JP2522494Y2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JP2522494Y2
JP2522494Y2 JP1988026741U JP2674188U JP2522494Y2 JP 2522494 Y2 JP2522494 Y2 JP 2522494Y2 JP 1988026741 U JP1988026741 U JP 1988026741U JP 2674188 U JP2674188 U JP 2674188U JP 2522494 Y2 JP2522494 Y2 JP 2522494Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
seal
housing groove
seal lip
sealing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988026741U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01132862U (ja
Inventor
孝幸 斉藤
Original Assignee
エヌオーケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌオーケー株式会社 filed Critical エヌオーケー株式会社
Priority to JP1988026741U priority Critical patent/JP2522494Y2/ja
Publication of JPH01132862U publication Critical patent/JPH01132862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522494Y2 publication Critical patent/JP2522494Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、密封装置、特に、ショックアブソーバ用に
用いられる密封装置に関する。
(従来の技術) 従来、このような密封装置として、第4図に示すよう
な密封装置100がある。密封装置100は、運動する軸101
と接触しながら流体の漏れを防ぐ作用をするリップ先端
102を有する。リップ先端102はシールリップ部103に接
続されており、シールリップ部103は機械の振動や圧力
の変動のリップ先端102への影響を減少させリップ先端1
02を安定した接触状態に保たせる部分である。シールリ
ップ部103の外周部には嵌合部104が設けられ、嵌合部10
4は補強環106を有する密封装置100をハウジング溝104a
に固定すると同時に、ハウジング溝104a内面とシール外
周との接触面間からの漏れを防ぐ作用をする。リップ先
端102は、くさび状の断面形状をなし、先端部で軸101表
面を強く押しつけて、流体を密封する。リップ先端102
が軸101と接触している幅は、小さく、軸101を押しつけ
る力とシールリップ部103の材料が流体を密封する能力
を左右する。シールリップ部103は主にゴムで形成さ
れ、その形状によってリップの円周方向の伸びやリップ
の曲げにより生じるリップ先端の押し付け力が異なる。
シールリップ部103の押しつけ力を高め、その押しつけ
力を長期間に亘って維持するためにシールリップ部103
のリップ先端102と反対側にばね105が取り付けられてい
る。
一方、嵌合部104の大気側側面に突起106aを有し、こ
の突起106aをガイド107とキャップ108ではさみ込み、圧
縮することにより、外周部のシールを行なっている。ま
た組み込み時、同心度を出すために、シール外周部とガ
イド107内径部との間にクリアランスが出ないように設
計されている。
一方このような密封装置100は、ショックアブソーバ1
10のガイド107とキャップ108との間に取り付けられ、シ
ョックアブソーバ110はさらにロッド118を取り囲こむよ
うに内筒112と外筒113が配置されている。内筒112と外
筒113内に油114が収容され、油114の上方に窒素ガス115
が封入されている。内筒112の下方にピストンリング116
が配置されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記した従来技術の密封装置100によ
れば、低温時にシール本体のゴムが硬化した時シール本
体がしっかりと固定されているため追従性がなくなりシ
ール性が低下するという問題があった。
従来の軸偏心追従性に対する考え方は、シールリップ
部103がゴムの弾性により追従すると考えられ、それゆ
え低温時ゴムが弾性を失ない偏心追従性がなくなること
に対して、低温でも弾性を失わないゴムの開発で対策を
行なってきたが、そのようなゴムの開発にはところで、
実公昭34-8608号公報に記載のようにシール本体の軸方
向側面に側面シールリップを設け、シール本体の軸方向
厚さをハウジング溝の軸方向幅より小さく設定し、シー
ル本体の外径寸法をハウジング溝の内径寸法より小さく
設定したものが知られている。
しかし、同公報に記載のものにあっては、側面リップ
は大気側へ向かって伸びるものであって、密封側の圧力
が上昇した場合、側面リップには接触相手側面から持ち
上げるような力が加わり、接触力が弱まってしまう。よ
って、密封側の流体が漏出してしまうことが惹起され
る。その目的とするところは、低温時に軸への追随性及
びシール性を向上した密封装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を鑑みて本考案は、軸に摺接するシールリッ
プ部と、該シールリップ部を支持しハウジング内周に設
けられたハウジング溝に取りつけられる補強リングによ
って形成されるシール本体とからなる密封装置におい
て、前記シール本体の軸方向厚さを前記ハウジング溝の
軸方向幅より小さく設定すると共に、前記シール本体の
外径寸法を前記ハウジング溝の内径寸法より小さく設定
することによって油側と大気側とを連通する通路を形成
し、前記シール本体の大気側側面には前記通路の油側に
向かって伸びると共に前記ハウジング溝と密封接触する
側面シールリップ及び、大気側軸方向に伸びる支持部を
設けたこものである。
(作用) 上記構成を有する本考案の密封装置によればシール本
体の軸方向厚さをハウジング溝の軸方向幅より小さく設
定すると共に、前記シール本体の外径寸法を前記ハウジ
ング溝の内径寸法より小さく設定することによって油側
と大気側とを連通する通路を形成し、前記シール本体の
大気側側面には前記通路に沿って油側に向かい伸びると
共に前記ハウジング溝と密封接触する側面シールリップ
を設けたので、低温時にゴムの弾性が少なくなりシール
リップ部が硬化した時に、軸の偏心でシールリップが変
形する前に嵌合部が偏心追従して軸とシールリップ部の
間に隙間が生じるのを防いでシール性を向上できる。そ
して、シール本体が圧力によって変位するときには、前
記通路の油側から側面シールリップまでの間には油側か
らの密封流体を導入できる。この結果、シール本体とハ
ウジング溝との間の良好な潤滑性を維持できるため、シ
ール本体の変位をスムーズに行える。そして更に、側面
シールリップの接触圧は油側の圧力に応じて上昇するの
でるので、油側の流体を漏洩及び大気側からのダスト等
の侵入を的確に防ぎ、密封性能を維持することができ
る。また、シール本体には更に軸方向大気側へ伸びる支
持部が設けられているので、側面シールリップが過大に
変形することを防ぎ側面シールリップの耐久性を向上さ
せている。
(実施例) 以下に、本考案を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図に本考案の密封装置の全体を1aで示す。密封装置
1aは、運動する軸1と接触しながら流体の漏れを防ぐ作
用をするリップ先端2を有する。リップ先端2はシール
リップ部3に接続されており、シールリップ部3は機械
の振動や圧力の変動のリップ先端2への影響を減少させ
リップ先端2を安定した接触状態に保たせる部分であ
る。リップ先端2は、くさび状の断面形状をなし、先端
部で軸1表面を強く押しつけて、流体を密封する。リッ
プ先端2が軸1と接触している幅は、小さく、軸1を押
しつける力とシールリップ部3の材料が流体を密封する
能力を左右する。シールリップ部3は主にゴムで形成さ
れ、その形状によってリップの円周方向の伸びやリップ
の曲げにより生じるリップ先端2の押し付け力が異な
る。またシールリップ部3の押しつけ力を高め、その押
しつけ力を長期間に亘って維持するためにシールリップ
部3のリップ先端2と反対側にばね5が取り付けられて
いる。シールリップ部3の外周部にはシール本体として
の嵌合部4が設けられ、嵌合部4は補強環6aを有しハウ
ジング溝4aに配置される。また嵌合部4の軸方向の大気
側の側面に側面シールリップ6が設けられると共にシー
ル本体としての嵌合部4の変位を受ける支持部7を有し
ている。シールリップ6の幅H2は、H1より大きく、しか
もH3より小さくなるようになっている。このため嵌合時
に密封装置1aは側面シールリップ6の反力のみで固定さ
れる。
一方、嵌合部4の軸方向厚さH1をハウジング溝4aの厚
さH3より小さく設定し嵌合時にクリアランスcを有する
ようにし嵌合部4の半径方向幅をハウジング溝4aの半径
方向幅より小さく設定して、嵌合部4の嵌合時にクリア
ランスbが生じるようにする。また、好ましくは補強リ
ング6aの端面に補強リング6aの滑りを良くするために潤
滑油の通るように放射状の溝10が設けられている。さら
に大気側にはダストリップ11が設けられている。
このように構成された密封装置によれば低温時にゴム
の弾性がなくなり、シールリップ8が硬化した時に上記
したクリアランスc及びクリアランスbによってシール
リップ部3が変形する前に嵌合部4が軸1に偏心追従し
て軸1とシールリップ部3との間に隙間が生じ密封流体
の漏れが生じるのを防止する。そして、シール本体とし
ての嵌合部4が圧力によって変位せしめられた時には、
嵌合部4の変位は支持部7がハウジング溝4aの表面4bに
当接して支えるので、それ以上の変位は抑えられ側面シ
ールリップ6がハウジング溝4aの表面4bとの間で押し潰
されることが防止される。
(考案の効果) シール本体の軸方向厚さをハウジング溝の軸方向幅よ
り小さく設定すると共に、前記シール本体の外径寸法を
前記ハウジング溝の内径寸法より小さく設定することに
よって油側とを連通する通路を形成し、前記シール本体
の大気側側面には前記通路の油側に向かって伸びると共
に前記ハウジング溝と密封接触する側面シールリップを
設けると共に、軸方向大気側に伸びる支持部を設けたの
で、低温時にゴムの弾性が少なくなりシールリップ部が
硬化したときに、軸の偏心でシールリップが変形する前
に嵌合部が偏心追従して軸とシールリップ部の間に隙間
が生じるのを防いでシール性を向上させることができ、
側面シールリップの過大な変形を防ぐことができる。ま
た、シール本体が圧力によって変位するときにも、前記
通路の油側から側面シールリップにかけて油側からの密
封流体を導入できるので前記変位がスムーズに行える。
更に、側面シールリップの接触圧は油側の圧力に応じて
上昇させることができるので、油側の流体を漏洩するこ
と的確に防止し、大気側からのダスト等の侵入も防止
し、密封性能を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の密封装置の縦断面図 第2図は本考案の密封装置の第1実施例の組立後の縦断
面図 第3図は従来技術の密封装置の取付位置を示すショック
アブソーバの縦断面図 第4図は従来技術の密封装置の縦断面図 符号の説明 1a……密封装置、2……リップ先端 3……シールリップ部、4……嵌合部 5……ばね、6……側面シールリップ 10……放射状の溝、11……ダストリップ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸(1)に摺接するシールリップ部(3)
    と、該シールリップ部(3)を支持しハウジング内周に
    設けられたハウジング溝(4a)に取りつけられる補強リ
    ング(6a)によって形成されるシール本体とからなる密
    封装置において、 前記シール本体の軸方向厚さを前記ハウジング溝(4a)
    の軸方向幅より小さく設定すると共に、前記シール本体
    の外径寸法を前記ハウジング溝の内径寸法より小さく設
    定することによって油側と大気側とを連通する通路を形
    成し、前記シール本体の大気側側面には前記通路の油側
    に向かって伸びると共に前記ハウジング溝と密封接触す
    る側面シールリップ(6)及び、大気側軸方向に伸びる
    支持部(7)を設けたことを特徴とする密封装置。
JP1988026741U 1988-02-29 1988-02-29 密封装置 Expired - Lifetime JP2522494Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026741U JP2522494Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026741U JP2522494Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132862U JPH01132862U (ja) 1989-09-08
JP2522494Y2 true JP2522494Y2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=31248643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988026741U Expired - Lifetime JP2522494Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522494Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4205862C1 (ja) * 1992-02-26 1993-06-17 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim, De
JP5220565B2 (ja) * 2008-11-14 2013-06-26 カヤバ工業株式会社 ダストシール構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01132862U (ja) 1989-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4449721A (en) Split piston ring having stepped ends
JPWO2006001353A1 (ja) シール装置
JP2522494Y2 (ja) 密封装置
JP2506246Y2 (ja) パッキン
JP3338189B2 (ja) 往復動用密封装置
JP2579496Y2 (ja) 密封装置
JP2555598Y2 (ja) 密封装置
JPH074365Y2 (ja) 往復動用オイルシール
JPH0141975Y2 (ja)
JPH054616Y2 (ja)
JPH074364Y2 (ja) 密封装置
JPH0744852Y2 (ja) パッキン
JPH0448366Y2 (ja)
JPH031661Y2 (ja)
JP3493888B2 (ja) 密封装置
JP3397923B2 (ja) 密封装置
JP2584778Y2 (ja) オイルシール
JP2590215Y2 (ja) 密封装置
JPH0744855Y2 (ja) 密封装置
JPH055339Y2 (ja)
JP2018168896A (ja) 密封装置
JPH09159030A (ja) 密封装置
JPH053817Y2 (ja)
JPS6313111Y2 (ja)
JPH071551Y2 (ja) 補助リップ付耐圧用オイルシール