JP2592485Y2 - 往復動用密封装置 - Google Patents

往復動用密封装置

Info

Publication number
JP2592485Y2
JP2592485Y2 JP1993018477U JP1847793U JP2592485Y2 JP 2592485 Y2 JP2592485 Y2 JP 2592485Y2 JP 1993018477 U JP1993018477 U JP 1993018477U JP 1847793 U JP1847793 U JP 1847793U JP 2592485 Y2 JP2592485 Y2 JP 2592485Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
sealing device
tip
reciprocating
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993018477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671967U (ja
Inventor
武 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP1993018477U priority Critical patent/JP2592485Y2/ja
Publication of JPH0671967U publication Critical patent/JPH0671967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592485Y2 publication Critical patent/JP2592485Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば、ピストンとシ
リンダ等に適用される往復動用密封装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の往復動用密封装置においては、例
えば、図4に示したようなものが知られている。
【0003】図4(a)において、この往復動用密封装
置A’はハウジング102に嵌着固定されており、ゴム
等の弾性部材からなるシールリップ101が、軸103
と摺接して、シール機能を得るものである。
【0004】図4(b)にシールリップ101のリップ
先端部111の部分断面図を示す。
【0005】リップ先端部111は、基本的にはその頂
部109が軸103の表面に摺接するが、軸103が往
復動する際に、リップ先端部111が軸103との摩擦
によって軸103の移動方向に引きずられ、大気側およ
び密封対象流体側の傾斜面110,108が軸103に
摺接することになる。
【0006】密封対象流体側の傾斜面108は密封対象
流体によって流体潤滑状態となっているが大気側傾斜面
110と軸103との間は密封対象流体が乏しく摩擦抵
抗が大きい。
【0007】そこで、大気側傾斜面110に全周的に延
びる突起114を平行に複数設け、突起114によって
リップ先端部111の大気側傾斜面110と軸103と
の間に隙間を形成して密封対象流体を保持し、流体潤滑
状態として摺動抵抗を小さくしていた。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の往復動用密封装置においては、突起114によ
って摺動抵抗を小さくできるものの作業途中で、リップ
先端部111の頂部109よりも先に突起114が軸1
03と接触する場合があり、リップ先端部111と軸1
03との接触圧力が低下してしまう。
【0009】特に、密封対象流体の圧力の低い領域(0
〜5kg/cm2 )では、リップ先端部111の頂部1
09の接触幅も確保できない場合もありシール性が不安
定であった。
【0010】一方、図4(c)に示すように流体を保持
する溝116を設けて潤滑状態を確保する従来例もあ
る。
【0011】このタイプでは、上記した突起114によ
る接触圧低下の問題はないが、リップ先端部111の大
気側接触面と軸103との接触面積が増大し、摩擦力が
高くなってしまう。
【0012】本考案は上記従来技術の問題を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、摺接部
の摩擦力を上げずに、シール機能を向上させ得る往復動
用密封装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案にあっては、互いに同心上に配設され相対的に
往復動される二部材の一方の摺動面に対してリップ先端
部が摺接して二部材間をシールするシールリップを有
し、前記リップ先端部は摺動面に向かって略断面三角形
状に隆起して頂部が摺動面に密封接触する構成で、リッ
プ先端部の大気側傾斜面には全周的に延びる突起を互い
に平行に複数設けた往復動用密封装置において、前記リ
ップ先端部の頂部を前記大気側傾斜面から前記突起と略
同一高さ以上突出させる台形状突起を設けたことを特徴
とする。
【0014】
【作用】上記のように構成された往復動用密封装置で
は、リップ先端部の頂部を大気側傾斜面に対して突起と
略同一高さ以上突出させたため、摺動面に対しては必ず
突起よりも頂部が相手摺動面に先に当接することにな
り、充分なシール面圧が得られる。
【0015】
【実施例】以下に本考案を図示の実施例に基づいて説明
する。
【0016】 (第1実施例) 図1は、本考案の第1実施例に係る往復動用密封装置A
を示している。
【0017】図1(a)は、シールリップ1周辺の断面
図で、ハウジング2に嵌着固定され、シールリップ1の
リップ先端部11の頂部9が軸3と摺接し、シールする
ものである。 図1(b)にシールリップ1の部分断面
図を示す。
【0018】シールリップ1は、高圧タイプのもので肉
厚が軸方向に厚く、芯となる断面L字状の環状の芯金1
2をニトリルゴム等のゴム状弾性材で全周的に覆うよう
にして一体成形されている。
【0019】このシールリップ1は密封対象流体側に延
びてリップ先端部11が軸3に摺動自在に密封接触して
いる。さらに、大気側側面には内圧による変形を防止で
きるようにバックアップリング17が設けられている。
【0020】一方、密封対象流体側に突出したリップ先
端部11の外径側には、軸3とリップ先端部11との接
触圧力をさらに高めるために、ばね4が取付けられてい
る。
【0021】リップ先端部11は、相手摺動面となる軸
3側に向かって断面略三角形状に隆起した形状で、大気
側傾斜面には全周的に延びる突起14が設けられてい
る。この突起14は断面略三角形状で互いに平行に複数
設けられている。
【0022】一方、リップ先端部11の大気側傾斜面1
0の頂部9近傍には所定幅Bの台形状突起13が全周的
に設けられ、リップ先端部11の頂部9を大気側傾斜面
10を基準面Eとして前記突起14と略同一高さだけ突
出させている。
【0023】ここで三角形状突起14については、従来
の技術で述べたように摺動抵抗を小さくするためのもの
である。
【0024】この実施例では台形状突起13の所定幅B
は、約0.3mmとした。また、台形状突起13と複数
の三角形状突起14の高さCは約0.02mmとしてあ
る。
【0025】また、上記環状の芯金12の外周部15に
もゴム状弾性材が被覆されハウジング2内周に嵌着固定
されている。
【0026】以上のような構成で、リップ先端部11の
頂部9を大気側傾斜面10から突出させたので、従来の
ようにリップ先端部111よりも先に三角形状突起11
4が接触するということがなくなり、最初にリップ先端
部11の頂部9が軸3と接触する。
【0027】したがって、軸3との接触面圧が大きくな
り、シール機能を向上できる。
【0028】 (第2実施例) 図2は、本考案の第2実施例に係るシールリップ1の部
分断面図を示す。
【0029】ここでは、前述した第1実施例との相違点
についてのみ説明する。
【0030】第2実施例では、リップ先端部11の大気
側傾斜面10の頂部9近傍には所定幅Bの台形状突起1
3が全周的に設けられ、リップ先端部11の頂部9を基
準面Eである大気側傾斜面10から三角形状突起14と
同一高さ以上突出させている。
【0031】これは、基準面Eに対して角度αだけテー
パを設けて、頂部9は第1実施例より突出させた構成で
ある。
【0032】この実施例では点Dと三角形状突起14と
を同一高さとし、角度αは0〜2°とした。
【0033】よって、軸3との面圧がさらに大きくな
り、シール機能を向上できる。
【0034】なお、図3には、本考案が適用可能なシー
ルリップ1の例を示している。
【0035】
【考案の効果】本考案は以上の構成および作用を有する
もので、リップ先端部の頂部を大気側傾斜面に対して突
起と略同一高さ以上突出させたため、摺動面に対しては
必ず突起よりも頂部が相手摺動面に先に当接することに
なり、充分なシール面圧が得られ、リップ先端部でのシ
ールを確実にできる。
【0036】したがって、摺動抵抗が小さく、シールを
確実にする往復動用密封装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は本考案の第1実施例である往復動
用密封装置の要部断面図、図1(b)はシールリップの
部分拡大断面図である。
【図2】図2は本考案の第2実施例である往復動用密封
装置のシールリップの部分断面図である。
【図3】図3(a),(b),(c)はそれぞれ本考案
が適用される往復動用密封装置のシールリップの例であ
る部分断面図である。
【図4】図4(a)は従来の往復動用密封装置の断面
図、図4(b),(c)はシールリップの部分拡大断面
図である。
【符号の説明】
A,A’ 往復動用密封装置 B 幅 C 高さ D 点 E 基準面 α 角度 1,101 シールリップ 2,102 ハウジング 3,103 軸 4,104 ばね 8,108 密封対象流体側の傾斜面 9,109 頂部 10,110 大気側傾斜面 11,111 リップ先端部 12,112 芯金 13 台形状突起 14,114 三角形状突起 15,115 外周部 17 バックアップリング 113 平坦部 116 溝

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに同心上に配設され相対的に往復動
    される二部材の一方の摺動面に対してリップ先端部が摺
    接して二部材間をシールするシールリップを有し、前記
    リップ先端部は摺動面に向かって略断面三角形状に隆起
    して頂部が摺動面に密封接触する構成で、リップ先端部
    の大気側傾斜面には全周的に延びる突起を互いに平行に
    複数設けた往復動用密封装置において、 前記リップ先端部の頂部を前記大気側傾斜面から前記突
    起と略同一高さ以上突出させる台形状突起を設けたこと
    を特徴とする往復動用密封装置。
JP1993018477U 1993-03-19 1993-03-19 往復動用密封装置 Expired - Lifetime JP2592485Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993018477U JP2592485Y2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 往復動用密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993018477U JP2592485Y2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 往復動用密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0671967U JPH0671967U (ja) 1994-10-07
JP2592485Y2 true JP2592485Y2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=11972728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993018477U Expired - Lifetime JP2592485Y2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 往復動用密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592485Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671967U (ja) 1994-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008185080A (ja) 密封装置
JPH0531328Y2 (ja)
JP2592485Y2 (ja) 往復動用密封装置
JP2002276814A (ja) 密封装置
JP2514205Y2 (ja) 密封装置
JP5497137B1 (ja) 往復動用密封装置
JP2592489Y2 (ja) 往復動用密封装置
JPS6027256Y2 (ja) シ−ル装置
JPH074364Y2 (ja) 密封装置
JP2584778Y2 (ja) オイルシール
JPH0712762Y2 (ja) 密封装置
JP2007009931A (ja) 密封装置
JP3762529B2 (ja) 密封装置
JPH0641018Y2 (ja) シール装置
JPH11141688A (ja) 密封装置
JPH0743546Y2 (ja) パッキン
JPH055339Y2 (ja)
JPH0448366Y2 (ja)
JPH0571541U (ja) 密封装置
JPH0744852Y2 (ja) パッキン
JP2004036631A (ja) 密封装置
JPH0726603Y2 (ja) 往復動用封止装置
JPH0726604Y2 (ja) 住復動用シール
JPH031661Y2 (ja)
JP3397923B2 (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981215

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10