JP2582241B2 - スクータ型自動二輪車の収納装置 - Google Patents

スクータ型自動二輪車の収納装置

Info

Publication number
JP2582241B2
JP2582241B2 JP60030535A JP3053585A JP2582241B2 JP 2582241 B2 JP2582241 B2 JP 2582241B2 JP 60030535 A JP60030535 A JP 60030535A JP 3053585 A JP3053585 A JP 3053585A JP 2582241 B2 JP2582241 B2 JP 2582241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
opening
storage box
storage device
scooter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60030535A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61191487A (ja
Inventor
博幸 高橋
啓二 西隈
浩二 築山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60030535A priority Critical patent/JP2582241B2/ja
Publication of JPS61191487A publication Critical patent/JPS61191487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582241B2 publication Critical patent/JP2582241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスクータ型自動二輪車の収納装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
スクータは、椅子に腰かけるような姿勢で乗れ、婦人
や年少者でも容易に乗車できることなどから、近年、通
勤や買物など大衆の足として広く利用されている。
この種のスクータは、きわめて限られた空間にエンジ
ン、補機類、電装品等多くの部品が収容されており、車
体内に収納装置を設けることが困難となっているため、
品物を前かごやリヤキャリアに積載したり、あるいはレ
ッグシールド部に設けたトランクに収納するように構成
されたものが一般的である。しかし、このようなスクー
タでは、前かごやリヤキャリアに積載すると荷物が雨風
にさらされることになる。また、トランクは、足載せ台
上に突出するため、荷物の大きさに制約がある。このた
め、使用上の便利さから、比較的大きな物が収納できる
収納装置がが要請されており、これに応えるものとして
実開昭59−26089号公報に開示されたスクータ型の自動
二輪車がある。これは、前下部を中心に回動自在とされ
たシートの運転者の着座位置下方に収納空間を設けたも
のである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、この公報に開示されたスクータ型自動二輪車
でも、その収納空間を広くとるには限度があった。すな
わち、収納空間の下方にはユニットスイング式エンジン
が配置されているため、収納容量を多くとるために収納
空間の底部を下げるとこのユニットスイング式エンジン
の揺動空間を確保できなくなってしまい、かといってシ
ートを高くして収納容量の増大を図ろうとすると運転者
の着座位置が高くなってしまい、その上、荷物を出し入
れし難くなってしまう。
このため、運転者の着座部に影響を与えることなく収
納容量を多くとることができ、しかも、荷物の出し入れ
が容易な収納装置の出現が要請されている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような要請に応えてなされたもので、比
較的多きな物を不都合なく収納できる収納装置を提供す
るものである。
本発明に係るスクータ型自動二輪車の収納装置は、ハ
ンドルとシートとの間に低床な足載せ台を有し、シート
の下方に、後部に後輪を支持したユニットスイング式エ
ンジンが上下揺動自在に設けられ、前記シートとユニッ
トスイング式エンジンとの間に、上面に開口を有する収
納ボックスを設け、前記シートをその前下部を中心に回
動自在として前記収納ボックスの上面開口を開閉するよ
うにしたスクータ型自動二輪車において、前記シート
は、略水平に設けられた運転者の着座部より後側が上方
に立ち上げられ、このシートの立ち上がり部に略対応し
て、前記収納ボックスの上面開口を、後輪前方から後輪
頂部上方に向かって後上がりに傾斜させたものである。
〔作用〕
シートにおける運転者の着座部より後側を上方へ立ち
上げることで着座部に影響を及ぼすことなく収納ボック
スが大容量化される。また、収納ボックスの上面開口
は、後上がりに傾斜するためにこれを水平に形成する場
合に較べて開口面積が大きい。さらに、シートの回動中
心が相対的に低く位置づけられる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により詳細に説明する。
第1図は本発明に係る収納装置が設けられたスクータ型
自動二輪車の要部を示す縦断面図、第2図は同じく横断
面図、第3図は本発明に係る収納装置が設けられたスク
ータ型自動二輪車を示す平面図、第4図は同じく側面図
で、これらの図において符号1で示すものはスクータ型
自動二輪車(以下、単にスクータという)を示し、この
スクータ1は操向ハンドル2とシート3との間に低床な
略板状の足載せ台4を備えている。5はスクータ1の前
後方向に延在するフレームであり、前部は前記足載せ台
4の下側を前方向に延在し図示しない操向軸管が設けら
れている。その操向軸管には、前輪6を懸架するフロン
トフォーク7が転向自在に支持されている。一方、フレ
ーム5の後部は足載せ台4の下側から上方へ向かい、か
つシート3前部の下方において再び後方に向かうように
屈曲されており、ユニットスイング式エンジン8で懸架
された後輪9の上方に延在されている。
前記フレーム5の後輪9上方に延在する部分は、平行
に配された一対の管体5a,5aから形成されている。この
管体5a,5a上には、下側に前後後輪9の上方を被覆する
円弧状の泥よけ10が取付けられ、上側に管体5a,5aの両
側方に突出し本発明に係る収納ボックスの一部を構成す
る底部材11が取付けられている。この底部材11は繊維強
化樹脂材から上方に開放された箱形状に形成され、深さ
hの周壁11aを有している。また、底部には前記管体5a,
5a間に係入する段差部11bが形成され、周壁11aの縁部11
cは側方に突出されている。12は管体5a,5aの後側に取付
けられたテールライトである。
13はシート3の下方に配され、前記フレーム5やユニ
ットスイング式エンジン8などを被覆するサイドカバー
である。このサイドカバー13は、樹脂材等から左右に分
割して成形され、フレーム5に図示しないブラケット等
を介して固定されている。サイドカバー13は、前記底部
材11の周囲に延在する後部周壁13が底部材11の上方にま
で、かつ運転者の着座位置より後方においてその上縁が
後上がりに傾斜するように延設されており、底部材11に
対向した上部には開口14が形成されている。換言すれ
ば、サイドカバー13は後部の底部材11に対向する部分に
開口14が形成され、この開口14を形成している周縁が上
方にかつ後上がりに傾斜するように延設されている。な
お、開口14は、後輪9の前方から後輪頂部上方に向かっ
て後上がりに傾斜されている。
すなわち、このサイドカバー13の後部と前記底部材11
とで収納ボックスが形成され、その収納ボックスはシー
ト3の下方に配設されることになる。
前記シート3は、底板15とこの底板15上に設けられた
スポンジ等の緩衝材16などからなり、前記サイドカバー
13の上部の開口14を閉塞し、サイドカバー13内に底部材
11、サイドカバー13およびシート3の後部で囲繞された
収納空間Sを形成するように前後方向に長く形成されて
いる。すなわち、シート3は後部が開口14に対向できる
ように後方にまで延設され、下側の前端部3aが枢着され
ることによって開閉自在に取付けられている。
シート3の後部は、略水平に設けられた運転者の着座
部となる前部よりも一段高くなるように上方に立ち上げ
られ、しかも、緩衝材16が減らされており、底板15の前
記開口14に対向した部分に、上方に凹陥し緩衝材16が設
けられない凹陥部15aが形成されている。この凹陥部15a
により、前記収納空間Sの容量の増大がはかられてい
る。17はサイドカバー13の内側に貼着されたスポンジ等
の緩衝材で、荷物の保護をはかっており、前記底部材11
は側方に突出された縁部11cをこの緩衝材17に圧接させ
るように取付けられている。このため、底部材11は、泥
水の上方への飛散を防止する泥よけとしても機能してい
る。
18および19は、シートの着座位置下方に配設された燃
料タンクおよびバッテリで、サイドカバー13と底板15と
の間に形成された空間に収容されている。バッテリ19は
シート3の前端部3aに近接して取付けられている。燃料
タンク18は、バッテリ19と底部材11との間に、図示しな
いオイルタンクと並列に取付けられている。
なお、サイドカバー13の後部周壁13aは肉厚を厚くし
たりすることなどにより、所要な強度が得られている。
このように構成されたスクータ型自動二輪車の収納装
置においては、シート3における運転者の着座部より後
側を上方へ立ち上げることで着座部に影響を及ぼすこと
なく、しかも後輪9との干渉もなく、収納ボックスが大
容量化される。また、収納ボックスの開口14は、後上が
りに傾斜するためにこれを水平に形成する場合に較べて
開口面積が大きくなる。したがって、シート3の下方に
大容量の収納空間Sが得られる。しかも、収納ボックス
の開口14の開口面積が大きいので、荷物の出し入れ性も
高い。その上、収納空間Sの容量を確保しつつシート3
の着座位置を低くすることができることから、安定した
姿勢を維持できると共に、シート3のクッション厚を厚
くして乗り心地を高めることができる。
さらに、シート3をその前部を中心に開閉自在として
収納ボックスの開口14を後上がりに傾斜させたので、シ
ート3の開閉中心となるヒンジ部分を比較的高位置とな
る開口14の後部に設けてシート前部を持ち上げるように
して開ける場合に較べ、高い位置にシート3を持ち上げ
る必要がない。このため、シート3の開閉を楽に行なう
ことができる。
なお、本発明の収納ボックスを形成する底部材11とし
ては、上記実施例において説明したように箱形状に形成
するほか、板状の部材であってもよく、要するに底とし
ての機能を有していればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るスクータ型自動二輪
車の収納装置は、ハンドルとシートとの間に低床な足載
せ台を有し、シートの下方に、後部に後輪を支持したユ
ニットスイング式エンジンが上下揺動自在に設けられ、
前記シートとユニットスイング式エンジンとの間に、上
面に開口を有する収納ボックスを設け、前記シートをそ
の前下部を中心に回動自在として前記収納ボックスの上
面開口を開閉するようにしたスクータ型自動二輪車にお
いて、前記シートは、略水平に設けられた運転者の着座
部より後側が上方に立ち上げられ、このシートの立ち上
がり部に略対応して、前記収納ボックスの上面開口を、
後輪前方から後輪頂部上方に向かって後上がりに傾斜さ
せたため、運転者の着座部に影響を与えることなく、し
かも後輪との干渉もなく、収納ボックスの大容量化が可
能になる。
また、収納ボックスの上面開口は、後上がりに傾斜す
るためにこれを水平に形成する場合に較べて開口面積が
大きくなる。したがって、荷物の出し入れが容易にな
る。
さらに、シートの回動中心が相対的に低く位置づけら
れるから、収納ボックスの開閉を楽に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る収納装置が設けられたスクータ型
自動二輪車の要部を示す縦断面図、第2図は同じく横断
面図、第3図は本発明に係る収納装置が設けられたスク
ータ型自動二輪車を示す平面図、第4図は同じく側面図
である。 3……シート、5……フレーム、5a……管体、8……ユ
ニットスイング式エンジン、9……後輪、11……底部
材、13……サイドカバー、13a……後部周壁、14……開
口、S……収納空間。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハンドルとシートとの間に低床な足載せ台
    を有し、シートの下方に、後部に後輪を支持したユニッ
    トスイング式エンジンが上下揺動自在に設けられ、前記
    シートとユニットスイング式エンジンとの間に、上面に
    開口を有する収納ボックスを設け、前記シートをその前
    下部を中心に回動自在として前記収納ボックスの上面開
    口を開閉するようにしたスクータ型自動二輪車におい
    て、前記シートは、略水平に設けられた運転者の着座部
    より後側が上方に立ち上げられ、このシートの立ち上が
    り部に略対応して、前記収納ボックスの上面開口を、後
    輪前方から後輪頂部上方に向かって後上がりに傾斜させ
    たことを特徴とするスクータ型自動二輪車の収納装置。
JP60030535A 1985-02-20 1985-02-20 スクータ型自動二輪車の収納装置 Expired - Lifetime JP2582241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60030535A JP2582241B2 (ja) 1985-02-20 1985-02-20 スクータ型自動二輪車の収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60030535A JP2582241B2 (ja) 1985-02-20 1985-02-20 スクータ型自動二輪車の収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191487A JPS61191487A (ja) 1986-08-26
JP2582241B2 true JP2582241B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=12306486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60030535A Expired - Lifetime JP2582241B2 (ja) 1985-02-20 1985-02-20 スクータ型自動二輪車の収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582241B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663567A (en) * 1979-10-31 1981-05-30 Yamaha Motor Co Ltd Container for autobicycle
JPS6030534A (ja) * 1983-07-28 1985-02-16 Hino Motors Ltd プレス型交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61191487A (ja) 1986-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09226653A (ja) 電動自転車のバッテリボックス取付構造
JP2002079969A (ja) 自動二輪車の収納ボックス構造
JP2582241B2 (ja) スクータ型自動二輪車の収納装置
JP2536735B2 (ja) スク−タの収納装置
JP2582322B2 (ja) スクータの収納装置
JPH11334667A (ja) 車両用シート配設部構造
JPS61191486A (ja) スク−タの収納装置
JP2631059B2 (ja) スクータの収納装置
JP2970650B2 (ja) ルーフ付きスクータ型車両
JP2557808B2 (ja) スクータ型車輌
JP2534034B2 (ja) スク−タの収納装置
JP2622642B2 (ja) スクータの収納装置
JP3686164B2 (ja) スクータ型車両
JPH0825491B2 (ja) スク−タの収納装置
JP2694337B2 (ja) スクータ型車両
JPH0716549Y2 (ja) スクータ型車両
JPS61207280A (ja) スク−タの収納装置
JPH0427072B2 (ja)
JPH05246362A (ja) スクータの収納装置
JPH0735150B2 (ja) スク−タの収納装置
JPS6167682A (ja) 自動二輪車等の小物収納装置
JPH02197476A (ja) 小型車両
JPH0516071Y2 (ja)
JPH0640073Y2 (ja) 自動2輪車のヘルメット収納装置
JPH02197477A (ja) 小型車両

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term