JP2554396Y2 - 自動車用シートのフレーム - Google Patents

自動車用シートのフレーム

Info

Publication number
JP2554396Y2
JP2554396Y2 JP1991058520U JP5852091U JP2554396Y2 JP 2554396 Y2 JP2554396 Y2 JP 2554396Y2 JP 1991058520 U JP1991058520 U JP 1991058520U JP 5852091 U JP5852091 U JP 5852091U JP 2554396 Y2 JP2554396 Y2 JP 2554396Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
retainer
trim cover
main body
cushion body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991058520U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051346U (ja
Inventor
正三 村石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP1991058520U priority Critical patent/JP2554396Y2/ja
Publication of JPH051346U publication Critical patent/JPH051346U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554396Y2 publication Critical patent/JP2554396Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は自動車用シート(座席)
のフレーム、詳しくは、リヤシートクッション(後席座
席)のフレーム構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のリヤシートクッションのフレーム
には、多数のワイヤを縦横に組み合わせて溶接してシー
トの軽量化を図るものと、また、フレームの一部に板金
(鋼板)をプレート成形したものを使用して、フレーム
の剛性を向上させているものがある。前者は、その周囲
に沿ってトリムワイヤを溶接し、このトリムワイヤに、
フレームに設けた発泡体製クッション体を被覆するトリ
ムカバーの端末をホッグリング等で一体に結着してい
る。また、後者においては、板金部分にトリムワイヤを
溶接し、このトリムワイヤに表皮の端末を前者と同様に
ホッグリングで結着するか、或いは、略U字状に折曲さ
せた板金製の掛止片を溶接し、この掛止片に、トリムカ
バーの端末に一体に縫着した合成樹脂製リテーナを掛止
することにより、トリムカバーの端末を固定している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従って、フレームにト
リムワイヤを溶接して、このトリムワイヤにトリムカバ
ーの端末をホッグリングで結着するものは、多数のホッ
グリングを使用して、トリムカバーの端末に沿って結着
するため、その作業性が悪いばかりか、トリムカバーの
端末を所定位置に的確に固定でき難いため、トリムカバ
ーの張りが部分的に異なり、皺が生じる不具合がある。
斯様な不具合を除去するものとして、前述の如く、トリ
ムカバーの端末にリテーナを設け、このリテーナをフレ
ームと一体の掛止片に掛止するものがある。これは、板
金製の掛止片をフレームに溶接するため、シートの軽量
化が損なわれるし、また、溶接のための工数がかかる不
具合がある。そこで、本考案は、前記板金製のフレーム
において軽量化を図ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めの本考案は、発泡体製クッション体を被覆するトリム
カバーの端末にプレート状の合成樹脂製リテーナを一体
に縫着し、該リテーナを掛止する自動車用シートの枠状
フレームにおいて、該フレーム本体は前記リテーナを挿
入する開口部を側方又は下方に向けて形成した断面略コ
字状に成形すると共に、前記クッション体の底部に設け
た凹溝内に挿入する起立部を設けてなることを特徴とす
るものである。
【0005】フレーム本体の断面が略コ字状に形成され
ているため、フレーム本体の剛性が大になり、また、フ
レーム本体内に、トリムカバーの端末に設けたリテーナ
を挿入して係止することができる。
【0006】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、発泡体製クッション体(P)を取付け
る前のリヤシートクッションのフレームにおけるフレー
ム本体(1A)(1B)を示し、図示するフレーム本体
(1A)(1B)は、前枠部と左、右側枠部からなる前
部フレーム(1A)と、この前部フレーム(1A)の両
遊端に締結した後部フレーム(1B)とによって枠状に
形成されている。このフレーム本体(1A)(1B)
は、車床(F)に取付部材(13)(13)、(14)
によって固定される。そして、このフレーム本体(1
A)(1B)はアルミ材を押出し成形によって断面略コ
字状に成形されている。なお、このフレーム本体(1
A)(1B)にフィシュマウス形状に折曲させたS形ば
ね、ワイヤなどを設けるも任意である。
【0007】以上の前部フレーム(1A)は、図2に示
すように、開口部(1a)を外方(側方)に向け、且
つ、相互に向き合うように突設した係止縁(12a)
(12a)を有する断面コ字状の本体(12)と、この
本体(12)と一体且つ本体(12)の上面に起立状に
形成した起立部(11)とから構成されている。
【0008】以上の後部フレーム(1B)は、図3に示
すように、開口部(1a)を下向きにした断面コ字状に
形成して、仮想線に示すようにトリムカバー(S)の端
末に縫着したリテーナ(2)が、開口部(1a)内に挿
入して掛止されるように構成されている。
【0009】図4は前部フレーム(1A)に発泡体製ク
ッション体(P)を載置してトリムカバー(S)で被覆
した状態を示し、クッション体(P)の底部に設けた凹
溝(3)内に起立部(11)が挿入し、本体(12)の
開口部(1a)内に、トリムカバー(S)のリテーナ
(2)が挿入して掛止されている。なお、リテーナ
(2)の掛止状態は、クッション体(P)を圧迫して張
設したトリムカバーの(S)の張力によって保持され
る。
【0010】図1において、図中(4)(4)は、クッ
ション体(P)に設けた凹窪で、この凹窪(4)(4)
内に車床(F)に固定した尻ずれ防止突起片(41)
(41)が嵌合して、着座者の尻ずれを防止することが
できる。(43)(44)は、フレームを締結するため
の締結孔を示す。
【0011】
【考案の効果】本考案によれば、フレーム本体がトリム
カバーの端末に縫着したリテーナの掛止部材になるた
め、前記従来品の如く、フレームに掛止片を溶接する必
要がない。加えて、フレーム本体が断面略コ字状に成形
されているため、フレーム本体の剛性が大になり、アル
ミ材などを使用してフレーム本体を押出し成形できる。
そのため、フレームの軽量化を図ることができるシ、フ
レーム自体の成形性も向上する。更に、フレーム本体に
は起立部が設けてあるから、この起立部がフレーム本体
に支持されるクッション体の凹窪内に挿入し、クッショ
ン体をフレーム本体に固定することができ、クッション
体をフレームの所定位置に位置決めすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るフレームを車床に固定する前の状
態を示す斜視図である。
【図2】図1におけるIIーII線に沿える断面図である。
【図3】図1におけるIIIーIII線に沿える断面図であ
る。
【図4】使用状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1A、1B フレーム本体 1a 開口部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡体製クッション体を被覆するトリム
    カバーの端末にプレート状の合成樹脂製リテーナを一体
    に縫着し、該リテーナを掛止する自動車用シートの枠状
    フレームにおいて、 該フレーム本体は前記リテーナを挿入する開口部を側方
    又は下方に向けて形成した断面略コ字状に成形すると共
    に、前記クッション体の底部に設けた凹溝内に挿入する
    起立部を設けてなることを特徴とする自動車用シートの
    フレーム。
JP1991058520U 1991-06-29 1991-06-29 自動車用シートのフレーム Expired - Fee Related JP2554396Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991058520U JP2554396Y2 (ja) 1991-06-29 1991-06-29 自動車用シートのフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991058520U JP2554396Y2 (ja) 1991-06-29 1991-06-29 自動車用シートのフレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH051346U JPH051346U (ja) 1993-01-14
JP2554396Y2 true JP2554396Y2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=13086706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991058520U Expired - Fee Related JP2554396Y2 (ja) 1991-06-29 1991-06-29 自動車用シートのフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554396Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106650U (ja) * 1980-01-21 1981-08-19
JPS61107397U (ja) * 1984-12-18 1986-07-08
JPH0279837U (ja) * 1988-12-05 1990-06-20
JPH0716365Y2 (ja) * 1988-12-05 1995-04-19 豊田鉄工株式会社 車両用シートバックの裏プレート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051346U (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11253269A (ja) 少なくとも1つの背もたれを有する自動車の座席
JPH0332271Y2 (ja)
JP2554396Y2 (ja) 自動車用シートのフレーム
JP3647293B2 (ja) トリムカバーの端末係止構造
JP2758142B2 (ja) シートスライドレールのブラケットカバー取付構造
JP2554397Y2 (ja) 自動車用シートのフレーム構造体
JP2582548Y2 (ja) シートクッションのフレーム構造体
JPH0729884Y2 (ja) ヘッドレスト
JP2549111Y2 (ja) 車両用シートのシートクッション
JP2593617Y2 (ja) リアシートクッションの取付構造
JPH0734622Y2 (ja) 乗り物シートに使用されるシート・バック
JPH0449961Y2 (ja)
US20230150411A1 (en) Seat back
JP2560120Y2 (ja) シートバックの背裏構造
JPH0341989Y2 (ja)
JP2531679Y2 (ja) ヘッドレスト
JP2577268Y2 (ja) 自動車用シートにおけるシートベルトのアンカー取付構造
JP2003135201A (ja) 自動車用シートのシートバックカバー取付構造
JPH0729892Y2 (ja) ヘッドレスト
JP3738900B2 (ja) 車両用シートおよびその製造方法
JP3585757B2 (ja) シートのサイドフィニッシャー
JP3542071B2 (ja) パン型シート・クッション・フレーム
JPS64119Y2 (ja)
JPH0437469Y2 (ja)
JP2540244Y2 (ja) 車両用シートにおけるアームレスト格納部のトリムカバー取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees