JPS623145B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623145B2
JPS623145B2 JP53091031A JP9103178A JPS623145B2 JP S623145 B2 JPS623145 B2 JP S623145B2 JP 53091031 A JP53091031 A JP 53091031A JP 9103178 A JP9103178 A JP 9103178A JP S623145 B2 JPS623145 B2 JP S623145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
butyl
compound according
chloroacetylaminomethyl
aminomethylphenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53091031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5519214A (en
Inventor
Hiroyuki Ito
Yoshitoshi Konno
Takao Tokuhiro
Sadahiko Iguchi
Masaki Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP9103178A priority Critical patent/JPS5519214A/ja
Priority to GB7923837A priority patent/GB2026480B/en
Priority to DE19792929760 priority patent/DE2929760A1/de
Priority to IT49843/79A priority patent/IT1118899B/it
Priority to US06/060,113 priority patent/US4245099A/en
Priority to CH694479A priority patent/CH641148A5/de
Priority to FR7919332A priority patent/FR2433506A1/fr
Publication of JPS5519214A publication Critical patent/JPS5519214A/ja
Publication of JPS623145B2 publication Critical patent/JPS623145B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/50Ketonic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/205Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the aromatic ring being a non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/004Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with organometalhalides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/46Friedel-Crafts reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/54Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition of compounds containing doubly bound oxygen atoms, e.g. esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/825Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups all hydroxy groups bound to the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規な2−アシル−6−アミノメチル
フエノール誘導体に関する。 更に詳しく言えば、医薬とりわけ抗炎症剤とし
て用いることのできる一般式 〔式中、R1は置換されていないか1乃至3個のハ
ロゲン原子で置換されている炭素数1乃至6の直
鎖もしくは分枝鎖アルキル基、又は一般式 −Co2o−R7 () (基中、nは0又は1乃至6の整数を表わし、R7
は炭素数3乃至8のシクロアルキル基、又は置換
されていないか少なくとも1個のハロゲン原子も
しくは低級アルキルチオ基で置換されているフエ
ニル基、もしくは低級アルキルチオ基を表わす)
で示される基を表わし、R2は炭素数1乃至6の
直鎖もしくは分枝鎖アルキル基を表わし、R7
びR4はともに水素原子を表わすか又はR2とR3
しくはR2とR4がいつしよになつて置換されてい
ないか1乃至2個の低級アルキル基で置換されて
いる炭素数2乃至5のアルキレン基を表わし、
R5は水素原を表わし、R6は水素原子もしくはク
ロロアセチル基を表わす〕 で示される2−アシル−6−アミノメチルフエノ
ール誘導体及びその薬学的に許容される酸付加塩
に関する。 本明細書中の「低級アルキル基」、「低級アルコ
キシ基」、「低級アルキルチオ基」、「低級アルキル
スルフイニル基」、「低級アルキルスルホニル
基」、「N−低級アルキルアミノ基」、「N・N−ジ
−低級アルキルアミノ基」及び「低級アルカノー
ル」という言葉の「低級アル(キル)」の意味は
炭素数1乃至4の直鎖もしくは分枝鎖アルキル基
であり好ましいのはメチル又はエチル基である。 「ハロゲン原子」の意味は弗素、塩素、臭素又
はヨウ素原子である。 一般式()で示される基中の−Co2o−は
炭素数1乃至6の直鎖もしくは分枝鎖のアルキレ
ン基又は単結合を表わす。 R1又はR2が表わす炭素数1乃至6のアルキル
基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペン
チル、ヘキシル又はそれらの異性体を表わす。 R2とR3がいつしよになつて、又はR2とR4がい
つしよになつて置換されていないか1乃至2個の
低級アルキル基で置換されている炭素数2乃至5
のアルキレン基を表わす一般式()で示される
化合物は一般式
【式】又は
〔式中、mは2乃至5の整数を表わし、R8、R9は同じでも異なつてもよいが各々水素原子、又は低級アルキル基を表わし、他の記号は前記と同じ意味を表わす〕
で示される化合物を表わす。 好ましいR2は炭素数1乃至4の直鎖もしくは
分枝鎖アルキル基(より好ましくはtert−ブチル
基)、又は一般式()もしくは()で示され
る化合物のmが3又は4を表わしR8が水素原子
もしくはメチル基を表わし、R9が水素原子を表
わす場合のテトラヒドロナフトール又はインダノ
ール体である。 薬学的に許容される好ましい酸付加塩として
は、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫
酸塩、リン酸塩、硝酸塩の如き無機酸又は酢酸
塩、乳酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、メタンスル
ホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホ
ン酸塩、トルエンスルホン酸塩、イセチオン酸塩
の如き有機酸塩が挙げられる。 従来の非ステロイド系酸性抗炎症剤は、それを
用いることにより胃潰瘍の併発という副作用をも
たらす欠点を有していた。本発明者らかは、この
欠点を取り除く新規な抗炎症剤について研究を行
なつてきた結果、本発明化合物を見出し、本発明
を完成した。 本発明化合物は、消炎、鎮痛、下熱、利尿、降
圧作用を有するので炎症、浮腫及び高血圧等に起
因する諸患者の治療及び予防に用いることができ
る。 本発明に従えば、R6が水素原子を表わし、他
の記号は前記と同じ意味を表わす一般式()で
示される2−アシル−6−アミノメチルフエノー
ル誘導体、すなわち一般式 〔式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わ
す〕で示される化合物は、R6がトリクロロアセ
チル基を表わし、他の記号は前記と同じ意味を表
わす2−アシル−6−アミノメチルフエノール誘
導体、すなわち一般式 〔式中、R10はトリクロロアセチル基を表わし、他
の記号は前記と同じ意味を表わす〕 で示される化合物のR10基を脱離する反応に付す
ことにより得られる。この脱離反応は、塩酸、臭
化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸の
如き無機酸の水溶液を用い不活性有機溶媒、例え
ばメタノールあるいはエタノールの如き低級アル
カノール又は酢酸、好ましくはエタノール中室温
乃至溶媒の還流温度、好ましくは溶媒の還流温度
で行なわれる。得られた生成物は再結晶により精
製してもよいし、あるいはカルボベンゾキシ化し
て再結晶あるいはクロマトグラフイで精製し、次
にカルボベンゾキシ基を除去することにより精製
してもよい。得られた生成物は無機酸の酸付加塩
の形で得られる。遊離アミンは公知の方法で酸付
加塩を中和することにより得られる。得られた無
機酸以外の無機酸あるいは有機酸の酸付加塩は遊
離アミンに無機酸あるいは有機酸を加えることに
より得られる。 一般式()で示される2−アシル−6−アミ
ノメチルフエノール誘導体は、一般式 〔式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わ
す〕で示される化合物と一般式 〔式中、R5、R10は前記と同じ意味を表わす〕 で示される化合物を反応させ得られる。反応は塩
酸又は硫酸の如き強無機酸の存在下、エタノール
の如き低級アルカノール、又は酢酸の如き脂肪族
酸中通常室温乃至130℃の温度で行なわれる。 一般式()で示される出発物質は、次の図式
に示した一連の反応により得られる。式中のすべ
ての記号は前記と同じ意味を表わす。 図式を説明すると一般式(XI)で示される化合
物から一般式(XII)で示される化合物への変換
は、公知の方法、例えばアセトン中炭酸カリウム
存在下ヨウ化メチルを用いて加熱するエーテル化
法により行なわれる。 一般式(XI)で示される化合物から一般式
()で示される化合物への変換、及び一般式
(XII)で示される化合物から一般式()で示
される化合物への変換は、公知の方法、例えばグ
リニヤール(Grignard)反応等の金属誘導体を
用いる反応あるいはフリーデル−クラフト
(Friedel−Craft)反応を用いて行なわれる。グ
リニヤール反応等の金属誘導体を用いる反応は、
まずフエノール類又はアニソール類をハロゲン化
し、次にグリニヤール試薬あるいはリチウム化合
物に変換し相当するアシル化剤と反応させ行なわ
れる。 ハロゲン化反応は、クロロホルム、塩化メチレ
ン、ベンゼンの如き不活性有機溶媒あるいは酢酸
中、ハロゲン化剤、例えばモノ塩化ヨウ素、臭
素、塩化スルフリル等を用い室温乃至100℃の温
度で行なわれる。 グリニヤール試薬あるいはリチウム化合物への
変換はハロゲン体とマグネシウム又はアルキルリ
チウム、例えばブチルリチウムをジエチルエーテ
ル又はテトラヒドロフランの如き不活性有機溶媒
中室温以下の温度で行なわれる。 グリニヤール試薬あるいはリチウム化合物は、
ジエチルエーテル又はテトラヒドロフランの如き
不活性有機溶媒中室温以下、例えば0℃の温度で
アシル化剤、例えばハロゲン化アシル、酸あるい
はその低級エステルと反応させると一般式()
又は()で示される化合物が得られる。 フリーデル−クラフト反応によるアシル化はフ
エノール類の水酸基が先にアシル化される場合が
多いので一般式(XII)で示されるアニソール類を
用いた方がよい。反応は二硫化炭素、ニトロベン
ゼン、クロロホルム、塩化メチレン、四塩化炭
素、石油ベンジンの如き不活性有機溶媒中塩化ア
ルミニウム、臭化アルミニウム、四塩化スズ、三
塩化鉄、塩化亜鉛、三フツ化ホウ素、フツ化水素
酸、硫酸、五酸化リン、リン酸、ポリリン酸、ポ
リリン酸エステル、ヨウ素等の触媒存在下ハロゲ
ン化アシル、酸無水物、酸エステル、酸、アミド
の如きアシル化剤を用い通常溶媒の還流温度で行
なわれる。得られた生成物は通常一般式()で
示されるフエノールと一般式()で示される
アニソールの混合物であるが条件をコントロール
することにより一般式()で示されるアニソ
ールを多く生成させることができる。得られたア
ニソールは公知の方法、例えば酢酸中、臭化水素
酸又は臭化水素酸とヨウ化水素酸の混合液を用い
て加熱還流する方法により一般式()で示され
るフエノールに変換される。 フエノールあるいはアニソールのアシル化につ
いては亀谷哲治編著「有機合成化学反応編1」
南江堂社出版367〜379ページに詳しく記載されて
いるので参照されたい。 R1が一般式()で示される基を表わす場合
のR7が低級アルキルチオ基あるいは低級アルキ
ルチオ基で置換されているフエニル基を表わす一
般式()で示される化合物は、R1がモノハロ
ゲン原子で置換されているアルキル基あるいは
R7がハロゲン原子で置換されているフエノール
基を表わす一般式()で示される化合物と低級
アルキルチオールを水素化ナトリウム又はナトリ
ウムメトキシドの如き塩基存在下メタノールの如
き低級アルカノールあるいは低級アルカノールと
テトラヒドロフランの混合溶媒中室温乃至溶媒の
還流温度で反応させることにより得られる。得ら
れたR7が低級アルキルチオ基を表わす一般式
()で示される化合物は、公知の方法でスルフ
イニル又はスルホニル化合物に変換できる。 一般式(XI)で示されるフエノールはそれ自身
公知であるか公知の方法を用いることにより得ら
れる。なお一般式()又は()で示されるよ
うなビシクロ環を表わす一般式(XI)で示される
化合物については特開昭54−92946号明細書を参
照されたい。 一般式()で示される2−アシル−6−アミ
ノメチルフエノール誘導体又はその薬学的に許容
される酸付加塩は、消炎、鎮痛、下熱、利尿、降
圧作用を有するので抗炎症剤、鎮痛剤、下熱剤、
利尿又は排尿剤、降圧剤として利用することがで
きる。例えば実験室の実験では2−アセチル−4
−tert−ブチル−6−アミノメチルフエノール塩
酸塩、2−プロピオニル−4−tert−ブチル−6
−アミノメチルフエノール塩酸塩、2−ブチリル
−4−tert−ブチル−6−アミノメチルフエノー
ル塩酸塩、2−イソブチリル−4−tert−ブチル
−6−アミノメチルフエノール塩酸塩、2−クロ
ロアセチル−4−tert−ブチル−6−アミノメチ
ルフエノール塩酸塩、2−(3−メチルチオプロ
ピオニル)−4−tert−ブチル−6−アミノメチ
ルフエノール塩酸塩、2−シクロヘキシルカルボ
ニル−4−tert−ブチル−6−アミノメチルフエ
ノール塩酸塩、2−ベンゾイル−4−tert−ブチ
ル−6−アミノメチルフエノール塩酸塩、2−
(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−ブチル−6
−アミノメチルフエノール塩酸塩、2−フエニル
アセチル−4−tert−ブチル−6−アミノメチル
フエノール塩酸塩、1−アミノメチル−3−アセ
チル−5−メチル−5・6・7・8−テトラヒド
ロ−2−ナフトール塩酸塩は、各々30mg/Kg動物
体重の投与量を経口投与したところウイスター
(Wistar)系雄ラツトのカラゲエナン
(carrageenan)により誘発される浮腫を20.3乃至
72.8%抑制した。 本発明に含まれる好ましい一般式()で示さ
れる2−アシル−6−アミノメチルフエノール誘
導体としては、例えば、 2−アセチル−4−tert−ブチル−6−アミノ
メチルフエノール、 2−プロピオニル−4−tert−ブチル−6−ア
ミノメチルフエノール、 2−ブチリル−4−tert−ブチル−6−アミノ
メチルフエノール、 2−イソブチリル−4−tert−ブチル−6−ア
ミノメチルフエノール、 2−バレリル−4−tert−ブチル−6−アミノ
メチルフエノール、 2−クロロアセチル−4−tert−ブチル−6−
アミノメチルフエノール、 2−トリフルオロアセチル−4−tert−ブチル
−6−アミノメチルフエノール、 2−シクロヘキシルカルボニル−4−tert−ブ
チル−6−アミノメチルフエノール、 2−ベンゾイル−4−tert−ブチル−6−アミ
ノメチルフエノール、 2−(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−ブチ
ル−6−アミノメチルフエノール、 2−(4−メチルチオベンゾイル)−4−tert−
ブチル−6−アミノメチルフエノール、 2−フエニルアセチル−4−tert−ブチル−6
−アミノメチルフエノール、 2−(3−メチルチオプロピオニル)−4−tert
−ブチル−6−アミノメチルフエノール、 1−アセチル−3−アミノメチル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−プロピオニル−3−アミノメチル−5・
6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−ブチリル−3−アミノメチル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−イソブチリル−3−アミノメチル−5・
6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−バレリル−3−アミノメチル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−クロロアセチル−3−アミノメチル−5・
6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−トリフルオロアセチル−3−アミノメチル
−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトー
ル、 1−シクロヘキシルカルボニル−3−アミノメ
チル−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフ
トール、 1−ベンゾイル−3−アミノメチル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−(4−ブロモベンゾイル)−3−アミノメチ
ル−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフト
ール、 1−(4−メチルチオベンゾイル)−3−アミノ
メチル−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナ
フトール、 1−フエニルアセチル−3−アミノメチル−
5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトー
ル、 1−(3−メチルチオプロピオニル)−3−アミ
ノメチル−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−
ナフトール、 1−アミノメチル−3−アセチル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−アミノメチル−3−プロピオニル−5・
6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−アミノメチル−3−ブチリル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−アミノメチル−3−イソブチリル−5・
6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−アミノメチル−3−バレリル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−アミノメチル−3−クロロアセチル−5・
6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−アミノメチル−3−トリフルオロアセチル
−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトー
ル、 1−アミノメチル−3−シクロヘキシルカルボ
ニル−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフ
トール、 1−アミノメチル−3−ベンゾイル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール、 1−アミノメチル−3−(4−ブロモベンゾイ
ル)−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフ
トール、 1−アミノメチル−3−(4−メチルチオベン
ゾイル)−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−
ナフトール、 1−アミノメチル−3−フエニルアセチル−
5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトー
ル、 1−アミノメチル−3−(3−メチルチオプロ
ピオニル)−5・6・7・8−テトラヒドロ−2
−ナフトール、 1−アミノメチル−3−(3−メトキシプロピ
オニル)−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−
ナフトール、 1−アミノメチル−3−アセチル−5−メチル
−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトー
ル、 4−アセチル−6−アミノメチル−5−インダ
ノール、 4−プロピオニル−6−アミノメチル−5−イ
ンダノール、 4−ブチリル−6−アミノメチル−5−インダ
ノール、 4−イソブチル−6−アミノメチル−5−イン
ダノール、 4−バレリル−6−アミノメチル−5−インダ
ノール、 4−クロロアセチル−6−アミノメチル−5−
インダノール、 4−トリフルオロアセチル−6−アミノメチル
−5−インダノール、 4−シクロヘキシルカルボニル−6−アミノメ
チル−5−インダノール、 4−ベンゾイル−6−アミノメチル−5−イン
ダノール、 4−(4−ブロモベンゾイル)−6−アミノメチ
ル−5−インダノール、 4−(4−メチルチオベンゾイル)−6−アミノ
メチル−5−インダノール、 4−フエニルアセチル−6−アミノメチル−5
−インダノール、 4−(3−メチルチオプロピオニル)−6−アミ
ノメチル−5−インダノール、 4−アミノメチル−6−アセチル−5−インダ
ノール、 4−アミノメチル−6−プロピオニル−5−イ
ンダノール、 4−アミノメチル−6−ブチリル−5−インダ
ノール、 4−アミノメチル−6−イソブチリル−5−イ
ンダノール、 4−アミノメチル−6−バレリル−5−インダ
ノール、 4−アミノメチル−6−クロロアセチル−5−
インダノール、 4−アミノメチル−6−トリフルオロアセチル
−5−インダノール、 4−アミノメチル−6−シクロヘキシルカルボ
ニル−5−インダノール、 4−アミノメチル−6−ベンゾイル−5−イン
ダノール、 4−アミノメチル−6−(4−ブロモベンゾイ
ル)−5−インダノール、 4−アミノメチル−5−(4−メチルチオベン
ゾイル)−5−インダノール、 4−アミノメチル−6−フエニルアセチル−5
−インダノール、 4−アミノメチル−6−(3−メチルチオプロ
ピオニル)−5−インダノール、 等の2−アシル−6−アミノメチルフエノール誘
導体又はN−クロロアセチルアミノフエノール誘
導体、及びそれらの薬学的に許容される酸付加塩
が挙げられる。 炎症、浮腫、高血圧に起因する諸疾患の治療及
び予防のための有効な投与方法は経口あるいは非
経口内投与であり、1回量5〜2000mgを1日1回
又は数回投与することが望ましい。しかし正確な
投与量は患者の年令、体重、症状、投与経路及び
投与回数により決められる。 経口投与のための固形製剤としては錠剤、丸
剤、散剤及び顆粒剤が含まれる。このような固形
製剤においては、ひとつ又はそれ以上の活性物質
が少なくともひとつの不活性な希釈剤、例えば半
消化体デンプン、バレイシヨデンプン、アルギン
酸、マンニツトあるいは乳糖と混合される。製剤
は常法に従つて希釈剤以外の添加剤、例えばステ
アリン酸マグネシウムのような滑沢剤を含有して
もよい。経口投与のための液体製剤は薬剤的に許
容される乳濁剤、溶液剤、懸濁液、シロツプ剤あ
るいはエリキシル剤を含み、一般的に用いられる
不活性な希釈剤、例えば水又は流動パラフインを
含む。この製剤は不活性な希釈剤以外に補助剤、
例えば湿潤剤、懸濁補助剤、甘味剤、風味剤、芳
香剤あるいは防腐剤を含む。またその外に経口投
与製剤として、ひとつ又はそれ以上の活性物質と
希釈剤又は賦形剤を含むか又は含まないゼラチン
のような吸収される物質のカプセルも包含され
る。 非経口投与のための製品は、無菌の水性あるい
は非水性溶液剤、懸濁剤又は乳濁剤を含有する。
非水性の溶剤又は懸濁剤として例えばプロピレン
グリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ
油のような植物油、オレイン酸エチルのような注
射しうる有機酸エステルがある。このような製剤
はまた防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤のような
補助剤を含むことができる。それらは例えばバク
テニア保留フイルターをとおす過、殺菌剤の配
合、あるいは照射によつて無菌化できる。また無
菌の固形製剤を製造し、使用直前に無菌の注射用
溶媒に溶解して使用することができる。 以下、参考例及び実施例により本発明を詳述す
るが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。なお参考例及び実施例中「TLC」、「IR」、
「NMR」及び「MS」の記号は各々「薄層クロマ
トグラフイ」、「赤外吸収スペクトル」、「核磁気共
鳴スペクトル」及び「質量分析」を表わし、クロ
マトグラフイによる分離の箇所に記載されている
溶媒の割合は、体積比を示し、「TLC」のカツコ
内の溶媒は展開溶媒を示し、「IR」は特別の記載
が無い場合は液膜法で測定し、「NMR」は特別の
記載が無い場合は重クロロホルム(CDCl3)溶液
で測定している。 参考例 1 4−tert−ブチルアニソール アセトン100mlに溶かした4−tert−ブチルフ
エノール15.0gにヨウ化メチル37.5mlと炭酸カリ
ウム83.0gを加え、20時間加熱還流する。反応液
を過し、液を減圧濃縮する。残留物にジエチ
ルエーテルを加え、不溶物を別し、液を減圧
濃縮する。残留物を真空蒸留により精製すると次
の物理的性質を有する標題化合物15.5gが得られ
た。 沸点:63−64℃/2.0mmHg。 IR:ν=3050、2960、2900、2870、2830、
1615、1585、1515、1460、1440、1395、1370、
1300、1250、1180、1115、1040、830、795、
660cm-1。 NMR:δ=7.08(2H、d、J=9Hz)、6.62
(2H、d、J=9Hz)、3.67(3H、s)、1.27
(9H、s)。 同様に2−ヨード−4−tert−ブチルフエノー
ル〔特開昭47−13224号明細書実施例8記載化合
物〕から次の物理的性質を有する化合物が得られ
た。 (a) 2−ヨード−4−tert−ブチルアニソール 収率:74%。 沸点:115−120℃/2.0mmHg。 参考例 2 2−アセチル−4−tert−ブチルフエノール 窒素雰囲気下、塩化メチレン100mlに懸濁させ
た塩化アルミニウム7.40gに、塩化メチレン50ml
に溶かした4−tert−ブチルアニソール(参考例
1で製造)8.20gを0℃で加え、次に塩化メチレ
ン50mlに溶かした塩化アセチル3.92mlを同温度で
滴下する。混合液を20℃で30分間かきまぜる。反
応液を減圧濃縮し、残留物を氷水200mlにあけ、
ジエチルエーテルで抽出する。抽出液を水、飽和
食塩水で順次洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥
し、減圧濃縮する。残留物を溶出剤として塩化メ
チレンとシクロヘキサンの混合溶媒(1:2)を
用いたシリカゲルカラムクロマトグラフイで精製
すると標題化合物5.30gと2−アセチル−4−
tert−ブチルアニソール3.79gが得られた。各々
の化合物の物理的性質は下記のとおりであつた。 Γ2−アセチル−4−tert−ブチルフエノール TLC(塩化メチレン):R=0.60。 IR:ν=2960、1770、1645、1620、1595、
1490、1370、1330、1310、1270、1250、
1230、1200、1120、1070、1030、960、890、
860、825、790、640cm-1。 NMR:δ=12.10(1H、s)、7.60−7.25
(2H、m)、6.74(1H、d、J=9Hz)2.57
(3H、s)、1.27(9H、s)。 Γ2−アセチル−4−tert−ブチルアニソール TLC(塩化メチレン):R=0.44。 IR:ν=2960、1675、1610、1575、1500、
1460、1440、1400、1370、1305、1295、
1270、1255、1235、1180、1150、1070、
1020、980、910、820cm-1。 NMR:δ=7.57(1H、d、J=2.5Hz)、7.30
(1H、dd、J=9Hz及び2.5Hz)、6.70(1H、
d、J=9Hz)、3.77(3H、s)、2.53
(3H、s)、1.27(9H、s)。 同様にして相当する塩化アシルと4−tert−ブ
チルアニソールから次の化合物が得られた。 (a) 2−シクロヘキシルカルボニル−4−tert−
ブチルアニソール 収率:65%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.32。 IR:ν=2960、2930、2850、1670、1605、
1580、1495、1460、1450、1400、1370、
1295、1270、1255、1200、1180、1150、
1130、1110、1030、990、895、820cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=7.40−7.03(2H、
m)、6.60(1H、d、J=8Hz)、3.77
(3H、s)、3.40−2.73(1H、幅広いs)、
2.20−1.10(10H、m)、1.30(9H、s)。 (b) 2−ベンゾイル−4−tert−ブチルアニソー
ル 収率:62%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.16。 IR:ν=3060、2960、2900、2870、1660、
1610、1600、1580、1500、1460、1450、
1405、1370、1320、1275、1255、1205、
1180、1170、1135、1110、1075、1030、
970、900、855、820、810、750、730、710、
690、670、640cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=7.77−7.17(7H、
m)、6.71(1H、d、J=9Hz)、3.57
(3H、s)、1.30(9H、s)。 (c) 2−(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−ブ
チルアニソール 収率:48%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.20。 IR:ν=2960、1660、1610、1585、1570、
1500、1480、1460、1405、1365、1310、
1270、1255、1180、1165、1130、1100、
1070、1030、1010、970、855、820、770、
735cm-1。 NMR:δ=7.70−7.20(6H、m)、6.77(1H、
d、J=9Hz)、3.62(3H、s)、1.30
(9H、s)。 (d) 2−プロピオニル−4−tert−ブチルアニソ
ール 収率:40.3%。 融点:40−41℃(白色結晶、再結晶化せず)。 IR(KBr錠剤法):ν=3040、2965、2945、
2900、2875、2845、1670、1610、1580、
1500、1460、1410、1400、1370、1300、
1270、1210、1190、1180、1140、1110、
1080、1040、1030、980、870、820、815、
675、620、540cm-1。 NMR:δ=7.57(1H、d、J=2Hz)、7.37
(1H、dd、J=2Hz)、6.85(1H、d、J=
9Hz)、3.83(3H、s)、3.00(2H、q、J
=8Hz)、1.29(9H、s)、1.17(3H、t、
J=8Hz)。 MS:m/e=220(M+)、205、191。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=9:
1):R=0.60。 (e) 2−フエニルアセチル−4−tert−ブチルア
ニソール 収率:100%(カラムクロマトグラフイによる
精製を行なわず)。 IR:ν=3080、3050、2950、2920、2875、
1810、1680、1605、1500、1470、1455、
1405、1370、1275、1260、1190cm-1。 NMR:δ=7.95(1H、d、J=3Hz)、7.37
(1H、dd)、7.15(5H、s)、6.77(1H、
d、J=9Hz)、4.28(2H、s)、3.80
(3H、s)、1.27(9H、s)。 (f)Γ2−クロロアセチル−4−tert−ブチルフエ
ノール 収率:10%。 融点:51−52℃(再結晶化せず)。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=
1:2):R=0.22。 IR(KBr錠剤法):ν=3450、3075、2975、
2920、2880、1780、1640、1625、1595、
1495、1490、1405、1375、1265、1195、
1050、760cm-1。 NMR:δ=7.55−6.72(4H、m)、4.65
(2H、s)、1.32(9H、s)。 Γ2−クロロアセチル−4−tert−ブチルアニ
ソール 収率:6.6%。 NMR:δ=7.85−6.73(3H、m)、4.72
(2H、s)、3.87(3H、s)、1.30(9H、
s)。 (g) 2−バレリル−4−tert−ブチルアニソール 収率:100%(カラムクロマトグラフイによる
精製を行なわず)。 TLC(シクロヘキサン:塩化メチレン=1:
1):R=0.38。 (h) 2−ブチリル−4−tert−ブチルアニソール 収率:85%。 TLC(シクロヘキサン:塩化メチレン=1:
1):R=0.51。 NMR(CCl4溶液):δ=7.50(1H、d、J=
3Hz)、7.29(1H、dd、J=9Hz及び3
Hz)、6.70(1H、d、J=9Hz)、3.85
(3H、s)、2.85(2H、t)、1.70(2H、
m)、1.35(9H、s)、0.95(3H、t)。 (i) 2−イソブチリル−4−tert−ブチルアニソ
ール 収率:58% TLC(シクロヘキサン:塩化メチレン=
1.1):R=0.51。 NMR(CCl4溶液):δ=7.37(1H、d、J=
3Hz)、7.25(1H、dd、J=9Hz及び3
Hz)、6.65(1H、d、J=9Hz)、3.77
(3H、s)、3.35(1H、m)、1.28(9H、
s)、10.5(6H、d)。 (j) 2−(3−ブロモプロピオニル)−tert−ブチ
ルアニソール 収率:55.9%。 融点:125−126℃(白色針状結晶、再結晶化せ
ず)。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=9:
1):R0.40。 (k) 3−アセチル−5−メチル−5・6・7・8
−テトラヒドロ−2−ナフトール 収率:55.9% TLC(塩化メチレン):R=0.63。 IR:ν=3400、2940、2860、1765、1640、
1620、1580、1490、1460、1425、1370、
1340、1310、1270、1230、1170、1140、
1065、1020、960、895、780cm-1。 NMR:δ=11.80(1H、s)、7.38(1H、s)、
6.55(1H、s)、3.10−2.50(3H、m)、2.55
(3H、s)、2.2−1.4(4H、m)、1.27(3H、
d、J=7Hz)。 参考例 3 2−シクロヘキシカルボニル−4−tert−ブチ
ルフエノール 氷酢酸10mlに溶かした2−シクロヘキシルカル
ボニル−4−tert−ブチルアニソール〔参考例2
(a)で製造〕1.70gに57%ヨウ化水素酸1.0mlと47
%臭化水素酸2.0mlを加え、2時間加熱還流し
た。反応液を氷水50mlにあけ、ジエチルエーテル
で抽出し、抽出液を飽和チオ硫酸ナトリウム水溶
液、水、飽和食塩水で順次洗い、無水硫酸マグネ
シウムで乾燥し、減圧濃縮する。残留物を溶出剤
として塩化メチレンとシクロヘキサンの混合溶媒
(1:2)を用いたシリカゲルカラムクロマトグ
ラフイで精製すると次の物理的性質を有する標題
化合物1.54gが得られた。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.50。 IR:ν=2940、2860、1640、1615、1490、
1450、1370、1340、1300、1290、1270、1250、
1240、1190、1170、980、830、800、725、660
cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=12.13(1H、s)、7.52
(1H、d、J=2Hz)、7.30(1H、dd、J=9
Hz及び2Hz)、6.70(1H、d、J=9Hz)、3.40
−2.90(1H、幅広いs)、2.30−1.20(10H、
m)、1.30(9H、s)。 同様に相当するアニソールから次の物理的性質
を有する化合物が得られた。 (a) 2−ベンゾイル−4−tert−ブチルフエノー
ル 出発物質:2−ベンゾイル−4−tert−ブチル
アニソール〔参考例2(b)記載〕。 収率:89%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.30。 IR:ν=3200、3060、2960、2900、2860、
1690、1630、1600、1580、1480、1460、
1445、1400、1370、1340、1300、1270、
1250、1230、1200、1180、1160、1130、
1110、1080、1030、1000、960、910、870、
840、825、765、720、700、680、660、595cm
-1。 NMR(CCl4溶液):δ=11.0(1H、s)、7.77
−7.07(7H、m)、6.69(1H、d、J=9
Hz)、1.20(9H、s)。 (b) 2−(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−ブ
チルフエノール 出発物質:2−(4−ブロモベンゾイル)−4−
tert−ブチルアニソール〔参考例2(c)記載〕。 収率:87%。 融点:83−85℃(再結晶化せず。) TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.45。 IR(KBr錠剤法):ν=3100、2950、2860、
1630、1600、1590、1560、1480、1395、
1360、1340、1300、1270、1250、1230、
1200、1170、1160、1120、1105、1070、
1010、960、900、865、845、830、780、
760、730、710、685、660、595、565、510、
470、445、415cm-1。 NMR:δ=11.57(1H、s)、7.70−7.30
(6H、m)、6.90(1H、d、J=9Hz)、1.27
(9H、s)。 (c) 2−プロピオニル−4−tert−ブチルフエノ
ール 出発物質:2−プロピオニル−4−tert−ブチ
ルアニソール〔参考例2(d)記載〕。 収率:69.6%。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=9:
1):R=0.80。 IR:ν=3060、2980、2960、2930、2880、
1730、1650、1620、1490、1460、1375、
1360、1300、1275、1250、1220、1200、
1020、975、880、840、825cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=7.50(1H、d、J=
2Hz)、7.46(1H、dd、J=2Hz及び8
Hz)、6.85(1H、d、J=8Hz)、2.95
(2H、q、J=7Hz)、2.30(9H、s)、1.19
(3H、t、J=7Hz)。 (d) 2−フエニルアセチル−4−tert−ブチルフ
エノール 出発物質:2−フエニルアセチル−4−tert−
ブチルアニソール〔参考例2(e)記載〕。 収率:63.2%。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=4:
1):R=0.63。 IR:ν=3440、3050、2970、2875、1740、
1645、1490、1370、1270cm-1。 NMR:δ=7.72(1H、d、J=2Hz)、7.40
(1H、dd、J=2Hz及び9Hz)、7.20(5H、
s)、6.80(1H、d、J=9Hz)、4.22
(2H、s)、1.28(9H、s)。 (e) 2−バレリル−4−tert−ブチルフエノール 出発物質:2−バレリル−4−tert−ブチルア
ニソール〔参考例2(g)に記載〕。 収率:45%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.45。 IR:ν=3500、−2200、1950、1850、1720、
1640、1610、1580、1480、1460、1360、
1290、1260、1230、1180、1100、1010、
980、840、820、780cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=11.85(1H、幅広い
s)、7.55(1H、d、J=3Hz)、7.35
(1H、dd、J=9Hz及び3Hz)、6.70(1H、
d、J=9Hz)2.90(2H、t)、2.00−1.20
(13H、m)、0.95(3H、t)。 (f) 2−ブチリル−4−tert−ブチルフエノール 出発物質:2−ブチリル−4−tert−ブチルア
ニソール〔参考例2(h)に記載〕。 収率:81%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.53。 NMR(CCl4溶液):δ=11.96(1H、s)、
7.55(1H、d、J=2.5Hz)、7.35(1H、
dd、J=9Hz及び2.5Hz)、6.73(1H、d、
J=9Hz)、2.95(2H、t)、1.75(2H、
m)、1.30(9H、s)、1.00(3H、t)。 (g) 2−イソブチリル−4−tert−ブチルフエノ
ール 出発物質:2−イソブチリル−4−tert−ブチ
ルアニソール〔参考例2(i)に記載〕。 収率:86%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
1):R=0.67。 IR:ν=3400−2500、3080、2950、2850、
1740、1720、1590、1490、1470、1380、
1360、1300、1260、1240、1210、1190、
1160、1010、990、840、820、800、760cm
-1。 NMR(CCl4溶液):δ=11.95(1H、s)、
7.65(1H、d、J=3Hz)、7.35(1H、dd、
J=9Hz及び3Hz)、6.72(1H、d、j=9
Hz)、3.52(1H、m)、1.30(9H、s)、1.25
(6H、d)。 (h) 2−(3−ブロモプロピオニル)−4−tert−
ブチルフエノール 出発物質:2−(3−ブロモプロピオニル)−4
−tert−ブチルアニソール〔参考例2(j)に記
載〕。 収率:75.2%。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=9:
1):R=0.47。 IR:ν=3060、3040、2970、2910、2870、
1640、1590、1480、1410、1370、1300、
1270、1245、1200、1010、990、840、830cm
-1。 NMR(CCl4溶液):δ=11.57(1H、s)、
7.53(1H、d、J=2.5Hz)、7.36(1H、
dd、J=9Hz及び2.5Hz)、6.79(1H、d、
J=9Hz)、3.57(4H、m)、1.30(9H、
s)。 MS:m/e=286及び284(M+)、271、269、
205、204、190、189、177、191。 (i) 2−トリフルオロアセチル−4−tert−ブチ
ルフエノール 出発物質:2−トリフルオロアセチル−4−
tert−ブチルアニソール〔後記参考例6に記
載〕。 収率:70%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
2):R=0.52。 IR:ν=3200、2960、1665、1630、1580、
1490、1400、1370、1280、1265、1235、
1205、1165、1150、910、870、840、820、
790、720、660、590cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=1.86(1H、s)、7.76
(1H、t、J=2.5Hz)、7.14(1H、dd、J=
8.5Hz及び2.5Hz)、6.97(1H、d、J=8.5
Hz)、1.32(9H、s)。 MS:m/e=246(M+)、231、203、191、
183、177、161、134。 参考例 4 2−(4−メチルチオベンゾイル)−4−tert−
ブチルフエノール ナトリウムメトキシド溶液(メタノール15mlと
金属ナトリウム0.35gを用いて30℃−40℃で製
造)に30%メチルメルカプタンのメタノール溶液
2.40mlを加え室温で20分間かきまぜる。この溶液
にメタノール5mlに溶かした2−(4−ブロモベ
ンゾイル)−4−tert−ブチルフエノール〔参考
例3(b)で製造〕1.67gを滴下し、4日間加熱還流
する。反応液を1N塩酸で酸性にし減圧濃縮す
る。残留物をジエチルエーテルに溶かし、水、飽
和食塩水で順次洗い、無水硫酸マグネシウムで乾
燥し、減圧濃縮する。残留物を溶出剤として塩化
メチレンとシクロヘキサンの混合溶媒(1:2)
を用いたシリカゲルカラムクロマトグラフイで精
製すると次の物理的性質を有する標題化合物0.51
gが黄色結晶として得られた。 融点:130−104℃。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
2):R=0.22。 IR(KBr錠剤法):ν=3050、2960、1630、
1590、1550、1480、1435、1400、1370、1340、
1300、1270、1250、1230、1205、1190、1155、
1125、1105、1085、1005、955、905、865、
850、835、820、785、760、745、725、695、
655、590、525、510、480、450cm-1。 NMR:δ=11.60(1H、s)、7.70−6.80(7H、
m)、2.50(3H、s)、1.27(9H、s)。 参考例 5 2−(3−メチルチオプロピオニル)−4−tert
−ブチルフエノール 水素化ナトリウム(含量63%)1.65gとメタノ
ール15mlの混合液に30%メチルメルカプタンのメ
タノール溶液7.2mlを加え室温で15分間かきまぜ
る。この溶液をテトラヒドロフラン37.6mlに溶か
した2−(3−ブロモプロピオニル)−4−tert−
ブチルフエノール〔参考例3(h)に記載〕4.289g
に室温で滴下し、同温度で滴下し、同温度で1時
間かきまぜる。反応液を1N塩酸で酸性にし、酢
酸エチルで抽出する。抽出液を水、飽和食塩水で
順次洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃
縮する。残留物を溶出剤としてシクロヘキサンと
酢酸エチルの混合溶媒(30:1)を用いたシリカ
ゲルカラムクロマトグラフイで精製すると次の物
理的性質を有する標題化合物2.304gが淡黄色油
状物として得られた。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=9:
1):R=0.45。 IR:ν=3400、3060、3040、2960、2920、
2870、1615、1600、1590、1482、1365、1295、
1265、1250、1180cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=11.70(1H、s)、7.53
(1H、d、J=2Hz)、7.33(1H、dd、J=8
Hz及び2Hz)、6.77(1H、d、J=8Hz)、3.40
−3.03(2H、m)、2.93−2.60(2H、m)、2.10
(3H、s)、1.30(9H、s)。 MS:m/e=252(M+)、234、205、189、177、
161。 実施例 6 2−トリフルオロアセチル−4−tert−ブチル
アニソール 窒素雰囲気下、ジエチルエーテル5mlで懸濁さ
せたマグネシウム0.73gに、ジエチルエーテル15
mlに溶かした2−ヨード−4−tert−ブチルアニ
ソール〔参考例1(a)に記載〕8.70gを滴下し、1
時間加還流する。この溶液にジエチルエーテル3
mlに溶かしたトリフルオロ酢酸0.74mlを室温で滴
下し、1.5時間加熱還流する。反応液を氷水にあ
け濃塩酸で酸性化し、ジエチルエーテルで抽出す
る。抽出液を水、飽和食塩水で順次洗い、無水硫
酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮する。残留物
を溶出剤として塩化メチレンとシクロヘキサンの
混合溶媒(1:2)を用いたシリカゲルカラムク
ロマトグラフイで精製すると次の物理的性質を有
する標題化合物1.83gが淡黄色油状物として得ら
れた。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=1:
2):R=0.55。 IR:ν=2960、2900、2870、1715、1610、
1580、1500、1460、1440、1410、1370、1290、
1270、1180、1160、1110、1025、980、960、
855、825、785、750、675cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=7.60−7.33(2H、m)、
6.80(1H、d、J=9Hz)、3.83(3H、s)、
1.30(9H、s)。 MS:m/e=260(M+)、245、217、205、191、
175、148、133。 実施例 1 2−アセチル−4−tert−ブチル−6−(N−
クロロアセチルアミノメチル)フエノール 氷酢酸と濃硫酸の混合液(10:1)20mlに溶か
した2−アセチル−4−tert−ブチルフエノール
(参考例2で製造)2.88gにN−ヒドロキシメチ
ルクロロアセトアミド2.78gを室温で添加し、60
℃で2時間かきまぜる。反応液を氷水100mlにあ
け、ジエチルエーテルで抽出し、抽出液を水、飽
和食塩水で順次洗い、無水硫酸マグネシウムで乾
燥し、減圧濃縮する。残留物を溶出剤として塩化
メチレンと酢酸エチルの混合溶媒(50:1)を用
いたシリカゲルカラムクロマトグラフイで精製す
ると次の物理的性質を有する標題化合物3.83gが
得られた。 TLC(塩化メチレン:酢酸エチル=10:1):
R=0.60。 IR:ν:3300、3080、2960、2870、1740、1680
−1640、1540、1460、1370、1330、1280、
1245、1150、1120、1030、980、930、885、
825、790、650cm-1。 NMR:δ=12.50(1H、s)、7.57(1H、d、J
=2.5Hz)、7.45(1H、d、J=2.5Hz)、7.20
(1H、幅広いs)、4.48(2H、d、J=6Hz)、
4.00(2H、s)、2.63(3H、s)、1.30(9H、
s)。 同様に相当するフエノールから次の物理的性質
を有する化合物が得られた。 (a) 2−シクロヘキシルカルボニル−4−tert−
ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノメチ
ル)フエノール 出発物質:2−シクロヘキシルカルボニル−4
−tert−ブチルフエノール(参考例3に記
載)。 収率:62%。 TLC(塩化メチレン):R=0.20。 IR(CHCL3溶液):ν=3420、2950、2860、
1670、1635、1530、1450、1410、1370、
1340、1275、1245、1140、1080cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=12.77(1H、s)、
7.47(1H、d、J=2Hz)、7.37(1H、d、
J=2Hz)、7.30−6.90(1H、幅広いs)、
4.33(2H、d、J=2Hz)、3.85(2H、
s)、3.40−3.00(1H、幅広いs)、2.20−
1.20(10H、m)、1.31(9H、s)。 (b) 2−ベンゾイル−4−tert−ブチル−6−
(N−クロロアセチルアミノメチル)フエノー
ル 出発物質:2−ベンゾイル−4−tert−ブチル
フエノール〔参考例3(a)に記載〕。 収率:78%。 TLC(塩化メチレン):R=0.20。 NMR:δ=12.20(1H、s)、7.70−7.10
(8H、m)、4.50(2H、d、J=6Hz)、3.98
(2H、s)、1.20(9H、s)。 (c) 2−(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−ブ
チル−6−(N−クロロアセチルアミノメチ
ル)フエノール 出発物質:2−(4−ブロモベンゾイル)−4−
tert−ブチルフエノール〔参考例3(b)に記
載〕。 収率:63%。 融点:52−55℃(再結晶化せず)。 IR(KBr錠剤法):ν=3300、3060、2960、
1660、1625、1590、1530、1450、1395、
1370、1340、1275、1250、1180、1070、
995、830、790cm-1。 NMR:δ=7.70−7.07(8H、m)、4.48(2H、
d、J=6Hz)、3.97(2H、s)、1.23
(9H、s)。 MS:m/e=438、423、403、361、330、
204、189、183、173、155。 (d) 2−プロピオニル−4−tert−ブチル−6−
(N−クロロアセチルアミノメチル)フエノー
ル 出発物質:2−プロピオニル−4−tert−ブチ
ルフエノール〔参考例3(c)に記載〕。 収率:65.3%。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=
4.1):R=0.25。 IR:ν=3290、3080、3050、2960、2900、
2870、1660、1640、1540、1530、1455、
1365、1270、1230、1100、820cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=12.5(1H、s)、7.50
(1H、d、J=2Hz)、7.39(1H、d、J=
2Hz)、7.35−7.00(1H、幅広いs)、4.35
(2H、d、J=6Hz)、3.86(2H、d)、2.97
(2H、q、J=8Hz)、1.29(9H、s)、1.22
(3H、t、J=8Hz)。 MS:m/e=311(M+)、276、246、234、
218、203、189、162、161。 (e) 2−フエニルアセチル−4−tert−ブチル−
6−(N−クロロアセチルアミノメチル)フエ
ノール 出発物質:2−フエニルアセチル−4−tert−
ブチルフエノール〔参考例3(d)に記載〕。 収率:57.9%。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=1:
2):R=0.34。 IR:ν=3425、3300、3075、3045、2975、
2945、1670、1640、1535、1455、1370、
1280、1250、1230、1080cm-1。 NMR:δ=7.72(1H、d、J=2Hz)、7.45
(1H、d、J=2Hz)、7.23(5H、s)、4.45
(2H、d、J=6Hz)、4.27(2H、s)、3.98
(2H、s)、1.30(9H、s)。 (f) 2−クロロアセチル−4−tert−ブチル−6
−(N−クロロアセチルアミノメチル)フエノ
ール 出発物質:2−クロロアセチル−4−tert−ブ
チルフエノール〔参考例2(f)に記載〕。 収率:24.6%。 IR:ν=3400、3300、2940、2860、2800−
2100、1735、1710、1660、1535、1455、
1370、1330、1225、1205、1000cm-1。 NMR:δ=7.77−7.37(3H、m)、7.37−6.97
(1H、幅広いs)、4.65(2H、s)、4.47
(2H、d、J=6Hz)、3.97(2H、s)、1.30
(9H、s)。 (g) 2−(4−メチルチオベンゾイル)−4−tert
−ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノメ
チル)フエノール 出発物質:2−(4−メチルチオベンゾイル)−
4−tert−ブチルフエノール〔参考例4に記
載〕。 収率:54%。 融点:154−157℃(再結晶せず)。 IR(KBr錠剤法):ν=3400、3270、3080、
2970、1680、1625、1600、1555、1460、
1405、1375、1345、1320、1290、1255、
1190、1100、1045、1010、850、800、670、
620、595、510cm-1。 NMR:δ=7.90−7.06(7H、m)、4.52(2H、
d、J=6Hz)、4.02(2H、s)、2.53
(3H、s)、1.25(9H、s)。 (h) 2−バレリル−4−tert−ブチル−6−(N
−クロロアセチルアミノメチル)フエノール 出発物質:2−バレリル−4−tert−ブチルフ
エノール〔参考例3(e)に記載〕。 収率:60%。 TLC(塩化メチレン):R=0.26。 IR:ν=3300、3050、2950、2850、1670、
1640、1540、1480、1370、1270、1220、
1080、1050、830、790、770、740cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=12.40(1H、s)、
7.50(1H、d、J=3Hz)、7.40(1H、d、
J=3Hz)、7.40、6.70(1H、幅広いs)、
4.40(2H、d)、3.90(2H、s)、2.90
(2H、t)、1.30(9H、s)、0.95(3H、
t)。 (i) 2−ブチリル−4−tert−ブチル−6−(N
−クロロアセチルアミノメチル)フエノール 出発物質:2−ブチリル−4−tert−ブチルフ
エノール〔参考例3(f)に記載〕。 収率:82%。 TLC(塩化メチレン):R=0.29。 NMR(CCl4溶液):δ=12.50(1H、s)、
7.52(1H、d、J=2.5Hz)、7.42(1H、d、
J=2.5Hz)、7.42−6.70(1H、幅広いs)、
4.35(2H、d)、3.87(2H、s)、2.92
(2H、t)、2.05−15.0(2H、m)、1.30
(9H、s)、1.05(3H、t)。 (j) 2−イソブチリル−4−tert−ブチル−6−
(N−クロロアセチルアミノメチル)フエノー
ル 出発物質:2−イソブチリル−4−tert−ブチ
ルフエノール〔参考例3(g)に記載〕。 収率:69%。 TLC(塩化メチレン)R=0.42。 IR:ν=3420、3300、3080、2950、2850、
1680、1640、1610、1530、1470、1370、
1280、1240、1070、790、770cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=12.50(1H、s)、
7.53(1H、d、J=2.5Hz)、7.39(1H、d、J
=2.5Hz)、7.30−6.70(1H、幅広いs)、4.32
(2H、d)、3.85(2H、s)、3.50(1H、m)、
1.30(9H、s)、1.25(6H、d)。 (k) 2−(3−メチルチオプロピオニル)−4−
tert−ブチル−6−(N−クロロアセチルアミ
ノメチル)フエノール 出発物質:2−(3−メチルチオプロピオニ
ル)−4−tert−ブチルフエノール〔参考例
5に記載〕。 収率:41.1%。 TLC(シクロヘキサン:酢酸エチル=4:
1):R=0.24。 IR:ν=3275、3070、2960、2910、2860、
1675、1640、1575、1410、1370、1275、
1240、850、810、735cm-1。 NMR:δ=7.60(1H、d)、7.50(1H、d)、
4.50(2H、d)、4.00(2H、s)、3.50−3.17
(2H、m)、3.03−2.66(2H、m)、3.17
(3H、s)、1.33(9H、s)。 MS:m/e=357(M+)、339、322、310、
294、274、246、232、217、201、189。 (l) 2−トリフルオロアセチル−4−tert−ブチ
ル−6−(N−クロロアセチルアミノメチル)
フエノール 出発物質:2−トリフルオロアセチル−4−
tert−ブチルフエノール〔参考例3(i)に記
載〕。 収率:32%。 TLC(塩化メチレン:シクロヘキサン=2:
1):R=0.12。 IR:ν=3270、2960、1740、1665、1535、
1460、1370、1270、1205、1150、1045、
1010、840、795、720cm-1。 NMR(CCl4溶液):δ=7.83−7.67(2H、
m)、7.25(1H、幅広いs)、4.47(2H、
d、J=6.5Hz)、3.96(2H、s)、1.33
(9H、s)。 MS:m/e=351(M+)、336、316、299、
274、259、243。 (m) 1−(N−クロロアセチルアミノメチル)−
3−アセチル−5−メチル−5・6・7・8−
テトラヒドロ−2−ナフトール 出発物質:3−アセチル−5−メチル−5・
6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール
〔参考例2(k)に記載〕。 収率:51%。 融点:156−157℃(再結晶化せず)。 TLC(塩化メチレン):R=0.27。 IR(KBr錠剤法):ν=3310、2940、2860、
1640、1535、1460、1420、1375、1335、
1320、1300、1280、1260、1230、1160、
1090、1055、1020、975、960、890、810、
790、680、640、590、550、510、420cm-1。 NMR:δ=12.40(1H、s)、7.40(1H、s)、
7.13(1H、幅広いs)、4.49(2H、d、J=
6Hz)、3.93(2H、s)、3.10−2.60(3H、
m)、2.55(3H、s)、2.10−1.50(4H、
m)、1.27(3H、d、J=7Hz)。 実施例 2 2−アセチル−4−tert−ブチル−6−アミノ
メチルフエノール・塩酸塩 エタノール10mlに溶かした2−アセチル−4−
tert−ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノ
メチル)フエノール(実施例1で製造)1.49gに
濃塩酸4.0mlを加え、20時間加熱還流した。反応
液を減圧濃縮し、得られた残留物をメタノールと
ジエチルエーテルの混合溶媒で再結晶化させると
次の物理的性質を有する標題化合物1.19gが白色
針状結晶として得られた。 融点:191−193℃。 TLC(n−ブタノール:氷酢酸:水=5:2:
3):R=0.73。 IR(KBr錠剤法)ν=3400、2960、1640、1615、
1470、1450、1370、1330、1280、1250、1150、
1130、990、885、820、770、645、630cm-1。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.70(1H、d、J=
2.5Hz)、7.55(1H、d、J=2.5Hz)、4.75
(4H、幅広いs)、4.10(2H、s)、2.60
(3H、s)、1.33(9H、s)。 同様に相当するN−クロロアセチルアミノメチ
ル化合物から次の物理的性質を有する化合物が得
られた。 (a) 2−シクロヘキシルカルボニル−4−tert−
ブチル−6−アミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−シクロヘキシルカルボニル−4
−tert−ブチル−6−(N−クロロアセチル
アミノメチル)フエノール〔実施例1(a)に記
載〕。 収率:67%。 融点:205−209℃(白色不定形結晶)。 TLC(酢酸エチル:酢酸:水=3:1:
1):R=0.64。 IR(KBr錠剤法):ν=3350、3250、3170、
2930、2850、1640、1630、1600、1550、
1470、1450、1425、1370、1335、1320、
1300、1290、1250、1225、1180、1140、
1010、895cm-1。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.90(1H、d、J
=2Hz)、7.70(1H、d、J=2Hz)、4.17
(2H、s)、3.30(1H、m)、2.10−1.30
(10H、m)、1.37(9H、s)。 (b) 2−ベンゾイル−4−tert−ブチル−6−ア
ミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−ベンゾイル−4−tert−ブチル
−6−(N−クロロアセチルアミノメチル)
フエノール〔実施例1(b)に記載〕。 収率:92%。 融点:227−228℃(黄色不定形結晶)。 TLC(n−ブタノール:氷酢酸:水=5:
2:3):R0.82。 IR(KBr錠剤法):ν=3400、2950、2860、
2620、1630、1600、1560、1510、1475、1465、
1445、1395、1390、1370、1340、1325、1290、
1280、1250、1180、1130、1080、1040、1010、
970、935、900、880、860、830、815、800、
765、715、695、665、640、600、540、520、490
cm-1。 NMR(ジメチルスルホキシド−d6溶液):δ
=7.80−7.27(7H、m)、4.03(2H、s)、1.23
(9H、s)。 (c) 2−(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−ブ
チル−6−アミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−(4−ブロモベンゾイル)−4−
tert−ブチル−6−(N−クロロアセチルア
ミノメチル)フエノール〔実施例1(c)に記
載〕。 収率:89%。 融点:240−245℃(黄色不定形結晶)。 IR(KBr錠剤法):ν=3400、3000、2960、
1630、1600、1590、1560、1500、1470、
1450、1395、1365、1340、1330、1280、
1250、1180、1130、1070、1000、900、880、
850、830、810、785、740、685cm-1。 NMR(CD3OD+ジメチルスルホキシド−d6
液):δ=7.83−7.33(6H、m)、4.07(2H、
s)、1.27(9H、s)。 (d) 2−プロピオニル−4−tert−ブチル−6−
アミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−プロピオニル−4−tert−ブチ
ル−6−(N−クロロアセチルアミノメチ
ル)フエノール〔実施例1(d)に記載〕。 収率:48.3%。 融点:182−184℃(白色不定形結晶) TLC(酢酸エチル:酢酸:水=3:1:
1):R=0.85。 IR(KBr錠剤法):ν=3400、3200、3080、
3040、2960、2920、1630、1610、1570、
1500、1450、1380、1360、1290、1270、
1230、1090、1055、815、780cm-1。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.85(1H、d、J
=2Hz)、7.65(1H、d、J=2Hz)、4.13
(2H、s)、3.15(2H、q、J=7Hz)、1.36
(9H、s)、1.19(3H、t、J=7Hz)。 MS:m/e=235(M+)、220、218、206、
203、189、178、163、162。 (e) 2−フエニルアセチル−4−tert−ブチル−
6−アミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−フエニルアセチル−4−tert−
ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノメ
チル)フエノール〔実施例1(e)に記載〕。 収率:70.1%。 融点:196−198℃(淡黄色針状結晶)。 TLC(酢酸エチル:酢酸:水=3:1:
1):R=0.88。 IR(KBr錠剤法):ν=3430、2980、2900、
1640、1620、1475、1460、1375、1350、
1290、1255、1180、1135、725cm-1。 NMR(ジメチルスルホキシド−d6溶液):δ
=7.93(1H、d、J=2Hz)、7.83(1H、
d、J=2Hz)、7.25(5H、s)、4.48
(2H、s)、3.98(2H、s)、1.30(9H、
s)。 (f) 2−クロロアセチル−4−tert−ブチル−6
−アミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−クロロアセチル−4−tert−ブ
チル−6−(N−クロロアセチルアミノメチ
ル)フエノール(実施例1(f)に記載〕。 収率:64.4% 融点:160℃で分解(淡黄色不定形結晶) TLC(酢酸エチル:酢酸:水=3:1:
1):R=0.746。 IR(KBr錠剤法):ν=3425、2970、2900、
2870、2850−2200、1660、1640、1615、
1460、1275、1230cm-1。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.82(1H、d、J
=2Hz)、7.70(1H、d、J=2Hz)、4.93
(2H、s)、4.15(2H、s)、1.35(9H、
s)。 (g) 2−(4−メチルチオベンゾイル)−4−tert
−ブチル−6−アミノメチルフエノール・塩酸
塩 出発物質:2−(4−メチルチオベンゾイル)−
4−tert−ブチル−6−(N−クロロアセチ
ルアミノメチル)フエノール〔実施例1(g)に
記載〕。 収率:86.5%。 融点:205−208℃(黄緑色不定形結晶)。 TCL(酢酸エチル:酢酸:水=3:1:
1):R=0.86。 IR(KBr錠剤法):ν=3400、2960、1635、
1595、1570、1515、1470、1455、1405、
1370、1345、1330、1295、1280、1250、
1180、1140、1095、1035、1010、960、900、
890、855、840、815、790cm-1。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.90−7.15(6H、
m)、4.20(2H、s)、2.53(3H、s)、1.27
(9H、s)。 (h) 2−バレリル−4−tert−ブチル−6−アミ
ノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−バレリル−4−tert−ブチル−
6−(N−クロロアセチルアミノメチル)フ
エノール〔実施例1(h)に記載〕。 収率:68%。 融点:187−190℃(白色不定形結晶)。 TLC(ブタノール:酢酸:水=5:2:
3):R=0.75。 IR(KBr錠剤法):ν=3200−2500、2950、
2850、1650、1620、1450、1410、1380、
1360、1340、1290、1270、1230、1130、
1100、890、820、780cm-1。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.98(1H、d、J
=2.5Hz)、7.78(1H、d、J=2.5Hz)、4.20
(2H、s)、3.10(2H、t)、2.10−1.25
(13H、m)、0.98(3H、t)。 (i) 2−ブチリル−4−tert−ブチル−6−アミ
ノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−ブチリル−4−tert−ブチル−
6−(N−クロロアセチルアミノメチル)フ
エノール〔実施例1(i)に記載〕。 収率:56% 融点197−200℃(白色不定形結晶)。 TLC(ブタノール:酢酸:水=5:2:
3):R=0.81。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.98(1H、d、J
=2.5Hz)、7.80(1H、d、J=2.5Hz)、3.10
(2H、t)、2.01−1.60(2H、m)、1.37
(9H、s)、1.02(3H、t)。 (j) 2−イソブチリル−4−tert−ブチル−6−
アミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−イソブチリル−4−tert−ブチ
ル−6−(N−クロロアセチルアミノメチ
ル)フエノール〔実施例1(j)に記載〕。 収率:26%。 融点:180−192℃(白色針状結晶)。 TLC(ブタノール:酢酸:水=5:2:
3):R=0.85。 IR(KBr錠剤法):ν=3450、2950、2850、
3300−2500、1640、1610、1470、1370、
1280、1240、1130、1100、1060、1040、
940、900、840、820、800cm-1。 NMR(CD3OD溶液):δ=8.00(1H、d、J
=2.5Hz)、7.79(1H、d、J=2.5Hz)、4.20
(2H、s)、3.78(1H、m)、1.36(9H、
s)、1.23(6H、d)。 (k) 2−(3−メチルチオプロピオニル)−4−
tert−ブチル−6−アミノメチルフエノール・
塩酸塩 出発物質:2−(3−メチルチオプロピオニ
ル)−4−tert−ブチル−6−(N−クロロア
セチルアミノメチル)フエノール〔実施例1
(k)に記載〕。 収率:38.1%。 融点:162−163℃(淡黄色不定形結晶)。 TLC(ジエチルエーテル:酢酸:水=3:
1:1の有機層を用いた):R=0.72。 IR(KBr錠剤法):ν=3425、3060、3030、
2980、2940、1640、1620、1475、1450、
1375、1280、1125、1105cm-1。 NMR(CD3OD+CCl4溶液):δ=7.67(2H、
s)、4.08(2H、s)、3.56−2.66(4H、
m)、2.10(3H、s)、1.30(9H、s)。 MS:m/e=281(M+)、264、246、233、
190、175、162。 (l) 2−トリフルオロアセチル−4−tert−ブチ
ル−6−アミノメチルフエノール・塩酸塩 出発物質:2−トリフルオロアセチル−4−
tert−ブチル−6−(N−クロロアセチルア
ミノメチル)フエノール〔実施例1(l)に記
載〕。 収率:83%。 融点:180−186℃(黄色不定形結晶)。 TLC(酢酸エチル:酢酸:水=3:1:
1):R=0.70。 IR(KBr錠剤法):ν=2950、2860、1670、
1610、1460、1395、1385、1370、1330、
1280、1210、1150、1040、1020、790、720、
690cm- 1。 NMR(CD3OD溶液):δ=7.56−7.38(2H、
m)、4.16(2H、s)、1.31(9H、s)。 (m) 1−アミノメチル−3−アセチル−5−メ
チル−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナ
フトール・塩酸塩 出発物質:1−(N−クロロアセチルアミノメ
チル)−3−アセチル−5−メチル−5・6・
7・8−テトラヒドロ−2−ナフトール〔実施例
1(m)に記載〕。 収率:90%。 融点:230℃以上で分解(淡黄色不定形結晶)。 TLC(ブタノール:酢酸:水=5:2:
3):R=0.75。 IR(KBr錠剤法):ν=3400、2900、1635、
1485、1460、1420、1370、1310、1280、
1230、1165、1110、880、780cm-1。 NMR(CDCl3+CD3OD溶液):δ=7.63
(1H、s)、4.67(4H、s)、4.13(2H、
s)、2.85(3H、m)、2.60(3H、s)、2.30
−1.50(4H、m)、1.30(4H、d、J=7
Hz)。 MS:m/e=233(M+)、216、201、173。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 〔式中、R1は置換されていないか1乃至3個のハ
    ロゲン原子で置換されている炭素数1乃至6の直
    鎖もしくは分枝鎖アルキル基、又は一般式 −Co2o−R7 () (基中、nは0又は1乃至6の整数を表わし、R7
    は炭素数3乃至8のシクロアルキル基、又は置換
    されていないか少なくとも1個のハロゲン原子も
    しくは低級アルキルチオ基で置換されているフエ
    ニル基、もしくは低級アルキルチオ基を表わす)
    で示される基を表わし、R2は炭素数1乃至6の
    直鎖もしくは分枝鎖アルキル基を表わし、R3
    びR4はともに水素原子を表わすか又はR2とR3
    しくはR2とR4がいつしよになつて置換されてい
    ないか1乃至2個の低級アルキル基で置換されて
    いる炭素数2乃至5のアルキレン基を表わし、
    R5は水素原子を表わし、R6は水素原子もしくは
    トリクロロアセチル基を表わす〕 で示される2−アシル−6−アミノメチルフエノ
    ール誘導体又はその薬学的に許容される酸付加
    塩。 2 2−アセチル−4−tert−ブチル−6−アミ
    ノメチルフエノールである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 3 2−プロピオニル−4−tert−ブチル−6−
    アミノメチルフエノールである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 4 2−ブチリル−4−tert−ブチル−6−アミ
    ノメチルフエノールである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 5 2−イソブチリル−4−tert−ブチル−6−
    アミノメチルフエノールである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 6 2−バレリル−4−tert−ブチル−6−アミ
    ノメチルフエノールである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 7 2−クロロアセチル−4−tert−ブチル−6
    −アミノメチルフエノールである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 8 2−トリフルオロアセチル−4−tert−ブチ
    ル−6−アミノメチルフエノールである特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 9 2−シクロヘキシルカルボニル−4−tert−
    ブチル−6−アミノメチルフエノールである特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 10 2−ベンゾイル−4−tert−ブチル−6−
    アミノメチルフエノールである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 11 2−(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−
    ブチル−6−アミノメチルフエノールである特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 12 2−(4−メチルチオベンゾイル)−4−
    tert−ブチル−6−アミノメチルフエノールであ
    る特許請求の範囲第1項記載の化合物。 13 2−フエニルアセチル−4−tert−ブチル
    −6−アミノメチルフエノールである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 14 2−(3−メチルチオプロピオニル)−4−
    tert−ブチル−6−アミノメチルフエノールであ
    る特許請求の範囲第1項記載の化合物。 15 1−アミノメチル−3−アセチル−5−メ
    チル−5・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフ
    トールである特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 16 2−アセチル−4−tert−ブチル−6−
    (N−クロロアセチルアミノメチル)フエノール
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 17 2−プロピオニル−4−tert−ブチル−6
    −(N−クロロアセチルアミノメチル)フエノー
    ルである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 18 2−ブチリル−4−tert−ブチル−5−
    (N−クロロアセチルアミノメチル)フエノール
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 19 2−イソブチリル−4−tert−ブチル−6
    −(N−クロロアセチルアミノメチル)フエノー
    ルである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 20 2−バレリル−4−tert−ブチル−6−
    (N−クロロアセチルアミノメチル)フエノール
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 21 2−クロロアセチル−4−tert−ブチル−
    6−(N−クロロアセチルアミノメチル)フエノ
    ールである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 22 2−トリフルオロアセチル−4−tert−ブ
    チル−6−(N−クロロアセチルアミノメチル)
    フエノールである特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 23 2−シクロヘキシルカルボニル−4−tert
    −ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノメチ
    ル)フエノールである特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 24 2−ベンゾイル−4−tert−ブチル−6−
    (N−クロロアセチルアミノメチル)フエノール
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 25 2−(4−ブロモベンゾイル)−4−tert−
    ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノメチ
    ル)フエノールである特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 26 2−(4−メチルチオベンゾイル)−4−
    tert−ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノ
    メチル)フエノールである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 27 2−フエニルアセチル−4−tert−ブチル
    −6−(N−クロロアセチルアミノメチル)フエ
    ノールである特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 28 2−(3−メチルチオプロピオニル)−4−
    tert−ブチル−6−(N−クロロアセチルアミノ
    メチル)フエノールである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 29 1−(N−クロロアセチルアミノメチル)−
    3−アセチル−5−メチル−5・6・7・8−テ
    トラヒドロ−2−ナフトールである特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。
JP9103178A 1978-07-27 1978-07-27 2-acyl-6-aminomethylphenol derivative and its preparation Granted JPS5519214A (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103178A JPS5519214A (en) 1978-07-27 1978-07-27 2-acyl-6-aminomethylphenol derivative and its preparation
GB7923837A GB2026480B (en) 1978-07-27 1979-07-09 2 - acyl - 6 - aminomethylphenol derivative and process for preparing the same
DE19792929760 DE2929760A1 (de) 1978-07-27 1979-07-23 2-acyl-6-aminomethylphenolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und sie enthaltende derivate
IT49843/79A IT1118899B (it) 1978-07-27 1979-07-24 Derivati di 2-acil-6 amminometilfenolo e procedimento per prepararli
US06/060,113 US4245099A (en) 1978-07-27 1979-07-24 2-Acyl-6-aminomethylphenol derivatives
CH694479A CH641148A5 (de) 1978-07-27 1979-07-26 2-acyl-6-aminomethylphenol-derivate und verfahren zu ihrer herstellung.
FR7919332A FR2433506A1 (fr) 1978-07-27 1979-07-26 Derives de 2-acyl-6-aminomethylphenol et procede permettant leur preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103178A JPS5519214A (en) 1978-07-27 1978-07-27 2-acyl-6-aminomethylphenol derivative and its preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5519214A JPS5519214A (en) 1980-02-09
JPS623145B2 true JPS623145B2 (ja) 1987-01-23

Family

ID=14015141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9103178A Granted JPS5519214A (en) 1978-07-27 1978-07-27 2-acyl-6-aminomethylphenol derivative and its preparation

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4245099A (ja)
JP (1) JPS5519214A (ja)
CH (1) CH641148A5 (ja)
DE (1) DE2929760A1 (ja)
FR (1) FR2433506A1 (ja)
GB (1) GB2026480B (ja)
IT (1) IT1118899B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0065874A1 (en) * 1981-05-22 1982-12-01 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 2-Aminophenol derivatives, methods for their preparation and composition containing the same
US4749804A (en) * 1981-12-11 1988-06-07 Syntex (U.S.A.) Inc. Preparation of stereoisomers of ketals
FI82680C (fi) * 1981-12-11 1991-04-10 Syntex Pharma Int Framstaellning av - arylalkansyror.
US5210258A (en) * 1981-12-11 1993-05-11 Syntex Pharmaceuticals International Ltd. Optically active alpha-naththylalkyl ketones
US5006563A (en) * 1989-12-14 1991-04-09 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Alkylamino- and alkylamino alkyl diarylketones
US5177111A (en) * 1989-12-14 1993-01-05 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Alkylamino- and alkylamino alkyl diarylketones and pharmaceutical compositions thereof
GB9620202D0 (en) * 1996-09-27 1996-11-13 Rhone Poulenc Agriculture New herbicides
CN107007916A (zh) * 2016-02-22 2017-08-04 汤马斯·定华·雷 气管插管导丝及其使用方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3809721A (en) * 1970-12-23 1974-05-07 Merck & Co Inc Substituted 2-aminomethyl-4,6-disubstituted phenols
US4069256A (en) * 1975-01-20 1978-01-17 Sterling Drug Inc. Anti-inflammatory phenyl-lower-alkylamines
US4083868A (en) * 1976-08-16 1978-04-11 Abbott Laboratories 2-(α-Amidobenzyl)-5-alkylresorcinols

Also Published As

Publication number Publication date
GB2026480B (en) 1982-12-15
DE2929760C2 (ja) 1987-05-27
JPS5519214A (en) 1980-02-09
FR2433506B1 (ja) 1981-11-27
FR2433506A1 (fr) 1980-03-14
GB2026480A (en) 1980-02-06
DE2929760A1 (de) 1980-02-07
IT1118899B (it) 1986-03-03
CH641148A5 (de) 1984-02-15
US4245099A (en) 1981-01-13
IT7949843A0 (it) 1979-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2919030B2 (ja) キノン誘導体
JP6912664B2 (ja) タピナロフを調製するためのプロセス
JPS6253504B2 (ja)
JP2583545B2 (ja) α−ハロゲン化ジカルボン酸誘導体、その製法及び該化合物を含有する脂肪症、高脂質血症又は糖尿病用薬
JPS623145B2 (ja)
JP2707936B2 (ja) β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体
JPS6160074B2 (ja)
KR900006724B1 (ko) 벤조티아진 디옥사이드 유도체
IE42361B1 (en) New benzophenone derivatives, processes for preparing them and compositions incorporating them
JPS6049183B2 (ja) 2−アミノメチルフェノ−ル誘導体
US5082974A (en) 3-halogeno-2,3-diphenylacrylaldehyde derivatives, process for preparing the same and a pharmaceutical composition for treating hyperlipidemi
JPS5849369A (ja) 新規のイミダゾール化合物
JPH034067B2 (ja)
US3547980A (en) 3-carbamoyloxy derivatives of 5-(tertiaryaminopropylidene) - 5h - dibenzo(a,d)cycloheptenes
EP0440324A2 (en) Substituted beta-diketones and their use
EP0058009A1 (en) Novel benzanilide derivatives and pharmaceutical compositions containing them
EP0094738B1 (en) Pharmaceutical benzodioxane compounds and process for their manufacture
JPH0422912B2 (ja)
Sandin et al. The Synthesis of Some 9, 10-Dialkylanthracenes and 4, 9-Dialkylbenzthiophanthrenes
JPS6041059B2 (ja) 新規なフエニルプロピオン酸エステル誘導体
KR800001215B1 (ko) 인돌초산 에스테르 유도체의 제조방법
US5508280A (en) 5H-Dibenzo (A,D) cycloheptenes as muscarinic receptor antagonists
DE2438380C2 (de) 4-Benzoylindan-1-carbonsäuren, 4-Benzylindan-1-carbonsäuren, 4-Benzoylindan-1-carbonitrile, 4-Benzoylindan-1-one, 1-Carbamoylindan-4-carbonsäure, 1-Cyano-indan-4-carbonsäure und funktionelle Derivate der Carbonsäuren
JP2744653B2 (ja) ジフエニルメチルアミン誘導体
JP2559298B2 (ja) 3―ハロゲノ―2,3―ジフェニルアクリルアルデヒド誘導体、その製法及び高脂質血症治療剤