JP2608269B2 - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JP2608269B2
JP2608269B2 JP60245816A JP24581685A JP2608269B2 JP 2608269 B2 JP2608269 B2 JP 2608269B2 JP 60245816 A JP60245816 A JP 60245816A JP 24581685 A JP24581685 A JP 24581685A JP 2608269 B2 JP2608269 B2 JP 2608269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
character
lines
line
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60245816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62106568A (ja
Inventor
正 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60245816A priority Critical patent/JP2608269B2/ja
Publication of JPS62106568A publication Critical patent/JPS62106568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2608269B2 publication Critical patent/JP2608269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は文書の作成編集を行なう文字処理装置、特に
文書中の一部の範囲の文字列を参照し、結果を文字中に
出力する文字処理装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の種の文字処理装置では、文書中に番号を振ると
きは直接数字キーによって入力したり、キーを押すたび
に1づつ増加する特別なキーを設けてカーソル位置に番
号を振ることができるものである。しかし、これらの装
置ではカーソル移動が頻繁に行なう必要があり操作がめ
んどうであった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は上述の欠点を除去するとともに、文書
中の一部の範囲を指示することにより、その範囲に限り
番号を振る文字処理装置を提供することである。
本発明の他の目的は前記範囲のうち特定の文字が存在
する行についてのみ番号を振る文字処理装置を提供する
ことである。
本発明の他の目的は、以下に図を参照して行われる実
施例の説明によって明らかになるであろう。
(問題点を解決するための手段及び作用) 本発明によれば、文字処理装置に、文字情報を複数行
に区分して記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶され
た文字情報を複数行に表示させる第1の表示制御手段
と、該第1の表示制御手段によって表示された複数行の
文字情報のうち、番号を付与すべき行の範囲を指定する
行範囲指定手段と、前記第1の表示制御手段によって表
示された複数行の文字情報に対して番号を付与すべき列
の位置を指定するための列位置指定手段と、前記行範囲
指定手段により指定された範囲の各行について、特定種
の文字が存在するか否かを判定する判定手段と、番号を
計数する計数手段と、番号の付与を指示する指示手段
と、該指示手段の1度の指示に応答して、前記記憶手段
に記憶された複数行の文字情報に対して、前記判定手段
により特定種の文字が存在すると判定された各行の前記
列位置指定手段により指定された列位置の文字情報とし
て、前記計数手段により順次計数される各行の番号を、
それぞれ割り当てて記憶させる記憶制御手段と、前記特
定種の文字が存在すると判定された各行の前記指定され
た列位置に、各行の番号が割り当てられた複数行の文字
情報を表示させる第2の表示制御手段とを具えることに
より、複数行に区分して記憶された文字情報を複数行に
表示し、番号を付与すべき行の範囲及び列の位置を指定
し、番号付与の1度の指示に応じて、指定された範囲の
各行について特定種の文字が存在するか否かを判定し、
特定種の文字の存在すると判定された各行の指定された
列位置の文字情報として、順次計数される各行の番号
を、それぞれ割り当てて記憶することで、特定種の文字
が存在する各行の指定された列位置に、各行の番号が割
り当てられた複数行の文字情報を表示させるようにした
ものである。
また特に、前記判定手段の判定対象とする文字の列範
囲を指定するための第2の範囲指定手段を具えることに
より、指定された行範囲の各行について指定された列範
囲に特定種の文字が存在するか否かを判定し、指定され
た列範囲に特定種の文字が存在する行にだけ番号を付す
ようにしたものである。
(実施例) 第1図は、本発明文字処理装置の1実施例の概略構成
を示す図である。
第1図に示すように、キー入力手段によって入力され
た文字列を記憶する文書記憶の一部を範囲指定手段によ
って指示し、番号付け手段によってその範囲内の特定の
文字が存在する行に番号を振る文字処理装置である。
第2図は本発明による実施例の構成を示すブロツク図
である。図示において、KBはキーボードであり、アルフ
アベツトキーANK、カーソル移動キーCRK、範囲指定キー
HSK、番号付けキーLNOK等をを備えている。
CPUはマイクロプロセツサであり、文字処理装置のた
めの演算、論理判断を行ない、後述する共通バスBUSに
接続された各構成要素を制御する。
BUSは共通バスでバスBUSに接続された機器の指示、制
御及びデータの転送に使用される。
ROMは読出し専用メモリで第1図から第9図につき後
述するマイクロプロセツサCPUによる制御手順等を記憶
させておく。
DBUFは文書メモリでキーボードKBから入力された文字
列を蓄えている。
CRはカーソルレジスタであり、列アドレスレジスタCR
Xと行アドレスレジスタCRYによって構成されている。
カーソルレジスタCRはカーソルキーCRKによって変化
する。
CRTCはCRTコントローラで文書メモリDBUFの内容を表
示器CRTに表示したり、カーソルレジスタCRで示される
位置にカーソルを表示することを行なう。CRTは陰極線
管等の表示器である。
PRTはプリンタで文書メモリDBUFに蓄えられた内容を
印刷する為に使用される。
CGはキヤラクタジエネレータで表示器CRTやプリンタP
RTに文字を出力するとき文字パターンを発生させる為に
使用される。
RAMはランダムアクセスメモリで、範囲指定モードHSM
ODE、範囲指定開始列アドレスHSCRX、範囲指定開始行ア
ドレスHSCRY、範囲指定終了列アドレスHECRX、範囲指定
終了行アドレスHECRY、番号付け行アドレスNOCRY、及び
番号付けカウンタNOCNT等により構成されている。
第3図はキーボードKBの配置図である。本実施例にお
いてはキーボードにはアルフアベツドキーANK、カーソ
ル移動キーCRKの他に、範囲指定キーHSK、番号付けキー
LNOK等によって構成されている。
第4図は文書メモリDBUFの配置図である。本実施例で
は1行は16文字とし、10行分の容量を持っているものと
する。キーボードKBから入力された文字、記号等は文書
メモリDBUFに蓄えられ、このままの位置関係で表示器CR
Tに表示される。
第5図は本実施例の説明のための初期状態図で数字が
入力されている状態で範囲指定を行なう順番を図示して
いる。
第6図は第5図の状態から範囲指定が行われた後に、
番号付けキーLNOKが入力されることによって、範囲指定
内に数字が存在する行に順に上から下に番号が振られた
状態を示している。番号が出力される列アドレスはカー
ソルCRの列アドレスCRXによって決定される。本実施例
においては第4行目の範囲指定内には数字が存在しない
ので番号付けの対象とはならず、第2,3,5,6,7行のみが
順に番号付けされる。
第7図は第2図に示す本実施例による処理のメインフ
ローチヤート図である。図示において処理1では電源投
入時の初期設定を行ない、共通バスBUSに接続された機
器を使用可能な状態にする。尚、本実施例において初期
設定、文字の入力等は公知の技術で実現されるので詳し
い説明は省略する。
次に処理2ではキーKBの入力を行ない、後続の判定2
・1及び判定2・2によってそれぞれのキーに対応した
処理が選択される。カーソルキーCRKが入力されると、
判定2・1によって処理3が選択され、処理3ではカー
ソルの移動方向によって列アドレスレジスタCRXまたは
行アドレスレジスタCRYを変化させ、カーソルを表示す
る位置を定める。次に範囲指定キーHSKであれば処理4
が選択される。処理4では範囲指定の開始位置及び終了
位置をランダムアクセスメモリRAM内の範囲指定開始列
アドレスHSCRX、範囲指定開始行アドレスHSCRY及び範囲
指定終了列アドレスHECRX、範囲指定終了行アドレスHEC
RYへその時のカーソルレジスタCR内の列アドレスレジス
タCRX及び行アドレスレジスタCRYを格納することを行な
う。開始位置か終了位置かの判定は範囲指定モードHSMO
DEによって決まる。本実施例においては初期設定処理1
によって範囲指定モードHSMODEは予め0になっており、
範囲指定キーHSKが入力されるたびに0または1に反転
させることによって範囲指定モードHSMODEが0であれば
範囲指定開始とし、範囲指定モードHSMODEが1であれば
範囲指定終了とする。
次に番号付けキーLNOKが入力されると判定2・2にお
いて処理5が選択される。番号付けは前述の処理4で指
定された範囲内のうち数字の存在する行についてのみ行
われるが、詳しい説明は後述する第9図を参照して行な
う。
さらに、その他のキーが入力された場合は処理6によ
って文書メモリDBUFへの文字入力、編集等が行われる。
第8図は第7図における処理4の範囲指定の処理を詳
しく示している。第8図の説明を本実施例の第5図を例
に詳しく説明すると、カーソルが初期状態で範囲指定キ
ーHSKが入力されると範囲指定モードHSMODEは0となっ
ているので、判定4・1により処理4・2が選択され
る。処理4・2ではカーソルレジスタCRの内容を範囲指
定開始位置として保存する。例においてはカーソル列ア
ドレスCRXの値7が範囲指定開始列アドレスHSCRXへ、カ
ーソル行アドレスCRYの値2が範囲指定開始行アドレスH
SCCRYにそれぞれ格納され、さらに次に範囲指定キーHSK
が入力された時に処理4・3を実行させるために範囲指
定モードHSMODEを1にしておく。
次にカーソルが第2の位置において範囲指定キーHSK
が入力されると、範囲指定モードHSMODEが1となってい
るので処理4・3が選択される。処理4・3ではカーソ
ルレジスタCRの内容を範囲指定終了位置として保存す
る。例においてはカーソル列アドレスCRXの値12が範囲
指定終了列アドレスHECRXへ、カーソル行アドレスCRYの
値7が範囲指定終了アドレスHECRYへそれぞれ格納され
る。さらに次に範囲指定キーHSKが入力された場合に範
囲指定開始位置とするため、範囲指定モードHSMODEを0
にしておく、以上の処理によって範囲指定が完了する。
次に第9図では範囲指定が行われた後に、番号付けキ
ーLNOKが入力されて、第6図のように数字が存在する行
にのみ番号を振る手順を示している。実施例に従って説
明すると、カーソルCRは番号を出力する位置に移動して
いるものとし、その時のカーソル列アドレスレジスタCR
Xの値は4なので番号は4列目に出力される。この時の
カーソル行アドレスレジスタCRYは出力する為には使用
されないので、何行目にあってもよい。前述の処理を具
体的に説明すると処理5・1では番号付けの為の初期値
として、範囲指定行アドレスHSCRYの値が番号付け行ア
ドレスNOCRYに格納され、数字の有無をチエツクする為
の行アドレスを示す為に使用される。
さらに番号の開始値1を番号付けカウンタNOCNTに格
納する。
次の判定5・2では番号付け行アドレスNOCRYで示さ
れる行内のうち範囲指定開始列アドレスHSCRXから範囲
指定終了列アドレスHECRXの間に数字が存在するかどう
かをみて、数字がなければ処理5・5へ処理をスキツプ
し、数字が存在すれば番号付けカウンタNOCNTの値を文
書メモリDBUFへ転送する。転送する文書メモリDBUF内の
アドレスはカーソル列レジスタCRXと番号付け行アドレ
スNOCRYによって決定される。本実施例では最初はカー
ソル列レジスタCRX値が4で番号付け行アドレスNOCRYの
値が2のところに1が出力される。次の処理5・4では
番号付けカウンタNOCNTに1を加える。
次に処理5・5番号付け行アドレスNOCRYに1を加
え、次の行をチエツクする準備を行なう。判定5・6で
は番号付け行アドレスNOCRYが範囲指定終了行アドレスH
ECRYを超えたかどうかをテストし、超えた場合は番号付
けを終了する。超えなければ次の行について再度、判定
5・2に戻り処理を続行する。本実施例では第4行目の
ときだけは範囲指定内に数字が存在しないので番号付け
は実行されず、判定5・2から処理5・5に移り番号付
け行アドレスNOCRYのみに1が加えられ、次の行につい
て処理が続けられる。
以上のような処理によって範囲指定内に数字が存在す
る行に対してだけ、カーソル列アドレスCRXの位置に順
に番号が付けられる。
前記実施例において、番号付けを行なう行は数字が存
在する行としたが、数字とは限らず英字や記号について
行なうようにしてもよい。
前記実施例では、順に番号を付けるようにしている
が、丸数字や英字をA,B,C〜のように順に出力すること
も可能である。
前記実施例では目的とする文字が存在する行に番号を
付けるようにしたが、逆に文字が存在しない行を対象と
して番号を付けてもよい。
(効果) 以上説明したように、本発明の文字処理装置によれ
ば、複数行に表示された文字情報のうち、指定された範
囲の行で特定種の文字の存在する各行の指定された列位
置に、番号付与の一度の指示により、各行の番号をそれ
ぞれ割り当てて表示させることができる。
更に、上記において、指定された範囲の行のうち、特
に指定された列範囲に特定種の文字の存在する行にだ
け、番号を振るようにすることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概念図、 第2図は本発明の構成を示すブロツク図、 第3図はキーボードKBの配置図、 第4図は文書メモリDBUFの配置図、 第5図は本実施例の説明の為の初期状態図、 第6図は本実施例の動作結果による文書メモリDBUFの状
態図、 第7図は本実施例を示すメインフローチヤート図、 第8図は範囲指定処理の詳細フローチヤート図、 第9図は番号付け処理の詳細フローチヤート図、 KB……キーボード CPU……マイクロプロセツサ ROM……読出し専用メモリ DBUF……文書メモリ RAM……ランダムアクセスメモリ CR……カーソルレジスタ HSMODE……範囲指定モード HSCRX……範囲指定開始列アドレス HSCRY……範囲指定開始行アドレス HECRX……範囲指定終了列アドレス HECRY……範囲指定終了行アドレス NOCRY……番号付け行アドレス NOCNT……番号付けカウンタ CRX……カーソル列アドレス CRY……カーソル行アドレス
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−163036(JP,A) 特開 昭58−16341(JP,A) 特開 昭59−22125(JP,A) 特開 昭58−195231(JP,A) 特開 昭60−207951(JP,A) 特開 昭58−14242(JP,A) 特開 昭58−132851(JP,A) 特開 昭54−19618(JP,A) 「J Starリファレンスガイド」 (5−56から5−60)富士ゼロックス株 式会社(1988年1月)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字情報を複数行に区分して記憶する記憶
    手段と、 該記憶手段に記憶された文字情報を複数行に表示させる
    第1の表示制御手段と、 該第1の表示制御手段によって表示された複数行の文字
    情報のうち、番号を付与すべき行の範囲を指定する行範
    囲指定手段と、 前記第1の表示制御手段によって表示された複数行の文
    字情報に対して番号を付与すべき列の位置を指定するた
    めの列位置指定手段と、 前記行範囲指定手段により指定された範囲の各行につい
    て、特定種の文字が存在するか否かを判定する判定手段
    と、 番号を計数する計数手段と、 番号の付与を指示する指示手段と、 該指示手段の1度の指示に応答して、前記記憶手段に記
    憶された複数行の文字情報に対して、前記判定手段によ
    り特定種の文字が存在すると判定された各行の前記列位
    置指定手段により指定された列位置の文字情報として、
    前記計数手段により順次計数される各行の番号を、それ
    ぞれ割り当てて記憶させる記憶制御手段と、 前記特定種の文字が存在すると判定された各行の前記指
    定された列位置に、各行の番号が割り当てられた複数行
    の文字情報を表示させる第2の表示制御手段とを有する
    ことを特徴とする文字処理装置。
  2. 【請求項2】前記判定手段の判定対象とする文字の列範
    囲を指定するための列範囲指定手段を有し、前記判定手
    段が、前記行範囲指定手段により指定された範囲の各行
    の前記列範囲指定手段により指定された範囲の列につい
    て、特定種の文字が存在するか否かを判定することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の文字処理装置。
JP60245816A 1985-11-01 1985-11-01 文字処理装置 Expired - Lifetime JP2608269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60245816A JP2608269B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60245816A JP2608269B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 文字処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62106568A JPS62106568A (ja) 1987-05-18
JP2608269B2 true JP2608269B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=17139276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60245816A Expired - Lifetime JP2608269B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2608269B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207951A (ja) * 1984-04-02 1985-10-19 Brother Ind Ltd 電子タイプライタ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「J Starリファレンスガイド」(5−56から5−60)富士ゼロックス株式会社(1988年1月)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62106568A (ja) 1987-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4947370A (en) Word processor for simultaneously displaying and scrolling documents and the corresponding titles
JP2608269B2 (ja) 文字処理装置
JPS59173830A (ja) 文書編集装置
JPS61202272A (ja) 文字処理装置
JP2891564B2 (ja) 表示制御装置
JP2568217B2 (ja) 文字処理装置
JPH02150919A (ja) 分割表示時における状態表示行の表示方式
JPH0522933B2 (ja)
JPH0445875B2 (ja)
JPH0115906B2 (ja)
JPH10198658A (ja) 表データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JP2593620B2 (ja) 文字処理装置
JP2944666B2 (ja) 文字処理装置
JP3067083B2 (ja) 文書入力装置
JP2899103B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JPH0517587B2 (ja)
JPH0545987B2 (ja)
JPH0225547B2 (ja)
JPS60231270A (ja) パタ−ン制御装置
JPH02236633A (ja) 数式における共通部分の識別方法及び装置
JPH07106653B2 (ja) 情報処理方法
JPH08297668A (ja) データ処理装置
JPS5987536A (ja) 文字表示装置
JPH07253978A (ja) 文書出力装置
JPH05189011A (ja) プログラミング装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term