JPH0744855Y2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JPH0744855Y2
JPH0744855Y2 JP1989016284U JP1628489U JPH0744855Y2 JP H0744855 Y2 JPH0744855 Y2 JP H0744855Y2 JP 1989016284 U JP1989016284 U JP 1989016284U JP 1628489 U JP1628489 U JP 1628489U JP H0744855 Y2 JPH0744855 Y2 JP H0744855Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
sealing means
metal ring
fitting portion
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989016284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02107872U (ja
Inventor
純一 中山
Original Assignee
エヌオーケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌオーケー株式会社 filed Critical エヌオーケー株式会社
Priority to JP1989016284U priority Critical patent/JPH0744855Y2/ja
Publication of JPH02107872U publication Critical patent/JPH02107872U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0744855Y2 publication Critical patent/JPH0744855Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、高圧下で使用される密封装置、特に二つの
シール手段からなる密封装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の密封装置は第2図に示すように、金属リ
ング100,Oリング101,樹脂リング102からなる第一シール
手段Aと、補強環103,ゴム製のシール部材104,バックア
ップリング105,バネ106からなる第二シール手段Bとか
ら構成され、中間体107を介してハウジング108の内周面
に装着されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、この従来例のものは、ハウジング108に
中間体107を装着する溝を設けなければならず構造が複
雑であるし、第一シール手段A,第二シール手段Bをそれ
ぞれ別々に装着するため作業性が悪い。
そこで、第3図に示すように、前述の中間体を省いて第
一シール手段Aと第二シール手段Bとを直に接触させた
状態でハウジング108内に装着することも考えられる
が、使用中密封流体側から矢印方向に高圧がかかると第
一シール手段Aが図面中下方に押されるため、第二シー
ル手段Bの側面、即ち、シール部材104の一部104′付近
が圧縮圧力により破損してしまう虞れがあった。
この考案は上記問題点を解消するためのもので、構造簡
易にしてハウジング内への装着を容易に行えるととも
に、密封流体側からの高圧により第二シール手段の側面
が圧縮圧力で破損するのを防止できる密封装置を提供す
ることを目的としている。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するためこの考案は、ハウジング内周の
密封流体側に嵌着される金属リングとこの金属リング内
周面の溝に装着されたシール部材とを備えた第一シール
手段と、内部を補強環で補強され、ハウジング内周であ
って前記金属リングの大気側に嵌着される嵌着部とこの
嵌着部の大気側端部の径方向部内周から密封流体側に延
びたシール部とを備えた第二シール手段とからなる密封
装置において、前記第一シール手段の金属リングの大気
側の端面に前記第2シール手段の嵌着部内周に装着され
る環状突起を形成し、前記第2シール手段の嵌着部の密
封側端部が前記金属リングに密接することを特徴とす
る。
また、前記第二シール手段の嵌着部の密封流体側端部の
内周面に突出した環状段部を形成し、この環状段部の端
面と前記金属リングの環状突起の端面とが密接するとを
特徴とするものである。
(作用) 上記構成に基づくこの考案の作用は、第一シール手段と
第二シール手段とが一体的に結合され、ハウジング内に
一度に装着できる。第一シール手段の金属リングの環状
突起とこの環状突起よりも外側の金属リングの大気側端
面は第二シール手段の嵌着部と密接することでこの嵌着
部の密封流体側端部の内周面及び前記嵌着部の密封流体
側の端部の変形を抑える。また、密封流体側からの圧力
は第二シール手段の側面に形成した環状段部で吸収す
る。
(実施例) 次に、この考案を第1図に基づいて説明する。
図において、1は密封装置で、この密封装置1はハウジ
ング2内の密封流体側3に面する第一シール手段4と、
大気側5に面する第二シール手段6とから構成されてい
る。第一シール手段4はハウジング2の内周面に嵌合し
た断面コ字形の金属リング7と、金属リング7の内周面
の溝7a内に装着したゴム等のOリング8及び樹脂リング
9とから構成されている。この樹脂リング9の内周面9a
は金属リング7の内周面7bよりも内径方向に突出した位
置にあって、図示しない回転軸(又は可動軸)の外周面
に接触する。なお、この樹脂リング9は径方向及び図示
しない回転軸の軸方向に沿って一定量スライドできる自
由度をもつ。10は金属リング7の大気側5の側面に形成
した環状突起である。
前記第二シール手段6は、ゴム等により成形した環状の
シール部材11と、このシール部材11と一体に成形された
金属製の補強環12と、シール部材11の大気側5の側面に
装着した樹脂製のバックアップリング13とから構成シー
ル部材11は補強環12で補強され、ハウジング7の内周の
大気側に嵌着される嵌着部6aとこの嵌着部6aの大気側端
部の内周面から突出したシール部6aとを備え、また、バ
ックアップリング13はシール部材11に設けた環状溝11a
に係合しており、容易に脱落することがない。
また、シール部6bには密封流体側3に向けて張り出した
くさび状のリップ部11bが形成されるとともに、バネ14
によって内径方向に付勢され、図示しない回転軸の外周
面に対して密封接触するものである。
15aは嵌着部6aの密封流体側端部に内周面であり、金属
リング7の環状突起10の外周面10aと密接し、15cは嵌着
部6aの密封流体側の端面であり、金属リング7の環状突
起10の外周面10aよりも外側の金属リング7の大気側端
面10cと密接する。
この環状突起10の外周面10aと嵌着部6aの密封流体側端
部の内周面15aを嵌合することにより、第一シール手段
4と第二シール手段6とが一体的に結合されている。
また、内周面15aに内周面15aから突出した環状段部15b
を形成することも可能であり、この環状段部15bの端面
と環状突起10の端面10bとが密接する構成にしてもよ
い。
次に、この考案の作用を説明する。
まず、密封装置1を構成する第一シール手段4と第二シ
ール手段6とが一体的に結合されているから、ハウジン
グ2内への装着は一回の動作で完了する。しかも、二つ
のシール手段同士に隙間ができる等の装着不良もない。
第一シール手段4の樹脂リング9の内周面9aは図示しな
い回転軸に接触し、第二シール手段6のリップ部11bも
同様に回転軸に密封接触する。樹脂リング9は回転軸の
径方向への振動に対してOリング8の弾性力によって対
応し、リップ部11bはくさび形状及びバネ14の付勢力に
よって接触圧力を維持することによって密封流体側3の
流体を密封している。即ち、二箇所でのシール作用が行
なわれている。
また、回転軸の作動中に密封流体側3から白抜き矢印の
方向に高圧が発生した場合、第一シール手段4は金属リ
ング7によってハウジング2内に装着されているため、
直接第二シール手段6には影響しない。また、多少金属
リング7が第二シール手段6側に押圧されたとしても、
金属リング7に形成したその外周面10aとこの外周面10a
よりも外側の金属リング7の大気側端面10cは第二シー
ル手段6の嵌着部6aと密接することでこの嵌着部6aの密
封流体側端部の内周面15a及び前記嵌着部の密封流体側
の端面15cの変形を抑える.また、内周面15aから突出し
た環状段部15bに環状突起10の端面10bを密接させる場合
には、第二シール手段6の受ける押圧力が内周面15a,端
面15cと共に、15bにも加わることで分散される。従っ
て、シール部材11には圧縮圧力による破損等が生じる虞
れはない。
更に、シール部材11の大気側5にはバックアップリング
13が装着されているため、回転軸の軸方向への移動等に
より、リップ部11bが変形して密封接触力が低下してし
まうこともない。
(考案の効果) この考案は以上のように構成したものであるから、ハウ
ジング内に溝等を設ける必要はなく、構造簡易にしてハ
ウジング内への装着を一回の動作で容易に行えるととも
に、密封流体側からの高圧により第二シール手段の嵌着
部の密封流体側の端部圧縮圧力で破損するのを防止でき
るという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す要部縦断面図、第2
図,第3図は従来例を示す要部縦断面図である。 符号の説明 1…密封装置、3…密封流体側 4…第一シール手段、5…大気側 6…第二シール手段、10…環状突起 10a…外周面、10b…端面 10c…端面、15a…内周面 15b…環状段部、15c…端面

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハウジング内周の密封流体側に嵌着される
    金属リングとこの金属リング内周面の溝に装着されたシ
    ール部材とを備えた第一シール手段と、内部を補強環で
    補強され、ハウジング内周であって前記金属リングの大
    気側に嵌着される嵌着部とこの嵌着部の大気側端部の径
    方向部内周から密封流体側に延びたシール部とを備えた
    第二シール手段とからなる密封装置において、 前記第一シール手段の金属リングの大気側の端面に前記
    第2シール手段の嵌着部内周に装着される環状突起を形
    成し、前記第2シール手段の嵌着部の密封側端部が前記
    金属リングに密接することを特徴とする密封装置。
  2. 【請求項2】前記第二シール手段の嵌着部の密封流体側
    端部の内周面に突出した環状段部を形成し、この環状段
    部の端面と前記金属リングの環状突起の端面とが密接す
    ることを特徴とする請求項1に記載の密封装置。
JP1989016284U 1989-02-16 1989-02-16 密封装置 Expired - Lifetime JPH0744855Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989016284U JPH0744855Y2 (ja) 1989-02-16 1989-02-16 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989016284U JPH0744855Y2 (ja) 1989-02-16 1989-02-16 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02107872U JPH02107872U (ja) 1990-08-28
JPH0744855Y2 true JPH0744855Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=31229081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989016284U Expired - Lifetime JPH0744855Y2 (ja) 1989-02-16 1989-02-16 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744855Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5221889B2 (ja) * 2007-03-30 2013-06-26 株式会社荒井製作所 密封装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850755U (ja) * 1971-10-19 1973-07-03
JPH0247312Y2 (ja) * 1985-10-05 1990-12-12
US4635945A (en) * 1986-03-21 1987-01-13 Microdot Inc. Anti-extrusion seal with primary and secondary complementary elements

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02107872U (ja) 1990-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6143003Y2 (ja)
JPH0744855Y2 (ja) 密封装置
JPH0743549Y2 (ja) 密封装置
JPH0712762Y2 (ja) 密封装置
JPH0614631U (ja) パッキン
JP2579496Y2 (ja) 密封装置
JP3338189B2 (ja) 往復動用密封装置
JPH0446137Y2 (ja)
JP3760327B2 (ja) 密封装置
JP3762529B2 (ja) 密封装置
JP3873469B2 (ja) 密封装置
JPH0247311Y2 (ja)
JPH051075U (ja) 回転型メカニカルシール
JP2522494Y2 (ja) 密封装置
JPH0448366Y2 (ja)
JP2545878Y2 (ja) 密封装置
JPS6324286Y2 (ja)
JP2000088110A (ja) 密封装置
JP3364606B2 (ja) リップ型シールの装着構造
JPH0440042Y2 (ja)
JPH0614155Y2 (ja) メカニカルシール
JP3885402B2 (ja) 密封装置
JP2550712Y2 (ja) メカニカルシール
JPS634856Y2 (ja)
JPH09159030A (ja) 密封装置