JP2564628Y2 - 試薬分取装置における泡検知装置 - Google Patents

試薬分取装置における泡検知装置

Info

Publication number
JP2564628Y2
JP2564628Y2 JP1991068304U JP6830491U JP2564628Y2 JP 2564628 Y2 JP2564628 Y2 JP 2564628Y2 JP 1991068304 U JP1991068304 U JP 1991068304U JP 6830491 U JP6830491 U JP 6830491U JP 2564628 Y2 JP2564628 Y2 JP 2564628Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid level
pipette
reagent
liquid
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991068304U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514889U (ja
Inventor
徳晃 小枝
幸慶 泉
邦夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sysmex Corp
Original Assignee
Sysmex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sysmex Corp filed Critical Sysmex Corp
Priority to JP1991068304U priority Critical patent/JP2564628Y2/ja
Priority to US07/897,851 priority patent/US5319954A/en
Priority to EP92306964A priority patent/EP0526210A1/en
Publication of JPH0514889U publication Critical patent/JPH0514889U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564628Y2 publication Critical patent/JP2564628Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • G01N2035/1018Detecting inhomogeneities, e.g. foam, bubbles, clots
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N2035/1025Fluid level sensing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、試薬容器内の試薬をピ
ペットで分取する際、液面の泡を確実に検知し、細い試
薬容器でも使用することができる泡検知装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】自動分析装置においては、各種試薬が用
いられる。試薬容器内の試薬は、シリンジ等の定量装置
が接続されたピペットから一定量分取され、反応容器内
に吐出される。そして、反応容器内で検体と試薬とが混
合され、両者は反応する。ところで、試薬容器内に泡が
あると、正しい量の試薬を分取できない。しかし、試薬
に泡が発生することがある。例えば、凍結保存された試
薬を解凍する際の転倒攪拌や、試薬の輸送、運搬時に泡
が発生する。泡を発生し易い成分を含んだ試薬の場合に
は、なかなか消泡せず、液面上に泡が浮遊したままとな
る。一方、ピペット外壁への試薬付着をなくすため、液
面検知機能を備えたピペットも知られているが、液面検
知の際、泡が存在すると泡表面を液面と誤検出してしま
い、正しい分取ができない。
【0003】特公平1−45870号公報には、容器の
液面高さとピペットの下降量とを比較して、ピペットの
液体秤取量を確認する液体秤取量確認管理装置が開示さ
れている。この装置では、両者の差が±10〜20%以
上となった場合に目詰りと判断している。また、特開平
2−40562号公報には、分注の前後に液面検出を
し、分注の不良を監視する液体分注装置が開示されてい
る。なお、前工程の分注後の液面検出位置を、次工程の
分注前の液面検出位置とすることも開示されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記の特公平1−45
870号公報記載の装置及び特開平2−40562号公
報記載の装置において、いずれも液面検知手段(又は液
面センサ)はピペットとは別に、ピペットの近傍に取り
付けられており、ピペットと一体として容器内に挿入さ
れ、液面検知をするように構成されている。このため、
細い試薬容器には使用できない。最近は、特に微量化が
進んでいるので、このことは問題である。試薬容器はそ
れほど細くなくても反応容器が細くなっていれば、結果
として細い吸引部が必要となる。
【0005】また、液面検知場所と液吸引場所が異なる
ので、液面の泡の検知に問題が生じる。図4はそのこと
を説明するための図である。ピペット40及び液面検知
手段41が下降し、液面検知手段41の真下に泡42が
あると、液面検知手段41は泡42を液面44として検
知し、ピペット40及び液面検知手段41の下降を停止
する。ピペット40は液面に到達していないので、試薬
を正しく吸引することができない。試薬容器径が、例え
ば12mmで試薬分取量が、例えば10μlの場合、液
面の移動量は0.1mm以下であり、この微少な移動量
の差は容易に検知できるものではない。本考案は、上記
の諸点に鑑みなされたもので、構成が簡単で、細い容器
にも使用することができ、液面の泡を確実に検知できる
試薬分取装置における泡検知装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】上記の目的を達
成するために、本考案の試薬分取装置における泡検知装
置は、図1に示すように、駆動源34により上下に移動
させられる試薬吸引分取用のピペット10と、駆動源3
4を駆動制御する駆動回路32と、ピペット10とグラ
ンド14との間のインピーダンス変化に基づき液面を検
知する液面検知回路19と、液面検知回路19の液面検
知情報に基づき試薬吸引前後の液面の高さを比較し、そ
の差が所定以上のときに液面に泡があると判定すること
により液面の泡を検知し、駆動回路32を制御する制御
回路30と、を包含することを特徴としている。このよ
うに、ピペット10先端とグランド14との間のインピ
ーダンス変化に基づき液面検知をするようにした液面検
知回路19を用いて、液面の変化量を検知し、液面の変
化量が通常よりも大きい場合、液面の泡を検知するよう
にする。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本考案の好適な実施例
を詳細に説明する。ただし、この実施例に記載されてい
る構成機器の材質、形状、その相対配置などは、とくに
特定的な記載がない限りは、本考案の範囲をそれらのみ
に限定する趣旨のものではなく、単なる説明例にすぎな
い。図1は、本考案の一実施例を示している。図1にお
いて、10は試薬吸引分取用のピペットで、導電性材
料、例えばステンレススチールで形成されている。12
は、このピペット10を固定するアームであり、駆動源
34により、アーム12及びピペット10を一体として
上下に移動させられるように構成されている。32は、
駆動源34を駆動制御するための駆動回路である。16
は、内部に試薬の入った試薬容器で、グランド14に接
地された導電性材料からなる台15の上に載置されてい
る。
【0008】ピペット10はケーブル18を介して液面
検知回路19に接続されている。この液面検知回路19
は、例えば、回路マッチングコンデンサ20、高周波発
振器22(発振周波数は、例えば数MH)、検波回路
24、微分回路26及び比較回路28からなっている。
さらに、液面検知回路19と駆動回路32との間に制御
回路30が設けられている。Vは切換弁、Cは定量装
置、Sは洗浄用の液の入った洗浄液槽である。
【0009】容量変化に基づき液面を検知する技術は、
従来から知られているが、以下に簡単に説明する。基本
的にピペット10とグランド14との間の容量は、試料
−グランド間容量C、試料−ピペット間容量C、ピ
ペット−グランド間容量Cの3種の合成容量からなっ
ており、その全容量Ct1は、 Ct1=C+C/(C+C) で表される。ピペット10が液面に接すると、C=∞
となるため、 Ct2=C+C に変化する。このときの変化量は、 Ct2−Ct1=C /(C+C) となる。この結果、容量が大きくなる。容量Cの値
は、容器の材質、グランドからの距離、試料の電気伝導
率等により変化する。実測したところ、プラスチック容
器で、変化量は1〜2pF程度となる。導電性容器を使
用した場合、容量変化より抵抗変化が大きくなる。この
ことを考慮して、本願明細書では、「容量変化」を「イ
ンピーダンス変化」と記載している。ピペット10が下
降して液面に接すると、ピペット10とグランド14と
の間の容量は大きくなり、検出される高周波信号Vcの
波高値は小さくなる。この高周波信号Vcは、検波回路
24で検波されることにより直流信号に変換され、さら
に微分回路26により直流信号のレベル変化がとらえら
れ、比較回路28により所定のレベルと比較されること
により液面検知信号Vpが得られる。液面検知信号Vp
により、制御回路30は駆動回路32及び駆動源34を
介してピペット10の下降を停止させ、液面の泡の検知
を行う。
【0010】図2は制御回路30における処理のフロー
チャートである。ピペット10は最初、図1に示す初期
位置に位置している。下降の指令により下降を開始す
る。ピペット10が最下点に達したかどうかは、リミッ
トスイッチ(図示せず)で検知される。液面に到達する
前に最下点に達すれば下降を停止させ、試薬切れの警報
を発する。最下点到達前に液面を検知すれば下降を停止
させ、その停止位置を読み取る。駆動源34は、例えば
与えられたパルス数に比例した角度を回転するステッピ
ングモータであるので、駆動開始からのパルス数をカウ
ントしておけば、初期位置から液面までの距離がわか
る。制御回路30のメモリ(図示せず)には、前回測定
して得られた液面の位置が記憶されており、今回の位置
と前回の位置との比較をし、その差が所定範囲内にある
か否かが判定される。そして、所定範囲内であれば正常
と判定され、所定範囲外であれば泡であると判定され
る。泡と判定された場合には警報を発する。
【0011】本考案の装置においても、液面に泡がある
場合には泡を液面と検知してしまうので、正しく試薬を
吸引することはできない。図3に示すように、泡42を
検知してしまった場合、吸引により泡42は破線のよう
に小さい泡46となる。なお、吸引量が微少の場合、ピ
ペットを下降させながら吸引せずとも、液の表面張力の
作用により吸引は可能である。液面の泡は容器16と比
べて小さいので、例えば10μlのような微少量吸引で
あっても、液面の泡の高さは検出できる程度に差が出
る。あるいは、次にピペットが下降したときには、その
泡が移動してしまっていることもある。このため、液面
検知位置が前回と比較して低すぎる場合(モータ駆動パ
ルス数が多すぎる場合)には、泡であると判定すること
ができる。また、逆に前回は正しく液面を検知し、今回
は泡を検知することもある。このため、液面検知位置が
前回と比較して高くなっている場合(モータ駆動パルス
が少ない場合)にも、泡であると判定することができ
る。以上のことから、P1<ΔL<P2の範囲内にある
ときは正常とし、その範囲外となるときを泡と検知す
る。なお、ΔLは(今回の駆動パルス数)−(前回の駆
動パルス数)であり、P1、P2は目的にあった値にす
ればよい。
【0012】
【考案の効果】本考案は、上記のように構成されている
ので、つぎのような効果を奏する。 (1) ピペットの他に別途液面検知手段を設けないの
で、細い試薬容器でも使用することができ、微量化シス
テムに適する。 (2) 液面における泡の検知を確実に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す試薬分取装置における
泡検知装置の系統説明図である。
【図2】図1に示す制御回路における処理のフローチャ
ートである。
【図3】本考案の装置において泡を検知した状態を示す
説明図である。
【図4】従来の装置において泡を検知した状態を示す説
明図である。
【符号の説明】
10 ピペット 14 グランド 16 試薬容器 19 液面検知回路 30 制御回路 32 駆動回路 34 駆動源
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−218818(JP,A) 特開 昭61−40551(JP,A) 特開 昭53−116897(JP,A) 実開 昭62−114386(JP,U) 実開 昭62−141760(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動源(34)により上下に移動させら
    れる試薬吸引分取用のピペット(10)と、 駆動源(34)を駆動制御する駆動回路(32)と、 ピペット(10)とグランド(14)との間のインピー
    ダンス変化に基づき液面を検知する液面検知回路(1
    9)と、 液面検知回路(19)の液面検知情報に基づき試薬吸引
    前後の液面の高さを比較し、その差が所定以上のときに
    液面に泡があると判定することにより液面の泡を検知
    し、駆動回路(32)を制御する制御回路(30)と、 を包含することを特徴とする試薬分取装置における泡検
    知装置。
JP1991068304U 1991-08-01 1991-08-01 試薬分取装置における泡検知装置 Expired - Lifetime JP2564628Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068304U JP2564628Y2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 試薬分取装置における泡検知装置
US07/897,851 US5319954A (en) 1991-08-01 1992-06-12 Apparatus for detecting bubbles in reagent pipetting apparatus
EP92306964A EP0526210A1 (en) 1991-08-01 1992-07-30 Apparatus for detecting bubbles in reagent pipetting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068304U JP2564628Y2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 試薬分取装置における泡検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514889U JPH0514889U (ja) 1993-02-26
JP2564628Y2 true JP2564628Y2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=13369924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991068304U Expired - Lifetime JP2564628Y2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 試薬分取装置における泡検知装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5319954A (ja)
EP (1) EP0526210A1 (ja)
JP (1) JP2564628Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010509578A (ja) * 2006-11-09 2010-03-25 ダイアシス ダイアグノスティック システムズ ゲーエムベーハー 注入用ニードルの受口における閉塞、凝塊又は凝固を認識する方法
WO2013042405A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置及びその動作不良判定方法
WO2015092844A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 株式会社島津製作所 液採取装置及びその液採取装置を備えた自動分析装置
JP2016027309A (ja) * 2013-12-16 2016-02-18 株式会社島津製作所 液採取装置及びその液採取装置を備えた自動分析装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69525570T2 (de) * 1994-07-28 2002-08-22 Hitachi, Ltd. Probensammler für flüssige Proben
JP3343038B2 (ja) * 1996-10-03 2002-11-11 ダイナボット株式会社 自動検体検査測定装置における分注方法
EP0990907A1 (de) * 1998-09-30 2000-04-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Vorrichtung zur Positionierung einer Pipettiernadel
US7361509B2 (en) * 2002-04-29 2008-04-22 Ortho-Clinical Diagnostics Dynamic metered fluid volume determination method and related apparatus
JP4117181B2 (ja) * 2002-11-21 2008-07-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
KR100467335B1 (ko) * 2002-11-22 2005-01-24 지아이 주식회사 퍼지 다단 접촉방식의 거품 감지 장치
US7276025B2 (en) 2003-03-20 2007-10-02 Welch Allyn, Inc. Electrical adapter for medical diagnostic instruments using LEDs as illumination sources
JP4966913B2 (ja) * 2007-05-15 2012-07-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体分注装置
US20080302178A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-11 Jeffrey Karg Method and system for dispensing precise reagent volumes
CO6110132A1 (es) * 2009-07-02 2009-12-31 Fundacion Universidad Del Norte Dispositivo compacto para controlar y modificar la presion de un gas o una mezcla de ellos
DE102011081186A1 (de) * 2011-08-18 2013-02-21 Hamilton Bonaduz Ag Verfahren zum Detektieren der Oberfläche einer Flüssigkeitsprobe in einem Probenbehälter
JP2013148360A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置、分注機構および分注方法
CN103399164A (zh) * 2013-08-15 2013-11-20 四川大学 硫酸根浓度在线快速测定系统
JP6224418B2 (ja) * 2013-10-31 2017-11-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CH709917A2 (de) * 2014-07-24 2016-01-29 Tecan Trading Ag Verfahren und Vorrichtung zum Unterscheiden zwischen einer Schaum- und/oder Flüssigkeitskontaktierung.
JP6521628B2 (ja) * 2014-12-26 2019-05-29 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置
JP2016206112A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 東芝メディカルシステムズ株式会社 自動分析装置
EP3118628B1 (de) * 2015-07-13 2021-08-25 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Verfahren zum pipettieren von flüssigkeiten in einem automatischen analysegerät
JP7011904B2 (ja) * 2017-07-31 2022-01-27 株式会社日立ハイテク 装置、試料における気泡の状態の判別方法、及び分析システム
US10948331B2 (en) * 2018-11-06 2021-03-16 Electrolux Home Products, Inc. Capacitive sensing system and related method
JP6837085B2 (ja) * 2019-01-09 2021-03-03 日本電子株式会社 自動分析装置及びプログラム
CN110221090B (zh) * 2019-06-21 2021-03-23 苏州长光华医生物医学工程有限公司 一种应用化学发光分析仪防空吸、空排系统及方法
JP7400428B2 (ja) * 2019-12-12 2023-12-19 株式会社島津製作所 生化学分析装置および生化学分析方法
CN111141919B (zh) * 2019-12-23 2021-04-09 苏州长光华医生物医学工程有限公司 用于化学发光免疫分析仪的试剂液面高度检测方法和装置
WO2023132156A1 (ja) * 2022-01-06 2023-07-13 株式会社日立ハイテク 自動分析装置、分注方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3470902A (en) * 1967-03-01 1969-10-07 Atomic Energy Commission Liquid flow control device
FR2071261A5 (ja) * 1969-12-23 1971-09-17 British Petroleum Co
JPS53116897A (en) * 1977-03-22 1978-10-12 Omron Tateisi Electronics Co Serum sampling device
US4235095A (en) * 1978-09-01 1980-11-25 Tif Instruments, Inc. Device for detecting inhomogeneities such as gas bubbles
JPS5944547B2 (ja) * 1981-05-18 1984-10-30 株式会社 ハイソニツク 自動止水栓
CA1268814A (en) * 1984-06-13 1990-05-08 Larry Wayne Moore Apparatus and methods for fluid level sensing
JPH043267Y2 (ja) * 1986-01-10 1992-02-03
JPS62141760U (ja) * 1986-02-28 1987-09-07
JPH0833320B2 (ja) * 1986-03-20 1996-03-29 株式会社東芝 自動化学分析装置
US4696191A (en) * 1986-06-24 1987-09-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Apparatus and method for void/particulate detection
US4864856A (en) * 1986-07-14 1989-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Liquid level detecting device
JPS6375565A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Toshiba Corp サンプリングモニタ
GB2198535B (en) * 1986-11-01 1991-06-05 Parke Davis & Co Ltd Apparatus and method for determining the amount of substance in a vessel
US4772157A (en) * 1987-04-16 1988-09-20 Obermeyer Henry K Liquid level control system and method of operating the same
US4790183A (en) * 1987-05-05 1988-12-13 Beckman Instruments, Inc. Acoustic impedance system for liquid boundary level detection
CA1314409C (en) * 1987-05-07 1993-03-16 Randall W. Smith Liquid level sensing device
EP0341438A3 (en) * 1988-05-13 1990-11-28 Abbott Laboratories Pneumatic sensing system
US5027075A (en) * 1989-09-18 1991-06-25 Nova Biomedical Corporation Apparatus for determination of probe contact with a liquid surface
US5152175A (en) * 1990-11-14 1992-10-06 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Energy, Mines & Resources Bubble measurement cell

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010509578A (ja) * 2006-11-09 2010-03-25 ダイアシス ダイアグノスティック システムズ ゲーエムベーハー 注入用ニードルの受口における閉塞、凝塊又は凝固を認識する方法
WO2013042405A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置及びその動作不良判定方法
JP2013068432A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置及びその動作不良判定方法
US9470570B2 (en) 2011-09-20 2016-10-18 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer and method for determining malfunction thereof
WO2015092844A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 株式会社島津製作所 液採取装置及びその液採取装置を備えた自動分析装置
JP2016027309A (ja) * 2013-12-16 2016-02-18 株式会社島津製作所 液採取装置及びその液採取装置を備えた自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5319954A (en) 1994-06-14
EP0526210A1 (en) 1993-02-03
JPH0514889U (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564628Y2 (ja) 試薬分取装置における泡検知装置
EP0633456B1 (en) Liquid level sensing probe and control circuit
CA2658772C (en) Fluid dispense and liquid surface verification system and method
JP2008309777A (ja) 液体分注装置
EP0164679B1 (en) Apparatus for fluid level sensing
JPH11133035A (ja) 液面検出機能を備えた自動分析装置
EP0527059A1 (en) Method and apparatus for agitating and sampling a liquid specimen
JP3670503B2 (ja) 分注装置
JPH11271328A (ja) 液面検知装置
JPH07333230A (ja) 液体分注装置及びこれを用いた自動分析装置
EP1306675A1 (en) Liquid dispensing method and device
JPH11304817A (ja) 分注装置
JP3310380B2 (ja) 分注装置
JP3694755B2 (ja) ピペッティング方法、ピペッティング装置、および記憶媒体
JP3200048B2 (ja) 液面検出装置
JP3421556B2 (ja) 液面検出機能を備えた分析装置
JPH10282116A (ja) 液体分注装置
JP2000046624A (ja) 液体残量検出機能を備えた分析装置
JP2797100B2 (ja) 液面検知装置
JP2000105247A (ja) 自動分析装置
JP2000266765A (ja) 自動分析装置
JPH11264831A (ja) 分注装置
JPH08313540A (ja) 臨床用生化学自動分析装置
JP2002243749A (ja) 試料分注装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term