JP2516806B2 - ワイヤボンデイング方法及びその装置 - Google Patents

ワイヤボンデイング方法及びその装置

Info

Publication number
JP2516806B2
JP2516806B2 JP1047597A JP4759789A JP2516806B2 JP 2516806 B2 JP2516806 B2 JP 2516806B2 JP 1047597 A JP1047597 A JP 1047597A JP 4759789 A JP4759789 A JP 4759789A JP 2516806 B2 JP2516806 B2 JP 2516806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
horn
tool
vibrator
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1047597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02224351A (ja
Inventor
幹也 山崎
博 丑木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Priority to JP1047597A priority Critical patent/JP2516806B2/ja
Priority to US07/485,266 priority patent/US5044543A/en
Priority to KR1019900002525A priority patent/KR930003141B1/ko
Publication of JPH02224351A publication Critical patent/JPH02224351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516806B2 publication Critical patent/JP2516806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/002Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating specially adapted for particular articles or work
    • B23K20/004Wire welding
    • B23K20/005Capillary welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • H01L21/607Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation involving the application of mechanical vibrations, e.g. ultrasonic vibrations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はワイヤボンデイング方法及びその装置に関す
る。
[従来の技術] ワイヤボンデイングには、熱圧着と超音波とがある
が、近時は熱圧着の場合も超音波を併用しているのが殆
どである。従って、何れの場合もボンデイングアームは
超音波振動子及びホーンで構成されている。この超音波
ワイヤボンデイング方法は、周知の如く、ワイヤが挿通
されたツールを第1ボンデイング点(例えばペレット上
のパッド)と第2ボンデイング点(例えばリード上のリ
ードポスト)に導き、第1ボンデイング点と第2ボンデ
イング点にワイヤを接続するものである。
ところで、ボンデイング位置の下方には、ボンデイン
グすべき半導体部品を加熱するヒートブロックが配設さ
れている。その結果、ツールを一端に保持したホーンが
輻射熱によって加熱され、ホーンが熱膨張により伸び
る。また振動子に電圧が印加されると発熱するので、こ
れによってもホーンが加熱されて伸びる。このようにホ
ーンが伸びると、ツールが予め決められたボンデイング
座標に導かれず、ボンデイング位置ずれとなる。例え
ば、20℃より70℃に温度が上昇すると、ホーンは約30μ
m伸びる。
そこで従来は、ホーンの温度上昇を下げるために、ホ
ーンに常時エアを吹き付けて空冷している。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術は、空冷によりホーンを冷していたが、
始動時の温度とボンデイング作業時の飽和温度との差が
縮まらないので、飽和温度に達した時に再度位置合わせ
作業をしなければならないという問題があった。
本発明の目的は、ホーンが飽和温度に達しても再度位
置合わせをする必要がないワイヤボンデイング方法及び
その装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、ワイヤボンデイング方法
は、ワイヤが挿通されたツールと、このツールを一端に
保持したホーンと、このホーンに取付けられた振動子
と、前記ホーンを上下動又は回動自在に支承したボンデ
イングヘッドと、このボンデイングヘッドをXY方向に駆
動するXYテーブルとを備えたワイヤボンデイング装置に
おいて、前記振動子の共振周波数の変化を前記ホーンの
伸縮量に変換し、この伸縮量を加算してボンデイング座
標を補正し、この補正されたボンデイング座標によって
前記XYテーブルを駆動して前記ツールを正規のボンデイ
ング点に導くようになっている。
また上記目的を達成するために、ワイヤボンデイング
装置は、ワイヤが挿通されたツールと、このツールを一
端に保持したホーンと、このホーンに取付けられた振動
子と、この振動子に電力を供給すると共に、該振動子の
共振周波数の変化によって生じる誤差電圧をフィードバ
ックしてホーンの共振周波数の変化に追尾する自動追尾
型超音波発振電源と、前記ホーンを上下動又は回動自在
に支承したボンデイングヘッドと、このボンデイングヘ
ッドをXY方向に駆動するXYテーブルと、前記自動追尾型
超音波発振電源の誤差電圧を座標誤差へ変換してボンデ
イング座標を補正する演算装置とを備え、この演算装置
によって補正されたボンデイング座標によって前記XYテ
ーブルを駆動して前記ツールを正規のボンデイング点に
導くように構成されている。
[作用] 上記ワイヤボンデイング方法及び装置によれば、ホー
ンの温度変化を超音波の共振周波数の変化として捕え、
この共振周波数の変化をホーンの伸縮量に変換し、この
伸縮量によってボンデイング座標を補正する。これによ
り、ツールは常に正しいボンデイング位置に導かれるの
で、ボンデイング不良がなくなり、歩留りが向上する。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。ボ
ンデイングヘッド1にはホーン2が上下動又は回動自在
に設けられており、ホーン2は図示しない駆動手段で上
下動又は回動させられる。ホーン2の一端にはツール3
が取付けられており、ツール3にはワイヤ4が挿通され
ている。ホーン2の他端には振動子5が取付けられてお
り、振動子5は自動追尾型超音波発振電源6によって発
振させられる。またボンデイングヘッド1にはボンデイ
ング点を検出するカメラ7が取付けられている。前記ボ
ンデイングヘッド1はXY方向に駆動されるXYテーブル8
上に搭載されており、XYテーブル8はXYテーブル制御電
源9によって駆動される。
前記自動追尾型超音波発振電源6は、電圧制御可変周
波数発振器10を有し、この電圧制御可変周波数発振器10
の電力は電力増幅器11を介して前記振動子5に供給され
る。前記電力増幅器11から振動子5への供給線12には、
周知のPLL(Phase Locked Loop)回路13によって共振検
出器14が接続され、この共振検出器14の誤差電圧14aは
前記電圧制御可変周波数発振器10にフィードバックされ
るようになっている。また誤差電圧14aは、ツール3が
導かれるボンデイング座標を記憶した演算装置15に供給
され、この演算装置15によって誤差電圧14aは座標誤差
に変換され、ボンデイング座標が補正されるようになっ
ている。
次に作用について説明する。種々実験の結果、温度が
上昇してホーン2が伸びると、振動子5の共振周波数が
ずれてくることが判明した。即ち、共振周波数はホーン
2の伸び量にほぼ比例して低くなる。
通常は、周知のように、演算装置15に記憶されたボン
デイング座標のデータ信号によってXYテーブル制御電源
9を介してXYテーブル8が駆動され、ツール3は正規の
ボンデイング点に導かれ、また図示しない上下駆動手段
でホーン2が上下駆動及び振動子5に電圧制御可変周波
数発振器10より電力が加えられ、第1ボンデイング点と
第2ボンデイング点にワイヤ4が接続される。
このようなワイヤボンデイング動作において、ホーン
2の温度が上昇してホーン2が伸び、振動子5の共振周
波数がずれてくると、第2図に示すように、電圧Vに対
する電流Iが2点鎖線又は1点鎖線のようにずれる。こ
の電圧V及び電流IはPLL回路13により取り出され、共
振検出器14によって電圧Vと電流Iとの位相のずれが検
知され、誤差電圧14aが出力される。この誤差電圧14aは
電圧制御可変周波数発振器10にフィードバックされ、電
圧制御可変周波数発振器10はホーン2の共振周波数の変
化に追尾し、ホーン2の共振周波数を一定に保つ電力を
出力する。
また前記誤差電圧14aが演算装置15に入力されると、
演算装置15は誤差電圧14aを座標誤差へ変換し、演算装
置15に予め記憶されたボンデイング座標を補正する。
今、ホーン2の軸線方向をY方向とすると、演算装置15
においては、誤差電圧14aに相当するY座標誤差を算出
し、ツール3の移動座標(ボンデイング座標)のY座標
が補正される。この補正された座標に基づき、XYテーブ
ル制御電源9を介してXYテーブル8はXY方向に駆動さ
れ、ツール3はボンデイング点の上方に導かれる。その
後は従来と同様の動作でワイヤボンデイングご行われ
る。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ホ
ーンが温度上昇によって伸びても、自動的にその伸縮量
は補正されるので、再度位置合わせをする必要がない。
またツールは常に正しいボンデイング位置に導かれるの
で、ワイヤボンデイング不良がなくなり、歩留りが向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
電圧と電流の関係を示す説明図である。 1:ボンデイングヘッド、2:ホーン、3:ツール、4:ワイ
ヤ、5:振動子、6:自動追尾型超音波発振電源、8:XYテー
ブル、9:XYテーブル制御電源、15:演算装置。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワイヤが挿通されたツールと、このツール
    を一端に保持したホーンと、このホーンに取付けられた
    振動子と、前記ホーンを上下動又は回動自在に支承した
    ボンデイングヘッドと、このボンデイングヘッドをXY方
    向に駆動するXYテーブルとを備えたワイヤボンデイング
    装置において、前記振動子の共振周波数の変化を前記ホ
    ーンの伸縮量に変換し、この伸縮量を加算してボンデイ
    ング座標を補正し、この補正されたボンデイング座標に
    よって前記XYテーブルを駆動して前記ツールを正規のボ
    ンデイング点に導くことを特徴とするワイヤボンデイン
    グ方法。
  2. 【請求項2】ワイヤが挿通されたツールと、このツール
    を一端に保持したホーンと、このホーンに取付けられた
    振動子と、この振動子に電力を供給すると共に、該振動
    子の共振周波数の変化によって生じる誤差電圧をフィー
    ドバックしてホーンの共振周波数の変化に追尾する自動
    追尾型超音波発振電源と、前記ホーンを上下動又は回動
    自在に支承したボンデイングヘッドと、このボンデイン
    グヘッドをXY方向に駆動するXYテーブルと、前記自動追
    尾型超音波発振電源の誤差電圧を座標誤差へ変換してボ
    ンデイング座標を補正する演算装置とを備え、この演算
    装置によって補正されたボンデイング座標によって前記
    XYテーブルを駆動して前記ツールを正規のボンデイング
    点に導くことを特徴とするワイヤボンデイング装置。
JP1047597A 1989-02-27 1989-02-27 ワイヤボンデイング方法及びその装置 Expired - Fee Related JP2516806B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1047597A JP2516806B2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 ワイヤボンデイング方法及びその装置
US07/485,266 US5044543A (en) 1989-02-27 1990-02-26 Wire bonding method and apparatus
KR1019900002525A KR930003141B1 (ko) 1989-02-27 1990-02-27 와이어 본딩방법 및 그 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1047597A JP2516806B2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 ワイヤボンデイング方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02224351A JPH02224351A (ja) 1990-09-06
JP2516806B2 true JP2516806B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=12779656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1047597A Expired - Fee Related JP2516806B2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 ワイヤボンデイング方法及びその装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5044543A (ja)
JP (1) JP2516806B2 (ja)
KR (1) KR930003141B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081920B2 (ja) * 1990-06-08 1996-01-10 株式会社東芝 ワイヤボンディング装置
US5240166A (en) * 1992-05-15 1993-08-31 International Business Machines Corporation Device for thermally enhanced ultrasonic bonding with localized heat pulses
JPH06209031A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Rohm Co Ltd 超音波式ワイボンダーにおける良否判別装置
JP2714339B2 (ja) * 1993-01-19 1998-02-16 ローム株式会社 ワイヤボンディング装置
US5832412A (en) * 1996-02-09 1998-11-03 Kulicke And Soffa Investments, Inc. Programmable digital frequency ultrasonic generator
JP3504448B2 (ja) * 1996-10-17 2004-03-08 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP3370553B2 (ja) * 1997-05-07 2003-01-27 株式会社新川 ボンディング荷重の補正方法及びワイヤボンディング装置
US7769551B2 (en) * 2005-01-03 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Method and system for determining a gap between a vibrational body and fixed point
US7828192B2 (en) * 2005-01-03 2010-11-09 3M Innovative Properties Company Amplitude adjustment of an ultrasonic horn
US7775413B2 (en) * 2005-01-03 2010-08-17 3M Innovative Properties Company Cantilevered bar gap adjustment for an ultrasonic welding system
BRPI0518539A2 (pt) * 2005-01-03 2008-11-25 3M Innovative Properties Co mÉtodo para monitorar uma folga entre um corpo vibratàrio e uma referÊncia, e, sistema para aplicar energia ultra-sânica a uma peÇa de trabalho
JP4880617B2 (ja) * 2005-01-03 2012-02-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 超音波溶接システムのギャップ調節
US20100276061A1 (en) * 2005-12-30 2010-11-04 3M Innovative Properties Company Cantilevered bar gap adjustment for an ultrasonic welding system
WO2016138320A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 California Institute Of Technology Temperature sensor using piezoelectric resonator and methods of measuring temperature
US11141762B2 (en) 2015-05-15 2021-10-12 Acm Research (Shanghai), Inc. System for cleaning semiconductor wafers
MY187430A (en) * 2015-12-25 2021-09-22 Kaijo Kk Wire bonding apparatus
CN109075103B (zh) 2016-04-06 2022-06-10 盛美半导体设备(上海)股份有限公司 清洗半导体衬底的方法和装置
JP6944285B2 (ja) * 2017-06-29 2021-10-06 川崎重工業株式会社 回転部材を有する装置の異常原因特定システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3158928A (en) * 1962-03-30 1964-12-01 Aeroprojects Inc Method and means for operating a generating means coupled through a transducer to a vibratory energy work performing device
US3727822A (en) * 1970-10-05 1973-04-17 Gen Electric Electromagnetic force system for integrated circuit fabrication
US4313778A (en) * 1980-09-22 1982-02-02 Branson Ultrasonics Corporation Ultrasonic seaming apparatus
JPS6341037A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Mitsubishi Electric Corp ワイヤボンデイング装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003141B1 (ko) 1993-04-22
US5044543A (en) 1991-09-03
JPH02224351A (ja) 1990-09-06
KR900013617A (ko) 1990-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516806B2 (ja) ワイヤボンデイング方法及びその装置
JPH01164484A (ja) 超音波電源発生器用自動同調装置
JP3425492B2 (ja) 半導体実装方法およびその装置
US5360155A (en) Wire bonding apparatus
JP3537890B2 (ja) ワイヤボンディング方法とその装置
JPS593850B2 (ja) 半導体ワイヤ−ボンディング装置
US5386936A (en) Wire bonding method
JP2980275B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP4408046B2 (ja) 超音波接合方法と装置及び超音波振幅制御方法
JPH06342830A (ja) ワイヤボンディング方法とその装置
JPH0461249A (ja) ワイヤボンド装置
JP2854481B2 (ja) ボンディング装置及びその方法
Shah et al. Advances in wire bonding technology for high lead count, high-density devices
JP3324144B2 (ja) 電極接合装置及び方法
JPH01161727A (ja) ワイヤーボンデイング装置
JP2981951B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JP2004273507A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2829471B2 (ja) ワイヤボンダ
JPH08191087A (ja) ワイヤボンディング方法及びワイヤボンディング装置
JPH07302806A (ja) リードフレームの位置決め装置
JPS6122641A (ja) 超音波加工装置
JPH0479249A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2005079412A (ja) 半導体装置の製造方法およびそれに用いられるワイヤボンダ
JPH1140614A (ja) 実装装置
JPH0691133B2 (ja) 超音波ワイヤボンデイング方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees