JPH0920755A - 両性型三環系化合物 - Google Patents

両性型三環系化合物

Info

Publication number
JPH0920755A
JPH0920755A JP7189859A JP18985995A JPH0920755A JP H0920755 A JPH0920755 A JP H0920755A JP 7189859 A JP7189859 A JP 7189859A JP 18985995 A JP18985995 A JP 18985995A JP H0920755 A JPH0920755 A JP H0920755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piperazinyl
acid
dibenzo
compound
thiepin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7189859A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ito
安夫 伊藤
Hideo Kato
日出男 加藤
Shingo Yasuda
信吾 安田
Nobuhiko Iwasaki
信彦 岩崎
Hiroyuki Nishino
博幸 西野
Masayuki Ueshima
雅之 上嶋
Katsutoshi Tsubouchi
勝俊 坪内
Yoshitaka Ikeda
佳隆 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Japan Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP7189859A priority Critical patent/JPH0920755A/ja
Publication of JPH0920755A publication Critical patent/JPH0920755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】次の一般式 【化1】 (式中、R1 は水素原子又はハロゲン原子を表し、Xは
メチレン鎖,酸素原子,硫黄原子又は低級アルキル基で
置換されていてもよい窒素原子を表し、Yは低級アルキ
ル基で置換されていてもよいC2 〜C5 アルキレン鎖を
表す。)で示される両性型三環系化合物、又はその薬理
学的に許容しうる塩。 【効果】これら化合物は、前立腺に特異的なα1 受容体
拮抗作用及び排尿反射抑制作用を併せ持つことより、前
立腺肥大に伴う排尿困難の治療剤及び頻尿治療剤として
極めて有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、前立腺に特異的なα1
受容体拮抗作用及び排尿反射抑制作用を有し、前立腺肥
大に伴う排尿困難の治療剤及び頻尿治療剤として有用で
ある新規な両性型三環系化合物、又はその薬理学的に許
容しうる塩に関するものである。
【0002】
【従来の技術】三環系骨格を有する抗アドレナリン活性
化合物は、これまでにいくつか知られており、例えば、
チエピン環又はジヒドロチエピン環を有する化合物とし
ては、次式
【化2】 で示される8−ピペリジノ−10−(4−メチルピペラ
ジニル)ジベンゾ〔b,f〕チエピン〔ケミカル・アブ
ストラクツ,第110巻(1989年),95269
w〕及び次式
【化3】 で示される8−ジメチルアミノ−10−(4−メチルピ
ペラジニル)−10,11−ジヒドロジベンゾ〔b,
f〕チエピン〔ケミカル・アブストラクツ,第107巻
(1987年),236492r〕等が挙げられる。
【0003】また、特公昭46−21391号,同46
−34430号,同46−34431号,同47−77
94号,同47−26511号には、本発明化合物と類
似骨格を有し、そのピペラジン環の窒素原子上に、アル
キル基,ヒドロキシアルキル基,脂肪酸エステル基等の
置換基を導入した化合物が、トランキライザー作用,抗
痙攣作用,抗ヒスタミン作用,鎮吐作用等を有するとし
て開示されている。
【0004】しかしながら、これら化合物はいずれも塩
基性化合物であり、本発明化合物のような、塩基性アミ
ノ基及び酸性のカルボキシル基を同一分子内に同時に有
する両性型三環系化合物は、これまでに全く知られてお
らず、その特徴ある薬理作用についても触れられていな
い。
【0005】前立腺肥大症は、主として50歳以上の高
齢者に発生する良性疾患であるが、肥大に伴い尿道部分
を圧迫することから排尿障害を引き起こすことが知られ
ている。実際、高齢男性の排尿障害は大部分が前立腺肥
大症によるものと考えられている。また、前立腺肥大症
の症状には、頻尿や尿意切迫感等もあり、排尿反射抑制
作用を有する薬剤が症状緩和に有効と考えられるが、こ
の種の作用を有する薬剤としては、平滑筋弛緩薬〔フラ
ボキサート(Flavoxate)(ザ・メルク・インデックス(T
he Merck Index),11版,4033)〕及び抗コリ
ン,カルシウム拮抗薬〔オキシブチニン(Oxybutynin)
(ザ・メルク・インデックス,11版,6908)〕等
が挙げられる。
【0006】これまで前立腺肥大症それ自体の治療は、
薬物療法としてアミノ酸製剤,植物成分,臓器製剤,漢
方薬などの作用機序が不明な薬剤,あるいは、副作用が
強くかつ長期間使用しないと明確な臨床効果が得られな
いホルモン剤などが使用されてきたため、手術療法が主
流であった。
【0007】最近、前立腺及び下部尿路の緊張にα1
容体が重要な役割を果たしていることが判明し、前立腺
に選択的なα1 受容体拮抗薬が、前立腺肥大に伴う排尿
困難に対する治療薬として注目されるようになった。こ
の様なα1 受容体拮抗作用を特徴とする排尿困難治療剤
としては、プラゾシン(Prazosin)(ザ・メルク・イン
デックス,11版,7715),タムスロシン(Tamsul
osin) (ヨーロッパ特許第34432号)等が知られて
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前述した様に、薬剤に
よる前立腺肥大症に伴う排尿障害の治療は、前立腺に選
択的なα1 受容体拮抗剤の出現により、大きな飛躍をと
げてきている。しかしながら、前立腺に対する選択性及
び臨床における有効性、並びに副作用の点からまだ充分
とは言いがたく、より優れた薬剤が求められている。ま
た、前立腺肥大症における症状の1つである頻尿に対し
ては、この様なα1 受容体拮抗剤はほとんど効果がな
く、又、効果が認められる抗コリン系薬剤は、抗コリン
作用に伴う残尿等の副作用が出現することがこれまでに
指摘されている。この様に、前立腺肥大症における代表
的な症状である排尿困難及び頻尿の両方に対して有効
で、かつ副作用の少ない薬剤は知られておらず、このよ
うな薬剤の開発が望まれている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前述の事
情を鑑み鋭意研究した結果、本発明に係る新規な両性型
三環系化合物が、前立腺に特異的なα1 受容体拮抗作用
及び排尿反射抑制作用を示すことで、前立腺肥大に伴う
排尿困難を改善するばかりでなく、頻尿をも改善するこ
とを見い出し、本発明を完成するに至った。
【0010】即ち、本発明は次の一般式(I)
【化4】 (式中、R1 は水素原子又はハロゲン原子を表し、Xは
メチレン鎖,酸素原子,硫黄原子又は低級アルキル基で
置換されていてもよい窒素原子を表し、Yは低級アルキ
ル基で置換されていてもよいC2 〜C5 アルキレン鎖を
表す。)で示される新規な両性型三環系化合物、又はそ
の薬理学的に許容しうる塩に関するものである。
【0011】本発明の前記一般式(I)中、R1 で表さ
れるハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子,塩素
原子,臭素原子等が、R2 で表される低級アルキル基,
Xで表される窒素原子に置換していてもよい低級アルキ
ル基及びYで表されるアルキレン基に置換していてもよ
い低級アルキル基としては、例えば、メチル基,エチル
基,n-プロピル基,イソプロピル基,n-ブチル基,イソ
ブチル基等を挙げることができる。
【0012】本発明の前記一般式(I)で示される化合
物は、所望に応じて薬理学的に許容しうる塩に変換する
ことも、又は生成した塩から塩基又は酸を遊離させるこ
ともできる。本発明の前記一般式(I)で示される化合
物の薬理学的に許容しうる塩としては、酸付加塩もしく
はアルカリ付加塩が挙げられ、酸付加塩としては、例え
ば、塩酸,臭化水素酸,ヨウ化水素酸,硫酸,硝酸,燐
酸等の鉱酸塩、あるいは、酢酸,マレイン酸,フマル
酸,クエン酸,シュウ酸,コハク酸,酒石酸,リンゴ
酸,マンデル酸,メタンスルホン酸,p-トルエンスルホ
ン酸,10- カンファースルホン酸等の有機酸塩等が、
又、アルカリ付加塩としては、例えば、ナトリウム,カ
リウム,カルシウム,アンモニウム等の無機アルカリ
塩、あるいは、エチレンジアミン,エタノールアミン,
N,N−ジアルキルエタノールアミン,トリエタノール
アミン等の有機塩基の塩等が挙げられる。
【0013】また、本発明の前記一般式(I)で示され
る化合物は、不斉に基づく異性体、並びに場合によって
はジアステレオマーが存在し得るが、本発明にはこれら
異性体及びその混合物も包含される。
【0014】本発明の両性型三環系化合物の好ましい態
様としては、下記の化合物を挙げることができるが、本
発明はこれらの例に限定されるものではない。 (1)3−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (2)4−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (3)5−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (4)6−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕ヘキサン酸 (5)3−〔4−(5−メチル−5H−ジベンゾ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン
酸 (6)4−〔4−(5−メチル−5H−ジベンゾ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (7)5−〔4−(5−メチル−5H−ジベンゾ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (8)6−〔4−(5−メチル−5H−ジベンゾ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕ヘキサン酸 (9)3−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (10)4−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセ
ピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (11)5−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセ
ピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (12)6−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセ
ピン−10−イル)ピペラジニル〕ヘキサン酸 (13)3−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (14)4−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (15)5−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (16)6−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕ヘキサン酸 (17)3−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕プロ
ピオン酸 (18)4−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (19)5−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草
酸 (20)6−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕ヘキ
サン酸 (21)3−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕プロ
ピオン酸 (22)4−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (23)5−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草
酸 (24)6−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ
〔b,f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕ヘキ
サン酸 (25)3−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕−2−メチルプロピオ
ン酸 (26)4−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕−3−メチル酪酸 (27)5−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕−4−メチル吉草酸 (28)6−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕−5−メチルヘキサン
【0015】本発明の前記一般式(I)で示される新規
な両性型三環系化合物は、以下の方法により製造するこ
とができるが、当該化合物の製造方法はこの方法に限定
されるわけではない。
【0016】即ち、次の一般式(II)
【化5】 (式中、R1 及びXは前述と同意義を表す。)で示され
る化合物と、次の一般式(III) Z−Y−CO22 あるいは CH2 =C(R3 )CO22 (III) (式中、Yは前述と同意義を表し、R2 は低級アルキル
基を、R3 は水素原子又は低級アルキル基を表し、Zは
ハロゲン原子を表す。)で示される化合物とを、無溶媒
あるいは有機溶媒中、脱ハロゲン化水素剤としての塩基
の存在下あるいは非存在下で反応させてN−アルキル化
した後、加水分解することにより製造することができ
る。
【0017】本製造方法においてN−アルキル化反応に
使用される有機溶媒としては、例えば、メタノール,エ
タノール,n-プロパノール,イソプロパノール,n-ブタ
ノール等のアルコール系溶媒、ベンゼン,トルエン,キ
シレン等の芳香族炭化水素系溶媒、テトラヒドロフラ
ン,1,4−ジオキサン,アセトニトリル,N,N−ジ
メチルホルムアミド,N−メチル−2−ピロリドン,ジ
メチルスルホキシド等の非プロトン性極性溶媒等が挙げ
られ、使用される塩基としては、例えば、金属ナトリウ
ム,水素化ナトリウム,ナトリウムアルコキシド,ナト
リウムアミド,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,炭
酸ナトリウム,炭酸カリウム,炭酸水素ナトリウム,炭
酸水素カリウム等が挙げられ、又、反応は氷冷下から2
00℃の範囲で行われる。
【0018】又、加水分解反応は酸又はアルカリを用い
て行われ、酸性加水分解には塩酸,臭化水素酸,硫酸等
の酸を、アルカリ性加水分解には水酸化ナトリウム,水
酸化カリウム,炭酸ナトリウム,炭酸カリウム等のアル
カリを用い、これら酸又はアルカリは、水溶液もしくは
メタノール,エタノール,n-プロパノール,イソプロパ
ノール,n-ブタノール,sec-ブタノール,tert- ブタノ
ール,酢酸等の溶液、あるいは含水有機溶媒による溶液
として反応に用いることができ、反応は氷冷下から溶媒
の還流温度までの範囲で行われる。
【0019】尚、本製造方法において出発原料となった
前記一般式(II)で示される化合物は、ザ・ジャーナル・
オブ・メディシナル・ケミストリー(The Journal of M
edicinal Chemistry),1982年,25巻,855〜
858頁に記載の方法により、以下の図の様にして製造
することができる。
【化6】
【0020】尚、一般式(IV)で示される化合物は、ケ
ミカル・アンド・ファーマシューティカル・ブレチン
(Chemical & Pharmaceutical Bulletin),1975
年,23巻,2223〜2231頁に記載の方法により
製造することができる。
【0021】この様にして製造される前記一般式(I)
で示される新規な両性型三環系化合物,又はその薬理学
的に許容しうる塩を有効成分として含有する医薬は、通
常、錠剤,カプセル剤,散剤,細粒剤,顆粒剤,シロッ
プ剤等の経口投与製剤、あるいは注射剤,坐剤,外皮用
剤等の非経口投与製剤として投与される。これらの製剤
は、薬理学的,製剤学的に許容しうる添加物を加え、常
法により製造できる。すなわち経口剤及び坐剤にあって
は、賦形剤(乳糖,D-マンニトール,トウモロコシデン
プン,結晶セルロース等),崩壊剤(カルボキシメチル
セルロース,カルボキシメチルセルロースカルシウム
等),結合剤(ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロ
キシプロピルメチルセルロース,ポリビニルピロリドン
等),滑沢剤(ステアリン酸マグネシウム,タルク
等),コーティング剤(ヒドロキシプロピルメチルセル
ロース,白糖,酸化チタン等),基剤(ポリエチレング
リコール,ハードファット等)等の製剤用成分が、注射
剤にあっては水性あるいは用時溶解型剤型を構成しうる
溶解剤ないし溶解補助剤(注射用蒸留水,生理食塩水,
プロピレングリコール等),pH調節剤(無機又は有機の
酸あるいは塩基),等張化剤(食塩,ブドウ糖,グリセ
リン等),安定化剤等の製剤成分が、又、外皮用剤にあ
っては、軟膏剤,クリーム剤,貼付剤として適切な製剤
成分(白色ワセリン,マクロゴール,グリセリン,綿
布,ゼラチン,ポリビニルアルコール,メチルセルロー
ス,カオリン,ポリアクリル酸ナトリウム,ポリブテ
ン,精製水等)が使用される。
【0022】本剤の治療患者への投与量は、患者の症状
の程度,年齢によっても異なるが、通常成人1日あた
り、経口投与で1〜1000mg程度、非経口投与で1〜
500mg程度であり、1日1回から数回に分けて投与で
きる。
【0023】
【作用】以下、本発明化合物が有する優れた作用を確認
するため、排尿困難改善作用の指標として前立腺に対す
るα1 受容体拮抗作用の選択性を、頻尿改善作用の指標
として膀胱律動収縮抑制作用を、さらに残尿等の副作用
の指標としてアセチルコリン受容体結合作用の各試験を
行い評価した。
【0024】試験例1イヌ前立腺および頸動脈を用いたα1 受容体拮抗作用 体重10kg前後の雌雄ビーグル成犬をペントバルビター
ルナトリウム(30mg/kg,i.v.)及びヘパリンナトリウ
ム(200U/kg,i.v.)により麻酔後、頸動脈に挿入し
たカニューレより放血致死させ頸動脈を摘出し、また雄
性ビーグル犬より同様にして前立腺を摘出した。前立腺
は2〜3mm×2〜3mm×15mmの大きさの標本を作成
し、10mlのKrebs-Henseleit 液(NaCl;118 mM, KCl;
4.7 mM, CaCl2 ・2H2O;2.55 mM, MgSO4・7H2O;1.18 m
M, KH2PO4 ;1.18 mM, NaHCO3 ;24.88 mM, glucose;1
1.1 mM)の入ったマグヌス管中に0.5gの負荷をかけ
て懸垂し、標本の張力変化を等尺性に測定記録した。な
お、Krebs-Henseleit 液には混合ガス(95 % O2 + 5 %
CO2 )を通気し、常に37℃に維持した。標本はphenyl
ephrine (Phe) を累積的に適用し、濃度−反応曲線を得
た後、被験化合物を30分前処理して再びPhe の濃度−
反応曲線を得た。被験化合物処理前のPhe の最大反応を
100%として反応率を算出し、pKB 値を算出した。な
お、Phe 適用30分前にDOCA 5× 10 -6M, propranolol
1×10 -6M, desipramine 1 ×10 -7Mを毎回適用した。
頸動脈は、約2mm×20mmのらせん状標本(内皮細胞除
去)を作成し、1gの負荷をかけて前立腺と同様に頸動
脈の張力変化を等尺性に測定記録した。標本はnoradren
arine を累積的に適用し、前立腺と同様の方法でpKB
を算出した。対照化合物としてはタムスロシン及びプラ
ゾシンを用いた。その結果を表1に示す。
【0025】
【表1】 本発明化合物は、対照化合物に比べ、前立腺に対する選
択性が高く、優れた化合物であることが判明した。
【0026】試験例2膀胱律動収縮抑制作用 加世田らの方法(臨床生理 1975年,5巻,540
〜547)に準じて行った。8〜10週齢のWistar系雄
性ラットを、urethane (500 mg/kg)とα−chloralose
(50 mg/kg) の腹腔内投与による麻酔下に、下腹部を正
中切開した後、膀胱を露出した。膀胱頂部に小切開を施
して、そこより内容積約1mlのバルーンを挿入した。頸
静脈には、静脈内投与用のカニューレを挿入した。30
分間以上標本を放置させた後、バルーンに精製水を注入
し膀胱の収縮頻度,収縮力等が安定したことを確認後、
静脈カニューレより被験化合物を投与し、膀胱内圧の変
化を低圧トランスジューサーを介してレコーダー上に記
録した。対照化合物としてはオキシブチニンを用いた。
結果を表2に示す。
【0027】試験例3アセチルコリン受容体結合作用 6〜7週齢のWistar系雄性ラットを使用した。ラット大
脳皮質を摘出し、氷冷した50 mM リン酸ナトリウム−カ
リウム緩衝液(pH 7.5) で、ラット大脳皮質の湿重量の
20倍容量にホモジナイズした。ホモジネートを、5000
0 × gで15分間遠心分離した後、再度ペレットを同容
量の氷冷した緩衝液に再懸濁し、更にもう1度同じ条件
下で遠心分離を行った。2度の遠心分離後に得られたペ
レットを0.83 mg/ml(1200倍希釈:1gのペレットを12
00 ml の緩衝液にて懸濁)となるように緩衝液で懸濁
し、粗シナプス膜分画を調製した。最終濃度30 pM とな
る[3H]quinuclidinyl benzilate (QNB) 溶液0.1 ml, 被
験化合物あるいは緩衝液を0.4 ml, 更に緩衝液3mlを加
えた試験管内に、粗シナプス膜分画を0.5 ml加えて反応
を開始し、37℃で60分間反応させた。反応終了後、
Whatman GF/Bフィルター上で反応液を急速吸引濾過して
反応を停止させ、氷冷した緩衝液5mlで3回洗浄した。
フィルター乾燥後、Aquazol-2 シンチレーター3mlを加
えて1晩放置後、液体シンチレーションカウンターでフ
ィルター上の放射活性を測定した。Atropine(最終濃
度:1μM)の存在下での結合量を非特異的結合量とし、
全結合との差を特異的結合量とした。[3H]QNB の結合を
50%阻害する被験化合物の濃度(IC50値)をグラフ法
より算出した。対照化合物としてはオキシブチニンを用
いた。結果を表2に示す。
【0028】
【表2】 本発明化合物は、対照化合物に比べて強い膀胱律動収縮
抑制作用を示し、かつアセチルコリン受容体結合作用を
ほとんど示さないことから、副作用の少ない優れた化合
物であることが判明した。
【0029】以上の様に、本発明化合物は前立腺に対す
る選択性の高いα1 受容体拮抗作用及び優れた膀胱律動
収縮抑制作用を有し、しかも残尿等の副作用の原因であ
るアセチルコリン受容体結合作用をほとんど示さないこ
とより、前立腺肥大に伴う排尿困難及び頻尿治療剤とし
て大いに期待できる化合物である。
【0030】
【実施例】以下、本発明を実施例によって説明するが、
本発明はこれらの例の特定の細部に限定されるものでは
ない。
【0031】実施例1 3−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテン
−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (1)3−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸エチ
ル・フマル酸塩 1−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテン−10
−イル)ピペラジン2.50g,アクリル酸エチル1.
23ml及びエタノール25mlの混合物を1時間還流し
た。反応液を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロ
マトグラフィー〔ジクロロメタン→ジクロロメタン/メ
タノール=100/1〕により精製して、褐色油状物質
2.79gを得た。0.85gを常法によりフマル酸塩
化し、エタノールから再結晶して、融点182〜183
℃の無色プリズム晶0.85gを得た。 元素分析値 C24282 2 ・C4 4 4 理論値 C, 68.28; H, 6.55; N, 5.69 実験値 C, 68.12; H, 6.73; N, 5.57 (2)3−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 3−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテン
−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸エチル1.
80g,メタノール18ml及び2N水酸化ナトリウム水
溶液4.78mlの混合物を1時間還流した。反応液を減
圧濃縮後、残渣に水を加え、10%塩酸でpH7に調整し
た。析出した結晶を濾取し、水,ジエチルエーテルで順
次洗浄して、淡褐色結晶1.56gを得た。アセトンか
ら再結晶して、融点144〜145℃の無色プリズム晶
1.30gを得た。 元素分析値 C22242 2 ・2H2 O 理論値 C, 68.73; H, 7.34; N, 7.29 実験値 C, 68.89; H, 7.24; N, 7.24
【0032】実施例2 4−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテン
−10−イル)ピペラジニル〕酪酸・塩酸塩 (1)4−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸エチル・フマ
ル酸塩 1−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテン−10
−イル)ピペラジン2.50g,N,N−ジメチルホル
ムアミド25ml及び炭酸カリウム1.38gの混合物を
外温70℃で10分間加熱攪拌後、4−ブロモ酪酸エチ
ル1.43mlを加え、外温70℃で16.5時間攪拌し
た。反応液を減圧濃縮し、残渣に水を加え、ジエチルエ
ーテルで抽出した。有機層を、水,飽和食塩水で順次洗
浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。残渣を
フラッシュカラムクロマトグラフィー〔ジクロロメタン
→ジクロロメタン/メタノール=100/1〕により精
製して、褐色油状物質3.00gを得た。0.90gを
常法によりフマル酸塩化し、エタノールから再結晶し
て、融点193.5〜195℃の無色プリズム晶0.7
5gを得た。 元素分析値 C25302 2 ・C4 4 4 理論値 C, 68.76; H, 6.76; N, 5.53 実験値 C, 68.63; H, 6.93; N, 5.43 (2)4−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸・塩酸塩 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 230〜232℃ 元素分析値 C23262 2 ・HCl・3/4H2 O 理論値 C, 66.98; H, 6.96; N, 6.79 実験値 C, 67.18; H, 7.08; N, 6.76
【0033】実施例3 5−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテン
−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸・塩酸塩 (1)5−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸エチル・フ
マル酸塩 1−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘプテン−10
−イル)ピペラジン3.00g,N,N−ジメチルホル
ムアミド30ml及び炭酸カリウム1.65gの混合物を
外温70℃で10分間加熱攪拌後、5−ブロモ吉草酸エ
チル1.89mlを加え、外温70℃で16.5時間攪拌
した。反応液を減圧濃縮し、残渣に水を加え、ジエチル
エーテルで抽出した。有機層を、水,飽和食塩水で順次
洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。残渣
をフラッシュカラムクロマトグラフィー〔ジクロロメタ
ン→ジクロロメタン/メタノール=100/1〕により
精製して、褐色油状物質3.45gを得た。0.85g
を常法によりフマル酸塩化し、エタノールから再結晶し
て、融点178.5〜179.5℃の無色プリズム晶
0.70gを得た。 元素分析値 C26322 2 ・C4 4 4 理論値 C, 69.21; H, 6.97; N, 5.38 実験値 C, 69.10; H, 7.14; N, 5.37 (2)5−〔4−(5H−ジベンゾ〔a,d〕シクロヘ
プテン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸・塩酸塩 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 236〜238℃ 元素分析値 C24282 2 ・HCl 理論値 C, 69.80; H, 7.08; N, 6.78 実験値 C, 70.00; H, 7.33; N, 6.73
【0034】実施例4 3−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,f〕ア
ゼピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (1)3−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン
酸エチル・フマル酸塩 実施例1−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色プリズム晶 (EtOH) 融点 178.5〜180.5℃ 元素分析値 C24293 2 ・C4 4 4 理論値 C, 66.26; H, 6.55; N, 8.28 実験値 C, 66.13; H, 6.64; N, 8.20 (2)3−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン
酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色プリズム晶 (EtOH) 融点 127〜129℃ 元素分析値 C22253 2 ・1/4H2 O 理論値 C, 71.81; H, 6.99; N, 11.42 実験値 C, 71.52; H, 6.96; N, 11.30
【0035】実施例5 4−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,f〕ア
ゼピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (1)4−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸エチル
・フマル酸塩 実施例2−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色プリズム晶 (EtOH) 融点 187.5〜189.5℃ 元素分析値 C25313 2 ・C4 4 4 理論値 C, 66.78; H, 6.76; N, 8.06 実験値 C, 66.68; H, 6.89; N, 8.03 (2)4−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色プリズム晶 (EtOH) 融点 148〜150℃ 元素分析値 C23273 2 ・9/4H2 O 理論値 C, 66.08; H, 7.60; N, 10.05 実験値 C, 65.88; H, 7.68; N, 10.00
【0036】実施例6 5−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,f〕ア
ゼピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (1)5−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸エチ
ル・フマル酸塩 実施例3−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色プリズム晶 (EtOH) 融点 187.5〜189.5℃ 元素分析値 C26333 2 ・C4 4 4 理論値 C, 67.27; H, 6.96; N, 7.84 実験値 C, 67.31; H, 7.17; N, 7.80 (2)5−〔4−(5−メチル−5H−ジベンズ〔b,
f〕アゼピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 黄色プリズム晶 (DMF-H2O) 融点 180〜181.5℃ 元素分析値 C24293 2 ・1/4H2 O 理論値 C, 72.79; H, 7.51; N, 10.61 実験値 C, 73.01; H, 7.65; N, 10.68
【0037】実施例7 3−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピン−1
0−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (1)3−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸エチル・
フマル酸塩 実施例1−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 171〜172℃ 元素分析値 C23262 3 ・C4 4 4 理論値 C, 65.57; H, 6.11; N, 5.66 実験値 C, 65.48; H, 6.23; N, 5.82 (2)3−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 178〜180℃ 元素分析値 C21222 3 ・2H2 O 理論値 C, 65.27; H, 6.78; N, 7.25 実験値 C, 65.24; H, 6.63; N, 7.09
【0038】実施例8 4−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピン−1
0−イル)ピペラジニル〕酪酸 (1)4−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸エチル・フマル酸
塩 実施例2−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色結晶 (EtOH) 融点 183.5〜185℃ 元素分析値 C24282 3 ・C4 4 4 理論値 C, 66.13; H, 6.34; N, 5.51 実験値 C, 65.88; H, 6.52; N, 5.52 (2)4−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 182〜183℃ 元素分析値 C22242 3 理論値 C, 72.51; H, 6.64; N, 7.69 実験値 C, 72.23; H, 6.71; N, 7.74
【0039】実施例9 5−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピン−1
0−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (1)5−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸エチル・フマル
酸塩 実施例3−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色結晶 (EtOH) 融点 169.5〜170℃ 元素分析値 C25302 3 ・C4 4 4 理論値 C, 66.65; H, 6.56; N, 5.36 実験値 C, 66.55; H, 6.82; N, 5.46 (2)5−〔4−(5H−ジベンズ〔b,f〕オキセピ
ン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 229〜231℃ 元素分析値 C23262 3 ・1/4H2 O 理論値 C, 72.13; H, 6.92; N, 7.31 実験値 C, 72.28; H, 7.08; N, 7.47
【0040】実施例10 3−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン−10
−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (1)3−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン
−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸エチル・フ
マル酸塩 実施例1−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 176.5〜177℃ 元素分析値 C23262 2 S・C4 4 4 理論値 C, 63.50; H, 5.95; N, 5.49 実験値 C, 63.51; H, 5.92; N, 5.29 (2)3−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン
−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色プリズム晶 (EtOH) 融点 182〜184℃ 元素分析値 C21222 2 S・3/4H2 O 理論値 C, 66.38; H, 6.23; N, 7.37 実験値 C, 66.16; H, 6.04; N, 7.22
【0041】実施例11 4−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン−10
−イル)ピペラジニル〕酪酸・塩酸塩 (1)4−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン
−10−イル)ピペラジニル〕酪酸エチル・フマル酸塩 実施例2−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 199〜200.5℃ 元素分析値 C24282 2 S・C4 4 4 理論値 C, 64.10; H, 6.15; N, 5.34 実験値 C, 64.05; H, 6.25; N, 5.14 (2)4−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン
−10−イル)ピペラジニル〕酪酸・塩酸塩 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 199〜201℃ 元素分析値 C22242 2 S・HCl・3/4H2 O 理論値 C, 61.38; H, 6.20; N, 6.51 実験値 C, 61.33; H, 6.38; N, 6.34
【0042】実施例12 5−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン−10
−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (1)5−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン
−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸エチル・フマル酸
塩 実施例3−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 188〜188.5℃ 元素分析値 C25302 2 S・C4 4 4 理論値 C, 64.66; H, 6.36; N, 5.20 実験値 C, 64.59; H, 6.53; N, 5.08 (2)5−〔4−(5H−ジベンゾ〔b,f〕チエピン
−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (DMF-H2O) 融点 237〜239℃ 元素分析値 C23262 2 S 理論値 C, 70.02; H, 6.64; N, 7.10 実験値 C, 69.74; H, 6.70; N, 6.74
【0043】実施例13 3−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,f〕チ
エピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (1)3−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン
酸エチル・フマル酸塩 実施例1−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 184.5〜186℃ 元素分析値 C2325ClN2 2 S・C4 4 4 理論値 C, 59.50; H, 5.36; N, 5.14 実験値 C, 59.19; H, 5.29; N, 4.92 (2)3−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン
酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色針状晶 (EtOH) 融点 193〜194.5℃ 元素分析値 C2121ClN2 2 S・1/4H2 O 理論値 C, 62.21; H, 5.35; N, 6.91 実験値 C, 62.44; H, 5.19; N, 6.78
【0044】実施例14 4−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,f〕チ
エピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (1)4−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸エチル
・フマル酸塩 実施例2−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 200〜202℃ 元素分析値 C2427ClN2 2 S・C4 4 4 理論値 C, 60.15; H, 5.59; N, 5.01 実験値 C, 60.02; H, 5.61; N, 4.84 (2)4−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色針状晶 (EtOH) 融点 128〜130℃ 元素分析値 C2223ClN2 2 S・1/4H2 O 理論値 C, 63.00; H, 5.65; N, 6.68 実験値 C, 63.21; H, 5.53; N, 6.44
【0045】実施例15 5−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,f〕チ
エピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (1)5−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸エチ
ル・フマル酸塩 実施例3−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色プリズム晶 (EtOH) 融点 191〜193.5℃ 元素分析値 C2529ClN2 2 S・C4 4 4 理論値 C, 60.78; H, 5.80; N, 4.89 実験値 C, 60.64; H, 5.84; N, 4.74 (2)5−〔4−(2−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色針状晶 (EtOH) 融点 196〜197.5℃ 元素分析値 C2325ClN2 2 S 理論値 C, 64.40; H, 5.87; N, 6.53 実験値 C, 64.36; H, 5.91; N, 6.25
【0046】実施例16 3−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,f〕チ
エピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン酸 (1)3−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン
酸エチル・1/2フマル酸塩 実施例1−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 淡黄色プリズム晶 (EtOH) 融点 153〜154℃ 元素分析値 C2325ClN2 2 S・1/2C4 4 4 理論値 C, 61.66; H, 5.59; N, 5.75 実験値 C, 61.62; H, 5.65; N, 5.64 (2)3−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕プロピオン
酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色針状晶 (EtOH) 融点 203〜204℃ 元素分析値 C2121ClN2 2 S 理論値 C, 62.91; H, 5.28; N, 6.99 実験値 C, 62.60; H, 5.17; N, 6.75
【0047】実施例17 4−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,f〕チ
エピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 (1)4−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸エチル
・フマル酸塩 実施例2−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色針状晶 (EtOH) 融点 188〜189.5℃ 元素分析値 C2427ClN2 2 S・C4 4 4 理論値 C, 60.15; H, 5.59; N, 5.01 実験値 C, 59.97; H, 5.58; N, 4.91 (2)4−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕酪酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色針状晶 (EtOH) 融点 203〜204.5℃ 元素分析値 C2223ClN2 2 S 理論値 C, 63.68; H, 5.59; N, 6.75 実験値 C, 63.78; H, 5.59; N, 6.64
【0048】実施例18 5−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,f〕チ
エピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 (1)5−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸エチ
ル・フマル酸塩 実施例3−(1)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色針状晶 (EtOH) 融点 180〜181℃ 元素分析値 C2529ClN2 2 S・C4 4 4 理論値 C, 60.78; H, 5.80; N, 4.89 実験値 C, 60.73; H, 5.83; N, 4.79 (2)5−〔4−(8−クロロ−5H−ジベンゾ〔b,
f〕チエピン−10−イル)ピペラジニル〕吉草酸 実施例1−(2)の方法に準拠して、合成した。 性状 無色針状晶 (DMF) 融点 206〜262℃ 元素分析値 C2325ClN2 2 S 理論値 C, 64.40; H, 5.87; N, 6.53 実験値 C, 64.35; H, 6.00; N, 6.52
【0049】
【発明の効果】本発明の前記一般式(I)で示される新
規な両性型三環系化合物,又はその薬理学的に許容しう
る塩は、前立腺に特異的なα1 受容体拮抗作用及び排尿
反射抑制作用を併せ持つことより、前立腺肥大に伴う排
尿困難の治療剤及び頻尿治療剤として極めて有用であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/55 ACV A61K 31/55 ACV (72)発明者 上嶋 雅之 福井県武生市三ツ俣町16−2 (72)発明者 坪内 勝俊 福井県大野市下麻生島59−22 (72)発明者 池田 佳隆 福井県勝山市立川町1丁目3−14

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の一般式 【化1】 (式中、R1 は水素原子又はハロゲン原子を表し、Xは
    メチレン鎖,酸素原子,硫黄原子又は低級アルキル基で
    置換されていてもよい窒素原子を表し、Yは低級アルキ
    ル基で置換されていてもよいC2 〜C5 アルキレン鎖を
    表す。)で示される両性型三環系化合物、又はその薬理
    学的に許容しうる塩。
JP7189859A 1995-07-03 1995-07-03 両性型三環系化合物 Pending JPH0920755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189859A JPH0920755A (ja) 1995-07-03 1995-07-03 両性型三環系化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189859A JPH0920755A (ja) 1995-07-03 1995-07-03 両性型三環系化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0920755A true JPH0920755A (ja) 1997-01-21

Family

ID=16248382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7189859A Pending JPH0920755A (ja) 1995-07-03 1995-07-03 両性型三環系化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0920755A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000018391A1 (fr) * 1998-09-30 2000-04-06 Takeda Chemical Industries, Ltd. Medicaments qui ameliorent le pouvoir de vidange de la vessie
US7355042B2 (en) 2001-10-16 2008-04-08 Hypnion, Inc. Treatment of CNS disorders using CNS target modulators
US8252814B2 (en) 1998-09-30 2012-08-28 Takeda Pharmaceutical Company Limited Agents and crystals for improving excretory potency of urinary bladder
US10388940B2 (en) 2014-11-25 2019-08-20 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with interrupter for interrupting internal current flow
US10734633B2 (en) 2014-11-25 2020-08-04 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with voltage activated current interrupter
US10818906B2 (en) 2017-05-01 2020-10-27 American Lithium Energy Corporation Negative thermal expansion current interrupter
US10840560B2 (en) 2014-11-25 2020-11-17 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with resistive layer for enhanced safety
US10923727B2 (en) 2017-07-28 2021-02-16 American Lithium Energy Corporation Anti-corrosion for battery current collector
US11056726B2 (en) 2013-09-16 2021-07-06 American Lithium Energy Corporation Positive temperature coefficient film, positive temperature coefficient electrode, positive temperature coefficient separator, and battery comprising the same
US11916257B2 (en) 2014-11-25 2024-02-27 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with internal current limiter and interrupter

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8252814B2 (en) 1998-09-30 2012-08-28 Takeda Pharmaceutical Company Limited Agents and crystals for improving excretory potency of urinary bladder
WO2000018391A1 (fr) * 1998-09-30 2000-04-06 Takeda Chemical Industries, Ltd. Medicaments qui ameliorent le pouvoir de vidange de la vessie
US7355042B2 (en) 2001-10-16 2008-04-08 Hypnion, Inc. Treatment of CNS disorders using CNS target modulators
US11056726B2 (en) 2013-09-16 2021-07-06 American Lithium Energy Corporation Positive temperature coefficient film, positive temperature coefficient electrode, positive temperature coefficient separator, and battery comprising the same
US11605837B2 (en) 2013-09-16 2023-03-14 American Lithium Energy Corporation Positive temperature coefficient film, positive temperature coefficient electrode, positive temperature coefficient separator, and battery comprising the same
US10388940B2 (en) 2014-11-25 2019-08-20 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with interrupter for interrupting internal current flow
US10840560B2 (en) 2014-11-25 2020-11-17 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with resistive layer for enhanced safety
US10734633B2 (en) 2014-11-25 2020-08-04 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with voltage activated current interrupter
US11121438B2 (en) 2014-11-25 2021-09-14 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with internal current limiter and interrupter
US10396341B2 (en) 2014-11-25 2019-08-27 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with internal current limiter and interrupter
US11728523B2 (en) 2014-11-25 2023-08-15 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with resistive layer for enhanced safety
US11916257B2 (en) 2014-11-25 2024-02-27 American Lithium Energy Corporation Rechargeable battery with internal current limiter and interrupter
US10818906B2 (en) 2017-05-01 2020-10-27 American Lithium Energy Corporation Negative thermal expansion current interrupter
US10923727B2 (en) 2017-07-28 2021-02-16 American Lithium Energy Corporation Anti-corrosion for battery current collector
US11688857B2 (en) 2017-07-28 2023-06-27 American Lithium Energy Corporation Anti-corrosion for battery current collector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101046039B1 (ko) 프로판-1,3-디온 유도체 또는 그의 염
JPWO2003062234A1 (ja) キノキサリン化合物
HU204816B (en) Process for producing indazole-3-carboxylic acid derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
ES2467097T3 (es) Compuesto de sulfonamida o sal del mismo
JPH04211071A (ja) 多環式化合物
CA2741500A1 (en) Carbamate compound or salt thereof
JPH0920755A (ja) 両性型三環系化合物
JP4564713B2 (ja) 窒素性複素環式化合物、ならびに窒素性複素環式化合物およびその中間体を作製するための方法
JPH0578292A (ja) 三環系化合物
JPH11199573A (ja) 5ht3受容体作動薬及び新規ベンゾチアゾール誘導体
JPH11513376A (ja) 選択的β▲下3▼−アドレナリン作動剤
JP2002053577A (ja) 新規n−トリアゾリルメチル−ピペラジン誘導体、その製造方法および中間生成物、および前記誘導体を含有する医薬品
PT1937248E (pt) AMIDAS DE áCIDOS ALCANËICOS SUBSTITUDAS POR O-HETEROCICLOS SATURADOS
JPH09506083A (ja) フエニルインドール化合物
FR2751650A1 (fr) Nouveaux composes de n-benzenesulfonyl-l-proline, procede de preparation et utilisation en therapeutique
US6090825A (en) Oxazole derivatives as antagonists of alpha 1C andrenergic receptors
FR2581064A1 (fr) Derive antipsychotique a base de 8-(4-(4-(1-exo-1,2-benzisothiazol-3-yl)-1-piperazinyl)-butyl)-8-azaspiro(4,5)decane-7,9-dione et son procede de preparation
JP2001525398A (ja) 選択的β3アドレナリン作動性アゴニスト
JP3116256B2 (ja) (チオ)ウレア誘導体
AP899A (en) Indole derivatives useful in therapy.
JPH06116273A (ja) 三環系化合物
JP4575167B2 (ja) 置換ベンゾジオキセピン
JPH11180979A (ja) 環状アミン誘導体
EP0661273B1 (en) Indane derivatives and processes for preparing the same
JPH05148234A (ja) アルカン酸誘導体