JP2575103Y2 - 直刃ドリル - Google Patents

直刃ドリル

Info

Publication number
JP2575103Y2
JP2575103Y2 JP1991044439U JP4443991U JP2575103Y2 JP 2575103 Y2 JP2575103 Y2 JP 2575103Y2 JP 1991044439 U JP1991044439 U JP 1991044439U JP 4443991 U JP4443991 U JP 4443991U JP 2575103 Y2 JP2575103 Y2 JP 2575103Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straight
blade
drill
cutting
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991044439U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04136609U (ja
Inventor
恒生 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1991044439U priority Critical patent/JP2575103Y2/ja
Publication of JPH04136609U publication Critical patent/JPH04136609U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575103Y2 publication Critical patent/JP2575103Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、一般に高切削を行う
時に使用されるドリルに係り、そのドリル先端形状が一
対の切刃に連なる裏刃と、該切刃および裏刃間のチップ
ポケットがチゼルポイントを挟んで形成される直刃ドリ
ルの改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高切削時に使用されるドリルに直刃ドリ
ルがある。かかる直刃ドリルは、普通本体とシャンク部
の2部分からなり、その本体は2本の直線状のチップポ
ケットを有する。このチップポケット5は切刃1により
切削された切粉を溜め、排出するためのものであり、シ
ャンク部に向かって入り込むように形成されている。ま
た、この本体の先端形状は、図3にて示すように、一対
の切刃1,1に連なる裏刃2,2と、該切刃1,1およ
び裏刃2,2間のチップポケット5,5がチゼルポイン
ト(中心)0を挟んで形成される。また、従来使用され
ている直刃ドリルは、切刃1が垂直方向の平面(以下、
垂直平面と記す)よりチップポケット5側へ距離dだけ
入り込んだ平面上に形成され、裏刃2,2が水平方向
平面(以下、水平平面と記す)に合致する位置に形成さ
れている。なお、裏刃2、2が水平平面上に形成される
理由は、切削性を良くするためである。ちなみに、垂直
平面と水平平面とは直刃ドリルの回転軸上で垂直に交わ
る。3はチゼルラインであり、このチゼルライン3は直
刃ドリルの先端部にあって、被加工物(ワーク)を押し
つぶし、切刃1が切削できるところまで押し出す作用を
する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の直刃ドリルにおいては、2枚の切刃1,1を含む
それぞれの平面間に2dの距離が生じる為、中心Oから
チゼルライン3が延び出し、切削時においては、該チゼ
ルライン3部に切刃が形成されていないことから、切削
性が悪く、ドリル振れの原因となり、真円度等の精度が
出にくく、良好な孔加工が実施できないといった問題
や、切刃1が垂直平面上になく、チップポケット5側へ
と延びているため、該チップポケット5の体積が小さく
なり、切粉の排出を悪くするといった問題があった。
【0004】かかる問題を解決し、真円度の精度を高め
るためには切刃1を垂直平面上に設け、裏刃2も水平平
面上に形成されることが望ましく、図4に示すような直
刃ドリルが考えられる。すなわち、図4の直刃ドリルは
一対の切刃1,1を垂直平面上に設ける。さらに、裏刃
2,2についても、裏刃2,2の先端ポイント2a,2
aを水平平面上に設けると共に、芯厚を保ち、直刃ドリ
ルに剛性を持たせるために切刃1と裏刃2との連続する
位置が、水平平面より一定の角度(水平平面と裏刃2と
のなす角度)チップポケット側に入り込んだ位置となる
よう形成する。更に該裏刃2,2の陵線4,4が水平平
面上に形成されるように先端部を必要に応じ面取り(所
謂、シニング)したものである。
【0005】しかしながら、図4に示す直刃ドリルにお
いては、中心Oから直ちに切刃1,1に連続し、切刃
1,1の先端ポイント1a,1a及び裏刃2,2の先端
ポイント2a,2aのそれぞれが、直刃ドリルの回転軸
で垂直に交わる平面上にあるため安定した切削性に富む
ものではあるが、芯厚を保ち、直刃ドリルに剛性を持た
せるために、前記一定の角度を大きくとると、チップポ
ケット5の体積が小さくなってしまい、切粉の排出が悪
くなるという問題が生じてしまう。一方、切粉の排出性
を考えて前記角度を小さくとると、芯厚が比較的薄くな
りがちで、ドリル先端が2つに割れてしまうという剛性
上の問題が生じ、耐久性に疑問を残すものであった。
【0006】この考案は、かかる課題に鑑みて創案され
たものであり、孔加工用の二枚刃を有する直刃ドリルに
おいて、従来と変わらないチップポケットの体積を有し
ながら、芯厚も確保して耐久性を高め、さらに真円度の
精度が高い孔を加工できる直刃ドリルを提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1に記載の発明は直刃ドリルの回転軸を挟ん
で対向した位置に形成された切刃(1,1)および、同
じく対向した位置に形成された裏刃(2,2)を有し、
隣合う切刃(1)と裏刃(2)との間にチップポケット
(5)が形成され、裏刃(2)と切刃(1)との間にガ
イドパット部が形成された直刃ドリルにおいて、前記直
刃ドリルの回転軸に対して軸対象に形成され、前記直刃
ドリルの先端のチゼルポイント(0)で交わる稜線を有
する切刃(1,1)と、前記直刃ドリルの回転軸に対し
て軸対象に形成される裏刃と、前記回転軸と直交し、前
記チップポケット(5)を均等に二分割する直線上に円
弧の中心を有するとともに、前記隣合う切刃(1)と裏
刃(2)とを連続する円弧状の連続部(6)とを有し、
前記切刃(1,1)の外周方向先端部(1a,1a)お
よび前記直刃ドリルの回転軸を含む平面と前記回転軸上
で垂直に交わる水平平面が、前記裏刃(2,2)の外周
方向先端部(2a,2a)を含む事を特徴とする。ま
た、請求項1に記載の直刃ドリルにおいて、前記水平平
面が、前記裏刃(2,2)の外周方向先端部(2a,2
a)に代わって、ガイドパット部における被加工物との
当接開始ポイント(2b,2b)を含む事を特徴とす
る。
【0008】
【作用】前記構成により本考案においては、図1及び図
2に示すように、直刃ドリルの回転軸対象に形成された
切刃1,1と裏刃2,2とが、前記回転軸上で垂直に交
わる平面上に形成したことにより、真円度の精度が高い
孔が加工され、切削性も富むようになる。また、切刃1
と裏刃2を前記回転軸と直交し、チップポケット5を均
等に二分割する直線上に円弧の中心を有する円弧状の連
続部6をもって連続させたことにより、従来と変わらな
いチップポケット5の体積を有しながら、芯厚を高め、
耐久性の良い直刃ドリルを得ることができる。あるい
、切刃1,1の先端ポイント1a,1a、ガイドパッ
ト部におけるワーク当接開始ポイント2b,2bの4点
を90°等分位置に設けたことにより、真円度の精度が
一層高められ、安定した切削が得られる。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づき本考案にかかる直刃ドリ
ルの一実施例を説明する。図1は本考案の直刃ドリルの
全体図である。この直刃ドリルは、本体10とシャンク
部11の2部分からなる。この本体10において、0は
チゼルポイント(中心)、1は切刃、1aは切刃1の先
端ポイント、2は裏刃、2bは裏刃2と隣合う切刃1と
の間であって、チップポケット側と反対側に形成された
ガイドパット部におけるワーク当接開始ポイントを示
す。
【0010】図2は本考案の直刃ドリルの本体側正面図
である。図において、本考案の直刃ドリルは切刃1に連
なる裏刃2を該切刃1に対して垂直となるように形成す
る。すなわち、切刃1を垂直平面上に設けると共に、裏
刃2も水平平面上に形成する。また、該切刃1と裏刃2
とが円弧状の連続部をもって連続するよう形成する。そ
して、前記円弧状の中心は、前記回転軸と直交しチップ
ポケット5を均等に二分割する直線上に位置するように
形成する。更に、一対の切刃1,1に連なる裏刃2,2
と、該切刃1,1および裏刃2,2間のチップポケット
5,5をチゼルポイント(中心)0を挟んで形成する。
なお、1aは切刃1の先端ポイント,2aは裏刃2の先
端ポイントである。中心0近傍はチゼルラインが形成さ
れるように必要に応じて面取りする。前記回転軸対象に
形成された一対の切刃1,1と裏刃2,2をそれぞれ中
心線上と成るように形成したことにより、真円度の精度
が高い孔が加工され、切削性も富むようになる。
【0011】図5は直刃ドリル本体の先端形状を従来例
のものと本考案のものとを重ねて示した図であり、従来
例の図4にて説明したものを実線で、本考案のものを二
点鎖線で、さらに前記回転軸と直交しチップポケットを
均等に二分割する直線を一点鎖線で示す。以下、この図
5を用いて従来例と本考案とを比較しながら本考案の作
用を説明する。図4に示す従来例のドリル先端形状で
は、前述した如く、切刃1,1の先端ポイント1a,1
a及び裏刃2,2の先端ポイント2a,2aを、前記回
転軸部で垂直に交わる平面上にそれぞれ設けたため、芯
振れのない安定した条件で、切削を行うことができるも
のであるが、逆に切刃1,1及び裏刃2,2を中心線上
に設けるためには芯厚tを最小限に形成しなければなら
ず、従ってポイント2aから最小の傾斜角度αをもって
切刃1へと連続する必要があった。
【0012】これに対し、本考案では図5へ二点鎖線図
示の如く、切刃1から裏刃2へは半径rが1mmあるい
はそれ以上の半径の丸味形状をもって連続させたことか
ら、芯厚Tも大きく、剛性を持たせることができる。例
えば、従来例の裏刃2の傾斜角αを10°で切刃1に連
続する部分に少しく丸味形状(例えば、半径1mmの丸
味形状)を形成しているものとする。この従来例のドリ
ル外形D毎のチップポケット5の体積と本考案のチップ
ポケット5が同じ体積になる条件で、ドリル外形Dと本
考案の切刃1と裏刃2を連続させて形成する丸味形状6
の半径rとの関係をグラフに表すと、図6のグラフとな
る。すなわち、図6のグラフに明示する如く、ドリルの
直径Dが10mmのものでは丸味形状6の半径rを約
3.2mmにすれば、従来と変わらないチップポケット
5の体積を保つことができる。この時、本考案の芯厚T
は従来例の芯厚tよりT>tとなり、強度が増す。この
ことは一般に知られている次式 Z=(π/32)*d3 の計算式からも容易に求められるものである。なお、前
記式において、「Z」は剪断係数を示し、「d」は直径
を示す。ちなみに従来例の直刃ドリルを裏刃2から切刃
1に連続する角度を10°とした場合を条件に、チップ
ポケット5をほぼ同体積となるようにrを図6より求め
ると、直径8mmのドリルで、2.5R (r=2.5m
m)、直径14mmのドリルで、4.5R が最適である
ことがわかる。
【0013】このように、切刃1と裏刃2を丸味形状で
連続させたことにより、従来と変わらないチップポケッ
トの体積を有しながら、芯厚を高め、耐久性の良い直刃
ドリルを得ることができる。また、従来のものより丸味
形状が大きくとれるので、チップポケット5への切粉の
流れが非常によくなるという効果も得られる。
【0014】図7は本考案にかかる直刃ドリルの第二の
実施例を示す説明図である。この直刃ドリルは切刃1が
ワークを切削する際に、裏刃2側でワークに最初に当接
するのがガイドパット部のポイント2bであることに注
目したものである。つまり、切刃1を垂直平面上に形成
し、ガイドパット部におけるワーク当接開始ポイント2
を水平平面上に位置するよう形成したものである。
れは裏刃2の先端ポイント2aを水平平面上より外し、
逆に切削時において、最初に当接するガイドパット部の
ポイント2bを含む平面が切刃の先端ポイント1aを有
する平面と垂直となるよう形成する事で、切刃1,1の
先端ポイント1a,1a、ガイドパット部におけるワー
ク当接開始ポイント2b,2bの4点を90°等分位置
に形成し、更に安定した切削性を求めるものである。た
だし、この第二の実施例では、裏刃2,2の先端ポイン
ト2a,2aがチップポケット5内へ少しく入り込むた
め、該チップポケット5の体積はわずかばかり小さいも
のとなるが、切削時においてはさほど大きな影響を生じ
るものではない。
【0015】
【考案の効果】しかして本考案においては、左右に設け
た一対の切刃と裏刃をそれぞれ中心線上とるように形
成したことにより、真円度の精度が高い孔が加工され、
切削性も富むようになる。また、切刃と裏刃を1あるい
はそれ以上の数値の丸味形状で連続させたことにより、
従来と変わらないチップポケットの体積を有しながら、
芯厚を高め、耐久性の良い直刃ドリルを得ることがで
き、従来のものより丸味形状が大きくとれるので、チッ
プポケットへの切粉の流れが非常によくなるという効果
も得られる。あるいは、切刃の先端ポイント、ガイドパ
ット部におけるワーク当接開始ポイントの4点を90°
等分位置に設けたことにより、真円度の精度が一層高め
られ、安定した切削が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の直刃ドリルの全体側面図である。
【図2】本考案の直刃ドリルの本体側正面図である。
【図3】従来の直刃ドリルの正面図である。
【図4】従来の直刃ドリルの正面図である。
【図5】直刃ドリル本体の先端形状を従来例のものと本
考案のものとを重ねて示した図である。
【図6】ドリル外形Dと本考案の丸味形状の半径rとの
関係を示すグラフである。
【図7】本考案の第二の実施例の直刃ドリルの正面図で
ある。
【符号の説明】
チゼルポイント(中心) 1 切刃 1a 切刃先端ポイント 2 裏刃 2a 裏刃先端ポイント 2b ガイドパット部におけるワーク当接開始ポイ
ント 5 チップポケット 6 連続部 10 本体 11 シャンク部

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直刃ドリルの回転軸を挟んで対向した位
    置に形成された切刃(1,1)および、同じく対向した
    位置に形成された裏刃(2,2)を有し、隣合う切刃
    (1)と裏刃(2)との間にチップポケット(5)が形
    成され、裏刃(2)と切刃(1)との間にガイドパット
    が形成された直刃ドリルにおいて、 前記直刃ドリルの回転軸に対して軸対象に形成され、前
    記直刃ドリルの先端のチゼルポイント(0)で交わる稜
    線を有する切刃(1,1)と、 前記直刃ドリルの回転軸に対して軸対象に形成される裏
    刃(2,2)と、 前記回転軸と直交し、前記チップポケット(5)を均等
    に二分割する直線上に円弧の中心を有するとともに、前
    記隣合う切刃(1)と裏刃(2)とを連続する円弧状の
    連続部(6)とを有し、前記切刃(1,1)の外周方向先端部(1a,1a)お
    よび前記直刃ドリルの回転軸を含む平面と前記回転軸上
    で垂直に交わる水平平面が、前記裏刃(2,2)の外周
    方向先端部(2a,2a)を含む事、 を特徴とする直刃ドリル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の直刃ドリルにおいて、 前記水平平面が、前記裏刃(2,2)の外周方向先端部
    (2a,2a)に代わって、前記ガイドパット部におけ
    る被加工物との当接開始ポイント(2b,2b)を含む
    事、 を特徴とする請求項1に記載の直刃ドリル。
JP1991044439U 1991-06-13 1991-06-13 直刃ドリル Expired - Lifetime JP2575103Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991044439U JP2575103Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 直刃ドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991044439U JP2575103Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 直刃ドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04136609U JPH04136609U (ja) 1992-12-18
JP2575103Y2 true JP2575103Y2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=31924578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991044439U Expired - Lifetime JP2575103Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 直刃ドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575103Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116772A (ja) * 1981-12-29 1983-07-12 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置の製造方法
JPS60102597A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 株式会社日立製作所 格納容器内近接型自動点検装置
JPS61154751A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 Kawasaki Steel Corp 高温鋼片の搬送用ロ−ラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04136609U (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002046010A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JP2001212712A (ja) スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ
JP2575103Y2 (ja) 直刃ドリル
JPH09314407A (ja) スローアウェイチップ
JP2557189Y2 (ja) エンドミル
JP3189725B2 (ja) ボールエンドミル
JPH09225743A (ja) ネジ切り工具
JPH0524218U (ja) 穴明け工具
JP2003019619A (ja) スローアウェイチップ及びボールエンドミル
JP2532586Y2 (ja) リーマ
JP4258992B2 (ja) スローアウェイ式転削工具
KR0137202B1 (ko) 드로우웨이팁
JP2002321114A (ja) 転削工具
JPH0453848Y2 (ja)
JPS6125935Y2 (ja)
JPH0524220U (ja) 穴明け工具
JP3353682B2 (ja) スローアウェイチップ及びボールエンドミル
JP7419059B2 (ja) エンドミル
JPH0144259Y2 (ja)
JP3161353B2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JP2504938Y2 (ja) ボ―ルエンドミル
JPH11347803A (ja) スローアウェイチップ及び突き加工用カッタ
JP2616478B2 (ja) 切屑排出機構付き転削工具
JP3309664B2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JPH0440812Y2 (ja)