JPS6347406B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6347406B2 JPS6347406B2 JP8833280A JP8833280A JPS6347406B2 JP S6347406 B2 JPS6347406 B2 JP S6347406B2 JP 8833280 A JP8833280 A JP 8833280A JP 8833280 A JP8833280 A JP 8833280A JP S6347406 B2 JPS6347406 B2 JP S6347406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- pitching
- planting machine
- spring
- lift mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 24
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 22
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 12
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 6
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
本発明は、乗用型田植機における植付作業機の
表土追従装置に関するものである。
表土追従装置に関するものである。
乗用型田植機においては、乗用車体の後部にリ
フト機構を介して植付作業機が上下動自在に接続
されており、乗用車体の上下動によつて植付作業
機の接地圧が変化すると油圧バルブでこれを検知
してリフト機構を回動させて接地圧を一定に保持
するようにしている。また、植付作業機をリフト
機構を介してローリングおよびピツチング可能に
装着したものもある。
フト機構を介して植付作業機が上下動自在に接続
されており、乗用車体の上下動によつて植付作業
機の接地圧が変化すると油圧バルブでこれを検知
してリフト機構を回動させて接地圧を一定に保持
するようにしている。また、植付作業機をリフト
機構を介してローリングおよびピツチング可能に
装着したものもある。
上記ローリング機構およびピツチング機構に
は、それぞれ作動感度制御を行う機構が設けられ
ているが、その操作はそれぞれ別であり、操作が
面倒であつた。
は、それぞれ作動感度制御を行う機構が設けられ
ているが、その操作はそれぞれ別であり、操作が
面倒であつた。
本発明の目的とするところは、乗用車体側に設
けた1本の操作レバーの操作によつて、植付作業
機のローリングおよびピツチングの感度を同時に
作動感度制御し得るようにした乗用型田植機の表
土追従操作を提供しようとするものである。
けた1本の操作レバーの操作によつて、植付作業
機のローリングおよびピツチングの感度を同時に
作動感度制御し得るようにした乗用型田植機の表
土追従操作を提供しようとするものである。
以下、図示の一実施例によつて本発明を説明す
る。 第1図において、乗用型の走行車1の後部には
リフト機構2を介して植付作業機3が上下動自在
に接続されており、植付作業機3はローリング軸
4によつてリフト機構2に対してローリングし得
るように連結されている。リフト機構2を構成す
る上リンク5、下リンク6の一端部は走行車1に
枢着されており、下リンク6の他端部にはローリ
ングボスコンプリート7の基部が軸8で枢着され
ていて、その上端部に穿たれた長孔7aには上リ
ンク5に固植されたピン9が嵌合している。 第2図において、ローリングボスコンプリート
7は軸8に固着されており、この軸8を両側部に
固設させた伝動ケース11にはローリング軸4が
装着されていて、同軸4とローリングボスコンプ
リート7とは軸8の周りには一体的に回動する。
ローリングボスコンプリート7に固着された軸1
2には、ピツチング作動感度制御を行う機構とし
てのピツチングスプリング13の一端が係止され
ており、また、植付作業機3のミツシヨンケース
3aには、一対のローリング作動感度制御を行う
機構としてのローリングスプリング14,15の
一端が係止されていて、その他端部は一点16で
結合されている。植付作業機3のフロート17の
先端部には伸縮機構18および油圧バルブ19が
それぞれ配設されており、伸縮機構18には接地
圧ばね21の一端が係止されている。走行車1の
座席近傍には調節レバー22の基部が軸23で枢
着されており、この軸23には短腕24,25が
それぞれ固着されていて、調節レバー22と実質
的に一体となつている。ピツチングスプリング1
3およびローリングスプリング14,15の他端
部はワイヤー26,27を介して短腕24に接続
され、また、接地圧スプリング21の他端部はワ
イヤー28を介して短腕25に接続されている。 ピツチングスプリング13の弾力を変化させる
ことによつて植付作業機3の軸8を中心とするピ
ツチング作用(作動感度)は調節され、また、ロ
ーリングスプリング14,15の弾力を変化させ
ることによつて植付作業機3のローリング軸4を
中心とするローリング作用(作動感度)は調節さ
れる。そして、接地圧スプリング21の弾力を変
化させることによつて油圧バルブ19の作動感度
が調節される。リフト機構2と実質的に一体の腕
部材31には油圧シリンダー32のピストン33
の自由端が接続されており、フロート17の接地
圧の変化によつて油圧バルブ19が中立位置から
切換つて油圧シリンダー32が作動し、ピストン
33が進退することによつてリフト機構2が回動
し、植付作業機3は一定の接地圧に保持されてい
る。これらの各スプリング13,14,15,2
1の調節は、1本の調節レバー22を操作するの
みで行うことができる。そして、表土面が硬い圃
場の場合には、調節レバー22を矢印方向に回動
させることによつてピツチングスプリング13お
よびローリングスプリング14,15の弾力は弱
く、そして接地圧スプリング21の弾力は強くな
るようにそれぞれ調節され、また、土壌表土面が
軟い圃場においては、逆に調節レバー22を矢印
と反対方向に回動させれば、各スプリングの弾力
は上記と逆に調節される。 このように調節することで、圃場表土面が軟い
ときは、フロート17が土壌面下へ埋没し易く、
苗のせ台35の左右動のバランス変動で植付作業
機が左右に傾いて苗の植付深さが変化するのを、
ピツチングスプリング13およびローリングスプ
リング14,15の弾力を強くしてピツチングお
よびローリングにブレーキをかけてこれを防止
し、フロート17の上下動感度は接地圧スプリン
グ21の弾力を弱くすることで敏感になる。ま
た、圃場表土面が硬いときは、ローリング、ピツ
チングとも利き難いので、フロートの整地性能が
悪く、表土面の凹部が整地され難くなり、苗植付
部がフロートの局部的な接地により左右、前後に
傾いたままで走行されるのを、ピツチングスプリ
ング13およびローリングスプリング14,15
の弾力を弱くすすることで防止し、接地圧スプリ
ング21の弾力を強くすることで鈍感となる。 なお、ローリングスプリング14,15の各端
部はミツシヨンケース3aの固定側に必ずしも取
付ける必要はなく、植付作業機の他の位置に係止
させてもよい。
る。 第1図において、乗用型の走行車1の後部には
リフト機構2を介して植付作業機3が上下動自在
に接続されており、植付作業機3はローリング軸
4によつてリフト機構2に対してローリングし得
るように連結されている。リフト機構2を構成す
る上リンク5、下リンク6の一端部は走行車1に
枢着されており、下リンク6の他端部にはローリ
ングボスコンプリート7の基部が軸8で枢着され
ていて、その上端部に穿たれた長孔7aには上リ
ンク5に固植されたピン9が嵌合している。 第2図において、ローリングボスコンプリート
7は軸8に固着されており、この軸8を両側部に
固設させた伝動ケース11にはローリング軸4が
装着されていて、同軸4とローリングボスコンプ
リート7とは軸8の周りには一体的に回動する。
ローリングボスコンプリート7に固着された軸1
2には、ピツチング作動感度制御を行う機構とし
てのピツチングスプリング13の一端が係止され
ており、また、植付作業機3のミツシヨンケース
3aには、一対のローリング作動感度制御を行う
機構としてのローリングスプリング14,15の
一端が係止されていて、その他端部は一点16で
結合されている。植付作業機3のフロート17の
先端部には伸縮機構18および油圧バルブ19が
それぞれ配設されており、伸縮機構18には接地
圧ばね21の一端が係止されている。走行車1の
座席近傍には調節レバー22の基部が軸23で枢
着されており、この軸23には短腕24,25が
それぞれ固着されていて、調節レバー22と実質
的に一体となつている。ピツチングスプリング1
3およびローリングスプリング14,15の他端
部はワイヤー26,27を介して短腕24に接続
され、また、接地圧スプリング21の他端部はワ
イヤー28を介して短腕25に接続されている。 ピツチングスプリング13の弾力を変化させる
ことによつて植付作業機3の軸8を中心とするピ
ツチング作用(作動感度)は調節され、また、ロ
ーリングスプリング14,15の弾力を変化させ
ることによつて植付作業機3のローリング軸4を
中心とするローリング作用(作動感度)は調節さ
れる。そして、接地圧スプリング21の弾力を変
化させることによつて油圧バルブ19の作動感度
が調節される。リフト機構2と実質的に一体の腕
部材31には油圧シリンダー32のピストン33
の自由端が接続されており、フロート17の接地
圧の変化によつて油圧バルブ19が中立位置から
切換つて油圧シリンダー32が作動し、ピストン
33が進退することによつてリフト機構2が回動
し、植付作業機3は一定の接地圧に保持されてい
る。これらの各スプリング13,14,15,2
1の調節は、1本の調節レバー22を操作するの
みで行うことができる。そして、表土面が硬い圃
場の場合には、調節レバー22を矢印方向に回動
させることによつてピツチングスプリング13お
よびローリングスプリング14,15の弾力は弱
く、そして接地圧スプリング21の弾力は強くな
るようにそれぞれ調節され、また、土壌表土面が
軟い圃場においては、逆に調節レバー22を矢印
と反対方向に回動させれば、各スプリングの弾力
は上記と逆に調節される。 このように調節することで、圃場表土面が軟い
ときは、フロート17が土壌面下へ埋没し易く、
苗のせ台35の左右動のバランス変動で植付作業
機が左右に傾いて苗の植付深さが変化するのを、
ピツチングスプリング13およびローリングスプ
リング14,15の弾力を強くしてピツチングお
よびローリングにブレーキをかけてこれを防止
し、フロート17の上下動感度は接地圧スプリン
グ21の弾力を弱くすることで敏感になる。ま
た、圃場表土面が硬いときは、ローリング、ピツ
チングとも利き難いので、フロートの整地性能が
悪く、表土面の凹部が整地され難くなり、苗植付
部がフロートの局部的な接地により左右、前後に
傾いたままで走行されるのを、ピツチングスプリ
ング13およびローリングスプリング14,15
の弾力を弱くすすることで防止し、接地圧スプリ
ング21の弾力を強くすることで鈍感となる。 なお、ローリングスプリング14,15の各端
部はミツシヨンケース3aの固定側に必ずしも取
付ける必要はなく、植付作業機の他の位置に係止
させてもよい。
以上述べたように本発明によれば、植付作業機
のローリングおよびピツチングにブレーキ作用を
与えるローリングスプリング(作動感度制御)お
よびピツチングスプリング(作動感度制御)と
を、乗用車体側に設けた1本の調節レバーのみの
操作によつて、圃場の硬軟に応じてその感度が簡
単、かつ適正に調節することができ、精度の高い
植付作業を行うことができる。
のローリングおよびピツチングにブレーキ作用を
与えるローリングスプリング(作動感度制御)お
よびピツチングスプリング(作動感度制御)と
を、乗用車体側に設けた1本の調節レバーのみの
操作によつて、圃場の硬軟に応じてその感度が簡
単、かつ適正に調節することができ、精度の高い
植付作業を行うことができる。
第1図は本発明の一実施例を示す乗用型田植機
の表土追従装置の側面図、第2図はリフト機構端
部の斜視図である。 1……走行車、2……リフト機構、3……植付
作業機、4……ローリング軸、5……上リンク、
6……下リンク、7……ローリングボスコンプリ
ート、8,12……軸、9……ピン、11……伝
動ケース、13……ピツチングスプリング、1
4,15……ローリングスプリング、16……一
点、17……フロート、18……伸縮機構、19
……油圧バルブ、21……接地圧スプリング、2
2……調節レバー、23……軸、24,25……
短腕、26,27,28……ワイヤー、31……
ワイヤー、32……油圧シリンダー、33……ピ
ストン、35……苗載せ台。
の表土追従装置の側面図、第2図はリフト機構端
部の斜視図である。 1……走行車、2……リフト機構、3……植付
作業機、4……ローリング軸、5……上リンク、
6……下リンク、7……ローリングボスコンプリ
ート、8,12……軸、9……ピン、11……伝
動ケース、13……ピツチングスプリング、1
4,15……ローリングスプリング、16……一
点、17……フロート、18……伸縮機構、19
……油圧バルブ、21……接地圧スプリング、2
2……調節レバー、23……軸、24,25……
短腕、26,27,28……ワイヤー、31……
ワイヤー、32……油圧シリンダー、33……ピ
ストン、35……苗載せ台。
Claims (1)
- 1 乗用車体にリフト機構を介して植付作業機を
ローリングおよびピツチング可能に装着した乗用
型田植機において、前記リフト機構と植付作業機
との間に、ローリング作動感度制御とピツチング
作動感度制御とを行う機構を設け、この両制御機
構を、乗用車体側から同一の操作レバーにより操
作するようにしたことを特徴とする乗用型田植機
の表土追従装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8833280A JPS5712911A (en) | 1980-06-27 | 1980-06-27 | Surface soil following device of riding type rice transplanter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8833280A JPS5712911A (en) | 1980-06-27 | 1980-06-27 | Surface soil following device of riding type rice transplanter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5712911A JPS5712911A (en) | 1982-01-22 |
JPS6347406B2 true JPS6347406B2 (ja) | 1988-09-21 |
Family
ID=13939913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8833280A Granted JPS5712911A (en) | 1980-06-27 | 1980-06-27 | Surface soil following device of riding type rice transplanter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5712911A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6094010A (ja) * | 1983-10-31 | 1985-05-27 | 井関農機株式会社 | 農用作業機 |
JPS60130305A (ja) * | 1983-12-15 | 1985-07-11 | ヤンマー農機株式会社 | 乗用田植機の植付制御装置 |
JPH07121164B2 (ja) * | 1992-05-19 | 1995-12-25 | ヤンマー農機株式会社 | 田植機におけるローリング姿勢制御装置 |
-
1980
- 1980-06-27 JP JP8833280A patent/JPS5712911A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5712911A (en) | 1982-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6347406B2 (ja) | ||
JPS641085B2 (ja) | ||
JPS6317289Y2 (ja) | ||
JP3432719B2 (ja) | 移植機における土圧感知装置 | |
JPH0327377Y2 (ja) | ||
JP3446371B2 (ja) | 表土追従制御装置 | |
JPH0157925B2 (ja) | ||
JPS6335206B2 (ja) | ||
JPH0218977Y2 (ja) | ||
JP2587259B2 (ja) | 田植機の植付調節装置 | |
JPH0224488B2 (ja) | ||
JP4232271B2 (ja) | 農作業機 | |
JPS6134774B2 (ja) | ||
JP2870092B2 (ja) | 苗植機 | |
JPH0331127Y2 (ja) | ||
JPS6347408B2 (ja) | ||
JPS6028170Y2 (ja) | 乗用型田植機におけるロ−リングブレ−キ装置 | |
JPH0123217Y2 (ja) | ||
JP2870895B2 (ja) | 作業機のローリング規制装置 | |
JPS6355885B2 (ja) | ||
JP3802342B2 (ja) | 水田作業機 | |
JPS6317301Y2 (ja) | ||
JP2830255B2 (ja) | 苗植機 | |
JPS6314583Y2 (ja) | ||
JPH11332337A (ja) | 田植機 |