JP2583545B2 - α−ハロゲン化ジカルボン酸誘導体、その製法及び該化合物を含有する脂肪症、高脂質血症又は糖尿病用薬 - Google Patents

α−ハロゲン化ジカルボン酸誘導体、その製法及び該化合物を含有する脂肪症、高脂質血症又は糖尿病用薬

Info

Publication number
JP2583545B2
JP2583545B2 JP62505719A JP50571987A JP2583545B2 JP 2583545 B2 JP2583545 B2 JP 2583545B2 JP 62505719 A JP62505719 A JP 62505719A JP 50571987 A JP50571987 A JP 50571987A JP 2583545 B2 JP2583545 B2 JP 2583545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diacid
general formula
compound
hal
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62505719A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01501549A (ja
Inventor
バル―タナ,ヤコブ
ミグロン,ヨエリト
ブルーム,ヨヒヤナン
ドレツクマン,ブルーノ
ピル,ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Episu SA
Original Assignee
Episu SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Episu SA filed Critical Episu SA
Publication of JPH01501549A publication Critical patent/JPH01501549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583545B2 publication Critical patent/JP2583545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C55/00Saturated compounds having more than one carboxyl group bound to acyclic carbon atoms
    • C07C55/02Dicarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/225Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C55/00Saturated compounds having more than one carboxyl group bound to acyclic carbon atoms
    • C07C55/02Dicarboxylic acids
    • C07C55/21Dicarboxylic acids containing twelve carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C55/00Saturated compounds having more than one carboxyl group bound to acyclic carbon atoms
    • C07C55/32Saturated compounds having more than one carboxyl group bound to acyclic carbon atoms containing halogen

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の目的は、一般式I: 〔式中Halは弗素、塩素及び臭素を表わし、 Rは水素及びHalを表わし、かつ mは数値4〜16を表わす〕のα−ハロゲン化ジカルボン
酸を含有する医薬である。
更に、本発明は生体内で加水分解可能なこれらのカル
ボン酸の誘導体並びに一般式I化合物を脂肪症、高脂質
血症又は糖尿病の治療で医薬として使用することに関す
る。
いくつかのα,α′−ジハロゲン−ジカルボン酸及び
α,α,α′,α′−テトラハロゲン−ジカルボン酸並
びに一般式Iに包含されるこれらの誘導体、特にm<8
の短鎖状誘導体は既に長い間文献公知であるが、これら
の化合物に関して薬理作用が記載されていない。
ところで、一般式Iの化合物並びに生体内で加水分解
可能なその誘導体が優れた脂質低下及び抗糖尿病作用を
有することが判明して驚異的であつた。これらはトリグ
リセリド濃度も血清コレステリン濃度も低下させること
ができかつ動脈硬化性疾患の予防もしくは治療用の例と
して好適である。これらは超過体重者の体重を減少させ
かつII型糖尿病患者の場合にはグリコースの物質代謝の
改良をもたらす。
更に、本発明の目的は一般式I′: 〔式中Halは弗素、塩素及び臭素を表わし、 Rは水素及びHalを表わし、かつ nは数値8〜16を表わす〕の新規の直鎖状α−ハロゲン
化ジカルボン酸並びに生体内で加水分解可能なカルボン
酸誘導体であるが、但し化合物2,11−ジクロル−ドデカ
ン−1,12−ジ酸、2,11−ジブロム−ドデカン−1,12−ジ
酸−ジエチルエステル、2,2,15,15−テトラブロム−ヘ
キサデカン−1,16−ジ酸−ジメチルエステル及びN,N′
−ジメチル−2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカン
ジアミドを除く。
本発明の範囲から除いた前記の化合物は既に公知であ
るが、これらの場合も薬理作用について記載されていな
い。
2,11−ジクロル−ドデカン−1,12−ジ酸は“J.Org.Ch
em."、23巻、1322〜6(1958年)に、 2,11−ジブロム−ドデカン−1,12−ジ酸−ジエチルエ
ステルは“J.Org.Chem."、31巻、3890〜7(1966年)
に、 2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカン−1,16−ジ
酸−ジメチルエステル及びN,N′−ジメチル−2,2,15,15
−テトラブロム−ヘキサデカンジアミドは“Chem.Ba
r."、93巻、2198〜208(1960年)に記載されている。
生体内で加水分解可能な式IもしくはI′の化合物の
誘導体は、例えば薬理的に認容性のアルカリ、アルカリ
土類又はアンモニウム塩基との塩、エステル、特に例え
ばメチル−、エチル−及びイソプロピルエステルのよう
なC原子1〜6個を含有する低級アルキルエステル、場
合により窒素原子がC原子1〜6個を有するアルキル基
1又は2個により置換されていてよいアミド、例えばN
−メチルアミド及びN,N−ジメチルアミドである。
I式の化合物の製造は公知方法で、 a) Rが水素原子を表わす場合には、一般式II: HOOC−CH2−(CH2−CH2−COOH (II) 〔式中mは数値4〜16を表わす〕のジカルボン酸又はそ
のようなジカルボン酸の誘導体を好適なハロゲン化剤と
反応させて相応するα,α−ジハロゲン−ジカルボン酸
に変換するか、又は b) Rがハロゲンを表わす場合には、 b1) Rが水素を表わしかつmが数値4〜16を表わす一
般式Iのα,ω−ジカルボン酸を塩基と反応させ、引続
いてハロゲン化剤によりRがハロゲンである一般式Iの
化合物に変換するか、又は b2) 一般式III: Hal2CH−COOH (III) 〔式中Halは前記のものを表わす〕の化合物又はその誘
導体を塩基性条件下に一般式IV: Y−(CH2−Y (IV) 〔式中mは前記のものを表わしかつYは簡単に脱離し得
る基を表わす〕の化合物と反応させ、 かつ場合により引続いてこのようにして得られた一般
式Iの化合物をI式の他の化合物に変換し、かつ得られ
たエステル、アミド又は塩を遊離酸にもしくは遊離酸を
塩、エステル又はアミドに変換することにより行なう。
一般式IもしくはI′、II及びIIIの化合物において
以下に使用する用語“酸”は相応する酸ハロゲン化物、
エステル及びアミドも一緒に包含する。
ハロゲン化剤としては文献に記載の常用の化合物、特
に場合により例えば沃素又は鉄のような好適な触媒の存
在下に、正に分極するハロゲン原子を有するようなも
の、例えばN−クロルスクシンイミド、N−クロル−4
−トルエンスルホン酸アミド−ナトリウム、N−ブロム
スクシンイミド、N−ブロムアセタミド、ジブロムジメ
チルヒダントイン、キセノンフルオリド、弗化水素/ピ
リジン−混合物、フルオルオキシトリフルオルメタン等
が好適である。
反応を不活性溶剤又は溶剤混合物の存在において実施
することができる。例えば、好適な溶剤はヘプタン、メ
チルシクロヘキサン又はベンゼンのような炭化水素、塩
化メチレン、クロロホルム又は四塩化炭素のような塩素
化−又は弗素化炭化水素である。可能な場合には、反応
を溶剤を使わずに実施すると有利である。一般式Iの化
合物の相応する酸ハロゲン化物を使用する場合、遊離酸
を酸ハロゲン化物に変換する際に過剰量で使われるハロ
ゲン化剤を溶剤として使用することができる。
a)法によれば、一般式Iのα,α−ジハロゲン酸は
例えばN−ブロムスクシンイミド、N−クロルスクシン
イミド等のようなハロゲン化剤との反応により得られ
る。この反応は0℃乃至室温で、場合により溶剤の沸点
までの温度でも行なわれる。
b)法により、一般式Iのα,α,α′,α′−テト
ラハロゲン−ジカルボン酸が製造される。b1)法では、
α,α′−ジハロゲン−ジカルボン酸から出発し、これ
は塩基性条件下に相応するカルバニオン誘導体に変換さ
れる。これを好適なハロゲン化剤と反応させてテトラハ
ロゲン化合物に変換する。特に、この方法は混合テトラ
ハロゲン−ジカルボン酸、例えばα,α′ジブロム−
α,α′−ジフルオル−ジカルボン酸、α,α′−ジブ
ロム−α,α′−ジクロル−ジカルボン酸及びα,α′
−ジクロル−α,α′−ジフルオル−ジカルボン酸を製
造するのに好適である。例えば塩基としてはリチウムジ
イソプロピルアミド又はn−ブチルリチウムが好適であ
る。溶剤としては不活性有機溶剤が該当する。反応を温
度0〜−80℃で好適なハロゲンキヤリア、例えば四塩化
炭素、四臭化炭素等の存在において実施する。b2)法に
より、ジハロゲン酢酸又はその誘導体を強塩基、例えば
リチウムジイソプロピルアミド、ブチルリチウム等によ
り好適な不活性有機溶剤中で相応するカルバニオン誘導
体に変換する。ジクロル酢酸クロリドを使用すると優れ
ている。次の一般式IIIの化合物と一般式IVの化合物と
の反応をモル比2:1で行なうと有利である。例えば、化
合物IV中の簡単に脱離可能な基Yとしては、臭素、塩素
及びスルホニルオキシ基、例えばトリフルオルメチルス
ルホニルオキシ−、メチルスルホニルオキシ−又は4−
クロルフエニルスルホニルオキシ基が該当する。反応は
不活性有機溶剤、殊にTHF及びヘキサメチルリン酸トリ
アミド(HMPT)中、温度−80℃乃至室温で行なわれる。
殊に、式IもしくはI′の化合物の後からの変換は弗
素化化合物の製造にも関し、該化合物は相応するブロム
化合物又はクロル化合物を好適な弗素化剤、例えばテト
ラブチルアンモニウムフルオリド又はニトロシルフルオ
リドを用いて生成することができる。
得られたエステルの相応する遊離酸への変換は強酸性
条件下に行なう。エステルの遊離酸への変換は、Rが水
素原子を表わすジカルボン酸IもしくはI′の場合には
常法で注意深いアルカリ性けん化により行なう。この方
法は、Rがハロゲン原子を表わすエステルには不適当で
ある。この場合には、イソプロピルエステルから出発す
ると有利であり、このエステルを濃硫酸+発煙硫酸を用
いて遊離酸に変換することができる。酸ハロゲン化物の
遊離酸への変換は加水分解により行なう。塩は常法で、
例えばI式の化合物を相応するアルカリ液で中和するこ
とにより得られる。
一般式I′の化合物の製造及び後からの変換について
は、一般式Iの化合物に関して既に記載した方法が同様
に該当する。
医薬の製造に当つては、一般式IもしくはI′の化合
物を公知方法で好適な製薬学的賦形剤、芳香剤、矯味剤
及び色素と混合し、かつ例えば錠剤又は糖衣剤に成形す
るか又は相応する助剤の添加下に水又は油、例えばオリ
ーブ油中に懸濁させるか又は溶解する。
一般式IもしくはI′の物質は液状形又は固体形で経
口的に及び腸管外に適用することができる。注射媒体と
しては水を使用すると有利であり、これは注射溶液で常
用の安定剤、溶解助剤及び/又は緩衝剤を含有する。こ
のような添加物は例えば酒石酸塩−又は硼酸塩緩衝剤、
エタノール、ジメチルスルホキシド、錯体ビルダー(例
えばエチレンジアミンテトラ酢酸)、粘度調節に高分子
重合体(例えば液体ポリエチレンオキシド)又はソルビ
タンヒドリドのポリエチレン誘導体である。
固体の賦形剤は、例えばデンプン、ラクトース、マン
ニツト、メチルセルロース、タルク、高分散性珪酸、高
分子重合体(例えばポリエチレングリコール)である。
所望の場合、経口投与に好適な調剤に関しては矯味剤及
び甘味剤を含有してよい。
投与量は受容者の年令、健康及び体重、病気の程度、
場合によつては同時に行なわれている他の治療の種類、
治療の頻度及び望ましい作用の種類に左右される。一般
に、活性化合物の一日用量は体重1kg当り0.1〜50mgであ
る。一般に、0.5〜40mg/kg/日、殊に1.0〜20mg/kg/日が
1日当り1回又は数回で、所望の結果を得るのに有効で
ある。
実施例に記載の化合物以外に本発明では次の化合物並
びにそれらのメチル−、エチル−又はイソプロピルエス
テル及びアミドが優れている: 1)2,7−ジクロル−オクタン−1,8−ジ酸、 2)2,7−ジフルオル−オクタン−1,8−ジ酸、 3)2,7−ジブロム−オクタン−1,8−ジ酸、 4)2,2,7,7−テトラクロル−オクタン−1,8−ジ酸 5)2,2,7,7−テトラブロム−オクタン−1,8−ジ酸、 6)2,8−ジクロル−ノナン−1,9−ジ酸、 7)2,2,8,8−テトラブロム−ノナン−1,9−ジ酸、 8)2,11−ジクロル−ドデカン−1,12−ジ酸、 9)2,2,11,11−テトラブロム−ドデカン−1,12−ジ
酸、 10)2,12−ジフルオル−トリデカン−1,13−ジ酸、 11)2,13−ジクロル−テトラデカン−1,14−ジ酸、 12)2,2,13,13−テトラクロル−テトラデカン−1,14−
ジ酸、融点121〜122℃、 13)2,15−ジフルオル−ヘキサデカン−1,16−ジ酸、 14)2.15−ジブロム−ヘキサデカン−1,16−ジ酸、 15)2,15−ジクロル−ヘキサデカン−1,16−ジ酸、 16)2,15−ジクロル−2,15−ジフルオルヘキサデカン1,
16−ジ酸 17)2,15−ジブロム−2,15−ジフルオル−ヘキサデカン
−1,16−ジ酸、 18)2,15−ジブロム−2,15−ジクロル−ヘキサデカン−
1,16−ジ酸、 19)2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカン−1,16−
ジ酸、 20)2,17−ジクロル−オクタデカン−1,18−ジ酸、 21)2,17−ジブロム−オクタデカン−1,18−ジ酸、 22)2,2,17,17−テトラクロル−オクタデカン−1,18−
ジ酸、 23)2,2,17,17−テトラブロム−オクタデカン−1,18−
ジ酸、 24)2,17−ジフルオル−オクタデカン−1,18−ジ酸、 25)2,19−ジクロル−エイコサン−1,20−ジ酸、 26)2,19−ジフルオル−エイコサン−1,20−ジ酸、 27)2,2,19,19−テトラクロル−エイコサン−1,20−ジ
酸、 28)2,2,19,19−テトラブロム−エイコサン−1,20−ジ
酸。
次の実施例で若干の本発明による化合物の製造につい
て詳説する。
例1 2,2,15,15−テトラクロルヘキサデカン−1,16−ジ酸 a) 2,2−ジクロル酢酸−イソプロピルエステル ジクロルアセチルクロリド(9g、60ミリモル)を3℃
に冷却されているイソプロパノール(20g)中に滴加す
る(氷/水−浴)。反応溶液を30分間室温で撹拌する。
過剰分のアルコールを真空中室温で除去する。引続いて
残渣に氷水とジクロルメタンとからの混合物を加える。
相分離後、有機相を順次水、炭酸水素ナトリウム水溶液
及び水で洗い、かつ硫酸ナトリウム上で乾燥させる。溶
剤の除去後、ジクロル酢酸ジイソプロピルエステル(7.
5g、73%)が残留し、これは蒸留(67〜68℃、24hPa)
後に無色の液体として生じる。
b) 2,2,15,15−テトラクロルヘキサデカン−1,16−
ジ酸−ジイソプロピルエステル 3首フラスコ中に乾燥窒素雰囲気下に無水THF20ml中
の乾燥ジイソプロピルアミン(2.02g、20ミリモル)の
溶液を予め装入する。この溶液を氷水浴中で3℃に冷却
しかつヘキサン中のn−ブチルリチウムの溶液(1.42モ
ル溶液14ml、20ミリモル)を撹拌下に噴霧添加する。溶
液を3℃で30分間撹拌し、−78℃に冷却しかつヘキサメ
チルリン酸トリアミド(HMPT)20mlを添加する。反応混
合物は黄色で粘稠になる。−78℃で更に30分後に、撹拌
下に無水THF20ml中のジクロル酢酸ジイソプロピルエス
テル(3.42g、20ミリモル)の溶液を添加する。−78℃
で20分後、無水THF20ml中の1,12−ジブロム−ドデカン
(3.28g、10ミリモル)の溶液を−78℃で滴加しかつこ
の溶液を更に35分間撹拌する。温度を2時間で−20℃に
高め、この溶液を30分間−20℃で更に撹拌し、その後で
溶液を氷/硫酸(濃)上に注ぐ。石油エーテル(40〜60
゜)で抽出しかつ常用の後処理後に油状残渣が得られ
る。シリカゲル上のクロマトグラフイー及び直線傾斜の
ジクロルメタンと石油エーテル(40〜60゜)とによる溶
離後2,2,15,15−テトラクロルヘキサデカン−1,16−ジ
酸−ジイソプロピルエステルが無色の固体(3.5g、収率
68%)として得られる。
c) 3℃に冷却した、96〜98%−硫酸と発煙硫酸(1:
1w/w)との混合物3gを乾燥2,2,15,15−テトラクロルヘ
キサデカン−1,16−ジ酸−ジイソプロピルエステルに滴
加する。混合物を3℃で10分間撹拌すると、橙色への変
色が起る。更に酸混合物2gをエステルが完全に溶解する
まで滴加しかつ3℃で15分間撹拌する。この溶液を−78
℃に冷却しかつ氷/ジクロルメタンの混合物を添加す
る。凍結混合物を室温に徐々に加温しながら磁器製スパ
ーテルで撹拌することにより溶解する。その際に溶液は
無色になる。相分離後、水相をジクロルメタンで抽出し
かつ合した有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥させ
る。溶剤の除去後、融点113.5〜114.5℃(シクロヘキサ
ンから)を有する無色の固体(150mg、収率90%)が残
留する。
例2 2,15−ジクロル−ヘキサデカン−1,16−ジ酸 1,16−ヘキサデカン−ジ酸(572mg、2ミリモル)を
塩化チオニル20ml中に溶かしかつ30分間還流加熱する。
アシルクロリドの形成をIR分光分析により追跡する〔17
90cm-1(COCl)でピークの増加及び1695cm-1(COOH)で
ピークの低下〕。反応混合物を室温に冷却し、塩化チオ
ニル20ml中のN−クロルスクシンイミド(1.068g、8ミ
リモル)を添加しかつ更に4.2時間還流加熱する。過剰
分の塩化チオニルを真空中室温で除去し、その後若干量
のテトラクロルメタンを添加しかつ溶液を蒸発乾固させ
る。残渣にテトラクロルメタンを加えかつ固体のスクシ
ンイミドを濾別し、テトラクロルメタンで洗いかつ合し
た濾液を0〜5℃に冷却しかつ氷を加える。氷水浴を除
き、THF少量を添加し、かつ溶液を一晩室温で激しく撹
拌する。有機相の分離後、これを蒸発濃縮すると得られ
た油状物がしばらくの後に晶出する(700mg、定量的収
率)。シクロヘキサンからの再結晶により所望の生成物
545mgが得られる(融点71〜72℃)。
同様にして次のものが得られる。
a) 2,15−ジクロルヘキサデカン−1,16−ジ酸−ジイ
ソプロピルエステル,無色の油状物 例3 2,15−ジブロム−2,15−ジクロルヘキサデカン−1,16−
ジ酸 2,15−ジクロルヘキサデカン−1,16−ジ酸ジイソプロ
ピルエステルをCBr4で臭素化することにより2,15−ジブ
ロム−2,15−ジクロル−ヘキサデカン−1,16−ジ酸ジイ
ソプロピルエステル(無色の油状物)が得られる。硫酸
/発煙硫酸でけん化することにより標題化合物(融点59
〜61℃)が得られる。
実験報告 新規化合物のうち代表として次の化合物 A=2,15−ジクロル−ヘキサン−1,16−ジ酸 B=2,2,13,13−テトラクロル−テトラデカン−1,14−
ジ酸 について脂質低下作用を測定した。
それぞれ10匹の雄のスプラギユー・ドーリー(Spragu
e−Dawley)ラツトに14日間試験物質を用量25mg/kg/日
及び200mg/kg/日でメチルセルロース懸濁液で投与し
た。実験の終結時に(最後のゾンデ処理前3時間)、血
清中のコレステリン−及びトリグリセリド値を測定し
た。
次の表に測定値を掲載する。
試験化合物は対照及び物質投与前の数値に比べて血清
中の明瞭なコレステリン−及びトリグリセリド低下を示
す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 69/63 9546−4H C07C 69/63 233/05 9547−4H 233/05 (72)発明者 ドレツクマン,ブルーノ ドイツ連邦共和国 6800 マンハイム 25 デユレルシユトラーセ 18 (72)発明者 ピル,ヨハネス ドイツ連邦共和国 6906 ライメン 3 イン デル カイトガツセ 6 (56)参考文献 Journal of Organi c Chemistry,1966,31 (12),3890−3897 Chemical Abstract s,1961,55,5338i〜5340d Chemical Abstract s,1959,53,16016h〜16018b

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化合物2,11−ジクロル−ドデカン−1,12−
    ジ酸、2,11−ジブロム−ドデカン−1,12−ジ酸−ジエチ
    ルエステル、2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカン
    −1,16−ジ酸−ジメチルエステル及びN,N′−ジメチル
    −2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカンジアミドを
    除いて、一般式I′: [式中 Halは塩素、臭素及び弗素を表わし、 Rは水素及びHalを表わし、かつ nは数値8〜16を表わす]のα−ハロゲン化ジカルボン
    酸並びにその薬理的に認容性の塩、C原子1〜6個を含
    有する低級アルキルエステル及び窒素原子がC原子1〜
    6個を有するアルキル基1又は2個により置換されてい
    てよいアミド。
  2. 【請求項2】2,2,13,13−テトラクロル−テトラデカン
    −1,14−ジ酸である請求の範囲第1項記載の化合物。
  3. 【請求項3】化合物2,11−ジクロル−ドデカン−1,12−
    ジ酸、2,11−ジブロム−ドデカン−1,12−ジ酸−ジエチ
    ルエステル、2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカン
    −1,16−ジ酸−ジメチルエステル及びN,N′−ジメチル
    −2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカンジアミドを
    除いて、一般式I′: [式中 Halは塩素、臭素及び弗素を表わし、 Rは水素及びHalを表わし、かつ nは数値8〜16を表わす]のα−ハロゲン化ジカルボン
    酸並びにその塩、エステル及びアミドを製造する方法に
    おいて、一般式II: HOOC−CH2−(CH2−CH2−COOH (II) [式中nは数値8〜16を表わす]のジカルボン酸又はそ
    のようなジカルボン酸の誘導体を好適なハロゲン化剤と
    反応させて相応するα,α′−ジハロゲン−ジカルボン
    酸に変換し、かつ場合により引続いてこのようにして得
    られた一般式I′の化合物を一般式I′の他の化合物に
    変換し、並びに得られたエステル、アミド又は塩を遊離
    酸に又は遊離酸を薬理的に認容な塩、C原子1〜6個を
    含有する低級アルキルエステル及び窒素原子がC原子1
    〜6個を有するアルキル基1又は2個により置換されて
    いてよいアミドに変換することを特徴とするα−ハロゲ
    ン化ジカルボン酸の製法。
  4. 【請求項4】化合物2,11−ジクロル−ドデカン−1,12−
    ジ酸、2,11−ジブロム−ドデカン−1,12−ジ酸−ジエチ
    ルエステル、2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカン
    −1,16−ジ酸−ジメチルエステル及びN,N′−ジメチル
    −2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカンジアミドを
    除いて、一般式I′: [式中 Halは塩素、臭素及び弗素を表わし、 Rは水素及びHalを表わし、かつ nは数値8〜16を表わす]のα−ハロゲン化ジカルボン
    酸並びにその薬理的に認容性の塩、C原子1〜6個を含
    有する低級アルキルエステル及び窒素原子がC原子1〜
    6個を有するアルキル基1又は2個により置換されてい
    てよいアミドを製造する方法において、Rが水素表わし
    かつnが数値8〜16を表わす一般式I′のα,ω−ジカ
    ルボン酸を塩基と反応させ、かつ引続いてハロゲン化剤
    でRがハロゲンである一般式I′の化合物に変換し、か
    つ場合により引続いてこのようにして得られた一般式
    I′の化合物を一般式I′の他の化合物に変換し、並び
    に得られたエステル、アミド又は塩を遊離酸に又は遊離
    酸を薬理的に認容な塩、C原子1〜6個を含有する低級
    アルキルエステル及び窒素原子がC原子1〜6個を有す
    るアルキル基1又は2個により置換されていてよいアミ
    ドに変換することを特徴とするα−ハロゲン化ジカルボ
    ン酸の製法。
  5. 【請求項5】化合物2,11−ジクロル−ドデカン−1,12−
    ジ酸、2,11−ジブロム−ドデカン−1,12−ジ酸−ジエチ
    ルエステル、2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカン
    −1,16−ジ酸−ジメチルエステル及びN,N′−ジメチル
    −2,2,15,15−テトラブロム−ヘキサデカンジアミドを
    除いて、一般式I′: [式中 Halは塩素、臭素及び弗素を表わし、 Rは水素及びHalを表わし、かつ nは数値8〜16を表わす]のα−ハロゲン化ジカルボン
    酸並びにその薬理的に認容性の塩、C原子1〜6個を含
    有する低級アルキルエステル及び窒素原子がC原子1〜
    6個を有するアルキル基1又は2個により置換されてい
    てよいアミドを製造する方法において、 一般式III: Hal2−CH−COOH (III) [式中Halは前記のものを表わす]の化合物又はその誘
    導体を塩基条件下に一般式IV: Y−(CH2−Y (IV) [式中nは前記のものを表わしかつYは簡単に離脱し得
    る基を表わす]の化合物と反応させ、かつ場合により引
    続いてこのようにして得られた一般式I′の化合物を一
    般式I′の他の化合物に変換し、並びに得られたエステ
    ル、アミド又は塩を遊離酸に又は遊離酸を薬理的に認容
    な塩、C原子1〜6個を含有する低級アルキルエステル
    及び窒素原子がC原子1〜6個を有するアルキル基1又
    は2個により置換されていてよいアミドに変換すること
    を特徴とするα−ハロゲン化ジカルボン酸の製法。
  6. 【請求項6】一般式I: [式中 Halは塩素、臭素及び弗素を表わし、 Rは水素及びHalを表わし、かつ mは数値4〜16を表わす]のα−ハロゲン化ジカルボン
    酸並びにその薬理的に認容性の塩、C原子1〜6個を含
    有する低級アルキルエステル及び窒素原子がC原子1〜
    6個を有するアルキル基1又は2個により置換されてい
    てよいアミドを含有する脂肪症、高脂質血症は糖尿病用
    薬。
JP62505719A 1986-10-08 1987-10-05 α−ハロゲン化ジカルボン酸誘導体、その製法及び該化合物を含有する脂肪症、高脂質血症又は糖尿病用薬 Expired - Lifetime JP2583545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3634356.0 1986-10-08
DE19863634356 DE3634356A1 (de) 1986-10-08 1986-10-08 Arzneimittel enthaltend alpha-halogenierte dicarbonsaeuren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01501549A JPH01501549A (ja) 1989-06-01
JP2583545B2 true JP2583545B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=6311352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505719A Expired - Lifetime JP2583545B2 (ja) 1986-10-08 1987-10-05 α−ハロゲン化ジカルボン酸誘導体、その製法及び該化合物を含有する脂肪症、高脂質血症又は糖尿病用薬

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4908385A (ja)
EP (1) EP0279978B1 (ja)
JP (1) JP2583545B2 (ja)
KR (1) KR960003807B1 (ja)
AU (1) AU603613B2 (ja)
CA (1) CA1311243C (ja)
DD (1) DD269145A5 (ja)
DE (2) DE3634356A1 (ja)
DK (1) DK298588D0 (ja)
ES (1) ES2037725T3 (ja)
FI (1) FI90860C (ja)
GR (1) GR3003697T3 (ja)
HU (1) HU199385B (ja)
IE (1) IE60236B1 (ja)
IL (1) IL84107A (ja)
PT (1) PT85882B (ja)
WO (1) WO1988002746A1 (ja)
ZA (1) ZA877444B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214198A (en) * 1991-12-20 1993-05-25 American Cyanamid Company Process for the manufacture of halomaleic and halofumaric esters
US5602164A (en) * 1992-04-28 1997-02-11 Senyorina Ltd. Anti-obesity drugs
DE4224670A1 (de) * 1992-07-25 1994-01-27 Boehringer Mannheim Gmbh Verwendung von â,w-Dicarbonsäuren als Fibrinogensenker
DE4439947A1 (de) * 1994-11-09 1996-05-15 Boehringer Mannheim Gmbh 2,2-Dichloralkancarbonsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
IL119971A (en) * 1997-01-07 2003-02-12 Yissum Res Dev Co Pharmaceutical compositions containing dicarboxylic acids and derivatives thereof and some novel dicarboxylic acids
AU783873B2 (en) 1999-09-13 2005-12-15 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for linear isothermal amplification of polynucleotide sequences
US6692918B2 (en) 1999-09-13 2004-02-17 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for linear isothermal amplification of polynucleotide sequences
MXPA02012735A (es) 2000-06-26 2004-04-20 Nugen Tgechnologies Inc Metodos y composiciones para la amplificacion de acido nucleico a base de transcripcion.
US7846733B2 (en) 2000-06-26 2010-12-07 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for transcription-based nucleic acid amplification
DE60142709D1 (de) 2000-12-13 2010-09-09 Nugen Technologies Inc Methoden und zusammensetzungen zur generierung einer vielzahl von kopien von nukleinsäuresequenzen und methoden zur detektion derselben
IL153504A0 (en) * 2001-03-09 2003-07-06 Nugen Technologies Inc Methods and compositions for amplification of rna sequences
CA2439074A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-19 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for amplification of rna sequences
US7402386B2 (en) * 2003-04-14 2008-07-22 Nugen Technologies, Inc. Global amplification using random priming by a composite primer
EP1929046B1 (en) 2005-09-07 2012-07-11 Nugen Technologies, Inc. Improved nucleic acid amplification procedure
US8034568B2 (en) 2008-02-12 2011-10-11 Nugen Technologies, Inc. Isothermal nucleic acid amplification methods and compositions
WO2009117698A2 (en) 2008-03-21 2009-09-24 Nugen Technologies, Inc. Methods of rna amplification in the presence of dna
WO2013084237A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Syndromex Ltd. Deuterated tetramethyl dioic acids, compositions comprising them and uses thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2971915A (en) * 1957-02-11 1961-02-14 Shell Oil Co Lubricating oil compositions
US3678102A (en) * 1970-09-11 1972-07-18 Ugine Kuhlmann {60 ,{60 ,{60 {40 ,{60 {40 -tetrasubstituted carboxylic diacids and process for their preparation
GB1350611A (en) * 1971-07-15 1974-04-18 Bp Chem Int Ltd Production of tetramethyl suberic acid
IL64542A0 (en) * 1981-12-15 1982-03-31 Yissum Res Dev Co Long-chain alpha,omega-dicarboxylic acids and derivatives thereof and pharmaceutical compositions containing them

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chemical Abstracts,1959,53,16016h〜16018b
Chemical Abstracts,1961,55,5338i〜5340d
Journal of Organic Chemistry,1966,31(12),3890−3897

Also Published As

Publication number Publication date
FI90860B (fi) 1993-12-31
AU8027787A (en) 1988-05-06
FI882669A0 (fi) 1988-06-06
DK298588A (da) 1988-06-01
EP0279978A1 (en) 1988-08-31
HU199385B (en) 1990-02-28
US4908385A (en) 1990-03-13
PT85882A (de) 1987-11-01
FI90860C (fi) 1994-04-11
ES2037725T3 (es) 1993-07-01
HUT46645A (en) 1988-11-28
GR3003697T3 (ja) 1993-03-16
AU603613B2 (en) 1990-11-22
FI882669A (fi) 1988-06-06
WO1988002746A1 (en) 1988-04-21
DE3775754D1 (de) 1992-02-13
CA1311243C (en) 1992-12-08
IE872679L (en) 1988-04-08
KR960003807B1 (ko) 1996-03-22
EP0279978B1 (en) 1992-01-02
KR880701700A (ko) 1988-11-04
PT85882B (pt) 1990-07-31
IL84107A0 (en) 1988-03-31
IE60236B1 (en) 1994-06-15
DD269145A5 (de) 1989-06-21
DE3634356A1 (de) 1988-04-21
IL84107A (en) 1992-09-06
JPH01501549A (ja) 1989-06-01
DK298588D0 (da) 1988-06-01
ZA877444B (en) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2583545B2 (ja) α−ハロゲン化ジカルボン酸誘導体、その製法及び該化合物を含有する脂肪症、高脂質血症又は糖尿病用薬
US4226878A (en) Imidazole derivative
JPH0780807B2 (ja) アルファー、オメガ―ジカルボン酸、その製法及びこの化合物を含有する脂質低下剤
IE52118B1 (en) Imidazole derivatives,preparation thereof and pharmaceutical preparations containing them
DE2814556A1 (de) Substituierte phenylessigsaeurederivate und verfahren zu deren herstellung
JPH0153671B2 (ja)
JPS647997B2 (ja)
JPH0349899B2 (ja)
JPH02346B2 (ja)
JPS5920655B2 (ja) 新ナフタレン誘導体の製法
US5446039A (en) Therapeutic benzazapine compounds
CA2057042A1 (en) Leukotrine-b4 derivatives, a process for the production of these, and their use as medication
JPS623145B2 (ja)
US3997589A (en) 4-(2'-Fluoro-4-biphenylylr-4-oxo-butyric acid and esters and salts thereof
KR20050091086A (ko) 인데논카르복실산 유도체 및 당뇨병 및 이상지혈증의 치료및 예방을 위한 이의 용도
DE2407413A1 (de) Neue phenylessigsaeureclerivate und verfahren zu deren herstellung
REID et al. A DIRECT SYNTHESIS OF γ, γ-DIMETHYLPIMELIC ACID
IE49026B1 (en) Isoxazole derivative,preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
LU86706A1 (fr) Nouveaux derives du benzo(4,5)cyclohepta(1,2-b)thiophene,leur preparation et leur utilisation comme medicaments
JPS6140280A (ja) 5,6‐ジヒドロ‐4H‐シクロペンタ〔b〕チオフエン‐6‐カルボン酸、その製造方法およびこれを含有する医薬組成物
JPS6041059B2 (ja) 新規なフエニルプロピオン酸エステル誘導体
JP2559298B2 (ja) 3―ハロゲノ―2,3―ジフェニルアクリルアルデヒド誘導体、その製法及び高脂質血症治療剤
JPH032182A (ja) テトラヒドロイソキノ〔2,1―c〕〔1,3〕ベンゾジアゼピン類
CH672919A5 (ja)
JPH05132478A (ja) 新規な(1,3−ジチオラン−2−イリデン)メチル フエニルアルカン酸誘導体