JP2560209Y2 - Vcrのドラムモーターにおける回転制御装置の量子化誤差除去回路 - Google Patents

Vcrのドラムモーターにおける回転制御装置の量子化誤差除去回路

Info

Publication number
JP2560209Y2
JP2560209Y2 JP1992091820U JP9182092U JP2560209Y2 JP 2560209 Y2 JP2560209 Y2 JP 2560209Y2 JP 1992091820 U JP1992091820 U JP 1992091820U JP 9182092 U JP9182092 U JP 9182092U JP 2560209 Y2 JP2560209 Y2 JP 2560209Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
error
speed
output
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992091820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636397U (ja
Inventor
勇奎 呉
Original Assignee
エルジー電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー電子株式会社 filed Critical エルジー電子株式会社
Publication of JPH0636397U publication Critical patent/JPH0636397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560209Y2 publication Critical patent/JP2560209Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/473Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the heads

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、回転制御装置の量子化
誤差除去回路に関するものであり、特にビデオカセット
レコーダー等に用いられるモーターサーボ回路に適用さ
れる回転制御装置において、回転体の量子化誤差を検出
及び除去して回転制御装置の性能を向上できるようにし
た量子化誤差除去回路に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオカセットレコーダーに用いられる
サーボ回路には、ドラムサーボ回路とキャプスタンサー
ボ回路があり、この中、ドラムサーボ回路は映像再生の
際、再現される画面に直接影響を及ぼすことになるので
回転体即ち、ドラムモーターの精密な制御が要求され
る。
【0003】このように、精密性が要求されるドラムサ
ーボ回路が適用される回転制御装置はモーターの速度制
御と位相制御を共に行うことになる。即ち、モーターに
付設された周波数発生器と位相発生器より得られるパル
ス信号を用いて、速度制御信号と位相制御信号を発生さ
せ、この二つの信号を合算した後、アナログ信号に変換
させた状態でモーター駆動回路へ供給して、モーターの
回転を制御することになる。
【0004】図1は、一般的回転制御装置の構成を現わ
したものにして、電流制御モーター(1)の回転速度を
検出するための周波数発生器(FG1)と、前記モータ
ー(1)の回転位相を検出するための位相発生器(PG
1)がモーター(1)に付設されている。
【0005】周波数発生器(FG1)はモーター(1)
の1回転当り六つのパルスを発生させ、第1波形整形器
(2)は、これらのパルスを波形整形して速度検出パル
ス(FG)として出力する。位相発生器(PG1)はモ
ーター(1)の1回転当り一つのパルスを発生させ、第
2波形整形器(3)は、このパルスを波形整形して位相
検出パルス(PG)として出力する。速度誤差処理部
(40)は、第1波形整形器(2)より出力される速度
検出パルス(FG)より速度誤差(SE)を検出する速
度検出部(4)と、この速度検出部(4)よりの速度誤
差(SE)よりドラム(図示せず)の偏心誤差と周波数
発生器(FG1)の取り付け誤差等により発生する回転
欠陥成分、即ちドラムの回転周波数及びその高周波成分
を制御するためのノッチフィルター(6)、そしてこの
ノッチフィルター(6)の出力(SE0)を入力として
速度制御信号(SC)を出力する速度制御フィルター
(12)で構成される。
【0006】位相誤差処理部(50)は波形整形器
(2)(3)より出力される速度検出パルス(FG)と
位相検出パルス(PG)を用いて位相誤差(PE)を検
出する位相検出部(5)、この位相検出部(5)の出力
を入力として位相誤差制御信号(PEC)を出力する位
相制御フィルター(7)、そしてこの位相制御フィルタ
ー(7)よりの位相誤差制御信号(PEC)より、ドラ
ムの偏心誤差等により発生される回転欠陥成分、即ち、
ドラムの回転周波数及びその高周波成分除去して位相制
御信号(PC)として出力する位相制御誤差除去フィル
ター(8)で構成される。
【0007】一方、前記回転制御装置は速度制御フィル
ター(12)よりの速度制御信号(SC)と位相制御誤
差除去フィルター(8)よりの位相制御信号(PC)を
合算する合算器(11)と、この合算器(11)の出力
をアナログ信号に変換するD/A変換器(9)、そして
このD/A変換器(9)の出力により動作制御されてモ
ーター(1)の回転を制御するモーター駆動部(10)
を含む。
【0008】図1及び図2を参照すると、モーター
(1)が回転するとき、周波数発生器(FG1)は、こ
のモーター(1)の1回転当り六つのパルスを発生さ
せ、このパルスは第1波形整形器(2)により図2
(イ)のような矩形波に波形整形されて速度検出パルス
(PG)へ出力される。又、位相検出素子(PG1)は
モーター(1)の1回転当り一つのパルスを発生させ、
このパルスは第2波形整形器(3)を通じて図2(ロ)
のような位相検出パルス(PG)へ出力される。
【0009】第1波形整形器(2)より出力された速度
検出パルス(FG)は、速度検出部(4)へ入力され、
この速度検出部(4)は図2(ハ)でのように速度検出
パルス(FG)の上昇エッジ(rising edg
e)と基準レベルとの差を求めて、この値を速度誤差
(SE)へ出力することになる。この速度誤差(SE)
はノッチフィルター(6)により周波数発生器(FG
1)の取り付け誤差等による回転欠陥成分が除去され、
このノッチフィルター(6)の出力(SEO)は速度制
御フィルター(12)により信号処理されて速度制御信
号(SC)として出力される。
【0010】又、第1及び第2波形部(2)(3)より
各々出力された速度検出パルス(FG)と位相検出パル
ス(PG)は、位相検出部(5)へ入力され、この位相
検出部(5)はこれらパルス(FG)(PG)を用いて
位相誤差検出用帯形波を発生させ、この位相検出用帯形
波と速度検出パルス(FG)間の差を求めて位相誤差
(PE)を算出する。
【0011】この位相誤差(PE)は位相制御フィルタ
ー(7)により信号処理されて位相誤差制御信号(PE
C)へ出力される。この位相誤差制御信号(PEC)は
位相制御誤差除去フィルター(8)によりドラムの偏心
誤差等による回転欠陥成分が除去された位相除去信号
(PC)で出力される。このように、速度制御フィルタ
ー(12)より出力された速度制御信号(SC)と位相
制御誤差除去フィルター(8)より出力された速度制御
信号(PC)は合算器(11)により合算された後、D
/A変換器(9)によりアナログ電圧信号に変換されて
モーター駆動部(10)に入力され、これによりモータ
ー駆動部(10)はモーター(10)へ供給される電流
を可変してモーター(10)の回転速度を制御すること
になる。
【0012】図4には、従来の回転制御装置の位相制御
誤差除去フィルターが示されている。前述したように位
相制御フィルター(7)より出力された位相誤差制御信
号(PEC)は直列接続された各遅延素子(21〜2
5)により順次信号遅延され、前記位相誤差制御信号
(PEC)と遅延素子(21〜25)の出力(PEC1
〜PEC5)が合算器(26)へ入力されて合算する。
【0013】この合算器(26)の出力は除算器(2
7)で合算数数、即ち6で割られ、その商が位相制御信
号(PC)として図1の合算器(11)へ出力される。
従って、デジタルサーボ制御に用いられるフィルターで
は“0”以下の数字は存在しないし“1”の倍数だけが
存在するため、前記除算器(27)で合算器(26)の
出力値を6で割って残り、即ち0〜5までが位相制御誤
差除去フィルターの出力で量子化誤差として存在するこ
とになる。
【0014】図6は、このような従来の位相制御誤差除
去フィルターの入出力信号のスペックトル分析図であ
り、前述のような量子化誤差の存在により入力信号(I
N)の周波数スペックトルより出力信号(OUT)の周
波数スペックトルの利得が高くて(即ちA,B部分)、
ノイズ発生の原因となっており、従って位相制御誤差除
去フィルターとしての特性を発揮できないでいることが
分かる。
【0015】結局、このようなフィルターの量子化誤差
はサーボ回路の利得特性及び位相特性の変形を招くよう
になる。
【0016】
【考案が解決しようとする問題点】本考案の目的は、前
述の従来の技術問題点を解決するため、VCRのドラム
モーターに適用される速度制御と共に位相制御を同時に
行う回転制御装置において、位相制御の際、発生する量
子化誤差による制御装置の利得特性の変化を最小化させ
て、その性能を向上させるようにしたVCRのドラムモ
ーターにおける回転制御装置の量子化誤差除去回路を提
供するものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本考案によるVCRのドラムモーターにおける
回転制御装置の量子化誤差除去回路は、VCRのドラム
モーターを駆動するための回転制御装置に発生する量子
化誤差を除去するためのVCRのドラムモーターにおけ
る回転制御装置の量子化誤差除去回路において、モータ
ーの回転速度を検出して、速度検出パルスと位相パルス
を発生させる回転検出手段、前記回転検出手段より出力
される前記速度検出パルスを用いて、前記モーターの速
度誤差を検出し、これにより速度制御信号を出力する速
度誤差処理手段、前記回転検出手段より出力される前記
速度検出パルスと前記位相検出パルスを用いて、位相誤
差を検出する位相検出部、前記位相検出部の出力を入力
として位相誤差制御信号を出力する位相制御フィルタ
ー、前記位相制御フィルターより出力される位相誤差制
御信号に含まれた回転周期成分及びその高調波成分を除
去するために、 a)前記位相制御フィルターより出力される前記位相誤
差制御信号を所定の設定時間ずつ順次遅延させる互いに
直列接続された複数の遅延素子、 b)前記位相誤差制御信号と前記各遅延素子の各出力と
を合算する合算器、 c)前記合算器から得られる合算値を前記遅延素子の数
による所定の除数で割り、商を位相制御信号として出力
し、かつ剰余を出力する除算器、 d)前記除算器から出力される前記剰余を所定の設定時
間遅延させて、前記合算器に帰還させるもう一つの遅延
素子で構成され、前記もう一つの遅延素子より前記合算
器に帰還される前記剰余が次のサンプリング時点で前記
合算器の合算値と合算される位相制御誤差除去フィルタ
ーを含む位相誤差処理手段、前記速度誤差処理手段より
出力される前記速度制御信号と前記位相誤差処理手段よ
り出力される前記位相制御信号を合算する合算器、前記
合算器の出力をアナログ信号に変換して、モーター駆動
制御信号として出力するデジタル/アナログ変換器で構
成される。
【0018】
【作用】以上のように、本考案によれば、位相制御の
際、発生する量子化誤差は、上記(a)乃至(d)によ
り除去される。すなわち、量子化誤差が存在する剰余を
位相制御信号として導出することなく、この剰余を再度
合算器に帰還させて次のサンプリング時点で合算器の合
算値と合算する帰還構成として剰余成分を低減してい
る。このようにして、回転制御装置の位相制御の際、位
相制御誤差除去フィルターの出力に発生する量子化誤差
を除去させるので、回転周期成分及び高周波成分を効率
的に減少させることにより、これによって回転制御装置
の性能を向上させる。
【0019】
【実施例】図3は本考案による位相制御誤差除去フィル
ターの実施例を示したものにして、位相誤差制御信号
(PEC)を順次所定の設定時間の間遅延させるために
直列接続された複数の遅延素子(31〜35)位相誤差
制御信号(PEC)と遅延素子(31〜35)の各出力
信号(PEC1〜PEC5)を合算する合算器(3
7)、この合算器(37)の合算値を前記合算信号の数
で除算し、除算した分を位相制御信号(PC)で出力す
る除算器(38)、そしてこの除算器(38)より出力
される残余の値を所定の設定時間の間遅延させた状態で
前記合算器(37)へフィードバックをさせる遅延素子
(36)で構成される。
【0020】先ず、位相制御フィルター(7)より出力
された位相誤差制御信号(PEC)は、直列接続された
各遅延素子(31〜35)を通じて順次信号遅延され、
位相誤差制御信号(PEC)とこの遅延素子(31〜3
5)の出力(PEC1〜PEC5)が合算器(37)へ
入力されて合算される。この合算器(37)の出力は除
算器(38)より合算された信号数の6で割られ、商が
位相制御信号(PC)として図1の合算器(11)へ出
力される一方、剰余(0〜5までの数)は、遅延素子
(36)を介して合算器(37)に帰還されて次のサン
プリング時点で合算される。
【0021】このように、剰余は位相制御信号として出
力されずに帰還されるので、剰余に存在する量子化誤差
が除去される。従って、位相制御誤差除去フィルターで
現われる量子化誤差が除去される。図5は本考案による
位相制御誤差除去フィルターの入出力信号のスペックト
ル分析図にして、全周波数にわたって入力信号(IN)
のスペックトルと出力信号(OUT)のスペックトルが
大体一致している。又、回転検出誤差の45Hz成分
(即ち、ドラムの回転周波数が45Hzの場合)の利得
が図6の従来のフィルターと比べて約3倍(10dB)
位減少され、これは量子化誤差による回転制御装置の利
得特性の変化が大巾に減少されたことを示す。
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
位相制御誤差除去フィルターにおける処理の際に、除算
の結果得られる商及び剰余のうち、商を位相制御誤差除
去フィルターの出力である位相制御信号として外部導出
し、量子化誤差が存在する剰余を外部導出することな
く、再度帰還させている。よって、位相制御誤差除去フ
ィルターの出力に発生する量子化誤差を除去することが
でき、回転周期成分及び高周波成分を効率的に減少させ
ることができるので、回転制御装置の性能を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】回転制御装置の概略的ブロック図である。
【図2】図1各部での信号波形図である。
【図3】本考案による位相制御誤差除去フィルターの実
施例を示す構成ブロック図である。
【図4】従来の回転制御装置の位相制御誤差除去フィル
ターを示した構成ブロック図である。
【図5】本考案による位相制御誤差除去フィルターの入
出力信号のスペックトル分析図である。
【図6】従来の位相制御誤差除去フィルターの入出力信
号のスペックトル分析図である。
【符号の説明】
8 位相制御誤差除去フィルター 31〜36 遅延素子 37 合算器 38 除算器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−47322(JP,A) 特開 昭61−61514(JP,A) 特開 昭62−287484(JP,A) 特開 平1−86706(JP,A) 特開 平1−101016(JP,A) 特開 平1−20209(JP,A) 特開 平1−256208(JP,A) 特開 平2−197283(JP,A) 特開 平2−228117(JP,A) 特開 平3−112211(JP,A)

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 VCRのドラムモーターを駆動するため
    の回転制御装置に発生する量子化誤差を除去するための
    VCRのドラムモーターにおける回転制御装置の量子化
    誤差除去回路において、 モーターの回転速度を検出して、速度検出パルスと位相
    パルスを発生させる回転検出手段、 前記回転検出手段より出力される前記速度検出パルスを
    用いて、前記モーターの速度誤差を検出し、これにより
    速度制御信号を出力する速度誤差処理手段、 前記回転検出手段より出力される前記速度検出パルスと
    前記位相検出パルスを用いて、位相誤差を検出する位相
    検出部、 前記位相検出部の出力を入力として位相誤差制御信号を
    出力する位相制御フィルター、 前記位相制御フィルターより出力される位相誤差制御信
    号に含まれた回転周期成分及びその高調波成分を除去す
    るために、 a)前記位相制御フィルターより出力される前記位相誤
    差制御信号を所定の設定時間ずつ順次遅延させる互いに
    直列接続された複数の遅延素子、 b)前記位相誤差制御信号と前記各遅延素子の各出力と
    を合算する合算器、 c)前記合算器から得られる合算値を前記遅延素子の数
    による所定の除数で割り、商を位相制御信号として出力
    し、かつ剰余を出力する除算器、 d)前記除算器から出力される前記剰余を所定の設定時
    間遅延させて、前記合算器に帰還させるもう一つの遅延
    素子で構成され、 前記もう一つの遅延素子より前記合算器に帰還される前
    記剰余が次のサンプリング時点で前記合算器の合算値と
    合算される位相制御誤差除去フィルターを含む位相誤差
    処理手段、 前記速度誤差処理手段より出力される前記速度制御信号
    と前記位相誤差処理手段より出力される前記位相制御信
    号を合算する合算器、 前記合算器の出力をアナログ信号に変換して、モーター
    駆動制御信号として出力するデジタル/アナログ変換器
    で構成されたVCRのドラムモーターにおける回転制御
    装置の量子化誤差除去回路。
  2. 【請求項2】 前記速度検出パルスが、前記モーターの
    1回転当り六つのパルスを有し、前記位相検出パルス
    が、前記モーターの1回転当り一つのパルスを有する請
    求項1に記載のVCRのドラムモーターにおける回転制
    御装置の量子化誤差除去回路。
  3. 【請求項3】 前記回転検出手段より出力される前記速
    度検出パルスと前記位相検出パルスをそれぞれ波形整形
    するための波形整形手段がさらに備えられた請求項1に
    記載のVCRのドラムモーターにおける回転制御装置の
    量子化誤差除去回路。
  4. 【請求項4】 前記速度誤差処理手段が、前記速度検出
    パルスより速度誤差を検出する速度検出部、 前記速度検出よりの速度誤差に含まれた回転周期成分及
    びその高調波成分を除去するためのノッチフィルター、 前記ノッチフィルターの出力を入力として速度制御信号
    を発生させる速度制御フィルターで構成された請求項1
    に記載のVCRのドラムモーターにおける回転制御装置
    の量子化誤差除去回路。
JP1992091820U 1991-12-19 1992-12-21 Vcrのドラムモーターにおける回転制御装置の量子化誤差除去回路 Expired - Lifetime JP2560209Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1991-22843 1991-12-19
KR2019910022843U KR940001220Y1 (ko) 1991-12-19 1991-12-19 모터의 위상제어오차 제거필터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0636397U JPH0636397U (ja) 1994-05-13
JP2560209Y2 true JP2560209Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=19324721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992091820U Expired - Lifetime JP2560209Y2 (ja) 1991-12-19 1992-12-21 Vcrのドラムモーターにおける回転制御装置の量子化誤差除去回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5304908A (ja)
JP (1) JP2560209Y2 (ja)
KR (1) KR940001220Y1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970002275B1 (ko) * 1993-12-31 1997-02-27 엘지전자 주식회사 모터의 토크리플 제거회로
EP1298811A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-02 STMicroelectronics S.A. Procédé et dispositif de détection des impulsions d'un signal incident impulsionnel du type à bande ultra large
WO2011004792A1 (ja) * 2009-07-08 2011-01-13 本田技研工業株式会社 能動型防振支持装置及びその防振制御方法
JP6780522B2 (ja) * 2017-01-31 2020-11-04 株式会社島津製作所 材料試験機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3662242A (en) * 1970-05-13 1972-05-09 Fmc Corp Digital servo power drive control including velocity updating
DE3579212D1 (de) * 1984-10-12 1990-09-20 Sanyo Electric Co Digitale hilfsvorrichtung.
JPS61214785A (ja) * 1985-03-18 1986-09-24 Toshiba Corp 電動機の速度制御装置
JPH02197283A (ja) * 1989-01-24 1990-08-03 Canon Inc 回転制御装置
JPH0336975A (ja) * 1989-06-30 1991-02-18 Fanuc Ltd 主軸モータ制御方式
JP2538358B2 (ja) * 1989-11-29 1996-09-25 三洋電機株式会社 モ―タのサ―ボ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR940001220Y1 (ko) 1994-03-07
JPH0636397U (ja) 1994-05-13
KR930015824U (ko) 1993-07-28
US5304908A (en) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804894A (en) Motor rotation servo control apparatus
JP3596827B2 (ja) ディジタルpll回路
JP2560209Y2 (ja) Vcrのドラムモーターにおける回転制御装置の量子化誤差除去回路
KR950001673A (ko) 콤브필터와 회전제어장치
JP3871585B2 (ja) 光ディスクプレーヤの制御装置
JPS6236571B2 (ja)
KR970002275B1 (ko) 모터의 토크리플 제거회로
JP2878528B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5239245A (en) Method of controlling rotational speeds and phases of a drum motor and a capstan motor in a vcr
JPH04249913A (ja) デジタルノッチフィルタ
JPH0766601B2 (ja) 編集サーボ装置
JP2702849B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0576105B2 (ja)
JPS62152019A (ja) サ−ボ信号処理方式
JPS62252563A (ja) 磁気記録再生装置
JP2816051B2 (ja) モータサーボ装置
JP3408052B2 (ja) 磁気再生装置
JPH0793570B2 (ja) キャプスタンサーボ装置
JPH06111429A (ja) 磁気テープ記録再生装置
JPH02246783A (ja) 速度制御装置
JPH05153540A (ja) 磁気記録再生装置のスロー制御装置
JPS6231068A (ja) デジタル信号再生装置の速度制御装置
JPH05291905A (ja) 位相検波回路
JPH07110062B2 (ja) スローモーションサーボ方式
JPH08205185A (ja) カラーフレーミング信号生成回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960827

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970805

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term