JP2708520B2 - 通帳・単票印字装置 - Google Patents

通帳・単票印字装置

Info

Publication number
JP2708520B2
JP2708520B2 JP1007824A JP782489A JP2708520B2 JP 2708520 B2 JP2708520 B2 JP 2708520B2 JP 1007824 A JP1007824 A JP 1007824A JP 782489 A JP782489 A JP 782489A JP 2708520 B2 JP2708520 B2 JP 2708520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
medium
passbook
cut sheet
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1007824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02193826A (ja
Inventor
安洋 渋谷
誠 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1007824A priority Critical patent/JP2708520B2/ja
Publication of JPH02193826A publication Critical patent/JPH02193826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708520B2 publication Critical patent/JP2708520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、預金通帳等を取扱う自動取引装置におい
て、通帳・単票等を発行する自動発行装置部の構造及
び、操作方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭62−222942号に記載の様に、媒
体発行部は本体装置に固定された状態となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、媒体発行部は通帳・単票印字装置に
固定であり媒体を補充する際は、本体装置を引出すこと
になり、ダウン処理後、装置立上げまでに時間がかかっ
ていた。
本発明は、通帳・単票印字装置と媒体を発行する収容
部とを分離独立型とすることで、ユニット単位のダウン
処理ができ、本体装置をダウンさせないことを目的とし
ており、さらに媒体収容部を本体装置に対しスライド出
入れ自在かつ、スライド部材上で回転自在に支持するこ
とで、水平に引出し傾けることができるので、媒体セッ
ト時は媒体が倒れず、又、セット位置が下がることか
ら、セット性を向上させることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、通帳・単票印字装置と媒
体を発行する収容部とを分離独立型とし、ユニット単位
でダウン処理ができるようにし、本体装置をダウンさせ
ないようにしたものである。
又、媒体のセット性を向上させるためには、セットし
た媒体が倒れず、セット位置が下がるように本体装置に
対して、媒体収容部をスライド出入れ自在に構成し、尚
かつ、スライド部材上で回転自在に支持させることで、
媒体収容部は、水平に引出され傾けることができるよう
にしたものである。
〔作用〕
媒体発行部への媒体補充は、装置を引出してから行わ
れるが、媒体発行部を本体装置より独立させ、ユニット
単位での引出しを可能とすることでユニット単位のダウ
ン処理が可能となり、本体装置をダウンさせることなく
補充が行える。又、このユニットを水平に引出し、傾け
ることができるように構成することで、セット位置が下
がり傾くので、媒体を倒さずに補充ができ、セット性が
向上する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1,2図により説明する。
第1図は、本発明の一実施例である通帳・単票印字装
置の横断概略図である。
装置の前面部には、本装置で取扱い処理できる通帳45
あるいは単票47の入口もしくは受取口となる挿入口1が
ある。その挿入口1の直後には、不用意な外部からの異
物挿入による装置の誤動作、損傷を防ぐ為のシャッタ2
が設けられており、これは電気的にソレノイド3を制御
することでリンク系の結合により、シャッタ2に動力が
伝へられ、図示イロ方向へ動作することで、挿入口1
の開閉を行うことができる。更に、シャッタ2の後ろに
は、電気的に動くソレノイド4により、リンク系レバー
等の結合により、図示ハニ方向へ動作するローラA5
と、それと挾持するローラA′6があり、電気的にソレ
ノイド4を制御することにより、ローラA5とローラA′
6間を開き、即ち、搬送路を開くことで、後ろの搬送路
より送りこまれた通帳45や単票47を複数枚集積したり、
又、ローラA5とローラA′6間を閉じることで、通帳45
や単票47を搬送したりの切換えができる。ローラB7とロ
ーラB′8、又、ローラC9とローラC′10でも後に続く
搬送路を形成する。ローラC9とローラC′10の後ろには
イメージセンサ11が設けられており、これで通帳45の頁
数を示すバーコードの読取り、印字済行の読取り、更に
は印字濃度レベルの検知他を行うことができる。更にロ
ーラD12とローラD′13の後ろには、磁気ヘッド14があ
り、これにより通帳45の一般的には裏表紙の表面に貼ら
れている磁気ストライプの情報の読取り、あるいは、情
報の書込みを行うことができる。ローラE15とローラ
E′16の後ろには、印字ヘッド17とプラテン18により構
成される印字部が設けられており、通帳45や単票47への
印字を行う。その後ろには、ローラF19とローラF′20
があり、更にその直後に、紙葉の搬送方向を切換える為
のゲート21が設けられている。このゲート21により搬送
路は2方向に分けられるが一方は、ローラG22とローラ
G′23へとつながり、その出口に、通帳45や単票47を一
時貯留する回収箱46が設けられている。ゲート21による
もう一方の搬送路は、ローラH24とローラH′25へとつ
ながり、その後ろには、頁替ローラ26他から構成される
頁替部があり、通帳45の頁替えや、通帳45の閉じができ
る。更に、その後ろにローラJ27とローラJ′28で搬送
路が構成されている。
一方、装置の後ろ上方には、図示されていないがスプ
リング等の押圧付勢手段を有するスライド自在の押板40
により単票39を、搬送繰出し力を与えるピックアップロ
ーラ38に押付け、ピックアップローラを図示ホ方向へ回
転させることで単票39を図示へ方向へ駆動し、その先に
繰出し補助力を与えるフィードローラ37と、複数枚の繰
出しを防止する為、表面がゴム等である程度の摩擦抵抗
があり繰出し方向へは回転しないゲートローラ36を設け
ることにより、単票39を1枚づつ分離して以降の搬送路
へ送り出す単票39の集積部が設けられている。本集積部
は、単票39の追加、補充他の目的の為、図示されていな
いが、スライドレール等の手段で本体装置に対し、図示
ト方向へ引出し可能に構成されている。又、集積部の一
部にピン43が設けられており、集積部が装置内にある時
は、本体装置側に設けたソレノイド42につながるラッチ
レバー41が支点44を介し、電気的にソレノイド42を動作
させることで、前記ピン43にラッチレバー41が噛み合う
ことで集積部は本体装置より引出し不可となる。
単票39の集積部からの出口部の本体装置側にはローラ
M34とローラM′35があり、集積部より1枚づつ繰出さ
れた単票39を以降の搬送路へと導く。ローラM34とロー
ラM′35の後ろには、単票39の検出ができる第1センサ
32が設けられている。更に、ローラK30とローラK′31
があり、その後ろには、単票39他の検出が可能な第2セ
ンサ29が設けられている。そして更に、ローラJ27とロ
ーラJ′28で構成される搬送路へとつながっている。図
示されていないが、装置全体の搬送の動力は例えばモー
タによりギヤやベルト類の連結により伝達される構成と
なっている。更に、図示されていないが、この搬送動力
はクラッチにより、単票の集積部及び、ローラM34とロ
ーラM′35の搬送駆動力を装置本体の駆動力とは分断独
立できる様構成されている。一方、装置下部には、装置
全体の電気的制御を行う制御部48及び、その電力の供給
を行う電源部49が設けられている。
第2,3図は、媒体発行部の引出された状態を示す側面
と上面の概略図である。
本体装置側フレーム55に固定されたスライド52によ
り、媒体発行部は、図示チ方向に引出し自在に構成され
ている。引出された媒体発行部50は、スライド52に固定
されているガイドフレーム54に、図示リ方向に回転自在
に支持されており、常時は、スプリング51により媒体発
行部50は保持されている。押下げられた媒体発行部50を
媒体セット時には固定する必要があるため、ラッチレバ
ー53により、媒体発行部50側のピン56にラッチすること
で回転を保持することができる。媒体セット終了後は、
ラッチレバー53をピン56から解除すれば媒体発行部50
は、水平に戻り、押込むことで本体装置にセットされ、
いつでも媒体発行動作が行えるようになる。
本実施例によれば、媒体発行部をユニツト単位で独立
させダウン処理が可能となり、又、ユニットを水平に引
出し傾けることで、媒体が倒れずセットでき、セット位
置が下がるので、セット性が向上される。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので以
下に記載されるような効果を奏する。
媒体発行部を本体装置より独立させることでユニット
単位でのダウン処理が可能となる。又、ユニツトを水平
に引出し、傾けれる構造にすることでセット位置が下が
り、媒体を倒さずに補充することができるので、セツト
性が向上される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すもので、装置本体の
横断面図、第2図は、媒体発行部(ユニット)の引出し
状態を示す側面図、第3図は、媒体発行部の上面図であ
る。 1…挿入口、11…イメージリーダ、14…磁気ヘッド、17
…印字ヘッド、39,47…単票、45…通帳、46…回収箱、5
0…媒体発行部、51…スプリング、52…スライド部、53
…ラッチレバー、54…ガイドフレーム、56…ピン。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通帳等紙葉類の挿入・排出部と、通帳の磁
    気ストライプの読取り・書込み部と、通帳のページマー
    ク及び印字行数の読取り部と、印字部と、単票を発行及
    び収納する媒体発行部と、媒体駆動部とより成る通帳・
    単票印字装置において、前記媒体発行部は、一枚ずつ単
    票を繰り出す機構を有し、前記装置本体に対してスライ
    ド部材を介して引き出し自在に構成し、 前記スライド部材上に設けた支点を中心に前記媒体発行
    部を回転自在に支持し、常時はスプリング等の押圧手段
    にて、前記媒体発行部を水平状態に保持する手段を設け
    ると共に、前記媒体発行部を前記押圧手段に逆らって前
    記支点を中心に回転させた時、一時的にその位置を保持
    するためのラッチ機構をあわせ設け、単票補充時に前記
    媒体発行部を引き出した時、前記押圧手段に抗して前記
    媒体発行部を回転させその位置を保持することを特徴と
    する通帳・単票印字装置。
JP1007824A 1989-01-18 1989-01-18 通帳・単票印字装置 Expired - Fee Related JP2708520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007824A JP2708520B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 通帳・単票印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007824A JP2708520B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 通帳・単票印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02193826A JPH02193826A (ja) 1990-07-31
JP2708520B2 true JP2708520B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=11676346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1007824A Expired - Fee Related JP2708520B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 通帳・単票印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2708520B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265844A (ja) * 1985-09-17 1987-03-25 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体供給装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648068A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Toshiba Corp Booklets processor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265844A (ja) * 1985-09-17 1987-03-25 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02193826A (ja) 1990-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010029608A (ko) 매체 시트의 양면상에 프린팅하기 위한 방법 및 프린트레코딩 장치 및 호스트 프린트 레코딩 시스템용 콘트롤러
US6981536B2 (en) Laminator swing arm assembly
JPH02305739A (ja) 通帳印字装置における印字媒体搬送機構
JP2708520B2 (ja) 通帳・単票印字装置
JP3286782B2 (ja) 発券機の一括排出装置
JPS6337975A (ja) 通帳類取扱い装置
JP2928629B2 (ja) 媒体発行装置
JP2000225740A (ja) 冊子印字装置
JP3004171B2 (ja) 机組み込み式プリンタ及び該プリンタにおける媒体搬送方法
JPH0436870B2 (ja)
JP3482631B2 (ja) 媒体処理装置
JPS6061279A (ja) 通帳取扱装置
JP2819771B2 (ja) プリンタ
JP2001043427A (ja) 通帳取引装置
JP2734996B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH1135178A (ja) 媒体取扱装置
JPH0134800B2 (ja)
JPH0436869B2 (ja)
JP2998192B2 (ja) プリンタ
JPS6333197B2 (ja)
JPH03294985A (ja) カード供給装置及びカード製造装置
JP4609150B2 (ja) 印刷装置
JP3368187B2 (ja) シート分離搬送装置、原稿読取装置及び画像記録装置
JPH042059Y2 (ja)
JP2012025511A (ja) 情報記録装置用カード収納カセット

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees