JP2582850B2 - 蓄熱材 - Google Patents

蓄熱材

Info

Publication number
JP2582850B2
JP2582850B2 JP63073510A JP7351088A JP2582850B2 JP 2582850 B2 JP2582850 B2 JP 2582850B2 JP 63073510 A JP63073510 A JP 63073510A JP 7351088 A JP7351088 A JP 7351088A JP 2582850 B2 JP2582850 B2 JP 2582850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage material
weight
melting
eutectic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63073510A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01245082A (ja
Inventor
幸平 澤
正博 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Chemical Engineering Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Chemical Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Chemical Engineering Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP63073510A priority Critical patent/JP2582850B2/ja
Publication of JPH01245082A publication Critical patent/JPH01245082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582850B2 publication Critical patent/JP2582850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、凝固・融解時の潜熱を利用する融点0℃以
下の蓄熱材に関する。
〔従来の技術〕
無機電解質物質とH2Oよりなる共晶組成物を凝固させ
る為には、その凝固点(共晶点)より10℃程低く冷却し
ないと凝固しない、いわゆる過冷却現象が起こる。これ
ら共晶物を実用的に使う為には過冷却防止剤を必要とす
る。
過冷却防止剤としては例えば、ハロゲン化銀(特開昭
59−93780号公報)を用いる方法が知られている。
又これらの共晶物を、繰り返し相変化させると徐々に
無機電解質物質が析出し、相分離現象が発生し、その共
晶物の共晶点と異なる凝固点となり、やがては相変化を
示さなくなる。
相分離防止剤については、増粘剤として、CMC,寒天,
ゼラチン,アルギン酸ソーダ等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
融点0℃以下の蓄熱材は、特に食品関連用途にその有
効性が期待されているもので、その安全性についての配
慮を要することから、より安全性の高い過冷却防止剤が
求められている。
又、相分離防止剤についても、従来増粘剤として用い
られているものは、いずれも長期の熱リサイクル繰り返
しにより相分離現象が表われ有効な相分離抑制剤となつ
ていない。特にカプセル化においては、顕著に現われ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、無機電解質物質と水よりなる共晶組成物
に、臭素酸カリウム及び/又はリン酸三カリウム0.1〜
3.0重量%、及びアクリル吸水樹脂1〜5重量%を加え
て成る蓄熱材を提供するものである。
本発明の蓄熱材は、食品関連の保冷剤としてより安全
に利用出来、又、長期のリサイクル使用に耐える優れた
性能を有する。
無機電解質と水よりなる共晶組成物として用いられる
融点0℃以下の代表的な蓄熱材の組成及び融点を下表に
示す。
本発明に過冷却防止剤として用いられる臭素酸カリウ
ム及びリン酸三カリウムは、食品添加物規格に該当する
ものより選ばれた有効な過冷却防止剤であり、食品関連
用途に好ましく用いられる。
添加量は共晶組成物に対し0.1〜3重量%の範囲であ
る。
本発明においては、リサイクル使用による相分離防止
のためにアクリル吸水性樹脂を1〜5重量%添加する。
用いられるアクリル吸水性樹脂としては、水に不溶で
あり、自重の30〜1000倍の範囲の吸水能力を持つものが
使用でき、たとえば、酢酸ビニル−アクリル酸エステル
共重合体ケン化物、架橋構造を有するポリアクリル酸
(塩)、澱粉−アクリル酸共重合体の塩、架橋ポリアク
リルアミドまたはその変性物などがあげられる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 16.3wt%KHCO3水溶液に対し、臭素酸カリウム0.5重量
%とアクリル吸水性樹脂3.0重量%を加え均一溶解した
液を内径30mmの試験管に約40ccに入れ、その中央部に熱
電対(C.C)を挿入し、上端をゴム栓で密封しこの試験
管を+5℃と−15℃の間で連続的にリサイクルコントロ
ール可能な低温水槽に入れ、蓄熱材の凝固、融解の熱リ
サイクルを連続して1000回実施した。
この1000回にわたる熱リサイクルの繰り返しにおいて
も相分離は起こらず、試験管中央部での融解時における
温度変化は、1回目と1000回目が略同じであつた。
蓄熱剤の過冷却は−8〜−10℃で発核し、−6℃〜−
5℃で凝固融解は−6℃であつた。
実施例2 KClの19.5wt%水溶液に対し、臭素酸カリウム0.5重量
%とアクリル吸水性樹脂4.5重量%を加え均一溶解させ
た蓄熱材を実施例1と同様の凝固、融解の熱リサイクル
を連続して1000回実施した。
この1000回にわたる熱リサイクルの繰り返しの間に見
られる試験管中央部での融解時における温度変化は、1
回目と1000回目が略同じであり、1000回目でも相分離は
起らなかつた。
蓄熱材の過冷却は−14〜−15℃で発核し、−12〜−11
℃で凝固し、融解は−11〜−10℃であつた。
比較例 実施例1において、アクリル吸水性樹脂の代りにCMC
1.0重量%を用いた他は実施例1と同様に行つた。
過冷却は、−8〜−10℃で発核し良好であつたが、百
数十回目から徐々に相分離現象が現われ、図に示すよう
に元の共晶点での相変化を示さなくなつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1及び比較例における蓄熱材の融解時
における温度変化を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−170179(JP,A) 特開 昭60−4583(JP,A) 特公 昭57−61297(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無機電解質物質と水よりなる共晶組成物
    に、臭素酸カリウム及び/又はリン酸三カリウム0.1〜
    3重量%、及びアクリル吸水性樹脂1〜5重量%を加え
    て成る蓄熱材。
JP63073510A 1988-03-28 1988-03-28 蓄熱材 Expired - Lifetime JP2582850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63073510A JP2582850B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 蓄熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63073510A JP2582850B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 蓄熱材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01245082A JPH01245082A (ja) 1989-09-29
JP2582850B2 true JP2582850B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=13520320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63073510A Expired - Lifetime JP2582850B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 蓄熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582850B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3774530B2 (ja) * 1997-02-28 2006-05-17 住化プラステック株式会社 蓄熱材の製造方法
JP5750354B2 (ja) * 2011-10-07 2015-07-22 株式会社アグリ総研 潜熱蓄熱材を用いた恒温カバー
CN103265931B (zh) * 2013-05-02 2016-07-06 苏州安特实业有限公司 一种相变温度为-25℃的相变材料

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761297A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Toshiba Electric Equip Dim controller
JPS59170179A (ja) * 1983-03-16 1984-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄熱材
JPS604583A (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 Toppan Printing Co Ltd 潜熱蓄熱材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01245082A (ja) 1989-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582850B2 (ja) 蓄熱材
JPH0860141A (ja) 蓄熱材組成物
NO129354B (ja)
JP2572690B2 (ja) 冷却剤
JPS604583A (ja) 潜熱蓄熱材
KR100291100B1 (ko) 신규한잠열축열조성물
JPH11349936A (ja) 蓄冷材
JPH0660308B2 (ja) 蓄熱材
JPH0680958A (ja) 蓄熱材組成物
JPH10279931A (ja) 蓄熱材組成物
JPS6318990B2 (ja)
JP2001192650A (ja) 蓄冷材
JPH03128987A (ja) 潜熱蓄熱材
JPS59170179A (ja) 蓄熱材
JPS6043388B2 (ja) 蓄熱材
JPS62109885A (ja) 流動性蓄熱材組成物
JPH1192756A (ja) 蓄冷材
JPS6151079A (ja) 蓄熱材
JPS6121579B2 (ja)
JPS6049081A (ja) 蓄熱材
JPS6147189B2 (ja)
JP2538635B2 (ja) 蓄熱材
JP3221950B2 (ja) 蓄熱材
JPS60130672A (ja) 蓄熱材
JPS6111275B2 (ja)