JP2505446Y2 - カ―トリツジの押圧ア―ム機構 - Google Patents

カ―トリツジの押圧ア―ム機構

Info

Publication number
JP2505446Y2
JP2505446Y2 JP1990018830U JP1883090U JP2505446Y2 JP 2505446 Y2 JP2505446 Y2 JP 2505446Y2 JP 1990018830 U JP1990018830 U JP 1990018830U JP 1883090 U JP1883090 U JP 1883090U JP 2505446 Y2 JP2505446 Y2 JP 2505446Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
card
pressing arm
prepaid card
cartridge body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990018830U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03110036U (ja
Inventor
和幸 島田
淳 鈴木
Original Assignee
株式会社コパル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コパル filed Critical 株式会社コパル
Priority to JP1990018830U priority Critical patent/JP2505446Y2/ja
Publication of JPH03110036U publication Critical patent/JPH03110036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505446Y2 publication Critical patent/JP2505446Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はカートリツジの押圧アーム機構に係り、特に
カートリツジ内の複数のカードの送り出し用のカートリ
ツジの押圧アーム機構に関する。
[従来の技術] 近年のテレフオンカードに代表されるプリペイドカー
ドの普及に伴いプリペイドカードのカートリツジが種々
提案されている。係るプリペイドカードのカートリツジ
においては、夫々額面等の種類の異なるプリペイドカー
ドを金額別のカートリツジに複数分収容しておき、プリ
ペイドカードの発行の際等に額面等に応じたカートリツ
ジに交換して額面等に応じたプリペイドカードの発行処
理を行なうようにしていた。
このように、特にプリペイドカードの発行の際に、額
面等の種類に応じたカートリツジに一々交換してプリペ
イドカードの処理を行なうようにしていたのでは操作が
面倒となることから本願出願人は額面等の種類に応じた
カートリツジに一々交換する必要の無いプリペイドカー
ド端末装置を提案している。
[本考案が解決しようとする課題] ところで、プリペイドカード端末装置は種類の異なる
プリペイドカードを複数のカートリツジに収容してお
き、これらをカバーで覆われた装置内に予めセツトして
おき、所定のプリペイドカードを選択して発行し、プリ
ペイドカード残数が「0」になるとカートリツジを不正
に利用されることを防止するため、際使用を不可能とす
る必要性から廃棄するようにしている。このようにカー
トリツジを廃棄することから必要最低限の構成にして低
コストにしなければならない。
一方、このようにカートリツジを必要最低限の構成に
する場合には、送り出し機構に必要な機能を全て設けて
プリペイドカードを1枚毎に送り出すように構成しなけ
ればならない。
しかしながら、カートリツジを用いたカード送り出し
機構において、カードの送り出しに伴いカードが次第に
減少すると送り出しの諸条件が変化してしまう問題点が
あり、カートリツジを必要最少限の構成にする場合にお
いて特に諸条件が変化することが顕著になり、1枚毎に
確実にカードを送り出すことができなくなる問題点があ
る。また、カートリツジを用いたカード送り出し機構は
組立作業が繁雑となる問題点がある。
したがつて、本考案のカートリツジの押圧アーム機構
は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的
は複数枚のカードを内包するカートリツジを必要最低限
の構成にした場合において、カードの減少に伴つて発生
する1枚ずつのカード送り出しの諸条件が大きく変化し
ないので安定した送り出しができ、かつ装置側のカート
リツジ実装部の組立作業を大幅に簡略化できるカートリ
ツジの押圧アーム機構を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上述の課題を解決し、目的を達成するために本考案の
カートリツジの押圧アーム機構は、以下の構成を備え
る。即ち、複数枚のカードを内包するカートリツジ本体
と、カードを1枚づつ送り出すために前記カートリツジ
本体の下方側面部に形成される側面開口孔と、前記カー
トリツジ本体を装置側の実装部に挿入する方向に沿うよ
うに前記カートリツジ本体の上面部位に形成される縦溝
孔部と、カードピツクアツプ手段が潜入するために前記
カートリツジ本体の底面に形成される底面開口部と、前
記カートリツジ本体内において最上のカード上に載置さ
れてカードを平面的に下方に押圧する押板とを含むカー
トリツジの押圧アーム機構であつて、前記押板に対して
当接して付勢力を与えるために前記実装部において回動
支持される押圧アームを、前記縦溝孔部に潜入させると
ともに、前記カードの減少に伴う前記押板に対する押圧
アームの付勢力の変動を最小にするために十分な捲数を
有するとともに前記押圧アームへの付勢端を有するねじ
りコイルバネと、該ねじりコイルバネのコイル部を挿通
状態で支持するとともに、前記実装部の入口付近におい
て支持され、かつ軸の回動調整用の案内部と、回動規制
部と、抜け防止部と、前記ねじりコイルバネの固定端と
を有する軸体と、前記回動規制部と、抜け防止部とに係
合される掛止部材とを具備することを特徴としている。
また、好ましくは、前記押圧アームの前記押板に対す
る付勢部位が前記カードピツクアツプ手段の作用部位よ
りも前記側面開口孔側に位置していることを特徴として
いる。
[作用] 上述の構成により、カートリツジ内の複数のカード上
に載置される押板に対して付勢力を与える押圧アームの
カード減少に伴う付勢力変化が十分な捲数を有するねじ
りコイルバネにより最小にされる。
また、ねじりコイルバネのコイル部を挿通状態で支持
するとともに固定端を固定した軸体を回動調整後に掛止
部材により掛止固定する。
また、押圧アームの押板に対する付勢部位がピツクア
ツプ手段の作用部位よりも送り側に位置して、カードに
適度な傾きを与えて送り出し易くする。
[実施例] 以下に、本考案のカートリツジの押圧アーム機構の好
適な実施例について、図面を参照しながら説明する。
第1図は、一実施例のカートリツジの押圧アーム機構
を内蔵したプリペイドカード端末装置の本体1をPOS装
置55に接続して使用状態とした外観斜視図である。本図
において、プリペイドカード端末装置の本体1は、図示
のようにPOS装置55の操作面外形形状に略合わせた外形
形状を有しており、内部に後述する各構成手段を内蔵し
ている。
このPOS装置55は周知の構成からなり、商品のバーコ
ードの読み取り用のバーコードスキヤナーと、レシート
発行用の伝票発行機と、金額入力用のテンキーと、項目
入力用のタブレツトと、現金金庫と、表示器(いづれも
不図示)が配設されており、プリペイドカードを用いな
い場合の取り扱いをPOS装置55の単体で行なえるように
構成している。
一方、このPOS装置55に接続されてタブレツトの底面
を一部潜入して占有面積を小さくして配設されるプリペ
イドカード端末装置の本体1はプリペイドカードCの発
行、清算、無効化、残額表示を行なうものであり、図示
のように操作者側に向かう全面にプリペイドカードCの
挿入取り出しを両矢印方向に行なうカード出入口52と、
プリペイドカードCの状態の表示を行なう操作側表示器
53と顧客に表示を行なう顧客側表示器54とが図示のよう
に一体的に設けられている。
このようにPSO装置55の右側面に設置される本体1
は、後述の信号線42を介してPOS装置55側の主制御部に
接続されており、POS装置55側との間で各信号のやり取
りを実行して、プリペイドカードCを使用した処理を行
なうようにしている。
また、本体1は単体での動作機能も有しており、プリ
ペイドカードCの残高照合等金銭の授受に無関係な単独
機能を備えている。
次に、第2図は第1図のプリペイドカード端末装置の
本体1を顧客側から見た外観斜視図であるが、第1図に
さらに第2図を参照して、本体1の顧客側表示器54の下
方には本体1に対してヒンジ44を介して横開きになるよ
いうに回動支持されるとともに、鍵37によりロツクされ
る蓋38が設けられている。この蓋38には更に透明板を着
脱自在に保持するカード入れ46が設けられており、プリ
ペイドカードCのサンプルを展示できるようにしてい
る。
また、本体1の側面には側面蓋40が着脱自在にされて
設けられており、後述の搬送手段の搬送路の途中におい
てプリペイドカードCがジヤミング等した場合には、こ
の側面蓋40を外して搬送手段のトラブル発生場所にアク
セス可能にして正常状態に復帰できるようにしている。
ちなみに、鍵37は責任者以外に操作者により直接操作
できないようにして、金銭上のトラブル発生を防止して
いる。
一方、第2図に良く表されているようにカートリツジ
6は赤、黄、緑等の半透明の樹脂材料からなり、プリペ
イドカードCを50枚程度重ねて収納しており内部が見え
るように構成するとともに、溝6aを選択的に設けて金額
が夫々異なるプリペイドカードCが所定のカートリツジ
実装部68、69、70、71に間違い無く収容されるよにして
いる。
このためにカートリツジ実装部68、69、70、71には溝
6aに対して選択的に係合する不図示の突起部が設けられ
ている。また、このカートリツジ6は封印がされてお
り、抜き取り盗難防止を図るとともに、使用後は使い捨
てすることから、プリペイドカードの収容と取り出しに
必要な必要最低限の構成部品から構成される。
一方、このようにカートリツジCの複数個分(図では
4個分)を上下方向に多段式に収容するようにして本体
1の設置占有面積を最小限にできるようにしている。ま
た、本体1の側面下からは上述のPOS装置5に接続され
る信号線42が設けられている。
次に、第3図は本体1の内部の概略構成図であり、本
図において、各構成手段を説明する。上述のカートリツ
ジ6の4個分を上下方向に多段式に収容するカートリツ
ジ実装部68〜71の底面部分には、図中の矢印E方向に上
下駆動されるとともにDCモータ16により常時矢印方向に
回転駆動されるピツクアツプローラ35が夫々設けられて
おり、このピツクアツプローラ35がカートリツジ6内の
一番底に載置されているプリペイドカードCの底面に当
接することにより、プリペイドカードCをセパレータ33
の方向に送り込むようにしている。
このセパレータ33の下方にはその外周面との間の距離
がプリペイドカードCの厚さ分に略等しくされて、かつ
自由回転支持される後述するローラ34が夫々設けてられ
ており、プリペイドカードCを1枚毎に図中の左方向に
送り出すためのクリアランスを保つようにしている。
これらのセパレータ33の左近傍には矢印方向にステツ
プモータ18により矢印方向に回転駆動されるローラ32が
夫々設けられており、追動するピンチローラ29との間で
プリペイドカードCを更に左方向に搬送するようにし
て、最後には不図示の案内板に沿うようにして上方に搬
送されるようにしている。
最上位置に設けられるローラ30はこのように搬送され
たプリペイドカードCを左斜め下方に方向転換する一
方、プリペイドカードCを正逆両方向に搬送するために
設けられるものであり、図示のようにその外周面に対し
て当接して回動されるピンチローラ29を少なくとも2個
設けている。
したがつて、このローラ30は後述のプラテンローラ15
とローラ25とともに所定量分を正逆転駆動可能にするス
テツピングモータ18に夫々接続されている。
このローラ30の左斜め下には矢印D方向に回動支持さ
れるとともに、実線図示の位置で固定される記録手段で
あるサーマルヘツド14が不図示のジンバル手段により支
持されており、プラテンローラ15の外周面に対して均一
な圧力で作用するようにする一方、サーマルヘツド14に
印字記録信号を与えてプリペイドカードC上に塗布され
ている錫膜を溶解して下地のPET黒地を表すようにして
符合印字をするようにいている。
一方、このサーマルヘツド14のさらに斜め下にはプリ
ペイドカードCをカードリーダ/ライタ12に送るととも
に、カードリーダ/ライタ12から逆方向に送られるプリ
ペイドカードCを上述のサーマルヘツド14に送るローラ
25と、このローラ25の外周面に当接し回動されるピンチ
ローラ29が設けられている。
このカードリーダ/ライタ12はプリペイドカード専用
の構成でり、プリペイドカードC上の磁気ストライプ上
の記録再生を行なう第1磁気ヘツド22とプリペイドカー
ドC上の磁気ストライプ上に埋め込み記録されているバ
ーコードへの記録再生を行なう第2磁気ヘツド23と、プ
リペイドカードCへの穿孔を行なう穿孔部24と、プリペ
イドカードCを破線の両矢印方向に搬送する搬送部分と
を一体形成している。
このカードリーダ/ライタ12の左端部位にはカード出
入口52が固定されており、プリペイドカードCを出し入
れするようにしている。
このカードリーダ/ライタ12の下方には上述のDCモー
タ16、ステツピングモータ18の駆動用電源とピツクアツ
プローラ35の上下駆動用の電源とサーマルヘツド14の駆
動用の電源と後述の制御手段用の電源を一体形成した電
源部20が設けられている。
一方、図中において破線で示した4角形部分は第1図
における、側面蓋40の取り付け部位を示しており、この
部位を取り外すことで上述のローラ32に追動するピンチ
ローラ29と更に上述のサーマルヘツド14の部分に外部か
らアクセスできるようにしている。
そして、第4図は本体1のプリペイドカードの押圧ア
ーム機構の要部を示した側面図である。本図において、
第3図に基づいて説明済みの同一部分には第3図と同様
の符合を付して説明を割愛して、相違部分に限定して説
明すると、各ローラ32の外周面には案内穴部の一部がロ
ーラ32の外周面に潜入してプリペイドカードCを案内す
るようにした案内板36が二点鎖線図示の側板102に夫々
固定されており、カートリツジ6内のプリペイドカード
Cを右から左方に向けて案内するようにしてローラ30に
プリペイドカードCを送り込むようにしている。
このようにプリペイドカードCを右から上方に向けて
搬送するにはローラ32に追動するピンチローラ29に付勢
力が必要となり、このためにピンチローラ29には板バネ
50が夫々作用するようにしている。
一方、上記のセパレータ33の下部には外周面が高精度
加工されたローラ34が回動自在に支持されており、プリ
ペイドカード1枚分の厚さより若干量大きいクリアラン
ス部Kをセパレータ33の端部との間で形成することによ
り、プリペイドカードを1枚毎に左方向に送り出すよう
に構成されている。
また、矢印の反時計方向に常時回転されるピツクアツ
プローラ35は矢印E方向に不図示のソレノイドの通電に
より移動されて最下位置のプリペイドカードの裏面に当
接してプリペイドカードCを送り、クリアランス部Kに
送り出す。
一方、押板2上面に当接して押板2は図示のようにカ
ートリツジ6に潜入する状態で付勢端部3aが押板2上面
に作用するようにしている。この付勢端部3aはピツクア
ツプローラ35の作用点の距離Mよりもセパレータ33に近
い距離Lに位置するようにしており、ピツクアツプロー
ラ35がプリペイドカードCに対して作用すると図示のよ
うに押し板2がわずかに前方に傾くようにして最大50枚
が収容されているプリペイドカードCが減少した際にも
プリペイドカードCをクリアランス部Kに向かうように
している。
また、押圧アーム3は側面102に支持されている支持
軸5回りに回動自在に支持される一方、この支持軸5に
挿通状態にされて保持されているねじりコイルバネ5に
より付勢力を得るようにしている。
次に、第5図は第4図のプリペイドカードの押圧機構
の一部破断の斜視図であり、上記のねじりコイルバネ4
が取り付け後において調節可能な様子を表している。本
図において、各構成部分は第4図において説明済みなの
で説明を割愛し、同一部分には第4図と同様の符合を付
すことにする。
本図において、図示のようにカートリツジ6内のプリ
ペイドカードC上に載置されている押し板2に付勢端部
3aが当接する押圧アーム3の他端には図示ように曲げ加
工されて支持軸5により回動自在支持される穴部3cを一
対分穿設した回動部3bが形成されている。この回動部3b
の近傍にはねじりコイルバネ4の付勢端4aが作用するよ
にして矢印Y方向の付勢力を押圧アーム3に与えるよう
にしている。
一方、ねじりコイルバネ4は支持軸5により十分な捲
き数のコイル部が挿通状態にされるとともに、固定端4b
が支持軸5の端部に形成されている溝部5dに入るように
されて固定されている。この支持軸5の端部には更に互
いに平行に加工されて固定ブラケツト7の溝部7aが入り
込むことにより回り防止されるフラツト部5bが形成され
ている。この支持軸5の端部には更に、Eリング8等の
止め輪がセツトされることで抜け防止れる溝部5cが図示
のように形成されている。
一方、支持軸5の他端にはマイナスドライバーDの先
端が入るようにした縦溝部5aが形成されており支持軸5
を回動できるようにしている。
以上のように構成されるねじりコイルバネ4の組付け
手順は、ねじりコイルバネ4の付勢力が発生しない状態
で固定端4bを溝部5dに固定するとともに押圧アーム3を
挿通してから、ねじりコイルバネ4の付勢端4aが回動部
3bの近傍に来るようにしてから、押圧アーム3の抜け防
止をする。
その後、支持軸5の両端を側板102の穴部102bにセツ
トする。この状態では、ねじりコイルバネ4の付勢力が
一切発生していないので、次に、縦溝部5aにマイナスド
ライバーDの先端を入れて矢印方向に2から3回転させ
てねじりコイルバネ4の付勢力を発生させる。この後
に、固定ブラケツト7の溝部7aをフラツト部5bにセツト
して側板102の曲げ溝部102に固定ブラケツト7の端部が
入るようにして支持軸5の回り防止をする。次に、Eリ
ング8を溝部5cにセツトして終了する。
このようにして、押圧アーム3を組みつけるので組み
立てが容易となる。また、ねじりコイルバネ4の付勢力
の発生は十分な捲き数のコイル部に2から3回転させる
ことで行なうようにしているので、押圧アーム3がプリ
ペイドカードCの減少に伴い矢印方向に移動しても付勢
力の変動は最小となる。
尚、実施例はプリペイドカードに限定して述べたが、
一般の薄板(カード)を用いる場合にも本考案は適用可
能なことは勿論である。
[考案の効果] 以上詳述したように、本考案によれば、複数枚のカー
ドを内包するカートリツジを必要最低限の構成にした場
合において、カードの減少に伴つて発生する1枚ずつの
カード送り出しの諸条件が大きく変化しないことから常
に安定したカード送り出しを行うことができ、かつ装置
側のカートリツジ実装部の組立作業を大幅に簡略化する
ことができるカートリツジの押圧アーム機構を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はプリペイドカード端末装置を単体で構成してPO
S装置に接続して使用状態にした外観斜視図、 第2図は第1図のプリペイドカード搬送機構とPOS装置
を顧客側から見た外観斜視図、 第3図は本体1の内部の概略構成図、 第4図は本体1のカートリツジの押圧アーム機構の要部
を示した側面図、 第5図は第4図のカートリツジの押圧機構の一部破断の
外観斜視図である。 図中、1……本体、2……押板、3……押圧アーム、4
……ねじりコイルバネ、5……支持軸、6……カートリ
ツジ、7……固定ブラケツト、33……セパレータ、34…
…ローラ、35……ピツクアツプローラ、102……側板、
C……プリペイドカード、L、M……距離である。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数枚のカードを内包するカートリツジ本
    体と、カードを1枚づつ送り出すために前記カートリツ
    ジ本体の下方側面部に形成される側面開口孔と、前記カ
    ートリツジ本体を装置側の実装部に挿入する方向に沿う
    ように前記カートリツジ本体の上面部位に形成される縦
    溝孔部と、カードピツクアツプ手段が潜入するために前
    記カートリツジ本体の底面に形成される底面開口部と、
    前記カートリツジ本体内において最上のカード上に載置
    されてカードを平面的に下方に押圧する押板とを含むカ
    ートリツジの押圧アーム機構であつて、 前記押板に対して当接して付勢力を与えるために前記実
    装部において回動支持される押圧アームを、前記縦溝孔
    部に潜入させるとともに、 前記カードの減少に伴う前記押板に対する押圧アームの
    付勢力の変動を最小にするために十分な捲数を有すると
    ともに前記押圧アームへの付勢端を有するねじりコイル
    バネと、 該ねじりコイルバネのコイル部を挿通状態で支持すると
    ともに、前記実装部の入口付近において支持され、かつ
    軸の回動調整用の案内部と、回動規制部と、抜け防止部
    と、前記ねじりコイルバネの固定端とを有する軸体と、 前記回動規制部と、抜け防止部とに係合される掛止部材
    とを具備することを特徴とするカートリツジの押圧アー
    ム機構。
  2. 【請求項2】前記押圧アームの前記押板に対する付勢部
    位が前記カードピツクアツプ手段の作用部位よりも前記
    側面開口孔側に位置していることを特徴とする請求項第
    1項に記載のカートリツジの押圧アーム機構。
JP1990018830U 1990-02-28 1990-02-28 カ―トリツジの押圧ア―ム機構 Expired - Lifetime JP2505446Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990018830U JP2505446Y2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 カ―トリツジの押圧ア―ム機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990018830U JP2505446Y2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 カ―トリツジの押圧ア―ム機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03110036U JPH03110036U (ja) 1991-11-12
JP2505446Y2 true JP2505446Y2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=31521973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990018830U Expired - Lifetime JP2505446Y2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 カ―トリツジの押圧ア―ム機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505446Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943444U (ja) * 1982-09-14 1984-03-22 松下電送株式会社 自動給紙装置
JPH0228839U (ja) * 1988-08-12 1990-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03110036U (ja) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6446832B1 (en) Virtual multihopper card feeder
US5440108A (en) System and method for dispensing and revalung cash cards
US5753897A (en) Apparatus for dispensing cards having an integrated circuit chip
JP2505446Y2 (ja) カ―トリツジの押圧ア―ム機構
JPH0756270Y2 (ja) カード搬送機構
JPH0745473Y2 (ja) カートリッジ
JP2584109Y2 (ja) カード用カートリッジ
JP2527473Y2 (ja) カードの取出機構
JP2590068B2 (ja) 自動取引装置
JPH0536567U (ja) カード用カートリツジ
JPH0525565U (ja) カード発行装置
JPS6061279A (ja) 通帳取扱装置
JPH10255109A (ja) 冊子体処理装置、これを備えた自動取引装置、および冊子体処理方法
JP2677665B2 (ja) 帳票取扱い装置
JP3636410B2 (ja) 媒体繰出し機構及び自動取引装置
JP2829658B2 (ja) プリペイドカード端末装置
JP2661691B2 (ja) 紙幣自動支払い装置
JP2512767B2 (ja) 紙幣自動支払い装置
JP2515015B2 (ja) 自動取引装置
JPS6333197B2 (ja)
JP3222042B2 (ja) カード払出し装置
CA2166238C (en) Apparatus for dispensing tickets, cards and the like from a stack
JP3145613B2 (ja) カード取扱装置
JP2708520B2 (ja) 通帳・単票印字装置
JPS586072Y2 (ja) 洗濯物自動受付装置