JP2588935B2 - 苗植機 - Google Patents

苗植機

Info

Publication number
JP2588935B2
JP2588935B2 JP63164466A JP16446688A JP2588935B2 JP 2588935 B2 JP2588935 B2 JP 2588935B2 JP 63164466 A JP63164466 A JP 63164466A JP 16446688 A JP16446688 A JP 16446688A JP 2588935 B2 JP2588935 B2 JP 2588935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
rolling
link
seedling
floats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63164466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213319A (ja
Inventor
石田  伊佐男
玉井  利男
塩崎  孝秀
隆 文字
仁史 山崎
建之 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP63164466A priority Critical patent/JP2588935B2/ja
Publication of JPH0213319A publication Critical patent/JPH0213319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588935B2 publication Critical patent/JP2588935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、田植機等の苗植機に関するものである。
〔従来技術とその課題〕
従来、後側が左右横軸周りに回動自在に枢着された左
右サイドフロートの前部の上動によってローリング作動
用アクチュエータを作動させてローリング制御するロー
リング制御装置を設けた苗植機がある。しかし、この従
来機のローリング制御装置においては、ローリング作動
用アクチュエータが作動開始するサイドフロートの上動
位置を、左右のサイドフロートで略同位置になるよう調
整するのが行い難い。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、上記従来技術の課題を解消すべく、後側
が左右横軸周りに回動自在に枢着された左右サイドフロ
ートの前部の上動によってローリング作動用アクチュエ
ータを作動させてローリング制御するローリング制御装
置を設けた苗植機において、前記ローリング作動用アク
チュエータの作動を切替る切替手段の一部材であって前
記左右サイドフロートの各前部を機体に装着するフロー
トリンクを設け、前記左右サイドフロートと該フロート
リンクとの相対位置を表示する標識を左右サイドフロー
トの各前部に設けて、サイドフロートの前部が上下動す
ると該標識の前記フロートリンクに対する位置が変動す
る構成としたことを特徴とする苗植機としたものであ
る。
〔発明の作用及び効果〕
上記構成とした苗植機は、左右サイドフロートの前部
が上動すると、ローリング作動用アクチュエータの作動
を切替るフロートリンク等の切替手段が作動し、該切替
手段が切替作動するとローリング作動用アクチュエータ
が作動して、ローリング制御装置が作動する。そして、
このローリング制御装置において、ローリング作動用ア
クチュエータが作動開始するサイドフロートの上動位置
を、左右のサイドフロートで略同位置になるよう調整す
る場合は、サイドフロートを、サイドフロートの各前部
に設けた標識の位置がフロートリンクに対して所定の位
置に位置する状態とし、その状態でローリング作動用ア
クチュエータが作動開始するよう調節するだけで、容易
に調整できる。
よって、この発明は、ローリング作動用アクチュエー
タが作動開始するサイドフロートの上動位置を、左右の
サイドフロートで略同位置になるよう容易に調整でき、
良好なるローリング制御が行える。
〔実施例〕
なお、図例において、車体(3)は、前部にエンジン
(7)を搭載し、伝動ケース(8)の左右両側方には左
右一対の車輪伝動ケース(9)を上下回動自在に設け、
各伝動ケース(8)の後端部には走行車輪(1)を軸装
(10)して伝動回転する。この車輪伝動ケース(9)の
前部にはアーム(11)を設け、該伝動ケース(8)上か
ら後方へ水平状にして設けるピッチングシリンダ(12)
のピストン(13)に、左右横方向のアーム(14)を設
け、このアーム(14)の左右両端部と該左右の伝動ケー
ス(8)のアーム(11)とを、一方は伸縮制御されるロ
ーリングシリンダ(15)とピストン(16)とで連結し、
他方はロッド(17)で連結している。(18)は該ピスト
ン(13)に対してアーム(14)を張圧するばねであり、
このピッチングシリンダ(12)の油圧による伸縮によっ
て、左右の走行車輪(1)が車体(3)に対して同期し
て上下動するピッチング制御を行う構成である。又、ロ
ーリングシリンダ(15)の油圧による伸縮によって、左
右の走行車輪(1)が上下相反する方向へ上下動して車
体(3)を土壌耕盤の左右傾斜にも拘らず水平状に維持
するようにローリング制御する。
車体(3)の後部には、苗植伝動ケース(19)、この
苗植伝動ケース(19)内の伝動装置によって伝動される
苗植付装置(20)、この苗植付装置(20)の作動圏内に
苗を供給する苗タンク(21)、及び車体(3)の後端か
ら後方上部へ突出するハンドルフレーム(22)等を設
け、車体(3)の下側には、該走行車輪(1)間におい
て前後方向に沿うセンタフロート(23)と、該走行車輪
(1)の左右外側においてサイドフロート(2)とを設
け、該苗植付装置(20)で苗を植付ける土壌面を滑走均
平する。
これらのセンタフロート(23)及びサイドフロート
(2)の後部は、ハンドルフレーム(22)に対して横方
向の軸(24)、及びこれと一体の植付深調節レバー(2
5)によって上下回動されるフロート支持アーム(26)
に枢着(27)し、植付深調節レバー(25)で支持アーム
(26)を上下回動することにより、各フロート(23)
(2)を上下動させて、苗植付装置(20)による苗植付
深さを調節できる。
(28)はハンドルフレーム(22)後端の操縦ハンド
ル、(29)は、苗タンク(21)下端部の苗受枠(30)を
前後に移動させて苗植付装置(20)による苗取量を調節
操作する苗量調節レバーである。
前記ピッチング制御装置について、ピッチングシリン
ダ(12)の油圧回路には、ピッチング制御弁(32)が設
けられ、センタフロート(23)の上下揺動によってリン
ク機構(31)等を経て、センタフロート(23)の所定領
域の上動によってピストン(13)を伸出させて、左右の
走行車輪(1)を車体(3)に対して下動させ、又、逆
にセンタフロート(23)の下動によって走行車輪(1)
を上動させて、苗植付装置(20)における苗植深さを一
定に維持するようにピッチング制御する。
ローリング制御装置について、左右一対のサイドフロ
ート(2)とローリング制御弁(33)との連動機構は、
左右一対のサイドフロート(2)の中立位置である所定
領域を越えた上動又は下動による上下動段差を生じたと
き、ローリング制御弁(33)が切換えられて、ローリン
グシリンダ(15)を伸縮制御する関係にある。サイドフ
ロート(2)の前端部のフロートリンク(5)をこの長
孔(34)とピン(35)とで連結し、前記伝動ケース
(8)の左右両側に突出するパイプブラケット(36)に
回動自在に支持させた回動軸(37)の横端に、該フロー
トリンク(5)の先端部を回動自在に嵌合し、この回動
軸(37)の先端部に固定したアーム(38)にハンドル付
きの調節ねじ(39)を螺合し、この調節ねじ(39)の先
端をフロートリンク(5)に当接させて、サイドフロー
ト(2)が上方へ揺動して、フロートリンク(5)が該
回動軸(37)回りに上方へ回動すると、この調節ねじ
(39)を介して回動軸(37)を同方向へ回動する関係に
構成している。更にこれら左右の回動軸(37)の内側端
部にはアーム(40)を固定し、このアームの先端部に
は、上方位置のローリング制御弁(33)のベルクランク
(41)に連結して上下回動自在の揺動アーム(42)の左
右両端部を対向させて、この揺動アーム(42)の先端に
設けたボス(43)に対して、該アーム(40)先端に枢着
したロッド(44)の上端を摺動自在に挿通し、ばね(4
5)でこれらボス(43)とロッド(44)とを上下に張圧
させている。左右のサイドフロート(2)が同じ圧力を
受けるときは、ロッド(44)がばね(45)に抗してボス
(43)に対して上下摺動自在であり、揺動アーム(42)
は揺動しないが、左右のサイドフロート(2)間に所定
以上の圧力差を生じると、この揺動アーム(42)が揺動
されて、ベルクランク(41)を回動して、ローリング制
御弁(33)を中立位置から切換えて、油圧回路により前
記ローリングシリンダ(15)を伸縮制御する。左側のサ
イドフロート(2)が右側よりも所定領域を越えて上位
に移動したときは、同左側の走行車輪(1)側にのみ設
けられているローリングシリンダ(15)のピストン(1
6)が前方へ引っ込まれて、この左側の走行車輪(1)
を下方へ押下げるように働き、車体(3)の左側を上昇
させるようにローリング制御する。
標識(6)は、左右のサイドフロート(2)の前端部
において上方へ突出するようにポール状に設け、フロー
トリンク(5)と交差させるようにして、相対的関係位
置を判別できるように目印を施すもよい。これによっ
て、このフロートリンク(5)の調節ねじ(39)への当
接位置や間隔、更にはローリング制御弁(33)を作動す
る揺動アーム(42)の揺動位置等を確認できる。
なお、この標識(6)は、第5図、第6図にように、
フロートリンク(5)に長孔(46)を設け、この長孔
(46)を下側から上方へ突出するように設けてもよい。
又、このようなポール状の標識に代えて、フロートリン
ク(5)の長孔(34)と、これに案内されるサイドフロ
ート(2)側のピン(35)との間に、この両者の相対的
移動位置を表示する目印(47)、(48)を設ける構成と
してもよい。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は一部の側
面図、第2図はその一部の拡大側面図、第3図はその平
面図、第4図は側面図、第5図は一部別実施例の平面
図、第6図はその一部断面せる側面図、第7図は同じく
別実施例の側面図である。 図中、符号(1)は走行車輪、(2)はサイドフロー
ト、(3)は車体、(4)は前端部、(5)はフロート
リンク、(6)は標識を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 仁史 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農 機株式会社技術部内 (72)発明者 大内 建之 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農 機株式会社技術部内 合議体 審判長 酒井 雅英 審判官 樋口 靖志 審判官 新海 岳 (56)参考文献 実願 昭47−124083号(実開 昭49− 78417号)の願書に添付した明細書及び 図面の内容を撮影したマイクロフィルム (JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】後側が左右横軸周りに回動自在に枢着され
    た左右サイドフロートの前部の上動によってローリング
    作動用アクチュエータを作動させてローリング制御する
    ローリング制御装置を設けた苗植機において、前記ロー
    リング作動用アクチュエータの作動を切替る切替手段の
    一部材であって前記左右サイドフロートの各前部を機体
    に装着するフロートリンクを設け、前記左右サイドフロ
    ートと該フロートリンクとの相対位置を表示する標識を
    左右サイドフロートの各前部に設けて、サイドフロート
    の前部が上下動すると該標識の前記フロートリンクに対
    する位置が変動する構成としたことを特徴とする苗植
    機。
JP63164466A 1988-06-30 1988-06-30 苗植機 Expired - Lifetime JP2588935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164466A JP2588935B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 苗植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164466A JP2588935B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 苗植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0213319A JPH0213319A (ja) 1990-01-17
JP2588935B2 true JP2588935B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=15793715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164466A Expired - Lifetime JP2588935B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 苗植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588935B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612885Y2 (ja) * 1972-10-26 1981-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213319A (ja) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588935B2 (ja) 苗植機
JP3873847B2 (ja) 自動操縦ができる移植機
JPH0233456Y2 (ja)
JPH052285B2 (ja)
JP3432719B2 (ja) 移植機における土圧感知装置
JPS6347406B2 (ja)
JPH0157925B2 (ja)
JPS5814826Y2 (ja) 田植機における苗の植付け深さ調節装置
JPH0613624Y2 (ja) 水田作業車における作業部制御装置
JPH0628970Y2 (ja) 田植機
JP3451770B2 (ja) 水田作業機
JP2819708B2 (ja) 苗植機における植付姿勢の調整装置
JPS6339206B2 (ja)
JPS606167Y2 (ja) 歩行型田植機
JPH0120810Y2 (ja)
JPH0228654Y2 (ja)
JPH0353611Y2 (ja)
JPH0437383Y2 (ja)
JPH0411458Y2 (ja)
JPH04365407A (ja) 歩行型田植機
JPH0455448Y2 (ja)
JPS6355887B2 (ja)
JPH08172833A (ja) 水田作業機
JPH0365129B2 (ja)
JPH0446524B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12