JP2542385Y2 - 建設作業機用カウンタウエイトの着脱装置 - Google Patents

建設作業機用カウンタウエイトの着脱装置

Info

Publication number
JP2542385Y2
JP2542385Y2 JP1992024399U JP2439992U JP2542385Y2 JP 2542385 Y2 JP2542385 Y2 JP 2542385Y2 JP 1992024399 U JP1992024399 U JP 1992024399U JP 2439992 U JP2439992 U JP 2439992U JP 2542385 Y2 JP2542385 Y2 JP 2542385Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
frame
counter
counterweight
gantry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992024399U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0582982U (ja
Inventor
徳夫 村手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP1992024399U priority Critical patent/JP2542385Y2/ja
Publication of JPH0582982U publication Critical patent/JPH0582982U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542385Y2 publication Critical patent/JP2542385Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、クレーンや杭打機,掘
削機,ショベル等の建設作業機にあって、ベースマシン
の後部に、前部のブームやリーダ,ショベル等の作業装
置とバランスするように取付けられるカウンタウエイト
の着脱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ベースマシンの前部に、ブームやリーダ
等の作業装置を備える建設作業機では、これら作業装置
に見合った重量のカウンタウエイトを、ベースマシン
後部に選択的に取付けることにより、作業機のウエイト
バランスを均衡させて、ベースマシンの旋回や各種の作
業が円滑に行なえるようにしている。
【0003】このカウンタウエイトは、作業機の組立て
または分解時に、例えば特開昭58−524号公報に示
される如く、Aフレームを通して吊られた吊りワイヤの
長さ調整と、ガントリシリンダの伸縮によるAフレーム
の起伏によって吊上げられ、ベースマシンの後部所定位
置へ取付けまたは取外しするようにしたものが知られて
いる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】このような構成では、
カウンタウエイトの吊り込み高さが、Aフレームの先端
連結部が描く円弧の大きさによって決まるので、大きな
吊り込み高さを得るためには、Aフレームを長くして、
その先端連結部がAフレームを伏せた状態でカウンタウ
エイトの取付け位置より大幅に後方にあるようにし、起
こした状態で所要の吊り込み高さが得られるようにしな
ければならない。
【0005】しかし、このようにAフレームを長くする
と、トレーラ輸送時に輸送限界を越えてしまうという輸
送上の問題と、ブームやリーダを起立して使用する場合
に、Aフレームが高くなってガントリシーブとミドルシ
ーブとの距離が接近し過ぎるため、ロープ寿命に悪影響
を与えるという使用上の問題を生じる。
【0006】そこで本考案は、輸送や使用を制約するこ
となく、所要の吊り込み高さを確保することのできる建
設作業機用カウンタウエイトの着脱装置を提供すること
を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本考案は、基端をベースマシンに枢支されるフロン
トレッグとリアレッグの先端同士を横軸を介して回動可
能に連結してAフレームを構成し、該横軸に先端が係合
するガントリシリンダの伸縮でAフレームを起伏させ
て、前記ベースマシンの後部に取付けられるカウンタウ
エイトを着脱するようにした建設作業機用カウンタウエ
イトの着脱装置において、前記カウンタウエイトを吊持
するカウンタシリンダを前記横軸に係脱自在に垂設し、
前記ガントリシリンダの先端を前記横軸に係脱自在とな
すとともに、該ガントリシリンダの上部に、前記横軸か
ら切離されたカウンタシリンダの上部を保持する保持具
を設けたことを特徴とする
【0008】
【作用】上記の構成により、カウンタウエイトの取付け
作業では、ガントリシリンダを縮小してAフレームを伏
せ、横軸に垂設したカウンタシリンダを伸長して先端を
カウンタウエイトに連結し、カウンタシリンダを縮小し
てカウンタウエイトを吊下げ、ガントリシリンダを伸長
してAフレームを起こし、カウンタシリンダを若干伸長
してカウンタウエイトをベースマシンの後部に取付け、
カウンタシリンダとカウンタウエイトとの連結を解除す
る。カウンタウエイトの取外し作業では、これと逆の順
序で行う。
【0009】建設作業機の作業時には、カウンタシリン
ダをAフレームの横軸から取脱して、カウンタシリンダ
の上部をガントリシリンダ上部の保持具に保持させて、
ガントリシリンダを縮小してガントリシリンダ及びカウ
ンタシリンダをAフレームのシーブに掛け渡されるワイ
ヤロープの通り路から退避させる。
【0010】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0011】図中1は、下部走行体2の上部で全周方向
に回動するベースマシン3の前部に、図示しないブーム
やリーダ等の作業装置を備える建設作業機で、ベースマ
シン3の後部上面には、ブームやリーダの起倒ロープを
掛け渡すAフレーム4が起伏自在に設けられている。
【0012】前記Aフレーム4は、基端をベースマシン
3にピン結合された一対のフロントレッグ5,5と一対
のリアレッグ6,6で構成され、先端連結部4aには、
フロントレッグ5とリアレッグ6の先端同士を回動可能
に連結する横軸7が配設されている。リアレッグ6,6
は、大小複数の角筒を伸縮可能に収容したテレスコピッ
ク型で、これらリアレッグ6,6の間には、Aフレーム
4を起伏するためのガントリシリンダ8が配設されてい
る。
【0013】ガントリシリンダ8の基端は、フロントレ
ッグ5やリアレッグ6と同様に、ベースマシン3にピン
結合され、先端に設けられたU字状のホルダ8aを横軸
7の中間部に係脱自在にしており、Aフレーム4を起伏
する際には、U字状のホルダ8aで横軸7の中間部を包
持してAフレーム4を支持し、ガントリシリンダ8の作
動で、リアレッグ6を伸長または縮小することにより、
Aフレーム4を起伏するようにしている。
【0014】Aフレーム4の横軸7のガントリシリンダ
8の支持部両側には、ベースマシン3前部の作業装置に
見合った重量のカウンタウエイト9a,9b,9cを
ベースマシン3の後部に着脱するための一対のカウンタ
シリンダ10,10が係脱自在に垂設されている。該
ウンタシリンダ10は、前記横軸7のブラケットにピン
結合されるシャックル10aを上端に備え、カウンタウ
エイト9a〜9cを吊下げるための板状のジョイント1
0bを下端に備えている。カウンタウエイト9a,9
b,9cは、それぞれの重量が異なっており、ベースマ
シン3前部の作業装置に見合った重量になるように、
ースマシン3の後部に1つづつ取付けされ、また逆の手
順によって1つづつ取外される。このため、各カウンタ
ウエイト9a,9b,9cの上面には、前記ジョイント
10b,10bが連結される吊下げ用のブラケット9
d,9dがそれぞれ突設され、また側面にはベースマシ
ン3へボルト止めするためのボルト孔9eが穿設されて
いる。
【0015】前記カウンタウエイト9a〜9cは、上面
のブラケット9d,9dを、カウンタシリンダ10,1
0のジョイント10b,10bにピンジョイントして、
カウンタシリンダ10,10に連結され、このカウンタ
シリンダ10,10とガントリシリンダ8の伸縮に伴う
Aフレーム4の起伏による吊下げによって、ベースマシ
ン3の後部と地上面との間を移動できるようになってい
る。
【0016】前記ガントリシリンダ8の上部には、Aフ
レーム4の横軸7から取外された非使用時のカウンタシ
リンダ10,10を保持するための保持具11が設けら
れている。この保持具11は、U字状のホルダ8aの下
側に支軸12にて軸支されるブラケット13,13と、
両ブラケット13,13に架設されるガイドパイプ14
と、該ガイドパイプ14の両側へ差込まれる一対のシャ
フト15,15とからなっている。また、カウンタシリ
ンダ10は、その上端に前記シャックル10aを連結す
るシャックル10cがピン結合により連結されている。
そして、カウンタシリンダ10,10の非使用時には、
シャックル10c,10cにそれぞれ上述のシャフト1
5,15を差込み、シャフト15,15をガイドパイプ
14の両端にそれぞれ差込んだ後、シャックル10a,
10aのピン結合を解除することにより、カウンタシリ
ンダ10,10がAフレーム4の横軸7から切離され
て、ガントリシリンダ8の保持具11に吊持される。
【0017】次に、以上のように構成される本実施例の
作動を説明する。カウンタシリンダ10,10は、通常
Aフレーム4の横軸7から吊下げられており、ガントリ
シリンダ8の保持具11とは切離されている。
【0018】カウンタウエイト9a〜9cをベースマシ
ン3の後部へ取付けする場合には、先ずカウンタウエイ
ト9a〜9cを、ベースマシン後方の地上面に取付け順
に並べておく。そして、ガントリシリンダ8を縮小し
Aフレームを伏せ、カウンタシリンダ10,10を伸長
して、各カウンタシリンダ10のジョイント10bに、
カウンタウエイト9aのブラケット9d,9dをそれぞ
れピン結合する(図1,図2の実線)。
【0019】次に、カウンタシリンダ10,10を縮小
し、ガントリシリンダ8を伸長してAフレームを起こ
し、カウンタウエイト9aを地上面から吊上げ、ガント
リシリンダ8及びカウンタシリンダ10,10を伸長ま
たは縮小しながら、カウンタウエイト9aをベースマシ
ン3の後部側へ寄せて行く。そして、カウンタウエイト
9aをベースマシン3後部の所定の取付け面に密着さ
せ、ボルト孔9eに連結ボルトを差込んで、カウンタウ
エイト9aをベースマシン3の後部に取付ける。しかる
後、カウンタシリンダ10,10とカウンタウエイト9
aとのピン結合を切離し、上述の作動を繰返して、残り
のカウンタウエイト9b,9cを、順次ベースマシン3
の後部へ取付ける(図2の想像線)。
【0020】このようにして、全てのカウンタウエイト
9a〜9cをベースマシン3に取付けた後、リアレッグ
6,6にそれぞれ係止ピン16を差込んで、Aフレーム
4を固定する。そして、カウンタシリンダ10,10の
シャックル10c,10cにそれぞれシャフト15,1
5を差込み、シャフト15,15をガイドパイプ14の
両端にそれぞれ差込んだ後、Aフレーム4の横軸7とカ
ウンタシリンダ10,10のシャックル10a,10a
とのピン結合を切離し、カウンタシリンダ10,10を
ガントリシリンダ8の保持具11に吊下げる(図4)。
【0021】次に、リアレッグ6,6の係止ピン16を
それぞれ引抜き、Aフレーム4のシーブに別途掛け渡し
たワイヤロープの牽引でAフレーム4を上方へ引上げ
て、Aフレーム4が所定の作業高さに立ち上がった位置
で、リアレッグ6,6に再び係止ピン16をそれぞれ
込み、Aフレーム4の起立状態を保持する。一方、Aフ
レーム4の立ち上がりによって、Aフレーム4の保持を
終えてAフレーム4の横軸7との係合を解除したガント
リシリンダ8を縮小し、カウンタシリンダ10,10を
ベースマシン3の所定の収納位置へ下降させる(図
3)。
【0022】本実施例は以上のように、ガントリシリン
ダ8に起伏されるAフレーム4の横軸7から、一対のカ
ウンタシリンダ10,10を吊下げ、ベースマシン3の
後部に着脱されるカウンタウエイト9a〜9cを、ガン
トリシリンダ8とカウンタシリンダ10,10の伸縮で
取付け及び取外しするようにしたから、従来の吊りロー
プによる吊下げに較べて、揺れの影響を受けにくく、組
立て及び分解時の位置決め操作が容易に行なえる等、作
業の安全性と信頼性が高い。また、Aフレーム4を大型
化することなく、所要の吊り込み高さが得られるように
なるから、建設作業機1の輸送や使用に影響を及ぼさな
いで済む。
【0023】また、Aフレーム4の周囲には、ベースマ
シン3に搭載された複数のウインチからベースマシン3
前部のブームやリーダ等の作業装置に引き回す多数の作
業用 ワイヤロープが、横軸7の多数のシーブに掛け渡さ
れているため、Aフレーム4のリアレッグ6と横軸7で
囲われた空間は、多数の作業用ワイヤロープの通り路に
なっているので、非使用時のカウンタシリンダ10,1
0を、保持具11によってAフレーム4からガントリシ
リンダ8へ移し替え、該ガントリシリンダ8の縮小によ
って、カウンタシリンダ10,10及びガントリシリン
ダ8をベースマシン3の所定の収納位置へ下降させるこ
とにより、カウンタシリンダ10,10及びガントリシ
リンダ8を作業用ワイヤロープの通り路から退避させる
ことができ、作業機1による作業時におけるカウンタシ
リンダ10,10及びガントリシリンダ8と作業用ワイ
ヤロープとの干渉を防止して、作業機1による荷揚げや
穴堀り等の作業を円滑に行なうことができる。
【0024】尚、カウンタシリンダの本数は、カウンタ
ウエイトの重量に応じて、上述の実施例の2本以外に1
本または3本以上の複数本としてもよい。
【0025】
【考案の効果】本考案は、ガントリシリンダの伸縮にて
起伏するAフレームの横軸からカウンタシリンダを吊下
げ、このカウンタシリンダとガントリシリンダとの伸縮
によって、ベースマシンの後部へカウンタウエイトを取
付け及び取外しするとともに、先端を横軸に係脱自在と
したガントリシリンダの上部に、横軸から切離されたカ
ウンタシリンダの上部を保持する保持具を設けたので、
従来の吊りロープによる吊下げに較べて揺れが少ない
ら、カウンタウエイトのベースマシンへの着脱時の位置
決め操作が容易に行なえる等、作業の安全性と信頼性が
く、また、Aフレームを大型化することなく、所要の
吊り込み高さが得られるようになるから、建設作業機の
輸送や作業を制約しないで済む。
【0026】しかも、Aフレームの周囲には、ベースマ
シンに搭載された複数のウインチからベースマシン前部
のブームやリーダ等の作業装置に引き回す多数の作業用
ワイヤロープが、横軸の多数のシーブに掛け渡されてい
るため、Aフレームのリアレッグと横軸で囲われた空間
が、多数の作業用ワイヤロープの通り路になっている
で、非使用時のカウンタシリンダを、保持具によってA
フレームからガントリシリンダへ移し替え、ガントリシ
リンダの縮小によって、カウンタシリンダ及びガントリ
シリンダをベースマシンの所定の収納位置へ下降させる
ことにより、カウンタシリンダ及びガントリシリンダを
作業用ワイヤロープの通り路から退避させることがで
き、作業機による作業時におけるカウンタシリンダ及び
ガントリシリンダと作業用ワイヤロープとの干渉を防止
して、作業機による荷揚げや穴堀り等の作業を円滑に行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カウンタウエイトの吊下げ状態を示す建設作業
機の要部斜視図
【図2】図1の側面図
【図3】建設作業機の斜視図
【図4】保持具を介してガントリシリンダにカウンタシ
リンダを吊下げた図
【符号の説明】
1…建設作業機、2…下部走行体、3…ベースマシン、
4…フロントレッグ5とリアレッグ6とからなるAフレ
ーム、4a…Aフレーム4の先端連結部、5…フロント
レッグ、6…リアレッグ、7…フロントレッグ5とリア
レッグ6の先端同士を連結する横軸、8…ガントリシリ
ンダ、8a…横軸7に係脱するU字状のホルダ、9a,
9b,9c…カウンタウエイト、9e…ボルト孔、10
…カウンタシリンダ、10a…Aフレー4の横軸7に
結されるシャックル、10b…カウンタウエイト9a〜
9cを吊下げるためのジョイント、10c…ガントリシ
リンダ8の保持具11に連結されるシャックル、11…
カウンタシリンダ10,10を保持する保持具、14…
ガイドパイプ、15…ガイドパイプ14に差込まれるシ
ャフト、16…リアレッグ6の係止ピン

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基端をベースマシンに枢支されるフロン
    トレッグとリアレッグの先端同士を横軸を介して回動可
    能に連結してAフレームを構成し、該横軸に先端が係合
    するガントリシリンダの伸縮でAフレームを起伏させ
    て、前記ベースマシンの後部に取付けられるカウンタウ
    エイトを着脱するようにした建設作業機用カウンタウエ
    イトの着脱装置において、前記カウンタウエイトを吊持
    するカウンタシリンダを前記横軸に係脱自在に垂設し、
    前記ガントリシリンダの先端を前記横軸に係脱自在とな
    すとともに、該ガントリシリンダの上部に、前記横軸か
    ら切離されたカウンタシリンダの上部を保持する保持具
    を設けたことを特徴とする建設作業機用カウンタウエイ
    トの着脱装置。
JP1992024399U 1992-04-16 1992-04-16 建設作業機用カウンタウエイトの着脱装置 Expired - Lifetime JP2542385Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992024399U JP2542385Y2 (ja) 1992-04-16 1992-04-16 建設作業機用カウンタウエイトの着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992024399U JP2542385Y2 (ja) 1992-04-16 1992-04-16 建設作業機用カウンタウエイトの着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0582982U JPH0582982U (ja) 1993-11-09
JP2542385Y2 true JP2542385Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=12137092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992024399U Expired - Lifetime JP2542385Y2 (ja) 1992-04-16 1992-04-16 建設作業機用カウンタウエイトの着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542385Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630122A1 (en) 2004-08-25 2006-03-01 Kobelco Cranes Co., Ltd. Counterweight attaching and detaching apparatus for crane

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6987454B2 (ja) * 2018-01-31 2022-01-05 日本車輌製造株式会社 建設機械

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165891U (ja) * 1983-04-25 1984-11-07 日立建機株式会社 カウンタウエイト着脱装置
JPS59190791U (ja) * 1983-06-02 1984-12-18 株式会社神戸製鋼所 クレ−ンにおけるカウンタウエイト着脱装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630122A1 (en) 2004-08-25 2006-03-01 Kobelco Cranes Co., Ltd. Counterweight attaching and detaching apparatus for crane
CN100418873C (zh) * 2004-08-25 2008-09-17 神钢起重机株式会社 起重机的平衡重物连接和脱开机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0582982U (ja) 1993-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881523B2 (ja) クレーン装置の荷吊り用フック構造体
JP4835209B2 (ja) クレーンのウィンチ取外し方法および上部旋回体
JP2542385Y2 (ja) 建設作業機用カウンタウエイトの着脱装置
JP2004075294A (ja) タワークレーンのジブストラット自力組立方法
JP3009375B2 (ja) クレ−ンブ−ムへのジブ着脱装置
JP6638434B2 (ja) クレーンのブーム取付方法
JP2003054876A (ja) サイドフレームの着脱装置および着脱方法
JPH09278368A (ja) Aフレーム支持装置およびaフレーム着脱方法
JP2824032B2 (ja) ブームヘッド脱着装置
JP3556890B2 (ja) 建設機械のカウンタウエイト脱着装置
JP2547044B2 (ja) クレーンにおけるジブの装脱方法及び装置
JP3950332B2 (ja) カウンタウエイト着脱装置の使用方法
JP2001310895A (ja) クローラクレーン用カウンターウエイト脱着装置
JP2021050063A (ja) クレーンの組立方法、およびクレーン
JP2000153992A (ja) 移動式クレーンのジブ着脱装置
JP3889521B2 (ja) 杭打機及びその作業床取付方法
WO2021193384A1 (ja) 作業機械およびウインチ着脱方法、ウインチ輸送方法
WO2024018913A1 (ja) クレーン、および、クレーンの組立方法
JP4061065B2 (ja) クローラクレーン
JP3482363B2 (ja) 伸縮アーム等の作業機連結装置
JP6776740B2 (ja) 作業機械、及び、作業機械における本体に対するウィンチの着脱方法
JP2578170Y2 (ja) 移動式クレーンのジブにおけるテンション部材
JP3917236B2 (ja) ラフィングジブ付きクレーン
JPH10120371A (ja) ブライドルの移動装置
JPH07109091A (ja) タワークレーンのジブ装置