JP2509771Y2 - エンジンのベルトケ―スシ―ル構造 - Google Patents

エンジンのベルトケ―スシ―ル構造

Info

Publication number
JP2509771Y2
JP2509771Y2 JP1989094939U JP9493989U JP2509771Y2 JP 2509771 Y2 JP2509771 Y2 JP 2509771Y2 JP 1989094939 U JP1989094939 U JP 1989094939U JP 9493989 U JP9493989 U JP 9493989U JP 2509771 Y2 JP2509771 Y2 JP 2509771Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water pump
casing
mounting seat
engine
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989094939U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335243U (ja
Inventor
伸彦 田中
収一 中谷
俊哉 角田
典朗 水戸部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1989094939U priority Critical patent/JP2509771Y2/ja
Publication of JPH0335243U publication Critical patent/JPH0335243U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509771Y2 publication Critical patent/JP2509771Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はエンジンのシリンダ列端にタイミングベルト
ケースを取り付けるエンジンのベルトケースシール構造
に関する。
(従来技術) タイミングベルト式の動弁機構を備えたエンジンにお
いては、一般に、エンジンのフロント側端面においてク
ランクプーリーとカムプーリーとの間に掛け渡されたタ
イミングベルトを外側から覆うようにタイミングベルト
カバーが取り付けられる。そして、このタイミングベル
トカバーによって構成されたベルト室の裏側のシール構
造としては、例えば実開昭61-183444号公報に記載され
ているように、シールプレート(裏カバー)をエンジン
本体から浮かせた形で取り付け、タイミングベルトカバ
ーとシールプレートとでベルトケースを形成するように
するのが普通である。また、タイミングベルト機構のア
イドラーは、ウオータポンプのケーシングに形成した座
面にねじを切って取り付ける場合が多い。
しかしながら、上記のように裏面にシールプレートを
設けてベルトケースを形成するようにしたものおいて
は、このシールプレートによってビビリ音が発生する等
の問題があり、また、ウオーターポンプのケーシング等
との間のシール構造が複雑になるという問題がある。ま
た、ウオータポンプのケーシングをアルミ製とする場合
に、上記のようにウオーターポンプのケーシングにアイ
ドラーを取り付けたのでは、取り付け剛性が不足してア
イドラーが倒れやすくなるという問題が生ずる。更にま
た、従来の構造では、ウオータポンプのケーシングの背
後はケーシング側およびシリンダブロック側とも除肉さ
れて外部に連通する空間となっているため、ここからベ
ルト室に異物が侵入しないよう、シールプレートあるい
はウオータポンプのケーシングにシール材を取り付けて
シリンダヘッドの下面あるいはシリンダブロック端面と
のシールを行っており、このシール材が外れたり劣化し
てシール不能となる恐れがあった。
(考案の目的) 本考案は上記問題点に鑑みてなされたものであって、
エンジンのシリンダ列端においてシールプレートを設け
ることなくベルトケースのシールが確実に行えるように
し、また、同時に、アイドラープーリーの取り付け剛性
を向上させることを目的とする。
(考案の構成) 本考案は、シリンダ列端にタイミングベルトカバーを
取り付けるエンジンにおいて、エンジンのシリンダ列端
に取り付けるウオータポンプのケーシングに、アイドル
プーリーをボルトでシリンダブロックに共締めにする取
り付け座部を一体に設けるとともに、この取り付け座部
とウオータポンプのケーシング本体との接続部をリブ状
に形成し、これらケーシング本体,接続部および取り付
け座部によってベルトケースの一部を構成することによ
り上記目的を達成したものである。
(作用) エンジンのシリンダ列端にはタイミングベルトカバー
が取り付けられ、このタイミングベルトカバーとシリン
ダブロックおよびシリンダヘッドの端面によってベルト
ケースが構成される。ここで、ウオータポンプのケーシ
ング本体と、リブ状の接続部と、アイドルプーリーをシ
リンダブロックに共締めするための取り付け座部によっ
てベルトケースの一部が構成され、ウオータポンプのケ
ーシングの背部におけるベルト室のシール構造が実現さ
れる。
また、アイドルプーリーの取り付け座面を形成する取
り付け座部がケーシング本体と一体に形成されて、アイ
ドルプーリーがシリンダブロックに共締めされること
で、アイドルプーリーの取り付け剛性が向上し、しか
も、この取り付け座部とケーシング本体との間にリブ状
の接続部が設けられていることによってアイドルプーリ
ーの取り付け剛性が一層向上する。
(実施例) 以下、実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本考案の一実施例の全体図、第2図は同実施
例におけるシリンダブロックのフロント側端面図、第3
図は同実施例におけるウオータポンプケーシングの正面
図である。
この実施例のエンジンにおいて、シリンダブロック1
のフロント側端面から突出するクランクシャフト2の端
部には、カムシャフト(図示せず)駆動用のクランクプ
ーリー3と補機駆動用プーリー4を備えたプーリーハブ
5が取り付けられている。そして、このプーリーハブ5
の基端側にはオイルポンプケーシング6が配設されてい
る。また、オイルポンプケーシング6の上方に隣接して
シリンダブロック1の端面にウオータポンプケーシング
7が配設され、シリンダブロック1の上部中央の端面に
はエンジンマウントブラケット8が取り付けられてい
る。
タイミングベルトカバー9は、上記エンジンマウント
ブラケット8を境に下部ベルトカバー10と上部ベルトカ
バー11とに2分割されている。また、上部ベルトカバー
11の上方は、シリンダヘッド12の上部に設けられたヘッ
ドカバー13によって覆われている。
シリンダブロック1の端面には、ガスケット14を介し
て上記下部ベルトカバー10,ウオータポンプケーシング
7およびオイルポンプケーシング6を密着せしめるため
のシール面15が形成されている。また、このシール面15
はアイドルプーリー16の取り付け位置まで延長され、そ
の位置にアイドルプーリー16取り付け用のボルト穴17が
設けられている。アイドルプーリー16は、ウオータポン
プケーシング7の本体と一体に形成された取り付け座部
18の座面上に設置され、この取り付け座部18を貫通する
ボルト19によるウオータポンプケーシング7との共締め
によりシリンダブロック1に取り付けられる。なお、第
2図で20は、テンショナー(図示せず)の取り付け座
面、21はエンジンマウントブラケット8の取り付け座面
である。
ウオータポンプケーシング7は、上述のようにアイド
ルプーリー16の取り付け座面が形成された取り付け座部
18を一体に備えている。そして、この取り付け座部18と
ウオータポンプケーシング7の本体とはリブ状の接続部
22によって接続されている。
取り付け座部18と接続部22とウオータポンプケーシン
グ7の本体は、ガスケット14を介してシリンダブロック
1のシール面に密着し、また、取り付け座部18の上縁側
へ延びるようにリブ23が設けられ、このリブ23がシリン
ダヘッド12の下面と直接当接してウオータポンプケーシ
ング7の裏側をシールする。
また、ウオータポンプケーシング7の表側には放射状
に複数のリブ24が設けられ、そのリブ24のうち、上下の
二つは上部ベルトカバー11および下部ベルトカバー10の
縁部に沿った高さにシール面を備えて、各カバー10,11
の縁部に対しシール材(図示せず)を介して密着する。
また、ウオータポンプケーシング7下方のオイルポンプ
ケーシング6には、下部ベルトカバー10とのシール面を
形成する壁部25が設けられている。
(考案の効果) 本考案は以上のように構成されているので、シートプ
レート等を設けることなくベルトケースを確実にシール
することができるとともに、アイドルプーリーの取り付
け剛性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の全体図、第2図は同実施例
におけるシリンダブロックの端面図、第3図は同実施例
におけるウオータポンプケーシングの正面図である。 1:シリンダブロック、7:ウオータポンプケーシング、9:
タイミングベルトカバー、10:下部ベルトカバー、11:上
部ベルトカバー、15:シール面、16:アイドルプーリー、
18:取り付け座部、19:ボルト、22:接続部。
フロントページの続き (72)考案者 水戸部 典朗 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツ ダ株式会社社内 (56)参考文献 実開 平1−115861(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダ列端にタイミングベルトカバーを
    取り付けるエンジンにおいて、該エンジンのシリンダ列
    端に取り付けるウオータポンプのケーシングに、アイド
    ルプーリーをボルトでシリンダブロックに共締めにする
    取り付け座部を一体に設けるとともに、該取り付け座部
    と前記ウオータポンプのケーシング本体との接続部をリ
    ブ状に形成し、これらケーシング本体,接続部および取
    り付け座部によってベルトケースの一部を構成したこと
    を特徴とするエンジンのベルトケースシール構造。
JP1989094939U 1989-08-10 1989-08-10 エンジンのベルトケ―スシ―ル構造 Expired - Fee Related JP2509771Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094939U JP2509771Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 エンジンのベルトケ―スシ―ル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094939U JP2509771Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 エンジンのベルトケ―スシ―ル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335243U JPH0335243U (ja) 1991-04-05
JP2509771Y2 true JP2509771Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=31644222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989094939U Expired - Fee Related JP2509771Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 エンジンのベルトケ―スシ―ル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509771Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528540Y2 (ja) * 1988-01-30 1997-03-12 マツダ株式会社 エンジンの補機取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335243U (ja) 1991-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950210A (en) Timing belt cover device
JP2509771Y2 (ja) エンジンのベルトケ―スシ―ル構造
JPH10213005A (ja) 内燃機関のシリンダ構造
JP3777344B2 (ja) 内燃機関におけるケース部材の取付構造
JP3888845B2 (ja) チェーンケースの取付構造
JP2880075B2 (ja) オイルパンの取付構造
JPH075243Y2 (ja) エンジンのベルトカバーシール構造
JPH0240292Y2 (ja)
JPH0515546Y2 (ja)
JP2526055Y2 (ja) ギア取付ボルト用シーリングカップ
JP3158778B2 (ja) シリンダブロック構造
JPH0968101A (ja) 内燃機関のロッカカバー構造
JP2510128Y2 (ja) シリンダヘッドのブリ―ザ構造
JP3146654B2 (ja) ウォータポンプの取付構造
JP4294453B2 (ja) 内燃機関のヘッドカバー
JPH04171209A (ja) エンジンのオイル貯留装置
JP2836459B2 (ja) 車両用エンジンのクーラーコンプレッサ取付構造
JP2001342845A (ja) 駆動力伝達機構のケース部材
JP3147722B2 (ja) 内燃機関のオイルポンプスプロケットカバー
JPH08303295A (ja) エンジンのシリンダブロック
JPH03492Y2 (ja)
JP3633098B2 (ja) 内燃機関のチェーンカバー取付部構造
JP7383974B2 (ja) エンジンのチェーンカバー構造
JPH0220431Y2 (ja)
JP7032370B2 (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees