JP2575388Y2 - 偏向ヨーク用コイルの巻枠体 - Google Patents

偏向ヨーク用コイルの巻枠体

Info

Publication number
JP2575388Y2
JP2575388Y2 JP1992073338U JP7333892U JP2575388Y2 JP 2575388 Y2 JP2575388 Y2 JP 2575388Y2 JP 1992073338 U JP1992073338 U JP 1992073338U JP 7333892 U JP7333892 U JP 7333892U JP 2575388 Y2 JP2575388 Y2 JP 2575388Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
coil
branch
side wall
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992073338U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631058U (ja
Inventor
博 池内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1992073338U priority Critical patent/JP2575388Y2/ja
Priority to US08/125,932 priority patent/US5402091A/en
Priority to DE69302066T priority patent/DE69302066T2/de
Priority to EP93115502A priority patent/EP0590547B1/en
Publication of JPH0631058U publication Critical patent/JPH0631058U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575388Y2 publication Critical patent/JP2575388Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • H01J29/762Deflecting by magnetic fields only using saddle coils or printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/70Electron beam control outside the vessel
    • H01J2229/703Electron beam control outside the vessel by magnetic fields
    • H01J2229/7032Conductor design and distribution
    • H01J2229/7035Wires and conductors
    • H01J2229/7036Form of conductor
    • H01J2229/7037Form of conductor flat, e.g. foil, or ribbon type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49071Electromagnet, transformer or inductor by winding or coiling

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はテレビジョン受像機やデ
ィスプレイ装置等に装着される偏向ヨーク用コイルの巻
枠体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機のハイビジョ
ン化や高精細度ディスプレイ装置の出現によって、これ
ら装置の陰極線管の画面の色ずれ、即ちコンバージェン
ス等の規格がますます厳しいものになっており、これに
伴い、偏向磁界のますますの精密な制御が望まれる。
【0003】図8にはテレビジョン受像機やディスプレ
イ装置の陰極線管に装着される偏向ヨークが示されてい
る。この種の偏向ヨークは、朝顔状をした巻枠体として
のボビン2の内周面に沿ってトップ側とボトム側に水平
偏向コイル(図示せず)を装着し、ボビン2の外側には
垂直偏向コイル(図示せず)とコア(図示せず)を装着
したものである。
【0004】図7には一般的な偏向ヨークに使用される
鞍型偏向コイルのボビンの一例が示されている。このボ
ビン2には複数のコイル巻き溝5が設けられており、こ
のコイル巻き溝5に、例えば、図6に示されるような捲
線11が積層巻回され、偏向コイルが形成される。この捲
線11としては絶縁層4が施された導線(リッツ線を含
む)が用いられている。
【0005】前記コイル巻き溝5内に捲線11を巻回する
際に、この捲線11は束ねられないばらばらの単線のまま
1本〜数本ずつ自動巻線機で積層巻回され、これによっ
て偏向コイルが形成される。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、捲線11
を巻くときに張力の方向が変化する等によって、図6に
示すように、捲線11はずれて片寄って巻かれたり、捲線
11の順番が入れ替わったりして、設計指示通りに巻くこ
とができないという問題が生じ、しかも量産される各偏
向コイルの捲線11の片寄りの状態も個々の製品毎にばら
つきを生じ、偏向磁界を精度よく制御することができな
いという問題があった。また、量産される製品がばらつ
くので、歩留り低下を生ずるという問題もあり、この従
来の捲線方式ではコスト的に対応できないという問題が
ある。この従来方式でもコイル巻き溝幅をどんどん狭く
して行けば捲線11のずれや片寄り等は少なくなって設計
指示に近づくことはできるが、この場合、インダクタン
スLと抵抗Rとの比L/Rは小さくなり、コイル性能が
低下するという問題がある。
【0007】本出願人はこのような問題を解決するため
に、従来の1本、1本の単線のコイル導線に替えて図5
に示すようなリボン線等の多芯平行導線を用いて形成す
る偏向コイルを提案している。
【0008】前記多芯平行導線15としては図5の(a)
に示すように、絶縁層4で被覆された銅やアルミニウム
等の導体線8を接着剤6を用いて平行に配列して接着し
たものや、同図(b)に示すように、樹脂等の絶縁シー
ト7の片面に絶縁層4で被覆された導体線8を複数本平
行に配列して接着剤6を用いて接着したものや、同図の
(c)に示すように、絶縁層4と接着層9が形成された
複数の導体線8を平行に配列して接着したものが使用さ
れる。
【0009】上記多芯平行導線15の導体線8はそれぞれ
の多芯平行導線15内で順序よく固定されており、したが
って、導体線8はそれぞれの多芯平行導線15内で線がず
れたり、また、線の順番が入れ替わったりすることがな
いので、これらの多芯平行導線15を用い、この多芯平行
導線15をコイル巻き溝5に積層巻回することにより前記
導体線8の大幅なずれ等を解消し得る偏向コイルの作製
が期待できる。
【0010】前記、偏向コイルを作製するためには、多
芯平行導線15を図4に示すように鍔3を有するコイル巻
き溝5内に挿入し、このコイル巻き溝5の底面10に沿っ
て積層巻回することにより達成される。
【0011】ところで、前記多芯平行導線15を巻くコイ
ル巻枠体としてのボビン2には、図3に示されるよう
に、ネック側をストレート部Sとし、ストレート部Sの
終端から頭部側にかけて外広がりの湾曲面にした内周面
に、ネック側と頭部側を結ぶ方向に伸張する複数のコイ
ル巻き溝5が形成されている。そのうちの所定のコイル
巻き溝は1本のストレート部Sの本線溝5eが湾曲面の
領域Rで複数本(この例では3本)の支線溝5f,5
g,5hに枝分かれしている。
【0012】提案例では、枝分かれした支線溝の溝幅は
多芯平行導線の幅に対して寸法公差分だけの余裕をもっ
て広めに形成されており、各支線溝の枝分かれの起点位
置もまちまちなので、上記構成のコイル巻き溝に多芯平
行導線15を積層巻回すると、支線溝5f,5g,5h内
で多芯平行導線15が幅方向に位置ずれし、また、本線溝
5eと支線溝5f,5g,5hの枝分かれ起点位置がば
らばらで位置規制されていないため、多芯平行導線15は
枝分かれ位置等の溝側壁の角等に接触して溝内にスムー
ズに入らず、接触した位置で捩じれて巻かれる虞があ
り、寸法精度が悪いという問題があった。そのため、偏
向磁界の精密な制御が困難であった。
【0013】本考案は上記課題を解決するためになされ
たものであり、その目的は、多芯平行導線をコイル巻き
溝に巻くときに、多芯平行導線に捩じれを生ずることな
く、かつ、正確に巻くことのできる偏向ヨーク用コイル
の巻枠体を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するために、次のように構成されている。すなわち、本
考案の偏向ヨーク用コイルの巻枠体は、ネック側をスト
レート部と成し、このストレート部から頭部側にかけて
外広がりの湾曲面にした巻枠体内周面に、ネック側と頭
部側を結ぶ方向に伸張させて多芯平行導線を積層巻回す
る複数のコイル巻き溝が形成され、そのうちの所定のコ
イル巻き溝は1本のストレート部の本線溝が湾曲面の領
域で複数本線の支線溝に枝分かれし、各枝分かれしたそ
れぞれの支線溝の内がわの溝側壁の延長線は前記ストレ
ート部の終端位置で本線溝の内がわの溝側壁に一致さ
れ、それぞれの支線溝の外がわの溝側壁の延長線は本線
溝の外がわの溝側壁に一致されていることを特徴として
構成されている。
【0015】
【作用】多芯平行導線を巻枠体の本線溝から支線溝に方
向転換して巻くときに、支線溝の溝側壁の方向と多芯平
行導線の方向が一致し、多芯平行導線が支線溝の上側に
沿って支線溝に重なり、一致するように位置決め状態と
なって支線溝内に入り込むので、多芯平行導線は溝内に
フィットして正確に巻かれる。また、次の支線溝に移る
ときにも、本線溝から分岐した同じ起点位置から支線溝
に沿って巻かれるため、多芯平行導線は捩じれて巻かれ
ることがなく、前記溝内にスムーズに巻かれる。
【0016】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、本実施例の説明において、提案例と同一の
名称部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略す
る。
【0017】図1には本実施例に係わる偏向ヨーク用コ
イルの半割り状のボビンの縦断面が示されている。同図
において、ボビン2には、提案例と同様に、ネック側を
ストレート部Sとし、このストレート部Sから頭部側に
かけて外広がりの湾曲面にしたボビン内周面にネック側
と頭部側を結ぶ方向に伸張させて多芯平行導線を積層巻
回する複数のコイル巻き溝が形成されている。本実施例
では、そのうちの所定のコイル巻き溝は1本のストレー
ト部Sの本線溝5eが湾曲面の領域Rで複数本(実施例
では3本)5f,5g,5hに枝分かれされており、各
溝幅は同じに形成されている。また、各枝分かれしたそ
れぞれの支線溝5f,5g,5hは直線状の溝となって
おり、各内がわの溝側壁13Aの延長線は前記ストレート
部Sの終端位置Z3 で本線溝5eの内がわの溝側壁13A
に一致し、それぞれの支線溝5f,5g,5hの外がわ
の溝側壁13Bの延長線は本線溝5eの外がわの溝側壁13
Bに一致している。したがって、本線溝5eと各支線溝
5f,5g,5hとの枝分かれの起点位置が同一とな
り、多芯平行導線が本線溝5eから各支線溝5f,5
g,5hへ移動する方向が各支線溝の溝側壁の方向と同
一となる。
【0018】また、このボビン2の鍔3は、図2の
(a)に示されるように、例えば、それぞれの鍔の内が
わの溝側壁13Aと外がわの溝側壁13Bの傾斜は一定(こ
の場合は平行)に形成されている。この場合、図2の
(b)に示されるように、鍔3の内がわの溝側壁13Aと
外がわの溝側壁13Bに傾斜を設ける場合には傾斜θが一
定になるように形成することになる。なお、本線の直線
溝と支線の直線溝との境界線領域には角部ができるが、
この角部には必要に応じ丸みが付けられる。
【0019】本実施例のボビンを用いた偏向ヨーク用コ
イルは次のようにして形成される。まず、図1に示すよ
うに、ストレート部Sの本線溝5eに多芯平行導線15を
巻き、第1番目の支線溝5fの内周面に沿って巻く。次
いで、頭部側の渡り線部の内側の溝16を巻き、図示され
ない支線溝5fの対向側の支線溝(図1に示される半割
り状ボビンの縦断面の反対側に形成される支線溝)を内
周面に沿って巻き、次いで、ネック側の内側の溝16を巻
いて巻き始め側に戻る。この操作を所定回数繰り返す。
次に、本線溝5eから支線溝5gに移るときに、第1番
目の支線溝5fの枝分かれ部分と同じ位置から支線溝5
gを巻く。同様に、次の支線溝5hを巻き、枝分かれ溝
5f,5g,5hを積層巻回したら、次のコイル巻き溝
を順次巻いてコイルを形成する。なお、最終側のコイル
巻き溝5a,5bを巻くときには、渡り線部側は外側の
溝17に巻く。
【0020】本実施例によれば、ボビン2のストレート
部Sの本線溝5eと支線溝5f,5g,5hの枝分かれ
の起点を同じ位置に形成し、本線溝と支線溝を直線溝と
し、かつ、多芯平行導線15の幅と溝幅をほぼ同幅とした
ので、コイル巻き溝に多芯平行導線15を巻いて本線溝5
eから支線溝5f,5g,5hへ方向転換するときに、
支線溝の溝側壁と多芯平行導線15とが同一方向となって
溝と多芯平行導線15が重なり合う結果、多芯平行導線15
が溝内に入り込むとき、溝側壁の縁部等に接触すること
がなくスムーズに入り込むこととなり、多芯平行導線15
は捩じれて巻かれることがなく、溝内に正確にフィット
して巻かれ良好な偏向ヨーク用コイルを形成することが
できる。これにより、偏向磁界の精密な制御が可能とな
る。
【0021】さらに、本線溝と支線溝の溝側壁を直線上
に形成したので、ボビンの成型金型の作成が容易とな
る。
【0022】なお、本考案は上記実施例に限定されるこ
とはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記
実施例では偏向ヨーク用コイルの巻枠体としてボビン2
を用いたが、例えば、巻枠体に成型金型を用いてもよ
い。この場合には、偏向コイルを形成後、コイルを金型
から離型する必要がある。
【0023】また、上記実施例では本線溝5eを3本の
支線溝5f,5g,5hに枝分かれさせたが、2本ある
いは4本以上の複数本の支線溝に枝分かれさせてもよ
い。
【0024】さらに、上記実施例ではコイル巻き溝の溝
幅は多芯平行導線の幅とほぼ同じに形成してあるが、溝
幅は多芯平行導線の幅よりも余裕をもって幅広に形成し
てもよい。
【0025】
【考案の効果】本考案は巻枠体の本線溝から枝分かれす
る支線溝のそれぞれの溝の内がわの溝側壁の延長線を本
線溝の終端位置で本線溝の内がわの溝側壁に一致させ、
各支線溝の外がわの溝側壁の延長線を本線溝の外がわの
溝側壁に一致させたので、多芯平行導線を本線溝から支
線溝に方向転換して巻くときに、方向転換の起点位置が
一致するので、方向転換で各支線溝に巻かれる多芯平行
導線相互の捩じれ等の干渉による乱れ(下層側に巻かれ
る一方側支線溝の捩じれ等の影響が上層側に巻かれる他
方側の支線溝の多芯平行導線に捩じれ等の影響を及ぼす
こと)がなく、かつ、多芯平行導線は支線溝に沿って支
線溝の上側に支線溝と重なり合うように位置決め状態と
なって支線溝の溝側壁の縁部等に接触することなく溝内
にスムーズに入り込むので、多芯平行導線は捩じれて巻
かれることがなく、溝内に正確にフィットして巻かれ、
良好な偏向ヨーク用コイルを形成することができる。こ
れにより、偏向磁界の精密な制御が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係わる偏向ヨーク用コイルのボビン
の説明図である。
【図2】同コイル巻き溝の鍔形状の説明図である。
【図3】提案例のボビンの説明図である。
【図4】提案例における多芯平行導線の積層状態の説明
図である。
【図5】多芯平行導線の各種形態の説明図である。
【図6】従来の偏向コイルのコイル巻き状態の説明図で
ある。
【図7】従来の偏向コイルのボビンの一例の説明図であ
る。
【図8】一般的な偏向ヨークの説明図である。
【符号の説明】
2 ボビン 3 鍔 5a〜5h コイル巻き溝 13A 内がわの溝側壁 13B 外がわの溝側壁 15 多芯平行導線 S ストレート部 R 湾曲面の領域 Z3 終端位置

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネック側をストレート部と成し、このス
    トレート部から頭部側にかけて外広がりの湾曲面にした
    巻枠体内周面に、ネック側と頭部側を結ぶ方向に伸張さ
    せて多芯平行導線を積層巻回する複数のコイル巻き溝が
    形成され、そのうちの所定のコイル巻き溝は1本のスト
    レート部の本線溝が湾曲面の領域で複数本線の支線溝に
    枝分かれし、各枝分かれしたそれぞれの支線溝の内がわ
    の溝側壁の延長線は前記ストレート部の終端位置で本線
    溝の内がわの溝側壁に一致され、それぞれの支線溝の外
    がわの溝側壁の延長線は本線溝の外がわの溝側壁に一致
    されている偏向ヨーク用コイルの巻枠体。
JP1992073338U 1992-09-28 1992-09-28 偏向ヨーク用コイルの巻枠体 Expired - Fee Related JP2575388Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992073338U JP2575388Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 偏向ヨーク用コイルの巻枠体
US08/125,932 US5402091A (en) 1992-09-28 1993-09-23 Frame body for use in winding a coil for deflection yoke
DE69302066T DE69302066T2 (de) 1992-09-28 1993-09-25 Spulenkörper zum Wickeln von Ablenkspulen
EP93115502A EP0590547B1 (en) 1992-09-28 1993-09-25 A frame body for use in winding a coil for deflection yoke

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992073338U JP2575388Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 偏向ヨーク用コイルの巻枠体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631058U JPH0631058U (ja) 1994-04-22
JP2575388Y2 true JP2575388Y2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=13515279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992073338U Expired - Fee Related JP2575388Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 偏向ヨーク用コイルの巻枠体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5402091A (ja)
EP (1) EP0590547B1 (ja)
JP (1) JP2575388Y2 (ja)
DE (1) DE69302066T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0179111B1 (ko) * 1995-10-26 1999-05-15 구자홍 브라운관용 편향요크의 페라이트 코어
EP1139378A1 (de) 2000-03-29 2001-10-04 Matsushita Electronics (Europe) GmbH Ablenkeinheit für In-Line-Elektronenstrahlröhre

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2129122B2 (de) * 1970-06-11 1975-02-13 Denki Onkyo Co., Ltd., Tokio Sattelfoermige ablenkspulen fuer kathodenstrahlroehren
US4152685A (en) * 1974-11-27 1979-05-01 U.S. Philips Corporation Deflection coil for a cathode ray tube
DE2516577C3 (de) * 1975-04-16 1981-08-27 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Ablenkeinheit für einen Farbfernsehempfänger mit einer inline-Farbbildröhre
DE2940931C2 (de) * 1979-10-09 1986-05-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ablenkeinheit für Kathodenstrahlröhren
JPS6119032A (ja) * 1984-07-06 1986-01-27 Hitachi Ltd 偏向ヨ−ク
JPS62208532A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏向ヨ−ク
JPS62274535A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Mitsubishi Electric Corp 偏向ヨ−ク
NL8900213A (nl) * 1989-01-30 1990-08-16 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een zadelvormige afbuigspoel voor een beeldweergeefbuis.
DE3920699A1 (de) * 1989-06-24 1991-01-10 Nokia Unterhaltungselektronik Sattelspulenanordnung fuer eine kathodenstrahlroehre und spulentraeger fuer eine solche anordnung
JP2566787Y2 (ja) * 1991-02-12 1998-03-30 ソニー株式会社 偏向装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0590547B1 (en) 1996-04-03
DE69302066T2 (de) 1996-11-28
DE69302066D1 (de) 1996-05-09
EP0590547A1 (en) 1994-04-06
US5402091A (en) 1995-03-28
JPH0631058U (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575388Y2 (ja) 偏向ヨーク用コイルの巻枠体
JP3198668B2 (ja) 多芯平行導線
US5446432A (en) Saddle type deflection coil
JP3353352B2 (ja) 偏向ヨーク
JP3355676B2 (ja) 偏向ヨーク
JP2605827Y2 (ja) 偏向ヨーク
JP3355670B2 (ja) 偏向ヨークおよびその偏向磁界の分布調整方法
JP2897544B2 (ja) 偏向ヨーク
JPH07220655A (ja) 偏向ヨーク
JPH0594940U (ja) 垂直偏向コイル用ボビン
JPH05325832A (ja) 偏向コイル用鞍型ボビン
JPH0652811A (ja) 偏向ヨーク
JPH06325698A (ja) 多芯積層導体およびその製造方法
JP3269116B2 (ja) 偏向用コイルおよびその製造方法
JP3023940B2 (ja) 偏向コイルの製造方法
JPH0631057U (ja) 偏向ヨーク用コイル
JP2897545B2 (ja) 偏向ヨーク用コイルの巻線機
JP2707908B2 (ja) 偏向コイルの製造方法
JPH0519938Y2 (ja)
JPH07220654A (ja) 偏向ヨーク
JP2532174Y2 (ja) 巻線部品
JP3041889B2 (ja) 偏向ヨーク
JPH0636194U (ja) 偏向ヨーク装置
JPH05303946A (ja) 偏向コイル
JP2526523Y2 (ja) ボビン及びそれを用いた電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees