JPH11222205A - 煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造方法と製造装置 - Google Patents

煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造方法と製造装置

Info

Publication number
JPH11222205A
JPH11222205A JP10328745A JP32874598A JPH11222205A JP H11222205 A JPH11222205 A JP H11222205A JP 10328745 A JP10328745 A JP 10328745A JP 32874598 A JP32874598 A JP 32874598A JP H11222205 A JPH11222205 A JP H11222205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
blank
lid
box
material web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10328745A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Focke
ハインツ・フォッケ
Thomas Haefker
トーマス・ヘフカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JPH11222205A publication Critical patent/JPH11222205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/02Applying adhesives or sealing liquids
    • B65B51/023Applying adhesives or sealing liquids using applicator nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1036Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
    • B65D85/1045Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B19/00Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
    • B65B19/02Packaging cigarettes
    • B65B19/22Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers
    • B65B19/228Preparing and feeding blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B41/00Supplying or feeding container-forming sheets or wrapping material
    • B65B41/12Feeding webs from rolls
    • B65B41/16Feeding webs from rolls by rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/62Uniting opposed surfaces or edges; Taping by adhesives
    • B31B50/622Applying glue on already formed boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B19/00Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
    • B65B19/28Control devices for cigarette or cigar packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B2230/00Aspects of the final package
    • B65B2230/04Cigarette packages having a hinged lid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/002Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for drying glued or sealed packages

Abstract

(57)【要約】 【課題】薄いカードボード製のブランクから、煙草等の
ヒンジ蓋付きボックスを製造する方法と装置。 【解決手段】ブランクが包装機の区域において、連続材
料ウエブから切断される。材料ウエブは、製造対象であ
るブランクの構造に従う接着剤の付与物、すなわち、接
着剤のストリップとスポットを備える。これらの接着剤
の付与物は、付与後に硬化するホットメルト接着剤から
なり、包装機内におけるブランクの処理中に付帯的に再
活性化される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ボックス部とこ
れに接続された蓋と、ボックスの両側部タブと蓋の両側
部タブとを有する、ボックスの両側部壁と、蓋の両側部
壁とを有するブランクからなり、これらが接着剤によっ
て互いに接着される煙草などのヒンジ蓋付きボックス-
いわゆるヒンジ蓋付きパックを製造する方法に関する。
この発明はまた、このタイプのパックを製造する装置に
も関する。
【0002】
【従来の技術】ヒンジ蓋付きボックスまたはヒンジ蓋付
きパックは、世界中で煙草用に普遍的に使用されている
が、他の物品用にも使用される。このタイプのパックを
製造するブランクは薄いカードボードで構成される。ボ
ックス部と蓋は、常に、一続きの連続したブランクから
製造される。このタイプのパックに付き物のカラーは、
しばしば別体のブランクからなり、同様に薄いカードボ
ードで作られる。カラーをヒンジ蓋付きボックス用のブ
ランクに一体に接続することも可能である。
【0003】二重の層をなすボックスの側部壁と蓋の側
部壁は、このタイプのパックの特徴的態様を構成する。
いずれの場合も、内側と外側のボックス両側部壁と蓋の
両側部壁は、その全部または一部が互いに重なり、互い
に接着されて側部壁を形成する。ヒンジ蓋付きボックス
のその他のパーツは、同様に、接着によって互いに接続
される。特に、カラーとパックの内容物- 煙草のグルー
プと内側包装材からなる煙草ブロック- が接着によって
ヒンジ蓋付きボックス内に固着される。
【0004】ヒンジ蓋付きボックスが製造工程にある段
階で、接着剤がブランクまたは未完成のヒンジ蓋付きボ
ックス付与され、付与された後直ちに固定される。使用
される接着剤の技術的な性質によっては、関連するパッ
クの諸パーツが互いに、接着剤を付与した後、直ちに接
続されるか、または、短時間後に接続されることが必要
である。したがって、一般にボックスの両側部壁と蓋の
両側部壁は、最後の製造工程すなわち折り曲げ段階とし
て完成されることとなる。この目的で、部分的には完成
されたヒンジ蓋付きボックスが、まだ折り曲げられるに
至っていないボックスの外側の側部タブおよび蓋の内側
の側部タブの面に、付与された接着剤を有しており、こ
れらのタブが、接着剤が付与された後直ちに、ボックス
の内側の側部タブ、および蓋の内側の側部タブにそれぞ
れ接続するために折り曲げられる。この工程は、非常に
高コストにつき、実際には、高能率の包装機においては
特に、混乱を受けやすい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、ヒ
ンジ蓋付きボックスタイプの(煙草)パックの製造を単
純化するとともに接着剤を付与する必要性から生じる混
乱を減少することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、ヒンジ蓋付きボックスを製造するためのこの発明の
方法は次の態様を特徴として備える。
【0007】(a) ボックスの側部タブと蓋の側部タブ
が、ホットメルト型接着剤によって互いに接続される。
【0008】(b) ホットメルト型接着剤は、未だ折り曲
げられていない平面状のブランクに付与されて硬化され
る。
【0009】(c) ホットメルト型接着剤は、ボックスの
側部タブと蓋の側部タブが、それぞれ接続されるとき、
熱によって再活性化される。
【0010】ホットメルト型接着剤は、原理的には公知
である。このタイプの接着剤の特徴は、接着剤が加熱さ
れた状態にあるときに付与され、その後冷却によって硬
化される点にある。このようにして付与される接着剤
は、硬化後は固体であって非接着性である。これを加熱
することによって、接着剤の関連スポットが再活性化さ
れ、ブランクの関連する諸パーツが互いに接着される。
このタイプの接着剤は、ヒンジ蓋付きボックスの製造に
はこれまでに使用されていない。
【0011】この発明の方法の利点は、ヒンジ蓋付きボ
ックスを製造する最終の工程において有効となる接着剤
の付与物が、平面状の、まだ折り曲げられていないブラ
ンクにすでに、換言すれば折り曲げ、包装工程の初期に
付与されていることが可能となる点である。この発明に
よれば、ボックスの側部タブと蓋の側部タブへの接着剤
の付与は、まだ折り曲げられていないブランクに対し
て、別箇所への接着剤の付与、すなわち、カラーと煙草
のブロックを前記ブランクに固着するのと同時に行われ
る。接着剤のこの付与物は、好ましくは合同接着ステー
ションにおいて、ホットメルト接着剤から形成される。
【0012】この発明のさらに別の重要な提案によれ
ば、ヒンジ蓋付きボックスをせいぞうするためのブラン
クが、包装機の区域内において、薄いカードボードなど
から作られる連続材料ウエブから、切断と打ち抜きを経
て製造される。この発明によれば、ボックスの側部タブ
と蓋の側部タブへの接着剤の付与、しかしながら好まし
くはブランクに対するすべての接着剤の付与は、連続材
料ウエブに対して、正確にいえば、打ち抜きと切断を経
て付帯的に製造されるブランクに適切な位置において行
われる。
【0013】この発明によれば、材料ウエブは、部分的
に準備を施される、言い換えれば外側に印刷部(カラー
プリントなど)を有する。しかしながら、何も印刷され
ていない一色の材料ウエブを包装機に供給して、DE 197
26 324.0.に記載のものと類似の包装機の区域におい
て、このウエブに印刷、押印および打ち抜きを行うこと
もまた可能である。
【0014】この発明の装置は、ブランクまたは連続材
料ウエブにホットメルト型接着剤を付与する接着ユニッ
トを備える。
【0015】ブランク、材料ウエブおよび装置の構造に
関する細部は、添付図面を参照しつつ、以下により詳細
に説明する。
【0016】
【発明の実施の形態】煙草その他のヒンジ蓋付きボック
スまたはパックは、一般的に、定着した基本構造を備え
ている。図1は、ヒンジ蓋付きボックスを製造するため
の典型的なブランク10を示す。薄いカードボードまた
は類似の包装材料から作られる一続きのブランク10
は、折り曲げられて(底部の)ボックス部11と、これ
に接続する蓋12を形成する。
【0017】ボックス部11は、ボックスの前部壁1
3、ボックスの後部壁14、底部壁15、および、内側
のボックス側部タブ16と外側のボックス側部タブ17
とを含む。これらは一緒になってボックスの両側部壁を
形成する。
【0018】同様に、蓋12は、蓋の前部壁18、蓋の
後部壁19、端部壁20および内側の蓋の側部タブ21
と外側の蓋の側部タブ22とからなる。これらは一緒に
なってどちらも蓋の両側部壁を形成する。
【0019】蓋12は、関節線65を介して、蓋の後部
壁19の区域において、ボックスの後部壁14と回動自
在に接続される。蓋の前部壁18の自由端部には、蓋の
内側タブ23が設けられ、前記タブ23はヒンジ蓋付き
ボックスが完成した状態にあるとき、蓋の前部壁18の
内側に向かって折り曲げられる。
【0020】ブランク10は、色々な部位に、一方では
折り曲げタブを互いに接続するために、他方において
は、別体のブランクから製造される(図示しない)カラ
ーと、パックの内容物特に煙草ブロックを固着するため
に接着剤を保持することになる。
【0021】外側のボックス側部タブ17と外側の蓋の
側部タブ22は、それぞれ、接着剤のストリップ24と
接着剤のスポット25を備える。これらの接着剤の付与
物は、ヒンジ蓋付きボックスの適当な折り曲げ位置にお
いて、外側のボックス側部タブ17を内側のボックス側
部タブ16に接続し、外側の蓋の側部タブ22を内側の
蓋の側部タブ21に接続する役割を果たす。側部タブ1
6、17;21、22のこの接続は、普通は、ヒンジ蓋
付きボックスが完成されるときと同時、すなわち外側の
側部タブ17(ボックス)、22(蓋)が初期位置から
折り曲げられて、すでに折り曲げられた内側の側部タブ
16(ボックス)、21(蓋)と向き合って接するのと
同時に行われる。
【0022】ボックスの前部壁13は、その内側に、
(2条の平行な)接着剤のストリップ26を備える。こ
れらは、ボックスの前部壁13の自由な縁部の前方に直
接延出する。接着剤のストリップ26は、この自由な縁
部に割り当てられた上部区域において、カラーを固着す
る機能を果たす。底部のパートはパックの内容物すなわ
ち煙草のブロックを固着する機能を果たす。
【0023】ボックスの後部壁14の区域においても同
様に、接着剤のストリップ27は内側に設けられる。こ
れらは、パックの内容物を、ヒンジ蓋付きボックスの後
側区域に固定するという目的を有する。
【0024】蓋の前部壁18の区域、すなわち、その内
側の接着剤のスポット28は、蓋の内側タブ23を、そ
れが折り曲げられてから接着する機能を有する。
【0025】少なくとも、側部タブ17、22用の接着
剤の付与物、しかしながら接着剤の付与物のすべてが、
折り曲げられていないブランク10の施されることが好
ましい。この目的で、付与した後直ちに不活性化する接
着剤が利用され、後の時点において、すなわち、ヒンジ
蓋付きボックスの製造シーケンスと一致する時点におい
て接着を行うことが可能となる。公知の組成のホットメ
ルト接着剤はこの性質を持っている。
【0026】図示の好ましい模範具体例においては、ヒ
ンジ蓋付きボックス用のブランク10が、包装機の区域
において、完全にまたは部分的に製造される。現模範具
体例においては、包装機が、ブランク10を製造するた
めに、図2にしたがって事前に部分的に設計される材料
ウエブ29を有する。材料ウエブ29は、連続する印刷
部分30が、ヒンジ蓋付きボックスの外観にしたがって
施される。この印刷部分30は、パックに関して、印刷
部分に関して完全なブランク10が、材料ウエブ29か
ら切断することができるように材料ウエブ29に正確に
付与される。
【0027】接着剤24、25その他の付与物は、連続
する材料ウエブ29に完全にまたは部分的に付与され
る。したがって、連続する材料ウエブ29から切断され
たブランク10は、ヒンジ蓋付きボックスを製造するた
めの完全な接着剤の完全な付与物をすでに有する。
【0028】図3は、ヒンジ蓋付きボックス用の包装機
(図示を省略)の1つの構成部分であるブランク装置3
1を概略的に図示したものである。小型のブランク装置
31は、底部区域に材料供給手段32をを備える。1つ
のウエブ案内手段33が、上方の部位に収容される。ブ
ランク製造手段34が、前記の底部区域と上部区域との
間に、装置の最も重要で感受性の敏感な区域として配設
される。
【0029】包装材料29、すなわち(薄いカードボー
ド製の)包装材料29は、ロール35と交換用ロール3
6を有する。材料ウエブ29は、使用中のロール35か
ら引き出され接続ユニット37を通って案内される。接
続ユニット37は、消尽した材料ウエブを新たな材料ウ
エブに接続する機能を有する。
【0030】接続ユニット37を離れた後、材料ウエブ
29は転向され、ブランク装置31の最も側部寄りの区
域において上方に案内される。材料ウエブ用の転向ロー
ラー38は、上部のコーナーに配置される。この転向ロ
ーラーは、材料ウエブを水平面に向け、ウエブ貯留部3
9に案内する。ウエブ貯留部39は、複数個の転向ロー
ラーと可動の補償部材40を備えるウエブのループとし
て設計される。補償部材40も同様に、材料ウエブ29
用の複数個の転向ローラーを備えており、水平面内にお
いて直線状の移動経路に沿って前後方向に往復移動を行
って、ウエブ貯留部39のサイズを増減する。ウエブ貯
留部39は、装置が低速で運転されるロール35、36
の交換作用中、特に活性化する。
【0031】ウエブ貯留部39を離れた後、材料ウエブ
29は、さらに下方に転向され、ブランクユニット41
に供給される。ブランクユニット41は、完全なブラン
ク10を製造する目的で、材料ウエブ29用の水平方向
に隣り合う複数の処理部材を有する。これらのブランク
は、ブランクユニット41を離れた後、包装ユニット、
特に、折り曲げタレットに供給される。現模範具体例に
おいては、包装機またはブランクマガジンに移送される
対象であるブランクの堆積層42が形成される。
【0032】ブランク10を製造するために材料ウエブ
29を調製する間、その第一のステップは、接着剤の付
与物を材料ウエブ29に付与することである。この目的
で、接着ユニット43が、材料ウエブ29の横および垂
直方向の区域に設けられる。前記接着ユニットは、接着
剤のストリップと、スポット24…28を付与する機能
を備える接着部材44を有する。この接着部材44は、
接着剤ノズル45、46、47、48を備える。これら
は接着ヘッド49に設けられる(図5参照)。材料ウエ
ブ29は、これが、接着ヘッド49と向かい合って一時
的に、または、定常的に、接触してはスライドする態様
で接着ヘッド49を越えて通過するように案内される。
この場合は、材料ウエブ29もまた、接着剤ノズル45
…48と接する。図1に示す接着剤の付与物の転着は、
閉口可能な接着剤ノズル45…48の厳密に制御された
開口時間内に行われる。接着剤ノズル45、46、4
7、48の開口持続時間は、材料ウエブ29の予定され
た移動速度に関連して、材料ウエブの移送方向における
接着剤ストリップの大きさとスポットの大きさを決定す
る。
【0033】現模範具体例の場合は、細長いフォーマッ
トであるブランク10は、材料ウエブ29の内部に、こ
れを横断する方向に対応して設けられる結果として、そ
の長手方向の延出部を横断する向きに移送される。接着
剤のストリップおよびスポット24…28の幅は、材料
ウエブ29の移送方向において決定される。ブランク1
0の長手方向における大きさは、スリット状の接着剤ノ
ズル45…48の長さによって決定される。接着剤ヘッ
ド49上における接着剤ノズル45…48の相対位置
は、ブランク10の区域における接着剤付与物の位置と
調整される。
【0034】それらの長手方向延出部を横断するブラン
ク10の移送方向において、互いに並んで配置される接
着剤の付与物が、移送方向に沿って次々に形成される。
こうして、接着剤のストリップ24、26が、同じ接着
剤ノズル45によって付与される。正確に言えば、移送
方向の先頭にある接着剤のストリップ24が先ず最初に
付与され、次いで、2つの接着剤ストリップ26が、そ
して最後に第2の接着剤のストリップ24が付与され
る。したがって、接着剤ノズル45の結果として、これ
らの接着剤の付与物は同じ長さに形成される。接着剤ノ
ズル45の開口または作動持続時間を変更することによ
って異なった幅のストリップが生じる。
【0035】材料ウエブを、少なくとも接着作用が行わ
れる間は予定の圧力で接着ヘッド49と対面させるため
に、適切に配設された押圧ローラー50、51が前記接
着ヘッドの上流側と下流側に設けられる。今の場合は、
これらのローラーは、接着ヘッド49の上と下とに配置
される。押圧ローラー50、51が適切な相対位置に配
置される結果として、材料ウエブ29は、接着ヘッド4
9の区域において転向される。接着部材44は、可動な
態様で、すなわち、回動アーム52上で回動可能に装着
される。したがって、接着ヘッド49は、接着剤付与位
置から引き戻されることができる。特に、接着ヘッド4
9は、材料ウエブ29が移動していないときに、これか
ら引き戻される。
【0036】1つの印刷マークセンサー53が、材料ウ
エブ29の移動方向に続いて存在する。材料ウエブ29
の面の印刷マークは、前記センサーが、接着剤ストリッ
プと接着剤エリアが正確な相対位置において材料ウエブ
29またはブランク10に付与されるように、接着ヘッ
ド49の機能を正確に制御することを可能にする。
【0037】さらには、接着ユニット43に引き続い
て、接着剤付与物が正しく配置され形成されているかど
うかが接着剤センサー54によってチェックされる。今
の場合は、フォーク状の検査部材として設計され、材料
ウエブは2つの脚部の間を通り、処理される間、接着剤
付与区域においてセンサ−によって、特に、静電容量セ
ンサーによって検査を施される。
【0038】接着剤を付与された材料ウエブ29は、次
に、硬化用部材または不活性化部材を越えて移送され
る。今の場合、前記部材は、冷却パネル55(図3参
照)であって、その特殊な構造のために熱、もし適切な
らば湿気を急速に逃散させることが可能である。材料ウ
エブ29は、前記パネルと対向接触しつつ、またはこれ
から小距離を置いて通過し先へと案内される。
【0039】接着作用によって調製される材料ウエブ
は、以上のようにしてブランクユニット41に供給され
る。前記ブランクユニットの上流側には、矯正ユニット
56が設けられており、材料ウエブ29はこれを通過し
て走行する。この矯正ユニット56は、材料ウエブ29
のための反対方向に作用する複数個の対向接触ローラー
を備え、これらの対向接触ローラーは、ローラー35、
36の形状から結果として発生する材料ウエブ29の湾
曲状の変形に逆らってこれを矯正する。平面状となった
材料ウエブ29は、次いでブランクユニット41に進入
する。このブランクユニット41は、必要に応じて様々
に設計することができる。現具体例においては、材料ウ
エブ29は、先ず最初に、材料ウエブ29を正確に移送
するための複数個のローラーを備える進行ユニット57
を通過して走行する。この次には材料ウエブのデザイン
に関連する、または、情報価値の高い打ち抜き部分を提
供する打ち抜きユニット58が続いて設けられる。
【0040】その後で、材料ウエブは、溝形成ユニット
59に進入する。これは、長手方向折り曲げ線60と横
断方向折り曲げ線61(図1参照)をもたらすが、これ
らは打ち抜きによって材料ウエブ29の区域に、あらか
じめ溝によって形成される。後続の切断ユニット62
は、もっぱら、上記によって完成したブランク10を材
料ウエブ29から切断する。しかしながら、また、ブラ
ンク10に典型的な特定の打ち抜き部分63、64も設
けられる(図1参照)。切断ユニットを離れた後に処理
を完了したブランク10は、すでに述べた態様で移送さ
れブランクの堆積層42を形成する。
【0041】包装機の区域においては、包装作業後に、
接着剤のエリアが特に熱によって再活性化される。通常
は、先ず最初に再活性化される部分が、蓋の内側タブ2
3を接着するための接着剤のスポット28である。その
後で、パックの内容物とカラーの供給中に、接着剤のス
トリップ26、27が再活性化される。最後に、正確に
言えば、通常は、折り曲げタレットに続くパック部分の
区域において、接着剤のストリップ24とスポット25
が再活性化される。
【0042】必要なすべての接着剤を、別途に製造され
る個々のブランクの処理工程において、ヒンジ蓋付きボ
ックス用にブランク10に付与することも可能である。
この場合は、接着剤は、すでに完成済みのブランクに付
与されることになる。この場合は、ブランクがそれらの
長手方向の延出部が移送方向を向いて配置されることも
可能である。
【0043】この発明の方法と装置は、一続きのブラン
クの処理に応用すると有利であり、特に、DE 197 26 32
4.0.に記載の主ブランクに付属するカラーを備えるブラ
ンクに応用すると有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒンジ蓋付きボックス用のブランクの展開図。
【図2】ヒンジ蓋付きボックス用のブランクを製造する
ための材料ウエブ。
【図3】ヒンジ蓋付きボックス用のブランクを製造する
装置の極度の単純化を施した側面図。
【図4】同様に単純化した図3の装置の横断図。
【図5】図3の装置の細部、すなわち接着ステーショ
ン。
【図6】図5の装置の横断図。
【符号の説明】
10…ブランク,11…ボックス部,12…蓋,16,
17…ボックスの側部タブ,21,22…蓋の側部タ
ブ,24,25,26,27,28…接着剤のストリッ
プおよびスポット,29…材料ウエブ,31…ブランク
装置,32…材料供給手段,33…ウエブ案内手段,3
4…ブランク製造手段,35,36…ローラー,39…
ウエブ貯留部,43…接着ユニット,44…接着部材,
45,46,47,48…接着剤ノズル,55…冷却パ
ネル,62…切断ユニット。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の(a)(b)(c)(d)に特徴を有し、 ボックス側部壁と蓋の側部壁が、ボックスの側部タブ(1
    6,17) と蓋の側部タブ(21,22) とからなり、前記両側部
    タブは接着剤によって互いに接続される、 ボックス部(11)と、これに接続された蓋(12)とを形成す
    るための薄いカードボードのブランク(10)から、煙草な
    どのヒンジ蓋付きボックスを製造する方法。 (a) ボックスの側部タブ(16,17) と蓋の側部タブ(21,2
    2) は、ホットメルト型接着剤によって互いに接続され
    る、(b) ホットメルト型接着剤は、折り曲げられていな
    い平面のブランク(10)、特に、ブランク(10)を形成する
    ための材料ウエブ(29)に付与されて、硬化される、(c)
    ヒンジ蓋付きボックスは、次いで、ブランク(10)を折り
    曲げることによって製造される、(d) ボックスの側部タ
    ブ(16,17) と蓋の側部タブ(21,22) とを互いに接続する
    ために、ホットメルト型接着剤が熱によって再活性化さ
    れ、折り曲げタブが互いに対して押圧される、
  2. 【請求項2】 接着剤の(長方形の)付与物、すなわ
    ち、接着剤のストリップおよびスポット(24,25,26,27,2
    8)が、ブランクまたは材料ウエブの移送中に接着剤ノズ
    ル(45 …48) によって、ブランクまたは材料ウエブ(29)
    に付与され、 移送方向における接着剤の付与物の大きさは、接着剤ノ
    ズル(45 …48) の開口時間または作動持続時間によって
    決定される点に特徴を有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 接着剤付与作業が行われる間、ブランク
    (10)は、その長手方向延出部が、移送方向を横断するよ
    うに移送されることができ、 接着剤ノズル(45 …48) 、特に、スリットノズルが、1
    ブランク毎に何回も開口されて、複数の、特に、2つの
    接着剤の付与物を付与する点に特徴を有する請求項1ま
    たは2記載の方法。
  4. 【請求項4】 ブランク(10)、または、ブランクを形成
    するための連続材料ウエブ(29)は、接着ユニット(43)を
    通過して移送されることができ、 前記接着ユニット(43)は、接着剤の付与物すなわち接着
    剤のストリップと接着剤のスポット(24,25,26,27,28)の
    位置決めと一致するように互いに並んだ複数個のスリッ
    ト状接着剤ノズル(45,46,47,48) を備えており、 前記接着剤ノズル(45 …48) は、材料ウエブ(29)が前記
    接着剤ノズルと向き合って接する前記接着剤ノズルの開
    口位置が持続する間、制御されることが可能である点に
    特徴を有し、 ボックス側部壁と蓋の側部壁が、ボックスの側部タブ(1
    6,17) と蓋の側部タブ(21,22) とからなり、 前記タブが互いに重なり、接着剤によって互いに接続さ
    れる、 ヒンジ蓋付きボックスのボックス部(11)と、蓋(12)とを
    形成するためのブランク(10)から、煙草などのヒンジ蓋
    付きボックスを製造する装置。
  5. 【請求項5】 接着剤の付与物を有する材料ウエブ(29)
    は、接着ユニット(43)に続いて、接着剤の付与物を固定
    または硬化するために冷却ユニット、特に冷却パネル(5
    5)を越えて移動される点に特徴を有する請求項4記載の
    装置。
  6. 【請求項6】 材料供給手段(32)と、ウエブ案内手段(3
    3)と、ブランク製造手段(34)とを有するブランク装置(3
    1)が、ヒンジ蓋付きボックスを製造するための包装機に
    1つのユニットとして割り当てられ、 材料ウエブ(29)は、ブランク装置(31)において、ウエブ
    貯留部(39)を経てブランクユニットに供給されることが
    でき、 材料ウエブ(29)は、前記ブランクユニットにおいて、ブ
    ランク(10)の形成に関する限りは完成され、次にこのブ
    ランク(10)は、切断ユニット(62)の区域において、材料
    ウエブ(29)から切断される点に特徴を有する請求項4ま
    たは5記載の装置。
  7. 【請求項7】 ブランク装置(31)の区域には、 包装材料を巻いたロール(35,36) を備える材料供給手段
    (32)が底部区域に収容されており、 ブランクユニット(41)を備えるブランク製造手段(34)
    が、中央区域に、そして、 ウエブ貯留部(39)を備えるウエブ案内手段(33)が、上部
    区域に収容される点に特徴を有する請求項6記載の装
    置。
JP10328745A 1997-11-20 1998-11-19 煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造方法と製造装置 Pending JPH11222205A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19751484A DE19751484A1 (de) 1997-11-20 1997-11-20 Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Klappschachteln für Zigaretten
DE19751484.7 1997-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11222205A true JPH11222205A (ja) 1999-08-17

Family

ID=7849338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10328745A Pending JPH11222205A (ja) 1997-11-20 1998-11-19 煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造方法と製造装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0917947B1 (ja)
JP (1) JPH11222205A (ja)
KR (1) KR19990045406A (ja)
CN (1) CN1118365C (ja)
BR (1) BR9805025A (ja)
DE (2) DE19751484A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109969485A (zh) * 2019-03-27 2019-07-05 温州大学瓯江学院 一种电商物流红外辐射热熔封装箱

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19940138A1 (de) 1999-08-24 2001-03-01 Focke & Co Verfahren zum Herstellen von (Zigaretten-)Packungen
DE10209682A1 (de) * 2002-03-06 2003-09-25 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Zigaretten-Packungen
ITBO20050167A1 (it) * 2005-03-17 2005-06-16 Gd Spa Metodo e dispositivo per il confezionamento di pacchetti per articoli da fumo
EP2027993A1 (de) 2007-08-23 2009-02-25 Boegli-Gravures S.A. Vorrichtung zur Vorbereitung von Verpackungspapier auf den anschliessenden Verpackungsprozess
ITBO20120294A1 (it) * 2012-05-29 2013-11-30 Gd Spa Metodo per la produzione di un pacchetto per articoli da fumo di forma allungata.
DE102021123724A1 (de) 2021-09-14 2023-03-16 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Packungen für Produkte der Zigarettenindustrie
DE102022128626A1 (de) 2022-10-28 2024-05-08 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zur Handhabung einer fortlaufenden Materialbahn für die Herstellung von Zuschnitten für Verpackungen für Produkte der Zigarettenindustrie

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1173966A (en) * 1967-03-20 1969-12-10 British American Tobacco Co Improvements in Packing Machinery
DE2219540A1 (de) * 1972-04-21 1973-10-31 Niepmann & Co Maschf Fr Verfahren und vorrichtung zur herstellung von zigarettenpackungen
GB1467429A (en) * 1973-09-05 1977-03-16 Schmermund A Method and apparatus for producing a container
GB1454559A (en) * 1974-01-08 1976-11-03 Mardon Son Hall Ltd Method of making a container from a foldable sheet of laminated construction
US3966113A (en) * 1975-05-14 1976-06-29 Cavalier Packaging Company, Inc. One piece box folder
BR8108950A (pt) * 1981-01-16 1982-12-14 Wilkinson Sword Ltd Processo para dobramento de uma folha de armacao de caixa de uma so peca aparelho para dobra-las e caixa de topo de ejecao
US4602741A (en) * 1983-05-11 1986-07-29 Slautterback Corporation Multi-orifice nozzle assembly
DE3612570A1 (de) * 1986-04-15 1987-10-29 Philipp Massott Vorgedruckter schmelzkleberauftrag
DE69024770T2 (de) * 1989-06-28 1996-06-13 Pierre Chevalier Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines produktes, welches aus einer unterlage mit einer klebefläche langzeitiger klebefähigkeit und einem schutzband besteht
CA2068568A1 (en) * 1991-05-15 1992-11-16 John M. Adams Cigarette packaging machine and apparatus
NL9200984A (nl) * 1992-06-04 1994-01-03 Nordson Nederland Werkwijze en inrichting voor het door middel van een sequentieel werkende applicateur aanbrengen van vloeibaar materiaal, in het bijzonder een hot-melt, op een ondergrond.
DE4241176B4 (de) * 1992-12-08 2005-12-22 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Vorrichtung zum Auftragen von Leim auf Zuschnitte für Klappschachteln
IT1280364B1 (it) * 1995-02-14 1998-01-20 Gd Spa Metodo per la gommatura di sbozzati in macchina impacchettatrice di sigarette
IT1281217B1 (it) * 1995-06-07 1998-02-17 Sasib Spa Metodo e dispositivo per la fabbricazione di contenitori d'imballaggio da fogli d'imballaggio, in particolare per sigarette,
DE19535649A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Verpackungen mit einer Außenumhüllung aus Papier oder dergleichen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109969485A (zh) * 2019-03-27 2019-07-05 温州大学瓯江学院 一种电商物流红外辐射热熔封装箱
CN109969485B (zh) * 2019-03-27 2021-04-13 温州大学瓯江学院 一种电商物流红外辐射热熔封装箱

Also Published As

Publication number Publication date
BR9805025A (pt) 1999-11-16
DE19751484A1 (de) 1999-05-27
DE59811920D1 (de) 2004-10-14
EP0917947B1 (de) 2004-09-08
CN1118365C (zh) 2003-08-20
CN1220941A (zh) 1999-06-30
EP0917947A3 (de) 2000-03-22
EP0917947A2 (de) 1999-05-26
KR19990045406A (ko) 1999-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3836544B2 (ja) 紙などからなる外部包装材を有するパックの製造装置
JP3537990B2 (ja) 煙草物品、特に紙巻きタバコ用のパックおよびその製造装置と製造方法
KR19990023381A (ko) 담배등을 위한 팩 그리고 이 팩을 제조하기 위한 방법 및장치
US6341474B1 (en) Cigarette pack and process and apparatus for producing the same
JPS6218250A (ja) パツク製造方法および装置
JPS5818225B2 (ja) 封入物を插入した封筒の製造装置と製造法
US20090193757A1 (en) Process and apparatus for producing tobacco bags
JP2000517275A (ja) ヒンジ蓋付きパケット、およびその製造方法と装置
JP4184271B2 (ja) 引き裂き開放用スレッド付きパック、その製造方法と装置
JPH11222205A (ja) 煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造方法と製造装置
JPH11157588A (ja) 煙草パケットおよびその製造方法と製造装置
WO2014002166A1 (ja) 棒状喫煙物品用パッケージの製造方法、棒状喫煙物品用パッケージ、及び棒状喫煙物品用パッケージの製造装置
JPH11180407A (ja) 特に煙草パケットを製造する方法と装置
US9988164B2 (en) Method and device for producing a package for a group of smokable articles
EP0660781B1 (en) Method and apparatus for producing folders
CN100450904C (zh) 生产折叠优待券的方法及设备
RU2266244C2 (ru) Способ упаковывания сигарет в мягкие пачки, а также полученная пачка
CA2228602A1 (en) Process for fabricating bags having a bottom with bellows
DE10209682A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Zigaretten-Packungen
US1179959A (en) Shell-machine.
JPS5854029B2 (ja) 袋体、その製造法およびその製造装置
RU2235667C2 (ru) Способ упаковки сигарет в мягкие пачки и мягкая пачка
JP3253149B2 (ja) 折返し加工装置とこれを用いた枚葉式胴貼り装置
IT202100016568A1 (it) Macchina e metodo per la realizzazione di tubolari multistrato
JPS61135736A (ja) 包装ケ−スの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070424