JP2503107B2 - ギンクゴ・ビロバ葉の有効成分濃縮物および新規有効成分組み合わせ、製造方法並びに医薬 - Google Patents

ギンクゴ・ビロバ葉の有効成分濃縮物および新規有効成分組み合わせ、製造方法並びに医薬

Info

Publication number
JP2503107B2
JP2503107B2 JP2400222A JP40022290A JP2503107B2 JP 2503107 B2 JP2503107 B2 JP 2503107B2 JP 2400222 A JP2400222 A JP 2400222A JP 40022290 A JP40022290 A JP 40022290A JP 2503107 B2 JP2503107 B2 JP 2503107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
less
extraction
ginkgo biloba
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2400222A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03264533A (ja
Inventor
ジョゼフ・オレイリー
ヘルマン・ヤギー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UOORINGUSUTAUN CO Ltd
Original Assignee
UOORINGUSUTAUN CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UOORINGUSUTAUN CO Ltd filed Critical UOORINGUSUTAUN CO Ltd
Publication of JPH03264533A publication Critical patent/JPH03264533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503107B2 publication Critical patent/JP2503107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/16Ginkgophyta, e.g. Ginkgoaceae (Ginkgo family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ギンクゴ・ビロバの葉
から得られる高濃度有効成分濃縮物および新規有効成分
組み合わせ剤並びにそれらの製造方法およびこれらの有
効成分濃縮物または有効成分組み合わせ剤を含む医薬に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】ギンクゴ・ビロバの葉から得られる抽出
物は、長い間末梢および脳動脈血循環障害の治療に使用
されてきた。有効成分としてフラボン配糖体を非常に豊
富に含むギンクゴ・ビロバ抽出物の製造方法は公知であ
る。DE−B1767098およびDE−B21174
29参照。また、これらの抽出物は、キンクゴ・ビロバ
・モノ抽出物とも呼ばれる。EP−A0324197に
は、葉の抽出後に得られた低級アルコールまたはケトン
の水溶液を微粒の珪藻土の存在下で濃縮する、ギンクゴ
・ビロバの葉の抽出物の製造方法が記載されている。生
成した水性懸濁液を微粒の珪藻土によるろ過し、ろ液を
ブタノンで抽出し、抽出物から溶媒を除く。EP−A3
30567は、粉砕した葉を水性ケトン化合物により抽
出する、ギンクゴ・ビロバの葉の抽出物の製造方法に関
するものである。ビフラボンおよび疎水性化合物が沈澱
するまでこの抽出物を濃縮する。ろ過後、水性濃縮物を
アルカリ性にすることにより、プロアントシアニジンが
沈澱する。沈澱物を分離し、ろ液を酸性化した後、硫酸
アンモニウムの存在下C4-6ケトン化合物により液体−
液体−抽出を行う。ケトン化合物を除去した後、抽出物
が得られる。DE−A3514054は、ラクトン構造
を有するテルペノイド物質であるギンクゴ・ビロバ葉の
既知成分、ギンクゴリド(中西、「ピュア・アンド・アプ
ライド・ケミストリー」(Pure and Applied Chemistr
y)、第14巻(1967)、89−113、および丸山
等、「テトラヘドロン・レターズ」(Tetrahedron Letter
s)(1967)、299−302および303−319、
および岡部等、「ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサエ
ティー」(J.Chem .Soc.)(1967)、2201−2
206参照)が、PAF(血小板活性化因子)により誘発
される疾患および類似症状の処置に使用され得ることを
開示している。ギンクゴリドに構造上関連したセスキテ
ルペン・ラクトンである、ビロバリドの使用(中西等、
メジャー等およびウェインゲス等、「ジャーナル・オブ
・アメリカン・ケミカル・ソサエティー」(J.Am .C
hem .Soc.)、第93巻(1971)、3544−354
6)は、神経障害、脳障害、脊髄障害および脳浮腫の処
置に関するDE−A3338995および対応するUS
−A4571407から公知である。上記化合物に加え
て、ギンクゴ・ビロバの葉はまた、いわゆるギングゴー
ル酸(アナカルド酸)を含む。これらの化合物は、0〜3
個の二重結合を有するn−C13−〜n−C19−アルキル基
を含む6−アルキルサリチル酸である。ゲラーマン等、
「フィトケミストリー」(Phytochemistry)、第15巻(1
976)、1959−1961頁および「アナリティカル
・ケミストリー」(Analytic .Chem.)、第40巻(19
68)、739−743頁参照。「ギンクゴール」、すな
わち対応するアルキル基により置換されたフェノール
は、ギンクゴール酸の脱カルボキシ化により生合成的
に、またはギンクゴ・ビロバ葉の情報処理中に得られ
る。河村、日本、「ジャーナル・オブ・ケミストリー」
(J.Chem.)、第3巻(1928)、91−93頁参照。
ギンクゴ・ビロバにおけるギンクゴール酸およびギンク
ゴールは、4位に別のフェノール性ヒドロキシル基を有
する対応する誘導体、6−アルキルレゾルシン酸または
5−アルキルレゾルシンに随伴する。ゲラーマン等、
「フィトケミストリー」(Phytochemistry)、第15巻(1
976)、1959−1961頁参照。これらのレゾル
シン誘導体は、トキシコデンドロン植物が誘発する毒性
作用並びに特に強いアレルギーおよび接触性皮膚炎に関
与する。ヒル等、「ジャーナル・オブ・アメリカン・ケ
ミカル・ソサエティー」(J.Am .Chem .Soc.)、第
56巻(1934)、2736−2738頁参照。イチョ
ウの果実との接触後に生じる強いアレルギー反応の症例
は周知である。ソウァーズ等、「アーカイブス・オダ・
ダーマトロジー」(Arch .Dermatol.)、第91巻(19
65)、452−456頁および中村、「コンタクト・ダ
ーマティテイス」(Contact Dermatitis)、第12巻
(1985)、281−282頁参照。イチョウの果実を
食べた後の重い粘膜障害が記載されている。ベッカーお
よびスキップワース、「ジャーナル・オブ・アメリカン
・メディカル・アソシエーション」(J.Am .Med .
Assoc.)、第231巻(1975)、1162−1163
頁参照。また、イチョウの葉を集めたり手を触れたとき
にアレルギー性皮膚反応が生じることも多い。ウルシ科
(anacardiaceae)およびイチョウ科(ginkgoaceae)由来の
アルキルフェノール化合物により誘発されるアレルギー
の重要性は、アルキルフェノール化合物により誘発され
るアレルギーに対する特許文献に記載された(US−A
442 8965参照)脱感作の物質および方法の開発
により明白である。ギンクゴ・ビロバ葉から得られた市
販の抽出物は、50ないし10000ppm のギンクゴー
ル酸を含有する。DE−B1767098およびDE−
B2117429における公知方法により製造されたギ
ンクゴ・ビロバ葉からの抽出物は、抽出物の親油性成分
が、実質的に水非混和性の親油性溶媒、例えば含塩素脂
肪族低級炭化水素、例えば四塩化炭素による水性アセト
ン抽出物の液体−液体−抽出により除去されるため、ア
ルキルフェノール化合物を実質的に含まない。しかしな
がら、この段階で、治療上貴重なギンクゴリドおよびビ
ロバリドはまた、かなり低減化されるため、DE−B2
117429の実施例1における最終生成物中のそれら
の含有率は、ギンクコリドA、B、CおよびJの場合全
部で最大0.5%およびビロバリドの場合約0.3%であ
る。しかしながら、フラボン配糖体の量は、この段階中
にかなりの程度まで、すなわち粗抽出物中3〜4%から
最終生成物中約24%まで増加する。実験が立証する通
り、フラボン配糖体は、遊離基(ラジカル)捕捉特性を有
する。ピンセメイルおよびデビー、「ラ・プレス・メデ
ィカル」(La Presse Medicale)、第15巻(1986)、
1475−1479頁参照。この効果は、炎症性および
虚血疾患の病因の症例における遊離基からの攻撃に対し
て感受性細胞膜を安定させるため治療的に使用され得
る。さらに、フラボン配糖体は末梢系循環を高める。現
在治療用途に最も頻繁に使用されるイチョウ抽出物(タ
ナカン(商標)、ロエカン(商標)またはテボニン(商標)、
「EGb761」)は、さらにフラボン配糖体化合物を24
%およびテルペン・ラクトン化合物を6%の率で含有す
る。ドリュウ、「ラ・プレス・ムディカル」(La Presse M
edicale)第15巻(1986)、1455−1457頁参
照。これらは、ギンクゴリドA、B、CおよびJ並びに
上記6%の約半分を構成するビロバリドである。治療的
一日用量は120mgである。
【0003】
【発明の構成】本発明の対象は、高齢者に対するその主
たる用途について述べると、抽出物の一日用量を減らす
こと、かつ医薬の大きさを減らすことである。さらに別
の対象は、出発原料であるイチョウ葉の変化しやすい組
成とは関係無く、分析上の規定および再生可能な組成に
関して医薬に対する当局の必要条件を満たし得るよう
に、抽出物の有効成分を50%より高い含有率に濃縮す
ることである。高度濃化有効成分濃縮物はまた、医薬品
質基準が一般に純粋物質に適用されるため単なる抽出物
では通常満たし得ない高水準の医薬品質基準を有する国
々で医薬として認可されている。現在まで、ギンクゴ・
ビロバの葉からの上記高度濃縮抽出物の製造は可能では
なかった。
【0004】また、有効成分濃縮物の組成が単純になる
と、主成分のより正確な分析的測定および潜在的不純物
の検出が容易になるため、不活性付随物質を充分に除去
すると、医薬の安全性が高められる。最後に、本発明の
対象は、特異治療に対し、ギンクゴリド成分またはビロ
バリドをフラボン配糖体と組み合わせる可能性を提供す
ること、すなわち、一方では抗PAF効果に対して抽出
物の活性プロフィールをシフトし、また他方では、ミエ
リン脱髄性神経障害および脳浮腫に対して活性プロフィ
ールをさらに効果的に適用することである。
【0005】従って、本発明の対象はまた、ギンクゴリ
ド類またはビロバリドをフラボン配糖体と特異的に組み
合わせ得ることを利用した医薬であって、厳密にはアル
キルフェノール化合物が除去されているためアレルギー
反応の危険が実質的に存在しない医薬を提供することで
ある。従って、この発明は、フラボン配糖体を40〜6
0%、好ましくは45〜55%、ギンクゴリドA、B、
CおよびJを5.5−8.0%、特に7.0%、ビロバリ
ドを5.0−7.0%、好ましくは6.0%、プロアント
シアニジンを10%未満およびアルキルフェノール化合
物を最大約10ppm、好ましくは1ppm未満の含有率で含
むギンクゴ・ビロバの葉からのギングゴ・ビロバ抽出物
に関するものである。
【0006】この発明はまた、フラボン配糖体を40−
60%、好ましくは45−55%、ギンクゴリドA、
B、CおよびJを5.0−8.0%、好ましくは7.0
%、ビロバリドを0.5%未満、好ましくは0.1%未
満、プロアントシアニジンを10%未満並びにアルキル
フェノール化合物を最大約10ppm、好ましくは1ppm未
満の含有率で含むギンクゴ・ビロバの葉からの抽出物に
関するものである。この発明はまた、フラボン配糖体を
40−60%、好ましくは45−55%、ギンクゴリド
類を最大0.1%、ビロバリドを5.0−7.0%、好ま
しくは6.0%、プロアントシアニジンを10%未満並
びにアルキルフェノール化合物を最大約10ppm、好ま
しくは1ppm未満の含有率で含むギンクゴ・ビロバの葉
からの抽出物に関するものである。さらに、この発明
は、ギンクゴ・ビロバの葉からのこれらの抽出物の製造
方法に関するものである。
【0007】DE−B1767098に記載された製造
方法とは対照的に、少なくとも1.4%のフラボン配糖
体含有率を有するイチョウの葉から製造された水性アル
コールまたは水性アセトン粗抽出物を、含塩素脂肪族炭
化水素による直接液体−液体−抽出に付すのではなく、
有機溶媒成分を約10%の最大含有率、好ましくは最大
5%まで留去したときに(この際、特にメタノールを使
用する場合、最終蒸留段階で水が加えられ得る)沈澱す
る親油性成分の大部分をろ過により分離する。アルキル
フェノール化合物、クロロフィル、脂肪族誘導体および
ビフラボン類は、水に難溶性であるため沈澱し、ろ過に
より分離され得る。これらの条件下で、ギンクゴ・ビロ
バ抽出物の所望の成分は溶解した状態で残る。続いて、
ギンクゴリド類およびビフラボンを、120℃未満の沸
点を有する蟻酸もしくは酢酸のエステルによる多段階液
体−液体抽出により抽出物水溶液から分離する。これに
よって、30容量パーセント以下の60〜100℃の沸
点を有する脂肪族またはシクロ脂肪族炭化水素が加えら
れ得る。有機相を活性炭で処理することにより付随物質
を除去し、ギンクゴリド類が溶液から再結晶化し、これ
らをエタノール/水またはメタノール/水に溶かすこと
により濃縮乾固する。純粋なビロバリドおよびさらに別
の量のギンクゴリドが、カラム・クロマトグラフィー分
離により母液から得られる。
【0008】ギンクゴリド類およびビロバリドの両方を
含む抽出物を製造するためには、これらの化合物を互い
に分離することは必要ではない。ギンクゴリド/ビロバ
リド濃縮物は、分子量が1000未満の分子の分離に適
したゲルによるカラム・クロマトグラフィーで付随物質
を除去することにより製造される。
【0009】少なくとも40%の割合でフランジ配糖体
を含むフランジ濃縮物は、水と完全には混和しない4個
の炭素原子を有するアルカノール、すなわちt−ブタノ
ール以上のあらゆる異性体のブタノール類、または水と
完全には混和しない5個の炭素原子を有するアルカノー
ル、すなわちあらゆる異性体のアミル・アルコールもし
くはペンタノールによる多段階液体−液体抽出により水
相から製造される。水によく溶ける化合物を除去するた
めに、アルカノール相は少量の水で数回洗浄され得る。
これはフラボン化合物を濃化する効果を有する。
【0010】アルキルフェノール化合物は、対応する所
望の最終生成物に従い再び組合わせた抽出フラクショ
ン、例えばフラボン配糖体類およびギンクゴリド類また
はフラボン配糖体類およびビロバリドのエタノール水溶
液を、沸点60〜100℃の脂肪族炭化水素による多段
階液体−液体抽出に付すことによる連続脱脂工程におい
て10ppm未満の含有率に低減化される。
【0011】さらに、この発明は、ギンクゴ・ビロバ抽
出物の含有を特徴とする医薬に関するものである。イチ
ョウ抽出物は、医薬製造に関する常法により、例えば溶
液、被覆錠剤、錠剤または注射用製剤に加工処理され得
る。この発明の実施例3記載の医薬は、末梢および脳動
脈血循環障害の処置に使用される。実施例4における有
効成分濃縮物は、主として血小板活性化因子(PAF)が
病原的役割を演じている疾患の処置に使用される。実施
例5記載の有効成分濃縮物は、主としてミエリン脱髄性
神経障害および脳浮腫に対して使用される。下記実施例
1−7は、本発明を説明するものである。
【0012】
【実施例】実施例1 1.5%のフラボン配糖体含有率を有する640kgの乾
燥ギンクゴ・ビロバ葉を、ミル中で1.5−4mmの粒子
サイズに粉砕する。次いで、これを、57〜59℃の温
度で60重量%水性アセトン2600kgによる12段階
でのパーコレイトに付す。水性アセトン抽出物をろ過
し、減圧下約30%の固体含有率および約5重量%のア
セトン最大比率に濃縮する。濃縮物を水でその2倍容量
に希釈し、撹はんしながら約12℃に放冷する。この温
度で1時間後、生成した沈澱物を遠心分離により分離
し、透明になるまで溶液をフィルターに通す。ろ液を3
回、各回その容量の1/3の酢酸エチル/n−ヘキサン
(9:1の比率)により抽出する。有機相を2回、各回そ
れらの容量の20%の水により洗浄し、それらの固体含
有率に基づいて、それらの重量の4倍の活性炭を加え、
これを1時間撹はんする。活性炭をろ過により分離し、
少量の酢酸エチルで洗浄する。ろ液および洗浄液を減圧
下濃縮する。残留物を、沸点温度でその重量の4倍の5
0重量%エタノール/水に溶解する。溶液が冷却する
と、ギンクゴリド類が410gの量の混合物として結晶
化する。結晶を分離後、母液を減圧下濃縮し、トルエン
/アセトン(88:12容量部比率)溶媒中、その重量の
10倍のシリカゲルを用いたカラム・クロマトグラフィ
ーにより分離する。分離を薄層クロマトグラフィーによ
りモニターする。ビロバリド含有フラクションの全てを
別々に集め、合わせて595gに濃縮乾固する。ギンク
ゴリド含有フラクションも同様に合わせ、650gに濃
縮乾固する。酢酸エチル/n−ヘキサンによる液体−液
体−抽出からの水相を、減圧下溶解した酢酸エチル/n
−ヘキサンから除去し、その容量の1/3のn−ブタノ
ールにより3回抽出する。ブタノール相を合わせ、3
回、各回それらの容量の20%の水で洗浄する。ブタノ
ールを減圧下蒸留により分離し、エタノール/水を加え
た後、蒸留により感に除去する。生成した固体物質(1
1.2kg)は、約54%のフラボン配糖体含有率を有する
ギンクゴ・フラボン濃縮物を示す。このギンクゴ・フラ
ボン濃縮物から、5%固体含有率を有する40重量%エ
タノール/水溶液が製造される。
【0013】実施例2 1.6%のフラボン配糖体含有率を有する乾燥ギンクゴ
・ビロバ葉20kgを、2回、各回還流温度で1時間60
重量%のアセトン140kgにより抽出する。両抽出段階
から得られた抽出物をろ過し、減圧下約30%の固体含
有率に濃縮する。濃縮物を水で約15%に希釈し、撹は
んしながら約12℃に放冷する。生成した溶液を沈澱物
から傾けて分離し、透明になるまでろ過する。ろ液をそ
の容量の1/3の酢酸エチルで3回抽出する。有機相を
2回、各回それらの容量の20%の水により洗浄し、減
圧下乾燥すると、132gの残留物が得られる。上記物
質を400mlの52重量%エタノールに溶かし、100
0gのヒドロキシプロピル化デキストラン・ゲル(セファ
デックスLH−20、商標)を満たしたカラム中に注
ぐ。52重量%エタノールにより溶離し、80mlのフラ
クションを別々に集める。薄層クロマトグラフィーによ
り分離をモニターする。付随物質を含まないギンクゴリ
ド類およびビロバリド含有フラクションを全て合わせ
る。溶媒を減圧下蒸留により分離し、1リットルの95
重量%エタノールを加えることにより沈澱物質を溶解す
る。固体含有率並びにギンクゴリド類およびビロバリド
含有率を測定する。酢酸エチルによる液体−液体−抽出
から得られた水相を、減圧下溶解した酢酸エチルから除
き、3回、各回その容量の1/3のブタン−2−オール
により抽出する。有機相を合わせ、3回、各回それらの
容量の20%の水により洗浄する。ブタン−2−オール
を減圧下留去し、少量のエタノールおよび水を加える
と、蒸留により完全に除去される。残留物(320gフラ
ボン濃縮物)を、4kgの40重量%水性エタノールに溶
かす。
【0014】実施例3 50%ギンクゴ・フラボン配糖体類、7%ギンクゴリド
A、B、CおよびJ並びに6%ビロバリド含有率を有す
る抽出物。実施例2に従い4kgの40重量%水性エタノ
ールに320gのフラボン濃縮物を溶かした溶液を、約
26gのギンクゴリド類および22gのピロバリドを含む
実施例2による分析測定量のギンクゴリド−ビロバリド
溶液と混合する。溶液全体を5回、各回2リットルのn
−ヘプタンにより抽出する。水相を減圧下濃縮物し、乾
燥抽出物を60℃で真空乾燥し、ふるいにかけて粉砕
し、均一になるまで混合する。収量350g。
【0015】実施例4 50%ギンクゴ・フラボン配糖体類並びに7%ギンクゴ
リドA、B、CおよびJ含有率を有する抽出物。実施例
1によるフラボン濃縮物の200kg溶液を、50kgの9
5重量%エタノール中750gのギンクゴリドA、B、
CおよびJ(実施例1に従い得られた)を含む溶液と混合
する。混合物を80リットルのn−ヘプタンと5回撹は
んする。水相を減圧下濃縮し、次いでマイクロ波照射に
より真空中濃縮する。収量10.3kg。
【0016】実施例5 50%ギンクゴ・フラボン配糖体類および6%ビロバリ
ド含有率を有する抽出物。実施例1によるフラボン濃縮
物の1.88kg溶液を、約500mlの95重量%エタノ
ールに6gのピロバリド(ギンクゴリド不含有、実施例1
に従い得られた)を溶かした溶液と混合し、この溶液を
その容量の1/3のシクロヘキサンにより5回抽出す
る。水相を減圧下濃縮乾固する。乾燥抽出物を60℃で
再び真空乾燥し、ふるいにより粉砕し、均一になるまで
混合する。収量98.3g。
【0017】実施例6 経口投与用溶液。 100ml溶液は、下記成分を含む。 実施例3−5記載のギンクゴ・ビロバ有効成分濃縮物
2.0g エタノール 50.0g 脱塩水 適量加えて100.0mlとする
【0018】実施例7 被覆錠剤: 1錠剤は、下記成分を含む。 実施例3−5記載のギンクゴ・ビロバ有効成分濃縮物2
0.00mg 微晶性セルロース 50.00mg ラクトース 40.00mg コロイド状珪酸 12.50mg タルク 2.25mg ステアリン酸マグネシウム 0.25mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 8.00mg 酸化第二鉄色素 0.05mg タルク 0.25mg 被覆錠剤の重量 約133.30mg

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)フラボン配糖体を高い含有率で含むギン
    クゴ・ビロバから得られた生または乾燥緑葉を、40−
    100℃の温度で水性アセトン、3個以下の炭素原子を
    有する水性アルカノールまたは無水メタノールにより抽
    出し、 b)有機溶媒の大部分を、最大含有率10%、好ましくは
    最大5%となるように抽出物から分離し(この際、最後
    の蒸留段階で水が加えられ得る)、 c)残りの濃縮水溶液を水で希釈して15−20%の固体
    含有率とし、沈澱物が形成されるまで撹はんしながら2
    5℃未満、好ましくは約10−12℃の温度に放冷し、
    水にあまり溶けない親油性成分から成るこの沈澱物を除
    去し、 d)残りの水溶液を、沸点が120℃未満の蟻酸または酢
    酸のエステル、好ましくは酢酸エチル、またはこのエス
    テルとを沸点が約60−100℃の脂肪族もしくはシク
    ロ脂肪族炭化水素を9:1〜7:3の割合で含む混合物に
    よる多段階抽出に付し、 e)溶解したエステルおよび必要ならば炭化水素を、残り
    の水溶液から蒸留により除去し、 f)生成した溶液を水非混和性C−4またはC−5アルカ
    ノール、好ましくはn −ブタノールにより抽出し、 g)ブタノールまたはペンタノール相を、ある程度の量の
    水で洗浄し、 h)続いてアルカノール相を濃縮し、溶媒の残留量を、エ
    タノールおよび水を加えることによるアゼオトロープ蒸
    留により完全に除去する 各工程を含む方法を経由して製造された、 フラボン配糖体を40−60%、好ましくは45−55
    %、ギンクゴリドA、B、CおよびJを5.5−8.0、
    特に7.0%、ビロバリドを5.0−7.0%、特に6.0
    %、プロアントシアニジンを10%未満並びにアルキル
    フェノール化合物を最大約10ppm、好ましくは1ppm未
    満の含有率で含むギンクゴ・ビロバ(Ginkgo biloba)
    (イチョウ)の葉からの抽出物。
  2. 【請求項2】a)フラボン配糖体を高い含有率で含むギン
    クゴ・ビロバから得られた生または乾燥緑葉を、40−
    100℃の温度で水性アセトン、3個以下の炭素原子を
    有する水性アルカノールまたは無水メタノールにより抽
    出し、 b)有機溶媒の大部分を、最大含有率10%、好ましくは
    最大5%となるように抽出物から分離し(この際、最後
    の蒸留段階で水が加えられ得る)、 c)残りの濃縮水溶液を水で希釈して15−20%の固体
    含有率とし、沈澱物が形成されるまで撹はんしながら2
    5℃未満、好ましくは約10−12℃の温度に放冷し、
    水にあまり溶けない親油性成分から成るこの沈澱物を除
    去し、 d)残りの水溶液を、沸点が120℃未満の蟻酸または酢
    酸のエステル、好ましくは酢酸エチル、またはこのエス
    テルとを沸点が約60−100℃の脂肪族もしくはシク
    ロ脂肪族炭化水素を9:1〜7:3の割合で含む混合物に
    よる多段階抽出に付し、 e)溶解したエステルおよび必要ならば炭化水素を、残り
    の水溶液から蒸留により除去し、 f)生成した溶液を水非混和性C−4またはC−5アルカ
    ノール、好ましくはn −ブタノールにより抽出し、 g)ブタノールまたはペンタノール相を、ある程度の量の
    水で洗浄し、 h)続いてアルカノール相を濃縮し、溶媒の残留量を、エ
    タノールおよび水を加えることによるアゼオトロープ蒸
    留により完全に除去する 各工程を含む方法を経由して製造された、 フラボン配糖体を40−60%、好ましくは45−55
    %、ギンクゴリドA、B、CおよびJを5.5−8.0
    %、特に7.0%、ビロバリドを0.5%未満、好ましく
    は0.1%未満、プロアントシアニジンを10%未満並
    びにアルキルフェノール化合物を最大約10ppm、好ま
    しくは1ppm未満の含有率で含むギンクゴ・ビロバの葉
    からの抽出物。
  3. 【請求項3】a)フラボン配糖体を高い含有率で含むギン
    クゴ・ビロバから得られた生または乾燥緑葉を、40−
    100℃の温度で水性アセトン、3個以下の炭素原子を
    有する水性アルカノールまたは無水メタノールにより抽
    出し、 b)有機溶媒の大部分を、最大含有率10%、好ましくは
    最大5%となるように抽出物から分離し(この際、最後
    の蒸留段階で水が加えられ得る)、 c)残りの濃縮水溶液を水で希釈して15−20%の固体
    含有率とし、沈澱物が形成されるまで撹はんしながら2
    5℃未満、好ましくは約10−12℃の温度に放冷し、
    水にあまり溶けない親油性成分から成るこの沈澱物を除
    去し、 d)残りの水溶液を、沸点が120℃未満の蟻酸または酢
    酸のエステル、好ましくは酢酸エチル、またはこのエス
    テルとを沸点が約60−100℃の脂肪族もしくはシク
    ロ脂肪族炭化水素を9:1〜7:3の割合で含む混合物に
    よる多段階抽出に付し、 e)溶解したエステルおよび必要ならば炭化水素を、残り
    の水溶液から蒸留により除去し、 f)生成した溶液を水非混和性C−4またはC−5アルカ
    ノール、好ましくはn −ブタノールにより抽出し、 g)ブタノールまたはペンタノール相を、ある程度の量の
    水で洗浄し、 h)続いてアルカノール相を濃縮し、溶媒の残留量を、エ
    タノールおよび水を加えることによるアゼオトロープ蒸
    留により完全に除去する 各工程を含む方法を経由して製造された、 フラボン配糖体を40−60%、好ましくは45−55
    %、ギンクゴリド類を最大0.1%、ビロバリドを5.0
    −7.0%、特に6.0%、プロアントシアニジンを10
    %未満並びにアルキルフェノール化合物を最大約ppm、
    好ましくは1ppm未満の含有率で含むギンクゴ・ビロバ
    の葉からの抽出物。
  4. 【請求項4】請求項1記載の抽出物を含む、末梢または
    脳動脈血循環障害もしくは血小板活性化因子(PAF)が
    病原的役割を演じている疾患の処置剤。
  5. 【請求項5】請求項2記載の抽出物を含む、末梢または
    脳動脈血循環障害もしくは血小板活性化因子(PAF)が
    病原的役割を演じている疾患の処置剤。
  6. 【請求項6】請求項3記載の抽出物を含む、末梢または
    脳動脈血循環障害もしくはミエリン脱髄性神経障害ある
    いは脳浮腫の処置剤。
JP2400222A 1989-12-04 1990-12-03 ギンクゴ・ビロバ葉の有効成分濃縮物および新規有効成分組み合わせ、製造方法並びに医薬 Expired - Fee Related JP2503107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3940094.8 1989-12-04
DE3940094A DE3940094A1 (de) 1989-12-04 1989-12-04 Wirkstoffkonzentrate und neue wirkstoff-kombinationen aus blaettern von ginkgo biloba, ein verfahren zu ihrer herstellung und die wirkstoff-konzentrate bzw. die wirkstoff-kombinationen enthaltenden arzneimittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03264533A JPH03264533A (ja) 1991-11-25
JP2503107B2 true JP2503107B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=6394791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400222A Expired - Fee Related JP2503107B2 (ja) 1989-12-04 1990-12-03 ギンクゴ・ビロバ葉の有効成分濃縮物および新規有効成分組み合わせ、製造方法並びに医薬

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5389370A (ja)
EP (1) EP0436129B1 (ja)
JP (1) JP2503107B2 (ja)
KR (1) KR0175067B1 (ja)
AT (1) ATE120961T1 (ja)
CA (1) CA2031384C (ja)
DE (2) DE3940094A1 (ja)
ES (1) ES2070981T3 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3940091A1 (de) * 1989-12-04 1991-06-06 Schwabe Willmar Gmbh & Co Extrakt aus blaettern von ginkgo biloba, verfahren zu seiner herstellung und den extrakt enthaltende arzneimittel
DE3940092A1 (de) * 1989-12-04 1991-06-06 Schwabe Willmar Gmbh & Co Extrakt aus blaettern von ginkgo biloba, verfahren zu seiner herstellung und den extrakt enthaltende arzneimittel
US6001393A (en) * 1990-08-20 1999-12-14 Daoud; Abdulwahid H. Ginkgo biloba extract enhanced bioavailability composition and food products
ES2036951B1 (es) * 1991-11-29 1994-01-16 Euromed S A Procedimiento de obtencion de un extracto esencialmente compuesto de ginkgoflavonoides a partir de las hojas de ginkgo biloba.
US6086883A (en) * 1993-12-03 2000-07-11 Montana Limited Extract from the leaves of Ginkgo biloba
US6267993B1 (en) 1994-01-20 2001-07-31 Masahito Hoashi Plant-derived powder and an extract of the same
GB9508533D0 (en) * 1995-04-27 1995-06-14 Sod Conseils Rech Applic Flavonoid extract of ginkgo biloba as flavouring and/or texturing agent
ATE277626T1 (de) * 1995-06-01 2004-10-15 Montana Ltd Ginko biloba blätter extrakt
FR2755015B1 (fr) * 1996-10-25 1998-12-24 Sod Conseils Rech Applic Utilisation d'un extrait flavonoidique de ginkgo biloba substantiellement depourvu de terpenes, dans le domaine buccodentaire, et composition contenant un tel extrait
US6221356B1 (en) * 1996-12-13 2001-04-24 Viva America Marketing, Inc. Method of preparation of biologically active Ginkgo biloba product
US6171635B1 (en) 1997-05-06 2001-01-09 Iris G Zhao Coffee substitute
EP1033994A4 (en) * 1997-11-25 2002-04-03 Pharmanex Inc METHOD FOR PRODUCING BIOGINKGO
FR2771639B1 (fr) * 1997-12-03 2000-05-05 Sod Conseils Rech Applic Utilisation d'extraits de ginkgo biloba pour preparer un medicament destine a faciliter le sevrage d'individus dependants de la consommation d'une substance engendrant une dependance et/ou une addiction
DE19756848C2 (de) * 1997-12-19 2003-01-16 Schwabe Willmar Gmbh & Co Extrakte aus Blättern von Ginkgo biloba mit vermindertem Gehalt an 4'-O-Methylpyridoxin und Biflavonen
US6030621A (en) 1998-03-19 2000-02-29 De Long; Xie Ginkgo biloba composition, method to prepare the same and uses thereof
CA2331918A1 (en) * 1998-06-11 1999-12-16 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques S.A.S. Protecting neurons from ischemia
DE19829516B4 (de) * 1998-07-02 2004-08-26 Dr. Willmar Schwabe Gmbh & Co. Kg Wasserlöslicher nativer Trockenextrakt aus Gingko biloba mit hohem Gehalt an Terpenoiden und Flavonglykosiden
FR2782008B1 (fr) * 1998-08-07 2003-04-25 Sod Conseils Rech Applic Utilisation d'extraits de ginkgo biloba pour preparer un medicament destine a traiter la sclerose laterale amyotrophique
CN1094385C (zh) * 1999-01-25 2002-11-20 南开大学 改性天然大分子化合物吸附剂及其应用
US6117431A (en) * 1999-12-03 2000-09-12 Pharmline Inc. Method for obtaining an extract from ginkgo biloba leaves
EP1309335B1 (de) * 2000-08-17 2004-03-10 Medichemie Ag Verwendung von extrakten aus ginkgo biloba-blättern zur traumprovokation
US6965226B2 (en) * 2000-09-05 2005-11-15 Cascade Microtech, Inc. Chuck for holding a device under test
US6946283B2 (en) * 2001-01-05 2005-09-20 William Marsh Rice University Ginkgo biloba levopimaradiene synthase
US7238514B2 (en) * 2001-01-05 2007-07-03 William Marsh Rice University Diterpene-producing unicellular organism
WO2002053152A1 (en) * 2001-01-08 2002-07-11 Imperial College Of Science, Technology & Medicine Composition containing flavonoids for treatment brain disorders
FR2823116B1 (fr) * 2001-04-10 2004-11-19 Sod Conseils Rech Applic Procede de preparation d'une extrait de feuilles de ginkgo biloba hautement enrichi en principes actifs
EP1416949B1 (en) * 2001-07-11 2006-10-25 The Trustees of Columbia University in the City of New York Method for isolating terpene trilactones (ginkgolides, bilobalide) from leaves and pharmaceutical powders of ginkgo biloba
FR2842425B1 (fr) * 2002-07-16 2005-04-08 Sod Conseils Rech Applic Utilisation d'extraits de ginkgo biloba pour favoriser la masse musculaire au detriment de la masse graisseuse
AU2003243158A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Analogs of terpene trilactones from ginkgo biloba and related compounds and uses thereof
WO2005021496A2 (en) * 2003-08-27 2005-03-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Synthesis of derivatives of ginkgolide c
WO2005046829A2 (en) 2003-11-12 2005-05-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Separation of ginkgolides and bilobalide from g. biloba
ES2287403T3 (es) * 2003-12-04 2007-12-16 Cognis Ip Management Gmbh Metodo para la produccion de extractos de ginkgo biloba.
EP1543823A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-22 Johnson & Johnson Consumer France SAS Gingko containing formulations for the improvement of skin radiance
WO2005105122A1 (de) * 2004-04-29 2005-11-10 Goetect Gmbh Ginkgo biloba extrakt und verfahren zu seiner herstellung
CN100413869C (zh) * 2004-05-10 2008-08-27 潘见 白果内酯配位色谱分离纯化方法
US20080306145A1 (en) * 2004-11-23 2008-12-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Preparation Of Ginkgolide And F-Seco-Ginkgolide Lactols
AT501682A1 (de) 2005-01-14 2006-10-15 Hermine Dr Engl Verfahren zur herstellung einer wirkstoffmischung
US20090221019A1 (en) * 2005-06-22 2009-09-03 Koji Nakanishi Core-Modified Terpene Trilactones From Ginkgo Biloba Extract and Biological Evaluation Thereof
ITMI20090548A1 (it) * 2009-04-06 2010-10-07 Indena Spa Processo di rimozione di pesticidi da estratti di ginkgo biloba e estratti ottenibili da detto processo
CN102911184B (zh) * 2012-11-14 2015-03-18 成都百裕科技制药有限公司 白果内酯的分离纯化制备方法
DE102014202318B4 (de) * 2014-02-10 2016-10-06 Dr. Willmar Schwabe Gmbh & Co. Kg Verbessertes Verfahren zur Herstellung von Ginkgoextrakten
CN108785335A (zh) * 2018-08-20 2018-11-13 上海上药杏灵科技药业股份有限公司 一种银杏酮酯胶囊及其制备方法
CN108785337A (zh) * 2018-08-20 2018-11-13 上海上药杏灵科技药业股份有限公司 一种银杏酮酯颗粒及其制备方法
KR102200675B1 (ko) 2018-12-13 2021-01-11 안병준 테르펜 락톤의 함량이 증가된 은행잎 추출물을 유효성분으로 포함하는 혈류 개선용 조성물
CN113801133B (zh) * 2021-10-28 2022-08-19 江苏得乐康生物科技有限公司 一种银杏内酯及其所含单体的制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1767098C2 (de) * 1968-03-29 1973-01-04 Dr. Willmar Schwabe Gmbh, 7500 Karlsruhe-Durlach Verfahren zur Gewinnung eines vasoaktiven Arzneimittels aus den Blättern von Ginkgo biloba
DE2117429C3 (de) * 1971-04-08 1982-04-01 Fa. Dr. Willmar Schwabe, 7500 Karlsruhe Verfahren zur Herstellung eines Injektions- bzw. Infusionspräparates mit einem Gehalt an einem Wirkstoffgemisch aus den Blättern von Ginkgo biloba
DE3338995A1 (de) * 1983-10-27 1985-05-09 Dr. Willmar Schwabe GmbH & Co, 7500 Karlsruhe Bilobalid enthaltende arzneimittel
JPS5791932A (en) * 1980-11-28 1982-06-08 Kuraray Co Ltd Polyprenyl compound
FR2518406A1 (fr) * 1981-12-22 1983-06-24 Prodipharm Nouveau procede d'obtention de substances vaso-actives extraites de feuilles de ginkgo
US4708949A (en) * 1985-09-24 1987-11-24 Yaguang Liu Therapeutic composition from plant extracts
US4753929A (en) * 1986-03-12 1988-06-28 Daicel Chemical Industries, Ltd. Flavone glycoside
CH678150A5 (ja) * 1987-12-18 1991-08-15 Nuova Linnea S A
FR2627387B1 (fr) * 1988-02-24 1992-06-05 Fabre Sa Pierre Procede d'obtention d'un extrait de feuilles de ginkgo biloba

Also Published As

Publication number Publication date
DE3940094A1 (de) 1991-06-06
KR910011277A (ko) 1991-08-07
ES2070981T3 (es) 1995-06-16
EP0436129B1 (en) 1995-04-12
US5389370A (en) 1995-02-14
CA2031384A1 (en) 1991-06-05
DE69018601D1 (de) 1995-05-18
ATE120961T1 (de) 1995-04-15
DE69018601T2 (de) 1995-08-17
JPH03264533A (ja) 1991-11-25
CA2031384C (en) 2002-06-25
EP0436129A1 (en) 1991-07-10
KR0175067B1 (ko) 1999-02-01
DE3940094C2 (ja) 1992-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2503107B2 (ja) ギンクゴ・ビロバ葉の有効成分濃縮物および新規有効成分組み合わせ、製造方法並びに医薬
US5322688A (en) Method of preparation of an extract from Ginkgo biloba leaves and pharmaceuticals containing the extract
CA2031385C (en) Extract from ginkgo biloba leaves, its method of preparation and pharmaceuticals containing the extract
US6030621A (en) Ginkgo biloba composition, method to prepare the same and uses thereof
DE102007022161A1 (de) neue Cyclohexenonverbindungen aus Antrodia camphorata und deren Anwendung
US6174531B1 (en) Methods of preparation of bioginkgo
DE102007043186A1 (de) Cyclohexenonverbidungen aus Antrodia camphorata zur Behandlung von Autoimmunerkrankungen
JP4530533B2 (ja) 4’−o−メチルピリドキシン含量およびビフラボン含量低減イチョウ葉抽出物
DE3511609C2 (ja)
JPH09110713A (ja) グルタチオン−s−トランスフェラーゼ活性化剤並びにそれを含む医薬品及び飲食物
DE102010026684A1 (de) Hemmung des Überlebens von Knochenkrebs durch Cyclohexenonverbindungen aus Antrodia camphorata
JP2816664B2 (ja) 抗痴呆症剤
DE4206233C1 (en) Use of Bellis Perennis extract - for treatment and prevention of hypoxia caused by e.g. cerebral ischaemia
CN111825646B (zh) 一种丁基苯肽类化合物及其制备方法和应用
CN109528819B (zh) 香青兰提取物在制备降尿酸药物中的用途
DE3940095A1 (de) Extrakt aus blaettern von ginkgo biloba, verfahren zu seiner herstellung und den extrakt enthaltende arzneimittel
JPH05246857A (ja) 痴呆症治療剤
WO2002069952A1 (fr) Agents anti-inflammatoires contenant de nouveaux composes ou leurs derives

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees