JPH07187270A - 卵容器 - Google Patents

卵容器

Info

Publication number
JPH07187270A
JPH07187270A JP34916693A JP34916693A JPH07187270A JP H07187270 A JPH07187270 A JP H07187270A JP 34916693 A JP34916693 A JP 34916693A JP 34916693 A JP34916693 A JP 34916693A JP H07187270 A JPH07187270 A JP H07187270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
cover
egg container
body part
egg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34916693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2838889B2 (ja
Inventor
Mamoru Kamo
守 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5349166A priority Critical patent/JP2838889B2/ja
Publication of JPH07187270A publication Critical patent/JPH07187270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2838889B2 publication Critical patent/JP2838889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 封緘および開封が容易であって不用意に開く
ことがなく、かつ、ラベルを貼り付けることができて、
目視により、生産者や品質を確認し得る卵容器を得るこ
と。 【構成】 身部分1と、この身部分の両側に折り曲げ可
能な第1の連結部分4および第2の連結部分5を介して
一体に形成された蓋部分2および覆い部分3とを具備
し、身部分1および蓋部分2には、隔壁11、21によって
仕切られた複数の凹部12、22が形成され、覆い部分3
は、蓋部分2の凹部の外側を包絡線状に覆うものであっ
て、少なくとも1つの平坦な面31が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、薄肉合成樹脂シート
を真空成型またはブロー成型して製作され、卵を入れる
身部分と蓋部分とを屈曲自在な連結部分を介して一体に
連結した卵容器に関し、特に、封緘および開封が容易で
あって不用意に開くことがなく、かつ、生産者や品質を
表示したラベルを貼り付け得るように構成したものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の卵容器10は、図4の斜視図に示す
ように、身部分1と、蓋部分2と、これら2つの部分を
屈曲自在に連結する連結部分4とからなり、透明または
半透明な合成樹脂シートを真空成型またはブロー成型し
て一体に成型したものであり、身部分1および蓋部分2
には、隔壁11、21によって仕切られた鶏卵を入れる複数
の凹部12、22と、フランジ13、23とを備えている。
【0003】身部分1の各凹部12に卵を入れたのち、連
結部分4を介して蓋部分2を折り曲げて卵にかぶせたの
ち、重なりあったフランジ13、23をホッチキスで止めた
り、熱融着して封止している。
【0004】このような従来の卵容器10においては、ラ
ベルを貼り付ける適当な場所がないので、生産者や品質
を表示した小さな紙片を卵とともに封入していた。しか
し、この小さな紙片は、皺になって紙片の表示内容を確
認することが困難であり、消費者は、生産者や品質を考
慮することなく、卵の大きさだけを選択して購入してい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
封緘および開封が容易であって不用意に開くことがな
く、かつ、ラベルを貼り付けることができて、目視によ
り、生産者や品質を確認し得る卵容器を得るために考え
られたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】身部分1と、この身部分
の両側に折り曲げ可能な第1の連結部分4および第2の
連結部分5を介して一体に形成された蓋部分2および覆
い部分3とを具備し、身部分1および蓋部分2には、隔
壁11、21によって仕切られた複数の凹部12、22が形成さ
れ、覆い部分3は、蓋部分2の凹部の外側を包絡線状に
覆うものであって、少なくとも1つの平坦な面31が形成
されている。
【0007】
【実施例】図1の斜視図に示すように、透明または半透
明な薄肉合成樹脂シートを真空成型またはブロー成型に
より、身部分1と、この身部分1の両側に蓋部分2およ
び覆い部分3を一体に形成する。
【0008】身部分1と蓋部分2は、折り曲げ可能な第
1の連結部分4を介して連結されており、身部分1と蓋
部分2には、複数個の卵を互いに離間させた状態で保持
するように、隔壁11、21によって仕切られた複数の卵を
収める凹部12、22が、それぞれ形成されている。
【0009】覆い部分3は、折り曲げ可能な第2の連結
部分5を介して身部分1と連結されており、補強用リブ
33を有する側壁32と、平坦な面31と、フランジ34とを有
して箱状に形成されている。側壁32および平坦な面31に
よって、蓋部分2に形成された各凹部22の外側を包絡線
状に覆い、フランジ34を第1の連結部分4に重ね合わせ
るように構成されている。さらに、フランジ34の周囲に
は、鋭角に屈曲された屈曲部35(図2)が形成されてい
る。
【0010】このように構成された卵容器によって卵を
包装する際には、図2の断面図に示すように、身部分1
の各凹部12に卵を1つづつ入れたのち、蓋部分2を重ね
合わせ、反対側より蓋部分2の上に覆い部分3を重ね
る。そして、覆い部分3のフランジ34に形成されている
屈曲部35を第1の連結部分4の外側に係合させることに
より、工具を使うことなく簡単に封緘および開封するこ
とができる。
【0011】なお、覆い部分3にフランジ34や屈曲部35
を形成しなくても、粘着テープを貼り付けたり、輪ゴム
を嵌めて封緘することができる。
【0012】身部分1および蓋部分2には、隔壁11、21
によって仕切られた凹部12、22が形成されているので、
隣接する卵がぶつかり合って破損することはない。
【0013】覆い部分3の平坦な面31の内側または外側
には、ラベルを平坦な姿勢を保って貼り付けることがで
きる。このラベルは、紙、合成樹脂フィルムなどに生産
者や品質を表示したものであり、さらに、このラベルに
バーコード(POSマーク)を表示しておくと、流通にお
いて便利である。
【0014】(その他の実施例)図3の斜視図に示すよ
うに、薄肉合成樹脂シートを真空成型またはブロー成型
により、身部分1と、この身部分1の両側に蓋部分2お
よび第1の覆い部分3を形成し、さらに、この第1の覆
い部分3に連続させて第2の覆い部分6を一体に形成す
る。
【0015】第1の覆い部分3は、補強用リブ33を有す
る側壁32と、平坦な面31と、フランジ34とを有する箱状
に形成されており、折り曲げ可能な第2の連結部分5を
介して身部分1と連結されている。第2の覆い部分6
は、折り曲げ可能な第3の連結部分7を介して第1の覆
い部分3と連結されており、この第2の覆い部分6は、
身部分1とほぼ同じ形状に形成されている。
【0016】図3に示す卵容器によって卵を包装する際
には、身部分1の各凹部12に卵を1つづつ入れたのち、
蓋部分2を重ね合わせ、反対側より蓋部分2の上に第1
の覆い部分3を重ね、されに、身部分1の表面に第2の
覆い部分6を重ね合わせる。第2の覆い部分6は、身部
分1とほぼ同じ形状であるから、重ね合わせると、ぴっ
たりとくっつき合うので、封緘手段を使うことなく封緘
することができ、また開封も容易である。
【0017】図3に示す実施例においては、第2の覆い
部分6に5つの凹部を2列分形成しているが、凹部を1
列分だけ形成しても2列分と同様の作用、効果を奏する
ことができる。
【0018】以上で説明した実施例においては、薄肉合
成樹脂シートとして透明または半透明なものを使用して
いるが、着色した合成樹脂シートや模様を印刷した合成
樹脂シートを使用してもよいのである。
【0019】
【発明の効果】以上の実施例に基づく説明から明らかな
ように、この発明の卵容器によると、封緘および開封が
容易であり、誤って開封することはなく、覆い部分が外
れても、卵が落ちるには至らない。また、生産者や品質
を表示した小さな紙片を同封する必要がなく、覆い部分
に生産者や品質を表示したラベルを平坦な姿勢を保って
貼り付けることができるので、消費者は、生産者や品質
を確認した上で卵を購入することができる。
【0020】さらに、封緘のために合成樹脂シート以外
のもの、例えば、ホチキスの針などを使用しないので、
リサイクルに好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の卵容器の実施例を示す斜視図、
【図2】図1に示す卵容器の封緘した状態を示す断面
図、
【図3】この発明の卵容器の他の実施例を示す斜視図、
【図4】従来の卵容器の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 身部分 2 蓋部分 3、6 覆い部分 4、5、7 折り曲げ可能な連結部分 11、21 隔壁 12、22 凹部 31 平坦な面 32 側壁 33 リブ 34 フランジ 35 屈曲部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身部分と、該身部分の両側に折り曲げ可
    能な第1の連結部分および第2の連結部分を介して一体
    に形成された蓋部分および覆い部分とを具備し、上記身
    部分および蓋部分には、隔壁によって仕切られた複数の
    凹部が形成され、上記覆い部分は、上記蓋部分の凹部の
    外側を包絡線状に覆うものであって、少なくとも1つの
    平坦な面が形成されていることを特徴とする卵容器。
  2. 【請求項2】 身部分と、該身部分の両側に折り曲げ可
    能な第1の連結部分および第2の連結部分を介して一体
    に形成された蓋部分および第1の覆い部分と、該第1の
    覆い部分に連続して形成された第2の覆い部分を具備
    し、上記身部分および蓋部分には、隔壁によって仕切ら
    れた複数の凹部が形成され、上記第1の覆い部分は、上
    記蓋部分の凹部の外側を包絡線状に覆うものであって、
    少なくとも1つの平坦な面が形成され、上記第2の覆い
    部分の少なくとも一部は、上記身部分とほぼ同じ形状で
    あることを特徴とする卵容器。
JP5349166A 1993-12-28 1993-12-28 卵容器 Expired - Fee Related JP2838889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349166A JP2838889B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 卵容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349166A JP2838889B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 卵容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07187270A true JPH07187270A (ja) 1995-07-25
JP2838889B2 JP2838889B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=18401921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349166A Expired - Fee Related JP2838889B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 卵容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2838889B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104487359A (zh) * 2012-07-23 2015-04-01 赵韩龙 可层叠的物品包装用容器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849031U (ja) * 1971-10-02 1973-06-27
JPS5949671U (ja) * 1982-09-24 1984-04-02 伊藤 操 合成樹脂製卵容器
JPS61164180U (ja) * 1985-03-29 1986-10-11
JPH04294737A (ja) * 1991-03-15 1992-10-19 Mamoru Kamo 卵容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849031U (ja) * 1971-10-02 1973-06-27
JPS5949671U (ja) * 1982-09-24 1984-04-02 伊藤 操 合成樹脂製卵容器
JPS61164180U (ja) * 1985-03-29 1986-10-11
JPH04294737A (ja) * 1991-03-15 1992-10-19 Mamoru Kamo 卵容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104487359A (zh) * 2012-07-23 2015-04-01 赵韩龙 可层叠的物品包装用容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2838889B2 (ja) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5375704A (en) Hinge-lid pack, especially for cigarettes
KR20100098420A (ko) 소비제품용 소형 용기
US5348180A (en) Container having a tamper-evident seal
US7281630B2 (en) Packaging
EP0393734B1 (en) Airtight lid with flip top feature
GB2335652A (en) Bag with adhesive closure strip
JP2838889B2 (ja) 卵容器
JP2909447B2 (ja) 卵容器
GB1577593A (en) Container having multiple independently unsealable compartments
JP2508178Y2 (ja) 卵容器
JP2847684B2 (ja) 卵容器
JP2510027Y2 (ja) 卵容器
JP3825860B2 (ja) 包装体
JPH11165779A (ja) 卵容器
JP4344937B2 (ja) 樹脂シート製鶏卵包装用容器
JPH07215330A (ja) 卵容器
US20220081191A1 (en) Container for Consumer Goods
JP3054767B1 (ja) 卵容器
JP4035828B2 (ja) 鶏卵包装用容器
JPS6223704Y2 (ja)
EP0466390A1 (en) Tamper evident package
JPH10218153A (ja) 卵容器
JP2022114194A (ja) 包装用容器、包装用容器の使用方法、包装用容器の開封方法
JP2537531Y2 (ja) 内容物を説明書と別に保護する紙製包装容器
JP2537530Y2 (ja) 内容物を保護する紙製包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071016

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091016

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees