JP2527877Y2 - フック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置 - Google Patents

フック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置

Info

Publication number
JP2527877Y2
JP2527877Y2 JP1992017698U JP1769892U JP2527877Y2 JP 2527877 Y2 JP2527877 Y2 JP 2527877Y2 JP 1992017698 U JP1992017698 U JP 1992017698U JP 1769892 U JP1769892 U JP 1769892U JP 2527877 Y2 JP2527877 Y2 JP 2527877Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
valve
boom
solenoid
relief valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992017698U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577193U (ja
Inventor
昭 元木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Shinmaywa Industries Ltd
Priority to JP1992017698U priority Critical patent/JP2527877Y2/ja
Publication of JPH0577193U publication Critical patent/JPH0577193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527877Y2 publication Critical patent/JP2527877Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、フック格納式クレーン
におけるフック格納安全装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フック格納式クレーンとしては、
ブーム先端部にワイヤを介してフックが吊下され、上記
ワイヤが巻回されたウインチ装置の巻き上げ・繰り出し
作動によりフックを昇降させるとともに、フックが最大
巻き上げ位置に達した際には、前記ブーム先端部に吊下
されたアームをフックのガイドに挿入係止させ、ウイン
チ装置によるワイヤの巻き上げ力を利用してフックをブ
ーム側に回動させることにより、該フックをブームに沿
わせて格納配置していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のものでは、フックの格納時において、ウインチ装置
によるワイヤの巻き上げが過剰に継続して行われると、
ウインチ装置の持つ強力な巻き上げ力によりフック等が
破損するという問題があった。
【0004】また、フックを格納した状態でブームの伸
縮作動をするとワイヤが切断するという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案のフック格納式ク
レーンにおけるフック格納安全装置は、ブーム先端部に
フックがウインチ装置に巻回されたワイヤを介して吊下
されるとともに、ウインチ装置によるワイヤの巻き上げ
力を利用してフックをブームに沿って格納配置するよう
に構成されたフック格納式クレーンにおいて、前記ウイ
ンチ装置を作動させる油圧回路の油圧ポンプと切換制御
弁との間の圧油供給路に第1リリーフ弁が設けられ、該
第1リリーフ弁のベント回路に第1電磁開閉弁を経てオ
イルタンクに連通された油圧回路と上記第1リリーフ弁
よりも低圧に設定された第2リリーフ弁から第2電磁開
閉弁を経てオイルタンクに連通された油圧回路とが並列
に設けられ、フック格納動作時において、ウインチ装置
によりフックが最大巻き上げ位置に達した際には第1電
磁開閉弁を開放するとともに、フックを最大巻き上げ位
置から格納位置に格納する際には第2電磁開閉弁を開放
するように構成されたものである。
【0006】
【作用】フック格納動作時において、ウインチ装置によ
りフックが最大巻き上げ位置に達した際には第1電磁開
閉弁を開放して第1リリーフ弁の設定圧を0kg/cm2にし
てウインチ装置等の各アクチュエータが作動しないよう
にする。また、フックを最大巻き上げ位置から格納位置
に格納する際には第2電磁開閉弁を開放し、ウインチ装
置のワイヤの巻き上げ動作を第2リリーフ弁の設定圧と
略同じ圧力の圧油で行う。
【0007】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0008】図1及び図2は本考案に係るフック格納式
クレーンのブーム先端部の周辺部分を示している。
【0009】図において、1は伸縮自在に構成されたブ
ームであり、ブーム先端部2にはワイヤ3を介してフッ
ク本体4が吊下されている。
【0010】前記ブーム1は、例えば基端部を中心に旋
回自在に構成されるとともに、起伏自在に構成されてい
る。
【0011】上記ワイヤ3は、ブーム1の基端側に設け
られた図示しないウインチ装置に巻回されており、ウイ
ンチ装置の作動により巻き上げ・繰り出し自在になされ
ている。
【0012】ワイヤ3の先端部は、ブーム先端部2に設
けられた2個のプーリ21,22のうち一方のプーリ2
1に巻回されて垂下された後、フック本体4に設けられ
たプーリ41を巻回して再びブーム先端部2に設けられ
た他方のプーリ22に巻回され、この後に再び垂下され
てフック本体4に設けられた止着部材42に止着されて
いる。
【0013】また、前記ブーム先端部2にはアーム5が
吊下されている。アーム5の基端部には長孔51が形成
されており、この長孔51にブーム先端部2に設けられ
たピン23が挿入されることでアーム5の基端部がブー
ム先端部2に吊下支持されている。
【0014】前記フック本体4には、吊下フック6の基
端部61がピン62により水平軸支されている。
【0015】吊下フック6の基端部61の上方には上下
方向に摺動自在なストッパ7が設けられている。ストッ
パ7は、前記プーリ41の軸部材41aに上端部に形成
された長孔71を嵌挿することにより案内72に案内さ
れて上下に摺動自在に構成されており、その下端部73
が上記吊下フック6の基端部61と当接して該吊下フッ
ク6の回動を阻止する当接部になされている。
【0016】また、フック本体4の上部には、吊下フッ
ク6の巻き上げ時に前記アーム5の先端部52が上記ス
トッパ7の上端部に当接するよう案内するガイド8が設
けられている。
【0017】なお、図1における符号10はブーム1に
設けられワイヤ3を案内するガイドプーリであり、ま
た、43はフック本体4に設けられプーリ41からワイ
ヤ3がはずれるのを防止するワイヤ保持部材である。さ
らに、符号11は基端ブームの下端に突設され、フック
本体4の格納位置を決めるストッパである。
【0018】次に、このように構成されたフック格納式
クレーンの動作について説明する。
【0019】まず、通常のクレーン操作をする場合は、
ウインチ装置の作動によりワイヤ3を巻き上げもしくは
繰り出すことによりフック本体4及び吊下フック6を昇
降させるとともに、ブームの伸縮、起伏、旋回動作を行
うことで吊下フック6に掛止した吊下物を目的位置に移
送する。
【0020】そして、クレーン操作が終了してフックを
格納する場合は、まず、ウインチ装置によりフック本体
4をブーム先端部2から適宜長さに吊下した状態でブー
ム1を伸縮、起伏、旋回させ、該ブーム1を格納位置に
配置する。この後ウインチ装置によりワイヤ3を巻き上
げることによりフック本体4及び吊下フック6をブーム
先端部2側に上昇させる。フック本体4及び吊下フック
6が上昇すると、ブーム先端部2に設けられたアーム5
の先端部52がフック本体4のガイド8に案内されて該
ガイド8内に挿入され、このアーム5の先端部52がス
トッパ7の上端部に当接する。
【0021】この状態からさらにフック本体4を上昇さ
せるとアーム5の先端部がストッパ7を下方に押圧し、
これによりストッパ7の下端部73が吊下フック6の基
端部61を押圧し、この押圧力が吊下フック6の回動を
阻止するように作用する。これとともにアーム5の基端
部に形成された長孔51の分だけアーム5が上方に移動
し、アーム5が完全に上方に移動し、吊下フック6は完
全に回動動作を阻止され固定状態となる(この位置がフ
ックの最大巻き上げ位置になる)。
【0022】このように吊下フック6が固定された状態
で、さらにウインチ装置によりワイヤ3を巻き上げる
と、ピン23と軸部材41aとのオフセットにより今度
は巻き上げ力がアーム5をピン23を中心に図2におい
て時計回りの方向に回動させるように作用し、これによ
りフック本体4がストッパ11に当接するまでアーム
5、フック本体4、吊下フック6が回動してブーム1に
沿う格納位置に配置される(図3参照)。
【0023】つまり、吊下フック6は、格納状態におい
て回動を完全に阻止された固定状態で配置される。
【0024】図4は、油圧系統を示すブロック図であ
る。
【0025】図4においてPはポンプで、ポンプPの作
動により圧油を切換制御弁群100を介して各アクチュ
エータに供給するように構成されている。
【0026】切換制御弁群100は、直列に設けられた
複数の切換制御弁101から構成されており、各切換制
御弁101はブーム1の旋回を行う旋回モータ102、
ブーム1の起伏を行う起伏シリンダ103、ウインチ装
置を作動させるウインチモータ104、ブーム1を伸縮
させる伸縮シリンダ105、及びクレーン作業時に車体
等を支持するジャッキシリンダ106に連通され、各切
換制御弁101を切り換えることで上記各アクチュエー
タの作動を制御する。
【0027】また、前記ポンプPと切換制御弁群100
との間の油圧供給路107から分岐された分岐路108
にフック格納安全装置110が設けられている。
【0028】フック格納安全装置110は、図5に示す
ように、前記分岐路108に設けられた第1リリーフ弁
120と、該第1リリーフ弁120のベント回路上に設
けられた第1ソレノイドバルブ(第1電磁開閉弁)12
1と、上記ベント回路上に該第1ソレノイドバルブ12
1と並列に設けられた第2リリーフ弁122と、該第2
リリーフ弁122と直列に設けられた第2ソレノイドバ
ルブ(第2電磁開閉弁)123とから構成されている。
【0029】上記第1リリーフ弁120の設定圧は例え
ば210Kg/cm2に設定され、第2リリーフ弁122の設
定圧は第1リリーフ弁120の設定圧よりも低い例えば
30〜60Kg/cm2に設定されている。
【0030】図6は、フック格納安全装置110の電気
回路を示している。
【0031】図6において、LS1は前記アーム5がス
トッパ7と当接した際に閉成するリミットスイッチ、L
S2は巻き上げ操作を行う操作レバーの近傍に設けら
れ、この操作レバーにより巻き上げ操作を行う際に閉成
するリミットスイッチ、LS3はブーム1の起伏操作を
行う操作レバーの近傍に設けられ、この操作レバーによ
りブームの起立操作を行う際に閉成するリミットスイッ
チ、LS4はブーム1の伸縮操作を行う操作レバーの近
傍に設けられ、この操作レバーによりブームの伸縮操作
を行う際に閉成するリミットスイッチ、SOL1は前記
第1ソレノイドバルブ121を切換制御するソレノイ
ド、SOL2は前記第2ソレノイドバルブ123を切換
制御するソレノイド、SWは押しボタンスイッチであ
る。
【0032】次に、このフック格納安全装置110の動
作について説明する。
【0033】前述したフック格納動作時において、ウイ
ンチ装置によりワイヤ3を巻き上げ、アーム5がフック
本体4のストッパ7に当接すると、リミットスイッチL
S1が閉成される。この時、リミットスイッチLS2は
巻き上げ操作により閉成されているのでソレノイドSO
L1が励磁され、これにより第1ソレノイドバルブ12
1が切換られてベント回路がタンクへ開放され、第1リ
リーフ弁120の設定圧が0Kg/cm2となり、ウインチ装
置によるワイヤ3の巻き上げが停止される。
【0034】この状態で、押しボタンスイッチSWをO
Nにすると、ソレノイドSOL1が消磁されてベント回
路が閉になるとともに、ソレノイドSOL2が励磁され
第2ソレノイドバルブ123が切り換えられる。これに
よりベント圧は第2リリーフ弁122により制御され
る。この結果、各アクチュエータに供給される圧油は第
2リリーフ弁122の設定圧力と略同じ圧力となり、こ
の状態で操作レバーを操作してウインチ装置のワイヤ3
を巻き上げることで、フック本体4、吊下フック6が格
納される。
【0035】このようにアーム5がストッパ7に当接し
た位置からフックの格納位置までは第2リリーフ弁12
2の設定圧力と略同じ圧力でウインチ装置が作動される
ため、ウインチ装置によるワイヤ3の過剰な巻き上げに
よる各部材の破損を防止することができる。
【0036】また、フック本体4及び吊下フック6を格
納位置に格納した状態で、操作レバーによりブーム1の
起伏または伸縮を操作しても、リミットスイッチLS3
またはLS4が閉成してソレノイドSOL1が励磁さ
れ、これにより第1ソレノイドバルブ121が切り換え
られてベント回路がタンクへ開放され、第1リリーフバ
ルブ121の設定圧が0Kg/cm2となるため、ブーム1の
起伏・伸縮動作は行われず、ブーム1の起伏・伸縮動作
によるワイヤ3の切断などを防止することができる。
【0037】
【考案の効果】以上述べたように、本考案によれば、フ
ック格納動作時において、ウインチ装置によりフックが
最大巻き上げ位置に達した際には第1電磁開閉弁を開放
して第1リリーフ弁の設定圧を0kg/cm2にしてウインチ
装置等の各アクチュエータが作動しないようにするとと
もに、フックを最大巻き上げ位置から格納位置に格納す
る際には第2電磁開閉弁を開放し、ウインチ装置のワイ
ヤの巻き上げ動作を第2リリーフ弁の設定圧と略同じ圧
力の圧油で行うことで、ウインチ装置によるワイヤの過
剰な巻き上げを防止し、この過剰な巻き上げによるフッ
ク等の破損を防止することができ、また、フックを格納
した状態でのブームの起伏・伸縮を作動させないことで
これによるワイヤの切断を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フック格納式クレーンのブーム先端部の周辺部
分を示す側面図である。
【図2】フック格納式クレーンのブーム先端部の周辺部
分を示す正面図である。
【図3】フックが格納配置された状態を示す側面図であ
る。
【図4】油圧系統を示すブロック図である。
【図5】フック格納安全装置の油圧回路図である。
【図6】フック格納安全装置の電気回路図である。
【符号の説明】
1 ブーム 2 ブーム先端部 3 ワイヤ 4 フック本体 6 吊下フック P 油圧ポンプ 101 切換制御弁 110 フック格納安全装置 120 第1リリーフ弁 121 第1ソレノイドバルブ(第1電磁開閉弁) 122 第2リリーフ弁 123 第2ソレノイドバルブ(第2電磁開閉弁)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブーム先端部にフックがウインチ装置に
    巻回されたワイヤを介して吊下されるとともに、ウイン
    チ装置によるワイヤの巻き上げ力を利用してフックをブ
    ームに沿って格納配置するように構成されたフック格納
    式クレーンにおいて、 前記ウインチ装置を作動させる油圧回路の油圧ポンプと
    切換制御弁との間の圧油供給路に第1リリーフ弁が設け
    られ、該第1リリーフ弁のベント回路には、第1電磁開
    閉弁を経てオイルタンクに連通された油圧回路と上記第
    1リリーフ弁よりも低圧に設定された第2リリーフ弁か
    ら第2電磁開閉弁を経てオイルタンクに連通された油圧
    回路とが並列に設けられ、フック格納動作時において、
    ウインチ装置によりフックが最大巻き上げ位置に達した
    際には第1電磁開閉弁を開放するとともに、フックを最
    大巻き上げ位置から格納位置に格納する際には第2電磁
    開閉弁を開放するように構成されたことを特徴とするフ
    ック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置。
JP1992017698U 1992-03-30 1992-03-30 フック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置 Expired - Fee Related JP2527877Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017698U JP2527877Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 フック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017698U JP2527877Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 フック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0577193U JPH0577193U (ja) 1993-10-19
JP2527877Y2 true JP2527877Y2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=11951021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992017698U Expired - Fee Related JP2527877Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 フック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527877Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6520092B2 (ja) * 2014-12-09 2019-05-29 株式会社タダノ クレーンの操作装置
JP6568000B2 (ja) * 2016-03-24 2019-08-28 住友重機械建機クレーン株式会社 クレーン機能付き作業機械

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555425Y2 (ja) * 1990-09-04 1997-11-26 株式会社タダノ 自走式クレーンのフック格納装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577193U (ja) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2527877Y2 (ja) フック格納式クレーンにおけるフック格納安全装置
JP4939701B2 (ja) ブーム式クレーンを用いた荷物の地切り方法、および、装置
JPH05116888A (ja) 補助ジブ付きクレーンのジブ張出装置
JP2915333B2 (ja) クレーンのフック格納装置
JP2003040580A (ja) ブーム作業機の破損防止装置
JP4354048B2 (ja) クレーンのフック操作装置
JP4102061B2 (ja) クレーンのフック格納装置
JP3096004B2 (ja) クレーンとローダウインチのリモート操作装置
JP4988990B2 (ja) クレーンのジブ起伏制御装置
JP2576369Y2 (ja) 車載クレーンのフツク格納装置
JP2555425Y2 (ja) 自走式クレーンのフック格納装置
JP4390919B2 (ja) クレーンのフック操作装置
JP2548467B2 (ja) フックブロック格納装置
JP2595429B2 (ja) クレーンのブーム制御装置
JP4556152B2 (ja) 車載式クレーンのブーム自動格納装置
CN109689562B (zh) 起重机
JP2002348090A (ja) クレーンのブーム格納装置
JPH07157287A (ja) クレーン
JPH1045384A (ja) フック格納装置
JP5097319B2 (ja) クレーンのフック格納制御装置
JP4447107B2 (ja) 車載式クレーンのブーム制御装置
JPH09286U (ja) 自走式クレーンのフック格納装置
JPH11263590A (ja) クレーンのブーム制御装置
JP2000063080A (ja) 移動式クレーンのフック格納装置
JPH04115889U (ja) クレーン装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees