JPS5818225B2 - 封入物を插入した封筒の製造装置と製造法 - Google Patents

封入物を插入した封筒の製造装置と製造法

Info

Publication number
JPS5818225B2
JPS5818225B2 JP54060572A JP6057279A JPS5818225B2 JP S5818225 B2 JPS5818225 B2 JP S5818225B2 JP 54060572 A JP54060572 A JP 54060572A JP 6057279 A JP6057279 A JP 6057279A JP S5818225 B2 JPS5818225 B2 JP S5818225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
envelope
strand
gluing
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54060572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5597308A (en
Inventor
クライド・ジー・ハートマン
ジエームズ・エイ・ハートマン
ジヨーゼフ・エム・グレゴアール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GREGG ENG CORP
Original Assignee
GREGG ENG CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GREGG ENG CORP filed Critical GREGG ENG CORP
Publication of JPS5597308A publication Critical patent/JPS5597308A/ja
Publication of JPS5818225B2 publication Critical patent/JPS5818225B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43MBUREAU ACCESSORIES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B43M3/00Devices for inserting documents into envelopes
    • B43M3/04Devices for inserting documents into envelopes automatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/16Cutting webs
    • B31B70/18Cutting webs longitudinally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B70/262Folding sheets, blanks or webs involving longitudinally folding, i.e. along a line parallel to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2150/00Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/10Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2170/00Construction of flexible containers
    • B31B2170/20Construction of flexible containers having multi-layered walls, e.g. laminated or lined

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の背景 1、本発明の分野 本発明は封筒の製造、及びこの封筒が封入物を挿入でき
る程度に開放している時点で封筒に封入物を挿入する方
法と装置に関連する。
郵便による広告は現在顕著な地位を占めている。
製品や業務の広告をしようとする会社は見込みのある顧
客の宛名名簿を作るか又は購入する。
商取引は広告材料を送った宛名名簿人からの注文で行わ
れる。
従って広告材料を色部に封入することは大きな企業であ
る。
このため本発明者は封筒がまだ閉鎖されず又封入物が容
易に挿入できる封筒生産段階で封筒に封入物を挿入する
装置と方法を以前に開発した。
又新開発行者は種々の会社の広告を新聞と一緒に配布す
ることによって有利な副収入が得られることを発見した
最近の日曜新聞は多数の11ちらし+1、即ち広告紙が
折込まれているがこれらは小型のため簡単に紛失する。
一つの大型封筒内にこれらの小型広告を全部封入してこ
れを各新聞読者に配布することも本発明の別の使用法で
ある。
封筒は従来自動的に封入が行われたが、一般にこの封入
は予め作られた封筒で行われた。
事前形成封筒を使用する場合には、封入物が入り易いよ
うに封筒を開放する目的で空気流装置等が必要である。
本発明では製造中の封筒は封入が行われるまでは閉鎖さ
れないから封入操作は簡単である。
本発明によれば、複数の封入物を一つのステーションで
、又は複数のステーションで封筒に封入する。
又本発明によれば、一つの巻紙を導入して多数の密封か
つ封入された封筒が得られるように予め印刷された単一
の連続巻紙から封筒と封入物が同時に製造できる。
2、従来技術の説明 従来技術の調査によれば連続巻紙の折畳みと切断操作、
及び封筒の製造と組立操作に関係のある種々の特許があ
る。
米国再発行特許第25961号には、封筒製造間に封入
物を組み込む装置が示されている。
しかしこの特許発明では、封筒は封入物挿入前に巻紙か
ら完全に切断された紙から作られる。
米国特許第3104799号は封筒組立体に関連し、特
に印刷間に複数の挿入シートを揃えること、及び密封封
筒を引裂き開封するため挿入シートに開封用ストリップ
を設けたことが特徴である。
この特許発明は本発明の連続的に印刷した巻紙から封筒
を製造する技術を示していない。
米国特許第3104800号の発明は封筒の一部として
預は入れ伝票が作られ、又銀行の顧客が封筒に預は入れ
伝票を挿入できるようにこの伝票を容易に切り離すこと
ができるミシン孔を設けた銀行用封筒を開示している。
米国特許第4052752号の発明は連続巻紙から使い
捨て形式の衣料を作る方法に関連する。
これは封筒の製造に関するものではなく、連続巻紙から
糊を使用して衣料等を作る方法を開示している。
この特許発明では巻紙から切り離した紙で衣料の各部を
作り、これを糊で連結するものである。
この特許発明では本発明の封筒製造、この封入及び密封
操作技術を予想するものではない。
米国特許第4055294号の発明は発信及び返信用複
合封筒組立体を示す。
この特許発明では挿入物が折畳まれた封筒本体になり、
ミシン孔で引裂いて開封できる。
この特許発明も本発明の封筒製造間の封入物の挿入及び
これに続く密封操作技術を予想するものではない。
本発明者の以前の米国特許第3857314号(グレゴ
アール名義)の発明は連続巻紙の回転式カッターに関す
るもので、この装置は本発明の封筒製造に使用できよう
同様に調節式紙折り機に関する本発明者の以前の米国特
許第4047711号の発明装置は封筒の製造及びこの
形成間の封入操作に必要な本発明の巻紙の折畳みに利用
される。
又複数頁の小型印刷物の製作に関連する本発明者の以前
の米国特許第4073485号の発明装置も本発明の封
入封筒製造の重要な付属装置となろう。
本発明の要約 本発明の主目的は、連続的に移動するウェブ、即ち巻紙
から封筒を作り、この封筒の最終形成前に封入物を挿入
する技術を提供することにあり、従って封筒を開く別工
程を必要としない。
本発明の重要目的は、予め印刷された連続巻紙から封筒
を作る新規な装置を提供することにあり、この装置は封
入物を挿入する段階では封筒を開放状態に保持する装置
を含み、封筒は密封されかつ巻紙から分離された状態で
完成される。
本発明の別の重要目的は、連続的に移動する一つの巻紙
から封筒と広告材料のような封入物を製造する新規な方
法と装置を提供することにあり、この方法では封筒完成
前に所望の折畳み操作と挿入操作が行われるから最終製
品は分離した、封入物を含む密封封筒である。
本発明の別の重要目的は、封入物を封筒に挿入する間は
部分的形成側筒を底部で保持し、同時に反対側の上部を
開放状態に保持する新規な装置を提供することにある。
他の本発明の目的と利点は下記の説明と添付図面から明
らかになろう。
参照数字20は封筒を作る連続巻紙全体を示す。
ローラ型式の糊付は器21が縦方向に移動する巻紙20
上に横方向帯状の糊、即ち糊付は帯22を塗布する。
この糊付は帯22は巻紙の全幅一部に、かつ縦方向一定
間隔で塗布される。
すき型の紙折り機23は巻紙20の残りの部分、即ち未
糊付は部分上に、一定間隔の横方向糊付は帯22を有す
る部分24を折畳むように配置される。
参照数字25で示される紙の残部は平坦で折畳み部分2
4の下方にある。
最終的には封筒の上部ひれになる平坦な帯状部分26は
平坦部分25より先に延び出し、折畳み部分24の下方
にはない。
封筒に入れる封入物の積み重ね、即ち積重封入物27は
、折畳み部分24が平坦部分25上にある縦方向位置で
巻紙200片側に隣接して配置される。
送り車輪28は積重封入物27の最上封入物を形成間の
開放封筒内に挿入する。
第1図のこの特徴は第7図にも示される。
折畳み部分24はこれを重ねる平坦部分25とV字形に
なる。
このV字形配置で、部分的形成封筒内に封入物を挿入す
る広い開口が得られる。
この部分的形成封筒内の参照数字29は封入物を示す。
糊付は器30は巻紙20の露出したひれ26上に縦方向
の帯状糊付は部31を塗布する。
この糊付けしたひれ26は封筒の上側でこれを完全に密
封するのに使用される。
紙折り機23に類似し、かつ前記米国特許第 4047711号明細書に示される型式のすき型紙折り
機32は、折畳み部分24上に糊付けしたひれ26を折
り返すのに使用される。
前記の装置で封筒が形成された後、縦型シャー33で巻
紙が切断される。
この縦型シャーで横方向糊付は帯を切断すると、封入物
を入れた完成封筒34が分離される。
従ってこの横方向糊付は帯の縦方向の間隔が封筒の長さ
を決定する。
未切断封筒35はシャー33で巻紙20から切り離され
る前の位置に示される。
第2図に示されるように、第1図の巻紙20に類似した
連続巻紙36は複数の封入物を入れた封筒を作るのに使
用される。
巻紙36の最初の処理は第1図と同一である。
この処理には第1図の21及び23で示されるものと類
似の糊付は器と紙折り機が使用される。
これらは第2図では省略しである。
巻紙36は平坦部分38上に37の紙部分が折畳まれる
又この巻紙は平坦部分38の前方に延び出す帯状部分3
9を有する。
この帯状部分39は折畳み部分37の下方にはない。
横方向の糊付は帯40が一定間隔で折畳み部分37の下
方に塗布される。
これらの糊付は帯40間の間隔が形成される封筒の長さ
を決定する。
第1封入物ステーシヨン41は折畳み部分37を平坦部
分38上に折り返した位置で連続巻紙36に隣接して配
置される。
この第1封入物ステーシヨン41には積重封入物42と
送り車輪43があり、最上封入物は一定間隔離れた二つ
の横方向糊付は帯40の間で部分的形成封筒内に送り込
まれる。
第2図に示されるように、封入物44は積重封入物42
から部分的形成封筒内に移動されている。
巻紙36は第2図で左から右に移動する。第2封入物ス
テーシヨン45が巻紙36に沿って設けられ、ここで次
の封入物が部分的形成封筒内に送り込まれる。
第2封入物ステーシヨン45には積重封入物46と送り
車輪47とがあり最上封入物が巻紙内に送られる。
形成間の封筒内の封入物は参照数字48で示される。
第3封入物ステーシヨン49が更に巻紙36に隣接して
通路の下流に配置される。
別の封入物は、積重封入物50と送り車輪51を含むこ
のステーションで部分的形成封筒内に挿入される。
第3封入物52は巻紙36で部分的に形成された封筒内
に示される。
複数の封入物ステーションを第2図に示すように巻紙に
隣接して設けることにより複数の封入物が形成間の封筒
内に挿入されることは明らかである。
第8図の断面図に示されるように、封入物は連続するス
テーションから挿入されて積み重ねられる。
封入物44は巻紙36の平坦部分38に隣接した底部上
にある。
次の封入物48は封入物44上に重なり、部分的形成封
筒内の複数の封入物の中央にある。
最終封入物52は第2封入物48上にあり、巻紙36の
折畳み部分3Tの直下にある。
封入物を挿入する場合には部分的形成封筒は第8図に示
されるように比較的広い開口が得られるように開放して
いるとよい。
しかし少数の封入物の場合には、折畳み部分37が巻紙
の平坦部分38に接近していても封入物を自動的に挿入
できる。
糊付は器53が最終封入物ステーション49の直後に巻
紙36に沿って設けられる。
この糊付は器は封筒のひれ39に糊付は帯54を塗布す
る。
紙折り機55はひれ39を折り返し、巻紙の折畳み部分
37の上面に密封する。
紙折り機23゜32と同様に紙折り機55は前記米国特
許第4047711号に示される型式のものがよい。
縦型シャー33に類似した縦型シャー56は横方向糊付
は帯40に沿って巻紙を切断し、複数の封入物が挿入さ
れた密封封筒を分離する。
第1切断封筒は57で示され、次に切断される封筒は5
8で示される。
第3,4及び5図はすべて第2図の装置で作られた分離
封筒57を示す。
第3図は拡大平面図で、完成後の封入物を含む密封封筒
57を示す。
第4図は封筒57の縦断面図で、挿入された複数の封入
物44,48,52と一定間隔離れた横方向糊付は帯4
0に沿う接合端部を示す。
第5図は複数の封入物44,4B、52を含む封筒57
の横断面図で、巻紙36の折畳み部分37の上面に糊付
けされたひれ39を示す。
本発明の第3型式は第6図に示され、この装置で封筒と
封入物は予め印刷された連続巻紙59の単一ストランド
から作られる。
巻紙スリンター60が印刷巻紙590通路下流に配置さ
れて巻紙59を第1ストランド61と第2ストランド6
2に分割する。
第1ストランド61は最終的には封入物となり、これは
分割された第2ストランド62で作られた部分的形成封
筒内に挿入される。
第2ストランド62は第1図に示される全ストランド即
ち、連続巻紙20に非常に類似している。
糊付は器63はストランド620表面上に一定間隔で横
方向の糊付は帯64を塗布する。
前記米国特許第4047711号明細書に示されるよう
な紙折り機65は分割ストランド62の一部66を折り
返す。
この折畳み部分66は横方向の糊付は帯を有し、これを
下にして折畳まれるとこの折畳み部分66が巻紙の残り
の平坦部分に押圧されてこの平坦部分を密封する。
折畳み部分66のすぐ下の巻紙ストランド62の平坦部
分は数字67で示される。
分割ストランド62の帯状部分68は折り反し部分66
で覆われず、後述のように封筒のひれになる。
紙折り機69が配置され、分割第1ストランド61が二
重に折畳まれて折畳みストランド70が得られる。
この紙折り機69も前記米国特許第4047711号に
示される型式のものがよい。
矢印71は折畳みストランド70の移動方向を示す。
折畳みストランド70は縦方向の移動を継続し、ストラ
ンドの方向変更に使用される転回枠72に達する。
折畳みストランド70は転回枠72で最初の移動方向に
対し直角に向きを変える。
矢印73は分割第2ストランド62の折畳み封筒の下を
横方向に通る折畳みストランド70を示す。
ここでストランド70は別の直角転回枠74に達し、こ
の転回枠はストランド70を矢印75で示すように縦方
向に向きを変える。
従って最終的には封入物となる折畳みストランド70は
封筒形成用ストランド620反対側で再び縦移動を始め
る。
更に別の転回枠76が転回枠74より僅か上方の平面内
に配置され、この転回枠76はその下側で折畳みストラ
ンド70を受は取り、これを折返して矢印77の方向に
向ける。
矢印77は予め印刷された連続巻紙59の第2分割スト
ランド62に向う折畳みストランドの横方向移動を示す
縦型シャー78はストランド70を個々の封入物に切断
する。
勿論この位置で、前記米国特許第4073485号に示
される複数頁の小冊子を作る装置が使用でき、部分的形
成封筒内に封入物を挿入する前にこれを横に折畳むこと
ができよう。
送りロール79は、数字80で示される切断封入物を、
第2ストランド62で作られた部分的形成封筒内に挿入
する機能を有する。
糊付は器81は形成間の封筒のひれ部分68に糊付げ帯
82を塗布する。
紙折り機83、好適には前記米国特許第4947711
号に示される紙折り機を使用してひれ68を巻紙59の
折畳み部分66の先端上に折畳む。
縦型シャー84をひれ68の折畳み完了位置で第2スト
ランド620通路を横切って設け、巻紙59で作られ、
封入物が挿入されかつ密封された完成封筒を切断する。
切断された完成封筒は85で示され、未切断封筒86は
完成封筒85と同様に切断される直前の第2ストランド
62の一部として示される。
本発明の3種Q変型を第1,2及び6図に示した。
第1図の装置の操作は、予め印刷された連続巻紙を使用
し、前記の方法で巻紙上に横方向及び縦方向の糊付は帯
を塗布し、紙折り機でこの巻紙から封筒を形成するもの
である。
この封筒形成間に別の供給源から送られる封入物が封筒
内に挿入され、封筒完成後、巻紙から切断される。
各封筒には封入物が入れてあり全西側は密封されている
から郵送の準備ができる。
第2図の装置は本質的には第1図の装置と同一であるが
封入物が別個のステーションで供給されて部分的形成封
筒内に挿入され、次に密封されてから連続巻紙から切断
される点が異なる。
本発明の第3型式は第6図に示され、この装置では予め
印刷された単一の連続巻紙が分割され、この一つの分割
部分が封筒形成に使用され、他の分割部分は封入物とし
て使用される。
従って第6図の装置は一つの装入材料を使用するだけで
、所望の郵送又はその他の準備が整い、封入物を挿入し
かつ密封された完成封筒が得られるものである。
第9及び10図は、第1,2及び6図に示される本発明
の装置で作られる部分的形成封筒内に封入物の挿入が容
易に行われる補助構成要素の随意使用法を示す。
連続巻紙の折畳み部分87は縦方向の折曲線又は折曲線
88と折畳み部分87の真下の接続平坦部分89とを有
する。
この平坦部分の帯状部90は折畳み部分87で覆われず
、あとで封筒を形成する際に上部密封用のひれになる。
従ってこの帯状部は第1図では平坦部分25上の折畳み
部分24、第2図では平坦部分38上の折畳み部分37
、更に又第6図では平坦部分67上の折畳み部分66に
相当する。
第1,2及び6図に示されるすべての装置と同様に、第
9図の予め印刷された連続巻紙には横方向の糊付は線9
1が折畳み部分87の下側に塗布される。
第1,2又は6図に示される各封入物供給ステーション
では送り車輪によって部分的形成封筒内に封入物が挿入
される。
場合によっては折畳み部分87を裏から支持する装置を
設け、挿入される封入物を、巻紙折畳み部分にできるV
型二又部の内端で停止することが望ましいことが発見さ
れた。
第9図の随意変型装置では、一定間隔離れた複数の加圧
ローラ92が設けられ、これらの回転面は縦方向にあり
、折曲線88の近くで折返し部分87上を加圧するよう
に配置される。
従ってこれらのローラは図面で封筒の後方部分、即ち左
方部分を閉鎖する。
封筒の底縁でこの加圧ローラと協力するシュー93が封
筒の上縁に設けられる。
シュー93は折畳み部分87を平坦部分89から上方に
一定間隔離して保持するように配置される。
従ってシュー93は封入物が封筒内に挿入されるまでは
折畳み部分87が平坦部分89を閉鎖することを阻止す
る。
折畳み部分87の外縁94は下側でシュー93の先端9
5に接触する。
第10図は平坦部分89から上方に折畳み部分87を一
定間隔離して保持することを明示する。
予め印刷された連続巻紙の折畳み部分87と平坦部分8
9は容易に封入物を挿入できるように水平位置のV型開
口を形成する。
積重封入物96上に送り車輪97が設けられる。
矢印98は形成間の封筒内に封入物96を送る方向を示
す。
第10図に示されるように、積重封入物96から送られ
る封入物99は部分的形成封筒の広い開口内に挿入され
ている。
加圧ローラ92は封入物99の推進に対する緩衝止めと
して作用する。
次に横方向糊付は帯91が平坦部分89と協力するよう
に封入物99を覆って折畳み部分87がおりてくるため
封筒は端部で密封される。
従って第9及び10図に示される封筒の端部の密封は第
1,2及び6図に示される方法と同じ方法で行われる。
第9及び10図の装置は封入物の緩衝止めとなり、又部
分的形成封筒に封入物を挿入する広い開口が得られる装
置となる。
第11及び12図の装置は封入物緩衝機構の別の随意型
式で、第9及び10図に示される装置に代わるものであ
る。
第9図の装置と同様に、第11図は予め印刷された連続
巻紙の折畳み部分100を示す。
この折畳み部分は縦方向の折曲線101を有し、この折
畳み部分100の直下の巻紙平坦部分102に接続する
平坦部分のひれ103は折畳み部分100で覆われず、
最終的には封筒の上部密封ひれになる。
横方向の糊付は線104が折畳み部分100の下側に一
定間隔で塗布され、折畳み部分100が巻紙の平坦部分
102に接続すると封筒の端部を密封する。
第11図の装置は部分的形成封筒の折畳み線101に使
用される緩衝機構が第9図の装置と異なる。
即ちローラ装置105は第9図の垂直面配置のロー29
2と異なり水平面内にある。
ロー2105は封入物を挿入する際封入物の推進を制動
するのに使用される。
この特殊ローラ装置105を使用することにより部分的
形成封筒内で封入物を緩衝停止させることができる。
複数のシュー106が連続巻紙の反対側に設けられる。
これらのシューの先端108は折畳み部分100の外縁
107の下面に接触する。
勿論これは第9図のシュー93と同様である。
シュー106はシュー93と同様に作用し、封入物が部
分的形成封筒内に挿入される際巻紙の折畳み部分を開放
状態に維持する。
ローラ装置105は外側円形フランジ109、一定間隔
離れた外側円形フランジ110及びこれらの間の狭い環
状溝111を有する。
水平面内で固定中心軸の周りを自由に回転するローラ装
置105は折畳み部分100と平坦部分102を接続す
る縦方向折畳み線、即ち折畳み縁100反環状溝111
で接触する。
この接触状態は第11と12図に示される。
従って環状溝111は折畳み縁101を後方から支持し
、巻紙の折畳み部分100と平坦部分1020間隔をか
なり接近した位置に制限するが、シュー106の先端1
08は、封入物が容易に挿入できるように広いV型開口
を開放状態に維持する。
積重封入物112の上方には送り車輪113が設けられ
る。
封入物は部分的形成封筒内で矢印114の方向に送り込
まれる。
封入物115が封筒内に示される。
この封入物は図示のようにローラ製置105のフランジ
が巻紙の上下の画部分に接触し、折畳み縁101がロー
ラの環状溝111内に嵌合しているから推進運動が停止
される。
本発明の別の変型は第13図に示され、この装置では封
筒と封入物は予め印刷された単一の連続巻紙116から
作られる。
これは第6図の装置と同様である。
巻紙スリッター117を巻紙1160通路下流に配置し
て巻紙を第1ストランド118と第2ストランド119
に分割する。
第1ストランド118は封入物になり、この封入物は第
2ストランド119で作られる部分的形成封筒内に挿入
される。
第2ストランド119は第1図の全ストランド20に非
常に類似している。
糊付は器120はストランド1190表面に一定間隔で
横方向糊付は帯121を塗布する。
好適には前記米国特許第4047711号記載の型式の
紙折り機122が第2ストランド119の一部123を
折り返す。
この部分123は第6図のように外側に折り返されるの
ではなく内側に折り返えされる。
この部分123は上面に横方向糊付は帯を有し、折り返
されるとこの糊付は帯は下面となるから平坦部分に押圧
されるとこれを密封する。
折畳み部分123の直下の平坦部分は数字124で示さ
れる。
第2ストランド119の帯状部分125は折畳み部分1
23で覆われていないから後述のように封筒のひれにな
る。
矢印126は封入物ストランド118の縦の移動方向を
示す。
ストランド118が縦方向移動を継続して転回棒127
に達すると、この転回棒は上記移動方向に対して約45
°の角度で配置されているから、ストランドの移動方向
を変える。
ストランド118は転回棒127の下から上部を通り、
最初の縦方向と直角の矢印128の方向の外側に移動す
る。
このストランド118は別の傾斜配置転回棒129を上
から下に通ると直角に向きを変え、又矢印130で示す
ように縦方向に移動する。
更に次の傾斜配置転回棒131でストランド118は更
に直角に移動方向が変わる。
ストランド118は下から上に転回棒131を通り矢印
132の方向に横方向内側に移動する。
紙折り機133で、分割第1ストランド118が折畳ま
れ、折畳みストランド134になる。
紙折り機133も前記米国特許第4047711号に示
される型式のものがよい。
縦型シャー135は折畳みストランド134を個々の封
入物に切断するのに使用される。
勿論この位置で、前記米国特許第4073485号に示
される小冊子作成装置を使用して、部分的形成封筒内に
封入物をその挿入前に縦方向ばかりでなく横方向にも折
畳むことができよう。
送りロール136は、切断封入物137を、第2ストラ
ンド119で作られた部分的形成封筒内に送り込む。
糊付は器138は形成間の封筒の平坦ひれ部分125上
に縦方向の糊付は帯139を塗布する。
紙折り機140、好適には前記米国特許第404771
1号に示される紙折り機が糊付げしたひれ125を巻紙
116の折畳み部分123の先端上に折畳む。
縦型シャー141がひれ125の折畳み完了位置で第2
ストランド1190通路を横切って設けられ、巻紙11
6で作られ、封入物が挿入されかつ密封された完成封筒
を切断分離する。
切断された完成封筒は142で示され未切断封筒143
は切断直前の位置に示される。
第14図は第6及び13図に示される本発明の型式に特
に適用される本発明の変型を示す。
第14図の装置は第13図の装置と類似している。
第13及び14図の装置の同一部分についての説明は省
略し又同一部品については同一参照数字を使用する。
その代りに第14図の構造が第13図と異なる部品とそ
の作用を説明し、これらの部品には新しい参照数字を使
用する。
装入した巻紙116の単一ストランドを分割した第1ス
トランド118は封入物を作るのに使用され、第2スト
ランド119は封入物を挿入する封筒を作るのに使用さ
れる。
第14図の変型は特に封筒形成に関連する。
第6及び13図の装置は封筒の形成を示し、この封筒は
宛名側が下面になる。
市販のある種の宛名印刷器は封筒の表面に宛名のみを印
刷する。
この理由で第14図は封入物のある完成封筒が上面に向
いている装置を示す。
紙折り機122に類似した紙折り機144は、ストラン
ド119の残りの平坦部分146より幅か大きい部分1
45を折り返すように配置される。
下方の平坦部分146より幅の広い折畳み部分145の
先端部分は封筒のひれ147で示される。
糊付はローラ148は封筒のひれ部分147の下側に縦
方向の糊付は帯を塗布する。
好適には前記米国特許第404 ’1711号に示され
る型式のすき型紙折り機149を使用してストランド1
19の折返えしてない平坦部分146の下に糊付けひれ
147を折畳むと形成封筒はこの下側で密封される。
この場合の紙折り機149は折畳みストランドの下方に
配置され、第13図の紙折り機140と上下逆である。
この装置を使用すると封筒は宛名側を上に向けて排出さ
れるから、密封ひれのない上面に印刷装置で宛名を印刷
できる。
勿論、前記の封筒製造装置は完成封筒の上面又は下面を
所望に応じて上下に向けて排出するように設置すること
ができる。
第9及び10図の装置、又は第11及び12図の装置は
第L2,6,13及び14図に示される本発明の諸型式
に随意に使用できる。
しかし場合によっては部分的形成封筒内に挿入される封
入物の推進運動を緩和する装置を使用する必要がなく、
又ある場合には部分的形成封筒の封入物受入れ端部を開
放状態に維持することも必要ではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の封筒製造及び封入物挿入装置の略示平
面図;第2図は第1図の装置に類似するが複数の封入物
ステーションを含む装置の一部の平面図;第3図は第2
図の装置で作られ、封入物が挿入された完成封筒の平面
図;第4図は第3図の線4−4による拡大断面図:第5
図は第3図の線5−5による拡大断面図:第6図は第1
及び2図に類似するが本発明の一変型装置の平面図;第
7図は第1図の線7−1による拡大断面図:第8図は第
2図の線8−8による拡大断面図;第9図は第1,2又
は6図の装置に使用できる装置の拡大平面図;第10図
は第9図の線10−10による断面図:第11図は第1
,2又は6図の装置に使用できる装置の拡大平面図;第
12図は第11図の線12−12による断面図:第13
図は第6図に類似し、封筒を作り、これに封入物を挿入
する変型装置の平面図で;第14図は完成封筒の宛名側
が上面に向って排出される点が第13図と異なる別の変
型装置の平面図である。 20・・・・・・巻紙、21・・・・・・糊付げ器、2
3・・・・・・紙折り機、24・・・・・・折畳み部分
、25・・・・・・平坦部分、28・・・・・・送り車
輪、29・・・・・・封入物、31・・・・・・縦方向
糊付は帯、33・・・・・・縦型シャー、41・・・・
・・第1封入物ステーシヨン、45・・・・・・第2封
入物ステーシヨン、46・・・・・・積重封入物、49
・・・・・・第3封入物ステーシヨン、60・・・・−
・巻紙スリッター、72−・・・・・転回棒、92・・
・・・・加圧ローラ、93・・・・・・シュー、103
・・・・・・ひれ、105・・・・・・ローラ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 封筒を作りこれに封入物を挿入する装置で、連続巻
    紙、該巻紙を縦方向通蕗丙で移動する装置、巻紙に隣接
    して配置される第i糊付は器、該巻紙の一部に一定間隔
    離して第1糊付は器で横方向糊付は帯を塗布させる装置
    、巻紙に隣接して配置され、かつ巻紙の横方向糊付け“
    帯含有部分と巻紙の残りの平坦部分の一部とが封筒形成
    の最初の工程で重なるように巻紙を折畳む機能を有する
    第1すき型紙折り機、形成間の封筒に対する封入物の供
    給源、縦方向に移動する巻紙に対して横方向から、封入
    物を一定間隔離れた二つの横方向糊付は帯間、かつ巻紙
    の二つの折畳んだ部分の間に送り衿む装置、巻紙に隣接
    して配置され、かつ前記第1糊付は器から一定間隔離れ
    た第2糊付は器、該第2糊付は器で、巻紙の二つの折畳
    んだ部分のうち他の部分が上方又は下方にない巻紙暴露
    部分に縦方向の帯状糊付は部を塗布させる装置、巻紙に
    隣接し、かつ前記第1すき型紙折り機から一定間隔離れ
    て配置され、二つの折畳んだ部分の間の開口を密封する
    位置に前記糊付は巻紙暴露部分を折畳む機能を有する第
    2すき型紙折り機、及び横方向糊付は帯の位置で形成巻
    紙を横方向に切断して、封入物を含みかつ密封された個
    々の封筒を作るシャー、を含む、封筒製造装置。 2 上記第1項記載の装置で、封入物供給源が、連続巻
    紙の通路に隣接し、かつ縦方向に一定間隔離れて配置さ
    れた複数の積重体で構成され、又部分的形成封筒内に封
    入物を送る装置が、複数の封入物を封筒が完成されかつ
    密封される前に封筒内に挿入されるように各積重体に設
    けられている、封筒製造装置。 3 上記第1項記載の装置で、封入物供給源が連続巻紙
    から得られ、スリッターが連続巻紙に隣接して配置され
    、該スリッターは巻紙を二つのストリップに縦方向に切
    断する機能を有し、この一つのストリップは封筒を作る
    のに使用され、他のストリップは封入物となり、更に切
    断装置が上記の他のストリップから個々の封入物を切断
    する、封筒製造装置。 4 上記第1項記載の装置で、封入物を横方向から送り
    込む装置は、該封入物が巻紙の折重ね部分の間に完全に
    挿入される際にこの送入運動を遅延させかつ停止する装
    置を含む、封筒製造装置。 5 上記第4項記載の装置で、封入物の送入運動遅延−
    停止装置が、水平軸上で回転し、かつ長手方向にある回
    転円周を有し、かつ折曲縁に隣接した位置で巻紙折重ね
    部分の上面に接触するローラを含む、封筒製造装置。 6 上記第1項記載の装置で、封入物の送入運動遅延−
    停止装置が垂直軸上で回転し、かつ両側に上方及び下方
    の円形フランジを形成する円周溝を有するローラを含み
    、回転する該円周溝が巻紙折重ね部分の折曲縁に接触し
    、又溝に形成された上方及び下方の円形フランジが巻紙
    折重ね部分のそれぞれ上方及び下方にある、封筒製造装
    置。 7 上記第1項記載の装置で、横方向に封入物を送り込
    む装置が、封入物挿入間、巻紙折重ね部分の一方の縁部
    に接触し、これを折重ね部分の他方の縁部から一定間隔
    離した位置に維持するシュー装置を含む、封筒製造装置
    。 8 封筒を作りかつこれに封入物を挿入する装置で、連
    続巻紙、縦方向通路内で巻紙を移動する装置、巻紙に隣
    接して配置され、カリ該巻紙を縦方向の第1及び第2ス
    トランドに切断する機能を有するスリッター、該第1ス
    トランドから封筒を作る装置を含み、該封筒製造装置は
    、第1ストランドに隣接して配置された第1糊付は器、
    該第1糊付は器により第1ストランドの一部上に一定間
    隔の横方向糊付は帯を塗布する装置、第1ストランドに
    隣接して配置され、かつ上記糊付は帯含有部分と別の部
    分とを、これら両部分の間に糊付は帯があり、又折重ね
    両部分の縦方向の一方の縁部が開放し、他方の縁部が閉
    鎖するように第1ストランドを折畳む機能を有する第1
    すき型紙折り機、第2ストランドから封入物を作る装置
    、第1ストランドの折重ね両部分の間、か2一定間隔離
    れた二つの横方向糊付は帯の間に完成封入物を送り込む
    装置、第1ストランドに隣接し、かつ第1糊付は器から
    一定間隔離れて配置された第2糊付は器、該第2糊付は
    器により第1ストリツプの露出部分に帯状の糊付は部を
    塗布する装置、第1ストランドに隣接し、第1すき型紙
    折り機から一定間隔離れて配置され、かつ上記折重ね両
    部分の縦方向開放縁部上に糊付けした上記露出部分を折
    畳んで形成封筒を密封する第2すき型紙折り機、準方向
    糊付は帯の位置で連続した形成封筒を横方向に切断して
    、封入物が挿入され、か、つ密封された個々の封筒を作
    るシャー、を含む封筒製造装!。 9 上記第8項記載の装置で、第2ス5トランドから封
    入物を作る装置が、該ストランドを最初の縦方向通路の
    外側横方向に、次に最初の通路とほぼ平行な縦方向に、
    次に内側横方向に向きを変えるように配置構成された複
    数のストランド転回棒、及び前記ストランドを個々の封
    入物に分割するシャーを含む、封筒製造装置。 10 上記第9項記載の装置で、第2ストランドに隣
    接して配置されたすき型紙折り機を含み、このため封入
    物が形成封筒内に挿入される前に折畳まれる、封筒製造
    装置。 11 上記第10項記載の装置で、封入物が横方向か
    ら形成封筒内に送り込まれる際、この封入物の移動運動
    を遅延する装置を會む、封筒製造装置。 12 上記第11項記載の装置で、封入物の移動運動
    遅延装置が第1ストランドの折重ね両部分の縦方向閉鎖
    縁部に加圧接触するローラを含む、封筒製造装置。 13 封筒を形成し、この封筒形成間に封入物を挿入
    する方法で、巻紙を縦方向に連続的に移動する工程、巻
    紙の一部に一定間隔で横方向糊付は帯を塗布する工程、
    横方向糊付は帯含有部分と別の部分とが折重なるように
    縦方向折曲線で巻紙を折畳む工程、形成間の封筒に挿入
    する封入物を準備する工程、一定間隔離れた二つの横方
    向糊付は帯間、かつ巻紙の折畳んだ両部分の間に、縦方
    向移動巻紙に対して横方向から封入物を送り込む工程、
    折畳んだ両部分を閉鎖し、横方向糊付は帯で巻紙の一部
    を密封する工程、巻紙の露出部分に縦方向の帯状の糊を
    塗布する工程、この縦方向の帯状糊塗布部分を前に折重
    んだ両部分の開放端上に折畳んで形成封筒の上部を密封
    する工程、及び横方向糊付は帯の位置で形成された連続
    封筒を横方向に切断し、封入物を挿入した個々の封筒を
    形成する工程、を含む、封筒製造法。 14 封筒とこの封入物を作る方法で、予め印刷され
    た連続巻紙を縦方向に移動する工程、この巻紙を縦方向
    の第1及び第2長手方向ストランドに分割する工程、こ
    の第1ストランドを外側横方向に、次に外側に一定間隔
    離れた縦方向に、更にこれを内側横方向に向きを変えて
    送る工程、必要に応じて内側横方向に移動するストラン
    ドを折畳んで所望の封入物を作る工程、第1ストランド
    を個々の封入物に切断する工程、第2ストランドの一部
    に横方向糊付は帯を塗布する工程、この横方向糊付は帯
    含有部分と他の部分とが折重なるように縦方向折曲線で
    第2ストランドを折畳む工程、一定間隔離れた二つの横
    方向糊付は帯間で、第2ストランドで作られた部分的形
    成封筒内に、第1ストランドで作られかつ切断された個
    々の封入物を挿入する工程、第2ストランドの他の部分
    に縦方向の帯状糊を塗布し、前に折畳まれた画部分の開
    放端上にこの帯状糊塗布部分を折畳んで封筒形成を完了
    する工程、及びそれぞれの横方向糊付は帯に沿って第2
    ストランドを切断し、封入物が挿入されかつ密封された
    個々の完成封筒にする工程、を含む、封入物を挿入した
    封筒の製造法っ
JP54060572A 1978-09-01 1979-05-18 封入物を插入した封筒の製造装置と製造法 Expired JPS5818225B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/938,933 US4205504A (en) 1978-09-01 1978-09-01 Method and device for making envelopes from a continuous web and including the stuffing and sealing of those envelopes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5597308A JPS5597308A (en) 1980-07-24
JPS5818225B2 true JPS5818225B2 (ja) 1983-04-12

Family

ID=25472232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54060572A Expired JPS5818225B2 (ja) 1978-09-01 1979-05-18 封入物を插入した封筒の製造装置と製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4205504A (ja)
JP (1) JPS5818225B2 (ja)
CA (1) CA1108909A (ja)
DE (2) DE2935122C2 (ja)
GB (2) GB2028757B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508206A (ja) * 2003-10-09 2007-04-05 シー.エム.シー. エス.ピー.エー. プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4464878A (en) * 1980-02-19 1984-08-14 George Schmitt Research Corp. Mechanism and method of making an envelope
US4312169A (en) * 1980-02-19 1982-01-26 G.B.R., Ltd. Mechanism for making an envelope around an insert
IT1173557B (it) * 1984-04-03 1987-06-24 Fima Spa Metodo ed apparecchiatura per l'imbustamento automatico di tessere codificate e modulo-busta relativo
GB8408553D0 (en) * 1984-04-03 1984-05-16 Greenwood F Mailing machines and envelopes
US4548018A (en) * 1984-06-29 1985-10-22 John Wojnicki Apparatus for horizontally forming, filling and sealing film pouch material
DE3427168A1 (de) * 1984-07-24 1986-01-30 ABG Apparatebau-Gesellschaft mbH, 7250 Leonberg Vorrichtung zur herstellung sowie befuellung von beuteln
IT1202155B (it) * 1985-06-28 1989-02-02 Ima Spa Perfezionamento alle macchine per la produzione di sacchetti-filtro per prodotti da infusione ed il loro singolo confezionamento in un involucro esterno
US4805382A (en) * 1986-10-14 1989-02-21 J.A.D. Enterprises, Inc. Mail inserting and collating apparatus
US4790126A (en) * 1987-06-29 1988-12-13 Minigrip Inc. Fill and seal machine for reclosable bags
US5440860A (en) * 1989-06-05 1995-08-15 Schreiber Foods, Inc. Method and apparatus for forming and hermetically sealing slices of food items
GB2252540A (en) * 1990-04-30 1992-08-12 Lezayre Investments Ltd Reel-fed enveloping machine
US5117610A (en) * 1990-09-21 1992-06-02 Dittler Brothers, Incorporated Methods and apparatus for printing and collating materials from multiple webs
DE9105185U1 (de) * 1991-04-26 1992-09-03 Matho Konstruktion und Maschinenbau für Rechenzentrum M. Thor, 73463 Westhausen Vorrichtung zum seitenfolgerichtigen Stapeln bedruckter Bögen
IE922786A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-08 Schreiber Foods Method and apparatus for forming a slice of a food item¹having a heat tack seal
DE4218280A1 (de) * 1992-06-03 1993-12-09 Guenter Baumann Verfahren zum Herstellen von Werbebriefen
FR2702742A1 (fr) * 1993-03-18 1994-09-23 Bine Claude Dispositif et procédé de protection de bagages individuels.
US5568717A (en) * 1993-03-30 1996-10-29 Moore Business Forms, Inc. Forming an envelope around inserts
JP2747578B2 (ja) * 1994-01-28 1998-05-06 株式会社フジキカイ 箱詰め機におけるシート片の供給方法および装置
US5524421A (en) * 1994-09-27 1996-06-11 Wallace Computer Services, Inc. One pass system for forming stuffed envelopes
US5555701A (en) * 1994-11-29 1996-09-17 Fehringer; Robert Envelope wetting and sealing apparatus
IT1276671B1 (it) * 1995-04-06 1997-11-03 Grace W R & Co Macchina di confezionamento automatica
DE19652162A1 (de) * 1996-10-23 1998-04-30 Bielomatik Leuze & Co Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines kuvertierten Versandstückes sowie Versandstück
EP0838330A3 (de) * 1996-10-23 1999-02-24 BIELOMATIK LEUZE GmbH + Co. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Stückes, wie eines Versandstückes, sowie Stück
US6073421A (en) * 1998-04-09 2000-06-13 Moore U.S.A. Inc. Apparatus and methods for forming a mailer with contained document from a single web
US6265002B1 (en) 1998-12-18 2001-07-24 Kustner Industries S.A. Non-hermetic seal for individually wrapped food items
CZ300194B6 (cs) * 1999-01-06 2009-03-11 Imperial Tobacco Limited Zpusob výroby opetovne utesnitelného vácku
IT1309850B1 (it) * 1999-05-21 2002-02-05 S R A S R L Metodo ed apparecchiatura per creare confezioni a busta mediantetermosaldatura
US6865864B2 (en) * 2002-05-31 2005-03-15 Robert E. Katz Inline formed crossfold package and method
US7090114B1 (en) 2002-05-31 2006-08-15 Katz Robert E Inline manufactured crossfold package and method
DE102004040624B3 (de) * 2004-08-21 2006-02-16 Hdg Verpackungsmaschinen Gmbh Verfahren zur Herstellung eines geschlossenen Verpackungsbeutels
KR101063990B1 (ko) * 2005-12-28 2011-09-08 군제 가부시키가이샤 봉투담기장치
US20070163703A1 (en) * 2006-01-19 2007-07-19 Romita John M Card and mailing incorporating the card and system and method for producing the same
AT505819B1 (de) * 2007-09-26 2009-07-15 Elag Ast Gmbh Verfahren und vorrichtung zum herstellen von mit servietten bestückten taschen
ITRM20080030A1 (it) * 2008-01-21 2009-07-22 Kern Sistemi S R L Metodo e dispositivo per generare elementi postali
SE535972C2 (sv) * 2011-06-22 2013-03-12 Pronova Ab Anordning och förfarande att packa varor i ett uppblåsbart påsämne
US8568283B2 (en) * 2011-09-06 2013-10-29 The Glad Products Company Method for inserting a first folded film within a second folded film
US8574142B2 (en) * 2011-09-06 2013-11-05 The Glad Products Company Apparatus for inserting a first folded film within a second c-folded film
ITBO20110584A1 (it) * 2011-10-14 2013-04-15 C M C Srl Metodo per imbustare articoli
US9714102B2 (en) * 2012-10-05 2017-07-25 Pitney Bowes Inc. Method and system for dynamically adjusting the relative position of internal content material in a mailpiece fabrication system
AU2014248633B2 (en) * 2013-03-13 2017-12-14 The Glad Products Company Stock rolls containing a first folded film within a second folded film and methods of making the same
ITMI20131404A1 (it) * 2013-08-23 2015-02-24 Sitma Machinery S P A Macchina confezionatrice automatica per il confezionamento in continuo di prodotti ciascuno avvolto in una singola busta e metodo di confezionamento in continuo di prodotti ciascuno avvolto in una singola busta
CA3047813A1 (en) * 2017-01-04 2018-07-12 Church & Dwight Co., Inc. A system and a related method for forming a multi-chamber package
CN113727837B (zh) * 2019-05-02 2023-08-15 日本烟草国际股份有限公司 用于在外包裹膜中形成折叠部的方法和装置
IT201900017399A1 (it) * 2019-09-27 2021-03-27 J B Machines S R L Busta in materiale cartaceo per l’imballaggio di articoli, macchina per realizzare detta busta e procedimento per realizzare detta busta

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US964077A (en) * 1908-08-20 1910-07-12 Nat Stamp Vending Machine Company Envelop-loading machine.
US1122519A (en) * 1913-12-22 1914-12-29 Charles L Lovercheck Envelop-filling machine.
US2290564A (en) * 1939-04-19 1942-07-21 Theodore H Krueger Making of bags and envelopes
US2649671A (en) * 1949-12-10 1953-08-25 Donald E Bartelt Method of and machine for packaging material in an inert gaseous atmosphere
US2923111A (en) * 1954-07-14 1960-02-02 Roto Wrap Machine Corp Packaging machine
US3339337A (en) * 1964-10-08 1967-09-05 Raymond I Rapp Envelope, apparatus and method for making and filling envelopes
US3593485A (en) * 1969-12-01 1971-07-20 Smithe Machine Co Inc F L Method of forming envelopes having inserts therein from a moving blank web
US3618284A (en) * 1970-03-23 1971-11-09 Us Envelope Co Method for making envelope containing return envelope structure
US3641733A (en) * 1970-06-05 1972-02-15 Automated Packaging Syst Inc Method and apparatus for loading and forming envelopes and blank envelope structure used therewith
DE2112963A1 (de) * 1971-03-17 1972-10-05 Smithe Machine Co Inc F L Verfahren zum Herstellen von Briefumschlaegen mit einer darin eingeschlossenen Einlage
US3728840A (en) * 1971-07-28 1973-04-24 S Izumi Apparatus for filling up and sealing a synthetic resin tetrahedron
US3808768A (en) * 1972-07-12 1974-05-07 W Dobbs Method and apparatus for manufacturing stuffed and sealed mailing packages
US4073485A (en) * 1977-01-10 1978-02-14 Gregg Engineering Corporation Apparatus for making multiple page printed booklets

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508206A (ja) * 2003-10-09 2007-04-05 シー.エム.シー. エス.ピー.エー. プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装
JP4806822B2 (ja) * 2003-10-09 2011-11-02 シー.エム.シー.エス.アール.エル. プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装

Also Published As

Publication number Publication date
DE2953783C2 (de) 1986-12-04
DE2953783A1 (ja) 1982-06-24
DE2935122A1 (de) 1980-03-06
US4205504A (en) 1980-06-03
JPS5597308A (en) 1980-07-24
DE2935122C2 (de) 1983-01-05
GB2112732A (en) 1983-07-27
CA1108909A (en) 1981-09-15
GB2112732B (en) 1983-11-30
GB2028757A (en) 1980-03-12
GB2028757B (en) 1983-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5818225B2 (ja) 封入物を插入した封筒の製造装置と製造法
JP2977437B2 (ja) 郵便用封筒の自動形成方法とその装置
US5155973A (en) Composite wrap and method for wrapping multi-page items
JP3537990B2 (ja) 煙草物品、特に紙巻きタバコ用のパックおよびその製造装置と製造方法
US3999746A (en) Method of making a combined brochure and return envelope package
US3968927A (en) Mail order envelope assembly
US20010040330A1 (en) Booklet forming method and apparatus
US4340212A (en) Method and apparatus for producing sheet-like printed products having a folded portion
US4260444A (en) Method of producing free-standing newspaper inserts with a tissue sample attached
US5803889A (en) Packet mailers and the methods and apparatus for making them
US4229926A (en) Method of making booklet
JPH08244144A (ja) パッケージ材の連続的製造方法及び装置
US5938243A (en) Paper product and related method
JPH06191572A (ja) 紙巻きタバコ用パックおよびその製造方法
US2184362A (en) Means for producing preaddressed envelopes
US4600141A (en) Mailing envelope and insert subassembly
US5989171A (en) Carton having a prefolded interior paper lining and a method of preparing a carton with a prefolded interior paper lining
US2649035A (en) Apparatus for making stiffended wrappers
KR19990030156A (ko) 담배갑을 제조하기 위한 방법 및 장치
US4161091A (en) Apparatus for making a connected series of stuffed sealed envelope assemblies
US20030208988A1 (en) Sheet product/pouch systems and methods for producing them
EP0779862B1 (en) Process for making an envelope assembly with folded insert
US2830506A (en) Manufacture of semi-rigid corrugated paperboard cartons
US2895387A (en) Multiply bag with supplemental sleeve
US20050155877A1 (en) Films for envelopment of packages and methods of making thereof