路77を介して圧縮空気
の供給を受ける。圧縮空気の通路77は、断面円筒状の通
路78に終り、その円筒形断面の一部は、ヘッドピース71
の区域において、あらゆる方向に通じている。圧縮空気
の通路77により供給される圧縮空気は、したがって、ヘ
ッドピース71の入口側で分散する。圧縮空気は、先端面
76の区域にある底部に流出する。この手段の目的とする
ところは、先端面76の区域に余計な接着剤が残留するこ
とを防止することである。接着剤ノズル58-61 は、これ
によって、マウス部に接着剤を残留させることがない。
圧縮空気は、接着剤ノズル58-61 の付勢によって間欠的
に制御される。断面円筒形の導管78は、シールリング79
によって密封することができる。
【0035】
【発明の効果】この発明によれば、明細書の最初の部分
に記載した(a)(b)(c) によって、接着剤を、高い生産性
のもとにブランクまたはパックの移送速度で、ブランク
または部分的に折り曲げられたパックに、正確に付与す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒンジ蓋付きパックの斜視図。
【図2】接着剤パターンを伴うヒンジ蓋付きパックの展
開図。
【図3】ブランクに接着剤スポットを適用する接着ユニ
ットを備える包装機の一部を示す図。
【図4】接着ユニットの細部を示す線図的側面図。
【図5】図4に対して90度ずらした接着ユニットの正
面図。
【図6】垂直および長手方向断面を著しく拡大した接着
剤ノズルの詳細な特徴を示す断面図。
【符号の説明】
10…ブランク,11…パック部分,12…蓋,13…
中間細長片,15…前部壁,29…スポット,33,3
4,35,36…スポット列,58,59,60,61
…ノズル,69…ノズルボア,71…ヘッドピース,7
3…ケーシング,75…気密ジャケット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−153423(JP,A) 特開 昭54−30229(JP,A) 実開 平2−108756(JP,U) 特公 昭61−5792(JP,B2)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の(a)(b)(c)(d)(e)(f)(g) に特徴を
    有する、 ブランク(10)が、パック部分(11)およびパック部分と関
    節状をなして連結される蓋部分(12)を形成するために、
    折り曲げ線(14)によって、それぞれ規定される諸区域を
    有し、 パック部分(11)が、前部壁(15)と、後部壁(17)と、2つ
    が重なった側壁(87)を形成するための側タブ(23,24)
    と、底部壁(16)と、底部隅タブ(27)とからなり、 蓋(12)が、蓋の前部壁(20)と、蓋の後部壁(18)と、蓋の
    側タブ(25,26) と、蓋の上部壁(19)とからり、さらに、 前記の諸折り曲げタブが接着剤によって互いに接続され
    ており、 接着剤は、ブランクの(10)の長手方向に沿ってブランク
    に付与され、それによって、蓋の外側の側タブ(26)と、
    外側の側タブ(23)とに接着剤ストリップ(80,81) を形成
    する、 ブランク(10)に包装される紙巻き煙草のグループを収容
    するヒンジ蓋付きパック製造用ブランク(10)に接着剤を
    付与する方法。 (a) 接着剤が、接着剤ストリップ(80,81) の形成に加え
    て、カラ−(84)、蓋の内側タブ(22)および内部包装材(8
    2)をブランクに固定するためにブランク(10)に付与され
    る、 (b) 接着剤スポット(29)もまた、ブランクがその長手方
    向に移送される間にブランク(10)に付与される、 (c) 接着剤スポット(29)は、接着剤ノズル(58-61) によ
    って上方からブランク(10)に付与される、 (d) 接着剤スポット(29)は、平行な4つの列、すなわ
    ち、移送方向に延在するスポット列(33,34,35,36) をな
    してブランク(10)に付与される、 (e) 2つの隣り合う接着剤スポット(29a,29b;29c,29d;
    …) が接着区域を形成する、 (f) 前部壁(15)と、底部壁(16)と、後部壁(17)と、蓋の
    後部壁(18)と、蓋の内側タブ(22)からなる中間細長片(1
    3)の区域内で付与され、それぞれ4つの接着区域を備え
    る2つのスポット列(34,35) が、互いに距離を隔てて配
    置されるので、後部壁(17)に付与されるスポット列(34,
    35) に属する2つの接着剤スポット(29c,29d) と、前部
    壁(15)に付与され、底部壁(16)に面する2つの接着剤ス
    ポット(29e,29f) とが、それぞれ、内部包装材(82)を紙
    巻き煙草のブロック(83)に固定するための第1および第
    2の接着区域を形成する、 そしてさらに、 前部壁(15)に付与され、その自由縁部に面する2つの接
    着剤スポット(29g,29h) が、それぞれ、カラーの前部壁
    (85)を固定するための第3の接着区域を形成する、 そしてさらに、 一方が蓋の内側タブ(22)に付与され、他方が蓋の前部壁
    (20)に付与される2つの接着剤スポット(29a,29b) が、
    蓋の内側タブ(22)を固定するための第4の接着区域を形
    成する、 (g) 側タブ(23,24) の区域内において、それぞれ、ブラ
    ンク(10)に付与される1つの接着区域を備える1つのス
    ポット列(33,36) が、中間細長片(13)と隣り合って配置
    されるので、側タブ(23,24) に付与された2つの接着ス
    ポット(29i,29j)が、カラーの側タブ(86)を固定する接
    着区域を形成する、
  2. 【請求項2】 外側の側タブ(23)を内側の側タブ(24)に
    接続し、外側の蓋の側タブ(26)を内側の蓋の側タブ(25)
    に接続するための接着剤ストリップ(80,81)が、回転自
    在に駆動される接着剤ディスクによって、それぞれ該当
    する外側の側タブ(23 または26) においてブランクに付
    与される点に特徴を有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 下記の(a)(b)(c)(d)(e)(f)に特徴を有す
    る、包装機に関連して、ヒンジ蓋付きパック用のブラン
    ク(10)に接着剤を付与する装置。 (a) ヒンジ蓋付きパック用のブランク(10)が、ブランク
    の長手方向に向かう移送通路を移送される、 (b) ブランク(10)の前記移送通路の上方に接着剤供給ユ
    ニット(37)が設けられる、 (c) 前記接着剤供給ユニット(37)は、互いに隣り合って
    配置された、個別制御が可能な多数本の接着剤ノズル(5
    8-61) を付設したノズルユニット(43)を備えている、 (d) それぞれの接着剤ノズル(58-61) は、接着剤供給ユ
    ニット(37)の下を移送されるブランク(10)に、スポット
    列(33,34,35,36) の接着剤スポット(29)を付与する、 (e) 接着剤供給ユニット(37)は、個別の接着剤導管(62)
    を介してノズルユニット(43)の接着剤ノズル(58-61) に
    さらに接続された中央接着剤導管(56)を介して接着剤貯
    蔵源と接続する供給ユニット(42)を備える、 (f) 接着剤供給ユニット(37)は、包装機の機枠上の供給
    ユニット(42)から取り外しが可能なように配設されてい
    る、
  4. 【請求項4】 各接着剤ノズル(58-61) が、それぞれの
    空気導管(65)を介して供給ユニット(42)と接続される1
    つの圧縮空気ユニット(64)にもっぱら接続される点に特
    徴を有する請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 供給ユニット(42)が、螺糸付きボルト(4
    9)を介して機枠のホルダー(46)に接続されており、ホル
    ダー(46)の圧縮空気導管(52)が、供給ユニット(42)の分
    配導管(53)と、電流供給に作用するソケット(55)ととも
    にプラグ(54)とに接続される点に特徴を有する請求項3
    記載の装置。
  6. 【請求項6】 中央接着剤導管(56)が、接着ユニット(3
    7)または自動閉鎖部材を具備する継手を介して供給ユニ
    ット(42)に接続される点に特徴を有する請求項3記載の
    装置。
  7. 【請求項7】 ブランク(10)を移送するブランクのトラ
    ックが、接着剤供給ユニット(37)の区域において、その
    移送方向に向かって傾斜している点に特徴を有する請求
    項3記載の装置。
  8. 【請求項8】 各接着剤ノズル(58-61) が、空気と親和
    性のある材料からなる取り外し可能に装着されたノズル
    ヘッドまたはマウスヘッド(70)を有し、 ノズルボア(69)が、ヘッドピース(71)内を貫通するボア
    端部(72)を有し、 ヘッドピース(71)が、ボア端部(72)の出口部の区域にお
    いて、円筒状の面(76)を形成し、この面から、ヘッドピ
    ース(71)を通過して移送される圧縮空気によって、圧縮
    空気が、先端面(76)の区域に流出するようにして残留接
    着剤が除去され、 ヘッドピース(71)が、ノズルハウジング(68)上に、ヘッ
    ドピース(71)を積極的に包囲するクランプリング(74)に
    よって、取り外し可能に装着されている点に特徴を有す
    る請求項3記載の装置。
JP5308359A 1992-12-08 1993-12-08 ヒンジ蓋付きパック用ブランクに接着剤を付与する方法と装置 Expired - Fee Related JP2609052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4241176:9 1992-12-08
DE4241176A DE4241176B4 (de) 1992-12-08 1992-12-08 Vorrichtung zum Auftragen von Leim auf Zuschnitte für Klappschachteln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06305054A JPH06305054A (ja) 1994-11-01
JP2609052B2 true JP2609052B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=6474608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5308359A Expired - Fee Related JP2609052B2 (ja) 1992-12-08 1993-12-08 ヒンジ蓋付きパック用ブランクに接着剤を付与する方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5462223A (ja)
EP (1) EP0601411B1 (ja)
JP (1) JP2609052B2 (ja)
CN (1) CN1038662C (ja)
BR (1) BR9304970A (ja)
DE (2) DE4241176B4 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4334745C5 (de) * 1993-10-12 2007-09-20 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Vorrichtung zum Auftragen von Leim
IT1280364B1 (it) * 1995-02-14 1998-01-20 Gd Spa Metodo per la gommatura di sbozzati in macchina impacchettatrice di sigarette
IT1281217B1 (it) * 1995-06-07 1998-02-17 Sasib Spa Metodo e dispositivo per la fabbricazione di contenitori d'imballaggio da fogli d'imballaggio, in particolare per sigarette,
DE19535649A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Verpackungen mit einer Außenumhüllung aus Papier oder dergleichen
DE19546697A1 (de) * 1995-12-14 1997-06-19 Schmermund Maschf Alfred Fördereinrichtung für zu beleimende Zuschnitte aus Verpackungsmaterial zu einer Zigarettenverpackungsmaschine
DE19616871A1 (de) * 1996-04-26 1997-10-30 Focke & Co Verpackung für Tabakwaren, insbesondere Zigaretten sowie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen derselben
US5941451A (en) * 1996-05-27 1999-08-24 Dexter; William P. Contact adhesive patterns for sheet stock precluding adhesion of facing sheets in storage
US6500293B1 (en) 1996-05-27 2002-12-31 U-Seal, Inc. Contact adhesive patterns for sheet stock precluding adhesion of facing sheets in storage
DE19624936A1 (de) * 1996-06-21 1998-01-08 Focke & Co Düsenaggregat zum Auftragen von Leim
IT1285967B1 (it) * 1996-06-25 1998-06-26 Gd Spa Metodo e dispositivo per l'applicazione di materiale collante su materiale di incarto
DE19639260A1 (de) * 1996-09-25 1998-03-26 Topack Verpacktech Gmbh Vorrichtung zum Auftragen von Leim auf Hüllmaterialzuschnitte
DE19641151A1 (de) * 1996-10-07 1998-04-09 Focke & Co Weichbecher-Verpackung sowie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen derselben und anderer Verpackungen
DE19647670A1 (de) * 1996-11-19 1998-05-20 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Banderolen und Anbringen an (Zigaretten-)Packungen
DE19648445A1 (de) * 1996-11-22 1998-05-28 Focke & Co Vorrichtung zum Herstellen von Packungen mit verleimten Faltlappen
DE19720500A1 (de) * 1997-05-16 1998-11-19 Topack Verpacktech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Falten der Kopflasche eines Zuschnitts für eine Zigarettenschachtel
DE19726324A1 (de) * 1997-06-20 1998-12-24 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Klappschachteln
DE19736388A1 (de) * 1997-08-21 1999-02-25 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Transportieren von Banderolen oder dergleichen
DE19751484A1 (de) * 1997-11-20 1999-05-27 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Klappschachteln für Zigaretten
DE19754328A1 (de) * 1997-12-08 1999-06-10 Focke & Co Klappschachtel für Zigaretten sowie Verfahren und Vorrichtung zum Beleimen von Verpackungsmaterial
DE19806869A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Focke & Co Vorrichtung zum Auftragen von Leim
DE10031319A1 (de) * 2000-07-03 2002-01-17 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Klappschachteln mit Schließhilfe
US6656100B1 (en) * 2000-09-22 2003-12-02 P. E. Printech Equipment, Inc. Apparatus and methods for finishing graphic containers
US6746808B2 (en) 2001-08-29 2004-06-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming color toner, color image forming method and color image forming apparatus
DE10208189A1 (de) * 2002-02-20 2003-09-04 Schmermund Verpackungstechnik Verfahren zum Verpacken von Zigaretten und Zigarettenpackung
NO316421B1 (no) * 2002-04-19 2004-01-26 Agromiljoe As Roterende fordeler, fremgangsmåte for dens anvendelse samt anvendelse av fordeleren
KR100632863B1 (ko) * 2003-01-20 2006-10-16 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 막대모양 끽연물품을 위한 팩키지
CN1738553B (zh) * 2003-01-20 2011-04-06 日本烟草产业株式会社 用于棒状香烟的舌盖型包装盒及其坯料
FI117505B (fi) * 2003-04-16 2006-11-15 M Real Oyj Menetelmä kääntökannellisen rasian valmistamiseksi
US7159717B2 (en) * 2004-05-11 2007-01-09 Cadbury Adams Usa, Llc Packaging design with separate compartments
EP1751018B1 (en) 2004-05-11 2010-08-18 Cadbury Adams USA LLC Gum slabs package with retention flap
US7971718B2 (en) 2005-05-09 2011-07-05 Kraft Foods Global Brands Llc Package for dispensing and retaining gum slabs with adhesive securement
ES2329062T3 (es) 2004-05-11 2009-11-20 Cadbury Adams Usa Llc Paquete con elemento de retencion de productos insertable.
US20050269233A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Aldridge Allen S Confectionary packaging design
US7067613B2 (en) * 2004-06-04 2006-06-27 Chemical Products Corporation Separation of polyolefins from nylons
US20060069170A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Chemical Products Corporation Decomposition of Polyester
RU2339559C1 (ru) 2004-07-08 2008-11-27 КЭДБЕРИ АДАМС ЮЭсЭй ЭлЭлСи Повторно закрываемая упаковка потребляемых продуктов
US20060070188A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Chemical Products Corporation Colorant Removal from Polymeric Fibers
US7238149B2 (en) * 2005-01-05 2007-07-03 Air Products Polymers, L.P. Process for the manufacture of paperboard cartons
DE602006020684D1 (de) * 2005-01-14 2011-04-28 Japan Tobacco Inc Scharnierdeckelpackung für stäbchenförmige rauchartikel
CA2530339A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-15 Mark Campbell Process for assembling a box
CA2563857C (en) * 2005-12-15 2013-12-17 Mark Campbell Process for assembling a bag
JP4663509B2 (ja) * 2005-12-20 2011-04-06 大日本印刷株式会社 接着剤の塗布装置、接着剤の塗布方法及び包装材料
DE102006007827A1 (de) * 2006-02-17 2007-08-30 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren zur Herstellung und/oder Verpackung von Produkten (Zigarettenschachteln) aus Zuschnitten sowie Fertigungseinheit zur Durchführung des Verfahrens
WO2008011740A1 (de) * 2006-07-27 2008-01-31 Water-Line Sa Verfahren zum herstellen von verpackungsbeuteln mit verstärktem bodenbereich sowie vorrichtung zur durchführung des verfahrens
JP5098425B2 (ja) * 2007-05-07 2012-12-12 凸版印刷株式会社 糊塗布方法
DE102008005407A1 (de) * 2008-01-21 2009-07-23 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Packungen für Zigaretten
US7762046B2 (en) * 2008-04-11 2010-07-27 R.J. Reynolds Tobacco Company Method for manufacturing cigarette packages
DE102008029929A1 (de) * 2008-06-26 2009-12-31 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Packungen
MX2011008139A (es) 2009-02-02 2011-08-17 Kraft Foods Global Brands Llc Envase sellado que puede abrirse y resellarse para productos de confiteria.
IT1395488B1 (it) * 2009-08-28 2012-09-28 Gd Spa Contenitore, relativo sbozzato e metodo per realizzare detto contenitore.
DE102010024361A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen von Leim auf Zuschnitte
DE202013100352U1 (de) * 2013-01-25 2014-04-28 Baumer Hhs Gmbh Auftragseinrichtung zum Auftrag von fluidem Medium auf ein Substrat
EP2883620A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-17 International Tobacco Machinery Poland Sp. z o.o. Method and apparatus for delivering a liquid
CN103738542B (zh) * 2014-01-03 2015-10-28 泉州市科盛包装机械有限公司 一种包装箱包装方法
DE102014100605A1 (de) * 2014-01-21 2015-07-23 Paperchine Gmbh Düsenanordnung mit selbstreinigender Frontfläche
TWI572410B (zh) * 2014-08-08 2017-03-01 All Ring Tech Co Ltd Method and device for applying liquid material of electronic component
CN108349645B (zh) * 2015-11-30 2020-03-31 菲利普莫里斯生产公司 用于容器的可重新密封内包装
USD801803S1 (en) 2016-06-29 2017-11-07 Altria Client Services Llc Re-closeable tear open pack
US10407208B2 (en) * 2016-06-29 2019-09-10 Altria Client Services Llc Re-closeable tear open pack, a blank for forming the pack, and a method of making the pack
CN107051815A (zh) * 2017-03-27 2017-08-18 广州金田瑞麟净化设备制造有限公司 一种框架过滤器的涂胶机
RS62735B1 (sr) 2019-02-25 2022-01-31 Stax Tech Doo Konjevici Uređaj i postupak za nanošenje, sušenje i aktiviranje lepka koji se aktivira toplotom na mašini za pakovanje
IT202000016693A1 (it) * 2020-07-09 2022-01-09 Gd Spa Unità e metodo di formatura di un contenitore e apparato di confezionamento con tale unità
CN112549640B (zh) * 2020-11-25 2022-08-09 中烟机械技术中心有限责任公司 烟包盒上胶折叠装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2296079A (en) * 1939-01-23 1942-09-15 Gen Mills Inc Gluing head
DE1183351B (de) * 1961-11-07 1964-12-10 Huntingdon Ind Inc Vorrichtung zum Aufspritzen von Klebstoff
DE1914942A1 (de) * 1968-04-01 1969-11-06 Skogsaegarnas Ind Aktiebolag Verfahren zum Verschliessen der Ventiloeffnungen von Ventilsaecken mittels eines Klebstoffes und Vorrichtung zur Ausfuehrung des Verfahrens
US3554408A (en) * 1968-09-16 1971-01-12 Aro Corp Hot melt glue applicator
GB1325802A (en) * 1971-01-29 1973-08-08 A C I Operations Sealing of waxed fibreboard containers
DE2435036A1 (de) * 1974-07-20 1976-01-29 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum auftragen von klebstoff
DE2440006C2 (de) * 1974-08-21 1984-06-28 Focke & Co, 2810 Verden Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von (quaderförmigen) Klappschachteln
US4013037A (en) * 1975-03-27 1977-03-22 Airprint Systems, Inc. Apparatus for controllably applying liquids to a moving surface
US4156398A (en) * 1977-08-10 1979-05-29 Nordson Corporation Apparatus for applying a hot melt adhesive pattern to a moving substrate
US4314643A (en) * 1980-10-27 1982-02-09 Westvaco Corporation Flip top carton
AU546425B2 (en) * 1981-01-16 1985-08-29 Bryant & May Ltd. A method of, and apparatus for, manufacturing a flip-top box
DE3108089A1 (de) * 1981-03-04 1982-09-30 Focke & Co, 2810 Verden Vorrichtung zum auftragen von leim auf flaechige zuschnitte
US4408562A (en) * 1981-12-21 1983-10-11 Mactron, Inc. Apparatus for applying a coating to a moving surface
WO1985004408A1 (en) * 1984-03-29 1985-10-10 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antibiotic tan-588, process for its preparation, and novel strainbelonging to genus empedobacter
IT1180523B (it) * 1984-08-22 1987-09-23 Gd Spa Valvola per l'erogazione di liquidi in particolare colla
DE3515775A1 (de) * 1985-05-02 1986-11-06 Focke & Co (GmbH & Co), 2810 Verden Verfahren und vorrichtung zum herstellen von packungen mit abgerundeten oder abgeschraegten kanten
DE3603213A1 (de) * 1986-02-03 1987-08-06 Focke & Co Klappschachtel, insbesondere fuer zigaretten
DE3701427A1 (de) * 1987-01-20 1988-07-28 Focke & Co Vorrichtung zum auftragen von leim auf verpackungs-zuschnitte
EP0283918B1 (de) * 1987-03-23 1991-07-10 Behr Industrieanlagen GmbH & Co. Vorrichtung zum elektrostatischen Beschichten von Werkstücken
JPS6414931A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Sumitomo Electric Industries Chip fixing tape
DE3738102C2 (de) * 1987-11-10 2001-09-06 Focke & Co Vorrichtung zum Zuführen von Zuschnitten zu einem Verpackungsaggregat
DE3806819A1 (de) * 1988-03-03 1989-09-14 Focke & Co Zigaretten-packung, insbesondere klappschachtel
JP2698628B2 (ja) * 1988-10-17 1998-01-19 株式会社アイジー技術研究所 サンドイッチパネル
US5024709A (en) * 1990-01-22 1991-06-18 Slautterback Corporation Contact-free method of forming sift-proof seals
DE4032870A1 (de) * 1990-10-17 1992-04-23 Focke & Co Klappschachtel fuer zigaretten
US5092516A (en) * 1990-11-19 1992-03-03 Graphic Packaging Corporation Carton blank and carton
US5201973A (en) * 1991-03-18 1993-04-13 Mactron, Inc. Non-contact gluing apparatus
US5194114A (en) * 1991-06-05 1993-03-16 Gbr Systems Corporation Means for making a sealed envelope
DE9201387U1 (ja) * 1992-02-05 1992-05-21 Bierther, Hans-Dietmar, 6200 Wiesbaden, De

Also Published As

Publication number Publication date
DE4241176A1 (de) 1994-06-09
CN1038662C (zh) 1998-06-10
JPH06305054A (ja) 1994-11-01
EP0601411A3 (de) 1994-10-12
EP0601411B1 (de) 1996-11-06
US5462223A (en) 1995-10-31
CN1090811A (zh) 1994-08-17
BR9304970A (pt) 1994-06-21
DE59304414D1 (de) 1996-12-12
DE4241176B4 (de) 2005-12-22
EP0601411A2 (de) 1994-06-15
US5656084A (en) 1997-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609052B2 (ja) ヒンジ蓋付きパック用ブランクに接着剤を付与する方法と装置
US7331451B2 (en) Cigarette package with coupon and method and device for the production thereof
JP4128661B2 (ja) 煙草などのパックおよびその製造方法と製造装置
JPH05501696A (ja) 液体のための板紙の包装
US5732533A (en) Process and apparatus for producing packs with an outer wrapper consisting of paper or the like
JP2009001026A (ja) 特に、煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造中に包装材料を接着する方法と装置
AU650917B2 (en) Method and apparatus for gluing closure flaps of a carton on a continuously moving conveyor
CN104822604A (zh) 带有用于粘合剂的引导元件的容器
KR20060111630A (ko) 흡연물품 패킹 장치 및 방법
US5906087A (en) Blank gumming method for cigarette packing machines
US8307613B2 (en) Equipment and method for packaging multiple packets of cigarettes
KR102586941B1 (ko) 담배 제품들의 2 개의 구분된 그룹들을 포함하는 담배 제품들의 패킷을 제조하는 래핑 방법 및 포장 기계
US6941728B1 (en) Method and apparatus for forming a multiple bundle hinged lid hinged cigarette pack
CA2783065C (en) Cigarette pack and method of producing the same
US6658822B1 (en) Packaging smoking articles
US5516210A (en) Self-closing sealable valve bag
CN103339039A (zh) 具有开启拉片的被包裹的包装体
KR19990030156A (ko) 담배갑을 제조하기 위한 방법 및 장치
EP0867372B1 (de) Taschenrad zur Aufnahme von Packungen der tabakverarbeitenden Industrie
JPH04173516A (ja) 紙巻きタバコ包装機
US3021768A (en) Apparatus for wrapping
JPH11222205A (ja) 煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造方法と製造装置
EP1176097B1 (en) Device for transferring substantially parallelepiped wrappings
RU2266244C2 (ru) Способ упаковывания сигарет в мягкие пачки, а также полученная пачка
CN100436266C (zh) 一种包装烟草制品的设备和方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees