JP2022514796A - ソレノイド低摩擦軸受ライナ - Google Patents

ソレノイド低摩擦軸受ライナ Download PDF

Info

Publication number
JP2022514796A
JP2022514796A JP2021536376A JP2021536376A JP2022514796A JP 2022514796 A JP2022514796 A JP 2022514796A JP 2021536376 A JP2021536376 A JP 2021536376A JP 2021536376 A JP2021536376 A JP 2021536376A JP 2022514796 A JP2022514796 A JP 2022514796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
inner layer
layer
outer layer
low friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021536376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7202466B2 (ja
Inventor
マクナマラ、ブライアン
ディー. ハッチソン、イアン
ティー. バス、ジェラルド
エイ. リッチ、デビッド
Original Assignee
サン-ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン-ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション filed Critical サン-ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション
Publication of JP2022514796A publication Critical patent/JP2022514796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7202466B2 publication Critical patent/JP7202466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • F16C33/125Details of bearing layers, i.e. the lining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/203Multilayer structures, e.g. sleeves comprising a plastic lining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/203Multilayer structures, e.g. sleeves comprising a plastic lining
    • F16C33/206Multilayer structures, e.g. sleeves comprising a plastic lining with three layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/02Mechanical properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/30Fluoropolymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/30Fluoropolymers
    • F16C2208/32Polytetrafluorethylene [PTFE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/40Imides, e.g. polyimide [PI], polyetherimide [PEI]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/40Imides, e.g. polyimide [PI], polyetherimide [PEI]
    • F16C2208/42Polyamideimide [PAI]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/40Imides, e.g. polyimide [PI], polyetherimide [PEI]
    • F16C2208/44Polybenzimidazole [PBI]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/76Polyolefins, e.g. polyproylene [PP]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • H01F2007/086Structural details of the armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding
    • H01F2007/163Armatures entering the winding with axial bearing

Abstract

本開示は、コア層と、コア層の第1の表面を覆う第1の外層と、第1の外層を覆う第2の外層と、コア層の第1の表面の反対側のコア層の第2の表面を覆う第1の内層と、第1の内層を覆う第2の内層とを備えていてよい、ソレノイド用の低摩擦軸受ライナに関する。第1の外層及び第1の内層は、フルオロポリマー材料を含んでもよく、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有してもよい。第2の外層及び第2の内層は、第1の外層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含んでもよく、約0.2以下の表面摩擦係数を有してもよい。

Description

本開示は、低摩擦軸受ライナに関し、特に、ソレノイドに使用するための低摩擦軸受ライナに関する。本開示はさらに、低摩擦軸受ライナを備えるソレノイドに関する。
電磁ソレノイドは、一般に、バレルと、バレル内の可動アーマチュア又はピストンとを備える。可動アーマチュア又はピストンは使用中にバレルの内面に接触するため、2つの部品間の摩擦は極端な金属疲労及び摩耗を引き起こす可能性があり、ソレノイドの寿命を短縮させる可能性がある。したがって、使用中に可動アーマチュア又はピストンとバレルの内面との間の摩擦を低減することができるソレノイド内の追加の構成要素、すなわちライナが望ましい。
第1の態様によれば、ソレノイド用の低摩擦軸受ライナは、コア層と、コア層の第1の表面を覆う第1の外層と、第1の外層を覆う第2の外層と、コア層の第1の表面の反対側のコア層の第2の表面を覆う第1の内層と、第1の内層を覆う第2の内層とを備えていてよい。第1の外層は、フルオロポリマー材料を含んでもよく、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有してもよい。第2の外層は、第1の外層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含んでもよく、約0.2以下の表面摩擦係数を有してもよい。第1の内層は、フルオロポリマー材料を含んでもよく、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有してもよい。第2の内層は、第1の外層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含んでもよく、約0.2以下の表面摩擦係数を有してもよい。
第1の態様によれば、ソレノイド用の低摩擦軸受ライナは、コア層と、コア層の第1の表面を覆う第1の外層と、第1の外層を覆う第2の外層と、コア層の第1の表面の反対側のコア層の第2の表面を覆う第1の内層と、第1の内層を覆う第2の内層とを備えていてよい。第1の外層は、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含んでもよい。第2の外層は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含んでもよい。第1の内層は、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせを含んでもよい。第2の内層は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含んでもよい。
さらに別の態様によれば、ソレノイドは、バレルと、バレル内のアーマチュアと、バレルの内面とアーマチュアの外面との間に配置された低摩擦軸受ライナとを備えていてよい。ソレノイド用の低摩擦軸受ライナは、コア層と、コア層の第1の表面を覆う第1の外層と、第1の外層を覆う第2の外層と、コア層の第1の表面の反対側のコア層の第2の表面を覆う第1の内層と、第1の内層を覆う第2の内層とを備えていてよい。第1の外層は、フルオロポリマー材料を含んでもよく、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有してもよい。第2の外層は、第1の外層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含んでもよく、約0.2以下の表面摩擦係数を有してもよい。第1の内層は、フルオロポリマー材料を含んでもよく、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有してもよい。第2の内層は、第1の外層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含んでもよく、約0.2以下の表面摩擦係数を有してもよい。
さらに別の態様によれば、ソレノイドは、バレルと、バレル内のアーマチュアと、バレルの内面とアーマチュアの外面との間に配置された低摩擦軸受ライナとを備えていてよい。ソレノイド用の低摩擦軸受ライナは、コア層と、コア層の第1の表面を覆う第1の外層と、第1の外層を覆う第2の外層と、コア層の第1の表面の反対側のコア層の第2の表面を覆う第1の内層と、第1の内層を覆う第2の内層とを備えていてよい。第1の外層は、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含んでもよい。第2の外層は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含んでもよい。第1の内層は、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせを含んでもよい。第2の内層は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含んでもよい。
実施形態は、例として示されており、添付の図面に限定されない。
図1は、本明細書に記載の実施形態による低摩擦軸受ライナ構成の図を含む。 図2は、本明細書に記載の実施形態による低摩擦軸受ライナを備えるソレノイドの図を含む。 図3は、サンプルの低摩擦軸受ライナの摩耗回転対摩擦係数のプロットを含む。 当業者は、図面の要素が単純化及び明瞭化のために示されており、必ずしも縮尺どおりに描かれていないことを理解している。
以下の説明は、本教示の特定の実施及び実施形態に焦点をあてる。詳細な説明は、ある特定の実施形態を説明するのを助けるために提供されており、本開示及び本教示の範囲又は適用性に対する限定として解釈されるべきではない。他の実施形態を、本明細書に提供された本開示及び本教示に基づいて使用することができることが理解されよう。
用語「備える(comprises)」、「備える(comprising)」、「含む(includes)」、「含む(including)」、「有する(has)」、「有する(having)」、又はその任意の他の変形は、非排他的包含を含むことを意図している。例えば、特徴のリストを備える方法、物品、又は装置は、必ずしもそれらの特徴のみに限定されず、そのような方法、物品、又は装置に明示的にリスト化されていないか又は固有ではない他の特徴を含んでもよい。さらに、明示的にそうではないことが述べられていない限り、「又は(or)」は、包含的な「又は」を指し、排他的な「又は」を意味しない。例えば、条件A又はBは、以下のいずれか1つによって満たされる。Aは真(又は存在する)かつBは偽(又は存在しない)、Aは偽(又は存在しない)かつBは真(又は存在する)、及びAとBの両方が真(又は存在する)である。
また、「1つの(a)」又は「1つの(an)」の使用は、本明細書に記載の要素及び構成要素を説明するために用いられる。これは単に便宜上及び本発明の範囲の一般的な意味を与えるために行われている。この説明は、他を意味することが明確でない限り、1つ、少なくとも1つ、又は複数も含む単数形、又はその逆を含むように読む必要がある。例えば、本明細書で単一の物品が説明される場合、単一の物品の代わりに複数の物品が使用され得る。同様に、本明細書で複数の物品が説明される場合、それら複数の物品に代えて単一の物品が使用され得る。
本明細書に記載の実施形態は、一般に、ソレノイド用の低摩擦軸受ライナに関する。特定の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナは、コア層と、コア層の第1の表面を覆う第1の外層と、第1の外層を覆う第2の外層と、コア層の第1の表面の反対側のコア層の第2の表面を覆う第1の内層と、第1の内層を覆う第2の内層とを備える、5つの構成要素の多層構造を備えていてよい。
説明のために、図1は、本明細書に記載の実施形態による低摩擦軸受ライナ100の説明図を含む。図1に示すように、低摩擦軸受ライナ100は、コア層110と、コア層110の第1の表面112を覆う第1の外層120と、第1の外層120を覆う第2の外層130と、コア層110の第1の表面112の反対側のコア層110の第2の表面114を覆う第1の内層140と、第1の内層140を覆う第2の内層150とを備えていてよい。
特定の実施形態によれば、コア層110は、ポリイミド材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、コア層110は、特定の含有量のポリイミド材料を含んでもよい。例えば、コア層110は、コア層110の総重量に対して少なくとも約50重量%、例えば、少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のポリイミド材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、コア層110は、コア層110の総重量に対して約100重量%以下のポリイミド材料の含有量を含んでもよい。コア層110中のポリイミドの含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。コア層110中のポリイミドの含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、コア層110は、ポリイミド材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、フルオロポリマー材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の外層120は、特定の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。例えば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して少なくとも約50重量%、例えば少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して約100重量%以下のフルオロポリマー材料の含有量を含んでもよい。第1の外層120中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の外層120中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、フルオロポリマー材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、特定のメルトフローレートを有していてもよい。本明細書に記載の実施形態の目的のために、特定の材料又は層のメルトフローレートは、372℃の温度でASTM#D-2116に従って測定され得ることが理解されよう。特定の実施形態によれば、第1の外層120は、少なくとも約2.0g/10分のメルトフローレートを有し得る。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、少なくともフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせからなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120はフッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の外層120は、特定の含有量のフッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。例えば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して少なくとも約30重量%、例えば少なくとも約35重量%又は少なくとも約40重量%又は少なくとも約45重量%又は少なくとも約50重量%又は少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のフッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して約100重量%以下の含有量のフッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。第1の外層120中のフッ素化エチレンプロピレン材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の外層120中のフッ素化エチレンプロピレン材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、フッ素化エチレンプロピレン材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、パーフルオロアルコキシアルカン材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の外層120は、特定の含有量のパーフルオロアルコキシアルカン材料を含んでもよい。例えば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して少なくとも約30重量%、例えば少なくとも約35重量%又は少なくとも約40重量%又は少なくとも約45重量%又は少なくとも約50重量%又は少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のパーフルオロアルコキシアルカン材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して約100重量%以下の含有量のパーフルオロアルコキシアルカン材料を含んでもよい。第1の外層120中のパーフルオロアルコキシアルカン材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の外層120中のパーフルオロアルコキシアルカン材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、パーフルオロアルコキシアルカン材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、改変PTFE材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の外層120は、特定の含有量の改変PTFE材料を含んでもよい。例えば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して少なくとも約30重量%、例えば少なくとも約35重量%又は少なくとも約40重量%又は少なくとも約45重量%又は少なくとも約50重量%又は少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量の改変PTFE材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、第1の外層120の総重量に対して約100重量%以下の含有量の改変PTFE材料を含んでもよい。第1の外層120中の改変PTFE材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の外層120中の改変PTFE材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、改変PTFE材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、コア層110の第1の表面112に接触してもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、コア層110の第1の表面112に接着されてもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、コア層110の第1の表面112に積層されてもよい。
他の実施形態によれば、第2の外層130は、第1の外層120のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第2の外層130は、特定の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。例えば、第2の外層130は、第2の外層130の総重量に対して少なくとも約50重量%、例えば少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、第2の外層130の総重量に対して約100重量%以下の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。第2の外層130中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の外層130中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、第1の外層120のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、特定の表面摩擦係数を有してもよい。本明細書に記載の実施形態の目的のために、特定の層の表面摩擦係数は、140℃の温度で、6,000csのシリコーン油で潤滑された1/4インチのポリイミド摩耗球と接触して、260mm/秒で9ニュートンの垂直力の下で測定され得ることが理解されよう。特定の実施形態によれば、第2の外層130は、約0.2以下、例えば約0.15以下又は約0.1以下又は約0.05以下又は約0.04以下又は約0.035以下又は約0.034以下又は約0.033以下又は約0.032以下又は約0.031以下又は約0.030以下又は約0.029以下又は約0.028以下又は約0.027以下又は約0.026以下又は約0.025以下又は約0.024以下又は約0.023以下又は約0.022以下又は約0.021以下又は約0.020以下又は約0.019以下又は約0.018以下又は約0.017以下又は約0.016以下又はさらに約0.015以下の表面摩擦係数を有してもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、少なくとも約0.010、例えば少なくとも約0.011又はさらに少なくとも約0.012の表面摩擦係数を有してもよい。第2の外層130の表面摩擦係数は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の外層130の表面摩擦係数は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
他の実施形態によれば、第2の外層130は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物の少なくとも1つを含んでもよい。さらなる実施形態によれば、第2の外層130は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物の少なくとも1つからなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、ポリテトラフルオロエチレン材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第2の外層130は、特定の含有量のポリテトラフルオロエチレン材料を含んでもよい。例えば、第2の外層130は、第2の外層130の総重量に対して少なくとも約50重量%、例えば少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のポリテトラフルオロエチレン材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、第2の外層130の総重量に対して約100重量%以下の含有量を含んでもよい。第2の外層130中のポリテトラフルオロエチレン材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の外層130中のポリテトラフルオロエチレン材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、第2の外層130からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、第1の外層120に接触してもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、第1の外層120に接着されてもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、第1の外層120に積層されてもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、フルオロポリマー材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の内層140は、特定の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。例えば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して少なくとも約50重量%、例えば少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して約100重量%以下の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。第1の内層140中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の内層140中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、フルオロポリマー材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、特定のメルトフローレートを有していてもよい。本明細書に記載の実施形態の目的のために、特定の材料又は層のメルトフローレートは、372℃の温度でASTM#D-2116に従って測定され得ることが理解されよう。特定の実施形態によれば、第1の内層140は、少なくとも約2.0g/10分のメルトフローレートを有してもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、少なくともフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせからなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、フッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の内層140は、特定の含有量のフッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。例えば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して少なくとも約30重量%、例えば、少なくとも約35重量%又は少なくとも約40重量%又は少なくとも約45重量%又は少なくとも約50重量%又は少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のフッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して約100重量%以下の含有量のフッ素化エチレンプロピレン材料を含んでもよい。第1の内層140中のフッ素化エチレンプロピレン材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の内層140中のフッ素化エチレンプロピレン材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、フッ素化エチレンプロピレン材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、パーフルオロアルコキシアルカン材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の内層140は、特定の含有量のパーフルオロアルコキシアルカン材料を含んでもよい。例えば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して少なくとも約30重量%、例えば、少なくとも約35重量%又は少なくとも約40重量%又は少なくとも約45重量%又は少なくとも約50重量%又は少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のパーフルオロアルコキシアルカン材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して約100重量%以下のパーフルオロアルコキシアルカン材料の含有量を含んでもよい。第1の内層140中のパーフルオロアルコキシアルカン材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。さらに、第1の内層140中のパーフルオロアルコキシアルカン材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことが理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、パーフルオロアルコキシアルカン材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、改変PTFE材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第1の内層140は、特定の含有量の改変PTFE材料を含んでもよい。例えば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して少なくとも約30重量%、例えば少なくとも約35重量%又は少なくとも約40重量%又は少なくとも約45重量%又は少なくとも約50重量%又は少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量の改変PTFE材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、第1の内層140の総重量に対して約100重量%以下の改変PTFE材料の含有量を含んでもよい。第1の内層140中の改変PTFE材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の内層140中の改変PTFE材料の含有量は、上述の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、改変PTFE材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、コア層110の第1の表面112に接触してもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、コア層110の第2の表面114に接着されてもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、コア層110の第1の表面112に積層されてもよい。
他の実施形態によれば、第2の内層150は、第1の内層140のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第2の内層150は、特定の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。例えば、第2の内層150は、第2の内層150の総重量に対して少なくとも約50重量%、例えば少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のフルオロポリマー材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、第2の内層150の総重量に対して約100重量%以下のフルオロポリマー材料の含有量を含んでもよい。第2の内層150中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の内層150中のフルオロポリマー材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されるであろう。
さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、第1の内層140のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、特定の表面摩擦係数を有してもよい。本明細書に記載の実施形態の目的のために、特定の層の表面摩擦係数は、140℃の温度で、6,000csのシリコーン油で潤滑された1/4インチのポリイミド摩耗球と接触して、260mm/秒で9ニュートンの垂直力の下で測定され得ることが理解されよう。特定の実施形態によれば、第2の内層150は、約0.2以下、例えば、約0.15以下又は約0.1以下又は約0.05以下又は約0.04以下又は約0.035以下又は約0.034以下又は約0.033以下又は約0.032以下又は約0.031以下又は約0.030以下又は約0.029以下又は約0.028以下又は約0.027以下又は約0.026以下又は約0.025以下又は約0.024以下又は約0.023以下又は約0.022以下又は約0.021以下又は約0.020以下又は約0.019以下又は約0.018以下又は約0.017以下又は約0.016以下又はさらに約0.015以下の表面摩擦係数を有してもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、少なくとも約0.010、例えば少なくとも約0.011又はさらに少なくとも約0.012の表面摩擦係数を有してもよい。第2の内層150の表面摩擦係数は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の内層150の表面摩擦係数は、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
他の実施形態によれば、第2の内層150は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物の少なくとも1つを含んでもよい。さらなる実施形態によれば、第2の内層150は、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物の少なくとも1つからなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、ポリテトラフルオロエチレン材料を含んでもよい。特定の実施形態によれば、第2の内層150は、特定の含有量のポリテトラフルオロエチレン材料を含んでもよい。例えば、第2の内層150は、第2の内層150の総重量に対して少なくとも約50重量%、例えば少なくとも約55重量%又は少なくとも約60重量%又は少なくとも約65重量%又は少なくとも約70重量%又は少なくとも約75重量%又は少なくとも約80重量%又は少なくとも約85重量%又は少なくとも約90重量%又は少なくとも約95重量%又は少なくとも約96重量%又は少なくとも約97重量%又は少なくとも約98重量%又は少なくとも約99重量%の含有量のポリテトラフルオロエチレン材料を含んでもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、第2の内層150の総重量に対して約100重量%以下の含有量を含んでもよい。第2の内層150中のポリテトラフルオロエチレン材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の内層150中のポリテトラフルオロエチレン材料の含有量は、上記最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されるであろう。
さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、第2の内層150からなってもよい。
さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、第1の内層140に接触してもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、第1の内層140に接着されてもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、第1の内層140に積層されてもよい。
さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、特定の第1の外層厚さ比FOL/CLを有してもよく、ここで、FOLは第1の外層120の厚さに等しく、CLはコア層110の厚さに等しい。例えば、低摩擦軸受ライナ100は、少なくとも約0.02、例えば、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第1の外層厚さ比FOL/CLを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、約0.4以下、例えば、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第1の外層厚さ比FOL/CLを有してもよい。低摩擦軸受ライナ100の第1の外層厚さ比FOL/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。低摩擦軸受ライナ100の第1の外層厚さ比FOL/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、特定の第2の外層厚さ比SOC/CLを有してもよく、ここで、SOCは第2の外層130の厚さに等しく、CLはコア層110の厚さに等しい。例えば、低摩擦軸受ライナ100は、少なくとも約0.02、例えば、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第2の外層厚さ比SOC/CLを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、約0.4以下、例えば、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第2の外層厚さ比SOC/CLを有してもよい。低摩擦軸受ライナ100の第2の外層厚さ比SOC/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。低摩擦軸受ライナ100の第2の外層厚さ比SOC/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、特定の第1の内層厚さ比FIL/CLを有してもよく、ここで、FILは第1の内層140の厚さに等しく、CLはコア層110の厚さに等しい。例えば、低摩擦軸受ライナ100は、少なくとも約0.02、例えば、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第1の内層厚さ比FIL/CLを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、約0.4以下、例えば、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第1の内層厚さ比FIL/CLを有してもよい。低摩擦軸受ライナ100の第1の内層厚さ比FIL/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。低摩擦軸受ライナ100の第1の内層厚さ比FIL/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、特定の第2の内層厚さ比SIL/CLを有してもよく、ここで、SILは第2の内層150の厚さに等しく、CLはコア層110の厚さに等しい。例えば、低摩擦軸受ライナ100は、少なくとも約0.02、例えば、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第2の内層厚さ比SIL/CLを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、約0.4以下、例えば、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第2の内層厚さ比SIL/CLを有してもよい。低摩擦軸受ライナ100の第2の内層厚さ比SIL/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。低摩擦軸受ライナ100の第2の内層厚さ比SIL/CLは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、コア層110は、特定の厚さを有してもよい。例えば、コア層110は、少なくとも約10μm、例えば少なくとも約15μm又は少なくとも約20μm又は少なくとも約25μm又は少なくとも約30μm又は少なくとも約35μm又は少なくとも約40μm又は少なくとも約45μm又はさらに少なくとも約49μmの厚さを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、コア層110は、約150μm以下、例えば、約145μm以下又は約140μm以下又は約135μm以下又は約130μm以下又は約125μm以下又は約120μm以下又は約115μm以下又は約110μm以下又は約105μm以下又は約100μm以下又は約95μm以下又は約90μm以下又は約85μm以下又は約80μm以下又は約75μm以下又は約70μm以下又は約65μm以下又は約60μm以下又は約55μm以下又は約50μm以下又は約45μm以下又は約40μm以下又は約35μm以下又は約30μm以下又は約25μm以下又は約20μm以下又は約15μm以下又は約10μm以下の厚さを有してもよい。コア層110の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。コア層110の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は特定の厚さを有してもよい。例えば、第1の外層120は、少なくとも約1μm、例えば少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又はさらに少なくとも約4.9μmの厚さを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の外層120は、約10μm以下、例えば約9.5μm以下又は約9.0μm以下又は約8.5μm以下又は約8.0μm以下又は約7.5μm以下又は約7.0μm以下又は約6.5μm以下又は約6.0μm以下又は約5.5μm以下又は約5.1μm以下の厚さを有してもよい。第1の外層120の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の外層120の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は特定の厚さを有してもよい。例えば、第2の外層130は、少なくとも約1μm、例えば少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又はさらに少なくとも約4.9μmの厚さを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の外層130は、約10μm以下、例えば約9.5μm以下又は約9.0μm以下又は約8.5μm以下又は約8.0μm以下又は約7.5μm以下又は約7.0μm以下又は約6.5μm以下又は約6.0μm以下又は約5.5μm以下又は約5.1μm以下の厚さを有してもよい。第2の外層130の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の外層130の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば第1の内層140は、特定の厚さを有してもよい。例えば、第1の内層140は、少なくとも約1μm、例えば少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又はさらに少なくとも約4.9μmの厚さを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、第1の内層140は、約10μm以下、例えば約9.5μm以下又は約9.0μm以下又は約8.5μm以下又は約8.0μm以下又は約7.5μm以下又は約7.0μm以下又は約6.5μm以下又は約6.0μm以下又は約5.5μm以下又は約5.1μm以下の厚さを有してもよい。第1の内層140の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第1の内層140の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、特定の厚さを有してもよい。例えば、第2の内層150は、少なくとも約1μm、例えば少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又はさらに少なくとも約4.9μmの厚さを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、第2の内層150は、約10μm以下、例えば約9.5μm以下又は約9.0μm以下又は約8.5μm以下又は約8.0μm以下又は約7.5μm以下又は約7.0μm以下又は約6.5μm以下又は約6.0μm以下又は約5.5μm以下又は約5.1μm以下の厚さを有してもよい。第2の内層150の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。第2の内層150の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、特定の厚さを有してもよい。例えば、低摩擦軸受ライナ100は、少なくとも約10μm、例えば少なくとも約15μm又は少なくとも約20μm又は少なくとも約25μm又は少なくとも約30μm又は少なくとも約35μm又は少なくとも約40μm又は少なくとも約45μm又は少なくとも約50μm又は少なくとも約55μm又は少なくとも約60μm又は少なくとも約65μm又はさらに少なくとも約69μmの厚さを有してもよい。さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、約200μm以下、例えば、約195μm以下又は約190μm以下又は約185μm以下又は約180μm以下又は約175μm以下又はさらに約170μm以下又は約165μm以下又は約160μm以下又は約155μm以下又は約150μm以下又は約145μm以下又は約140μm以下又は約135μm以下又は約130μm以下又は約125μm以下又は約120μm以下又は約115μm以下又は約110μm以下又は約105μm以下又は約100μm以下又は約95μm以下又は約90μm以下又は約85μm以下又は約80μm以下又は約75μm以下又はさらに約71μm以下の厚さを有してもよい。低摩擦軸受ライナ100の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の範囲内であってもよいことが理解されよう。低摩擦軸受ライナ100の厚さは、上記の最小値と最大値のいずれかの間の任意の値であってもよいことがさらに理解されよう。
さらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、特定の摩耗評点を有してもよい。本明細書に記載の実施形態の目的のために、摩耗評点は、140℃の動作温度で、6,000csのシリコーン油で潤滑された1/4インチのポリイミド摩耗球と接触して、260mm/秒で9ニュートンの垂直力下で測定された摩擦計試験を使用して試験され得ることが理解されよう。摩耗評点は、摩擦計試験における故障前に完了した回転数に等しく、故障は、摩擦計試験中の定常値に対するCOFの50%増加として定義される。特定の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ100は、少なくとも約35,000、例えば、少なくとも約40,000又は少なくとも約45,000又は少なくとも約50,000又は少なくとも約75,000又は少なくとも約100,000又は少なくとも約125,000又は少なくとも約150,000又は少なくとも約175,000又は少なくとも約200,000又は少なくとも約225,000又はさらに少なくとも約250,000の摩耗評点を有してもよい。
本明細書に記載のさらに他の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナは、ソレノイドに組み込まれてもよい。
例示の目的で、図2は、本明細書に記載の実施形態によるソレノイド200の例示を含む。図2に示すように、ソレノイド200は、バレル210と、バレル210内のアーマチュア220と、ソレノイド200のバレル210とソレノイド200のアーマチュア220との間に配置された低摩擦軸受ライナ230とを備えてよい。
特定の実施形態によれば、ソレノイド200のバレル210は、極管とも呼ばれ得る。特定の実施形態によれば、それは、単一の部品からフライス加工されてもよく、又は少なくとも2つの部品から溶接されてもよい。
さらに他の実施形態によれば、ソレノイド200のアーマチュア220は、プランジャ又はピストンとも呼ばれ得る。
特定の実施形態によれば、低摩擦軸受ライナ230は、ソレノイドのバレル210の内面に取り付けられてもよい。
さらに他の実施形態によれば、ソレノイド200は、アーマチュア220が、移動中に低摩擦軸受ライナ230の表面として接触する移動部分であるように構成され得る。
さらに他の実施形態によれば、ソレノイド200の低摩擦軸受ライナ230は、図2に示すように、任意の構成要素を備えていてよく、図1に示すような低摩擦軸受ライナ100を参照して本明細書で説明した任意の特性を有するものとして説明され得ることが理解されよう。特に、図2に示すソレノイド200の低摩擦軸受ライナ230は、図1に示すように、コア層110と、コア層110の第1の表面112を覆う第1の外層120と、第1の外層120を覆う第2の外層130と、コア層110の第1の表面112の反対側のコア層110の第2の表面114を覆う第1の内層140と、第1の内層140を覆う第2の内層150とを備えてよい。
多くの異なる態様及び実施形態が可能である。それらの態様及び実施形態のいくつかが本明細書に記載される。本明細書を読んだ後、当業者は、それらの態様及び実施形態が例示にすぎず、本発明の範囲を限定しないことを理解するであろう。実施形態は、以下に挙げられる実施形態のうちのいずれか1つ以上に従うことができる。
実施形態1.ソレノイド用の低摩擦軸受ライナであって、
ポリイミド材料を含むコア層と、
コア層の第1の表面を覆う第1の外層であって、フルオロポリマー材料を含み、かつ372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、第1の外層と、
第1の外層を覆う第2の外層であって、第2の外層が第1の外層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ第1の外層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の外層と、
コア層の第2の表面を覆う第1の内層であって、第2の表面が第1の表面の反対側であり、第1の内層がフルオロポリマー材料を含み、かつ第1の内層が372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、第1の内層と、
第1の内層を覆う第2の内層であって、第2の内層が第1の内層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ第1の内層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の内層、とを備える、低摩擦軸受ライナ。
実施形態2.ソレノイド用の低摩擦軸受ライナであって、
ポリイミド材料を含むコア層と、
コア層の第1の表面を覆う第1の外層であって、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、第1の外層と、
第1の外層を覆う第2の外層であって、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物のうちの少なくとも1つを含む、第2の外層と、
コア層の第2の表面を覆う第1の内層であって、第2の表面が第1の表面の反対側であり、第1の内層がフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、第1の内層と、
第1の内層の表面を覆う第2の内層であって、第2の内層がポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物のうちの少なくとも1つを含む、第2の内層、とを備える、低摩擦軸受ライナ。
実施形態3.第1の外層が、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、実施形態2の低摩擦軸受ライナ。
実施形態4.第1の外層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、実施形態2の低摩擦軸受ライナ。
実施形態5.第1の内層が、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、実施形態2の低摩擦軸受ライナ。
実施形態6.第1の内層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、実施形態2の低摩擦軸受ライナ。
実施形態7.第1の外層が、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、実施形態1の低摩擦軸受ライナ。
実施形態8.第2の外層が、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、実施形態1の低摩擦軸受ライナ。
実施形態9.第1の内層が、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、実施形態1の低摩擦軸受ライナ。
実施形態10.第2の内層が、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、実施形態1の低摩擦軸受ライナ。
実施形態11.少なくとも約32,000、又は少なくとも約35,000又は少なくとも約40,000又は少なくとも約45,000又は少なくとも約50,000又は少なくとも約75,000又は少なくとも約100,000又は少なくとも約125,000又は少なくとも約150,000又は少なくとも約175,000又は少なくとも約200,000又は少なくとも約225,000又は少なくとも約250,000の摩耗評点をさらに含み、ここで、摩耗評点が、摩擦計試験での故障前に完了した回転数に等しく、かつ故障が、摩擦計試験中の定常値に対するCOFの50%増加として定義される、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態12.コア層がポリイミド材料からなる、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態13.第1の外層がフッ素化エチレンプロピレン材料からなる、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態14.第2の外層がポリテトラフルオロエチレン材料からなる、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態15.第1の内層がフッ素化エチレンプロピレン材料からなる、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態16.第2の内層がポリテトラフルオロエチレン材料からなる、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態17.第1の外層がコア層の第1の表面に接触する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態18.第1の外層がコア層の第1の表面に接着される、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態19.第2の外層が第1の外層に接触する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態20.第2の外層が第1の外層に接着される、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態21.第1の内層がコア層の第1の表面に接触する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態22.第1の内層がコア層の第1の表面に接着される、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態23.第2の内層が第1の外層に接触する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態24.第2の内層が第1の外層に接着される、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態25.少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第1の外層厚さ比FOL/CLをさらに含み、ここで、FOLは第1の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態26.約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第1の外層厚さ比FOL/CLをさらに含み、ここで、FOLは第1の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態27.少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第2の外層厚さ比SOL/CLをさらに含み、ここで、SOLは第2の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態28.約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第2の外層厚さ比SOL/CLをさらに含み、ここで、SOLは第2の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態29.少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第1の内層厚さ比FIL/CLをさらに含み、ここで、FILは第1の内層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態30.約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第1の内層厚さ比FIL/CLを含み、ここで、FILは第1の内層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態31.少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第2の内層厚さ比SIL/CLをさらに含み、ここで、SILは第2の内層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態32.約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第2の内層厚さ比SIL/CLをさらに含み、ここで、SILは第2の内層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態33.コア層が、少なくとも約10μm又は少なくとも約15μm又は少なくとも約20μm又は少なくとも約25μm又は少なくとも約30μm又は少なくとも約35μm又は少なくとも約40μm又は少なくとも約45μm又はさらに少なくとも約49μmの厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態34.コア層が、約150μm以下又は約145μm以下又は約140μm以下又は約135μm以下又は約130μm以下又は約125μm以下又は約120μm以下又は約115μm以下又は約110μm以下又は約105μm以下又は約100μm以下又は約95μm以下又は約90μm以下又は約85μm以下又は約80μm以下又は約75μm以下又は約70μm以下又は約65μm以下又は約60μm以下又は約55μm以下又は約50μm以下又は約45μm以下又は約40μm以下又は約35μm以下又は約30μm以下又は約25μm以下又は約20μm以下又は約15μm以下又は約10μm以下の厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態35.第1の外層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態36.第1の外層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態37.第2の外層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態38.第2の外層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態39.第1の内層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態40.第1の内層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態41.第2の内層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態42.第2の内層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態43.少なくとも約10μm又は少なくとも約15μm又は少なくとも約20μm又は少なくとも約25μm又は少なくとも約30μm又は少なくとも約35μm又は少なくとも約40μm又は少なくとも約45μm又は少なくとも約50μm又は少なくとも約55μm又は少なくとも約60μm又は少なくとも約65μm又はさらに少なくとも約69μmの厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態44.約200μm以下又は約195μm以下又は約190μm以下又は約185μm以下又は約180μm以下又は約175μm以下又はさらに約170μm以下又は約165μm以下又は約160μm以下又は約155μm以下又は約150μm以下又は約145μm以下又は約140μm以下又は約135μm以下又は約130μm以下又は約125μm以下又は約120μm以下又は約115μm以下又は約110μm以下又は約105μm以下又は約100μm以下又は約95μm以下又は約90μm以下又は約85μm以下又は約80μm以下又は約75μm以下又はさらに約71μm以下の厚さを有する、実施形態1及び2のいずれか1つの低摩擦軸受ライナ。
実施形態45.バレルと、バレル内のアーマチュアと、バレルの内面とアーマチュアの外面との間に配置された低摩擦軸受ライナとを備えるソレノイドであって、
低摩擦軸受ライナが、
ポリイミド材料を含むコア層と、
コア層の第1の表面を覆う第1の外層であって、フルオロポリマー材料を含み、かつ372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、第1の外層と、
第1の外層を覆う第2の外層であって、第2の外層が第1の外層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ第1の外層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の外層と、
コア層の第2の表面を覆う第1の内層であって、第2の表面が第1の表面の反対側であり、第1の内層がフルオロポリマー材料を含み、かつ第1の内層が372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、第1の内層と、
第1の内層を覆う第2の内層であって、第2の内層が第1の内層のフルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ第1の内層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の内層、とを備える、ソレノイド。
実施形態46.バレルと、バレル内のアーマチュアと、バレルの内面とアーマチュアの外面との間に配置された低摩擦軸受ライナとを備えるソレノイドであって、
低摩擦軸受ライナが、
ポリイミド材料を含むコア層と、
コア層の第1の表面を覆う第1の外層であって、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、第1の外層と、
第1の外層を覆う第2の外層であって、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、第2の外層と、
コア層の第2の表面を覆う第1の内層であって、第2の表面が第1の表面の反対側であり、第1の内層がフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、第1の内層と、
第1の内層を覆う第2の内層であって、第2の内層がポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、第2の内層、とを備える、ソレノイド。
実施形態47.低摩擦軸受ライナがバレルの内面に取り付けられている、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態48.第1の外層が、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、実施形態46のソレノイド。
実施形態49.第1の外層が、約0.2以下の表面摩擦係数を有する、実施形態46のソレノイド。
実施形態50.第1の内層が、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、実施形態46のソレノイド。
実施形態51.第1の内層が、約0.2以下の表面摩擦係数を有する、実施形態46のソレノイド。
実施形態52.第1の外層が、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、実施形態45のソレノイド。
実施形態53.第2の外層が、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、実施形態45のソレノイド。
実施形態54.第1の内層が、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、実施形態45のソレノイド。
実施形態55.第2の内層が、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、実施形態45のソレノイド。
実施形態56.低摩擦軸受ライナが、少なくとも約32,000又は少なくとも約35,000又は少なくとも約40,000又は少なくとも約45,000又は少なくとも約50,000又は少なくとも約75,000又は少なくとも約100,000又は少なくとも約125,000又は少なくとも約150,000又は少なくとも約175,000又は少なくとも約200,000又は少なくとも約225,000又は少なくとも約250,000の摩耗評点を含み、摩耗評点が、摩擦計試験での故障前に完了した回転数に等しく、かつ故障が、摩擦計試験中の定常値に対するCOFの50%増加として定義される、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態57.コア層がポリイミド材料からなる、実施形態45及び46のいずれか一つのソレノイド。
実施形態58.第1の外層が、フッ素化エチレンプロピレン材料からなる、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態59.第2の外層が、ポリテトラフルオロエチレン材料からなる、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態60.第1の内層が、フッ素化エチレンプロピレン材料からなる、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態61.第2の内層が、ポリテトラフルオロエチレン材料からなる、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態62.第1の外層が、コア層の第1の表面に接触する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態63.第1の外層が、コア層の第1の表面に接着される、実施形態45及び46のいずれか1つに記載のソレノイド。
実施形態64.第2の外層が、第1の外層に接触する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態65.第2の外層が、第1の外層に接着される、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態66.第1の内層が、コア層の第1の表面に接触する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態67.第1の内層が、コア層の第1の表面に接着される、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態68.第2の内層が、第1の外層に接触する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態69.第2の内層が、第1の外層に接着される、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態70.低摩擦軸受ライナが、少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第1の外層厚さ比FOL/CLを含み、ここで、FOLは第1の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態71.低摩擦軸受ライナが、約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第1の外層厚さ比FOL/CLを含み、ここで、FOLは第1の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態72.低摩擦軸受ライナが、少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第2の外層厚さ比SOL/CLを含み、ここで、SOLは第2の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態73.低摩擦軸受ライナが、約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第2の外層厚さ比SOL/CLを含み、ここで、SOLは第2の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態74.低摩擦軸受ライナが、少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第1の内層厚さ比FIL/CLを含み、ここで、FILは第1の外層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態75.低摩擦軸受ライナが、約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第1の内層厚さ比FIL/CLを含み、ここで、FILは第1の内層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態76.低摩擦軸受ライナが、少なくとも約0.02、少なくとも約0.03又は少なくとも約0.04又は少なくとも約0.05又は少なくとも約0.06又は少なくとも約0.07又は少なくとも約0.08又は少なくとも約0.09の第2の内層厚さ比SIL/CLを含み、ここで、SILは第2の内層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態77.低摩擦軸受ライナが、約0.4以下、約0.3以下又は約0.2以下又は約0.19以下又は約0.18以下又は約0.17以下又は約0.16以下又は約0.15以下又は約0.14以下又は約0.13以下又は約0.12以下又は約0.11以下の第2の内層厚さ比SIL/CLを含み、ここで、SILは第2の内層の厚さに等しく、CLはコア層の厚さに等しい、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態78.コア層が、少なくとも約10μm又は少なくとも約15μm又は少なくとも約20μm又は少なくとも約25μm又は少なくとも約30μm又は少なくとも約35μm又は少なくとも約40μm又は少なくとも約45μm又はさらに少なくとも約49μmの厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態79.コア層が、約150μm以下又は約145μm以下又は約140μm以下又は約135μm以下又は約130μm以下又は約125μm以下又は約120μm以下又は約115μm以下又は約110μm以下又は約105μm以下又は約100μm以下又は約95μm以下又は約90μm以下又は約85μm以下又は約80μm以下又は約75μm以下又は約70μm以下又は約65μm以下又は約60μm以下又は約55μm以下又は約50μm以下又は約45μm以下又は約40μm以下又は約35μm以下又は約30μm以下又は約25μm以下又は約20μm以下又は約15μm以下又は約10μm以下の厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態80.第1の外層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態81.第1の外層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態82.第2の外層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態83.第2の外層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態84.第1の内層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つに記載のソレノイド。
実施形態85.第1の内層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態86.第2の内層が、少なくとも約1μm又は少なくとも約1.5μm又は少なくとも約2.0μm又は少なくとも約2.5μm又は少なくとも約3.0μm又は少なくとも約3.5μm又は少なくとも約4.0μm又は少なくとも約4.5μm又は少なくとも約4.9μmの厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つに記載のソレノイド。
実施形態87.第2の内層が、約10μm以下、又は約9.5μm以下、又は約9.0μm以下、又は約8.5μm以下、又は約8.0μm以下、又は約7.5μm以下、又は約7.0μm以下、又は約6.5μm以下、又は約6.0μm以下、又は約5.5μm以下、又は約5.1μm以下の厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態88.低摩擦軸受ライナが、少なくとも約10μm又は少なくとも約15μm又は少なくとも約20μm又は少なくとも約25μm又は少なくとも約30μm又は少なくとも約35μm又は少なくとも約40μm又は少なくとも約45μm又は少なくとも約50μm又は少なくとも約55μm又は少なくとも約60μm又は少なくとも約65μm又はさらに少なくとも約69μmの厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
実施形態89.低摩擦軸受ライナが、約200μm以下又は約195μm以下又は約190μm以下又は約185μm以下又は約180μm以下又は約175μm以下又はさらに約170μm以下又は約165μm以下又は約160μm以下又は約155μm以下又は約150μm以下又は約145μm以下又は約140μm以下又は約135μm以下又は約130μm以下又は約125μm以下又は約120μm以下又は約115μm以下又は約110μm以下又は約105μm以下又は約100μm以下又は約95μm以下又は約90μm以下又は約85μm以下又は約80μm以下又は約75μm以下又はさらに約71μm以下の厚さを有する、実施形態45及び46のいずれか1つのソレノイド。
本明細書に記載の概念は、以下の実施例においてさらに説明されるが、これは、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を限定しない。
実施例1
本明細書に記載の実施形態に従って、サンプル低摩擦ライナS1を形成した。サンプル低摩擦ライナは、厚さ50μmのポリイミド材料のコア層を有していた。コア層の両面をFEP材料の層でコーティングした。FEP材料の層は両方とも5μmの厚さを有していた。次いで、FEP材料の両外面をPTFE材料の層でコーティングした。PTFE材料の層は両方とも5μmの厚さを有していた。
2つの比較サンプル低摩擦ライナCS1及びCS2を性能比較のために使用した。比較サンプルCS1は、ファブリック・コアを有し、キャストPTFEの層でコーティングされた。比較サンプルCS1の総厚みは150μmであった。比較サンプルCS2は、ファブリック・コアを有し、改変PTFEの層でコーティングされた。比較サンプルCS2の総厚みは150μmであった。
サンプルS1及び比較サンプルCS1とCS2を試験して、140℃の動作温度で、6,000csのシリコーン油で潤滑された1/4インチのポリイミド摩耗球と接触して、9ニュートンの垂直力下、260mm/秒で測定された摩擦計試験を使用して、それらの摩擦係数及び摩耗評点を決定した。
図3は、サンプルS1並びに比較サンプルCS1及びCS2の摩耗回転対摩擦係数のプロットを含む。比較試験の結果を以下の表1に要約する。
Figure 2022514796000002
概要又は実施例において上述した動作の全てが必要であるとは限らず、特定の動作の一部が必要でない場合があり、説明した動作に加えて1つ以上のさらなる動作を実行してもよいことに留意されたい。またさらに、動作が列挙される順序は、必ずしもその動作が実行される順序ではない。
利益、他の利点、及び問題に対する解決策は、特定の実施形態に関して上述されている。しかしながら、利益、利点、問題に対する解決策、及び、任意の利益、利点、若しくは解決策をもたらすか、又はより顕著にさせる可能性のある任意の特徴(複数可)は、特許請求の範囲のいずれか又は全ての重要な、必要な、又は本質的な特徴として解釈されるべきではない。
本明細書に記載の実施形態の明細書及び例示は、様々な実施形態の構造の一般的な理解を提供することを意図している。明細書及び例示は、本明細書に記載の構造又は方法を使用する装置及びシステムの全ての要素及び特徴の網羅的かつ包括的な説明として役立つことを意図するものではない。別個の実施形態はまた、単一の実施形態において組み合わせて提供されてもよく、逆に、簡潔にするために、単一の実施形態の文脈で説明されている様々な特徴もまた、別個に又は任意の副組み合わせで提供されてもよい。さらに、範囲で述べられた値への言及は、その範囲内のありとあらゆる値を含む。本明細書を読んだだけで、多くの他の実施形態が当業者には明らかであろう。本開示の範囲から逸脱することなく、構造的置換、論理的置換、又は別の変更を行うことができるように、他の実施形態が使用され得て、本開示から導き出され得る。したがって、本開示は限定的ではなく例示的とみなされるべきである。

Claims (15)

  1. ソレノイド用の低摩擦軸受ライナであって、
    ポリイミド材料を含むコア層と、
    前記コア層の第1の表面を覆う第1の外層であって、フルオロポリマー材料を含み、かつ372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する第1の外層と、
    前記第1の外層を覆う第2の外層であって、前記第2の外層が前記第1の外層の前記フルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ前記第1の外層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の外層と、
    前記コア層の第2の表面を覆う第1の内層であって、前記第2の表面が前記第1の表面の反対側であり、前記第1の内層がフルオロポリマー材料を含み、かつ前記第1の内層が372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、第1の内層と、
    前記第1の内層を覆う第2の内層であって、前記第2の内層が前記第1の内層の前記フルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ前記第1の内層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の内層、とを備える、低摩擦軸受ライナ。
  2. ソレノイド用の低摩擦軸受ライナであって、
    ポリイミド材料を含むコア層と、
    前記コア層の第1の表面を覆う第1の外層であって、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、第1の外層と、
    前記第1の外層を覆う第2の外層であって、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物のうちの少なくとも1つを含む、第2の外層と、
    前記コア層の第2の表面を覆う第1の内層であって、前記第2の表面が前記第1の表面の反対側であり、前記第1の内層が、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、第1の内層と、
    前記第1の内層を覆う第2の内層であって、前記第2の内層が、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料若しくは改変PTFE材料との混合物のうちの少なくとも1つを含む、第2の内層、とを備える、低摩擦軸受ライナ。
  3. 前記第1の外層が、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、請求項2に記載の低摩擦軸受ライナ。
  4. 前記第1の外層が、約0.2以下の表面摩擦係数を有する、請求項2に記載の低摩擦軸受ライナ。
  5. 前記第1の内層が、372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、請求項2に記載の低摩擦軸受ライナ。
  6. 前記第1の内層が、約0.2以下の表面摩擦係数を有する、請求項2に記載の低摩擦軸受ライナ。
  7. 前記第1の外層が、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の低摩擦軸受ライナ。
  8. 前記第2の外層が、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、請求項1に記載の低摩擦軸受ライナ。
  9. 前記第1の内層が、フッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の低摩擦軸受ライナ。
  10. 前記第2の内層が、ポリテトラフルオロエチレン材料、又は、ポリテトラフルオロエチレン材料とフッ素化エチレンプロピレン材料、パーフルオロアルコキシアルカン材料、改変PTFE材料との混合物を含む、請求項1に記載の低摩擦軸受ライナ。
  11. 少なくとも約32,000の摩耗評点をさらに含み、前記摩耗評点が、摩擦計試験における故障前に完了した回転数に等しく、かつ故障が、前記摩擦計試験中の定常値に対するCOFの50%増加として定義される、請求項1及び2のいずれか一項に記載の低摩擦軸受ライナ。
  12. 少なくとも約0.02でありかつ約0.4以下である第1の外層厚さ比FOL/CLをさらに含み、ここで、FOLは前記第1の外層の厚さに等しく、CLは前記コア層の厚さに等しい、請求項1及び2のいずれか一項に記載の低摩擦軸受ライナ。
  13. 少なくとも約0.02でありかつ約0.4以下である第2の外層厚さ比SOL/CLをさらに含み、ここで、SOLは前記第2の外層の厚さに等しく、CLは前記コア層の厚さに等しい、請求項1及び2のいずれか一項に記載の低摩擦軸受ライナ。
  14. 少なくとも約0.02でありかつ約0.4以下である第1の内層厚さ比FIL/CLであって、FILが前記第1の内層の厚さに等しく、かつCLが前記コア層の厚さに等しい、第1の内層厚さ比と、少なくとも約0.02でありかつ約0.4以下である第2の内層厚さ比SIL/CLであって、SILが前記第2の内層の厚さに等しく、かつCLが前記コア層の厚さに等しい、第2の内層厚さ比とをさらに備える、請求項1及び2のいずれか一項に記載の低摩擦軸受ライナ。
  15. ソレノイドであって、
    バレルと、
    バレル内のアーマチュアと、
    前記バレルの内面と前記アーマチュアの外面との間に配置された低摩擦軸受ライナとを備え、前記低摩擦軸受ライナが、
    ポリイミド材料を含むコア層と、
    前記コア層の第1の表面を覆う第1の外層であって、フルオロポリマー材料を含み、かつ372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する第1の外層と、
    前記第1の外層を覆う第2の外層であって、前記第2の外層が前記第1の外層の前記フルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ前記第1の外層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の外層と、
    前記コア層の第2の表面を覆う第1の内層であって、前記第2の表面が前記第1の表面の反対側であり、前記第1の内層がフルオロポリマー材料を含み、かつ前記第1の内層が372℃で少なくとも約2g/10分のメルトフローレートを有する、第1の内層と、
    前記第1の内層を覆う第2の内層であって、前記第2の内層が前記第1の内層の前記フルオロポリマー材料とは異なるフルオロポリマー材料を含み、かつ前記第1の内層が約0.2以下の表面摩擦係数を有する、第2の内層とを備える、ソレノイド。
JP2021536376A 2018-12-27 2019-12-18 ソレノイド低摩擦軸受ライナ Active JP7202466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862785488P 2018-12-27 2018-12-27
US62/785,488 2018-12-27
PCT/US2019/067018 WO2020139640A1 (en) 2018-12-27 2019-12-18 Solenoid low friction bearing liner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022514796A true JP2022514796A (ja) 2022-02-15
JP7202466B2 JP7202466B2 (ja) 2023-01-11

Family

ID=71122639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021536376A Active JP7202466B2 (ja) 2018-12-27 2019-12-18 ソレノイド低摩擦軸受ライナ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11162531B2 (ja)
EP (1) EP3903010A4 (ja)
JP (1) JP7202466B2 (ja)
KR (1) KR102607938B1 (ja)
CN (1) CN113272567B (ja)
MX (1) MX2021007389A (ja)
WO (1) WO2020139640A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2021007389A (es) 2018-12-27 2021-09-30 Saint Gobain Performance Plastics Corp Revestimiento de cojinete de baja friccion de solenoide.
KR20210104896A (ko) 2018-12-27 2021-08-25 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 코포레이션 프린터 조립체 저 마찰 롤러 라이너
WO2022126107A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Solenoid low friction bearing liner

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542751U (ja) * 1991-11-08 1993-06-11 エヌデーシー株式会社 ソレノイド装置のすべり軸受
JPH06207186A (ja) * 1992-10-30 1994-07-26 Toyota Motor Corp 摺動皮膜の形成方法
JP2005502510A (ja) * 2001-09-18 2005-01-27 マイクロリス・コーポレイシヨン 溶出分の少ない高強度耐薬品性層状膜
JP2013539846A (ja) * 2010-09-28 2013-10-28 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション ブッシュのためのキャストフルオロポリマーフィルム
JP2014518989A (ja) * 2011-04-29 2014-08-07 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 接着層中のfepまたはpfaによる保守不要のスライドベアリング
DE102014218319A1 (de) * 2014-09-12 2015-09-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Gleitlagerkomponente und Lageranordnung mit dieser
JP2018185007A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 住友電工ファインポリマー株式会社 摺動部品及び摺動部品の製造方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2559750A (en) 1949-07-27 1951-07-10 Du Pont Aqueous colloidal dispersions of polytetrafluoroethylene and the formation of shapedstructures therefrom
US2559752A (en) 1951-03-06 1951-07-10 Du Pont Aqueous colloidal dispersions of polymers
US2833686A (en) 1955-06-20 1958-05-06 Du Pont Bonding polytetrafluoroethylene resins
BE560454A (ja) 1957-03-29
US3179614A (en) 1961-03-13 1965-04-20 Du Pont Polyamide-acids, compositions thereof, and process for their preparation
US3179634A (en) 1962-01-26 1965-04-20 Du Pont Aromatic polyimides and the process for preparing them
US3616177A (en) 1969-09-17 1971-10-26 Du Pont Laminar structures of polyimides and wire insulated therewith
US4628003A (en) 1981-08-07 1986-12-09 Morton Katz High temperature heat seal film
DE3309904A1 (de) * 1983-03-18 1984-09-20 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Elektromagnet und magnetventil
US5238748A (en) 1989-02-23 1993-08-24 Chemfab Corporation Polyimide and fluoropolymer containing films and laminates
US5106673A (en) 1989-02-23 1992-04-21 Chemical Fabrics Corporation Polyimide and fluoropolymer containing films and laminates
NZ248674A (en) 1992-09-18 1996-03-26 Grace W R & Co Heat-shrinkable multilayer film comprising a layer of propylene polymer or copolymer and hydrocarbon resin, and outer layers of various other polymers
US5731088A (en) 1996-06-04 1998-03-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer polyimide-fluoropolymer insulation having superior cut-through resistance
US6726994B1 (en) * 1998-11-18 2004-04-27 Daikin Industries, Ltd. Structural member of fluorine-containing polymer having adhesive property at high temperature and sliding material produced by using same
KR20020064900A (ko) 1999-11-12 2002-08-10 다이킨 고교 가부시키가이샤 통형체 및 그 제조 방법
JP2004505292A (ja) 2000-07-24 2004-02-19 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー レーザー誘起熱転写記録プロセス
US6630047B2 (en) 2001-05-21 2003-10-07 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer bonding composition and method
US6994474B2 (en) 2001-05-29 2006-02-07 Nsk Ltd. Rolling sliding member and rolling apparatus
DE202005006296U1 (de) * 2005-04-20 2005-07-07 Bürkert Werke GmbH & Co. KG Elektromagneteinheit
JP5024913B2 (ja) 2005-06-21 2012-09-12 株式会社リコー 画像形成装置
TW200714464A (en) 2005-07-08 2007-04-16 Arkema France Multilayer composition
AT503986B1 (de) * 2006-08-02 2008-05-15 Miba Gleitlager Gmbh Laufschicht für ein lagerelement
CN101939796B (zh) * 2007-12-28 2012-11-21 钟渊得克萨斯公司 具有改善的粘合强度的聚酰亚胺和含氟聚合物粘合层
US20100034919A1 (en) 2008-08-08 2010-02-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Melt Processible Semicrystalline Fluoropolymer having Repeating Units Arising from Tetrafluoroethylene, Hexafluoropropylene, and Hydrocarbon Monomer Having a Carboxyl Group and a Polymerizable Carbon-Carbon Double Bond and Multi-Layer Articles Comprising a Layer of the Melt Processible Semicrystalline Fluoropolymer
JP5405900B2 (ja) 2009-02-03 2014-02-05 シャープ株式会社 定着装置および画像形成装置
US8121528B2 (en) 2009-06-24 2012-02-21 Xerox Corporation Apparatuses useful for printing and methods of treating marking material on media
JP4992136B2 (ja) 2010-03-23 2012-08-08 住友電工ファインポリマー株式会社 定着ユニット用部材の製造方法及び定着ユニット用部材
CN102782590B (zh) 2010-08-31 2015-09-16 住友电气工业株式会社 定影带
JP2014516096A (ja) * 2011-05-13 2014-07-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 低摩耗フルオロポリマー複合材料
FR2985215B1 (fr) 2011-12-28 2014-09-19 Saint Gobain Performance Plast Revetements polymeres deposes sur des substrats par des techniques de projection thermique
JP2014186303A (ja) 2013-02-25 2014-10-02 Ricoh Co Ltd 定着装置および画像形成装置
JP6197658B2 (ja) 2014-01-14 2017-09-20 富士ゼロックス株式会社 定着装置、摺動部材および画像形成装置
JP6172001B2 (ja) 2014-03-18 2017-08-02 富士ゼロックス株式会社 定着装置用部材、定着装置、及び画像形成装置
US20150307670A1 (en) * 2014-04-25 2015-10-29 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Thin low friction liners
JP6446916B2 (ja) 2014-08-28 2019-01-09 富士ゼロックス株式会社 定着部材、定着装置、画像形成装置
JP2018049093A (ja) 2016-09-21 2018-03-29 キヤノンファインテックニスカ株式会社 発熱ユニット、定着装置及び画像形成装置
CN206840887U (zh) * 2017-05-11 2018-01-05 南京中鸿润宁新材料科技有限公司 一种聚酰亚胺套管
MX2021007389A (es) 2018-12-27 2021-09-30 Saint Gobain Performance Plastics Corp Revestimiento de cojinete de baja friccion de solenoide.
KR20210104896A (ko) * 2018-12-27 2021-08-25 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 코포레이션 프린터 조립체 저 마찰 롤러 라이너

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542751U (ja) * 1991-11-08 1993-06-11 エヌデーシー株式会社 ソレノイド装置のすべり軸受
JPH06207186A (ja) * 1992-10-30 1994-07-26 Toyota Motor Corp 摺動皮膜の形成方法
JP2005502510A (ja) * 2001-09-18 2005-01-27 マイクロリス・コーポレイシヨン 溶出分の少ない高強度耐薬品性層状膜
JP2013539846A (ja) * 2010-09-28 2013-10-28 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション ブッシュのためのキャストフルオロポリマーフィルム
JP2014518989A (ja) * 2011-04-29 2014-08-07 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 接着層中のfepまたはpfaによる保守不要のスライドベアリング
DE102014218319A1 (de) * 2014-09-12 2015-09-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Gleitlagerkomponente und Lageranordnung mit dieser
JP2018185007A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 住友電工ファインポリマー株式会社 摺動部品及び摺動部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN113272567B (zh) 2023-04-18
KR20210096696A (ko) 2021-08-05
CN113272567A (zh) 2021-08-17
EP3903010A1 (en) 2021-11-03
US11708857B2 (en) 2023-07-25
JP7202466B2 (ja) 2023-01-11
MX2021007389A (es) 2021-09-30
KR102607938B1 (ko) 2023-12-01
WO2020139640A1 (en) 2020-07-02
EP3903010A4 (en) 2022-11-16
US20220018397A1 (en) 2022-01-20
US11162531B2 (en) 2021-11-02
US20200208681A1 (en) 2020-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022514796A (ja) ソレノイド低摩擦軸受ライナ
JP7168789B2 (ja) プリンタアセンブリの低摩擦ローラライナ
US20150235736A1 (en) Insulated wire and electric or electronic equipment
US20190186539A1 (en) Sliding Member and Bearing
US20240077107A1 (en) Solenoid low friction bearing liner
US11976689B2 (en) Sliding member and bearing
CN108558786B (zh) 一种润滑油减摩抗磨添加剂及其应用
JP2023553334A (ja) プリンタアセンブリの低摩擦ローラライナ
US11261914B2 (en) Sliding member and bearing
JP2713564B2 (ja) 光学式ピツクアツプのアクチユエータ
JP5853265B2 (ja) 潤滑対象部診断方法
JP2008259965A (ja) 表面処理方法および摺動部材
JP2017056541A (ja) 線条体保持機構
Tani et al. Adhesion and friction behaviors of probes approaching magnetic disk surfaces
KR101984056B1 (ko) 브레이크 패드 스프링 및 그 제조방법
JPH01169745A (ja) 光学式のピックアップのアクチュエータ
JP2577416B2 (ja) 非粘着性潤滑被膜
JPS62157074A (ja) 複写機用分離爪
JP2016114075A (ja) 組み合わせ摺動部材
Tagawa et al. HDI-07 CONFORMATION AND FUNDAMENTAL PROPERTIES OF NOVEL LUBRICANT TA-30 FOR NEAR CONTACT MAGNETIC RECORDING (Head/Disk Interface and Tribology II, Technical Program of Oral Presentations)
JPH11175999A (ja) 光学式ピックアップ用支持軸およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210622

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7202466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150