JP2573603Y2 - テラス用支柱 - Google Patents

テラス用支柱

Info

Publication number
JP2573603Y2
JP2573603Y2 JP1993047564U JP4756493U JP2573603Y2 JP 2573603 Y2 JP2573603 Y2 JP 2573603Y2 JP 1993047564 U JP1993047564 U JP 1993047564U JP 4756493 U JP4756493 U JP 4756493U JP 2573603 Y2 JP2573603 Y2 JP 2573603Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
bracket
vertical column
terrace
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993047564U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716803U (ja
Inventor
雅之 工藤
博 田中
Original Assignee
ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 filed Critical ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority to JP1993047564U priority Critical patent/JP2573603Y2/ja
Publication of JPH0716803U publication Critical patent/JPH0716803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573603Y2 publication Critical patent/JP2573603Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建物外壁に取付けられ
るテラスの屋根を支持するテラス用支柱に関する。
【0002】
【従来の技術】建物外壁に取付けられるテラスとして
は、例えば実開平5−54727号公報に示すものが知
られている。つまり、縦柱の上部にブラケットを取付け
たテラス用支柱を建物外壁と隣接して設置し、このテラ
ス用支柱のブラケットに屋根の前桁を連結し、その屋根
の後桁を建物外壁に連結したテラスが知られている。
【0003】かかるテラスであれば支柱は屋根の軒先側
となる前桁よりも建物外壁より遠く離れるから、屋根の
下方に支柱が存在せずに屋根の下方空間を有効利用でき
るし、支柱が屋根と離れて見え、かつ屋根と支柱との間
にブラケットが見えるから見栄え良く、全体のデザイン
が洋風の建物にマッチする。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前述のテラス用支柱の
ブラケットはアルミ鋳物製のブラケット本体と、このブ
ラケット本体内に取付けられ縦材に横材を固着した連結
部材と、この連結部材内に取付けられる樹脂製の雨桶と
より成り、その連結部材の縦材を縦柱の中空部に嵌合し
て連結し、雨桶の排水口を縦柱の桶用空洞部に臨ませて
ある。
【0005】このように、テラス用支柱は縦柱とブラケ
ット本体と連結部材と雨桶より構成されるから部品点数
が多く組立作業が面倒となるし、雨桶に流入した雨水が
連結部材との取付部よりブラケット本体側に洩れて縦柱
の外面に沿って流れ落ちることがある。また、連結部材
は縦材の側面に横材の端面を突き当て溶接して固着して
いるので、横材に作用する荷重によって横材と縦材が外
れ易くなるし、この横材に雨桶が嵌め込まれて取付けら
れるから縦材に雨桶が臨む切欠部を形成する必要があっ
て加工が面倒となる。
【0006】そこで、本考案は前述の課題を解決できる
ようにしたテラス用支柱を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】中空形状の縦柱1と、屋
根4の軸先側4aが取付けられるブラケット2を備えた
テラス用支柱において、前記ブラケット2を下面に開口
した収納用凹部35と上面に開口した雨桶凹部36を有
するブラケット本体30と、縦材37の上端面に横材3
8を固着し、前記収納用凹部35内に取付けられる連結
部材31より構成し、この連結部材31の縦材37を前
記縦柱1の中空部に嵌合してボルト止めして雨桶凹部3
6の排水口36bを縦柱1の中空部に臨ませたテラス用
支柱。
【0008】
【作 用】縦柱1とブラケット本体30と連結部材3
1の3点により構成したので、部品点数が少なく簡単に
組立できるし、雨桶凹部36をブラケット本体30に一
体的に形成したので雨桶凹部36に流れ込んだ雨水を排
水口36bより縦柱1の中空部に確実に排水でき、しか
も連結部材31は縦材37の上端面に横材38を固着し
たので、その横材38に作用する荷重で縦枠37と横材
38が外れたりすることがないし、縦材37に切欠きを
形成する必要がなく加工が容易となる。
【0009】
【実 施 例】図1に示すように、縦柱1の上端部にブ
ラケット2を取付けたテラス支柱Aが建物外壁3と隣接
して設置され、そのブラケット2に屋根4の軒先側4a
が取付けられ、この屋根4の棟木側4bが建物外壁3に
連結されてテラスを構成している。
【0010】次に各部の詳細を説明する。前記縦柱1は
図2に示すように縦柱本体20と一対のカバー材21,
21より成り、その縦柱本体20は、相対向した直線状
の第1縦板22,22と相対向した円弧状の第2縦板2
3,23で中空部24を有する形状となり、かつ第1縦
板22と第2縦板23の連結部に外向きの係合受部25
がそれぞれ形成してあり、前記カバー材21は円弧状板
26に一対の係合片27を一体形成して成り、その係合
片27を係合受部25に係合することでカバー材21が
縦柱本体20に取付けられて縦柱1は円形となり、その
縦柱本体20とカバー材21との間に縦方向に連続した
桶用空洞部28を構成している。
【0011】前記ブラケット2は図2に示すようにアル
ミ鋳物製のブラケット本体30と、このブラケット本体
30内に嵌合して取付けられる連結部材31より成り、
そのブラケット本体30は図3と図4に示すように前記
縦柱1と同一曲率のほぼ円弧状となった基端縦壁32と
この基端縦壁32と連続した平面コ字状の先端縦壁33
と上壁34で下方に開口した収納用凹部35と上面と下
面に開口した雨桶凹部36を有する形状となり、前記連
結部材31は前記縦柱本体20の中空部24内に嵌合す
る縦材37と、その縦材37の上端面に固着した横材3
8より成り、その縦材37は第1縦板39と、相対向し
た一対の第2縦板40,40と、折曲片41,41で前
記縦柱本体20の中空部24内に嵌合する略コ字状断面
の長尺材で、前記横材38は底板42と一対の縦板43
と折曲片44により上向きコ字状の長尺材となり、その
底板42を縦材37の上端面に突き当て溶接で固着され
ると共に、連結板45がボルト46で縦材37の第2縦
板40と横材38の縦板43に亘って固着されて縦材3
7と横材38を強固に固着されている。
【0012】前記連結部材31の横材38は図3と図4
に示すようにブラケット本体30の収納用凹部35内に
嵌合し、折曲片44が上壁34の下面にビス47でスペ
ーサ48を介して連結されて雨桶凹部36の両側縦壁3
6aが一対の折曲片46間に臨み、排水口36bが横材
38よりも前方に位置するようにしてある。
【0013】前記ブラケット2は図3に示すようにして
縦柱1に連結してある。すなわち、ブラケット本体30
の基端縦壁32の下部周縁を縦柱1の上部開口縁に嵌合
して連結部材31の縦材37を縦柱本体20の中空部2
4内に嵌合し、雨桶凹部36の排水口36b部分を雨桶
用空洞部28内に臨ませ、縦柱本体20の一方の第1縦
板22よりボルト49をナット50に螺合し、他方の第
1縦板22と縦材37の折曲片41をビス51で連結し
て連結部材31の縦材37を縦柱本体20に連結し、こ
の後にカバー材21を縦柱本体20に取付ける。
【0014】前記屋根4の軒先側4aとなる前桁5の底
板6には図2と図5に示すように凹条溝7が形成され、
この凹条溝7にネジ杆8を備えたプレート9が嵌め込ん
で取付けてあり、その前桁5の底板6を前記ブラケット
2のブラケット本体30の上壁34に防水シール10を
介して載置することで、そのネジ杆8を上壁34に形成
した孔11、横材38の折曲片44、底板42に形成し
た孔12を挿通し、そのネジ杆8の先端部にナット13
を螺合してブラケット2に前桁5を連結している。
【0015】図3において、52は底板であり、前述の
ようにしてブラケット2に前桁5を連結した後にブラケ
ット本体30の開口にビス53で取付けられる。図2と
図5において、54はキャップであり、ブラケット本体
30の上壁34にビス55で取付けられる。
【0016】
【考案の効果】縦柱1とブラケット本体30と連結部材
31の3点により構成したので、部品点数が少なく簡単
に組立できるし、雨桶凹部36をブラケット本体30に
一体的に形成したので雨桶凹部36に流れ込んだ雨水を
排水口36bより縦柱1の中空部に確実に排水できる。
連結部材31は縦材37の上端面に横材38を固着した
ので、その横材38に作用する荷重で縦枠37と横材3
8が外れたりすることがないし、縦材37に切欠きを形
成する必要がなく加工が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】テラスの全体正面図である。
【図2】縦柱とブラケットの分解斜視図である。
【図3】縦柱とブラケットの連結部の断面図である。
【図4】ブラケットの平面図である。
【図5】テラス用支柱と屋根の取付部の断面図である。
【符号の説明】
1…縦柱、2…ブラケット、4…屋根、4a…軒先側、
30…ブラケット本体、35…収納用凹部、36…雨桶
凹部、36b…排水口、37…縦材、38…横材。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空形状の縦柱1と、屋根4の軸先側4
    aが取付けられるブラケット2を備えたテラス用支柱に
    おいて、 前記ブラケット2を下面に開口した収納用凹部35と上
    面に開口した雨桶凹部36を有するブラケット本体30
    と、縦材37の上端面に横材38を固着し、前記収納用
    凹部35内に取付けられる連結部材31より構成し、 この連結部材31の縦材37を前記縦柱1の中空部に嵌
    合してボルト止めして雨桶凹部36の排水口36bを縦
    柱1の中空部に臨ませたことを特徴とするテラス用支
    柱。
JP1993047564U 1993-09-01 1993-09-01 テラス用支柱 Expired - Fee Related JP2573603Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993047564U JP2573603Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 テラス用支柱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993047564U JP2573603Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 テラス用支柱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0716803U JPH0716803U (ja) 1995-03-20
JP2573603Y2 true JP2573603Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=12778723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993047564U Expired - Fee Related JP2573603Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 テラス用支柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573603Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716803U (ja) 1995-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2573603Y2 (ja) テラス用支柱
JP4530219B2 (ja) 屋外構造物
JPH0512420Y2 (ja)
JP2577233Y2 (ja) 支柱と屋根の連結構造
JP2617844B2 (ja) テラス
JP2503714Y2 (ja) カ―ポ―ト等組立建物
JPH0529281Y2 (ja)
JPH0546566Y2 (ja)
JPH0142618Y2 (ja)
JP7138759B2 (ja) 簡易構造物
JPS6317813Y2 (ja)
JPH0210163Y2 (ja)
JP3059046B2 (ja) 外壁の庇構造
JP2503224Y2 (ja) 簡易車庫
JPH0354481Y2 (ja)
JPS6332830Y2 (ja)
JPH033689Y2 (ja)
JP2537632Y2 (ja) 支柱と屋根の連結構造
JP3912189B2 (ja) バルコニー
JP2529898Y2 (ja) フェンス
JPH09112058A (ja) カーポートのサイドパネル取付構造
JPS6141845Y2 (ja)
JPH0720265Y2 (ja) 手摺支柱の立設構造
JP2558291Y2 (ja) 出窓下部の支持構造
JPS642002Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees