JP2510027Y2 - 卵容器 - Google Patents

卵容器

Info

Publication number
JP2510027Y2
JP2510027Y2 JP1993021535U JP2153593U JP2510027Y2 JP 2510027 Y2 JP2510027 Y2 JP 2510027Y2 JP 1993021535 U JP1993021535 U JP 1993021535U JP 2153593 U JP2153593 U JP 2153593U JP 2510027 Y2 JP2510027 Y2 JP 2510027Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg container
lid
label
body part
flat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993021535U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0676159U (ja
Inventor
守 加茂
Original Assignee
守 加茂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 守 加茂 filed Critical 守 加茂
Priority to JP1993021535U priority Critical patent/JP2510027Y2/ja
Publication of JPH0676159U publication Critical patent/JPH0676159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510027Y2 publication Critical patent/JP2510027Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、薄肉合成樹脂シート
を真空成型またはブロー成型して製作され、卵を入れる
身部分と蓋部分とを屈曲自在な連結部分を介して一体に
連結した卵容器に関し、特に、生産者や品質を表示した
ラベルを貼り付け得るように構成したものである。
【0002】
【従来の技術】従来の卵容器10は、図3の斜視図に示す
ように、身部分1と、蓋部分2と、これら2つの部分を
屈曲自在に連結する連結部分3とからなり、透明な合成
樹脂シートを真空成型またはブロー成型して一体に成型
したものであり、身部分1および蓋部分2には、隔壁11
によって仕切られた鶏卵を入れる複数の凹部12およびフ
ランジ部5を備えている。
【0003】身部分1の各凹部12に卵を入れたのち、連
結部分3を介して蓋部分2を折り曲げ、連結部分3に対
向するフランジ部分5をホッチキスで止めたり、熱融着
して封止している。
【0004】このような従来の卵容器においては、ラベ
ルを貼り付ける適当な場所がないので、生産者や品質を
表示した小さな紙片を卵とともに封入していた。しか
し、この小さな紙片は、皺になって紙片の表示内容を確
認することが困難であり、消費者は、生産者や品質を考
慮することなく、卵の大きさだけを選択して購入してい
た。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】そこで、この考案は、
このようなラベルを貼り付けることができて、目視によ
り、生産者や品質を確認し得る卵容器を得るために考え
られたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】開閉自在な身部分1と蓋
部分2とを折り曲げ可能な連結部分3で連結した合成樹
脂シートの卵容器10において、身部分1には、隔壁11に
よって仕切られた複数の凹部12が形成され、蓋部分2に
は、身部分1の隔壁11の交叉部13と対向する位置に突出
部21、22が形成され、これら突出部21、22のうち、両端
の突出部22は縦方向に裁断した形状を有し、その裁断面
23が外側を向くように配置され、各突出部21、22の根元
の周囲は平坦な面24をなしており、この平坦な面24の外
にラベル4を貼り付ける。
【0007】
【実施例】図1の平面図および図2の斜視図に示すよう
に、薄肉合成樹脂シートを真空成型またはブロー成型し
て、複数個の卵を互いに離間させた状態で保持するよう
に、折り曲げ可能な連結部分3を介して一体に形成され
た身部分1および蓋部分2からなり、閉じた状態で卵保
持用空間を形成するように、身部分1には、隔壁11によ
って仕切られた複数の卵を収める凹部12が設けられてお
り、蓋部分2には、身部分1の隔壁11の交叉部13と対向
する位置に円錐形または角錐形の卵を収める突出部21、
22が形成され、各突出部21、22の周囲は平坦な面24をな
している。
【0008】両端の突出部22は、円錐形または角錐形を
縦方向に裁断した形状を有し、その裁断面23が外側を向
くように配置されている。この裁断面23は、隣接する卵
がぶつかり合うことなく互いに離間させた状態で保持し
得るように形成する。
【0009】このように、両端の突出部22に裁断面23を
形成しているので、さらに、隣接する卵がぶつかり合わ
ず、かつ、補強のためのくぼみ25を蓋部分2の両端に形
成してもよいのである。
【0010】図2に示すように、蓋部分2の平坦な面24
において点線で示す位置に貼り付けられるラベル4は、
紙、合成樹脂フィルムなどに生産者や品質を印刷により
表示したもので、その形状は、蓋部分2の平坦な面23に
合わせた形状であって、その幅は、突出部21、22の根元
の径よりも大きく、長さは、両裁断面23の間隔よりも大
きいものである。このような大きさおよび形状のラベル
4を貼り付けると、ラベル4は突出部21、22のくぼみを
覆って平坦な姿勢を保つことができる。
【0011】身部分1の各凹部12に卵を入れたのち、連
結部分3を介して蓋部分2を折り曲げ、連結部分3に対
向するフランジ部分5をホッチキスで止めたり、熱融着
して封止すればよいのである。
【0012】また、ラベル4には、生産者や品質の他
に、バーコード(POSマーク)を表示しておくと、流
通において便利である。
【0013】
【考案の効果】以上の実施例に基づく説明から明らかな
ように、この考案の卵容器によると、生産者や品質を表
示した小さな紙片を同封する必要がなく、生産者や品質
を表示した蓋部分の大部分を占める大きなラベルを平坦
な姿勢を保って貼り付けることができるので、消費者
は、生産者や品質を確認した上で卵を購入することがで
、かつ、蓋部に形成した突出部により入れた卵どうし
がぶつかって破損することを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の卵容器の実施例を示す平面図、
【図2】この考案の卵容器の実施例を示す斜視図、
【図3】従来の卵容器の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 身部分 11 隔壁 12 凹部 13 隔壁の交叉部 2 蓋部分 21、22 突出部 23 裁断面 24 平坦な面 25 くぼみ 3 折り曲げ可能な連結部分 4 ラベル 5 フランジ部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉自在な身部分と蓋部分とを折り曲げ
    可能な連結部分で連結した合成樹脂シートの卵容器にお
    いて、上記身部分には、隔壁によって仕切られた複数の
    凹部が形成され、上記蓋部分には、上記身部分の隔壁の
    交叉部と対向する位置に突出部が形成され、該突出部の
    うち、両端の突出部は縦方向に裁断した形状を有し、そ
    の裁断面が外側を向くように配置され、上記各突出部の
    根元の周囲は平坦な面をなしており、該平坦な面の外側
    にラベルを貼り付けたことを特徴とする卵容器。
JP1993021535U 1993-04-02 1993-04-02 卵容器 Expired - Lifetime JP2510027Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993021535U JP2510027Y2 (ja) 1993-04-02 1993-04-02 卵容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993021535U JP2510027Y2 (ja) 1993-04-02 1993-04-02 卵容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0676159U JPH0676159U (ja) 1994-10-25
JP2510027Y2 true JP2510027Y2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=12057664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993021535U Expired - Lifetime JP2510027Y2 (ja) 1993-04-02 1993-04-02 卵容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510027Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642977Y2 (ja) * 1990-07-06 1994-11-09 守 加茂 卵容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0676159U (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI68349C (fi) Lunchask foer barn
US4570818A (en) Reclosable container with label bridge
US5899334A (en) Reclosable transparent wiper blade package
US4202464A (en) Recloseable container
JPH0315511Y2 (ja)
GB2118145A (en) Mailing box
MXPA04010167A (es) Envase de exhibicion.
JP2510027Y2 (ja) 卵容器
US3768638A (en) Display container
JP2508178Y2 (ja) 卵容器
JP2909447B2 (ja) 卵容器
JPH0858864A (ja) 卵容器
JP3850114B2 (ja) 卵容器
JP2570451Y2 (ja) 卵容器
WO2001062628A1 (en) Storage box for a disc shaped article
JP2007039086A (ja) 鶏卵包装容器
JP3354843B2 (ja) 薄壁容器
JPH07187270A (ja) 卵容器
JPS641268Y2 (ja)
JPS6131935Y2 (ja)
JPS581642A (ja) 折畳み容器
JPH07205955A (ja) 容 器
JP3004270U (ja) 卵のパック容器
JPH08268483A (ja) 卵包装容器
JPH10218153A (ja) 卵容器