JP2556704Y2 - ハンガー搬送装置のハンガー構造 - Google Patents

ハンガー搬送装置のハンガー構造

Info

Publication number
JP2556704Y2
JP2556704Y2 JP3051292U JP3051292U JP2556704Y2 JP 2556704 Y2 JP2556704 Y2 JP 2556704Y2 JP 3051292 U JP3051292 U JP 3051292U JP 3051292 U JP3051292 U JP 3051292U JP 2556704 Y2 JP2556704 Y2 JP 2556704Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
sewing
mounting table
transport device
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3051292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0589315U (ja
Inventor
勇二 利重
元彦 井上
Original Assignee
ジューキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジューキ株式会社 filed Critical ジューキ株式会社
Priority to JP3051292U priority Critical patent/JP2556704Y2/ja
Publication of JPH0589315U publication Critical patent/JPH0589315U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556704Y2 publication Critical patent/JP2556704Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、ハンガー搬送装置の
ハンガー構造に関し、詳しくはハンガー搬送時にハンガ
ーが保持している被縫製物の位置ずれ、落下を防止する
とともに、縫製時の被縫製物の捲り返し位置を常に一定
なものとするハンガー搬送装置のハンガー構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】複数設けられる縫製工程に順次被縫製物
を送るため、今日では被縫製物を保持し、この被縫製物
を搬送するハンガー搬送装置が提案されている。
【0003】図2はハンガー搬送装置を示す図で、Rは
縫製工程に沿って設置されるレールであり、図に示すよ
うにハンガー2の進行方向(矢符で示す)に向けて下降
するように傾斜している。
【0004】また1は跳ね上げ手段であり、この跳ね上
げ手段1は各縫製工程の上方に設けられていて、作業者
のスイッチ操作により、ハンガー2を図に示すよう上方
に跳ね上げ、このハンガー2を次のレールRの後端に送
ることが出来るようになっている。
【0005】そして次のレールRに送られたハンガー2
はローラー3を回転させレールRを下降するように次の
縫製工程に搬送される。
【0006】一方ハンガー2は、複数枚の被縫製物Wの
一端を保持する保持手段(バインダー)4および被縫製
物Wの一方を水平状態に載置する載置台5とを備えてい
る。このハンガー2は比較的長手の被縫製物W(例えば
ズボン)の搬送に使用されるもので、図に示すように保
持手段4により被縫製物Wの一端を保持し、載置台5に
より被縫製物Wの一方を水平状態に載置し、他方側にお
いては垂下するようになっている。
【0007】以上のように構成されたハンガー2は、図
3に示すようにハンガー2から被縫製物Wを取り外すこ
となく一枚づつ捲り返すようにして縫製作業を行い、複
数の被縫製物Wの縫製が終了した際、このハンガー2を
次工程に送る(搬送)ことが出来る。
【0008】またこのハンガー2は、中心部に載置台5
の角度位置を変更可能とする回転部6を備えるととも
に、載置台5を矢符に示すよに回転可能とする回転部7
を設けている。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のハンガー搬送装置のハンガーには次のような問題があ
る。
【0010】ハンガー搬送装置のハンガーは上述のよう
にレールRにより下降移動するように搬送されるが、こ
のハンガー2が次工程など所定の位置で停止する際、下
方の載置台5を大きく円弧状に揺動させてしまう。
【0011】またレールRが縫製工程に沿ってカーブし
ている箇所においても載置台5が傾いてしまう。
【0012】この載置台5の揺動、傾きにより被縫製物
Wは左右いずれかの方向に位置ずれを起こしてしまう、
あるいは保持手段4から外れて落下してしまうという不
都合を生じた。
【0013】このため、複数の被縫製物Wへの縫製が終
了すると、作業者は図2の実線矢符方向に載置台5を引
き寄せて回転止め用ストッパ7aを軸7bから解放して
回転部7により載置台5を複数回転させ、図4に示すよ
うに載置台5に被縫製物Wを巻き付けた後、点線方向に
戻してストッパ7aを軸7bに対してフリーとした上、
このハンガー2を次工程へ搬送するという煩雑な作業を
強いられ、縫製作業能率を低いものとした。
【0014】またこうした不都合を解決するために保持
手段4の保持力をより強固なものとする方法が考えられ
るが、保持手段4の保持力を強くすると被縫製物Wに押
え跡不良が生じてしまうので実行することは出来なかっ
た。
【0015】また、図3に示すように縫製工程において
被縫製物Wを捲り返す際、保持手段4のみで保持される
被縫製物Wは、枚数が多くなるにつれ重くなり、その結
果保持手段に大きなモーメントが加わって、被縫製物W
が載置台5より外れて落下してしまう等の作業能率を低
下させる問題がある。
【0016】
【課題を解決するための手段】この考案に係るハンガー
装置のハンガー構造は上記従来の課題を解決するために
なされたもので、ハンガーの載置台の両側部に水平状態
となる複数枚の被縫製物の側縁と係合するとともに、被
縫製物の上面方向に伸びる腕を備えたガイド体を設け、
上記従来の課題を解決しようとするものである。
【0017】
【作用】この考案に係るハンガー搬送装置のハンガー部
構造にあつては、搬送時のハンガーの揺動による被縫製
物の位置ずれをガイド体により防止するとともに、この
ガイド体により縫製時の被縫製物の枚数が多くなっても
捲り返しを常に同じ位置とすることが出来るから、保持
手段4の保持力を適正に保った状態で被縫製物Wが載置
台5より外れて落下することがなく縫製作業能率が向上
する。
【0018】
【実施例】図面にもとづいてこの考案の実施例を説明す
る。なお従来例と同一箇所には同一符号を付して重複説
明は省略する。図1はこの考案に係るハンガー搬送装置
のハンガーを示す図である。
【0019】図においてGはハンガー2の載置台5に設
けられるガイド体であり、このガイド体Gは載置台5に
複数載置される被縫製物Wの側縁に係合するとともに、
被縫製物Wの上面方向に伸びる腕Gaを備えている。
【0020】以上のように構成されたガイド体Gによれ
ば、ハンガー2に揺動が生じても、被縫製物Wの左右い
ずれの方向への位置ずれを防止することが出来る。
【0021】また縫製時における被縫製物Wの捲り返し
においても、腕Gaにより被縫製物Wの捲り返し位置を
常に同じ位置とすることが出来、縫製作業能率を向上さ
せることが出来る。
【0022】
【考案の効果】この考案に係るハンガー搬送装置のハン
ガー構造は、以上説明したように載置台の両側部に水平
状態となる複数枚の被縫製物の側縁と係合するととも
に、被縫製物の上面方向に伸びる腕を備えたガイド体を
設けて構成したので、ハンガーに揺動が生じても横方向
への位置ずれおよび被縫製物の落下を防止することが出
来る。
【0023】また、縫製時における被縫製物Wの捲れ返
し位置を常に同じ位置とすることが出来、さらに被縫製
物の重みで保持手段4に大きなモーメントが加わること
なくかつその落下を防止し得る等の縫製作業能率を向上
させる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るハンガー搬送装置のハンガー構
造を示す説明図である。
【図2】従来のハンガー搬送装置を示す説明図である。
【図3】図2に示したハンガー搬送装置のハンガーに保
持された被縫製物に縫製を行っている状態を示す説明図
である。
【図4】図2に示したハンガーの載置台を回転させ、載
置台に被縫製物を巻き付けた状態を示す説明図である。
【符号の説明】
R レール W 被縫製物 G ガイド体 Ga 腕 2 ハンガー 4 保持手段 5 載置台

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縫製工程に沿って設置されるレールに垂
    下して、搬送手段により縫製工程に順次搬送され、複数
    枚の被縫製物の一端を保持する保持手段と、被縫製物の
    一方を水平状態に載置する載置台と、を備え、被縫製物
    の他方側を捲り返して縫製可能としたハンガー搬送装置
    のハンガーにおいて、 前記載置台の両側部に水平状態となる複数枚の被縫製物
    の側縁と係合するとともに、被縫製物の上面方向に伸び
    る腕を備えたガイド体を設けたことを特徴とするハンガ
    ー搬送装置のハンガー構造。
JP3051292U 1992-05-11 1992-05-11 ハンガー搬送装置のハンガー構造 Expired - Fee Related JP2556704Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051292U JP2556704Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 ハンガー搬送装置のハンガー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051292U JP2556704Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 ハンガー搬送装置のハンガー構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0589315U JPH0589315U (ja) 1993-12-07
JP2556704Y2 true JP2556704Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=12305867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3051292U Expired - Fee Related JP2556704Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 ハンガー搬送装置のハンガー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556704Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0589315U (ja) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06102497B2 (ja) 折り畳んだ印刷物を外側から開くための方法および装置
JPH06102485B2 (ja) 衣料工業の製造ラインにおける工作材料の搬送を制御管理する方法とその装置
JPS63300015A (ja) 印刷回路基板の取扱装置
JP2556704Y2 (ja) ハンガー搬送装置のハンガー構造
JPS59163226A (ja) 送りラインから紙堆積体を配送するための装置
JPH1053370A (ja) 折り曲げられた印刷紙葉を処理するための装置
JPH07315566A (ja) 印刷機のために枚葉紙パイルを自動的に準備するための方法及び装置
JPH0858977A (ja) 貨物取出し装置
JP2000103557A (ja) 少なくとも一部製品を主製品に挟み込むことによって印刷物を製造する方法とこの方法を実施する装置
JP2000085936A (ja) チャック装置
JPH0350113Y2 (ja)
JP2552406Y2 (ja) テレビフレームの自動整列装置
JPH0725456A (ja) トロリーチェーンコンベアの着荷及び脱荷装置
JPH0718667Y2 (ja) 刷版脱荷装置
JP3144900B2 (ja) 版胴搬送装置
JPH0533487Y2 (ja)
JPH0433695B2 (ja)
JP2598059Y2 (ja) 板材供給装置
JPH0324253Y2 (ja)
JPS644756Y2 (ja)
JPS6320647Y2 (ja)
JPH0436270Y2 (ja)
JPH0713826U (ja) ハンガシステム
JPS594555A (ja) シ−ト材の自動供給装置
JPH0118484Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees