JP2508178Y2 - 卵容器 - Google Patents

卵容器

Info

Publication number
JP2508178Y2
JP2508178Y2 JP1992067892U JP6789292U JP2508178Y2 JP 2508178 Y2 JP2508178 Y2 JP 2508178Y2 JP 1992067892 U JP1992067892 U JP 1992067892U JP 6789292 U JP6789292 U JP 6789292U JP 2508178 Y2 JP2508178 Y2 JP 2508178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg container
lid
label
flat surface
body part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992067892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627661U (ja
Inventor
守 加茂
Original Assignee
守 加茂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 守 加茂 filed Critical 守 加茂
Priority to JP1992067892U priority Critical patent/JP2508178Y2/ja
Publication of JPH0627661U publication Critical patent/JPH0627661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508178Y2 publication Critical patent/JP2508178Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、薄肉合成樹脂シート
を真空成型またはブロー成型して製作され、卵を入れる
身部分と蓋部分とを屈曲自在な連結部分を介して一体に
連結した卵容器に関し、特に、生産者や品質を表示した
ラベルを貼り付け得るように構成したものである。
【0002】
【従来の技術】従来の卵容器は、図3の斜視図に示すよ
うに、身部分1と、蓋部分2と、これら2つの部分を屈
曲自在に連結する連結部分3とからなり、透明な合成樹
脂シートを真空成型またはブロー成型して一体に成型し
たものであり、身部分1および蓋部分2には、隔壁によ
って仕切られた鶏卵を入れる複数の凹部12、24およびフ
ランジ部5を備えている。
【0003】身部分1の各凹部12に卵を入れたのち、連
結部分3を介して蓋部分2を折り曲げ、連結部分3に対
向するフランジ部分5をホッチキスで止めたり、熱融着
して封止している。
【0004】このような従来の卵容器においては、ラベ
ルを貼り付ける適当な場所がないので、生産者や品質を
表示した小さな紙片を卵とともに封入していた。しか
し、この小さな紙片は、皺になって紙片の表示内容を確
認することが困難であり、消費者は、生産者や品質を考
慮することなく、卵の大きさだけを選択して購入してい
る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】そこで、この考案は、
このようなラベルを貼り付けることができて、目視によ
り、生産者や品質を確認し得る卵容器を得るために考え
られたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】開閉自在な身部分と蓋部
分とを折り曲げ可能な連結部分で連結した合成樹脂シー
トの卵容器において、身部分には、隔壁によって仕切ら
れた複数の凹部が形成され、蓋部分には、身部分の隔壁
の交叉部と対向する位置に少なくとも根元にテーパを有
する突出部が形成され、突出部の周囲は平坦な面をなし
ており、この平坦な面の内側に突出部の根元が入る穴を
あけたラベルを貼り付ける。
【0007】
【実施例】図1に示すように、薄肉合成樹脂シートを真
空成型またはブロー成型して、複数個の卵を互いに離間
させた状態で保持するように、折り曲げ可能な連結部分
3を介して一体に形成された身部分1および蓋部分2か
らなり、閉じた状態で卵保持用空間を形成するように、
身部分1には、隔壁11によって仕切られた複数の凹部12
が設けられており、蓋部分2には、身部分1の隔壁11の
交叉部13と対向する位置に円錐形または角錐形の突出部
21が形成され、突出部21の周囲は平坦な面22をなしてい
る。
【0008】突出部21は、円錐形または角錐形に限るこ
となく、図2の断面図に示すように、少なくとも根元に
テーパ23を有する柱形であってもよいのである。
【0009】蓋部分2の平坦な面22の内側に貼り付けら
れるラベル4は、合成樹脂フィルムに生産者や品質を印
刷により表示したもので、その形状は、蓋部分2の平坦
な面22とほぼ同じ形状であって、円錐形または角錐形の
突出部21の根元と同じ形状の穴41があけられている。
【0010】蓋部分2の平坦な面22の4隅に予め接着剤
を塗布したのち、ラベル4を落とし込むと、ラベル4の
穴41が、円錐形または角錐錐形の突出部21の斜面をガイ
ドとして滑り落ちるので、ラベル4は、平坦な面22上に
自動的に位置決めされて、正確に貼り付けることができ
る。
【0011】身部分1の各凹部12に卵を入れたのち、連
結部分3を介して蓋部分2を折り曲げ、連結部分3に対
向するフランジ部分5をホッチキスで止めたり、熱融着
して封止すればよく、生産者や品質を表示した小さな紙
片を同封する必要がない。
【0012】また、ラベル4には、生産者や品質の他
に、バーコード(POSマーク)を表示しておくと、流
通において便利である。
【0013】
【考案の効果】以上の実施例の基づく説明から明らかな
ように、この考案の卵容器によると、蓋部分に生産者や
品質を表示したラベルを貼り付けることができるので、
消費者は、生産者や品質を確認した上で卵を購入するこ
とができ、しかも、ラベルは蓋部分の内側に貼り付けら
れているので、取り扱い中に剥げたり破損することはな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の卵容器の実施例を示す斜視図、
【図2】この考案の卵容器の他の実施例の要部を示す側
面図、
【図3】従来の卵容器の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 身部分 11 隔壁 12 凹部 13 隔壁の交叉部 2 蓋部分 21 突出部 22 平坦な面 3 折り曲げ可能な連結部分 4 ラベル 41 穴 5 フランジ部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉自在な身部分と蓋部分とを折り曲げ
    可能な連結部分で連結した合成樹脂シートの卵容器にお
    いて、上記身部分には、隔壁によって仕切られた複数の
    凹部が形成され、上記蓋部分には、上記身部分の隔壁の
    交叉部と対向する位置に少なくとも根元にテーパを有す
    る突出部が形成され、突出部の周囲は平坦な面をなし
    ており、該平坦な面の内側に上記突出部の根元が入る穴
    をあけたラベルを貼り付けたことを特徴とする卵容器。
JP1992067892U 1992-09-04 1992-09-04 卵容器 Expired - Lifetime JP2508178Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067892U JP2508178Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 卵容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067892U JP2508178Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 卵容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627661U JPH0627661U (ja) 1994-04-12
JP2508178Y2 true JP2508178Y2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=13358003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992067892U Expired - Lifetime JP2508178Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 卵容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508178Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6531249B2 (ja) * 2015-07-15 2019-06-19 株式会社ナベル 卵の容器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1183742B (it) * 1984-03-01 1987-10-22 Plastici Articoli Special Ind Contenitore etichettato per uova e simili
JPH0642976Y2 (ja) * 1990-07-06 1994-11-09 守 加茂 卵容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627661U (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2508178Y2 (ja) 卵容器
JP3088577B2 (ja) ウエットティッシュ容器
JP2510027Y2 (ja) 卵容器
JP2838889B2 (ja) 卵容器
JP2909447B2 (ja) 卵容器
JP3354843B2 (ja) 薄壁容器
JP3850114B2 (ja) 卵容器
JPH05310266A (ja) ペットフード用直詰め容器
JP2009286400A (ja) トイレ用洗浄剤溶出容器の包装体
JP2570451Y2 (ja) 卵容器
JPS6240894Y2 (ja)
JPH07237633A (ja) プラスチックケース
JPS62503095A (ja) 改良された履物収納容器
JPS601066Y2 (ja) 角型容器
JPH11165779A (ja) 卵容器
JP2001171738A (ja) トレー容器用外装パッケージ
JP2022017582A (ja) 鶏卵容器
JP3946088B2 (ja) ラベル貼着部付き容器
JP3868068B2 (ja) 植木鉢収容ケース
JP3004270U (ja) 卵のパック容器
JPS592680Y2 (ja) 包装容器
JPS604907Y2 (ja) 容易開封蓋
JPH10218153A (ja) 卵容器
JPH08268483A (ja) 卵包装容器
JP2007039086A (ja) 鶏卵包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term