JP2586917Y2 - 仮設通路の安全索用支柱 - Google Patents

仮設通路の安全索用支柱

Info

Publication number
JP2586917Y2
JP2586917Y2 JP4487293U JP4487293U JP2586917Y2 JP 2586917 Y2 JP2586917 Y2 JP 2586917Y2 JP 4487293 U JP4487293 U JP 4487293U JP 4487293 U JP4487293 U JP 4487293U JP 2586917 Y2 JP2586917 Y2 JP 2586917Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
piece
temporary passage
hole
shaft rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4487293U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710255U (ja
Inventor
忠雄 秋山
好宏 與那原
Original Assignee
佐藤鉄工株式会社
ジャパン スチールス インターナショナル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 佐藤鉄工株式会社, ジャパン スチールス インターナショナル株式会社 filed Critical 佐藤鉄工株式会社
Priority to JP4487293U priority Critical patent/JP2586917Y2/ja
Publication of JPH0710255U publication Critical patent/JPH0710255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586917Y2 publication Critical patent/JP2586917Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建築現場等において、
仮設通路に設ける安全索の支柱に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、仮設通路の安全索用支柱として
は、パイプからなる支柱内に上端部に締付けハンドルを
装着した軸杆を挿通し、その軸杆の下端部にL状の係合
片を連結したものがあり、使用する場合には、支柱を斜
めにしてH鋼等の固定部材に設けられている取付孔に上
記係合片を挿入して支柱を立て、締付けハンドルを回し
て取付孔周縁を支柱下端と係合片で挟着し、支柱を立設
するようにしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】然し、上記従来品は、
L状の係合片を取付孔に挿着し難く、取付孔もやや長め
の孔であることを必要とするので、取付孔の形状や大き
さに制約され、支柱の設置作業上不便を感じていた。そ
こで、本考案では、支柱の設置並びに取外し作業が簡易
であると共に、確実に固定できる支柱を容易に製作でき
るようにしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本考案は、筒体からなる支柱の上端部に係脱可能な受台
を装着し、支柱下端には中央部に透孔を設けてその周縁
部下側に軸受片を対設した取付板を設けると共に、上部
に螺糸を刻設して締付けハンドルを螺着し、下部に縦長
の長孔を形成し下端に押上片を設けた軸杆を上記支柱に
挿通し、へ字状に屈曲しその短辺側に軸孔をあけた一対
の係合板を、互いに逆向きにし各軸孔と上記長孔を合わ
せて軸受片間に軸着し、各係合板の長辺側を前記押上片
の上端に各々係止させて構成してなる。
【0005】
【作用】上記構成からなる本考案においては、受台3が
下がっている状態では、両係合板15の長辺側が垂下して
いるので、両係合板15を軸杆9の下端部と共に固定部材
30の取付孔31に挿通できる。挿通後、受台3を上げ、締
付けハンドル10のねじ部下側を支承した状態にすると、
両係合板15は押上片14によって上方に押されて回動し、
その先端部が取付孔31の周縁部に係止する。従って、ハ
ンドル12を締め付けることにより取付板6と両係合板15
とで取付孔31周縁部を挟着し、支柱1を立設した状態で
固定できる。
【0006】
【実施例】次に添付図面に従って本考案の実施例を説明
する。図1乃至図4において、1は円筒状の細長い支柱
であって、上端外周部に突起2を設けると共に、筒部の
一側にL状の摺動溝4を設け、且つ上側中央部に円孔5
を設けたキャップ型受台3を、摺動溝4内に上記突起2
を嵌めることにより支柱上端部外周に装着してある。
又、前記支柱1の下端には、中央部に透孔7を設け、そ
の透孔7の周縁部下側に軸受片8、8を対設した取付板
6を設けてある。したがって、突起2を摺動溝4の横溝
部9へ係止させると、受台3を引き上げた状態で係止で
き、突起2を横溝部9から離脱させると、受台3を下げ
た状態にできる。10は上記支柱1に挿通した軸杆であっ
て、その上部には螺糸12を刻設して受台3から突き出た
部分に、ねじ部28の両側にハンドル13を突設した締付け
ハンドル11を螺着してある。又、上記軸杆10の下部には
縦長の長孔14を形成すると共に、下端部には一対の押上
片15、15を対設してある。16、16はへ字状に屈曲しその
短辺側に軸孔17をあけた一対の係合板であって、互いに
逆向きにして、上記長孔14の両側に重ね合わせ、前記軸
受片8、8間に軸18で揺動可能に軸着してある。而し
て、各係合板15の長辺側を前記押上片15の上端に各々係
止させてある。19はロープ又はパイプを通すアームを示
す。
【0007】図5及び図6の実施例に於いては、20は
左右に対設した垂直片の上端を水平片で結合し、その水
平片には軸杆10に適合する凹所21を設けた受台であ
って、両垂直片の下端部を、支柱1の上端部両側に軸着
22し起伏可能に構成してある。而して、この実施例で
は、受台20の凹所21を軸杆10に嵌合、又は離脱さ
せることによって、受台20の係脱が行われるようにな
っている。23は凹所21の両端部に設けたずれ止め突
起であって、締付けハンドル11を締着後、受台20上
側が濫りに離脱しないようにすると共に、締付けハンド
ル11が緩まないようにしたものである。
【0008】図7の実施例では、軸杆10下部に叉状部24
を形成して、その両側に一対の縦長の長孔25、25を形成
すると共に下端に押上片26を設けてある。而して、上例
と同様に形成した一対の係合板16、16を互いに逆向きに
して叉状部24間に装入して、軸27で軸受片8、8に装着
し、係合板16、16の長片側を押上片26の上端に各々係止
させてある。
【0009】
【考案の効果】本考案においては、上記の如く構成した
ことにより、係合板を固定部材の取付孔に挿通した後、
受台を引き上げた状態で係止して締付けハンドルを回す
と支柱を設置できる。而して、取付孔は円孔でも角孔で
も差し支えなく、比較的小さい孔でも取付け可能であっ
て、確実に固定できる。従って、支柱の取付け並びに取
り外し作業を簡易に行うことができる。なお、製作も容
易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】支柱を取付けた状態の側面図である。
【図2】支柱を固定した状態の一部断面図である。
【図3】支柱を取付孔に挿入した状態の一部断面図であ
る。
【図4】同上一部側面図である。
【図5】別実施例における受台のみの斜視図である。
【図6】同上受台を装着した状態の一部側面図である。
【図7】別実施例における支柱を取付孔に挿入した状態
の一部断面図である。
【符号の説明】
1 支柱 2 突起 3 受台 4 摺動溝 5 円孔 6 取付板 7 透孔 8 軸受片 10 軸杆 11 締付けハンドル 12 螺糸 13 ハンドル 14 長孔 15 押上片 16 係合板 17 軸孔 21 凹所 24 叉状部 25 長孔 26 押上片

Claims (5)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒体からなる支柱の上端部に係脱可能な
    受台を装着し、支柱下端には中央部に透孔を設け、その
    周縁部下側に軸受片を対設した取付板を設けると共に、
    上部に螺糸を刻設して締付けハンドルを螺着し、下部に
    縦長の長孔を形成し下端に押上片を設けた軸杆を上記支
    柱に挿通し、へ字状に屈曲しその短辺側に軸孔をあけた
    一対の係合板を、互いに逆向きにし各軸孔と上記長孔を
    合わせて軸受片間に軸着し、各係合板の長辺側を前記押
    上片の上端に各々係止させてなる仮設通路の安全索用支
    柱。
  2. 【請求項2】 受台は、支柱上端部に嵌合する筒部が上
    下に摺動し且つ所定の高さで係止し得るように突起また
    は摺動溝を設けてあると共に、上側中央部には軸杆に適
    合する円孔を設けてある請求項1記載の仮設通路の安全
    索用支柱。
  3. 【請求項3】 受台は、左右の垂直片の上端を水平片で
    結合し、その水平片には軸杆に適合する凹所を設けてあ
    ると共に、両垂直片の下端部を支柱上端部の両側に軸着
    してある請求項1記載の仮設通路の安全索用支柱。
  4. 【請求項4】 係合板は、長孔をあけた軸杆下部の両側
    に互いに逆向きにして重ね軸受片間に軸着してある請求
    項1乃至3のいずれかに記載の仮設通路の安全索用支
    柱。
  5. 【請求項5】 係合板は、長孔をあけた叉状部間に互い
    に逆向きにして重ね軸着してある請求項1乃至3のいず
    れかに記載の仮設通路の安全索用支柱。
JP4487293U 1993-07-27 1993-07-27 仮設通路の安全索用支柱 Expired - Lifetime JP2586917Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4487293U JP2586917Y2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 仮設通路の安全索用支柱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4487293U JP2586917Y2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 仮設通路の安全索用支柱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710255U JPH0710255U (ja) 1995-02-14
JP2586917Y2 true JP2586917Y2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=12703593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4487293U Expired - Lifetime JP2586917Y2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 仮設通路の安全索用支柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586917Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6416641B2 (ja) * 2015-01-28 2018-10-31 トヨタホーム株式会社 支柱支持具
JP2020180507A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 ジャパン スチールス グループ株式会社 スタンション
JP2021095670A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 リーラック機材株式会社 仮設支柱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710255U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586917Y2 (ja) 仮設通路の安全索用支柱
JP4334951B2 (ja) 機器類支持用ポールのクランプ装置
KR20120034400A (ko) 조립식선반용 클램프
JPH0529626Y2 (ja)
KR100389638B1 (ko) 평판 디스플레이 장치의 스탠드
CN215061088U (zh) 一种便安装的电视支架
JP4551187B2 (ja) 棚受け具を備えた棚装置
JPS6041141Y2 (ja) 机の高低調節装置
JP2581735Y2 (ja) 額縁の絵枠固定具
JP2532508Y2 (ja) 幕板の取付装置
JP2558140Y2 (ja) 可動部付押締端子台
JP3000733U (ja) 足場クランプ
CN209888999U (zh) 自行车支撑架
JP3058606U (ja) マウスと肘の支え台
JP2604968Y2 (ja) 棚構造体
JP3026990U (ja) テレビハンガ−
JP3010463U (ja) 展示用パネルの取付け支持装置
JP2765455B2 (ja) 洗面器の嵌込式施工構造及び方法
JP3018901U (ja) 覆工板用手摺支柱
JPH0132854Y2 (ja)
JP2003082883A (ja) 支柱スタンド
JPH023311Y2 (ja)
JPH0341676Y2 (ja)
JPS5835558Y2 (ja) バツクミラ−取付装置
JPH09255291A (ja) 転倒防止機能付き長爪ジャッキ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term