JP2537131B2 - 高精度のパイプとこのパイプの製造方法 - Google Patents

高精度のパイプとこのパイプの製造方法

Info

Publication number
JP2537131B2
JP2537131B2 JP5210825A JP21082593A JP2537131B2 JP 2537131 B2 JP2537131 B2 JP 2537131B2 JP 5210825 A JP5210825 A JP 5210825A JP 21082593 A JP21082593 A JP 21082593A JP 2537131 B2 JP2537131 B2 JP 2537131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
mold
resin
manufacturing
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5210825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079495A (ja
Inventor
直樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIHOO KK
Original Assignee
MEIHOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIHOO KK filed Critical MEIHOO KK
Priority to JP5210825A priority Critical patent/JP2537131B2/ja
Publication of JPH079495A publication Critical patent/JPH079495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537131B2 publication Critical patent/JP2537131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/5605Rotatable mould parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、強度、寸法精度、外観
に優れたプラスチックパイプ及びその製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、パイプの成形には押し出し成形、
射出成形等が行われていたまた、押し出し成形では1m
m以下の薄肉状のものを成形しようとするとその内径、
外径の精度(真円度、円筒度)を向上させる事が困難で
あった。また、射出成形では150mm以上の長尺パイ
プを成形しようとすると、第4図に示す様に外周部の1
1の部位にパーティングラインが発生する。また、いず
れの成形法も樹脂の延伸・配向がなされていない。充填
材、繊維を含んだ樹脂は異方性が大きい為、物性及び耐
久性は延伸・配向によって発現する。即ち、延伸・配向
させないとこれらの樹脂は脆く、機械的強度が低いばか
りでなく、寸法精度も低いといった不都合があった。こ
れを改善するため、押し出し成形時に樹脂を配向させる
方法。(参考プラスチックエージ第37巻3号1991
年3月号P184〜188)また、型の一部を回転させ
る製造装置も提案されている。(特公昭60−4770
号、特開昭58−163616、特開昭60−1458
17公報)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
型の一部を回転させる方法では、所望する配向状態の実
現が困難な場合がある。これは、成形中に型の一部の回
転させる動作に於いて型の回転トルクが不足すると樹脂
を回転部材と共に「連れ回し」が不可能となる為であ
る。回転トルクが不足した場合、回転部材がスリップし
て、この周辺の樹脂が連れ回らないことがあった。
【0004】即ち、成形過程での回転動作は、この過程
での最適摩擦抵抗力が必要である。しかしながら、溶融
樹脂の粘度はその樹脂温度、金型温度等が変化したり、
射出速度の高速化によるせん断発熱等に変化する場合、
当然この粘度も変化する。
【0005】このことは、成形過程での摩擦抵抗力が変
化することであり、もし抵抗力が増加すると、これに打
ち勝つ様に回転トルクも増加させる必要があった。この
ため、摩擦抵抗力を増す為に回転部分に多数の細かい縦
溝を附勢することも提案されている(特公昭60−23
005)しかしながら、回転トルクの上限が固定の場合
には、この抵抗力に負けて回転させる駆動源(モータ)
が停止することがある。又、縦溝が成形品に跡となって
残る恐れもあり、これらは成形品の面粗度を低下させる
ことにもなりかねない。
【0006】また、回転部材の表面も常に温度、面粗度
が一定とは限らず連れ回しを起こす環境は一定ではな
い。従って、仮に回転しても回転する部材の表面がすべ
りを起こし、空回りする。この場合も周辺の樹脂が連れ
回らない。
【0007】この様に、所望する様な配向した成形品が
得られない。また配向が起こらない為、強度も低くウェ
ルドラインも存在する、面粗度も向上しない。
【0008】本発明は、前記従来の問題を解決するた
め、成形過程において回転部のトルクを検出し、これが
小である際は、すべりが起こっていると判断し逆に過大
である時は物理的破壊を起こさない様に回転を止める様
に制御する手段を有する成形方法を用いて、機械的強度
が高く、かつ寸法精度が優れたパイプ及び、その製造装
置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決する為の手段】目的を達成する為、本発明
のプラスチックパイプの製造方法は樹脂を溶融し、金型
内に射出成形すると同時に金型の内側部及び外側部の少
なくとも一方を円周方向に回転させてパイプを成形す
る。この時前記製造方法に於いては、回転トルクを検出
しこの値が設定値より不足した場合、すべりが起こり樹
脂の連れ回しが行なわれていないので成形品を不良と判
別する。適正な摩擦抵抗力が得られる様にモータ出力を
調節する装置を取り付けて、設定するトルクにモータト
ルクを調整する。また、過大な検出トルクが得られた場
合は物理的破壊を防止する為に回転を止める。また、前
記製造方法に於いては、回転成形金型は内側部及び外側
部の両方に水冷管又は、ヒータを備え所望する温度に温
度調整する。
【0010】前記構成に於いては、金型の内側部及び外
側部の少なくとも一方の回転数が100−1000rp
mの範囲であることが好ましい。特に好ましいのは20
0−250rpmの範囲である。また、この時の回転ト
ルクは外径20mmのパイプの場合2−9kw(モータ
出力)の範囲であることが好ましい。
【0011】また、パイプを成形する金型の内、外側部
を成形する型要素は樹脂を充填し硬貨した後にパイプが
軸方向へ抜き取られる構造とし外側部にパーティングラ
インといった継目の後を残さない事が望ましい。
【0012】前記構成によって得られるパイプは、実質
的に異方性を有する樹脂からなり、外周部は平滑であ
り、かつ円周方向に配向されていることを特徴とする。
【0013】前記構成によって得られるパイプは、内
径、外径部の抜き勾配が0もしくは30分以内であるこ
とが好ましい。また、前記構成においては、パイプの円
周方向の配向が、延伸倍率で軸方向よりも1.2−3.
0倍高い範囲であることが好ましい。
【0014】
【作用】この発明は、上記の手段を講じたもので、溶融
した樹脂を射出して型の一部を回転させる際にこの回転
トルクを検出して設定値に見合う制御を行なうと、樹脂
の摩擦抵抗力に見合う回転トルクの監視が可能となる。
これにより、樹脂の最適な「連れ回し」が可能となる。
また、この配向は円周方向に渡っている為、軸方向及び
円周方向ともに強度が増す。この製造方法で得られるパ
イプには、外側部にパーティングラインを発生させな
い。また、この製造方法で得られるパイプでは、外側
部、内側部には抜き勾配が無くとも容易に離型が可能と
なる。また、この製造方法で得られるパイプでは、射出
成形である為他の成形方法に比べて短サイクル時間で成
形が可能となる。
【0015】
【実施例】 以下実施例を用いてさらに具体的に説
明する。
【実施例1】図1は、本発明の一実施例のパイプの製造
方法を示す。1は射出成形機、2は溶融ポリマーの通
路、3はランナー、4は回転コア部、5は外金型、6は
回転コア部4と外金型5で形成されるパイプ成形部(キ
ャビティー)である。7はコアの回転を保持する軸受
け、8はコアを駆動するチェーン、9はモータ、10は
突き出しピンである。樹脂は融点以上の温度で溶融さ
れ、射出成形機1から押し出され2及び3の通路からキ
ャビティー6に射出される。回転コア部4は100−1
000rpmとくに好ましくは200−400rpmの
範囲で回転されており、キャビティー6内に溶融ポリマ
ーが射出されると同時にポリマーは延伸され配向され
る。そして、軸受け7は弾性体で構成されているのでコ
アの回転中でも焼き付くおそれが無い。例えば、パイプ
の外径が20mm、肉厚1mm、長さ150mm重量1
5gのパイプを成形する場合、射出時間が約5秒、冷却
時間10秒で合計約15秒で成形できた。
【0016】次に図2のように、外金型5を持ち上げ、
突き出しピン10にてランナー、成形品を分離させる。
次に上型、下型を11のラインから割ってランナー3、
及びパイプ6を取り出す。このとき下部外金型12が上
部へ稼働し容易にパイプが回転コア4より抜ける。
【0017】図3は上面から金型をみた図である。下型
と上型は11のラインにより分割される。溶融した樹脂
は、通路2によって供給される。
【0018】図5はトルク制御の方法を示すものであ
る。回転中のトルクをセンサ14にて感知し、適正な検
出トルク領域に設定される様に制御装置15によってモ
ータ9の出力が調整される。検出トルクが小さい場合
は、回転部材表面に於いてすべりが発生しており、この
時樹脂の配向が起こらない為、成形品を不良と判別す
る。制御方法としては例えば、パルス変調等の方法が用
いられる。
【0019】以上のように成形されたパイプの強度を測
定した。図6は測定方法を示すもので、従来の方法に比
べ数倍の強度向上が認められた。
【0020】また、外側部、内側部の寸法精度を測定し
た。図7は測定方法、結果を示すもので従来の成形方法
に比べ精度も向上している。
【0021】
【効果】この発明による製造方法を用いれば、成形条件
の変動で溶融樹脂の粘度が変化したり、溶融する樹脂材
料が変更され、その粘度が変化しても適正なトルクを得
ることができる。その結果樹脂の「連れ回し」が可能と
なり、所望する配向状態が実現できる。また、本発明の
パイプの製造方法によれば、回転コアのトルクを検知
し、これを制御しているので連続生産を行う場合、トル
クが小さい場合即ち、成形品が配向していないことを判
別可能である為、配向度が安定したパイプの成形が連続
して製造できる。以上説明した通り、本発明によればパ
イプを形成する樹脂は円周方向に配向されている。かつ
外側部は平滑で継目のないパイプである。このパイプは
射出成形によって迅速にかつコストを低く製造すること
ができ、機械的強度、耐圧性、寸法精度に優れた特徴を
実現できる。前記した本発明のパイプによれば、円周方
向に配向されているので、機械的強度が高く、耐圧性に
優れたパイプを実現できる。
【0022】また、パイプの外側部にはパーティングラ
インが無く、平滑面である為表面粗度が均一で真円度を
要求される各種のローラ等にも都合が良い
【0023】また、パイプの外側部、内側部には抜き勾
配が0でも成形可能であるので、全長に渡り内径・外径
が変化しないことを要求される各種シリンダにも都合が
良い。
【0024】次に、本発明のパイプの製造装置の構成に
れば、パイプを射出・回転成形することで、パイプを迅
速にかつコストを低く製造することができ品質の安定し
た耐圧性、強度、寸法精度に優れたパイプが実現できる
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例のパイプの製造装置図
【図2】 本発明の一実施例の工程を示すもの
【図3】 本発明の一実施例の金型の上面図
【図4】 従来のパイプの製造装置
【図5】 本発明の一実施例のトルクを制御する方
式を示した図
【図6】 比較例のパイプの強度測定図
【図7】 比較例のパイプの寸法測定図
【符号の説明】
1: 射出成形機 2: 溶融ポリマーの通路 3: ランナー 4: 回転コア金型 5: 外金型 6: パイプ成形部(キャビティー) 7: 回転軸受け 8: チェーン 9: モータ 10: 突き出しピン 11: 分割ライン 12: 下部外金型 13: 軸受け 14: トルクセンサ 15: 制御装置

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項 1】 樹脂を溶融し、金型内に射出成形すると
    同時に金型の内側部及び外側部の少なくとも一方を円周
    方向に回転させてパイプを成形することを特徴とする製
    造方法において、溶融樹脂が充填される段階で円周方向
    に回転する内側部及び外側部のトルクを検出し、これを
    適正化する手段を有することを特徴とするパイプの製造
    方法。
  2. 【請求項 2】 請求項1の方法で製造されるパイプの外
    周部及び内径の精度が向上したことを特徴としたパイ
    プ。
  3. 【請求項 3】 請求項1の方法で製造されるパイプの円
    周方向の強度が従来の製造方法に比べ向上したことを特
    徴としたパイプ。
  4. 【請求項 4】 請求項1の方法で製造されるパイプの外
    周部が平滑で割線の跡が無い事を特徴としたパイプ。
  5. 【請求項 5】 請求項1の方法で製造されるパイプの外
    側及び内側部に抜き勾配が無い事を特徴とするパイプ。
  6. 【請求項 6】 請求項1の方法で製造されるパイプの内
    側部の面粗度が従来の製造方法に比べ向上したことを特
    徴としたパイプ。
  7. 【請求項 7】 請求項1の方法で製造されるパイプ全体
    にわたって樹脂の合流点であるウェルドラインが存在し
    ないことを特徴としたパイプ。
JP5210825A 1993-06-28 1993-06-28 高精度のパイプとこのパイプの製造方法 Expired - Lifetime JP2537131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5210825A JP2537131B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 高精度のパイプとこのパイプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5210825A JP2537131B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 高精度のパイプとこのパイプの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079495A JPH079495A (ja) 1995-01-13
JP2537131B2 true JP2537131B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=16595747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5210825A Expired - Lifetime JP2537131B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 高精度のパイプとこのパイプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537131B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0922876A4 (en) * 1997-06-27 2003-06-04 Nippon Petrochemicals Co Ltd ELEMENT OF ABSORPTION OF A RUPTURE ENERGY
DK174823B1 (da) 2002-04-23 2003-12-08 Hp Ind As Fremgangsmåde til termoplastisk støbning af et rørformet emne
JP5099894B2 (ja) * 2007-10-22 2012-12-19 花王株式会社 中空成形体の製造装置及び製造方法
JP6788727B2 (ja) 2017-02-27 2020-11-25 三菱重工業株式会社 射出成形機、金型アセンブリ及び複合材料部品の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58163616A (ja) * 1982-03-24 1983-09-28 Ryozo Oota 可塑性物質の成型方法
JPS604770A (ja) * 1983-06-23 1985-01-11 松下冷機株式会社 冷媒分流器
JPS60145817A (ja) * 1984-05-18 1985-08-01 Dainippon Printing Co Ltd 中空半球体の製造方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079495A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5683767A (en) Ultra-high molecular weight polyethylene thin-wall pipe, and method of an apparatus for manufacturing the same
CN1143483A (zh) 模制表面扣件及其制造方法
CN111283983B (zh) 一种塑料熔融双螺杆挤出成型机
JP2537131B2 (ja) 高精度のパイプとこのパイプの製造方法
US3924841A (en) Extrusion moulding machine
KR20180058394A (ko) 비닐 제조 장치
CN209832563U (zh) 一种pe管材真空定径挤出系统
CN218646266U (zh) 一种包装瓶圆度检测
JP2001088199A (ja) 樹脂製多重管の押出成形装置
KR101889530B1 (ko) 가스켓 압출성형 장치 및 가스켓 압출성형 방법
JP2000043131A (ja) 二軸延伸ブロー成形方法及びその成形機
JPS63162225A (ja) 長尺タイミングベルトの製造方法
JP2003191288A (ja) プラスチック成形品
JPH09117929A (ja) 回転中子を用いる熱可塑性材料の射出成形方法
JP2748994B2 (ja) パリソンの肉厚調節装置
JP3515530B2 (ja) 射出制御装置及び射出制御方法
JP2002079557A (ja) 筒状成形品の成形方法およびこの成形方法に用いる射出成形用金型
JP4367172B2 (ja) 射出装置及び射出成形方法
JP3346868B2 (ja) 合成樹脂製蛇腹製品の製造方法
JP3606715B2 (ja) 金型組立体、及び、中空部を有し且つひれ状突起部を有する成形品の成形方法
JP3685490B2 (ja) 長尺円柱形状から成る成形品の射出成形方法およびその装置
JP2001205680A (ja) 成形品の成形方法および射出成形用金型
JP2908091B2 (ja) 射出成形機の逆流防止弁
JP5159401B2 (ja) 射出ノズル温度制御方法
JP4367735B2 (ja) 長尺無端歯付ベルトの製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term