JP2584778Y2 - オイルシール - Google Patents

オイルシール

Info

Publication number
JP2584778Y2
JP2584778Y2 JP1992078847U JP7884792U JP2584778Y2 JP 2584778 Y2 JP2584778 Y2 JP 2584778Y2 JP 1992078847 U JP1992078847 U JP 1992078847U JP 7884792 U JP7884792 U JP 7884792U JP 2584778 Y2 JP2584778 Y2 JP 2584778Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
lip
shaft
seal body
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992078847U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635738U (ja
Inventor
嶋 正 道 永
崎 公 聖 大
原 友 幸 梶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Nok Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Nok Corp
Priority to JP1992078847U priority Critical patent/JP2584778Y2/ja
Publication of JPH0635738U publication Critical patent/JPH0635738U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584778Y2 publication Critical patent/JP2584778Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば圧延機等のよう
に油等の流体を密封すべくハウジング側に装着される形
式のオイルシールに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来例を示す。機器のハウジング
100の内周には断面略矩形の取付溝101を設けてあ
り、取付溝101内にオイルシール102を装着してあ
る。オイルシール102はゴム状弾性体製のシール本体
103を有し、シール本体103の内周側には断面略く
さび形のシールリップ104を一体的に成形してある。
シールリップ104はハウジング100の軸穴105内
に配置した軸106に接触し、シール面Aを形成する。
【0003】シール本体102は取付溝101内におい
て径方向に移動自在に構成してあり、該シール本体10
2の外周側には、軸方向に沿って一対の端面リップ10
7,108を一体成形してある。該端面リップ107,
108は取付溝101に臨むハウジング100側の端面
109,110に接触し、シール面B、Dを形成してい
る。
【0004】また、シール本体102の外周側であって
端面リップ107,108の間には環状溝111を設け
てあり、環状溝111内にはシール面Aの接面圧力を確
保するスプリング112を装着してある。
【0005】上記構成において、軸106が偏心した場
合、シール本体103が径方向に移動することで軸10
6に対する追随性を確保し、シール面Aのシール性が維
持される。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記従来例で
はシールリップ104が断面略くさび形であり比較的そ
の剛性が低いため、軸106の傾斜,軸方向への移動が
発生した場合、シール本体103とシールリップ104
との接続部分Eが軸方向に弾性変形し、該接続部分Eが
ハウジング100の角部113に強く押し付けられてし
まう。
【0007】その結果、シール本体102とハウジング
100との摩擦抵抗が増加して径方向の移動が阻害さ
れ、軸106に対する追随性が低下し、シール面Aのシ
ール性が損なわれるという問題があった。また、シール
本体102の破損,摩耗によって耐久性が低下するとい
う問題もあった。
【0008】本考案は上記課題を解決するためのもの
で、軸の傾斜,軸方向への移動が発生した場合でも、シ
ールリップが軸方向に変形するのを極力抑制することが
できるオイルシールを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本考案は、ハウジングの取付溝内に装着され該取付溝内
において径方向に移動自在な構成としたシール本体と、
前記シール本体の内周側に前記ハウジングに挿嵌される
軸に接触する環状シールリップと、を一体的に備えたゴ
ム状弾性体製のオイルシールにおいて、前記シール本体
の内周側における軸方向の幅内であって環状シールリッ
プの軸方向両側に、該環状シールリップよりも内径が大
きい補助リップとなる環状の突起を設けた。
【0010】
【作用】そして、軸が偏心すると、シール本体は取付溝
内で径方向に移動して軸に追随し、シールリップと軸と
により形成したシール面の接面圧力を一定に維持する。
一方、シールリップの軸方向両側は環状の突起によって
剛性が高められているから、軸が軸方向への移動が発生
した場合でもシール本体は軸方向に変形しにくい。ま
た、軸が傾斜した場合は軸が突起に接触し、該突起が弾
性変形することでシール本体が軸方向に変形するのを抑
制する。
【0011】
【実施例】図1は本考案の半断面図である。機器(圧延
機等)のハウジング1の内周には断面略矩形の取付溝2
を設けてあり、取付溝2内にオイルシール3を装着して
ある。オイルシール3はゴム状弾性体製のシール本体4
を有する。シール本体4の軸方向寸法は取付溝2の軸方
向寸法よりも若干小さく設定してあり、シール本体4が
取付溝2内において径方向に移動自在な構成となってい
る。
【0012】そして、シール本体4の内周側には湾曲し
た断面形状のシールリップ5を一体的に成形してある。
シールリップ5はハウジング1の軸穴6内に配置した軸
14に接触し、シール面Fを形成する。また、シール本
体4の内周側であってシールリップ5の軸方向両側に
は、シールリップ5よりも内径が大きい環状の突起とし
ての補助リップ7を一体的に設けてある。
【0013】一方、シール本体4の外周側には、軸方向
に沿って一対の端面リップ8,9を一体成形してある。
該端面リップ8,9は取付溝2に臨むハウジング1側の
端面10,11に接触し、シール面G,Hを形成してい
る。
【0014】また、シール本体4の外周側であって端面
リップ8,9の間には環状溝12を設けてあり、環状溝
12内にはスプリング13を装着してある。シール面F
の接面圧力は、シールリップ5の締め代とスプリング1
3の径方向の収縮力とによって確保する。
【0015】上記構成において、大気側Jと油側Kと
は、軸14側がシール面Fによって密封され、ハウジン
グ1側がシール面G,Hによって密封されている。そし
て、機器の運転中に軸14に偏心が発生して径方向の荷
重がオイルシール3に加わった場合、シール本体4が径
方向に追従移動することで該荷重を吸収するためシール
の接面圧力を一定に維持でき、シール面ののシー
ル性が確保される。
【0016】また、シールリップ5の軸方向両側には環
状の補助リップ7を設けてシール本体4の内周側の剛性
が高められているから、軸14が軸方向への移動が発生
してシール本体4の内周側に軸方向の曲げ荷重が加わっ
たとしても、シール本体4は軸方向に変形しない。さら
に、軸14が傾斜した場合は、軸14が補助リップ7
当接し、この補助リップ7が変形することでシール本体
4自体の軸方向の変形を抑制する。
【0017】このように本考案においては、いかなる条
件下においてもシール本体4の軸方向の変形が無く、シ
ール本体4の径方向の追随性を維持できる。従って、シ
ール面Fのシール性を確保できる。
【0018】更に、シール本体4の変形がないから、シ
ール本体4はハウジング1の内周の角部Mには接触せ
ず、シール本体4の摩耗,破損は発生しない。従って、
オイルシール3の耐久性が向上する。
【0019】なお、図示実施例ではシールリップ5及び
補助リップ7の内周面形状がいずれも湾曲形状の断面を
有しているが、断面略くさび形であっても構わない。
【0020】(試験例) 本考案に係るオイルシールと従来のオイルシールとの密
封性,耐久性を比較するため、表1の条件で試験を行っ
たところ表2の試験結果が得られた。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】 上記の試験結果から分るように、従来例では軸の傾斜角
3.5で破損する(500H)。本考案では破損もな
く、2000Hでの密封性も良好であり、優れた耐久性
を有している。また、本考案のオイルシールを傾斜角
2.5以下のものに使用すれば、従来例に比べ二倍以上
の寿命延長が見込まれる。
【0023】
【考案の効果】以上のように本考案においては、シール
リップの軸方向両側には環状の突起を設けてシール本体
の内周側の剛性が高められているから、軸が軸方向への
移動が発生してシール本体の内周側に軸方向の曲げ荷重
が加わったとしても、シール本体は軸方向に変形しな
い。さらに、軸が傾斜した場合は、軸が突起が変形する
ことでシール本体自体の軸方向の変形を抑制する。
【0024】このように、いかなる条件下においてもシ
ール本体の軸方向の変形が無く、シール本体の径方向の
追随性を維持できる。従って、軸とシールリップとの接
触面に形成したシール面シール性を確保できる。
【0025】更に、シール本体の変形がないからシール
本体はハウジングの取付溝の角部に接触することはな
く、シール本体の摩耗,破損を防止できる。従って、オ
イルシールの耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す半断面図。
【図2】従来例を示す半断面図。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 取付溝 3 オイルシール 4 シール本体 5 シールリップ 6 軸穴 7 補助リップ(突起) 8,9 端面リップ 10,11 端面 12 環状溝 13 スプリング 14 軸 F,G,H シール面 J 大気側 K 油側 M 角部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 梶 原 友 幸 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22 号三菱重工業株式会社広島研究所 内 (56)参考文献 特開 平4−90766(JP,A) 特開 平4−39469(JP,A) 実開 昭64−55368(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16J 15/32 311

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングの取付溝内に装着され該取付
    溝内において径方向に移動自在な構成としたシール本体
    と、前記シール本体の内周側に前記ハウジングに挿嵌さ
    れる軸に接触する環状シールリップと、を一体的に備え
    たゴム状弾性体製のオイルシールにおいて、 前記シール本体の内周側における軸方向の幅内であって
    環状シールリップの軸方向両側に、該環状シールリップ
    よりも内径が大きい補助リップとなる環状の突起を設け
    たことを特徴とするオイルシール。
JP1992078847U 1992-10-19 1992-10-19 オイルシール Expired - Fee Related JP2584778Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992078847U JP2584778Y2 (ja) 1992-10-19 1992-10-19 オイルシール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992078847U JP2584778Y2 (ja) 1992-10-19 1992-10-19 オイルシール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635738U JPH0635738U (ja) 1994-05-13
JP2584778Y2 true JP2584778Y2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=13673224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992078847U Expired - Fee Related JP2584778Y2 (ja) 1992-10-19 1992-10-19 オイルシール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584778Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013113381A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Nok Corp 密封装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662031B2 (ja) * 2005-02-21 2011-03-30 Nok株式会社 密封装置
CN107676488A (zh) * 2017-10-30 2018-02-09 瑞立集团瑞安汽车零部件有限公司 一种异形密封圈

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6455368U (ja) * 1987-10-02 1989-04-05
MX173117B (es) * 1989-12-12 1994-02-01 Michael L Haining Jeringa de aguja retraible simplificada
JP2967882B2 (ja) * 1990-06-01 1999-10-25 六菱ゴム株式会社 回転体シール機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013113381A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Nok Corp 密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635738U (ja) 1994-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150861B2 (ja) 往復動用密封装置
JPH03181677A (ja) カセットパッキン
JP3695469B2 (ja) シール装置
JP2584778Y2 (ja) オイルシール
JPH0741969Y2 (ja) Oリング
JPS62171506A (ja) 両圧用ピストンシ−ル
JP2579496Y2 (ja) 密封装置
JPH0614631U (ja) パッキン
JP2005054827A (ja) 密封装置
JP3760327B2 (ja) 密封装置
JPH0446116Y2 (ja)
JPH0446137Y2 (ja)
JPH054616Y2 (ja)
JP3617694B2 (ja) 密封装置
JPH0446114Y2 (ja)
JPS6027256Y2 (ja) シ−ル装置
JPH074364Y2 (ja) 密封装置
JPH0135984Y2 (ja)
JPH0529589Y2 (ja)
JPH0448366Y2 (ja)
JP2592485Y2 (ja) 往復動用密封装置
JP2522494Y2 (ja) 密封装置
JPH0744852Y2 (ja) パッキン
JPS5912247Y2 (ja) ゴムのはみ出し防止型橋梁滑り支承用シ−ルリング
JPH031661Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980707

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees