JP2602413Y2 - アンカーボルト支持装置 - Google Patents

アンカーボルト支持装置

Info

Publication number
JP2602413Y2
JP2602413Y2 JP1993069684U JP6968493U JP2602413Y2 JP 2602413 Y2 JP2602413 Y2 JP 2602413Y2 JP 1993069684 U JP1993069684 U JP 1993069684U JP 6968493 U JP6968493 U JP 6968493U JP 2602413 Y2 JP2602413 Y2 JP 2602413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
anchor bolt
bolt
anchor
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993069684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738310U (ja
Inventor
悦次 真壁
Original Assignee
コンドーテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンドーテック株式会社 filed Critical コンドーテック株式会社
Priority to JP1993069684U priority Critical patent/JP2602413Y2/ja
Publication of JPH0738310U publication Critical patent/JPH0738310U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602413Y2 publication Critical patent/JP2602413Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ビル等の建設現場にお
いて、配筋を行う前に、鉄骨柱等を建てるためのアンカ
ーボルトを位置決めして固定するためのアンカーボルト
支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の方法としては、図6に示すように
鉄筋aの配筋を行った後、例えば4本のアンカーボルト
bを固着したプレートcを、上方から落とし込んだ後、
鉄筋a等に固定することにより行っている。更に、こう
してアンカーボルトbを固定した後、型枠を組み、アン
カーボルトb先端部が表面から突出するようにコンクリ
ート打設し、アンカーボルトbを利用して鉄骨柱を立設
するのであるが、コンクリート打設した表面において鉄
骨柱の中心を求め鉄骨柱建レベル調整器具を埋め込んで
取り付けたり、又はモルタル盛りを行い、この鉄骨柱建
レベル調整器具又はモルタルで鉄骨柱を支持して水平レ
ベルの調整を行っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、従来の方法で
は、鉄筋aの配筋を行った後、アンカーボルトbを固着
したプレートcを上方から落とし込むのに鉄筋aが邪魔
になるので、作業が大変に困難であるばかりか、アンカ
ーボルトのピッチ調整や高さ調整等が困難であり、非常
に時間がかかるという問題点がある。また、鉄骨柱を支
持して水平レベル調整を行うために、コンクリート打設
した表面に立設する鉄骨柱の中心を求め、鉄骨柱建レベ
ル調整器具を埋め込んで取り付けたり、又はモルタル盛
りを行う作業を必要とするので、面倒であり、非常に時
間がかかるという問題点もあった。
【0004】そこで、本考案は、アンカーボルトのピッ
チ調整や高さ調整等を簡単に且つ正確に行え、更に同時
に鉄骨柱の水平レベル調整をも行えるアンカーボルト支
持装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、基礎に対して位置決め固定する脚柱ベースより脚柱
を立設した支持部材と;前記脚柱に外嵌させてスライド
自在とした筒体を用いたフレーム支柱に、アンカーボル
トを挿入可能な支持孔を有する支持フレームを、少なく
とも2枚上下に離間して並行配設した保持部材と;前記
脚柱に外嵌させてスライド自在とした筒状の高さ調整固
定金具に固定ボルトを螺合させて螺合力により脚柱に対
して固定可能とした止め手段と;アンカーボルトと;前
記の上下の支持フレームの支持孔にアンカーボルトを挿
入させて立起保持させた状態で、支持フレームより上方
の位置でアンカーボルトに止めバンドを外嵌して取り付
ける仮止め手段とよりなるものである。
【0006】また、後述する効果により、螺合により上
下動可能とした天端レベル調整ボルトをフレーム支柱先
端に設けたものが好ましい。
【0007】
【作用】請求項1のアンカーボルト支持装置によれば、
基礎に対して脚柱ベースを位置決め固定し、この脚柱ベ
ース上にアンカー又はボルトで支持部材を取り付け、
持部材のフレーム支柱を、支持部材の脚柱に外嵌してス
ライド自在とし、支持フレームの支持孔にアンカーボル
トを挿入して立起させた状態で、仮止め手段である止め
バンドをそれぞれのアンカーボルトにおける支持フレー
ムより上方の位置で外嵌して取り付けて係止させること
によりアンカーボルトを固定し、この状態で保持部材を
上下動させて高さ調整を行い、高さ調整固定金具でフレ
ーム支柱下端を支持して固定ボルトを締結して固定した
後、更に仮止め手段である止めバンドを緩めてアンカー
ボルトをスライドさせて高さの微調整をし、止めバンド
にて固定保持するのである。その後、鉄筋を通して配筋
を行った後、型枠を組み、アンカーボルト先端部が表面
から突出するようにコンクリート打設し、アンカーボル
トを利用して鉄骨柱を建てることができる。
【0008】 また、請求項2のアンカーボルト支持装置
によれば、 アンカーボルト支持装置を設置して鉄筋を通
して配筋を行った後、型枠を組み、アンカーボルト先端
部及び天端レベル調整ボルトが表面から突出するように
コンクリート打設し、鉄骨柱の基礎板の中央部を天端レ
ベル調整ボルトで支持し、この天端レベル調整ボルトで
水平レベル調整を行った後、アンカーボルトに螺合した
固定ナットで固定して鉄骨柱を立設することができる。
【0009】
【実施例】本考案の詳細を更に図示した実施例により説
明する。図1から図5に示したものは、本考案の代表的
実施例のアンカーボルト支持装置Aである。アンカーボ
ルト支持装置Aは、図1に示すように脚柱ベース1、支
持部材2、保持部材3、支持フレーム4、止め手段5、
仮止め手段6、アンカーボルト7より構成されている。
【0010】 脚柱ベース1は、図3(a)に示すように
表面に柱芯8を打刻したものであり、この脚柱ベース1
の柱芯8を基礎の基準線9に一致させて位置決めを行
い、水平調整ボルト10で固定するとともに、水平レベル
出しが行えるようにしたものである。
【0011】 支持部材2は、図3(a)及び(b)に示
すように固定板11上面に円筒状の脚柱12を立設したもの
であり、アンカー又はボルト13等を固定板11に打ち込む
ことにより前記脚柱ベース1に固定可能としている。更
に、支持部材2は、脚柱12に外嵌可能な大きさの円筒状
の高さ調整固定金具14を上下にスライド自在に取り付け
ており、該高さ調整固定金具14に固定ボルト15を表面か
ら螺合させて貫通し、螺合力により脚柱12に対して高さ
調整固定金具14を固定可能とした止め手段5を設けたも
のである。また、止め手段5としては、特に図示しない
が脚柱12の途中に螺合させたナット等を用いて固定した
ものや、或いは簡単なスポット溶接を行うことにより固
定可能としたものであってもよい。尚、脚柱12を前記脚
柱ベース1上面に直接取り付けることも可能である。
【0012】 保持部材3は、図4(a)に示すように前
記脚柱12に外嵌可能な円筒体であり、脚柱12と略同じ長
さのフレーム支柱16に、アンカーボルト7の途中を保持
可能な距離だけ離間して並行配設した上下の取付板17を
固着し、またフレーム支柱16に回転止めボルト18を表面
から螺合して貫通させたものであり、更にフレーム支柱
16先端に受けナット19との螺合により上下動可能とした
天端レベル調整ボルト20を設けている。
【0013】 支持フレーム4は、図4(a)に示すよう
に基板21の中央に載せ板22及び対角線上に連結片23を残
して、アンカーボルト7を挿入可能な支持孔24及び挿入
空間25及び案内口26を打ち抜いたものである。更に、支
持フレーム4は、表面には柱芯8を打刻しており、挿入
空間25は、前記保持部材3の取付板17を内部に移動させ
る大きさの空間であり、案内口26は、フレーム支柱16が
移動できる大きさとし、載せ板22の一辺の中央端部から
中心まで穿設している。尚、保持部材3の取付板17及び
支持フレーム4の載せ板22には、取付ボルト27を挿入す
るための通孔27aをそれぞれ穿設している。
【0014】 アンカーボルト7は、保持部材3の上下の
取付板17,17に取り付けた上部支持フレーム4a及び下
部支持フレーム4bの支持孔24に挿入させて、立起させ
た状態で保持可能な長さを有するものである。
【0015】 仮止め手段6は、図5(b)に示すように
アンカーボルト7表面に外嵌可能な止めバンド28を用い
ている。また、仮止め手段6としては、特に図示しない
が止めバンド28の他に、アンカーボルト7の途中に螺合
させたナットを用いたり、或いは簡単なスポット溶接を
行うことにより固定することも可能である。
【0016】 尚、図示したアンカーボルト支持装置Aで
は、上下に2枚の支持フレーム4a,4bでアンカーボ
ルト7を支持するようにしているが、支持フレーム4の
数を3枚、4枚と増やすことも可能であり、また支持す
るアンカーボルト7の数を、増やすことも可能である。
更に、支持部材2の円筒状の脚柱12に、保持部材3の円
筒状のフレーム支柱16を外嵌してスライド自在としてい
るが、角筒状のものを用いることもできる。また、図示
したアンカーボルト支持装置Aでは、支持部材2の取付
板17に支持フレーム4を取り付るようにしているが、保
持部材3のフレーム支柱16に直接支持フレーム4を固着
するようにしたものであってもよい。
【0017】 そして、アンカーボルト支持装置Aによれ
ば、図3(a)に示すように脚柱ベース1の柱芯8を基
礎の基準線9に一致させて位置決めを行い、水平調整ボ
ルト10で固定するとともに、水平レベル出しを行った
後、図3(b)に示すように支持部材2の固定板11をア
ンカー13等で打ち込んで固定するのである。次に、図4
(a)に示すように、保持部材3の取付板17を、支持フ
レーム4の挿入空間25内に導いてフレーム支柱16を案内
口26内に挿入して支持フレーム4の載せ板22を保持部材
3の取付板17上に載置して図4(b)の如く、取付ボル
ト27で上部支持フレーム4のみを固定した状態で、図中
想像線の矢印で示すように脚柱12をフレーム支柱16に挿
入してセットし、高さ調整固定金具14で保持部材3を支
持する。更に、図5(a)の想像線にて示すように下部
支持フレーム4bを上方に持ち上げ、アンカーボルト7
先端から下部支持フレーム4bの支持孔24及び上部支持
フレーム4aの支持孔24を挿入し、該下部支持フレーム
4bを下げて取付板17上に載せ、それぞれのアンカーボ
ルト7を上部支持フレーム4aの上方で(或いは、下部
支持フレーム4bの上方であってもよい)仮止め手段6
である止めバンド28を止めて保持した状態で下部支持フ
レーム4bを取付板17に取付ボルト27で固定した後、こ
のようにアンカーボルト7を保持した保持部材3を上下
にスライドさせて高さ調整を行い、保持部材3下端を高
さ調整固定金具14で支持した状態で固定ボルト15を締結
して固定し、上下の支持フレーム4a,4bの柱芯8,
8と脚柱ベース1の柱芯8を一致させて回転止めボルト
18を締結してフレーム支柱16を固定するのである。その
後、仮止め手段6である止めバンド28を緩めてアンカー
ボルト7を上下に移動させて微調整を行うことにより、
アンカーボルト支持装置Aの設置が完了するのである。
そして、鉄筋を通して配筋を行った後、型枠を組み、ア
ンカーボルト7先端部及び天端レベル調整ボルト20が表
面から突出するようにコンクリート打設し、鉄骨柱29の
基礎板30に穿設した挿入孔にアンカーボルト7先端を挿
入して天端レベル調整ボルト20で基礎板30底面を支持
し、この天端レベル調整ボルト20で水平レベル調整を行
った後、固定ナット31で固定して鉄骨柱29を立設するこ
とができる。
【0018】 このようにアンカーボルト支持装置Aによ
れば、脚柱ベース1の柱芯8を基礎の基準線9に一致さ
せて位置決めを行い、水平調整ボルト10で固定した後、
支持部材2、保持部材3、支持フレーム4a,4bを順
にアンカー13、取付ボルト27等で組み立てるだけで、現
場での溶接等の作業を必要とせずに簡単に施工を行える
のである。従って、作業効率の大幅な向上及び工期の短
縮を図ることができるのである。
【0019】 また、アンカーボルト支持装置Aによれ
ば、アンカーボルト7を下部支持フレーム4bの支持孔
24及び上部支持フレーム4aの支持孔24に挿入して保持
させ、脚柱ベース1の柱芯8及び支持フレーム4の柱芯
8を位置させることにより、アンカーボルト7のピッチ
調整を正確に行え、保持部材3をスライドさせて高さ調
整固定金具14で固定することによりアンカーボルト7の
高さ調整を行った後に、止めバンド28を緩めてアンカー
ボルト7を上下に移動させて微調整を行うことができる
ので、アンカーボルト7のピッチ調整及び高さ調整を容
易に且つ正確に行えるのである。従って、熟練を必要と
せずに誰が行っても、施工精度の確保が行えるのであ
る。
【0020】 更に、アンカーボルト支持装置A全体が、
脚柱ベース1、支持部材2、保持部材3、支持フレーム
4a,4b等に分解することができるので、運搬時等に
嵩張ることなく、輸送費等のコストダウンを図ることが
できる。
【0021】 また、保持部材3の脚柱ベース1先端に設
けた天端レベル調整ボルト20にて、鉄骨柱29の水平レベ
ル調整を行うことができるので、以前のように鉄骨柱29
の中心を求めて鉄骨柱建レベル調整器具を取り付けてモ
ルタルを行う作業が不要となり、工期の短縮を図ること
ができる。
【0022】 更に、支持フレーム4a,4b等を支持を
行うフレーム支柱16が脚柱ベース1の中央に設けている
ので、周囲に鉄筋を通し易く、容易に配筋を行うことが
できる。
【0023】
【考案の効果】本考案は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。以上の如く請求項1
のアンカーボルト支持装置によれば、基盤に対して脚柱
ベースの位置決めを行って固定した後、支持部材、保持
部材、支持フレームを順にアンカー、ボルト等で組み立
てるだけで、現場での溶接等の作業を必要とせずに簡単
に施工を行える。従って、作業効率の大幅な向上及び工
期の短縮を図ることができる。また、アンカーボルト支
持装置によれば、アンカーボルトを上下の支持フレーム
の支持孔に挿入して保持させるだけで、アンカーボルト
のピッチ調整を正確に行え、保持部材をスライドさせて
高さ調整固定金具で固定することによりアンカーボルト
の高さ調整を行った後に、止めバンドを緩めてアンカー
ボルトを上下に移動させて微調整を行うことができるの
で、アンカーボルトのピッチ調整及び高さ調整を容易に
且つ正確に行えるのである。従って、熟練を必要とせず
に誰が行っても、施工精度の確保が行えるのである。更
に、アンカーボルト支持装置全体が、脚柱ベース、支持
部材、保持部材、支持フレーム等に分解することができ
るので、運搬時等に嵩張ることなく、コストダウンを図
ることができる。また、支持フレーム等の支持を行うフ
レーム支柱が脚柱ベースの略中央に設けているので、周
囲に鉄筋を通し易く、容易に配筋を行うことができる。
【0024】 請求項2のアンカーボルト支持装置によれ
ば、 保持部材のフレーム支柱先端に設けた天端レベル調
整ボルトにて、鉄骨柱の水平レベル調整を行うことがで
きるので、以前のように鉄骨柱の中心を求めて鉄骨柱建
レベル調整器具を取り付けてモルタルを行う作業が不要
となり、工期の短縮を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】代表的実施例のアンカーボルト支持装置の側面
【図2】アンカーボルト支持装置の使用状態の要部を示
す説明図
【図3】アンカーボルト支持装置の施工手順を示す斜視
【図4】アンカーボルト支持装置の施工手順を示す斜視
【図5】アンカーボルト支持装置の施工手順を示す斜視
【図6】従来のアンカーボルトの施工方法を示す側面図
【符号の説明】
A アンカーボルト支持装置 1 脚柱ベース 2 支持部材 3 保持部材 4 支持フレー
ム 5 止め手段 6 仮止め手段 7 アンカーボルト 8 柱芯 9 基準線 10 水平調整ボ
ルト 11 固定板 12 脚柱 13 アンカー 14 高さ調整固
定金具 15 固定ボルト 16 フレーム支
柱 17 取付板 18 回転止めボ
ルト 19 受けナット 20 天端レベル
調整ボルト 21 基板 22 載せ板 23 連結片 24 支持孔 25 挿入空間 26 案内口 27 取付ボルト 28 止めバンド 29 鉄骨柱 30 基礎板 31 固定ナット

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎に対して位置決め固定する脚柱ベー
    スより脚柱を立設した支持部材と、 前記脚柱に外嵌させてスライド自在とした筒体を用いた
    フレーム支柱に、アンカーボルトを挿入可能な支持孔を
    有する支持フレームを、少なくとも2枚上下に離間して
    並行配設した保持部材と、 前記脚柱に外嵌させてスライド自在とした筒状の高さ調
    整固定金具に固定ボルトを螺合させて螺合力により脚柱
    に対して固定可能とした止め手段と、 アンカーボルトと、 前記の上下の支持フレームの支持孔にアンカーボルトを
    挿入させて立起保持させた状態で、支持フレームより上
    方の位置でアンカーボルトに止めバンドを外嵌して取り
    付ける仮止め手段と、 よりなるアンカーボルト支持装置。
  2. 【請求項2】 螺合により上下動可能とした天端レベル
    調整ボルトをフレーム支柱先端に設けた請求項1記載の
    アンカーボルト支持装置。
JP1993069684U 1993-12-27 1993-12-27 アンカーボルト支持装置 Expired - Fee Related JP2602413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993069684U JP2602413Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 アンカーボルト支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993069684U JP2602413Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 アンカーボルト支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0738310U JPH0738310U (ja) 1995-07-14
JP2602413Y2 true JP2602413Y2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=13409949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993069684U Expired - Fee Related JP2602413Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 アンカーボルト支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602413Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101159490B1 (ko) * 2011-08-22 2012-06-22 한국도로공사 직벽 및 안전단면 엘형 방음벽 기초 기계화 공법 및 그 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5501294B2 (ja) * 2011-06-06 2014-05-21 三井ホーム株式会社 基礎用アンカーボルトの支持装置
JP5438797B2 (ja) * 2012-04-13 2014-03-12 矢作建設工業株式会社 接合部材
JP6194197B2 (ja) * 2013-07-03 2017-09-06 鹿島建設株式会社 台座構築方法、台座構築用補助材
JP6194198B2 (ja) * 2013-07-03 2017-09-06 鹿島建設株式会社 台座構築方法、検測器
KR102087035B1 (ko) * 2018-07-25 2020-03-10 주식회사 미도산업 앵커볼트 설치용 지그
CN114033191B (zh) * 2021-12-13 2023-05-23 中国化学工程第十一建设有限公司 锚板式地脚螺栓定位方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101159490B1 (ko) * 2011-08-22 2012-06-22 한국도로공사 직벽 및 안전단면 엘형 방음벽 기초 기계화 공법 및 그 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0738310U (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602413Y2 (ja) アンカーボルト支持装置
JP4416141B2 (ja) 免震装置の設置方法
JPH0633043Y2 (ja) 支柱の支持構造
JPH10311047A (ja) 差し込み形式柱を建込む際の柱の位置決め方法及び装置
JP3740232B2 (ja) アンカーボルト設置金具
KR200285372Y1 (ko) 벽체용 폼패널의 수평조절 받침대
JP2630623B2 (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
KR200285373Y1 (ko) 벽체용 폼패널의 수평조절 받침대
JP2911419B2 (ja) 仮設構造物における連結構造
JP3888291B2 (ja) 鉄骨柱用のアンカーポスト及びその組立方法
JP2004019303A (ja) アンカーボルト固定装置
JPH10311045A (ja) 柱を建込むための定盤の施工方法および装置
CN219060927U (zh) 一种装配式框架结构预制柱定位装置
CN216740018U (zh) 一种钢结构节点的可调节连接结构
JP3148138B2 (ja) 打込み型枠工法におけるpc型枠の取付方法
JPH063878Y2 (ja) アンカ−フレ−ムのレベル調整構造
JP2779547B2 (ja) アンカーボルトの支持装置
JP2004036103A (ja) アンカーフレーム及びその固定方法
JPH10184011A (ja) アンカーボルト設置金具セット
KR200285374Y1 (ko) 벽체용 폼패널의 수평조절 받침대
JP3025638B2 (ja) 布基礎の構築用型枠装置
JPH0544317A (ja) 屋外階段等の支持アンカー
JP2565606Y2 (ja) 玄関ポーチ等における柱の取付構造
JPS5831042Y2 (ja) レベル等の支持金具
JPH08144381A (ja) アンカーボルト定着装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees