JP2541620Y2 - 消火栓装置 - Google Patents

消火栓装置

Info

Publication number
JP2541620Y2
JP2541620Y2 JP1991028729U JP2872991U JP2541620Y2 JP 2541620 Y2 JP2541620 Y2 JP 2541620Y2 JP 1991028729 U JP1991028729 U JP 1991028729U JP 2872991 U JP2872991 U JP 2872991U JP 2541620 Y2 JP2541620 Y2 JP 2541620Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
fire hydrant
hose
holder
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991028729U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04117661U (ja
Inventor
雅之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP1991028729U priority Critical patent/JP2541620Y2/ja
Publication of JPH04117661U publication Critical patent/JPH04117661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541620Y2 publication Critical patent/JP2541620Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、前傾式扉を有する消
火栓装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9に示す様に、トンネル1の監査路2
側壁には、消火栓装置3が設けられている。この消火栓
装置3の泡消火栓8等は、前傾式扉付筐体4内に収容さ
れ、ノズルは該扉の裏面に突設したノズルホルダに装着
されている。この扉の裏面にはノズルを支持するノズル
ホルダが設けられている。トンネル1内で火災が発生す
ると、ドライバ7は車道6に降りて消火栓装置3に近ず
き、前傾式扉を開けた後、消火栓の元弁を開くと共にノ
ズルホルダに装着されているノズルを取り出して消火作
業を行う。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来例では、ドライバ
7は、ノズルを把り内巻式ホースを引っ張りながら火災
現場に向かうため、該ホースは前記扉の裏面上を蛇行し
ながら繰り出される。そのため、前記ホースは、該裏面
上のノズルホルダ等にひっかかるのでホースの繰り出し
作業に支障をきたすことになる。従って、消火作業開始
までに長い時間がかかり初期消火が困難となる。
【0004】この考案は上記事情に鑑み、ホースの引き
出しを容易にすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この考案は、前傾式扉の
消火栓装置において、該消火栓装置の筐体側にホース収
納部を設け、前記前傾式扉の裏面に障害物の収納空間を
介して背面板を設けるとともに、ノズルホルダのノズル
と接続する前記ホース収納部のホースを、前記背面板上
を走行可能に、前記ノズルに接続した消火栓装置に構成
することにより、前記目的を達成しようとするものであ
る。
【0006】
【作用】火災等の際に前傾式扉を開けると、該扉の裏面
は背面板により覆われている。そのため、ノズルホルダ
からノズルを取り出し、該ノズルを火災現場に移動させ
ると、ホースは障害物に邪魔される事無く背面板上を蛇
行しながら円滑に繰り出される。
【0007】
【実施例】この考案の実施例を添付図面により説明する
が、同一図面符号はその名称も機能も同一である。図
7、図8に示す様に消火栓装置110の筐体114には
前傾式扉111が取り付けられている。この扉111に
は上端111aに筐体114と係合するラッチ112が
設けられ、又、その下端111b側の表面111Eには
平面ハンドル113が設けられている。この平面ハンド
ル113はラッチケーブル109を介して前記ラッチ1
12に接続されている。
【0008】図1、図2に示す様に、前記扉の裏面11
1Fには、収納空間Sを介して背面板Bが設けられてい
る。この背面板Bの一部は長方形状のノズルアーム11
8により構成されている。前記裏面111Fの上端11
1a側にはクランクシャフト115が支持台116によ
り挾持されている。このクランクシャフト115には3
角形状のクランクアーム117が軸支されている。クラ
ンクアーム117の上端117aはノズルアーム118
の中央部内面に軸着されている。ノズルアーム118の
後端118a内面には、ガイド板108のストッパ10
7付ガイドレール106上を移動する摺動ロッド105
が設けられている。ノズルアーム118の先端118b
には、半円形状のノズル保持穴120aを備えたノズル
ホルダ120が設けられている。このノズルホルダ12
0の保持穴120aには、該アーム118に軸支された
L字状のノズルセンサ121の先端部121aが設けら
れており、又、その後端部121bは連動ワイヤ122
を介して連動ラッチ123に接続されている。前記保持
部121には、内巻式ホース42の先端に接続されたノ
ズル41が装着され、又、該ホース42の後端には原液
タンク40が接続されている。
【0009】クランクアーム117の下端117bは、
テンションホルダ125に軸着されている。このテンシ
ョンホルダ125の側面には、連動ワイヤ122を案内
するL字状の案内片126と前記連動ラッチ123を軸
支する支持片127が設けられている。このテンション
ホルダ125には、連動ラッチ123により着脱される
テンションバ130が挿着されている。このテンション
バ130の後端部130aは筐体114内の下部に設け
た支持台131に軸支されているが、この軸支点は前傾
式扉111の支点、即ち、ヒンジシャフト129より上
方に位置している。又、クランクアーム117の下端1
17bはオイルダンパ132に軸着されている。
【0010】なお、25は前傾式扉11の裏面11Fに
摺動自在に設けられた消火器用ボックス、18は消火器
用ボックス25に収容された消火器、13はラッチケー
ブルを介してラッチ12に接続されている平面ハンド
ル、37は消火栓の元弁、38は自動排水安全弁、39
は自動調圧弁、40はノズル41から泡を放出したい場
合のみ備える原液タンク、43は消火栓の元弁37開閉
用のスイッチをそれぞれ示す。又、140はワイヤ案内
部141とノズルセンサ121の後端部121bとの間
に介在せしめたスプリング、145はワイヤ案内部14
6と連動ラッチ123との間に介在せしめたスプリング
で、このスプリング145は前記スプリング140より
ばね定数を小さく設定されている。
【0011】次に、本実施例の作動について説明する。
火災等の発生時に、ドライバ等が監査路に近ずき平面ハ
ンドル113を引くと、ラッチケーブル109を介して
ラッチ112が引かれるので、該ラッチ112は筐体1
14から外れ扉111が開く。この時、クランクアーム
117は連動ラッチ123を介してテンションバ130
に固定されているテンションホルダ125により矢印A
117方向に引かれて回動するので、クランクアーム1
17が鎖線117Aの状態となる。この時、図1に示す
様にノズルアーム118の摺動ロット105は、ガイド
レール106上を移動し、ストッパ107に係合して停
止するとともに、ノズルアーム118の先端118bが
はね上がり、ノズルホルダ120が鎖線120Aの状態
となる。即ち、ノズルホルダ120は、矢印A120方
向に移動して図3の状態から図4の状態に変化するので
ノズル41とりやすい状態となる。この状態において、
ノズル41を前記ホル120から外して引っ張りなが
ら、内巻式ホース42を繰り出し、火災地点まで運んで
消火活動を開始する。
【0012】ノズル41がノズルホルダ120から外れ
ると、ノズルセンサ121がスプリング140の付勢に
より回動し、図5に示すように、その先端部121aが
下がるので、連動ワイヤ122を介して連動ラッチ12
3が回動し、テンシヨンホルダ125とテンシヨンバ1
30との係合が解除される。そのため、テンシヨンホル
ダ125はテンシヨンバ130と関係なく移動できるよ
うになるので、クランクアーム117が前記と逆方向に
回動する。この時、ノズルアーム118は、オイルダン
132の作用を受けながらゆっくりと元の状態に戻
り、図6の状態になる。そのため、ノズルアーム118
付のノズルホルダ120の起伏機構は、収納空間内に収
納され、又、該ノズルアーム118の上面は前記背面板
の上面と同一平面上に位置するようになる。この状態に
おいてノズル41が移動されるので、ホース42はノズ
ルアーム118(ノズルの保持機構)や平面ハンドル1
13(扉の開閉機構)などの機構による障害物の存在し
ない背面板B上を蛇行しながら円滑に引き出される。
【0013】消火作業終了後、ノズル41をノズルホル
ダ120の保持穴120aに差し込むと、ノズルセンサ
121の先端部121aが押し上げられ、その後端部1
21bがスプリング140の弾力に抗して回動する。そ
のため、連動ワイヤ122が緩むとともに連動ラッチ1
23はスプリング145に押圧されて回動し、その鍵部
123Aは、テンションホルダ125とテンションバ1
30のラッチ穴(図示せず)にかかり両者を固定する。
この状態において、前傾式扉111をゆっくりと起こし
て、消火栓装置110の扉を閉める。
【0014】
【考案の効果】この考案は、以上に様に構成したので、
ノズルホルダからノズルを外して、消火地点に運ぶとホ
ースは扉の開閉機構やノズルの保持機構などの障害物に
邪魔されることなく、円滑に背面上を移動する。そのた
め、ホースの繰り出しが円滑に行われるので、従来例に
比べ、迅速に消火地点にノズルを運ぶことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す側面図である。
【図2】図1の一部省略平面図である。
【図3】ノズルホルダの初期状態を示す側面略図であ
る。
【図4】ノズルホルダが持ち上げられた状態を示す側面
略図である。
【図5】ノズルホルダからノズルが取り出された時の状
態を示す側面略図である。
【図6】ノズルホルダが下降する状態を示す側面略図で
ある。
【図7】消火栓装置の正面図である。
【図8】消火栓装置の開扉時の平面略図である。
【図9】従来例の使用状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
110 消火栓装置 111 前傾式扉 112 ラッチ 113 ハンドル 114 筐体 117 クランクアーム 118 ノズルアーム 112 連動ワイヤ 113 連動ラッチ 125 テンションホルダ 130 テンションバ

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前傾式扉の消火栓装置において、該消火
    栓装置の筐体側にホース収納部を設け、前記前傾式扉の
    裏面に障害物の収納空間を介して背面板を設けるととも
    に、ノズルと接続する前記ホース収納部のホースを、前
    記背面板上を走行可能に、前記ノズルに接続したことを
    特徴とする消火栓装置。
  2. 【請求項2】 収納空間にノズルホルダが収納されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の消火栓装置。
  3. 【請求項3】 ノズルホルダが起伏自在なノズルアーム
    の先端に固定されていることを特徴とする請求項2記載
    の消火栓装置。
  4. 【請求項4】 ノズルアームが板状に形成され、背面板
    の一部をなしていることを特徴とする請求項3記載の消
    火栓装置。
JP1991028729U 1991-03-30 1991-03-30 消火栓装置 Expired - Lifetime JP2541620Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991028729U JP2541620Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 消火栓装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991028729U JP2541620Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 消火栓装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04117661U JPH04117661U (ja) 1992-10-21
JP2541620Y2 true JP2541620Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=31912765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991028729U Expired - Lifetime JP2541620Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 消火栓装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541620Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147855A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置
JPH071162Y2 (ja) * 1988-09-30 1995-01-18 能美防災株式会社 ノズルホルダ付消火栓装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04117661U (ja) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627109B2 (ja) 消火栓装置
JP2541620Y2 (ja) 消火栓装置
JP4873571B2 (ja) 消火栓装置
US3993157A (en) Door operated control lever latch mechanism
JP2627108B2 (ja) 消火栓装置
US2170093A (en) Portable autographic register
JP2544253B2 (ja) 消火栓装置
JP2541622Y2 (ja) 消火栓装置のノズルセンサ
JP2541621Y2 (ja) 消火栓装置のノズルホルダ
JP2001120680A (ja) 横置型リール式消火栓装置
JPH0247059Y2 (ja)
JP2576337Y2 (ja) 消火栓装置
JP4145574B2 (ja) 車両用手動格納式補助ステップ
JP2816723B2 (ja) 消火栓装置の開弁機構
JPS6015713Y2 (ja) ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置
JP2559423Y2 (ja) 自動車用リッドの開閉装置
JPH0737477Y2 (ja) 排ワラ処理装置の固定構造
KR100410926B1 (ko) 자동차의 후드를 개방 상태로 유지하기 위한 장치
JPH08839Y2 (ja) 排藁カッターの切替装置
GB2083091A (en) Automatic mechanism for raising a W.C. seat and flushing a cistern
JP2530799Y2 (ja) スライド扉の開閉付属装置のためのハンドル構造
KR100534361B1 (ko) 차량의 필러 도어 개폐구조
JP3726643B2 (ja) 車両荷室扉のロック構造
JP2003137017A (ja) 車椅子用の乗降車装置における安全装置
KR100208753B1 (ko) 차량의 정면충돌시 엔진후드의 밀림방지장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term