JP2023039971A - 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 - Google Patents
内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023039971A JP2023039971A JP2022195376A JP2022195376A JP2023039971A JP 2023039971 A JP2023039971 A JP 2023039971A JP 2022195376 A JP2022195376 A JP 2022195376A JP 2022195376 A JP2022195376 A JP 2022195376A JP 2023039971 A JP2023039971 A JP 2023039971A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- electrode
- current collector
- battery
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 95
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 47
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 41
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 19
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 770
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 458
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 214
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 180
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 164
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 154
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 143
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 138
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 134
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 116
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 107
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 94
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 91
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 90
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 86
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 82
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 64
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 62
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 62
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 60
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 60
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 58
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 58
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 56
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 50
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 50
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 50
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 50
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 50
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 50
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 44
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 42
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 40
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 38
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 38
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 38
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 36
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 36
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 36
- 238000009783 overcharge test Methods 0.000 description 34
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 32
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 28
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 28
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 28
- -1 ZnCO3Zn (OH) 2 Chemical compound 0.000 description 26
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 26
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 26
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 26
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 24
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 24
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 229920003997 Torlon® Polymers 0.000 description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 22
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 22
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 22
- 229910001317 nickel manganese cobalt oxide (NMC) Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 22
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 22
- 229910052720 vanadium Chemical group 0.000 description 22
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 21
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 20
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 20
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 20
- 150000005677 organic carbonates Chemical class 0.000 description 20
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 20
- PTVDYARBVCBHSL-UHFFFAOYSA-N copper;hydrate Chemical compound O.[Cu] PTVDYARBVCBHSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910001290 LiPF6 Inorganic materials 0.000 description 18
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 18
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 18
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 18
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 18
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical group [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 16
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 16
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 16
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 description 16
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 16
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 14
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 14
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 14
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 14
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 12
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 12
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910001228 Li[Ni1/3Co1/3Mn1/3]O2 (NCM 111) Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 10
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 10
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 10
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 10
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 10
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 10
- 229910000314 transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 10
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 8
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 8
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 8
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 8
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 8
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 8
- 229910000625 lithium cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)cobalt Chemical compound [Li+].[O-][Co]=O BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 8
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 6
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 6
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 6
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 6
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 6
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 6
- QENGPZGAWFQWCZ-UHFFFAOYSA-N 3-Methylthiophene Chemical compound CC=1C=CSC=1 QENGPZGAWFQWCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OCKGFTQIICXDQW-ZEQRLZLVSA-N 5-[(1r)-1-hydroxy-2-[4-[(2r)-2-hydroxy-2-(4-methyl-1-oxo-3h-2-benzofuran-5-yl)ethyl]piperazin-1-yl]ethyl]-4-methyl-3h-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=C2C(=O)OCC2=C(C)C([C@@H](O)CN2CCN(CC2)C[C@H](O)C2=CC=C3C(=O)OCC3=C2C)=C1 OCKGFTQIICXDQW-ZEQRLZLVSA-N 0.000 description 4
- 229910015806 BaTiO2 Inorganic materials 0.000 description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910018871 CoO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910032387 LiCoO2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910012748 LiNi0.5Mn0.3Co0.2O2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000572 Lithium Nickel Cobalt Manganese Oxide (NCM) Inorganic materials 0.000 description 4
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FBDMTTNVIIVBKI-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Mn+2].[Co+2].[Ni+2].[Li+] Chemical compound [O-2].[Mn+2].[Co+2].[Ni+2].[Li+] FBDMTTNVIIVBKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 4
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 4
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 229910001872 inorganic gas Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 4
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 4
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- DJOYTAUERRJRAT-UHFFFAOYSA-N 2-(n-methyl-4-nitroanilino)acetonitrile Chemical compound N#CCN(C)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 DJOYTAUERRJRAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000883964 Ariocarpus retusus Species 0.000 description 2
- 229910002929 BaSnO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004774 CaSnO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002976 CaZrO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 208000032953 Device battery issue Diseases 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229910018293 LaTiO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 241001175904 Labeo bata Species 0.000 description 2
- 229910002986 Li4Ti5O12 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910011279 LiCoPO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010681 LiFeO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013191 LiMO2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013318 LiMSiO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910014713 LiMnO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003327 LiNbO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002992 LiNi0.33Mn0.33Co0.33O2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910020003 Mg1.03Mn0.97SiO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017676 MgTiO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910014485 Na0.44MnO2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910014537 Na0.7CoO2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021271 NaCrO2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021311 NaFeO2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019338 NaMnO2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019953 NaxV2O5 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019955 NaxVO2 Inorganic materials 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 241001168730 Simo Species 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004963 Torlon Substances 0.000 description 2
- 101000803345 Ustilago maydis (strain 521 / FGSC 9021) Virulence-associated membrane protein 2 Proteins 0.000 description 2
- HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N [C].[Si] Chemical compound [C].[Si] HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JDZCKJOXGCMJGS-UHFFFAOYSA-N [Li].[S] Chemical compound [Li].[S] JDZCKJOXGCMJGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PGMOXNFVYWQBSR-UHFFFAOYSA-N [O].[O].[Co] Chemical compound [O].[O].[Co] PGMOXNFVYWQBSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNFDWBSCUUZWCI-UHFFFAOYSA-N [Zr].[Sn] Chemical compound [Zr].[Sn] XNFDWBSCUUZWCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- NDPGDHBNXZOBJS-UHFFFAOYSA-N aluminum lithium cobalt(2+) nickel(2+) oxygen(2-) Chemical compound [Li+].[O--].[O--].[O--].[O--].[Al+3].[Co++].[Ni++] NDPGDHBNXZOBJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N aluminum magnesium Chemical compound [Mg].[Al] SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 2
- YIMPFANPVKETMG-UHFFFAOYSA-N barium zirconium Chemical compound [Zr].[Ba] YIMPFANPVKETMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N barium(2+);dioxido(oxo)zirconium Chemical compound [Ba+2].[O-][Zr]([O-])=O DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJXXCWDIBHXWOH-UHFFFAOYSA-N barium(2+);oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ba+2].[Ba+2].[Ba+2].[Ba+2].[Ba+2].[Ta+5].[Ta+5].[Ta+5].[Ta+5] BJXXCWDIBHXWOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 2
- ZFXVRMSLJDYJCH-UHFFFAOYSA-N calcium magnesium Chemical compound [Mg].[Ca] ZFXVRMSLJDYJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WEUCVIBPSSMHJG-UHFFFAOYSA-N calcium titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ca+2].[Ti+4] WEUCVIBPSSMHJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNQGTZYKXIXXST-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)tin Chemical compound [Ca+2].[O-][Sn]([O-])=O HNQGTZYKXIXXST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 2
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 2
- OVFCVRIJCCDFNQ-UHFFFAOYSA-N carbonic acid;copper Chemical compound [Cu].OC(O)=O OVFCVRIJCCDFNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 2
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 2
- 229920006184 cellulose methylcellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000011153 ceramic matrix composite Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000012710 chemistry, manufacturing and control Methods 0.000 description 2
- CKFRRHLHAJZIIN-UHFFFAOYSA-N cobalt lithium Chemical compound [Li].[Co] CKFRRHLHAJZIIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229910000009 copper(II) carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011646 cupric carbonate Substances 0.000 description 2
- 235000019854 cupric carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 229910052806 inorganic carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000010220 ion permeability Effects 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- JQJCSZOEVBFDKO-UHFFFAOYSA-N lead zinc Chemical compound [Zn].[Pb] JQJCSZOEVBFDKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004502 linear sweep voltammetry Methods 0.000 description 2
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 2
- RSNHXDVSISOZOB-UHFFFAOYSA-N lithium nickel Chemical compound [Li].[Ni] RSNHXDVSISOZOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBWRUMICILYTAT-UHFFFAOYSA-K lithium;cobalt(2+);phosphate Chemical compound [Li+].[Co+2].[O-]P([O-])([O-])=O SBWRUMICILYTAT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- CJYZTOPVWURGAI-UHFFFAOYSA-N lithium;manganese;manganese(3+);oxygen(2-) Chemical compound [Li+].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Mn].[Mn+3] CJYZTOPVWURGAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGYDTVNNDKLMHX-UHFFFAOYSA-N lithium;manganese;nickel;oxocobalt Chemical compound [Li].[Mn].[Ni].[Co]=O VGYDTVNNDKLMHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PSVBHJWAIYBPRO-UHFFFAOYSA-N lithium;niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [Li+].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5] PSVBHJWAIYBPRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VROAXDSNYPAOBJ-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)nickel Chemical compound [Li+].[O-][Ni]=O VROAXDSNYPAOBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 2
- WSHADMOVDWUXEY-UHFFFAOYSA-N manganese oxocobalt Chemical compound [Co]=O.[Mn] WSHADMOVDWUXEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000002931 mesocarbon microbead Substances 0.000 description 2
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910021392 nanocarbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 2
- VOPSYYWDGDGSQS-UHFFFAOYSA-N neodymium(3+);oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Ti+4].[Nd+3].[Nd+3] VOPSYYWDGDGSQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 2
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 2
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 2
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZBSCCQXBYNSKPV-UHFFFAOYSA-N oxolead;oxomagnesium;2,4,5-trioxa-1$l^{5},3$l^{5}-diniobabicyclo[1.1.1]pentane 1,3-dioxide Chemical compound [Mg]=O.[Pb]=O.[Pb]=O.[Pb]=O.O1[Nb]2(=O)O[Nb]1(=O)O2 ZBSCCQXBYNSKPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 2
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 229940071182 stannate Drugs 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 2
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical group [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- JRFBNCLFYLUNCE-UHFFFAOYSA-N zinc;oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zn+2] JRFBNCLFYLUNCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/574—Devices or arrangements for the interruption of current
- H01M50/578—Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4235—Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/628—Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/64—Carriers or collectors
- H01M4/66—Selection of materials
- H01M4/665—Composites
- H01M4/667—Composites in the form of layers, e.g. coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/574—Devices or arrangements for the interruption of current
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/574—Devices or arrangements for the interruption of current
- H01M50/581—Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M2010/4271—Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2200/00—Safety devices for primary or secondary batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2200/00—Safety devices for primary or secondary batteries
- H01M2200/10—Temperature sensitive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2200/00—Safety devices for primary or secondary batteries
- H01M2200/20—Pressure-sensitive devices
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本願は、2015年5月15日に出願され、名称が“内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池”である米国特許出願第14/714,160号だけでなく、以下の5件の仮出願に対しても優先権を主張する:2014年11月25日に出願され、名称が“電池安全装置”である米国仮出願第62/084,454号;2015年2月9日に出願され、名称が“安全性向上のための、抵抗層を有する充電式電池”である米国仮出願第62/114,001号;2015年2月9日に出願され、名称が“温度活性化電流インターラプタを備えた充電式電池”である米国仮出願第62/114,006号;2015年2月9日に出願され、名称が“電圧電流インターラプタ”である米国仮出願第62/114,007号;および2015年2月10日に出願され、名称が“内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池”である米国仮出願第62/114,508号。出典明示により、それらのすべての開示内容は、本明細書に組み込まれる。
リチウムイオン電池では、閉じた外部回路を電子が流れる場合に有用な仕事が実行される。しかし、電荷の中性を維持するため、外部回路を流れる各電子については、一方の電極から他方の電極へ移動する、対応するリチウムイオンが存在しなければならない。この移動を促進する電気ポテンシャルは、遷移金属を酸化することにより獲得される。例えば、コバルト(Co)は、充電時にはCo3+からCo4+へと変化し、放電時にはCo4+からCo3+へと還元される。従来は、Li1-xCoO2が用いられており、ここで係数xは、リチウムイオンと、CoO2の酸化状態、すなわちCo3+またはCo4+、との両方のモル分率を表す。これらの慣例を用いると、リチウムコバルト電池の正極半反応は、以下のように表される:
負極半反応は、以下のように表される:
コバルトの電極反応は、x<0.5に限定し、サイクル寿命の問題やLiCoO2の安定性のために、許容可能な放電深度に制限すれば可逆的である。
過充電は、以下のようにコバルト(IV)酸化物の生成をもたらす:
LiCoO2は、CoO2に分解し、大量の熱と酸素を放出する。放出された酸素は、電解質を酸化し、それは熱暴走をもたらす。このプロセスは不可逆的である。そのため、実際の分解以下で、あるいはその分解の前に分解できる装置または構造が必要とされている。この装置は、セルを熱膨張から保護し得る。
リチウムイオン電池から発生する熱がその放熱能力を超えると、電池は熱暴走の影響を受けやすくなり、過熱状態となり、火災や爆発等の破壊的な結果に至る場合がある。熱暴走は、温度の上昇が温度をさらに上昇させるようにシステムを変化させる正のフィードバックループである。過度の熱は、電池の誤操作、電池の故障、事故、またはその他の原因によるものである。しかしながら、過度の発熱は、過剰な内部電流または正極と負極との間の発熱反応に起因するジュール加熱の増加に起因することが多い。過度の内部電流の原因は様々あるが、一因としては、セパレータを貫通する導電性粒子等によるセパレータの短絡による内部抵抗の低下が考えられる。セパレータの短絡に起因する熱は、セパレータ内でのさらなる破損を引き起こし、負極と正極の試薬の混合と、結果として発熱反応によるさらなる熱の発生をもたらす。
リチウムイオン電池は、リチウムイオンを通過させる一方、2つの電極を互いに電気的に分離するために、正極と負極との間にセパレータを用いる。電池が、外部回路を通して電子を通過させることにより仕事を行う時、セパレータのリチウムイオン浸透性は、電池が回路を閉じることを可能にする。セパレータを横切る短絡は、不適切な充電および放電、または金属不純物および電極製造時の金属破片形成のような電池製造時の欠陥に起因し得る。より具体的には、不適切な充電は、負極の表面上に金属リチウムデンドライトを析出させ、これらのデンドライトは成長してセパレータを貫通して、一方の電極から他方の電極への電子の伝導経路を提供する。さらに、1.5V以下での不適切な放電は銅の溶解を引き起こし、最終的に負極の表面上に金属銅デンドライトが形成され、ナノポアを通ってセパレータを貫通して成長することもある。これらの導電経路の低抵抗は、急速放電と大きなジュール熱の発生をもたらす。過熱や熱暴走の原因となる。
本開示の第1の態様は、改良された高エネルギー密度のHEDR電池に関するものであり、該電池は、アノードエネルギー層12と、カソードエネルギー層14と、前記アノードエネルギー層12前記カソードエネルギー層14との間に配置され内部放電を防止するセパレータ2と、前記アノードエネルギー層または前記カソードエネルギー層の一方と電子のやりとりをする少なくとも1つの集電体とを有するタイプである。前記アノードエネルギー層および前記カソードエネルギー層は、それぞれ内部抵抗率を有している。HEDR電池は、電流を放電するための好ましい温度範囲と、上限温度安全限界を有している。セパレータが破損した場合、破損したセパレータを通る内部放電の速度と、それによるジュール熱の発生を制限するための改良を用いることができる。さらに詳しくは、その改良は、セパレータが破損した場合、破損したセパレータを通る内部放電の速度を制限するために、セパレータと集電体4の1つとの間に介挿された抵抗層6を含む。抵抗層6は、好ましい温度範囲と上限温度安全限界との間の温度で一定の抵抗率を有している。抵抗層6の一定の抵抗率は、いずれかのエネルギー層の内部抵抗率よりも大きい。抵抗層6は、セパレータの破損時に、電池が上限温度安全限界を超える温度になるのを回避することを補助する。
1.反対極性の2つの電極(12と14)は、抵抗率、安全動作温度範囲、および安全充電電圧が特徴であり、前記2つの電極は、安全充電電圧を超える過充電とそれによる短絡形成の危険に曝されて、前記2つの電極は、安全動作温度範囲を超える熱暴走の危険にさらされている。
2.2つの電極を分離し、それらの間の内部放電を防止するセパレータ2であり、前記セパレータは、短絡の形成の危険に曝され、前記短絡は前記2つの電極間の急激な内部放電を潜在的に許容するものであり、前記2つの電極間の前記急激な内部放電は、それらからのジュール熱の急激な生成を潜在的に許容し、前記ジュール熱の急激な生成は、潜在的に熱暴走を許容するものである。
3.電子伝達のために集電体4を用いる少なくとも1つの電極。
4.電極の1つとそれに対応する集電体との間の電気的結合を形成する電流リミッタ6であり、前記電流リミッタは、電流を抵抗的に阻止する抵抗率を有し、セパレータが短絡を形成する場合には、結合する電極集電体から電流をそらし、および前記2つの電極間の内部放電の速度を低減する。
5.電流インターラプタ8であって、係合構成と、非係合構成と、前記係合構成から前記非係合構成へと前記電流インターラプタを移行させるガス発生要素とを有し、前記ガス発生要素は、ガスを発生させるトリガーを有し、前記トリガーは、温度トリガーと電圧トリガーから成る群から選択され、前記温度トリガーは安全動作温度範囲を超える温度で作動し、前記電圧トリガーは安全充電電圧を超える電圧で作動し、前記係合構成では、前記電流インターラプタは、積層結合により、前記電極の1つとそれに対応する集電体とを電気的に結合する一方、非係合構成では、前記積層結合が剥離するとともに、前記電流インターラプタは、前記電極とそれに対応する集電体との間の電気的結合を遮断する非導電性ギャップを形成し、前記電流インターラプタは、トリガーに反応する前記ガス発生要素の動作を開始させることにより前記係合構成から前記非係合構成に移行させ、発生した前記ガスは、前記電極とそれに対応する集電体との間の電気的結合を遮断するために、前記積層結合を剥離し、それにより、前記電流リミッタと前記電流インターラプタとを組み合わせて、セパレータの短絡、電極の過充電、および電極の過熱に起因する熱暴走の危険を減少させる。
図1Eに開示されているように、
電流リミッタと電流インターラプタは、第1の電極と第1の集電体との間に積層により介挿された第1の保護層に同時に組み込まれ、および
電流リミッタと電流インターラプタは、第2の電極と第2の集電体との間に積層により介挿された第2の保護層に同時に組み込まれる。
図1Fに開示されているように、
電流リミッタと電流インターラプタは、第1の電極と第1の集電体との間に積層により介挿された第1の保護層に同時に組み込まれ、および
電流リミッタと電流インターラプタは、第2の電極とセパレータとの間に積層により介挿された第2の保護層に同時に組み込まれている。
図1Gに開示されているように、
電流リミッタと電流インターラプタは、第1の電極とセパレータとの間に積層により介挿された第1の保護層に同時に組み込まれ、および
電流リミッタと電流インターラプタは、第2の電極と第2の集電体との間に積層により介挿された第2の保護層に同時に組み込まれている。
1.電流リミッタは、第1の電極の第1の部分と第1の電極の第2の部分との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第1の電極の第2の部分と第1の集電体との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第2の電極の第1の部分と第2の電極の第2の部分との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第2の電極の第2の部分と第2の集電体との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第2の電極の第1の部分と第2の電極の第2の部分との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第2の電極の第2の部分と第2の集電体との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第1の電極の第2の部分と第1の集電体との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第1の電極の第1の部分と第1の電極の第2の部分との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第1の電極と第1の集電体との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第2の電極と第2の集電体との間に積層されている。
1.熱作動型電流インターラプタと電圧作動型電流インターラプタであって、熱作動型電流インターラプタは、前記集電体の1つと前記電極の1つとの間に積層法により積層することができ、該熱作動型電流インターラプタは、非作動時には、前記集電体とともに積層されている電極に前記集電体を電気的に結合する一方、作動時には、前記集電体とともに積層されている電極から前記集電体を電気的に分離するために、非導電性ギャップを形成して前記集電体から剥離するものであって(図6C-6Dと図7C-7Dに示す)、電気的分離は、セパレータが破損した場合には、2つの電極間の内部放電の速度を遅くする;
2.電圧作動型電流インターラプタは、前記集電体の1つと前記電極の1つとの間に積層法により積層することができ、該電圧作動型電流インターラプタは、非作動時には、前記集電体とともに積層されている電極に前記集電体を電気的に結合する一方、作動時には、前記集電体とともに積層されている電極から前記集電体を電気的に分離するために、非導電性ギャップを形成して前記集電体から剥離するものであって、電気的分離は、セパレータが破損した場合には、2つの電極間の内部放電の速度を遅くする(図6C-6Dと図7C-7Dに示す);
それにより、セパレータの破損の際、熱作動型電流インターラプタまたは電圧作動型電流インターラプタのいずれかの作動により、潜在的な危険を低減するために、ジュール熱の発生を遅くすることができる。
カーボポール(Carbopol)(登録商標)-934=ルブリゾール・アドバンスト・マテリアル社から供給される架橋ポリアクリレートポリマー
CMC=カルボキシメチルセルロース
CMC-DN-800H=カルボキシメチル基のナトリウム塩がアンモニウムで置換されているCMC(ダイセルファインケミカル社から供給される)
MCMB=メソカーボンマイクロビーズ
NMC=ニッケル、マンガン、及びコバルト
NMP=N-メチルピロリドン
PTC=正の温度係数
PVDF=ポリビニリデンフルオライド
SBR=スチレンブタジエンゴム
スーパー(Super)(登録商標)P=ティムカル社から供給される導電性カーボンブラック
トーロン(Torlon)(登録商標)AI-50=トーロン4000TFの水溶性誘導体
トーロン(Torlon)(登録商標)4000TF=純樹脂ポリアミドーイミド(PAI)部粉末
i.適切な溶媒にバインダーを溶解する。
ii.バインダー溶液に導電性添加剤とセラミック粉末を添加する。
iii.工程iiで調製したスラリーを、金属箔の表面に塗布し、次いで乾燥して前記金属箔の表面に抵抗層を形成する。
i.適切な溶媒にバインダーを溶解する。
ii.バインダー溶液に導電性添加剤とセラミック粉末を添加する。
iii.工程vで調製したスラリーの中にカソード材料またはアノード材料を添加し、混合して電極塗布用のスラリーを形成する。
iv.工程viで調製した電極スラリーで、工程iiiで得られた層の表面に塗布する。
v.電極を目的の厚さに圧縮する。
i.正極は125℃で10時間、負極は140℃で10時間乾燥する。
ii.電極タブを有する個片に電極を打ち抜く。
iii.中間層としてのセパレータとともに正極と負極を積層する。
iv.工程xiで作製したゼリーロールをアルミニウム製の複合袋の中に入れる。
i.セルを2A,4.2Vで3時間充電する。
ii.セルをコンクリート等の硬い平面の上に置く。
iii.高温用テープでセルの表面に熱電対を取り付け、正負のタブを電圧計に接続する。
iv.スチール棒(直径が15.8mm±0.1mm、長さが約70mm)を、その側面がセルの中心を横切るように置く。
v.セルの上の610±25mmの高さに、9.1±0.46Kgのスチールブロック(直径が75mm、高さが290mm)を吊り下げる。
vi.収容管(内径8cm)を用いてスチールブロックを保護し、管の中でスチールブロックを離し、セルの表面上に寝かせているスチール棒の上に自由落下させて、温度を記録しながら、セパレータを破損させる。
vii.セルの温度が室温近くまで安定するように、スチール棒とスチールブロックをセルの表面に放置する。
viii.試験終了。
i.セルを2A,4.2Vで3時間充電する。
ii.充電したセルを室温オーブンの中に置く。
iii.セルを電源に(ヒューレット・パッカード社製)に接続する。
iv.電源の電圧と電流を12Vと2Aに設定する。
v.電源のスイッチを入れ、温度と電圧を記録しながら過充電試験を行う。
vi.セルの温度が低下し、室温付近で安定した時に試験を終了する。
i.タブを備えた1平方の銅箔(4.2×2.8cm)を金属板(~12×~8cm)の上に置く。次に、感熱テープを小さく切断し、1平方の銅箔を注意して覆う。
ii.銅箔よりも少し大きくなるように、電極を小さく切断する。電極を銅箔の上に置く。
iii.タブを備えた別の銅箔(4.2×2.8cm)を電極の表面に置き、それを用いて工程i-iiを繰り返す。
iv.この時点で、それらをまとめ、高温テープで覆い、そして気泡を除く。
v.両方のタブから、V字形状の金属片を切り取る。
vi.完成したストリップに金属クランプを取り付け、ネジで締め付ける。ネジがきつく締まっていることを確認する。
vii.タブをバッテリー・ハイテスタ(Battery HiTester)(日置USA製)のコネクタに取り付け、測定用の良好なサンプルが作製されたことを確認するために、抵抗の測定を行う。
viii.金属クランプをオーブンの中に置き、V字形状のタブをコネクタに接続し、ネジを締める。金属クランプの上に熱電対をテープで固定する。
ix.オーブンからの配線をバッテリー・ハイテスタに取り付ける。正極配線と負極配線を間違えないようにすること。
x.オーブンを閉め、4℃/分で200℃まで昇温させ、試験を開始する。15秒毎にデータを記録する。
xi.金属クランプとオーブンの温度が200℃を僅かに超えた時にデータに記録を停止する。
xii.オーブンとバッテリー・ハイテスタのスイッチを切る。
xiii.試験終了。
i.5分間休止する。
ii.1Aで2.8Vまで放電する。
iii.20分間休止する。
iv.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
v.10分間休止する。
vi.0.7Aで2.8Vまで放電する。
vii.10分間休止する。
viii.工程iii~viiを100回繰り返す。
ix.試験終了。
i.5分間休止する。
ii.1Aで2.8Vまで放電する。
iii.20分間休止する。
iv.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
v.10分間休止する。
vi.1Aで2.8Vまで放電する。
vii.10分間休止する。
viii.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
ix.10分間休止する。
x.3Aで2.8Vまで放電する。
xi.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
xii.10分間休止する。
xiii.6Aで2.8Vまで放電する。
xiv.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
xv.10分間休止する。
xvi.10Aで2.8Vまで放電する。
xvii.10分間休止する。
xviii.試験終了。
特に指定しない限り、本明細書で用いられる全ての技術的用語および科学的用語は、本開示が属する分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有している。本明細書に用語に関し、複数の定義が存在する場合、特に指定しない限り、本セクションの定義が優先する。
基準電極、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.1の作製について以下に記載する。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.5Mn0.3Co0.2O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約80℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約15.55mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約117μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用い、セル組立のために乾燥した。
i)CMC(5.2g)を脱イオン水(~300g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(8.4g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で378.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(16.8g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約70℃に設定した第1加熱領域と約100℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約9.14mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約117μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/20のレートで4.2Vまで5時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで、0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
CaCO3系ガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.3の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(~70g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノCaCO3粉末(34.08g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS3B(実施例2A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで、0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
50%Al2O3と50%CaCO3を含むガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.4の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(~70g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノCaCO3粉末(17.04g)とAl2O3粉末(17.04g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS4B(実施例3A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
Al2O3とケイ酸ナトリウム(NaSiO3)を混合したガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.5の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(~10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(60g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノAl2O3粉末(17.04g)とNaSiO3(17.04g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(270g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS5B(実施例4A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
52%CaCo3と48%PVDFを含むガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.6の作製について以下に記載する。
i)PVDF(23.25g)をNMP(~250g)に溶解した;
ii)工程iで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(1.85g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノCaCo3粉末(24.9g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(24g)をNMP(300g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.4Co0.3Mn0.4Co0.3O2(NMC)(558g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS6B(実施例5A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約22mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約167μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(9g)を脱イオン水(~530g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB))(564g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(30g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約95℃に設定した第1加熱領域と約125℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約12mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約170μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
化学分解電圧測定のための正極の作製について以下に記載する。
i)脱イオン水(~300g)をカーボポール(登録商標)-934(19.64g)に混合した;
ii)工程iで調製したスラリーに、スーパーP(登録商標)(160mg)とLiOH(200mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iii)適切な量の脱イオン水を加えてスラリーを調整し、塗布可能なスラリーを形成した;
iv)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)脱イオン水(~100g)をAI-50(19.85g)に混合した;
ii)工程iで調製したスラリーに、スーパーP(登録商標)(160mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iii)適切な量の脱イオン水を加えてスラリーを調整し、塗布可能なスラリーを形成した;
iv)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)脱イオン水(~322g)を19.85gのCMC-DN-800Hに混合した;
ii)工程iで調製したスラリーに、スーパーP(登録商標)(160mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iii)適切な量の脱イオン水を加えてスラリーを調整し、塗布可能なスラリーを形成した;
iv)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)トーロン(登録商標)4000TF(400mg)をNMP(4g)に溶解した;
ii)PVDF-A(2.4g)をNMP(30g)に溶解した;
iii)上記の2つの溶液を混合し、そしてスーパーP(登録商標)(160mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iv)約13℃に設定した第1加熱領域と約16℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
ガス発生層で被覆された正極の電気化学試験について以下に記載する。
CaCO3系ガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.7の作製について以下に記載する。ガス発生層の抵抗率が電池の放電エネルギーの大部分(>50%)を提供するエネルギー層または層の抵抗率よりも大きくなるような(少なくとも50%以上)特定の範囲に導電性添加剤の含有量があれば、ガス発生層は抵抗層となることができる。ガス発生層の含有量は2%~99%とすることができる。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.9g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(5.25g)をNMP(~68g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(1.8g)を添加し、約6500rpmの速度で10分間混合した;
iv)ナノCaCo3粉末(7.11g)と134.94gのLiNi0.33Al0.33Co0.33O2を工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約90℃に設定した第1加熱領域と約140℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約4mg/cm2であった。
i)PVDF(25.2g)をNMP(327g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(21g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.82Al0.03Co0.15O2(NCA)(649g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS71Aの上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約20.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約155μmの厚さにした。
i)CMC(15g)を脱イオン水(~951g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(15g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB))(945g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(50g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約155μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は~125℃で10時間乾燥し、負極は~140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。作製したセルを評価と、過充電試験等の他の試験に用いた。
Al2O3系ガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル3の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(1g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(6g)をNMP(70g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.4g)を添加し、約6500rpmの速度で10分間混合した;
iv)ナノAl2O3粉末(42g)を工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約130℃に設定した第1加熱領域と約160℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS3Bの上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
50%ポリアクリルラテックスと50%チタン酸バリウム(BaTiO2)を含む抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル4の作製について以下に記載する。
i)CMC(0.375g)を脱イオン水(~30g)に溶解した;
ii)工程iで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(1.75g)を添加し、数分間混合した;
iii)ナノBaTiO2粉末(25g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約90℃に設定した第1加熱領域と約140℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)PVDF(14.4g)をNMP(~160g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.5Mn0.3Co0.2O2(NMC)(373.6g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約80℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS4B(実施例2A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約15.2mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約113μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(7.8g)を脱イオン水(~800g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で568.6g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(25.2g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約70℃に設定した第1加熱領域と約100℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約8.99mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約123μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
負極中の抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル5の作製について以下に記載する。
i)PVDF(31.5g)をNMP(~340g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(13.5g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.33Mn0.33Co0.33O2(NMC)(855g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約80℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約14.8mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約113μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用い、セル組立のために乾燥した。
i)CMC(0.375g)を脱イオン水(~90g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(1.75g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)BaTiO2(全体で25g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(45.6g)を工程iiiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約90℃に設定した第1加熱領域と約140℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。
i)CMC(3.9g)を脱イオン水(~350g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(6g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で283.8g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(25.2g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約70℃に設定した第1加熱領域と約100℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをNEG5Bの上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約9.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約114μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/20のレートで4.2Vまで5時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
Al2O3とケイ酸ナトリウム(NaSiO3)を混合した抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル6の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(~10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(60g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、約6500rpmの速度で10分間混合した;
iv)ナノAl2O3粉末(17.04g)とNaSiO3(17.04g)を工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(270g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS6B(実施例1A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/20のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
本願は、2015年5月15日に出願され、名称が“内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池”である米国特許出願第14/714,160号だけでなく、以下の5件の仮出願に対しても優先権を主張する:2014年11月25日に出願され、名称が“電池安全装置”である米国仮出願第62/084,454号;2015年2月9日に出願され、名称が“安全性向上のための、抵抗層を有する充電式電池”である米国仮出願第62/114,001号;2015年2月9日に出願され、名称が“温度活性化電流インターラプタを備えた充電式電池”である米国仮出願第62/114,006号;2015年2月9日に出願され、名称が“電圧電流インターラプタ”である米国仮出願第62/114,007号;および2015年2月10日に出願され、名称が“内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池”である米国仮出願第62/114,508号。出典明示により、それらのすべての開示内容は、本明細書に組み込まれる。
リチウムイオン電池では、閉じた外部回路を電子が流れる場合に有用な仕事が実行される。しかし、電荷の中性を維持するため、外部回路を流れる各電子については、一方の電極から他方の電極へ移動する、対応するリチウムイオンが存在しなければならない。この移動を促進する電気ポテンシャルは、遷移金属を酸化することにより獲得される。例えば、コバルト(Co)は、充電時にはCo3+からCo4+へと変化し、放電時にはCo4+からCo3+へと還元される。従来は、Li1-xCoO2が用いられており、ここで係数xは、リチウムイオンと、CoO2の酸化状態、すなわちCo3+またはCo4+、との両方のモル分率を表す。これらの慣例を用いると、リチウムコバルト電池の正極半反応は、以下のように表される:
負極半反応は、以下のように表される:
コバルトの電極反応は、x<0.5に限定し、サイクル寿命の問題やLiCoO2の安定性のために、許容可能な放電深度に制限すれば可逆的である。
過充電は、以下のようにコバルト(IV)酸化物の生成をもたらす:
LiCoO2は、CoO2に分解し、大量の熱と酸素を放出する。放出された酸素は、電解質を酸化し、それは熱暴走をもたらす。このプロセスは不可逆的である。そのため、実際の分解以下で、あるいはその分解の前に分解できる装置または構造が必要とされている。この装置は、セルを熱膨張から保護し得る。
リチウムイオン電池から発生する熱がその放熱能力を超えると、電池は熱暴走の影響を受けやすくなり、過熱状態となり、火災や爆発等の破壊的な結果に至る場合がある。熱暴走は、温度の上昇が温度をさらに上昇させるようにシステムを変化させる正のフィードバックループである。過度の熱は、電池の誤操作、電池の故障、事故、またはその他の原因によるものである。しかしながら、過度の発熱は、過剰な内部電流または正極と負極との間の発熱反応に起因するジュール加熱の増加に起因することが多い。過度の内部電流の原因は様々あるが、一因としては、セパレータを貫通する導電性粒子等によるセパレータの短絡による内部抵抗の低下が考えられる。セパレータの短絡に起因する熱は、セパレータ内でのさらなる破損を引き起こし、負極と正極の試薬の混合と、結果として発熱反応によるさらなる熱の発生をもたらす。
リチウムイオン電池は、リチウムイオンを通過させる一方、2つの電極を互いに電気的に分離するために、正極と負極との間にセパレータを用いる。電池が、外部回路を通して電子を通過させることにより仕事を行う時、セパレータのリチウムイオン浸透性は、電池が回路を閉じることを可能にする。セパレータを横切る短絡は、不適切な充電および放電、または金属不純物および電極製造時の金属破片形成のような電池製造時の欠陥に起因し得る。より具体的には、不適切な充電は、負極の表面上に金属リチウムデンドライトを析出させ、これらのデンドライトは成長してセパレータを貫通して、一方の電極から他方の電極への電子の伝導経路を提供する。さらに、1.5V以下での不適切な放電は銅の溶解を引き起こし、最終的に負極の表面上に金属銅デンドライトが形成され、ナノポアを通ってセパレータを貫通して成長することもある。これらの導電経路の低抵抗は、急速放電と大きなジュール熱の発生をもたらす。過熱や熱暴走の原因となる。
本開示の第1の態様は、改良された高エネルギー密度のHEDR電池に関するものであり、該電池は、アノードエネルギー層12と、カソードエネルギー層14と、前記アノードエネルギー層12前記カソードエネルギー層14との間に配置され内部放電を防止するセパレータ2と、前記アノードエネルギー層または前記カソードエネルギー層の一方と電子のやりとりをする少なくとも1つの集電体とを有するタイプである。前記アノードエネルギー層および前記カソードエネルギー層は、それぞれ内部抵抗率を有している。HEDR電池は、電流を放電するための好ましい温度範囲と、上限温度安全限界を有している。セパレータが破損した場合、破損したセパレータを通る内部放電の速度と、それによるジュール熱の発生を制限するための改良を用いることができる。さらに詳しくは、その改良は、セパレータが破損した場合、破損したセパレータを通る内部放電の速度を制限するために、セパレータと集電体4の1つとの間に介挿された抵抗層6を含む。抵抗層6は、好ましい温度範囲と上限温度安全限界との間の温度で一定の抵抗率を有している。抵抗層6の一定の抵抗率は、いずれかのエネルギー層の内部抵抗率よりも大きい。抵抗層6は、セパレータの破損時に、電池が上限温度安全限界を超える温度になるのを回避することを補助する。
1.反対極性の2つの電極(12と14)は、抵抗率、安全動作温度範囲、および安全充電電圧が特徴であり、前記2つの電極は、安全充電電圧を超える過充電とそれによる短絡形成の危険に曝されて、前記2つの電極は、安全動作温度範囲を超える熱暴走の危険にさらされている。
2.2つの電極を分離し、それらの間の内部放電を防止するセパレータ2であり、前記セパレータは、短絡の形成の危険に曝され、前記短絡は前記2つの電極間の急激な内部放電を潜在的に許容するものであり、前記2つの電極間の前記急激な内部放電は、それらからのジュール熱の急激な生成を潜在的に許容し、前記ジュール熱の急激な生成は、潜在的に熱暴走を許容するものである。
3.電子伝達のために集電体4を用いる少なくとも1つの電極。
4.電極の1つとそれに対応する集電体との間の電気的結合を形成する電流リミッタ6であり、前記電流リミッタは、電流を抵抗的に阻止する抵抗率を有し、セパレータが短絡を形成する場合には、結合する電極集電体から電流をそらし、および前記2つの電極間の内部放電の速度を低減する。
5.電流インターラプタ8であって、係合構成と、非係合構成と、前記係合構成から前記非係合構成へと前記電流インターラプタを移行させるガス発生要素とを有し、前記ガス発生要素は、ガスを発生させるトリガーを有し、前記トリガーは、温度トリガーと電圧トリガーから成る群から選択され、前記温度トリガーは安全動作温度範囲を超える温度で作動し、前記電圧トリガーは安全充電電圧を超える電圧で作動し、前記係合構成では、前記電流インターラプタは、積層結合により、前記電極の1つとそれに対応する集電体とを電気的に結合する一方、非係合構成では、前記積層結合が剥離するとともに、前記電流インターラプタは、前記電極とそれに対応する集電体との間の電気的結合を遮断する非導電性ギャップを形成し、前記電流インターラプタは、トリガーに反応する前記ガス発生要素の動作を開始させることにより前記係合構成から前記非係合構成に移行させ、発生した前記ガスは、前記電極とそれに対応する集電体との間の電気的結合を遮断するために、前記積層結合を剥離し、それにより、前記電流リミッタと前記電流インターラプタとを組み合わせて、セパレータの短絡、電極の過充電、および電極の過熱に起因する熱暴走の危険を減少させる。
図1Eに開示されているように、
電流リミッタと電流インターラプタは、第1の電極と第1の集電体との間に積層により介挿された第1の保護層に同時に組み込まれ、および
電流リミッタと電流インターラプタは、第2の電極と第2の集電体との間に積層により介挿された第2の保護層に同時に組み込まれる。
図1Fに開示されているように、
電流リミッタと電流インターラプタは、第1の電極と第1の集電体との間に積層により介挿された第1の保護層に同時に組み込まれ、および
電流リミッタと電流インターラプタは、第2の電極とセパレータとの間に積層により介挿された第2の保護層に同時に組み込まれている。
図1Gに開示されているように、
電流リミッタと電流インターラプタは、第1の電極とセパレータとの間に積層により介挿された第1の保護層に同時に組み込まれ、および
電流リミッタと電流インターラプタは、第2の電極と第2の集電体との間に積層により介挿された第2の保護層に同時に組み込まれている。
1.電流リミッタは、第1の電極の第1の部分と第1の電極の第2の部分との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第1の電極の第2の部分と第1の集電体との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第2の電極の第1の部分と第2の電極の第2の部分との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第2の電極の第2の部分と第2の集電体との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第2の電極の第1の部分と第2の電極の第2の部分との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第2の電極の第2の部分と第2の集電体との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第1の電極の第2の部分と第1の集電体との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第1の電極の第1の部分と第1の電極の第2の部分との間に積層されている。
1.電流リミッタは、第1の電極と第1の集電体との間に積層され;および
2.電流インターラプタは、第2の電極と第2の集電体との間に積層されている。
1.熱作動型電流インターラプタと電圧作動型電流インターラプタであって、熱作動型電流インターラプタは、前記集電体の1つと前記電極の1つとの間に積層法により積層することができ、該熱作動型電流インターラプタは、非作動時には、前記集電体とともに積層されている電極に前記集電体を電気的に結合する一方、作動時には、前記集電体とともに積層されている電極から前記集電体を電気的に分離するために、非導電性ギャップを形成して前記集電体から剥離するものであって(図6C-6Dと図7C-7Dに示す)、電気的分離は、セパレータが破損した場合には、2つの電極間の内部放電の速度を遅くする;
2.電圧作動型電流インターラプタは、前記集電体の1つと前記電極の1つとの間に積層法により積層することができ、該電圧作動型電流インターラプタは、非作動時には、前記集電体とともに積層されている電極に前記集電体を電気的に結合する一方、作動時には、前記集電体とともに積層されている電極から前記集電体を電気的に分離するために、非導電性ギャップを形成して前記集電体から剥離するものであって、電気的分離は、セパレータが破損した場合には、2つの電極間の内部放電の速度を遅くする(図6C-6Dと図7C-7Dに示す);
それにより、セパレータの破損の際、熱作動型電流インターラプタまたは電圧作動型電流インターラプタのいずれかの作動により、潜在的な危険を低減するために、ジュール熱の発生を遅くすることができる。
カーボポール(Carbopol)(登録商標)-934=ルブリゾール・アドバンスト・マテリアル社から供給される架橋ポリアクリレートポリマー
CMC=カルボキシメチルセルロース
CMC-DN-800H=カルボキシメチル基のナトリウム塩がアンモニウムで置換されているCMC(ダイセルファインケミカル社から供給される)
MCMB=メソカーボンマイクロビーズ
NMC=ニッケル、マンガン、及びコバルト
NMP=N-メチルピロリドン
PTC=正の温度係数
PVDF=ポリビニリデンフルオライド
SBR=スチレンブタジエンゴム
スーパー(Super)(登録商標)P=ティムカル社から供給される導電性カーボンブラック
トーロン(Torlon)(登録商標)AI-50=トーロン4000TFの水溶性誘導体
トーロン(Torlon)(登録商標)4000TF=純樹脂ポリアミドーイミド(PAI)部粉末
i.適切な溶媒にバインダーを溶解する。
ii.バインダー溶液に導電性添加剤とセラミック粉末を添加する。
iii.工程iiで調製したスラリーを、金属箔の表面に塗布し、次いで乾燥して前記金属箔の表面に抵抗層を形成する。
i.適切な溶媒にバインダーを溶解する。
ii.バインダー溶液に導電性添加剤とセラミック粉末を添加する。
iii.工程vで調製したスラリーの中にカソード材料またはアノード材料を添加し、混合して電極塗布用のスラリーを形成する。
iv.工程viで調製した電極スラリーで、工程iiiで得られた層の表面に塗布する。
v.電極を目的の厚さに圧縮する。
i.正極は125℃で10時間、負極は140℃で10時間乾燥する。
ii.電極タブを有する個片に電極を打ち抜く。
iii.中間層としてのセパレータとともに正極と負極を積層する。
iv.工程xiで作製したゼリーロールをアルミニウム製の複合袋の中に入れる。
i.セルを2A,4.2Vで3時間充電する。
ii.セルをコンクリート等の硬い平面の上に置く。
iii.高温用テープでセルの表面に熱電対を取り付け、正負のタブを電圧計に接続する。
iv.スチール棒(直径が15.8mm±0.1mm、長さが約70mm)を、その側面がセルの中心を横切るように置く。
v.セルの上の610±25mmの高さに、9.1±0.46Kgのスチールブロック(直径が75mm、高さが290mm)を吊り下げる。
vi.収容管(内径8cm)を用いてスチールブロックを保護し、管の中でスチールブロックを離し、セルの表面上に寝かせているスチール棒の上に自由落下させて、温度を記録しながら、セパレータを破損させる。
vii.セルの温度が室温近くまで安定するように、スチール棒とスチールブロックをセルの表面に放置する。
viii.試験終了。
i.セルを2A,4.2Vで3時間充電する。
ii.充電したセルを室温オーブンの中に置く。
iii.セルを電源に(ヒューレット・パッカード社製)に接続する。
iv.電源の電圧と電流を12Vと2Aに設定する。
v.電源のスイッチを入れ、温度と電圧を記録しながら過充電試験を行う。
vi.セルの温度が低下し、室温付近で安定した時に試験を終了する。
i.タブを備えた1平方の銅箔(4.2×2.8cm)を金属板(~12×~8cm)の上に置く。次に、感熱テープを小さく切断し、1平方の銅箔を注意して覆う。
ii.銅箔よりも少し大きくなるように、電極を小さく切断する。電極を銅箔の上に置く。
iii.タブを備えた別の銅箔(4.2×2.8cm)を電極の表面に置き、それを用いて工程i-iiを繰り返す。
iv.この時点で、それらをまとめ、高温テープで覆い、そして気泡を除く。
v.両方のタブから、V字形状の金属片を切り取る。
vi.完成したストリップに金属クランプを取り付け、ネジで締め付ける。ネジがきつく締まっていることを確認する。
vii.タブをバッテリー・ハイテスタ(Battery HiTester)(日置USA製)のコネクタに取り付け、測定用の良好なサンプルが作製されたことを確認するために、抵抗の測定を行う。
viii.金属クランプをオーブンの中に置き、V字形状のタブをコネクタに接続し、ネジを締める。金属クランプの上に熱電対をテープで固定する。
ix.オーブンからの配線をバッテリー・ハイテスタに取り付ける。正極配線と負極配線を間違えないようにすること。
x.オーブンを閉め、4℃/分で200℃まで昇温させ、試験を開始する。15秒毎にデータを記録する。
xi.金属クランプとオーブンの温度が200℃を僅かに超えた時にデータに記録を停止する。
xii.オーブンとバッテリー・ハイテスタのスイッチを切る。
xiii.試験終了。
i.5分間休止する。
ii.1Aで2.8Vまで放電する。
iii.20分間休止する。
iv.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
v.10分間休止する。
vi.0.7Aで2.8Vまで放電する。
vii.10分間休止する。
viii.工程iii~viiを100回繰り返す。
ix.試験終了。
i.5分間休止する。
ii.1Aで2.8Vまで放電する。
iii.20分間休止する。
iv.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
v.10分間休止する。
vi.1Aで2.8Vまで放電する。
vii.10分間休止する。
viii.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
ix.10分間休止する。
x.3Aで2.8Vまで放電する。
xi.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
xii.10分間休止する。
xiii.6Aで2.8Vまで放電する。
xiv.0.7Aで4.2Vまで270分間充電する。
xv.10分間休止する。
xvi.10Aで2.8Vまで放電する。
xvii.10分間休止する。
xviii.試験終了。
特に指定しない限り、本明細書で用いられる全ての技術的用語および科学的用語は、本開示が属する分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有している。本明細書に用語に関し、複数の定義が存在する場合、特に指定しない限り、本セクションの定義が優先する。
基準電極、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.1の作製について以下に記載する。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.5Mn0.3Co0.2O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約80℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約15.55mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約117μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用い、セル組立のために乾燥した。
i)CMC(5.2g)を脱イオン水(~300g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(8.4g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で378.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(16.8g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約70℃に設定した第1加熱領域と約100℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約9.14mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約117μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/20のレートで4.2Vまで5時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで、0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
CaCO3系ガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.3の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(~70g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノCaCO3粉末(34.08g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS3B(実施例2A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで、0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
50%Al2O3と50%CaCO3を含むガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.4の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(~70g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノCaCO3粉末(17.04g)とAl2O3粉末(17.04g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS4B(実施例3A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
Al2O3とケイ酸ナトリウム(NaSiO3)を混合したガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.5の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(~10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(60g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノAl2O3粉末(17.04g)とNaSiO3(17.04g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(270g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS5B(実施例4A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
52%CaCo3と48%PVDFを含むガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.6の作製について以下に記載する。
i)PVDF(23.25g)をNMP(~250g)に溶解した;
ii)工程iで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(1.85g)を添加し、6500rpmで10分間混合した;
iv)ナノCaCo3粉末(24.9g)を、工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(24g)をNMP(300g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.4Co0.3Mn0.4Co0.3O2(NMC)(558g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS6B(実施例5A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約22mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約167μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(9g)を脱イオン水(~530g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB))(564g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(30g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約95℃に設定した第1加熱領域と約125℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約12mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約170μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した;
x)真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
化学分解電圧測定のための正極の作製について以下に記載する。
i)脱イオン水(~300g)をカーボポール(登録商標)-934(19.64g)に混合した;
ii)工程iで調製したスラリーに、スーパーP(登録商標)(160mg)とLiOH(200mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iii)適切な量の脱イオン水を加えてスラリーを調整し、塗布可能なスラリーを形成した;
iv)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)脱イオン水(~100g)をAI-50(19.85g)に混合した;
ii)工程iで調製したスラリーに、スーパーP(登録商標)(160mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iii)適切な量の脱イオン水を加えてスラリーを調整し、塗布可能なスラリーを形成した;
iv)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)脱イオン水(~322g)を19.85gのCMC-DN-800Hに混合した;
ii)工程iで調製したスラリーに、スーパーP(登録商標)(160mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iii)適切な量の脱イオン水を加えてスラリーを調整し、塗布可能なスラリーを形成した;
iv)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)トーロン(登録商標)4000TF(400mg)をNMP(4g)に溶解した;
ii)PVDF-A(2.4g)をNMP(30g)に溶解した;
iii)上記の2つの溶液を混合し、そしてスーパーP(登録商標)(160mg)を添加し、5000rpmで30分間混合した;
iv)約13℃に設定した第1加熱領域と約16℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
ガス発生層で被覆された正極の電気化学試験について以下に記載する。
CaCO3系ガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セルNo.7の作製について以下に記載する。ガス発生層の抵抗率が電池の放電エネルギーの大部分(>50%)を提供するエネルギー層または層の抵抗率よりも大きくなるような(少なくとも50%以上)特定の範囲に導電性添加剤の含有量があれば、ガス発生層は抵抗層となることができる。ガス発生層の含有量は2%~99%とすることができる。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.9g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(5.25g)をNMP(~68g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(1.8g)を添加し、約6500rpmの速度で10分間混合した;
iv)ナノCaCo3粉末(7.11g)と134.94gのLiNi0.33Al0.33Co0.33O2を工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約90℃に設定した第1加熱領域と約140℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約4mg/cm2であった。
i)PVDF(25.2g)をNMP(327g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(21g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.82Al0.03Co0.15O2(NCA)(649g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS71Aの上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約20.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約155μmの厚さにした。
i)CMC(15g)を脱イオン水(~951g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(15g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB))(945g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(50g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約155μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は~125℃で10時間乾燥し、負極は~140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。作製したセルを評価と、過充電試験等の他の試験に用いた。
Al2O3系ガス発生剤、抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル3の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(1g)をNMP(10g)に溶解した;
ii)PVDF(6g)をNMP(70g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.4g)を添加し、約6500rpmの速度で10分間混合した;
iv)ナノAl2O3粉末(42g)を工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約130℃に設定した第1加熱領域と約160℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約1mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(250g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS3Bの上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
50%ポリアクリルラテックスと50%チタン酸バリウム(BaTiO2)を含む抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル4の作製について以下に記載する。
i)CMC(0.375g)を脱イオン水(~30g)に溶解した;
ii)工程iで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(1.75g)を添加し、数分間混合した;
iii)ナノBaTiO2粉末(25g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約90℃に設定した第1加熱領域と約140℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)PVDF(14.4g)をNMP(~160g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.5Mn0.3Co0.2O2(NMC)(373.6g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約80℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS4B(実施例2A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約15.2mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約113μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(7.8g)を脱イオン水(~800g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(12g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で568.6g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(25.2g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、いくらか水を添加して粘度を調整した;
vi)約70℃に設定した第1加熱領域と約100℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約8.99mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約123μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/50のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
負極中の抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル5の作製について以下に記載する。
i)PVDF(31.5g)をNMP(~340g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(13.5g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi0.33Mn0.33Co0.33O2(NMC)(855g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約80℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約14.8mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約113μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用い、セル組立のために乾燥した。
i)CMC(0.375g)を脱イオン水(~90g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(1.75g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)BaTiO2(全体で25g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(45.6g)を工程iiiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約90℃に設定した第1加熱領域と約140℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。
i)CMC(3.9g)を脱イオン水(~350g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(6g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で283.8g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(25.2g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約70℃に設定した第1加熱領域と約100℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをNEG5Bの上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約9.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約114μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/20のレートで4.2Vまで5時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
Al2O3とケイ酸ナトリウム(NaSiO3)を混合した抵抗層、正極および負極の作製、並びに抵抗測定、50℃における放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命の評価に用いる完成セル6の作製について以下に記載する。
i)トーロン(登録商標)4000TF(0.8g)をNMP(~10g)に溶解した;
ii)PVDF(4.8g)をNMP(60g)に溶解した;
iii)工程iとiiで調製した溶液を混合し、次いでカーボンブラック(0.32g)を添加し、約6500rpmの速度で10分間混合した;
iv)ナノAl2O3粉末(17.04g)とNaSiO3(17.04g)を工程iiiで調製した溶液に添加し、6500rpmで20分間混合し、流動性スラリーを作製した;
v)約135℃に設定した第1加熱領域と約165℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約0.7mg/cm2であった。
i)PVDF(21.6g)をNMP(270g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(18g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(NMC)(560.4g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)粘度調整のためにいくらかのNMPを添加した;
v)約85℃に設定した第1加熱領域と約135℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーをPOS6B(実施例1A)の上に塗布し、NMPを蒸発させた。最終的な固体担持量は約19.4mg/cm2であった。次に正極層を圧縮して、約153μmの厚さにした。作製した電極は、標準黒鉛電極に対してゼロ電圧とみなし、温度との関係を調べる、0Vでのインピーダンス測定に用いた。
i)CMC(13g)を脱イオン水(~1000g)に溶解した;
ii)カーボンブラック(20g)を添加し、6500rpmで15分間混合した;
iii)負極用活性黒鉛(JFEケミカル社、黒鉛化メソフェーズ・カーボン・マイクロ・ビード(MCMB)と合成黒鉛(TIMCAL))(全体で945.92g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで30分間混合し、流動性スラリーを作製した;
iv)SBR(固形分50%、水懸濁液)(42g)を工程iiで調製したスラリーに添加し、6500rpmで5分間混合した;
v)滑らかな塗布のために、粘度を調整した;
vi)約100℃に設定した第1加熱領域と約130℃に設定した第2加熱領域を備えた自動塗工装置を用いて、このスラリーを厚さ9μmの銅箔の上に塗布し、水を蒸発させた。最終的な固体担持量は約11.8mg/cm2であった。次に負極層を圧縮して、約159μmの厚さにした。作製した負極は、セル組立のために乾燥した。
i)電極を打ち抜き、電極タブを有する個片を作製した;
ii)正極は125℃で10時間乾燥し、負極は140℃で10時間乾燥した;
iii)セパレータを中間層として正極と負極を積層した;
iv)工程iiiで作製したゼリーロールを、アルミニウム複合バッグの中に平らに寝かせた;
v)工程ivからのバッグを真空オーブン中、70℃で乾燥した;
vi)工程vからのバッグに、LiPF6を含む有機カーボネート系電解質を充填した;
vii)工程viからのバッグを密封した;
viii)16時間静置した;
ix)セルをC/20のレートで4.2Vまで8時間充電し、次いで0.5Cのレートで4.2Vまで2時間充電し、次いで20分間休止し、次いで0.5Cのレートで2.8Vまで放電した。真空下、セルに穴を開けてガスを放出させ、その後、再密封した。作製したセルを評価と、50℃での放電能力試験、衝撃試験、サイクル寿命試験等の他の試験に用いた。
Claims (15)
- 改良された高エネルギー密度の充電式電池であって、
第1の電極、
電子を伝達するための第1の集電体、
前記第1の電極と前記第1の集電体との間に介挿された電流インターラプタであって、少なくとも温度トリガーにより活性化されてガスを生成するように構成された感熱性材料を含み、前記ガスの発生により、前記第1の電極と前記第1の集電体との間に非導電性ギャップが形成され、前記非導電性ギャップの形成により、前記第1の電極と前記第1の集電体とが電気的に分離される、該電流インターラプタ、
前記第1の電極とは反対の極性を有する第2の電極、および
前記第1の電極と前記第2の電極との間に介挿されたセパレータ、を有する、該充電式電池。 - 電流リミッタをさらに含む請求項1記載の電池。
- 第2の集電体をさらに含む請求項2記載の電池。
- 前記電流リミッタは、前記第2の電極と前記第2の集電体との間に介挿されている、請求項3記載の電池。
- 前記電流リミッタは、前記第1の電極と前記第1の集電体との間に介挿されている、請求項2記載の電池。
- 前記電流リミッタと前記電流インターラプタは、前記第1の電極と前記第1の集電体との間に介挿された単一の保護層の中に、同時に組み込まれている、請求項5記載の電池。
- 前記電流リミッタの抵抗率は、標準動作のための温度範囲を超える温度における前記第1の電極の内部抵抗率より大きい、請求項6記載の電池。
- 前記電流リミッタの抵抗率は、標準動作のための温度範囲内の温度では移行しない、請求項6記載の電池。
- 前記電流リミッタの抵抗率は、標準動作のための温度範囲内の温度における前記第1の電極の内部抵抗率より小さい、請求項6記載の電池。
- 前記温度トリガーは、温度が標準動作のための温度範囲を超えると作動する、請求項1記載の電池。
- 前記感熱性材料は、電圧トリガーにより活性化されて前記ガスを発生するようにさらに構成され、前記電圧トリガーは、電圧が標準動作のための電圧範囲を超えると作動する、請求項1記載の電池。
- 前記第1の電極と前記第1の集電体は、前記電流インターラプタが非係合構成に有る時には電気的に結合し、前記電流インターラプタが係合構成に有る時には、前記第1の電極と前記第1の集電体との間に前記非導電性ギャップが形成される、請求項1記載の電池。
- 前記感熱性材料は、少なくとも前記温度トリガーが作動すると、前記非係合構成から前記係合構成に移行するように構成されている、請求項12記載の電池。
- 前記電流インターラプタが非係合構成に有る時には、前記電流インターラプタにより提供される積層接続により前記第1の電極と前記第1の集電体とが電気的に接続され、前記非導電性ギャップの形成により、前記第1の電極と前記第1の集電体との間の前記積層接続が剥離される、請求項12記載の電池。
- 電池内部の電極と集電体との間に非導電性ギャップを形成することを含み、
前記非導電性ギャップは、少なくとも温度トリガーにより活性化されてガスを生成するように適合された感熱性材料により形成され、前記感熱性材料は、前記電極と前記集電体との間に介挿された遮断層を含み、前記非導電性ギャップの形成により、前記電極が前記集電体から電気的に分離される、方法。
Applications Claiming Priority (13)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462084454P | 2014-11-25 | 2014-11-25 | |
US62/084,454 | 2014-11-25 | ||
US201562114007P | 2015-02-09 | 2015-02-09 | |
US201562114001P | 2015-02-09 | 2015-02-09 | |
US201562114006P | 2015-02-09 | 2015-02-09 | |
US62/114,001 | 2015-02-09 | ||
US62/114,007 | 2015-02-09 | ||
US62/114,006 | 2015-02-09 | ||
US201562114508P | 2015-02-10 | 2015-02-10 | |
US62/114,508 | 2015-02-10 | ||
US14/714,160 US10396341B2 (en) | 2014-11-25 | 2015-05-15 | Rechargeable battery with internal current limiter and interrupter |
US14/714,160 | 2015-05-15 | ||
JP2020185235A JP7191917B2 (ja) | 2014-11-25 | 2020-11-05 | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020185235A Division JP7191917B2 (ja) | 2014-11-25 | 2020-11-05 | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023039971A true JP2023039971A (ja) | 2023-03-22 |
Family
ID=56075059
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017528836A Active JP6851307B2 (ja) | 2014-11-25 | 2015-11-25 | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
JP2020185235A Active JP7191917B2 (ja) | 2014-11-25 | 2020-11-05 | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
JP2022195376A Pending JP2023039971A (ja) | 2014-11-25 | 2022-12-07 | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017528836A Active JP6851307B2 (ja) | 2014-11-25 | 2015-11-25 | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
JP2020185235A Active JP7191917B2 (ja) | 2014-11-25 | 2020-11-05 | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11916257B2 (ja) |
EP (3) | EP3224895B1 (ja) |
JP (3) | JP6851307B2 (ja) |
KR (2) | KR20230047195A (ja) |
CN (2) | CN115603009A (ja) |
AU (1) | AU2015353404B2 (ja) |
BR (1) | BR112017010966B1 (ja) |
CA (1) | CA2968859C (ja) |
ES (1) | ES2799931T3 (ja) |
HK (1) | HK1244955A1 (ja) |
HU (1) | HUE049590T2 (ja) |
MX (1) | MX2017006773A (ja) |
PL (1) | PL3224895T3 (ja) |
WO (1) | WO2016086184A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9627722B1 (en) | 2013-09-16 | 2017-04-18 | American Lithium Energy Corporation | Positive temperature coefficient film, positive temperature coefficient electrode, positive temperature coefficient separator, and battery comprising the same |
US10020545B2 (en) | 2014-11-25 | 2018-07-10 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with resistive layer for enhanced safety |
US10020487B2 (en) | 2014-11-25 | 2018-07-10 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with voltage activated current interrupter |
JP6851307B2 (ja) | 2014-11-25 | 2021-03-31 | アメリカン・リシアム・エナジー・コーポレイションAmerican Lithium Energy Corporation | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
US10396341B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-08-27 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with internal current limiter and interrupter |
US10665849B2 (en) * | 2017-03-20 | 2020-05-26 | The Boeing Company | Battery cell design for preventing internal short circuits from occurring and propagating |
US10818906B2 (en) | 2017-05-01 | 2020-10-27 | American Lithium Energy Corporation | Negative thermal expansion current interrupter |
WO2019023683A1 (en) | 2017-07-28 | 2019-01-31 | American Lithium Energy Corporation | ANTI-CORROSION COATING FOR BATTERY CURRENT COLLECTOR |
CN111149238A (zh) * | 2017-09-29 | 2020-05-12 | 株式会社杰士汤浅国际 | 电极和蓄电元件 |
CN108736093B (zh) * | 2018-04-04 | 2020-04-10 | 浙江零跑科技有限公司 | 基于动力电池的电流与温度解耦控制系统及方法 |
CN110661000B (zh) * | 2018-09-30 | 2020-11-27 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 一种集流体,极片和电化学装置 |
PL3633754T3 (pl) * | 2018-10-05 | 2021-08-30 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Układ akumulatora dla pojazdu i sposób wykrywania sytuacji przegrzania układu akumulatora |
US10992013B2 (en) | 2018-10-05 | 2021-04-27 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Battery system for a vehicle and method for detecting an overheat situation of the battery system |
CN109713312A (zh) * | 2018-12-26 | 2019-05-03 | 蜂巢能源科技有限公司 | 正极极片及其制备方法、锂离子电池 |
CN110048079A (zh) * | 2019-03-30 | 2019-07-23 | 苏州宇量电池有限公司 | 一种热敏半导体涂层极片的制造方法及半导体涂层极片 |
US11682805B2 (en) * | 2020-07-29 | 2023-06-20 | Prologium Technology Co., Ltd. | Thermal runaway suppression element and the related applications |
JP2024512712A (ja) | 2021-03-31 | 2024-03-19 | エノビクス・コーポレイション | 電流リミッタを含む電極アセンブリ、そのような電極アセンブリを有する二次電池、及び試験の方法 |
CN117337496A (zh) * | 2021-12-01 | 2024-01-02 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 正极极片及包括其的二次电池、电池模块、电池包和用电装置 |
WO2023102232A2 (en) * | 2021-12-03 | 2023-06-08 | American Lithium Energy Corporation | Universally compatible, multifunctional safety layer for battery cell |
KR102566631B1 (ko) * | 2022-01-14 | 2023-08-14 | 에스케이온 주식회사 | 압력 강하 시트를 포함하는 배터리 모듈 |
JP2023104917A (ja) * | 2022-01-18 | 2023-07-28 | エマイオネクス・インコーポレイテッド | 高電圧バッテリーにおいて安全性および性能を向上させるための小さな分子の添加物を含む組成物 |
CN116544631B (zh) * | 2023-07-06 | 2024-01-19 | 深圳海辰储能科技有限公司 | 保护材料层、电池、储能装置及用电设备 |
Family Cites Families (111)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2664481A (en) | 1951-11-14 | 1953-12-29 | Harry A Pearl | Thermal relay and constant gap spacer |
US4075400A (en) * | 1977-02-04 | 1978-02-21 | Fritts David H | Over temperature battery deactivation system |
US4361799A (en) | 1980-03-27 | 1982-11-30 | Raychem Corporation | Over-temperature sense and locate device |
US4456631A (en) | 1983-04-19 | 1984-06-26 | Ford Motor Company | Electronically conductive lithia doped oxide ceramics for use in sodium sulfur batteries |
US4541735A (en) | 1984-12-24 | 1985-09-17 | General Motors Corporation | Thermal sensing element using methanol saturated fluorocarbon elastomer as the heat responsive material |
JPH04212127A (ja) | 1990-04-03 | 1992-08-03 | Canon Inc | 液晶素子および表示装置 |
US4975341A (en) | 1990-04-03 | 1990-12-04 | Eveready Battery Company, Inc. | Electrochemical cell with circuit disconnect device |
US5188909A (en) | 1991-09-12 | 1993-02-23 | Eveready Battery Co., Inc. | Electrochemical cell with circuit disconnect device |
US5504128A (en) | 1993-06-30 | 1996-04-02 | New Japan Chemical Co., Ltd. | Thermoplastic resin composition and a method of molding the same |
JPH07220755A (ja) * | 1994-02-07 | 1995-08-18 | Tdk Corp | 積層型リチウム二次電池 |
US5507842A (en) | 1994-02-28 | 1996-04-16 | At&T Corp. | Process for converting lead and lead oxides to barium metaplumbate |
JP3261688B2 (ja) | 1994-08-23 | 2002-03-04 | キヤノン株式会社 | 二次電池及びその製造方法 |
JPH0920755A (ja) | 1995-07-03 | 1997-01-21 | Hokuriku Seiyaku Co Ltd | 両性型三環系化合物 |
CA2163187C (en) * | 1995-11-17 | 2003-04-15 | Huanyu Mao | Aromatic monomer gassing agents for protecting non-aqueous lithium batteries against overcharge |
JPH09320568A (ja) * | 1996-05-28 | 1997-12-12 | Toray Ind Inc | 非水電解液系二次電池 |
US5754090A (en) | 1996-07-19 | 1998-05-19 | Emerson Electric Co. | Thermostat having a temperature sensing element which includes a member having a negative coefficient of thermal expansion |
CA2233390A1 (en) | 1997-05-02 | 1998-11-02 | William F. Quinn | Thermal switch assembly |
US6069551A (en) | 1997-05-02 | 2000-05-30 | Therm-O-Disc, Incorporated | Thermal switch assembly |
US6084501A (en) | 1997-05-05 | 2000-07-04 | Therm-O-Disc Incorporated | Thermal cutoff switch |
JP3045998B2 (ja) | 1997-05-15 | 2000-05-29 | エフエムシー・コーポレイション | 層間化合物およびその作製方法 |
JPH1167274A (ja) | 1997-08-22 | 1999-03-09 | Daikin Ind Ltd | リチウム二次電池及び高分子ゲル電解質並びにリチウム二次電池用結着剤 |
JP4236308B2 (ja) * | 1998-08-31 | 2009-03-11 | 三洋電機株式会社 | リチウムイオン電池 |
US6181545B1 (en) | 1998-09-24 | 2001-01-30 | Telcordia Technologies, Inc. | Supercapacitor structure |
US6018286A (en) | 1998-11-20 | 2000-01-25 | Therm-O-Disc, Incorporated | Thermal switch |
US6342826B1 (en) | 1999-08-11 | 2002-01-29 | Therm-O-Disc, Incorporated | Pressure and temperature responsive switch assembly |
JP2001210366A (ja) | 2000-01-26 | 2001-08-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電気化学装置およびその電解液 |
KR100337889B1 (ko) | 2000-06-22 | 2002-05-24 | 김순택 | 리튬 2차전지 |
US6570749B1 (en) | 2000-07-14 | 2003-05-27 | Advanced Battery Technology Ltd | Over-current and thermal protection device |
JP3669429B2 (ja) | 2001-03-27 | 2005-07-06 | 信越化学工業株式会社 | 電極用組成物及び電極材 |
TW547865U (en) | 2002-07-12 | 2003-08-11 | Polytronics Technology Corp | Over-current protection device |
KR100457626B1 (ko) | 2002-11-15 | 2004-11-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차전지용 안전장치와 이를 구비한 이차 전지 |
GB0227705D0 (en) * | 2002-11-27 | 2003-01-08 | Danionics As | Electrochemical cell |
JP2005011540A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-13 | Toshiba Corp | 非水電解液二次電池 |
TWI251359B (en) | 2003-10-10 | 2006-03-11 | Lg Cable Ltd | Lithium secondary battery having PTC powder and manufacturing method thereof |
JPWO2005046017A1 (ja) | 2003-11-07 | 2007-05-24 | タイコ エレクトロニクス レイケム株式会社 | 過熱防止デバイスおよびこれを備える電気装置 |
TW200601656A (en) | 2004-06-28 | 2006-01-01 | Ultralife Taiwan Inc | Battery protection device |
WO2006052313A1 (en) | 2004-11-08 | 2006-05-18 | 3M Innovative Properties Company | Polyimide electrode binders |
TWI338396B (en) * | 2006-01-17 | 2011-03-01 | Lg Chemical Ltd | Additives for non-aqueous electrolyte and lithium secondary battery using the same |
JP2007280803A (ja) | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Teijin Ltd | ハイブリッド型積層電極、それを用いたハイブリッド二次電源 |
US20070269718A1 (en) | 2006-05-22 | 2007-11-22 | 3M Innovative Properties Company | Electrode composition, method of making the same, and lithium ion battery including the same |
CN101490891B (zh) * | 2006-05-22 | 2011-11-23 | 株式会社Lg化学 | 包括用于在过度充电时提高稳定性的电极的二次电池 |
WO2007136046A1 (ja) | 2006-05-23 | 2007-11-29 | Sony Corporation | 負極およびその製造方法、ならびに電池およびその製造方法 |
JP4944648B2 (ja) | 2006-06-30 | 2012-06-06 | 三井金属鉱業株式会社 | 非水電解液二次電池用負極 |
KR100899282B1 (ko) | 2006-07-18 | 2009-05-27 | 주식회사 엘지화학 | 열수축 튜브를 이용한 안전 스위치 및 이를 포함하고 있는이차전지 |
WO2008038798A1 (fr) | 2006-09-29 | 2008-04-03 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Batterie secondaire à électrolyte non aqueux |
US8197719B2 (en) | 2006-11-17 | 2012-06-12 | American Lithium Energy Corp. | Electroactive agglomerated particles |
JP5286817B2 (ja) | 2007-02-27 | 2013-09-11 | 住友化学株式会社 | セパレータ |
JP2008243708A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池および非水電解質二次電池の製造方法 |
US20080254343A1 (en) * | 2007-04-16 | 2008-10-16 | Eveready Battery Company, Inc. | Electrochemical cell with thermal current interrupting switch |
US8383291B2 (en) | 2007-05-23 | 2013-02-26 | GM Global Technology Operations LLC | Three-dimensional hydrophilic porous structures for fuel cell plates |
EP2019395B1 (en) | 2007-07-24 | 2011-09-14 | TDK Corporation | Stacked electronic part and method of manufacturing the same |
WO2009069943A2 (en) | 2007-11-29 | 2009-06-04 | Lg Chem, Ltd. | Battery pack containing pcm employed with safety member |
JP2010146726A (ja) * | 2007-11-30 | 2010-07-01 | Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk | 導電性組成物 |
KR101084982B1 (ko) | 2008-10-14 | 2011-11-18 | 주식회사 엘지화학 | 신규한 구조의 이차전지 팩 |
KR101009526B1 (ko) * | 2008-12-10 | 2011-01-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 팩 |
DE102008063136A1 (de) | 2008-12-24 | 2009-09-17 | Daimler Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Schutz einer Lithium-Ionen-Batterie in einem Fahrzeug |
KR101023104B1 (ko) * | 2008-12-26 | 2011-03-24 | 에스비리모티브 주식회사 | 이차 전지 |
KR101091228B1 (ko) | 2008-12-30 | 2011-12-07 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 코팅층을 구비한 세퍼레이터 및 이를 구비한 전기화학소자 |
US9413031B2 (en) | 2009-03-24 | 2016-08-09 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Apparatus and system for an internal fuse in a battery cell |
US8754740B2 (en) | 2009-05-20 | 2014-06-17 | GM Global Technology Operations LLC | Circuit implement utilizing active material actuation |
EP2439181A4 (en) | 2009-06-05 | 2018-03-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Barium titanate semiconductor ceramic composition and barium titanate semiconductor ceramic element |
KR101075343B1 (ko) | 2009-09-01 | 2011-10-19 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차전지 |
US20110117403A1 (en) | 2009-11-17 | 2011-05-19 | Tesla Motors, Inc. | Battery Cell with a Center Pin Comprised of a Low Melting Point Material |
KR101042847B1 (ko) | 2009-12-22 | 2011-06-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차전지 |
JP2011138647A (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Hitachi Ltd | 二次電池の保護回路 |
JP2011181441A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Sony Corp | 円筒型非水電解質電池 |
US9225000B2 (en) | 2010-07-22 | 2015-12-29 | Bathium Canada Inc. | Current collecting terminal with PTC layer for electrochemical cells |
KR101274839B1 (ko) | 2010-07-26 | 2013-06-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리드 플레이트를 통해 배어셀의 열을 온도 감응 소자에 전달하는 이차 전지 |
EP2601696A2 (en) * | 2010-08-04 | 2013-06-12 | Front Edge Technology, Inc. | Rechargeable battery with current limiter |
JP5858325B2 (ja) | 2010-09-03 | 2016-02-10 | 株式会社Gsユアサ | 電池 |
JP5304757B2 (ja) | 2010-09-06 | 2013-10-02 | Tdk株式会社 | セラミック積層ptcサーミスタ |
US9263731B2 (en) | 2010-11-12 | 2016-02-16 | A123 Systems Llc | High performance lithium or lithium ion cell |
US8828570B2 (en) | 2011-06-29 | 2014-09-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Battery temperature sensor |
JP2014505335A (ja) * | 2011-06-30 | 2014-02-27 | エルジー・ケム・リミテッド | 二次電池用電極組立体及びこれを含むリチウム二次電池 |
FR2979149B1 (fr) | 2011-08-18 | 2014-05-30 | Cyril Charles | Dispositif de surveillance thermique des bornes d'un dispositif de connexion electrique |
US9005786B2 (en) | 2011-10-21 | 2015-04-14 | GM Global Technology Operations LLC | Integrated cell voltage sense line fusing |
US20130171502A1 (en) | 2011-12-29 | 2013-07-04 | Guorong Chen | Hybrid electrode and surface-mediated cell-based super-hybrid energy storage device containing same |
CN103194161B (zh) * | 2012-01-10 | 2015-07-15 | 万向电动汽车有限公司 | 用于锂离子电池热安全保护的正温度系数材料及其应用 |
JP5930331B2 (ja) | 2012-01-25 | 2016-06-08 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解質二次電池の製造方法 |
EP2807687A2 (de) | 2012-01-26 | 2014-12-03 | Li-Tec Battery GmbH | Elektrochemische energiewandlereinrichtung mit einem zellgehäuse, batterie mit zumindest zwei dieser elektrochemischen energiewandlereinrichtungen sowie verfahren zum herstellen einer elektrochemischen energiewandlereinrichtung |
EP2772964B1 (en) | 2012-02-07 | 2019-01-09 | LG Chem, Ltd. | Secondary battery having novel structure |
WO2014050653A1 (ja) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | 古河電気工業株式会社 | 集電体、電極構造体、非水電解質電池、導電性フィラーおよび蓄電部品 |
KR20150102008A (ko) | 2012-11-19 | 2015-09-04 | 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 | 집전체, 전극, 2차전지 및 커패시터 |
KR20150087372A (ko) | 2012-11-19 | 2015-07-29 | 가부시키가이샤 유에이씨제이 | 집전체, 전극 구조체, 축전부품 및 집전체용 조성물 |
EP2922122A4 (en) | 2012-11-19 | 2016-06-29 | Uacj Corp | COLLECTOR, ELECTRODE STRUCTURE BODY AND ELECTRICAL MEMORY ELEMENT |
EP2929223B1 (en) | 2012-12-05 | 2016-11-23 | Intelligent Energy Ltd | Microvalve |
TWI550655B (zh) | 2012-12-24 | 2016-09-21 | 財團法人工業技術研究院 | 鋰離子電池及其電極結構 |
JP6523609B2 (ja) | 2013-03-26 | 2019-06-05 | 株式会社東芝 | 非水電解質電池用電極、非水電解質二次電池及び電池パック |
JP6413351B2 (ja) | 2013-06-19 | 2018-10-31 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子 |
JP5701343B2 (ja) | 2013-07-10 | 2015-04-15 | 株式会社田中化学研究所 | リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池 |
CN104377328B (zh) | 2013-08-14 | 2019-09-13 | 三星Sdi株式会社 | 可再充电锂电池 |
US9627722B1 (en) | 2013-09-16 | 2017-04-18 | American Lithium Energy Corporation | Positive temperature coefficient film, positive temperature coefficient electrode, positive temperature coefficient separator, and battery comprising the same |
US10573875B2 (en) | 2013-09-30 | 2020-02-25 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Cathode for lithium ion secondary battery and lithium ion secondary battery using the same |
US10033071B2 (en) | 2013-10-11 | 2018-07-24 | Ec Power, Llc | Ohmically modulated battery |
US9502708B2 (en) | 2013-10-11 | 2016-11-22 | Ec Power, Llc | Ohmically modulated battery |
WO2015060175A1 (ja) | 2013-10-23 | 2015-04-30 | 株式会社豊田自動織機 | 電流遮断装置を備えた蓄電装置 |
JP6442966B2 (ja) | 2013-10-31 | 2018-12-26 | 株式会社村田製作所 | 二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器 |
JP6217974B2 (ja) | 2013-12-11 | 2017-10-25 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解質二次電池 |
CA2939584C (en) | 2014-02-26 | 2022-05-10 | Labinal, Llc | Circuit interruption device employing shape memory alloy element |
CN104078276B (zh) | 2014-06-10 | 2017-06-06 | 华南理工大学 | 一种基于形状记忆合金的温控单元 |
US9751427B2 (en) | 2014-09-03 | 2017-09-05 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle traction battery thermal conditioning |
KR101905246B1 (ko) | 2014-09-30 | 2018-10-05 | 주식회사 엘지화학 | 리튬 이차전지의 제조방법 |
JP6851307B2 (ja) | 2014-11-25 | 2021-03-31 | アメリカン・リシアム・エナジー・コーポレイションAmerican Lithium Energy Corporation | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 |
US10020545B2 (en) | 2014-11-25 | 2018-07-10 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with resistive layer for enhanced safety |
US10396341B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-08-27 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with internal current limiter and interrupter |
US10020487B2 (en) | 2014-11-25 | 2018-07-10 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with voltage activated current interrupter |
US20160149269A1 (en) | 2014-11-25 | 2016-05-26 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with temperature activated current interrupter |
US9711774B2 (en) | 2014-12-03 | 2017-07-18 | Nano And Advanced Materials Institute Limited | Lithium ion battery with thermal sensitive layer |
JP6777388B2 (ja) | 2015-02-27 | 2020-10-28 | パナソニック株式会社 | 非水電解質二次電池 |
WO2016200992A1 (en) * | 2015-06-09 | 2016-12-15 | America Lithium Energy Corporation | Battery and supercapacitor hybrid |
JP2017130283A (ja) | 2016-01-18 | 2017-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | 全固体電池 |
-
2015
- 2015-11-25 JP JP2017528836A patent/JP6851307B2/ja active Active
- 2015-11-25 PL PL15813183T patent/PL3224895T3/pl unknown
- 2015-11-25 EP EP15813183.9A patent/EP3224895B1/en active Active
- 2015-11-25 WO PCT/US2015/062767 patent/WO2016086184A1/en active Application Filing
- 2015-11-25 AU AU2015353404A patent/AU2015353404B2/en active Active
- 2015-11-25 MX MX2017006773A patent/MX2017006773A/es unknown
- 2015-11-25 CA CA2968859A patent/CA2968859C/en active Active
- 2015-11-25 CN CN202211409817.5A patent/CN115603009A/zh active Pending
- 2015-11-25 KR KR1020237009522A patent/KR20230047195A/ko not_active Application Discontinuation
- 2015-11-25 ES ES15813183T patent/ES2799931T3/es active Active
- 2015-11-25 CN CN201580074353.9A patent/CN107210417A/zh active Pending
- 2015-11-25 KR KR1020177017310A patent/KR102513330B1/ko active IP Right Grant
- 2015-11-25 HU HUE15813183A patent/HUE049590T2/hu unknown
- 2015-11-25 EP EP24181108.2A patent/EP4421974A2/en active Pending
- 2015-11-25 EP EP20163980.4A patent/EP3686985B1/en active Active
- 2015-11-25 BR BR112017010966-2A patent/BR112017010966B1/pt active IP Right Grant
-
2018
- 2018-03-28 HK HK18104261.4A patent/HK1244955A1/zh unknown
-
2020
- 2020-11-05 JP JP2020185235A patent/JP7191917B2/ja active Active
-
2021
- 2021-07-08 US US17/370,973 patent/US11916257B2/en active Active
-
2022
- 2022-12-07 JP JP2022195376A patent/JP2023039971A/ja active Pending
-
2024
- 2024-01-23 US US18/420,180 patent/US20240274997A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7191917B2 (ja) | 2022-12-19 |
EP3224895B1 (en) | 2020-04-08 |
US11916257B2 (en) | 2024-02-27 |
KR20230047195A (ko) | 2023-04-06 |
US20210344086A1 (en) | 2021-11-04 |
CN107210417A (zh) | 2017-09-26 |
JP6851307B2 (ja) | 2021-03-31 |
EP3686985A1 (en) | 2020-07-29 |
CA2968859A1 (en) | 2016-06-02 |
CN115603009A (zh) | 2023-01-13 |
CA2968859C (en) | 2023-07-04 |
EP3686985B1 (en) | 2024-06-12 |
EP4421974A2 (en) | 2024-08-28 |
BR112017010966A2 (pt) | 2018-01-09 |
AU2015353404B2 (en) | 2021-04-01 |
MX2017006773A (es) | 2017-12-18 |
KR20170107433A (ko) | 2017-09-25 |
ES2799931T3 (es) | 2020-12-22 |
JP2017537441A (ja) | 2017-12-14 |
BR112017010966B1 (pt) | 2022-03-22 |
EP3224895A1 (en) | 2017-10-04 |
HUE049590T2 (hu) | 2020-09-28 |
PL3224895T3 (pl) | 2020-09-07 |
US20240274997A1 (en) | 2024-08-15 |
HK1244955A1 (zh) | 2018-08-17 |
WO2016086184A1 (en) | 2016-06-02 |
AU2015353404A1 (en) | 2017-07-13 |
JP2021048764A (ja) | 2021-03-25 |
KR102513330B1 (ko) | 2023-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7191917B2 (ja) | 内部電流リミッタと内部電流インターラプタを備えた充電式電池 | |
US10388940B2 (en) | Rechargeable battery with interrupter for interrupting internal current flow | |
US20230402658A1 (en) | Rechargeable battery with resistive layer for enhanced safety | |
US10734633B2 (en) | Rechargeable battery with voltage activated current interrupter | |
US20230268561A1 (en) | Rechargeable battery with temperature activated current interrupter | |
TW202431690A (zh) | 二次電池組之包括電流限制器之電極總成 | |
WO2024077132A2 (en) | Electrode assemblies for secondary batteries that include current limiters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240709 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241001 |