JP2022186892A - 脳脊髄液精製システム - Google Patents

脳脊髄液精製システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022186892A
JP2022186892A JP2022170566A JP2022170566A JP2022186892A JP 2022186892 A JP2022186892 A JP 2022186892A JP 2022170566 A JP2022170566 A JP 2022170566A JP 2022170566 A JP2022170566 A JP 2022170566A JP 2022186892 A JP2022186892 A JP 2022186892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
csf
catheter
patient
space
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022170566A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー. ラッド シバナンド
P Lad Shivanand
シー. モブリー ウィリアム
C Mobley William
ニコリッチ カロリー
Nikolich Karoly
ソール トーマス
Saul Thomas
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neurofluidics Inc
Original Assignee
Neurofluidics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neurofluidics Inc filed Critical Neurofluidics Inc
Publication of JP2022186892A publication Critical patent/JP2022186892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M27/006Cerebrospinal drainage; Accessories therefor, e.g. valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3679Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by absorption
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0007Epidural catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M2027/004Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another with at least a part of the circuit outside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/0021Special media to be introduced, removed or treated removed from and reintroduced into the body, e.g. after treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0464Cerebrospinal fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/20Pathogenic agents
    • A61M2202/203Bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/20Pathogenic agents
    • A61M2202/206Viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2206/00Characteristics of a physical parameter; associated device therefor
    • A61M2206/10Flow characteristics
    • A61M2206/16Rotating swirling helical flow, e.g. by tangential inflows
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0693Brain, cerebrum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/10Trunk
    • A61M2210/1003Spinal column

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】患者のCSFから1つまたは複数の標的化合物を処理および除去するための方法およびシステムを提供する。【解決手段】本発明は、脳脊髄液(CSF)を状態調整するための方法およびシステムを提供する。これらの方法は、CSFからの標的化合物の効率的な除去をもたらす。これらのシステムは、多腔型の流路を提供し、CSF空間におけるCSFの大部分の体積の交換をもたらす。特異的な化合物の除去および/または送達は、特異的な疾患の病態に適合させることができる。除去は、例えば、特異的なサイズ排除の閾値、特異的な毒素に対する抗体およびその他のクロマトグラフィーの技法の使用によって、標的に対して行われ、特異的であり、標的に対する治療剤の送達および/または除去も同様である。本発明は、CSF空間に接近することにより、CNSに影響を及ぼす多様な疾患のための診断、治療および薬物送達のプラットフォームとしての使用を見い出す。【選択図】図8-1

Description

(関連出願への相互参照)
本願は、2006年10月9日に出願された米国仮特許出願第60/828,745号の利益を請求する。米国仮特許出願第60/828,745号は、全ての目的について、その全開示が本明細書中に参考として援用される。
本発明は、一般に、医療用の機器および方法に関する。より具体的には、本発明は、脳脊髄液(CSF)から毒素を除去するための機器、システム方法およびキットに関する。さらに具体的には、この方法およびシステムを使用して、中枢神経系(CNS)に影響を及ぼす障害を、CSFの化学組成を測定および改変することによって診断および治療することができる。
患者に出入りする脳脊髄液(CSF)の取扱いおよび/または除去のための機器が、他者によって記載されている。
例えば、いくつかの特許が、CSF空間(脳室、脊柱)から身体の別の部分(例えば、腹部、腹膜腔)へCSFを迂回または分流させるための種々の方法を開示している。例えば、第2969066号;第3889687号;第6575928号および第7118549号を参照されたい。他の特許は、治療剤のCSF空間への投与を記載しているが、CSFの除去は開示していない。例えば、米国特許第5531673号;第6056725号;第6594880号;第6682508号および第6689756号を参照されたい。一般に、治療剤は、脳に局所送達されるが、脳および脊椎を含む、より大きな脳脊髄液空間には送達されない。他の特許は、CSFの除去を開示しているが、一般に、治療剤および何らかのその他の流体は投与しない。例えば、米国特許第3889687号;第5683357号;第5405316号および第7252659号を参照されたい。
治療剤または合成CSFを投与し、内因性CSFを除去するための注入カテーテルと排出カテーテルの両方を有する機器が存在するが、流入カテーテルと流出カテーテルとの空間的配置が近接しているために、脳脊髄液空間全体に及ぶCSFの流れも、頭蓋内および脊髄内のCSFの全体積への接近をもたらす全面的なCSFの交換も生じない。例えば、米国特許第4378797号;第4904237号;第6537241号および第6709426号を参照されたい。
さらに、CSFの交換を開示する刊行物は、合成のCSF交換用流体による内因性CSFの交換を記載する。例えば、特許文献1;ならびに特許文献2および特許文献3を参照されたい。この方法では、毒性種の濃度を、希釈することができるが、除去することはできない。薬物の過剰服用を治療するためまたは腫瘍細胞の除去のために、細片を取り除いてから、脳室腹腔短絡術シャントシステムを埋め込むことが提案されている。そのような装置は、対象とする毒素を患者の内因性CSFから除去するのではなく、人工的に生成された溶液を用いて系全体を洗い流す必要がある点、何リットルもの交換用流体が注入されて、定期的に送達される必要がある点、対象とする特異的な毒素を標的とするのでも、それらの除去に焦点を合わせるのでもない点、および何リットルもの流体を注入することができる急性の状況においてのみ実用的である点で、不自然である。例えば、特許文献4を参照されたい。
CSFに接近することまたは神経系を間接的に標的とすることを目指す種々の機器が存在するが、1つもしくは複数の標的化合物を、直接的に、標的として、論理的にかつ疾患特異的に除去すること、またはCSFの流れ、混合および回転効率に影響を及ぼすもしくはそれらを制御する二腔型もしくは多腔型のカテーテルの使用を可能にするCSF精製システムは存在しない。
患者のCSFから1つまたは複数の標的化合物を処理および除去するための方法およびシステムを提供することが望ましい。最近になって、改変された脳室腹腔シャントシステムを使用して、脳(脳室系)から患者の身体の別の部分(例えば、腹部/腹膜腔)へ流体を迂回させることによるCSFの除去を利用するアルツハイマー病の治療が提案された。例えば、特許文献5および特許文献6を参照されたい。この論理的根拠は、CSFを低い速度で連続的に排出させることによって、身体に新しいCSFを毎日産生させると、内因性CSF中に残存する汚染物質の濃度が希釈されるという点にある。そのようなシステムは、いくつかの固有の限界を有する。毒性種の濃度を低下させる速度は、受動的な流れによって仲介されており、非常に遅く、CSFの全体積のごく一部(数ミリリットル)が1時間あたりに対処されるに過ぎず、対象とする特異的な品目を標的とするのでも、それらの除去に焦点を合わせるのでもなく、毒性種の体循環に戻る再吸収を阻止しないので、毒性種はCSFに戻ることになる。例えば、特許文献7;特許文献8;特許文献9を参照されたい。
本発明は、こうしたおよびその他の必要性に取り組むものである。
米国特許出願公開第2003/0065309号明細書 国際公開第01/154766号パンフレット 国際公開第03/015710号パンフレット 国際公開第01/54766号パンフレット 米国特許第5,980,480号明細書 米国特許第7,025,742号明細書 米国特許第5,980,480号明細書 米国特許第6,264,625号明細書 米国特許第6,689,085号明細書
本発明は、脳脊髄液(CSF)を状態調整するためのシステムおよび方法を提供する。
したがって、第1の態様では、本発明は、患者の脳脊髄液(CSF)を状態調整するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、これらの方法は、
a)患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
b)除去したCSFを状態調整するステップと、
c)状態調整したCSFをCSF空間中の第2の場所において患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。
別の態様では、本発明は、患者の脳脊髄液(CSF)を状態調整するための方法を提供し、これらの方法は、
a)カテーテル装置を、脊髄(例えば、仙椎、腰椎、胸椎、頚椎)の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入するステップと、
b)カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して頭蓋に(脳に向けて)前進させるステップと、
c)一方の前記ポートを通してCSFを採取するステップと、
d)採取したCSFを状態調整するステップと、
e)他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還するステップと
を含む。
別の態様では、本発明は、患者の脳脊髄液(CSF)を状態調整するための方法を提供し、これらの方法は、
a)カテーテル装置を、患者の脳室内またはくも膜下空間内に導入するステップと、
b)カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間内に前進させるステップと、
c)一方の前記ポートを通してCSFを採取するステップと、
d)採取したCSFを状態調整するステップと、
e)他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還するステップと
を含む。
別の態様では、本発明は、患者の脳脊髄液を状態調整するための方法を提供し、これらの方法は、
a)カテーテル装置を、患者の脳室内に導入するステップと、
b)一方のポートが脳室の1つの側面上に位置し、他方のポートが脳室の別の側面上に位置するように、カテーテル装置上の一対のポート間の間隔を調整するステップと、
c)一方の前記ポートを通してCSFを採取するステップと、
d)採取したCSFを状態調整するステップと、
e)他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを脳室に返還するステップと
を含む。
これらの方法の実施形態に関して、いくつかの実施形態では、CSFは、実質的に同一の流速で、除去または採取され、かつ返還される。いくつかの実施形態では、CSFは、同一の流速で、除去または採取され、かつ返還される。いくつかの実施形態では、流速は、約0.04ml/分から約30ml/分まで、例えば、約5ml/分から約20ml/分までの範囲に及び、例えば、約1、2、3、5、7、10、12、15、18または20ml/分である。
いくつかの実施形態では、除去するCSFの体積は、脊髄性頭痛または過剰排出の症状を引き起こす体積より少ない。いくつかの実施形態では、患者から除去するCSFの体積は、約35~45ml、例えば、約40ml、35ml、30mlまたは25mlを上回ることは絶対にない。
いくつかの実施形態では、第1の場所と第2の場所との間の距離は、少なくとも約4cm、例えば、約5、10、20、25、30、35、40、45、50、55、60、70、80、90または100cmである。いくつかの実施形態では、第1の場所と第2の場所との間の距離は、少なくとも約2椎骨だけ離れている。
いくつかの実施形態では、第1の場所または近位ポートは、仙椎S1もしくは腰椎L5またはそれより上にあり、第2の場所は、腰椎L3またはそれより上にある。いくつかの実施形態では、第1の場所または近位ポートは、S1、L5、L4、L3、L2、Llまたはそれより上にある。いくつかの実施形態では、第2の場所または遠位ポートは、仙椎、腰椎、胸椎、または頚椎のCSF空間中にある。いくつかの実施形態では、第2の場所または遠位ポートは、1つまたは複数の脳室中にある。いくつかの実施形態では、第2の場所または遠位ポートは、頭蓋のくも膜下空間中にある。
いくつかの実施形態では、第1の場所または近位ポートは、頭蓋のくも膜下空間中にある。いくつかの実施形態では、第1の場所または近位ポートは、1つまたは複数の脳室中にある。いくつかの実施形態では、第2の場所または遠位ポートは、腰椎、胸椎または頚椎のCSF空間中にある。いくつかの実施形態では、第2の場所または遠位ポートは、腰椎のCSF空間中、例えば、S1、L5、L4、L3、L2、Llまたはそれより上にある。
いくつかの実施形態では、第1の場所または近位ポートおよび第2の場所または遠位ポートは、脳室空間中にある。例えば、第1の場所または近位ポートおよび第2の場所または遠位ポートの両方が、1つの脳室の対向する側面上にあってよい。別の例では、第1の場所または近位ポートが、第1の脳室中にあり、第2の場所または遠位ポートが、第2の脳室中にある。
いくつかの実施形態では、第1の場所または近位ポートと第2の場所または遠位ポートとの間の距離は、調整可能である。例えば、多腔型カテーテル中の一対の管状部材を、相互に軸方向に調整することができる。
いくつかの実施形態では、CSFを除去または採取する流れの方向およびCSFを返還する流れの方向を定期的に逆転させ、その結果、処置の一部の間には、CSFは、第1の場所に返還され、第2の場所から除去される。例えば、流れの逆転は、除去用ポートまたは返還用ポートから細片を取り除くためのパルスである。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、状態調整したCSFをCSF空間に返還する際に、状態調整したCSFを、状態調整していないCSFと混合するステップをさらに含む。いくつかの実施形態では、これらの方法は、状態調整したCSFを返還する際に、混合を増強する乱流を引き起こすことを含む。例えば、乱流は、1つまたは複数のらせん形の流路、織り目加工された(例えば、うねのあるもしくはこぶのある)流路、T型に分離した流路、ふいご、バルーン、羽根および/または複数の出口(例えば、側孔もしくは側口)を含む多腔型カテーテルを導入することによって生み出すことができる。また、乱流は、高圧注入(すなわち、「噴流」)または定方向の流出によっても引き起こすことができる。
いくつかの実施形態では、状態調整は、CSFから標的分子(例えば、タンパク質、ペプチド、オリゴペプチド)を除去することを含む。例えば、状態調整は、生体分子特異的親和性(例えば、抗体、核酸、受容体、酵素)、免疫親和性、陽イオン交換、陰イオン交換、疎水性および種々のサイズ排除の閾値からなる群から選択された1つまたは複数の分離工程を含むことができる。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、標的分子を単離するステップをさらに含む。
いくつかの実施形態では、状態調整は、病理学的細胞(例えば、B細胞、T細胞、マクロファージ、赤血球およびその他の血液細胞)ならびに細胞性の細片を除去することを含む。
いくつかの実施形態では、状態調整のステップは、患者の身体の外部で実施される。いくつかの実施形態では、状態調整のステップは、患者の身体内に埋め込んだ状態調整ユニットを使用して実施される。
いくつかの実施形態では、カテーテル装置は、遠位ポートに接続された管腔および近位ポートに接続された別の管腔を有する単一のカテーテル本体から本質的になる。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、CSFからベータ-アミロイドタンパク質またはタウタンパク質の少なくとも1つを除去することによって、患者のアルツハイマー病の症状を緩和するステップを含む。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、CSFからアルファ-シヌクレインタンパク質(ペプチドまたはオリゴマーを含む)の少なくとも1つを除去することによって、患者のパーキンソン病の症状を緩和するステップを含む。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、CSFから不溶性スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)、グルタミン酸、神経細線維タンパク質および抗GM1ガングリオシド抗体の少なくとも1つを除去することによって、患者の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の症状を緩和するステップを含む。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、CSFから血液細胞(例えば、赤血球)、オキシヘモグロビンおよびエンドセリンの少なくとも1つを除去することによって、患者の脳血管攣縮の症状を緩和するステップを含む。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、CSFから原因となる細菌またはウイルス実体、腫瘍壊死因子-アルファ(TNFα)およびIgGの少なくとも1つを除去することによって、患者の脳炎の症状を緩和するステップを含む。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、CSFから、細胞、およびこれらに限定されないが、C5a、TNFα、IL2、IL-6、インターフェロン-γ、IgGをはじめとする炎症性メディエーター、および内毒素の少なくとも1つを除去することによって、患者のギランバレー症候群(GBS)の症状を緩和するステップを含む。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、CSFから、T細胞、B細胞、抗ミエリン抗体、およびこれらに限定されないが、TNFα、IL2、IL-6、インターフェロン-γをはじめとする炎症性メディエーターの少なくとも1つを除去することによって、患者の多発性硬化症(MS)の症状を緩和するステップを含む。
いくつかの実施形態では、これらの方法は、上記および本明細書に記載する方法およびシステムを利用して、これらに限定されないが、エンドセリンをはじめとする炎症性メディエーター、およびエノラーゼを除去し、かつCSF(したがって、CNS)を冷却することによって、患者の脳卒中の症状を緩和するステップを含む。
関連する態様では、これらの方法は、患者の脳脊髄液(CSF)を状態調整するためのシステムを提供する。いくつかの実施形態では、これらのシステムは、
i)遠位ポートをもつ第1の管腔および近位ポートをもつ第2の管腔を有するカテーテルアセンブリであって、前記カテーテルが、CSF空間中に導入されるようになされており、前記ポートの間隔が、軸方向にあいているカテーテルアセンブリと、
ii)第1の管腔と第2の管腔との間でCSFの流れを引き起こすための、それらの間に接続可能であるポンプと、
iii)第1の管腔と第2の管腔との間のCSFの流れを状態調整するための、それらの間に接続可能である状態調整成分と
を含む。
これらのシステムの実施形態に関して、いくつかの実施形態では、カテーテルアセンブリは、第1の管腔および遠位ポートを有する単一の管状部材と、その中に固定して配置されている第2の管腔および近位ポートとから本質的になる。
いくつかの実施形態では、カテーテルは、その中に第1の管腔および遠位ポートを有する第1の管状部材と、その中に第2の管腔および近位ポートを有する第2の管状部材とを含む。
いくつかの実施形態では、第1および第2の管は、軸方向に相互に平行移動して、それらの間の距離を調整することができる。
いくつかの実施形態では、ポンプは、約0.04ml/分と約30ml/分との間、例えば、約5ml/分から約20ml/分までの調整可能な、例えば、約1、2、3、5、7、10、12、15、18または20ml/分の流速を有する。いくつかの実施形態では、ポンプは、CSFの流れから隔離されている蠕動ポンプを含む。いくつかの実施形態では、ポンプは埋込み型(例えば、アルキメデスポンプ)である。
いくつかの実施形態では、状態調整成分は、生体分子特異的親和性、免疫親和性、陽イオン交換、陰イオン交換、疎水性およびサイズ排除からなる群から選択される。例えば、状態調整成分は、カラムまたはカートリッジであってよい。いくつかの実施形態では、カテーテルは、状態調整成分(例えば、カテーテルの内表面に共有結合または非共有結合によって結合している)を含む。
サイズによる排除およびろ過に関しては、ろ過成分は、いずれかの型、例えば、膜、ナノ粒子、平面、管または毛細管であってよい。
いくつかの実施形態では、システムは、約40mlより少ない、例えば、約35、30、25または20mlより少ないCSF保持容量を有する。
いくつかの実施形態では、システムは埋込み型である。いくつかの実施形態では、システムは、部分的に外部にある。
定義
「患者」という用語は、いずれかの哺乳動物を指す。哺乳動物は、非ヒト哺乳動物、非ヒト霊長類またはヒトであってよい。いくつかの実施形態では、哺乳動物は、家畜(例えば、イヌ、ネコ、げっ歯類等)、農業用哺乳動物(例えば、ウシ、ヒツジ、ウマ、ブタ)、または実験動物(げっ歯類、クマネズミ属、マウス、ウサギ目、ハムスター)である。
「CSF空間」という用語は、神経系のいずれかの成分と接触しているが組織の内部にはない、頭蓋領域または脊髄領域に見い出される任意の体積の脳脊髄液を指す。間質液は、組織中に存在する。
「CSFを状態調整する」または「状態調整したCSF」という句は、1つまたは複数の標的化合物の一部、大部分、または全部が除去されているCSFを互換的に指す。
「から本質的になる」という句は、請求項中に列挙する要素および実体のない要素を指し、発明を物質的に変化させる要素を排除する。
本発明はまた、以下の項目を提供する。
(項目1)
患者の脳脊髄液(CSF)を状態調整するための方法であって、
患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において該患者に返還するステップと
を含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目2)
上記CSFが、実質的に同一の流速で除去および返還される、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記流速が、0.04ml/分から30ml/分までの範囲に及ぶ、項目2に記載の方法。
(項目4)
上記患者から除去する上記CSFの体積が、40mlを上回ることが絶対にない、項目3に記載の方法。
(項目5)
上記第1の場所と上記第2の場所との間の距離が、少なくとも4cmである、項目1に記載の方法。
(項目6)
上記第1の場所が、S1またはそれより上にあり、上記第2の場所が、L3またはそれより上にある、項目5に記載の方法。
(項目7)
上記第2の場所が、頚椎のCSF空間中にある、項目6に記載の方法。
(項目8)
上記第2の場所が、脳室中にある、項目6に記載の方法。
(項目9)
CSFを除去および返還する流れの方向を定期的に逆転させ、その結果、処置の一部の間に、CSFが、上記第1の場所に返還され、上記第2の場所から除去される、項目1に記載の方法。
(項目10)
上記流れの逆転が、除去用または返還用のポートから細片を取り除くためのパルスである、項目9に記載の方法。
(項目11)
上記状態調整したCSFを上記CSF空間に返還する際に、該状態調整したCSFを内在するCSFと混合するステップをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目12)
混合するステップが、上記状態調整したCSFを返還する際に、乱流を引き起こすことを含む、項目11に記載の方法。
(項目13)
状態調整するステップが、標的分子を除去することを含む、項目1に記載の方法。
(項目14)
上記標的分子を単離するステップをさらに含む、項目13に記載の方法。
(項目15)
状態調整するステップが、生体分子特異的親和性、免疫親和性、陽イオン交換、陰イオン交換、疎水性およびサイズ排除からなる群から選択される1つまたは複数の分離工程を含む、項目1に記載の方法。
(項目16)
状態調整するステップが、上記患者の身体の外部で実施される、項目1に記載の方法。(項目17)
状態調整するステップが、上記患者の身体内に埋め込んだ状態調整ユニットを使用して実施される、項目1に記載の方法。
(項目18)
患者の脳脊髄液(CSF)を状態調整するための方法であって、
カテーテル装置を、腰椎の接近部位を通して該患者の脊髄のCSF空間内に導入するステップと、
該カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくように、該カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて前進させるステップと、
一方の該ポートを通してCSFを採取するステップと、
採取した該CSFを状態調整するステップと、
他方の該ポートを通して、状態調整した該CSFを返還するステップと
を含む方法。
(項目19)
上記カテーテル上の上記遠位ポートを、頚椎のCSF空間中のある場所まで前進させる、項目18に記載の方法。
(項目20)
上記カテーテル上の上記遠位ポートを、頭蓋のくも膜下空間中のある場所まで前進させる、項目18に記載の方法。
(項目21)
上記遠位ポートと上記近位ポートとが、少なくとも4cmの距離だけ間隔があく、項目18に記載の方法。
(項目22)
上記カテーテル装置が、上記遠位ポートに接続された管腔および上記近位ポートに接続された別の管腔を有する単一のカテーテル本体から本質的になる、項目18に記載の方法。
(項目23)
上記CSFが、返還されたCSFと状態調整していないCSFとの混合を増強する条件下で返還される、項目18に記載の方法。
(項目24)
上記返還されたCSFの混合を増強する条件が、定方向の流出、高圧注入、複数のポートを通して注入、らせん形のカテーテル、T型カテーテル、ふいご、うねのあるカテーテル、羽根およびバルーンからなる群から選択される1つまたは複数の条件を含む、項目23に記載の方法。
(項目25)
患者の脳脊髄液を状態調整するための方法であって、
カテーテル装置を、脳室内に導入するステップと、
一方のポートが脳室の1つの側面上に位置し、他方のポートが脳室の別の側面上に位置するように、該カテーテル装置上の一対のポート間の間隔を調整するステップと、
一方の該ポートを通してCSFを採取するステップと、
採取した該CSFを状態調整するステップと、
他方の該ポートを通して、状態調整した該CSFを脳室に返還するステップと
を含む方法。
(項目26)
上記一対のポート間の間隔が、少なくとも4cmである、項目25に記載の方法。
(項目27)
各ポートが、異なる脳室中にある、項目25に記載の方法。
(項目28)
両方のポートが、同一の脳室中にある、項目25に記載の方法。
(項目29)
上記一対のポート間の間隔を調整するステップが、一対の管状部材を軸方向に相互に平行移動させることを含む、項目25に記載の方法。
(項目30)
患者の脳脊髄液(CSF)を状態調整するためのシステムであって、
遠位ポートをもつ第1の管腔および近位ポートをもつ第2の管腔を有するカテーテルアセンブリであって、該カテーテルが、CSF空間中に導入されるようになされており、該ポートの間隔が、軸方向にあいているカテーテルアセンブリと、
該第1の管腔と該第2の管腔との間でCSFの流れを引き起こすための、それらの間に接続可能であるポンプと、
該第1の管腔と該第2の管腔との間のCSFの流れを状態調整するための、それらの間に接続可能である状態調整成分と
を含むシステム。
(項目31)
上記カテーテルアセンブリが、上記第1の管腔および上記遠位ポートを有する単一の管状部材と、その中に固定して配置されている上記第2の管腔および上記近位ポートとから本質的になる、項目30に記載のシステム。
(項目32)
上記カテーテルが、その中に上記第1の管腔および上記遠位ポートを有する第1の管状部材と、その中に上記第2の管腔および上記近位ポートを有する第2の管状部材とを含む、項目30に記載のシステム。
(項目33)
上記第1および第2の管が軸方向に相互に平行移動して、それらの間の距離を調整することができる、項目32に記載のシステム。
(項目34)
上記ポンプが、0.04ml/分と30ml/分との間で調整可能な流速を有する、項目30に記載のシステム。
(項目35)
上記ポンプが、CSFの流れから隔離されている蠕動ポンプを含む、項目34に記載のシステム。
(項目36)
上記状態調整成分が、生体分子特異的親和性、免疫親和性、陽イオン交換、陰イオン交換、疎水性およびサイズ排除からなる群から選択される、項目30に記載のシステム。
(項目37)
40mlより少ないCSF保持容量を有する、項目30に記載のシステム。
(項目38)
埋込み型である、項目30に記載のシステム。
(項目39)
患者のアルツハイマー病の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、ベータ-アミロイドタンパク質またはタウタンパク質の少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において該患者に返還するステップと
を含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目40)
患者のパーキンソン病の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、アルファ-シヌクレインのフィブリルおよびオリゴマーの少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において該患者に返還するステップと
を含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目41)
患者の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、不溶性スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)、グルタミン酸、神経細線維タンパク質および抗GM1ガングリオシド抗体の少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目42)
患者の脳血管攣縮の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、赤血球、ヘモグロビン、オキシヘモグロビンおよびエンドセリンの少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目43)
患者の脳炎の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、腫瘍壊死因子-アルファ(TNFα)およびIgGの少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目44)
患者のギランバレー症候群(GBS)の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、細胞、およびC5a、TNFα、IL-2、IL-6、インターフェロン-γ、IgGからなる群から選択される炎症性メディエーター、および内毒素の少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目45)
患者の多発性硬化症(MS)の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、T細胞、B細胞、抗ミエリン抗体と、TNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γからなる群から選択される炎症性メディエーターとの少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目46)
患者の脳卒中の症状を緩和する方法であって、
該患者のCSF空間中の第1の場所からCSFを除去するステップと、
除去した該CSFから、エンドセリンおよびエノラーゼの少なくとも1つを除去し、それによって該CSFを状態調整するステップと、
状態調整した該CSFをCSF空間中の第2の場所において患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップが、状態調整する処置の少なくとも一部の間に同時に実施される方法。
(項目47)
CSFを冷却するステップをさらに含む、項目46に記載の方法。
脳および脊髄の矢状横断面を示し、脈絡叢の場所およびCNSを通るCSFの受動的な流れを示す図である。差し込み図は、主要な静脈洞に沿って位置するくも膜顆粒を示し、くも膜顆粒は、CSFの再吸収の主要な場所である。 A)外側表面、B)前側表面、C)上方表面からの脳室系の様子、およびD)詳細な脳室の構造を示す図である。 脳室の解剖学的形態を三次元的に示す図である。 血液脳関門および血液CSF関門を示す図である。A)水および溶質を通過させる有窓の毛細血管、B)血液脳関門を形成する、内皮細胞間に緊密な接合部を有する脳の毛細血管;細胞輸送を必要とする、C)脈絡叢の上皮細胞は、血液CSF関門を形成し、水および溶質を容認するが、細胞輸送を必要とする、D)くも膜の絨毛が、CSFを主要な静脈洞へ一方向性に多量に流す。 神経変性疾患のオリゴマー仮説を示す図である。複数ステップの過程が、多数の異なる神経学的状態の根底にあると考えられている。疾患に特異的なタンパク質が、特異的な生化学的改変を受け、それによって、それらのタンパク質は、合わさって球形の中間体(オリゴマーとして知られる)を形成しやすくなる。これらのオリゴマーは、毒性があると考えられており、引き続き相互に重なり合ってプロトフィブリルおよびフィブリルを形成することができる。次いで、フィブリルは、アルツハイマー病の場合には、細胞内封入体(例えば、タウ濃縮体)または細胞外沈着物(例えば、Aβ班)内に単離される場合がある。 状態調整したCSFの効率的な回転のためにCSF空間に接近するための、脳室、脊髄および脳室-脊髄へのアプローチを示す略図である。 本発明の二元的および一元的な脳室へのアプローチの1つの実施形態を示す図である。 本発明の脊髄へのアプローチの1つの実施形態を示す図である。 単腔型システムを示す略図である。単腔型システムは、局所の渦巻き(陰影)を生み出し、最小限の混合または頭蓋CSFへの接近をもたらす。 (図8A)本発明の二腔型システムを示す略図である。多腔型システムは、能動的かつ動的な流れを生み出し、流入および流出が相対的に等しいので、圧力体積によって制限されない、効率的な混合をもたらす。これによって、最大限の回転を有するCSFの平行処理が可能になり、頭蓋および脊髄空間ならびに全てのCSF体積への接近をもたらす(陰影により混合を示す)。 (図8B)単腔型システム(線B)および拡散に限定される流れ(線A)と比較した、流入および流出が相当に離れている(線D)、隣接している(線C)多腔型システムによってもたらされるCSFの排除の劇的な差を示す図である。(図8C)状態調整したCSFの再処理速度に対する、カテーテルの流入/流出の距離の効果を示す図である。 CSF空間において使用するための、二腔型または多腔型のカテーテルの見本のそれぞれを示す横断面図である。これらは、CSFの効率的な混合および回転をもたらすための方法である本発明の最終目的の1つを達成するために想定することができる多くの実施形態のわずか2つの例に過ぎない。 追加の混合を種々の流出点において引き起こすらせん形の流出経路を有するカテーテルを示す図である。図10Aは、カテーテルの最後の長さ(l)にわたる、単一のらせん形の流出経路を示す。真直ぐな流出用管腔が、らせん形の経路に接続する。カテーテルは、真直ぐな流入用管腔を中心に含む。図10Bは、流入経路を中心に有する二重らせん形の流出経路カテーテルを示す。 図11Aは、カテーテルに沿った異なる点に存在する二重らせん形の流出経路を示す図である。カテーテルは、単一の流入経路を中心に含む。本明細書に記載するように、経路は、例えば、ポンプ機構によって逆転させることができる。したがって、単一の流入経路および複数の流出経路を有するカテーテルは、複数の流入経路を有する単一の流出経路となり得る。図11Bは、らせん形の経路が、定方向の流れを生み出す別の手段として、方向を変化させる様子を示す図である。 図12Aは、二重の環によって結合する2つのカテーテルを示す図である。環は、2つの末端間の距離「d」が調整できるように、一方のカテーテルに固定され、他方のカテーテル上を滑る。この場合、流入カテーテルは、環の滑る部分につながる。図12Bは、ぴったりはまる薄い壁のカニューレによって取り囲まれる二腔型カテーテルを示す図である。内部のカテーテルの流出用管腔が、サイドポートを有し、そのため、カニューレを引き戻すと、追加のサイドポートまたは開口部が暴露され、それによって、流入と流出との間の距離が増加する。 (図13A)アドレス可能な孔を一方の管腔上に有する二腔型カテーテルを示す図である。(図13B)二腔型カテーテルを生み出す2つのカテーテルシステムを示す図である。図示するように、流出カテーテルが、内部カテーテルと外部カテーテルとの間の空間によって生み出される。 図14Aは、くも膜下から脳室への接近において使用するための部分的に重なるサイドポートを有する二腔型カテーテルを示す図である。実質によって囲まれる孔は、実質によって塞がれる。これらは、重なる部分を含む。図14Bは、左側に1つの重なる孔を示す、末端の拡大図である。図14Cは、重なる孔を示す、中央のセクションを示す図である。 図15Aは、末端のセクションを示す図である。図15Bは、複数のバルーンを組み込むカテーテルを示す図である。流入用および流出用の管腔が、基部の「T型セクション」のいずれの側にも見られる。バルーンを膨張させる管腔が、T型セクションの上にある。3つのバルーン膨張用ポートを、上から、バルーンを形成する薄い膜を通して見ることができる。図15Cは、膨張用ポートに沿って見える流入用およびバルーン膨張用の管腔を有する末端を示す横断面図である 膨張したバルーンを示す図である。カテーテルは、単一または複数のバルーンを含有することができる。バルーンは、球形であっても、または長くてもよい。長く細いバルーンが、脊柱空間に非常に適している。バルーン間の距離は、均一な長さであっても、または異なる長さであってもよい。
1.緒言
本発明は、患者の脳脊髄液(CSF)空間からおよび/またはそこへ、化合物を、除去、検出、返還および送達するための方法、機器およびシステムを提供する。特異的な化合物の除去および/または送達は、特異的な疾患の病態に適合させることができる。除去は、例えば、特異的なサイズ排除の閾値、特異的な毒素に対する抗体およびその他のクロマトグラフィーの技法の使用によって、標的に対して行われ、特異的であり、標的に対する治療剤の送達および/または除去も同様である。本発明は、CSF空間に接近することにより、CNSに影響を及ぼす多様な疾患のための診断、治療および薬物送達のプラットフォームとしての使用を見い出す。
初めて、本発明が、現在のところ、限定的でかつ効果の上がらない治療の選択肢しかない、多様な消耗性でしばしば壊滅的である神経疾患を治療するための、標的に対して焦点を絞った論理的な治療のプラットフォームを提供する。本CSF処理のシステムおよび方法によって治療可能な疾患状態の例として、これらに限定されないが、脳血管攣縮、ギランバレー症候群、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、脊髄損傷、外傷性脳損傷、脳卒中、脳または脊髄に影響を及ぼす癌、プリオン病、種々の原因による脳炎、種々の原因による髄膜炎、酵素または代謝の不均衡に続発する疾患、生物学的兵器等が挙げられる。初めて、本発明が、既知の病因に対処し、多数の神経学的状態の症状を効果的に緩和し、疾患を改変させる、破壊的な技術を患者に提供する。
CSF:脳脊髄液(CSF)は、主として、ヒトCNSにより、脳の外側の第三および第四脳室において、脈絡叢と呼ばれる血管網によって産生される(図1)。この通常は透明な水の多い流体は、それと神経系の間質液との間の勾配を維持する。水および可溶性物質は、CSFと神経系との間で自由に交換可能である。したがって、多くの神経伝達物質、ペプチドおよびその他の向神経性物質を、CSF中に見い出すことができる。これらペプチドの多くの機能的役割が、現在研究されている。CSF中の種々の向神経性物質の濃度は、脳および脊髄中の神経細胞の直近にある細胞外液に密接に対応する状況を間接的に示すことから、非常に興味深い。したがって、CSFは、2つの主な機能を果たす:1)脳および脊髄を被覆することによって、CSFは、保護機能を提供して、頭蓋骨または脊柱に対する衝撃時に、浮力をもたらし、血管および神経に対するけん引を阻止する;2)おそらく、さらにより重要なことには、CSFは、神経細胞環境の一定の組成の維持に寄与する。Blumenfeld, H.(2002年)「Neuroanatomy through Clinical Cases.」951頁を参照されたい。
神経解剖学/流れ:健常成人においては、CSFは、約0.3ml/分、18ml/時間または約432ml/日の速度で産生される。しかし、脳室中およびくも膜下空間中に見い出される全体積は、約150mlである(図2)。したがって、CSFの全体積は、毎日数回(約3回)回転する。側脳室において産生された流体は、室間孔(モンロー孔)を介して第三脳室中に、次いで、狭い中脳水道を介して第四脳室に流れる(図3)。そこから、CSFは、正中の後側(マジャンディ孔)または外側(ルシュカ孔)に出る(図2)。次いで、CSFは、脳および脊髄の全表面にわたって広がり、CNS全体に及び個々の神経細胞に対して、細胞外液の一定の平衡を提供する。CSFは、くも膜顆粒と呼ばれる小さな突出によって排出され、くも膜顆粒は、上矢状洞等の主要な静脈排出部位に沿って特に顕著である(図1、差し込み図)。流体は、静水学的勾配によって、くも膜下空間を通過して静脈洞に至る。また、CSFの一部は、頭蓋および脊髄の神経に沿うリンパ管等のその他の経路を介しても排出される。Blumenfeld, H.(2002年)「Neuroanatomy through Clinical Cases.」951頁を参照されたい。
関門:大部分の臓器においては、低分子量物質は、毛細血管壁を比較的容易に通過し、したがって、血漿中それらの濃度は、間質(細胞外)液中の濃度に類似する。血液脳関門(BBB)として知られる、脳の毛細血管の選択的な特性により、CNSの間質液の組成は、大部分のその他の臓器とは異なる。この関門は、内皮細胞間の広範な緊密な接合部からなり、末梢の血漿からの多数の物質の通過を阻止する(図4)。BBBと同様、脈絡叢の上皮は、血液とCSFとの間の追加の関門に相当し、血液CSF関門として知られる。したがって、脈絡叢の毛細血管から出ることができる多くの物質は、CSFに入ることができない。神経細胞の正常な機能は、それらの細胞外環境中のイオンおよび化合物の正確な制御に依存する。Blumenfeld, H.(2002年)「Neuroanatomy through Clinical Cases.」951頁を参照されたい。
神経疾患:神経系に影響を及ぼす疾患は、最も壊滅的で消耗性の医学的状態に属する。CNSに対して有害な効果を直接的または間接的にもたらす、CSF中に見い出すことができる多様な内因性および外因性の病原の病態生理についての理解が進んでいる。これは、疾患の過程への介入およびその予防または緩和の機会を提示する。さらに、システムを、個々の疾患の過程に、標的に対して焦点を絞った論理的な様式で適合させることもできる。
脳および脊髄の数多くの特徴的な障害は異なる疾患特異的な治療介入を必要とするという概念は、障害のいくつかが共通の根本的な疾患の機構を有するという発見によって、異議が唱えられている。これは、いくつかの基本概念に基づいて多数の異なる疾患に対処する機器プラットフォームを用いた介入の機会を提供する。このプラットフォームには、サイズ、生物学的成分および温度に基づくCSFの精製および改変が関与する。
現在のところ、多数の「内因性の病原」(脳からCSF中に放出される神経毒性分子)ならびに「外因性の病原」(CSFに入る末梢循環からの細胞および神経毒性分子)が、CNSの正常な環境を撹乱させることができ、それらが、神経系に影響を及ぼす多数の疾患において主要な役割を担うと考えられると理解されている。Caughey, B.およびP. T. Lansbury(2003年)Annu Rev Neurosci26巻:267~98頁を参照されたい。
多くの神経変性障害は、進行性の脳の変性に関係しているフィブリルタンパク質および神経毒性のあるオリゴマー種の凝集物ならびに病理学的な炎症性細胞型(例えば、B細胞、T細胞、マクロファージ)の浸潤によって特徴付けられる。Caughey, B.およびP. T. Lansbury(2003年)Annu Rev Neurosci
26巻:267~98頁;ならびにTaylor, J. P.、J. Hardyら(2002年)Science296巻(5575号):1991~5頁を参照されたい。表1および図5を参照されたい。これらのフィブリルタンパク質の分子組成ならびに各障害において影響を受ける脳の領域および細胞型に違いがあるにもかかわらず、これらの疾患は、類似の病理学的機構を共有し、したがって、それらは、医療機器の観点からは、類似の治療機構を共有する。
Figure 2022186892000002

免疫療法:最近、コンフォメーション病の治療における免疫学的概念が、より多くの注目を集めており、免疫化のアプローチが、例えば、アルツハイマー病(AD)における脳のベータ-アミロイドタンパク質(Aβ)斑の排除を刺激するために追及されているところである。これらのアプローチは、能動免疫化および受動免疫化の両方の技法を含む。能動免疫化のアプローチは、種々の投与経路、アジュバントの型、改変されたAβエピトープおよび/または免疫原性Aβコンジュゲートの使用を利用する。Morgan, D.、D. M. Diamondら(2000年)Nature408巻(6815号):982~5頁を参照されたい。受動免疫化のアプローチは、特異的なAβエピトープに対して誘導されたモノクローナル抗体または特異的な抗体断片(Fab)を含む。Monsonego, A.およびH. L. Weiner(2003年)Science302巻(5646号):834~8頁を参照されたい。免疫療法の結果としての斑の排除は、複数の機構に依存し得る。1つの学説では、抗体またはFab断片の沈着物との直接的な相互作用が関与し、その結果、脱凝集およびミクログリア細胞が媒介する排除が生じる。第2の学説では、Aβペプチドのためのシンクとして作用する抗体が関与して、CNSからAβペプチドを除去し、脳における斑の沈着を、脳、CSFおよび血漿の間の、可溶性のAβオリゴマーの濃度勾配に沿った受動的な再分布によって阻止する。Roberson, E. D.およびL. Mucke(2006年)Science314巻(5800号):781~4頁を参照されたい。遺伝子導入マウスモデルにおいてAβの負荷を相当に減少させたところ、それに伴って記憶障害も改善された、動物研究からの顕著なデータが存在し、これは、両方の機構を支持する。Janus, C.、J. Pearsonら(2000年)Nature408巻(6815号):979~82頁を参照されたい。Aβ斑の排除および認知障害の改善を示した、遺伝子導入マウスにおけるAβの免疫化からの見込みのある証拠により、ヒト臨床試験が行われた。残念なことに、Aβ免疫原を用いて能動的に免疫化されたヒト患者は、能動免疫療法の結果としての髄膜脳炎の徴候を発症した。Orgogozo, J. M.、S. Gilmanら(2003年)Neurology61巻(1号):46~54頁;Bayer, A. J.、R.
Bullockら(2005年)Neurology64巻(1号):94~101頁;およびGilman, S.、M. Kollerら(2005年)Neurology64(9):1553~62頁を参照されたい。Aβタンパク質に対する抗体を用いて受動的に免疫化されたヒト患者は、抗Aβ抗体に対する内因性の中和抗体を産生して、受動免疫療法の治療効果を無効にし、また、Aβタンパク質の有害な増加をもたらす可能性も生じた。Hock, C.、U. Konietzkoら(2003年)Neuron38巻(4号):547~54頁; Nicoll, J. A.、E. Bartonら(2006年)J Neuropathol Exp Neurol65巻(11号):1040~8頁;およびMelnikova, I.(2007年)Nat Rev Drug Discov6巻(5号):341~2頁を参照されたい。
能動免疫化および受動免疫化の両方に係わる第1の懸念は、免疫化後の炎症促進性の結果にあり、これにより、ミクログリアの過剰活性化に至る恐れがある。ADにおいて関与すると考えられている複数の炎症経路に加えて、プロテアーゼおよびサイトカインの放出をはじめとする、ミクログリアの刺激後に特異的に活性化される特定の炎症経路、ならびにAβの掃除の過程における、脳の炎症およびADに関連する神経変性を悪化させる恐れがある酸化的破壊の活性化もある。炎症に加えて、免疫寛容と共に自己抗体の産生について、またいったん投与したら、治療を覆すことができないことについての懸念も存在する。さらに、脳、CSF、血漿の濃度勾配に沿った、可溶性のAβオリゴマーの再分布についても、Aβが、血漿中で分解されるのか、または特異的な臓器によって吸収されるのかは不明である。これらの懸念に対処するためには、抗体がCNSに入るのを阻止し、一方、さらに、対象とする毒性タンパク質を捕捉する療法が必要である。
本発明に記載するCSF精製システムは、神経系に影響を及ぼす多数の疾患の治療のための幅広いプラットフォーム技術として役に立つ。現在のところ、限定的なまたは効果の上がらない療法しかない多数の神経疾患のために、詳細な論理的根拠と共に、いくつかの例を、以下に提供する。
多様な目的のために、CSFの処理、精製および/または改変のための改善された代替の方法、システム、キットを提供することが望ましい。現在の発明は、以前に記載された方法を上回る数多くの利益および利点を有する。第1に、サイズに基づいた作用物質(脳血管攣縮における赤血球細胞およびそれらの分解産物、MSにおけるT細胞およびB細胞、GBSにおける自己抗体等)の除去。ナノテクノロジーおよび限外ろ過の最近の進歩により、現在では、作用物質を、マイクロメートルではなく、ナノメートルのスケールで除去することが可能であり、これは、標的ろ過においては、以前のシステムより1000倍近く改善されている。サイズに基づいた以前のろ過方法は、0.2ミクロンのフィルターに制限され、より小さな毒性分子の大部分がフィルターを直接通過し、患者に戻るのを許容した。
第2に、免疫療法の最近の進歩により、現在の発明は、CNSに直接影響を及ぼす病原性分子のCSFからの除去を目標とするex-vivoにおける免疫療法を適用する。抗体は、小さ過ぎて、今日のサイズのフィルターによっては除去できない分子に、前例のないレベルの特異性を提供する。上記に記載したように、in vivoにおける免疫療法の適用は、脳炎および死亡をはじめとする、多数の重大な合併症に直面している。例えば、ストレプトアビジン-ビオチン系(既知の最も強力な化学結合)を使用して、抗体を免疫親和性カラムに固定することによって、CSFを、抗体カートリッジ上で処理し、毒性のあるオリゴマーおよび/またはタンパク質の捕捉を、全身性の抗体の送達、脳炎または死亡のリクスを伴わず、達成することができる。(ADにおけるAベータタンパク質およびタウタンパク質、PDにおけるアルファ-シヌクレイン等をはじめとする)生物学的な分離の使用は、プラットフォームによるex-vivoにおける免疫療法のアプローチを使用して、神経-免疫の軸を変化させることによって、多数の疾患に適用して利益をもたらすことができる。
第3に、軽度、中等度または重度の低体温による温度の調節が、神経保護の点で有益な効果を有することが示されている。心臓、肝臓または腎臓に対する全身的な影響を及ぼさないCNSの局在的な冷却は、脳卒中、外傷性脳損傷および脊髄損傷をはじめとする、多数の疾患に追加の利点をもたらすことができる。そのような目標は、以下に記載する本発明によって達成される。
2.本発明のシステム
CSF精製システムは、頭蓋および/または脊髄のいずれかのCSF空間からのCSFの効率的な交換のための2つ以上の管腔を組み込む多腔型カテーテルを含む。本システムは、頭蓋または脊髄のCSF空間の内部において、動的な循環を生み出し、顕著な混合をもたらす。本発明により、大きな体積のCSFの短時間での処理が可能になり、一方、頭蓋内/脊髄内に内在する圧力および体積に対する影響は最小限に留まる。
精製(または化合物の除去)のスキーマは、特異的な疾患または疾患群に、サイズ、親和性、生化学的特徴および/または温度をはじめとする、多数の特色に基づいて適合させることができるが、より具体的には、拡散、サイズ排除、固定化された抗体または抗体断片を使用するex-vivoにおける免疫療法、疎水性/親水性、陰イオン性/陽イオン性、高い/低い結合親和性、キレート剤、抗細菌性、抗ウイルス性、抗DNA/RNA/アミノ酸、酵素、磁性またはナノ粒子に基づいたシステムに基づき得る。このシステムは、受動的な流れを可能にするが、また、一時的または連続的な流れを生じる能動的なポンピングの機構も含み、それによって、流入および流出が相互に相対的に等しくなる。さらに、患者の安全を確実にするための(これらに限定されないが、圧力センサー、速度検出器、泡検出器、pH、温度、浸透圧平衡、血圧、膜貫通型の圧力センサーをはじめとする)多数の安全対策も含まれる。また、頭蓋内および/または脊髄内の圧力を、連続的に記録/維持/調整するための圧力センサーも利用可能である。採取バルブ、産出バルブおよびオーバーフロー排出バルブのプログラム可能な制御も追加の企図する特色である。このシステムは、幅広い範囲の生物学的パラメータおよび流れに対して調整可能である。警報および自動的なオン/オフの設定もさらに含まれ、システムの応急手当ておよび調査のためのシグナルを提供する。所与の体積のCSFが、任意の時期に患者の体外にあり、この体積は、脊髄性頭痛または過剰排出に関連する症状を起こす量より少ない。
したがって、CSFの精製/状態調整のシステムは、二腔型/多腔型のカテーテルの設計を提供する。流れの研究は、適切な距離だけ相互に隔たっている流入および流出を有する二腔型または多腔型のカテーテルは、CSFの動的な循環および効率的な混合/交換を生み出し、維持するのに役に立つことを示している。患者の解剖学的形態において通常発生する変動を考慮すると、そのような距離は、個人によって異なってよい。したがって、in situにおいてまたは適用(すなわち、埋込み)前に、この距離の変動を可能にするシステムは、性能のさらなる改善をもたらす。これは、そのようなシステムであれば、集団全体にわたって適用できるからである。そのようなシステムを用いて生み出した流れの動態は、単管腔型システムまたは流入および流出の点が空間的に接近して位置するシステムとは劇的に異なる(図7)。色素研究から、二腔型または多腔型の設計ならびに間隔をあけた注入および排出を有するカテーテルを組み込む本システムは、未処理のCSFのより多くの1分あたりの回転、または未処理のCSFと処理済CSFとの最小限の混合を生じるより高い効率を可能にし、それによって、より短い期間にCSFの全体積の顕著により大きな部分に接近することが明らかに実証される(図8A)。本システムの設計は、CSFの生理および流れに対する劇的な効果を有する。本二腔型システムでは、流入部位と流出部位とが離れている距離が、最初に処理し、取り除くことができる最大限の「CSFのカラム」を決定する(図8B)。2つ以上の管腔ならびにカテーテルの長さに沿って流入および流出のための複数の孔を有するカテーテルシステムは、目詰まりを最小化するのみならず、文献のいずれかで以前に記載された場合と比較して、回転の、ならびに基底槽、脳室、頭蓋および脊髄くも膜下のCSFへの接近の大幅な増加もまたもたらす。対象とする化合物の除去のより高い効率は、同一の流体の再処理の減少から生じる(図8C)。
単純な単腔型カテーテルシステムは、局所の渦巻きを発生させるに過ぎず、混合は最小限であり、したがって、同一の以前に処理されたCSFの多くを再循環させる。そのような単腔型システムからは、脳を浸す頭蓋のCSF空間から流体を適切に引き出すまたは循環させるのに十分な混合は生じない。in vitroにおける研究は、本発明を使用する場合、頭蓋および脊髄のCSFの体積を複数回回転させるために提供する混合の速度、回転させる新しいCSFの1分あたりの量および接近によって、単腔型システムを使用する場合に達成可能なシステムと比較して、はるかにより迅速で、効率的で実現可能な、CSFシステム全体への接近をもたらすCSF処理システムを得ることを示している。本発明は、逐次的ではなく、流れの除去および返還を平行して実行する能力をもたらす。さらに、また、多腔型カテーテルは、流入領域と流出領域との間に調整可能な距離を組み込み、CSFの混合および循環を生み出す追加の自由をもたらすこともできる(図12)。
本発明の多腔型システムを使用する除去および返還の流れの平行したまたは連続的な処理は、逐次的な処理を必要とする単腔型システムを上回るいくつかの利点をもたらす。第1に、平行処理は、逐次処理よりも、効率的であり、少ないステップを必要とする。また、連続的な平行処理をもたらす多腔型システムは、都合よく自動化することもでき、埋込みにより適している。連続的な平行処理システムは、閉鎖型に設計することができることから、ヒトまたは手作業による介入の必要性がより少なく、無菌性の制御がより良好である。さらに、連続的な流れの処理は、処理量については、体積の制限によって制限されず;広い範囲の流速および体積交換を達成することもできる(図9)。唯一の制限は、特に、部分的な外部システムの場合の、管類のデッドスペース容積である。
また、管腔の形状も考慮すべき要因である。研究により、単純な円形の管腔は、より目詰まりする傾向があり、繰り返しの洗浄および/またはカテーテルの取り換えを必要とすることが示されている。本明細書に記載する二腔型/多腔型のカテーテルシステムは、これらに限定されないが、カテーテルの目詰まりを回避するために、種々の大きさおよび配向性の円形、楕円形、正方形等の組合せをはじめとする、複数の設計を含む。一時的および/または連続的な流れの組合せにより、管腔の開通性の維持が促進され、今日のシステムに伴う目詰まりのリスクが顕著に減少する。また、二腔型または多腔型のシステムは、流れの逆転およびポンピングシステムによる間欠的な流れの逆転による迅速な目詰まりの除去も可能にする。二腔型システムは、注入の場所から目詰まりしている作用物質をより遠くに移動させることによって、特定の流れの方向の期間を増加させる利点もさらにもたらす。
カテーテルの遠位部分は、状態調整したCSFを返還する際に、返還されるCSFと状態調整していないCSFとの最大限の混合および交換を推進するように構築することができる。混合を増強する要素は、患者の身体の外部にあっても、または内部にあってもよい。1つの例が、受動的なCSFの流れの最大限の崩壊/乱れならびに内在するCSFと処理済CSFとのより完全な混合および交換を生み出すための、ふいごを有するまたは有しない、らせん形または二重らせん形の設計である(すなわち、図10)。その他の例として、渦巻きまたは乱れを生み出し、それによって、混合を増強するように噴流を使用するまたは流出を導くことが挙げられる(図11)。
カテーテルは、CSFの混合および交換を増強するために、多数の遠位の形状を含有することができる。1つの例が、入口および出口の両方の管腔が、単一のカテーテルとして挿入され、入口部位と出口部位との間の距離を最大化し、最大限の表面積をCSF空間と接触させるように、遠位の管腔が折りたたみ式であり、または放出機構を使用して配置される、T型カテーテルの腰部の設計(すなわち、図13および15)である。別の例は、内在するCSFと処理済CSFとの混合および交換をさらに生み出す、頭蓋または脊髄のカテーテルの長さに沿ったどこかへの、小さな羽根、非平面状の表面、うねのある部分または小さなバルーンシステムの追加である(すなわち、図15および16)。流れの乱れおよび混合を推進するカテーテルの設計の例を図10~16に示す。
精製システムの一部を、内在するCSFの受動的なろ過および/または処理済CSFとの平衡を可能にする膜を用いて精製システムを構築することによって、カテーテル自体に組み込むことができる。
いくつかの実施形態では、カテーテルは、頭蓋または脊髄のCSFの空間におけるカテーテルの先端の場所の正確な局在化および確認のための放射線を通さないマーカーを含む。次いで、放射線を通さないマーカーは、単純なX線またはコンピュータ断層撮影を使用して可視化することができる。多様なその他の方法を活用して、正確なカテーテルの配置および留置を確認することができる。これには、頭蓋または脊髄のカテーテルの留置を直接可視化するための内視鏡の使用が含まれる。この方法は、CSFを含有する頭蓋の脳室が小さい患者または脊髄の狭窄症もしくは側弯症を有する患者において、特に有用である場合がある。これらの場合には、腰部からの接近が困難である。
任意の埋込み型機器の主要な懸念の1つは、感染のリスクである。CSFの感染のリスクは、重大であり、髄膜炎、脳炎および死亡さえを含む。多数の安全対策を本発明に組み込んで、患者の感染の考えられるリスクを最小化および/または除外することができる。第1に、カテーテルの近位末端を、入口部位から様々な距離だけ離して挿入して、皮膚表面の侵入部位から生物体が遡って入るリスクを最小化することができる。第2に、看護婦が、毎日細心の注意を払ってカテーテルの接近部位を清潔にすることもでき、またはそれを患者に教えることもできる。第3に、カテーテルを留置する直前、およびCSFの処理の間カテーテルが留置されている期間の間、および除去の直後に、抗生物質を患者に投与して、感染のリスクをさらに低減することができる。第4に、カテーテルシステム自体に、最適な特異的な抗生物質を浸透させることができる。第5に、一時的に荷電した表面を生成することができる特異的な金属を組み込むことができる。このような金属は、一般に、細菌の内殖およびカテーテル感染の発生を抑止することが示されている。第6に、最適な抗生物質を、CSF処理の前、間または後の特定の時期にCSF中に送達して、細菌の播種または感染のリスクをさらに除外することができる。最後に、抗生物質のカフを、カテーテルシステムに沿って1つまたは複数の場所に留置して、任意の感染リスクをさらに低減することができる。
任意のカテーテルシステムの別の懸念は、ねじれまたは物理的な閉塞のリスクである。現在の発明は、多数の安全センサーを組み込んで、流入および流出が通常相対的に等しくなるのを確保する。しかし、さらに、特定の形状の記憶合金を、CSF空間中で使用するためのカテーテル中(例えば、図9Bの管腔の1つの中)に組み込むことも、ねじれを阻止する追加の戦略となり得、形状を維持し、CSF空間への最大限の接近を可能にする。ニッケルチタンは、形状記憶合金であり、通常ニチノールとも呼ばれる。これは、変態温度より上では、超弾性となり、多量の変形に持ちこたえることができる。これは、変態温度より下では、形状記憶効果を示す。これは、変形すると、その形状に、その変態温度より上に加熱されるまで留まり、その時点で、その元々の形状に戻る。ニチノールは、典型的には、約55重量%のニッケルからなり、組成をわずかに変化させることで、合金の転移温度を顕著に変化させることができ、この点で、ニチノールは医学における多くの適用に適している。いくつかの実施形態では、カテーテルは、ニッケルチタンをその製造に組み込む。そのようなカテーテルは、ニチノールの超弾性により、カテーテルの頭蓋または脊髄の接近経路を介した侵入を容易にし、一方、いったんCSF空間中に入ると、その形状記憶により、その以前の構造に戻る。ニチノールの物理的な機能は、生物学的な筋肉に類似し、活性化されると、収縮する。収縮の動きを、低度から中等度の循環スピードを有する物理的な動きを必要とする任意のタスクに適用することができる。小さな大きさ、軽い重量、使用の簡便さおよび静かな動作の点から、小型のモーターまたはソレノイドをニチノールで置き換えることも可能である。内部調整可能であり、頭蓋または脊髄のCSF空間の様々な領域に接近するように適合させ、一方、ねじれおよびカテーテルの閉塞のリスクを最小化した、そのようなカテーテルシステムは、本発明の追加の特色である。
いくつかの実施形態では、これらのシステムは、温度の迅速な調整を必要とする障害の場合に、CSF空間の迅速でかつ直接的な変化を可能にする、伝導性の材料または熱交換要素を、カテーテルシステムの一部内(例えば、図9Bの管腔の1つの中)に組み込む。著しい低体温の神経保護効果が、長い間認識されているが、神経損傷の治療のための低体温の使用は、管理の問題ならびに心不整脈、悪寒、感染および凝血障害等の重度の副作用のために、多くの場合断念された。過去10年の間に、軽度(34℃から36℃)、中等度(34℃から28℃)および重度(<28℃)の低体温によって、治療的な温度調節が可能であり、そうした低体温が、実験的な脳卒中およびその他の神経細胞の損傷の両方においては、虚血により引き起こされる脳の損傷を実質的に防ぐことができることが認識されるに至っている。局所脳虚血後には、低体温が、梗塞の体積を90%まで減少させ、外傷性脳損傷または脊髄損傷を罹患する患者に対して顕著に有益な効果を有することが見い出されている。対照的に、高体温は、CNSの病理組織診断および結果に対して、顕著に負の効果を有することが示されている。
頭蓋または脊髄のCSF空間のために特異的に設計された、そのような温度調節可能な冷却カテーテルは、独立にまたは以前の文献に記載された体外の冷却システムと併用して使用することができ、血液の全体積を冷却した場合に見られる、心臓または凝血カスケードに対する全身性の副作用を伴わない、迅速でかつ直接的なCNSの冷却の追加の機構を提供する。そのようなCSFの冷却システムは、これらに限定されないが、脳卒中、外傷性脳損傷(TBI)、脊髄損傷(SCI)をはじめとする、複数の効用を有し、個別にまたは上記および本明細書に記載する、種々の精製/状態調整のスキーマと併用して使用することができる。全身的な体温に加えて、内在するCSFおよび処理済CSFの温度センサーを、加熱/冷却システム中に組み込んで、温度を適切に記録/維持/調整することができる。
本システムは、全体的な流入および流出が相対的に等しくなるように、CSFシステム中の任意の点間において、CSFの処理のための多数の異なるCSFの流入および流出の接続を可能にする。流入用および流出用のポートの空間的な場所は、CSFがCSF空間の主要な部分または全体にわたって流れるのを可能にするために十分離れている。特注の頭蓋または脊髄のカテーテルは、これらに限定されないが、一元的な脳室への挿入、二元的な脳室への挿入、単一レベルの脊髄への挿入、2つ/複数のレベルの脊髄への挿入、および脳室-脊髄をはじめとする、多数の経路を介して導入することができる。いくつかの実施形態では、第1のカテーテルを、脳室または頚椎の脊椎に挿入し、第2のカテーテルを腰椎の脊椎に挿入する。さらに、上記のシステムのいずれをも、くも膜下空間の内部のいずれかの2点からCSFを交換するように構築してもよい。1つの例は、隣接した脳の実質を覆うくも膜下空間と連絡している入口/出口の部位を有する脳室カテーテルである。
本システムは、長時間にわたる大きな体積のCSFの能動的な動きを可能にし、ヒト身体からのCSFの除去または迂回を必要としない。特注のカテーテル中の様々な入口および出口の部位により、システムは、通常の受動的なCSFの流れに加えて、能動的なCSFの流れの発生を可能にする。CSFの能動的な動きは、これに限定されないが、能動的なCSFの採取および返還のための電動ポンプをはじめとする、多数の方法により発生させることができる。さらに、ポンプシステムは、流入および流出が相対的に等しいという要件を促進する多様な機構を有してもよい。適切なポンプの例として、ロータリーポンプ、シリンジで動くポンプ、容積式ポンプ、蠕動ポンプ、ピストンポンプ、空気ポンプ、ふいご、電磁ポンプ、磁歪ポンプ、水圧ポンプおよびその他が挙げられる。ポンプは、二方向性の機能を有する単一の装置であっても、または相互に連絡している2つの一方向性のポンプであってもよい。通常の受動的なCSFの流れに加えて、能動的なCSFの流れを生み出す所望のエンドポイントを達成するために利用可能ないくつかのポンピング機構がある。ポンプは、患者の身体の外部にあっても、または内部にあってもよい。内部または埋込み型のポンプは、当技術分野で既知である(例えば、アルキメデスポンプ)。
いくつかの実施形態では、これらのシステムは、対処しようとする特異的な疾患に基づいてカスタマイズ可能な状態調整システムを提供する。特異的な化合物の除去は、サイズ排除、特異的な抗体、疎水性-親水性の相互作用、陰イオン-陽イオン交換体、高い-低い結合親和性を有する化合物、抗細菌性、抗ウイルス性、抗DNA/RNA、免疫療法の利用、免疫調節性、酵素による消化等に基づいて標的化することができる。多様な神経化学的なろ過のアプローチに加えて、無線周波数、電磁気、音波、圧電、静電気、原子間力、および超音波を利用したろ過をはじめとする、電気機械的な原理に基づいたその他のろ過システムを利用してもよい。対象とする品目、例えば、限外ろ過産物、タンパク質、細胞等の迅速な分離を支援するための示差的な遠心力をはじめとする、その他の特色を、ろ過システムに加えることができる。
いくつかの実施形態では、迅速な変化のために、カートリッジに基づいたスキーマまたは前記の精製に基づいたスキーマの組合せを利用することができる。例えば、精製のための単一または複数のカートリッジを用いた、サイズ、抗体および電荷に基づいたアプローチを組み合せたシステムが想定され、それによって、精製フィルター、抗体等の取り換えの時期がきた場合、取り換えを、使用が簡便な、迅速取り換えのシステムによって実施することができる。状態調整システムまたはクロマトグラフィーのカートリッジ(例えば、生体分子特異的な相互作用、イオン交換体、サイズ排除)は、患者の身体の外部にあっても、または内部にあってもよい。いくつかの実施形態では、状態調整のカートリッジまたはフィルターは、多腔型カテーテルの1つまたは複数の管腔の内部に含有される。いくつかの実施形態では、カテーテルの管腔またはそれらのセクションが、クロマトグラフ的な部分(例えば、抗体および核酸をはじめとする生体分子特異的な捕捉部分、陽イオンまたは陰イオンの交換体、疎水性部分およびその他)で(例えば、共有結合または非共有結合によって)被覆される。
いくつかの実施形態では、これらのシステムは、特異的な化合物または対象とするパラメータのCSFレベルの間欠的または連続的なモニタリングおよび/または試料採取のためのセンサーを含む。例えば、脳血管攣縮の場合、赤血球細胞、ヘモグロビン、エンドセリンまたはその他の分子を連続的に試料採取し、それらのレベルを定量化して、システムがCSFをきれいにした程度を示すことができる。同様に、アルツハイマー病の場合には、Aβ、タウまたはその他の分子のレベルを測定して、対象とする特異的な品目の産生または除去を示すことができる。センサーを活用して、CSF中の特異的な化合物のレベルを、非侵襲的に記録/維持/調整することができる。
3.使用方法
a.脳脊髄液の状態調整のための方法
本発明は、本発明のシステムを使用して、患者の脳脊髄液を状態調整するための方法を提供する。頭蓋または脊髄のカテーテルを、当業者に既知である適切な解剖学的目標を使用して留置し、それによって、前記特注のカテーテルを、対象とするCSF空間に接触させる。頭蓋カテーテルは、脳室のCSF空間または脳の実質の上にある頭蓋のくも膜下空間に入るように、特異的な点および軌跡で留置する。脊髄カテーテルの場合、カニューレを、脊柱管に沿ったいずれかの点(腰椎であることが多い)に留置し、前記特注の脊髄カテーテルをCSF空間に留置するための導管を提供する。具体的には、多腔型脊髄カテーテルは、患者の腰椎間に、例えば、針カニューレを使用して挿入して、カテーテルを前進させることができる。いくつかの実施形態では、仙椎カテーテルを、S1より上の仙椎領域中に挿入する。いくつかの実施形態では、腰椎カテーテルを、L5、L4、L3、L2またはL1より上の腰椎領域に挿入する。その他の実施形態では、脊髄カテーテルを、胸椎または頚椎の間に挿入する。脊髄または頭蓋の両方からの侵入の場合、患者は、仰臥位であっても、座位であっても、または0°と90°との間のいずれかの角度であってもよい。
CSFを、頭蓋または脊髄のCSF空間から除去し、疾患に特異的な状態調整システムを通過させ、頭蓋または脊髄のCSF空間中の別の場所に返還する。CSFを、自然の受動的な流ればかりでなく、活発なCSFの流れの動態を生じさせるポンピング機構を用いた自然の受動的な流れの増大との組合せを使用して除去する。体外のCSFの体積は、所与の時点において、脊髄性頭痛または過剰排出の症状を生じる体積(約40ml)より少ない。カテーテルの場所は、様々であってよいが、一元的な脳室への挿入、二元的な脳室への挿入、単一レベルの脊髄への挿入、2つ/複数のレベルの脊髄への挿入、および脳室-脊髄により留置された単腔型、多腔型または組合せのカテーテルを含むことができる。
1つの例証として、カテーテルの先端が頚椎領域中にあるように、腰椎空間中へ挿入し、頭蓋に送り込む単一レベルの脊髄への挿入の使用が挙げられる。この例では、CSFの流入は、頚椎部分からであってよく、流出は、流出管腔に沿う出口の数および場所に依存して、腰椎部分および/または多腔型カテーテルの長さに沿ったどの場所からでもよい。別の実施形態では、流入は、腰椎領域においてであってよく、流出は、頚椎、くも膜下または脳室の領域においてであってよい。別の実施形態では、流入用ポートおよび流出用ポートの両方が、頭蓋空間中にあり、例えば、1つのポートは、第1の脳室中にあり、第2のポートは、第2の脳室中にある。別の実施形態では、流入用ポートおよび流出用ポートは、同一の脳室の異なる側面に位置する。
流速は様々であってよく、カテーテルの壁が受ける圧力差によって制限されるが、一般に、0.04ml/分から30ml/分までの範囲に及び、例えば、約5から20ml/分、例えば、約0.5、1、2、5、8、10、12、15、20ml/分であってよい。
次いで、CSFを、上記に記載した、サイズ、生体分子特異性および/または温度が媒介する機構を一般に含む、多様な機構を使用して状態調整する。状態調整するステップを実施する場合には、除去または採取したCSFを、クロマトグラフィーによる、電気化学的または電気機械的な選択剤を含む1つまたは複数の基材と接触させる。
これらの方法は、対処しようとする特異的な疾患の過程およびCSFから除去すべき標的化合物に基づいてカスタマイズ可能な状態調整のスキーマを提供する。除去すべき1つまたは複数の標的化合物(例えば、タンパク質、オリゴマー性ペプチド、アミノ酸、核酸、細菌等)に応じて、CSFは、サイズ排除ろ過、疎水性-親水性の相互作用、陰イオン-陽イオン交換体、高い-低い結合親和性を有する化合物、抗細菌性、抗ウイルス性、核酸ハイブリダイゼーションおよび免疫親和性(例えば、抗体もしくは非抗体結合タンパク質)をはじめとする生体分子特異的な相互作用、酵素による消化、またはそれらの組合せを含む1つまたは複数の基材に接触させることができる。抗体は、免疫グロブリン全分子であっても、またはそれらの断片(例えば、FAb、単鎖可変領域(scFv)、可変領域)であってもよい。また、例えば、A-ドメイン骨格に基づいた非抗体結合分子も、使用を見い出す。多様なクロマトグラフィーによるアプローチに加えて、また、無線周波数、電磁気、音波、圧電、静電気、原子間力、および超音波を利用したろ過をはじめとする、電気機械的な根拠に基づいたろ過システムも使用を見い出す。また、CSFは、対象とする品目、例えば、限外ろ過産物、タンパク質、細胞等の迅速な分離を支援するための示差的な遠心力に委ねてもよい。
いくつかの実施形態では、CSFを、複数の基材、例えば、サイズ、生体分子特異性および電荷に基づいた選択の判断基準の組合せと接触させる。状態調整するステップは、患者の身体の外部または内部で実施することができる。いくつかの実施形態では、状態調整の基材は、多腔型カテーテルの1つまたは複数の管腔の内部に含有される。いくつかの実施形態では、カテーテルの管腔またはそれらのセクションが、クロマトグラフ的な部分(例えば、抗体および核酸をはじめとする生体分子特異的な捕捉部分、陽イオンまたは陰イオンの交換体、疎水性部分およびその他)で(例えば、共有結合または非共有結合によって)被覆される。
CSFを使用するex-vivoにおける免疫療法の概念(すなわち、免疫親和性)は、それ自体、広範に適用可能であり、本発明の新規な成分である。現在では、神経系に影響を及ぼす多数の状態がよりよく理解され、共通の特色は、B細胞による、T細胞による、ならびに液性および細胞媒介性の免疫応答を生じる、血液脳関門中の神経免疫軸または弱点の崩壊である。両方の場合、正常な神経細胞の構造が、広い範囲の神経炎症性の成分および反応性の酸化的ストレスタンパク質の犠牲になる。本発明によって、標的化した炎症性の細胞およびタンパク質の除去ならびに酸化的ストレスタンパク質の除外および/または中和が可能になる。
免疫療法の場合、今日の能動免疫療法および受動免疫療法による治療は、脳炎または全身性の神経細胞の炎症の顕著なリスクを伴う。固定化免疫親和性のアプローチにおいて免疫療法の成分を利用することによって、CSFを抗体に提示し、自己に対する全身的な免疫応答を開始する何らかのリスクを阻止することができる。さらに、これは、サブセットの患者においては、壊滅的な効果および高い死亡率を有する恐れがある、全身的に送達された免疫療法に対する自己抗体のリスクも除外する。カートリッジに基づいたスキーマによって、状態調整のアプローチのより迅速な取り換えが可能となる。
これらの方法は、システムのろ過/処理の成分の定期的な再使用または再充填を企図する。例えば、ex-vivoにおける免疫療法のアプローチにおいては、特異的な溶離液を使用して、捕獲したオリゴマーまたはタンパク質を放出させ、抗体上の活性な抗原結合部位を再生することができる。さらに、この溶離させた化合物は、次いで「神経系薬」剤として使用することができる精製されたヒトタンパク質となる。例えば、アルツハイマー病の場合、精製されたAβまたはタウの成分は、次いで、放出させ、ヒト疾患における疾患特異的化合物の構造-機能活性に関する、多様なその他の商業用または研究用の調査のために使用することができる。また、CSFまたは特異的な小成分を自動的または定期的に収集する能力および特異的な疾患の過程のためのCSFバンクを生み出す保存/冷凍する能力も企図する。
次いで、状態調整した内因性CSFを、それを引き出した場所とは異なる場所に返還してCSF空間に戻す。流出または排出のための第2の場所または遠位ポートは、流入または注入のための第1の場所または近位ポートの場所とは十分に異なる場所にあって、大部分のCSF空間を通して状態調整したCSFと状態調整していないCSFとの混合を生み出す。例えば、CSF空間中の少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%の状態調整したCSFと、状態調整していないCSFとを混合することができる。流入用ポートおよび流出用ポートは、通常、例えば、両方のポートが脊髄領域にある場合には、少なくとも2椎骨離れていてよい。その他の実施形態では、流入用ポートまたは流出用ポートの一方が、脊椎(例えば、仙椎、腰椎、胸椎または頚椎)中にあってよく、かつ他方の流入用ポートまたは流出用ポートが、くも膜下または脳室の空間中にあってよい。いくつかの実施形態では、流入用ポートおよび流出用ポートの両方が、脳室空間中にあり、例えば、流入用ポートが第1の脳室にあり、流出用ポートが第2の脳室にある(二元的な脳室の実施形態)。システムの設計に応じて、流入用ポートと流出用ポートとの間の定量的な距離は、個々の患者の脊椎の長さに依存して、少なくとも約4cm、例えば、少なくとも約5cm、8cm、10cm、12cm、15cm、20cm、30cm、40cm、50cmまたは60cm以上であってよい。
上記および本明細書に記載するように、カテーテルの流出用管腔の遠位部分における1つまたは複数の異なる形状が、状態調整したCSFの返還後に混合の乱れを促進する。例えば、流出用管腔の遠位部分を、一元的または二元的ならせん形の高次構造であり、複数の出口ポート(すなわち、側孔または側口)を含有し、乱れを引き起こす織り目加工された(例えば、こぶ、うね等の)表面を有し、バルーン、ふいご、羽根またはタービンを有するように構成することができる。また、T型カテーテル構成も使用を見い出す。また、流速は、流出用管腔の遠位部分中で、例えば、高圧注入または噴流によって増加させることもできる。
平行処理の場合には、除去または採取するステップと返還するステップとを同時に実施することができる。これによって、閉鎖型のシステムおよびCSFの連続的な処理または状態調整が可能になり、これは本明細書に記載する利点である。全体として、流入速度および流出速度が、等しいまたは実質的に等しくなり得る。これらのシステムについて上記に記載したように、能動的な流れを、ポンプを使用して維持することができる。能動的な流速は、必要に応じて、均一であっても、または不連続であってもよい。また、CSFの流路の方向は、定期的に、間欠的にまたは処置の期間を通して逆転させることもでき、それによって、流入用ポートが流出用ポートになり、かつ流出用ポートが流入用ポートになる。
CSFからの特異的な毒素の除去に加えて、本方法は、返還サイクル上での治療剤の送達も企図する。すなわち、所与の体積が、対象とする特異的な精製のスキーマを通過した後に、特異的な薬理作用物質または薬物を、CNSに直接投与し、血液脳関門をバイパスさせることができる。これによって、経口または静脈内の送達に伴うことがしばしばある多くの全身的な副作用を有しない、医薬品のCNSへの特異的な送達の機会が提供される。CSFを介する薬物送達の課題の1つが、脳/脊髄の実質を突き抜ける薬物の設計である。本明細書に記載するシステムと併用する疎水性の調整またはリポソームに基づいたアプローチの使用をはじめとする、多様な方法を想定することができる。したがって、初めて、本明細書に記載するシステムにより、特異的な毒素の除去および特異的な治療剤のCNSへの送達の組合せが可能になる。
また、本方法は、必要に応じて、いずれかの時点での、人工的なCSF流体のシステム中への注入も企図する。精製されたCSFの精製に加えて、物理的/化学的に適切な保護を有する、CSFの精製と人工的なCSFの返還との組合せは、1つの可能性に過ぎない。また、システムは、そのような生理学的に適合性のある、人工的なCSF溶液を用いて準備することもできる。
b.疾患状態を緩和する方法
i.アルツハイマー病(AD)
アルツハイマー病(AD)は、アミロイド斑および神経原線維濃縮体の異常な蓄積によって特徴付けられる進行性の神経変性障害である。アミロイド斑の形成は、一部は、ベータ-アミロイドタンパク質(Aβ)が排除されないことに起因すると考えられている。APP(アミロイド前駆タンパク質)は、種々の形態のアミロイドβを酵素プロセシングによって生成する。Blennow, K.、M. J. de Leonら(2006年)Lancet368巻(9533号):387~403頁を参照されたい。(斑からの)Aβの拡散性オリゴマーが、長期の増強を阻害し、膜の損傷を引き起こし、膜の流動性を変化させ、孔形成毒素として作用する。Caughey, BおよびP. T. Lansbury(2003年)Annu Rev Neurosci26巻:267~98頁;ならびにGlabe, C. G.(2006年)Neurobiol Aging27巻(4号):570~5頁を参照されたい。ADの場合、また、タウタンパク質も凝集し、その結果、神経細胞の軸索および樹上突起の変性に至り、神経原線維濃縮体を産生する。タウタンパク質の蓄積から細胞の酸化的ストレスが生じ、これは、タウによって引き起こされる神経変性の原因となる要因である可能性がある。Dias-Santagata, D.、T. A. Fulgaら(2007年)J Clin Invest117巻(1号):236~45頁を参照されたい。具体的には、非常に反応性の高い酸素種が、脂質、タンパク質およびDNAを酸化して、組織の損傷および細胞の死をもたらす。酸化された脂質およびタンパク質のこれらマーカーが、神経変性疾患において特に影響を受ける領域に蓄積する。酸化的な損傷のマーカーが、ADおよびその他の神経変性障害を有する患者からの脳組織において検出されている。Koo, E. H.、P. T.
Lansbury, Jr.ら(1999年)Proc Natl Acad Sci
USA96巻(18号):9989~90頁を参照されたい。また、フリーラジカルによる損傷も、急性虚血性脳卒中、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン病およびADをはじめとする、ヒト疾患における組織の損傷の基本的な病態生理学的メディエーターであるようである。Taylor, J. P.、J. Hardyら(2002年)Science296巻(5575号):1991~5頁を参照されたい。ADの現在の療法は、神経変性の速度を遅らせることができず、顕著な副作用を伴い、いくつか(免疫化の戦略)は、せいぜい一時的でしかないことから、効果は限定的に過ぎない。
対照的に、CSFによるアミロイドタンパク質およびタウタンパク質の処理ならびに反応性の酸化種の中和はとりわけ、斑および濃縮体の形成を減少させ、制限および阻止するその能力、ならびに神経炎症に対抗するその能力による、対症療法と疾患改変療法の両方となる。これは、病因の今日における理解に基づいた複数の異なる観点から疾患の過程に対処する能力を有する。また、これは、現在の薬理学的療法および免疫療法のそれぞれと比較して、肝臓の損傷および脳の炎症のリスクがより低いことから、より安全でもあり得る。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中のベータ-アミロイドタンパク質および/またはタウタンパク質の存在を減少させるまたは除外することにより、アルツハイマー病の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;Aβおよびタウをはじめとする病理学的タンパク質、ならびに炎症性メディエーター(例えば、TNF-α、IL-1、IL-2、IL-6、IL-12、インターフェロン-γ等を含むサイトカイン)の少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、Aβタンパク質もしくはタウタンパク質および/または炎症性メディエーターを、免疫親和性カラムもしくはサイズ排除カラムまたは両方を使用して、CSFから除去する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて頭蓋に前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;Aβタンパク質もしくはタウタンパク質または炎症性メディエーターの少なくとも1つを採取したCSFから除去し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートから状態調整したCSFを返還することにより、アルツハイマー病の症状を緩和するまたは低減させる。
アルツハイマー病を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。
ii.パーキンソン病(PD)
パーキンソン病(PD)は、黒質中のドーパミン含有色素神経細胞の損失によって引き起こされる。フリーラジカルによる損傷ならびにアルファ-シヌクレインのフィブリルおよびオリゴマー(すなわち、ペプチド)の形成が、PDの病因に関与する。Steece-Collier, K.、E. Mariesら(2002年)Proc Natl Acad Sci USA99巻(22号):13972~4頁を参照されたい。現在の治療(症状の軽減のためのL-ドーパ、カテコール-O-メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤、アマンタジンおよび抗コリン作用薬を用いるドーパミン置換療法、深部脳刺激を用いる手術)は、長期の効果を有さず、疾患の原因に対処せず、ジスキネジアをはじめとする、衰弱の副作用を伴う場合がある。Dunnett, S. B.およびA. Bjorklund(1999年)Nature399巻(6738号補):A32~9頁;Dawson, T. M.およびV. L. Dawson(2003年)Science302巻(5646号):819~22頁;ならびにDeKosky, S. T.およびK. Marek(2003年)Science302巻(5646号):830~4頁を参照されたい。フリーラジカルおよび神経毒性種を除去することによって変性を停止させる治療が求められている。Shoulson, I.(1998年)Science282巻(5391号):1072~4頁を参照されたい。CSFのろ過は、そうした満たされていない医学的必要性を満足させ、新しいPDの治療のための疾患改変機構となり得る。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中のアルファ-シヌクレインのフィブリルおよび/またはオリゴマーの存在を減少させるまたは除外することにより、パーキンソン病の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;アルファ-シヌクレインタンパク質および炎症性メディエーターの少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、アルファ-シヌクレインのフィブリルおよびオリゴマーを、免疫親和性カラムもしくはサイズ排除カラムまたは両方を使用して、CSFから除去する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて頭蓋に前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;アルファ-シヌクレインタンパク質および炎症性メディエーターの少なくとも1つを採取したCSFから除去し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還することにより、パーキンソン病の症状を緩和するまたは低減させる。
パーキンソン病を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。
iii.筋萎縮性側索硬化症(ALS)
筋萎縮性側索硬化症(ALS)/ルーゲーリック病は、随意筋の制御に関与する神経細胞を攻撃し、急速に進行する、必ず致命的となる運動神経細胞の疾患である。Rowland, L. P.(1995年)Proc Natl Acad Sci USA92巻(5号):1251~3頁を参照されたい。上位運動神経細胞および下位運動神経細胞の両方が、変性または死滅し、メッセージを筋肉に送ることを停止する。ALS患者は、血清および脊髄液中により高いレベルのグルタミン酸を有した。実験室の研究は、神経細胞が、過剰量のグルタミン酸に長期にわたり暴露されると、死に絶え始めることを実証している。Rowland, L. P.(1995年)Proc Natl Acad Sci USA92巻(5号):1251~3頁を参照されたい。神経細線維タンパク質の増加したレベル、ならびにGM1-ガングリオシド、AGM1-ガングリオシドおよびスルファチドに対する抗体の増加したレベルがそれぞれ、ALS患者のCSFの20%、15%、8%に見い出された。Valentine, J. S. およびP. J. Hart(2003年)Proc Natl Acad Sci USA100巻(7号):3617~22頁;ならびにBanci, L.、I. Bertiniら(2007年)Proc Natl Acad Sci USA104巻(27号):11263~7頁を参照されたい。したがって、抗体が、運動神経細胞の機能を損ない、脳と筋肉との間のシグナルの伝達を妨害することによって、ALSに関係しているとみなし得る。また、フリーラジカルによる損傷も、ALSに関与する可能性がある。酸化的ストレスおよび脂質の過酸化のマーカーである4-ヒドロキシノネナール(HNE)が、散発性のALSを有する患者のCSF中で上昇した。放出されるグルタミン酸の量を減少させる、ALSの現在の臨床における治療(リルゾール)は、運動神経細胞にすでにもたらされた損傷を無効にすることはなく、肝毒性等の副作用を引き起こす。ALSの場合、CSFの精製が、CSF中の過度に高いグルタミン酸のレベルを低下させ、酸化種を減少させ、それによって、肝臓の損傷等の重大な副作用を伴うことなく、運動神経細胞の寿命を延長し、かつ自己免疫抗体および反応性の酸化種をCSFから除去するであろう。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中の不溶性スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)、グルタミン酸、神経細線維タンパク質および抗GM1ガングリオシド抗体の1つまたは複数の存在を減少させるまたは除外することにより、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;不溶性スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)、グルタミン酸、神経細線維タンパク質および抗GM1ガングリオシド抗体またはその他の炎症性メディエーターの少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、不溶性スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)、グルタミン酸、神経細線維タンパク質、抗GM1ガングリオシド抗体またはその他の炎症性メディエーターを、免疫親和性カラム、サイズ排除カラム、陰イオン交換カラム、陽イオン交換カラムおよびプロテインAまたはプロテインGのカラムの1つまたは複数を使用して、CSFから除去する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;不溶性スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)、グルタミン酸、神経細線維タンパク質、抗GM1ガングリオシド抗体またはその他の炎症性メディエーターの少なくとも1つを採取したCSFから除去し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還することにより、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の症状を緩和するまたは低減させる。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。
iv.脳血管攣縮
脳血管攣縮は、くも膜下空間中の血液(脳動脈瘤破裂後、くも膜下出血(SAH)、頭蓋脳外傷、細菌性髄膜炎、トルコ鞍/傍トルコ鞍の領域の手術後等)によると考えられる脳血管内径の時間依存性の狭小である。Macdonald, R. L.、R. M.
Plutaら(2007年)Nat Clin Pract Neurol3巻(5号):256~63頁を参照されたい。溶血が、血管攣縮が発症するためには必要であり、オキシヘモグロビンが、放出される多くの血管作用性の物質の1つであると考えられている。CSF中のオキシヘモグロビンの上昇したレベルが、血管攣縮の期間にわたり維持される。対照的に、血餅の溶解後に放出される大部分のその他の血管作用物質は、CSFから迅速に取り除かれる。Macdonald, R. L.、R. M. Plutaら(2007年)Nat Clin Pract Neurol3巻(5号):256~63頁を参照されたい。血管攣縮を有するくも膜下患者の場合、CSF中のエンドセリンが、手術前に測定したレベルまたはそれを上回って増加したレベルで維持された。この増加は、経頭蓋ドプラ法および臨床症状により記録された血管攣縮の出現と一致した。血管攣縮を発症しなかったSAH患者の場合、CSF中のエンドセリンの濃度は、時間と共に減少した。Macdonald, R. L、R. M. Plutaら(2007年)Nat Clin Pract Neurol3巻(5号):256~63頁を参照されたい。現在の療法(カルシウムチャネル遮断剤、循環血液量増加高血圧療法および血液希釈(HHH療法))は、血管攣縮の阻止には効果がない。CSFのろ過が、血管攣縮に至る血餅、赤血球細胞、血小板ならびにオキシヘモグロビンおよびエンドセリンが関与する下流のカスケードの早期の直接的な除去により治療効果を示す可能性がより高い。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中の血液細胞(例えば、赤血球)、ヘモグロビン、オキシヘモグロビン、エンドセリンまたはその他の炎症性メディエーターの1つまたは複数の存在を減少させるまたは除外することにより、脳血管攣縮の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;血液細胞、ヘモグロビン、オキシヘモグロビン、エンドセリンまたは炎症性メディエーターの少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、オキシヘモグロビンおよびエンドセリンを、免疫親和性カラム、サイズ排除カラム、陰イオン交換カラムおよび陽イオン交換カラムの1つまたは複数を使用して、CSFから除去する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;血液細胞、ヘモグロビン、オキシヘモグロビン、エンドセリンまたはその他の炎症性メディエーターの少なくとも1つを採取したCSFから除去し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還することにより、脳血管攣縮の症状を緩和するまたは低減させる。
脳血管攣縮を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。
v.脳炎
脳炎は、複数の原因:HSV(単純ヘルペスウイルス)、ライム病、梅毒、細菌感染等による脳の炎症である。1歳未満の乳幼児および55歳超の成人では、脳炎による死亡のリスクが高まるVernino, S.、M. Geschwindら(2007年)Neurologist13巻(3号):140~7頁を参照されたい。現在の療法(脳の腫脹を減少させる副腎ステロイドおよび熱を下げるNSAID)は、脳炎の原因を標的にしない。sTNF-Rのレベル(主要な炎症性メディエーターであるTNF-アルファの生物学的活性を反映する)は、急性脳炎を有する小児のCSFおよび血清中では、対照の対象のCSFおよび血清中と比較して、顕著に高かった。Vernino, S.、M.
Geschwindら(2007年)Neurologist13巻(3号):140~7頁を参照されたい。IgGのレベルが、単純ヘルペス脳炎において増加した。Vernino, S.、M. Geschwindら(2007年)Neurologist13巻(3号):140~7頁を参照されたい。CSFの処理が、TNF-アルファおよびIgGのレベルを生理的なレベルまで回復させ、炎症を低減し、ウイルス、寄生体、プリオン、真菌および細菌の除去を支援することができるであろう。さらなる適用は、生物学的兵器(炭疽菌、ボツリヌス、リシン、サキシトキシン等)の犠牲者を、攻撃されているCNSから対象とする毒素を直接除去することによって治療することを含む。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中の腫瘍壊死因子-アルファ(TNFα)およびIgGの1つまたは複数の存在を減少させるまたは除外することにより、脳炎の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;TNFαおよびIgGまたはその他の炎症性メディエーターの少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、TNFαおよびIgGを、免疫親和性カラム、サイズ排除カラム、陰イオン交換カラム、陽イオン交換カラムおよびプロテインAまたはプロテインGのカラムの1つまたは複数を使用して、CSFから除去する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;TNFαおよびIgGまたはその他の炎症性メディエーターの少なくとも1つを採取したCSFから除去し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還することにより、脳炎の症状を緩和するまたは低減させる。
脳炎を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。vi.ギランバレー症候群(GBS)
ギランバレー症候群(GBS)は、2つの主要なサブタイプ:急性炎症性脱髄性多発ニューロパシー(AIDP)および急性運動性軸索型ニューロパシー(AMAN)に分けられる。Parkhill, J.、B. W. Wrenら(2000年)Nature403巻(6770号):665~8頁;およびYuki, N.、K. Susukiら(2004年)Proc Natl Acad Sci U S A101巻(31号):11404~9頁を参照されたい。欧州および北米では、GBSは、通常、AIDPによって引き起こされ、末梢神経の顕著なリンパ球浸潤ならびに髄鞘およびシュワン細胞へのマクロファージの侵襲を伴う。ギランバレーおよび多発性硬化症(MS)の患者の脳脊髄液中に見い出される活性化された補体が、脱髄の一因であり得る。Parkhill, J.、B. W. Wrenら(2000年)Nature403巻(6770号):665~8頁;およびYuki, N.、K. Susukiら(2004年)Proc Natl Acad Sci USA101巻(31号):11404~9頁を参照されたい。GBSの治療は、集中治療および換気補助を必要とする重度に麻痺した患者の症状管理と、神経の損傷を低減させる特異的な疾患療法とにさらに分けられる。血漿交換および静脈内免疫グロブリン等の免疫調節治療が、独立歩行が可能でない患者に適応される。国際的な無作為化試験の結果が、血漿交換および静脈内免疫グロブリンの両者間における同等の効力を示しているが、副腎皮質ステロイドは効果がない。McKhann, G. M.、J. W. Griffinら(1988年)Ann Neurol 23巻(4号):347~53頁;およびKuwabara, S.、M. Moriら(2001年)Muscle Nerve24巻(1号):54~8頁を参照されたい。CSFのろ過を繰り返すことにより、病原的に関連のある細胞、免疫グロブリンおよびポリペプチドを除去することができる。CSFのろ過を用いて治療した12人の重度のギランバレー患者の観察は、この治療が安全かつ効果的な手順であることを示している。CSFのろ過療法と血漿交換療法とは、少なくとも同等に効力があり、血漿交換に応答しなかった重度の疾患を有する患者がCSFのろ過で完全に回復した。Wollinsky, K.
H.、P. J. Hulserら(2001年)Neurology57巻(5号):774~80頁を参照されたい。CSFのろ過(in vitroにおける試験)は、細胞および炎症性メディエーター(例えば、C5a、TNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γ、IgG、内毒素および細胞)を効果的に除去した。Wollinsky, K. H.、P. J. Hulserら(2001年)Neurology57巻(5号):774~80頁を参照されたい。したがって、研究は、CSFのろ過は、血漿交換とは少なくとも同等に有効であり、リンパ球、マクロファージ、補体タンパク質およびその他の炎症性作用物質を除去することによって、神経の損傷を、低減させ、制限しかつ阻止することを示している。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中の細胞、およびC5a、TNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γ、IgGからなる群から選択される炎症性メディエーター、および内毒素の1つまたは複数の存在を減少させるまたは除外することにより、ギランバレー症候群(GBS)の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;細胞、およびC5a、TNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γ、IgGからなる群から選択される炎症性メディエーター、および内毒素の少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、細胞、およびC5a、TNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γ、IgGからなる群から選択される炎症性メディエーター、および内毒素を、免疫親和性カラム、サイズ排除カラム、陰イオン交換カラム、陽イオン交換カラムおよびプロテインAまたはプロテインGのカラムの1つまたは複数を使用して、CSFから除去する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;細胞、およびC5a、TNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γ、IgGからなる群から選択される炎症性メディエーター、および内毒素の少なくとも1つを採取したCSFから除去し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還することにより、ギランバレー症候群(GBS)の症状を緩和するまたは低減させる。
ギランバレー症候群を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。
vii.多発性硬化症(MS)
多発性硬化症(MS)は、ヒトの最も一般的な脱髄性疾患であり、病因は不明である。しかし、ミエリン抗原に対して特異性を有する自己反応性のTリンパ球によって媒介される自己免疫疾患であることが広く受け入れられている。Noseworthy, J. H.(1999年)Nature399巻(6738号補):A40~7頁を参照されたい。疾患の病理学的特徴は、MS斑であり、これは、Tリンパ球、いくつかのB細胞および血漿細胞、活性化されたマクロファージ、またはミクログリア細胞からなる炎症性の浸潤が通常伴う白質の脱髄の領域である。IgGおよび補体が、主として斑点の周辺に局在化する。Bリンパ球のクローンが、MS患者およびその他の神経障害を有する患者のCSF中に蓄積する。抗ミエリン-オリゴデンドロサイト糖タンパク質抗体が、その他の神経障害を有する2人の患者および緊張性頭痛を有する1人の患者と比較して、MSを有する7人の患者からのCSF中に検出された。Hohlfeld, R.およびH. Wekerle(2004年)Proc Natl Acad Sci USA101巻補2号:14599~606頁を参照されたい。CD4+Tヘルパー細胞の数の増加を、早期の悪化の間にCSF中に見い出すことができる。オステオポンチンが、再発の前および間に患者の血漿中で増加し、自己免疫の再発を悪化させ、有髄化疾患の重度の進行を引き起こすことが見い出された。Hohlfeld, R.およびH. Wekerle(2004年)Proc Natl Acad Sci USA101巻補2号:14599~606頁を参照されたい。現在の療法は、限定的で、効果がないことが多く、ステロイド、インターフェロンベータ療法、モノクローナル抗体による治療およびミエリンタンパク質に類似するペプチド断片によって媒介される包括的な免疫抑制を含む。CSFの精製は、細胞集団の枯渇の利点を有し、1)自己反応性のCD4+T細胞およびCD8+T細胞の除去、2)炎症促進性サイトカインのレベルの低下、ならびに3)B細胞による自己反応性抗体の産生の低下によって、MSの悪化の効果を緩和する。また、これらの自己反応性の細胞集団の枯渇は、MSの悪化の再発を低減させ、悪化において見られる、炎症による持続的な損傷を制限し、疾患の進行を特徴付ける病変を阻止することもできる。この枯渇をCSFに限定することによって、本システムおよび方法は、ステロイド治療または全身的な免疫抑制に伴う合併症の多くを生じることなく、これらの問題に対処する。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中のT細胞、B細胞、抗ミエリン抗体、およびTNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γからなる群から選択される炎症性メディエーターの1つまたは複数の存在を減少させるまたは除外することにより、多発性硬化症(MS)の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;T細胞、B細胞、抗ミエリン抗体、およびTNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γからなる群から選択される炎症性メディエーターの少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、T細胞、B細胞、抗ミエリン抗体、およびTNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γからなる群から選択される炎症性メディエーターを、免疫親和性カラム、サイズ排除カラム、陰イオン交換カラム、陽イオン交換カラムおよびプロテインAまたはプロテインGのカラムの1つまたは複数を使用して、CSFから除去する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;T細胞、B細胞、抗ミエリン抗体、およびTNF-α、IL-2、IL-6、インターフェロン-γからなる群から選択される炎症性メディエーターの少なくとも1つを採取したCSFから除去し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還することにより、多発性硬化症(MS)の症状を緩和または低減させる。
多発性硬化症(MS)を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。
viii.脳卒中
血餅が動脈を遮断し、または血管が破損して、脳のある領域への血流が中断し;次いで、脳細胞が死滅し始め、脳の損傷が生じると、脳卒中が生じる。フリーラジカルによる損傷が、脳卒中の病因に関係しているとみなされている。CSFのエノラーゼが、一過性虚血発作を有する患者および完全脳卒中を有する患者において増加した。McCulloch, J. およびD. Dewar(2001年)Proc Natl Acad Sci U S A98巻(20号):10989~91頁を参照されたい。高い脳脊髄液のエノラーゼは、常に、不良な予後に関連していた。非常に強力な内因性の血管作用性ペプチドであるエンドセリン1(ET-1)が、脳の血管に対して持続性の血管収縮効果を及ぼす。Mascia, L.、L. Fedorkoら(2001年)Stroke32巻(5号):1185~90頁;およびKessler, I. M.、Y. G. Pachecoら(2005年)Surg Neurol64巻補1号:S1:2~5頁;discussion S1:5を参照されたい。血漿中のET-1の上昇が、虚血性脳卒中後第1から3日に報告されている。脳卒中患者のCSF中のET-1の平均CSF濃度は、16.06±4.9pg/mLであり、それに対して、対照群では、5.51±1.47pg/mLであった(P<.001)。Mascia, L.、L. Fedorkoら(2001年)Stroke32巻(5号):1185~90頁;およびKessler, I. M.、Y. G. Pachecoら(2005年)Surg Neurol64巻補1号:S1:2~5頁;discussion S1:5を参照されたい。現在の脳卒中の管理は、効果がなく、対症療法(手術、入院治療およびリハビリテーション)を含み、脳出血のリスクを有する(脳血管形成術および血管中の急性の血餅を溶解させるための組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)の使用)。同様に、落下、交通事故、暴行等の後に、突然の外傷が、脳または脊髄に影響を及ぼす場合に、外傷性脳損傷(TBI)または脊髄損傷(SCI)が生じる。TBIおよびSCIの現在の治療は、日常生活における独立性の増加およびリハビリテーション(すなわち、個人療法)に焦点を合わせる。中等度の低体温が、損傷を悪化させ得る有害な代謝過程を制限すると考えられている。CSFの処理により、エノラーゼ、ET-1およびフリーラジカル等の神経炎症性成分の除去が可能となるのみならず、全身の冷却よりも迅速かつ有効であることが予想される、CNSに対する選択的な冷却もまた提供されるであろう。全身の冷却は、悪寒および重度の心不整脈の危険によって制限される。
したがって、本方法は、本明細書に記載するシステムを使用して、CSF中のエンドセリンおよびエノラーゼまたはその他の炎症性メディエーターの1つまたは複数の存在を減少させるまたは除外することにより、脳卒中、外傷性脳損傷(TBI)、脊髄損傷(SCI)の症状を緩和するまたは低減させる。これらの方法は、本明細書の記載に従ってCSFを患者から除去するステップと;エンドセリンおよびエノラーゼの少なくとも1つをCSFから除去するステップと、内因性CSFを患者に返還するステップとを含み、除去するステップおよび返還するステップは、処置の少なくとも一部の間に同時に実施される。いくつかの実施形態では、エンドセリンおよびエノラーゼまたはその他の炎症性メディエーターを、免疫親和性カラム、サイズ排除カラム、陰イオン交換カラム、陽イオン交換カラムおよびプロテインAまたはプロテインGのカラムの1つまたは複数を使用して、CSFから除去する。いくつかの実施形態では、除去したCSFを、生理的な体温を下回るまで冷却する。
別の実施形態では、これらの方法は、カテーテル装置を脊髄の接近部位を通して患者の脊髄のCSF空間内に導入し;カテーテル装置上の遠位ポートおよび近位ポートが、CSF空間の内部に配置され、あらかじめ選択された距離だけ間隔があくまたは適切な距離に調整されるように、カテーテル装置を脊髄のCSF空間を通して脳に向けて頭蓋に前進させ;一方の前記ポートを通してCSFを採取し;エンドセリンおよびエノラーゼまたはその他の炎症性メディエーターの少なくとも1つを採取したCSFから除去し、かつ/またはCSFを様々な温度まで冷却し、それによってCSFを状態調整し;他方の前記ポートを通して、状態調整したCSFを返還することにより、脳卒中、TBI,SCIの症状を緩和するまたは低減させる。
脳卒中を治療するためのさらなる実施形態は、上記および本明細書で論じた通りである。
本明細書に記載する例および実施形態は、説明の目的に限られ、それに照らした種々の改変形態または変更形態が、当業者には示唆され、それらは、本出願の精神および視野ならびに添付する特許請求の範囲に含まれることが理解されよう。本明細書に引用する全ての刊行物、特許および特許出願は、全ての目的のために、それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれている。

Claims (1)

  1. 明細書に記載の方法および機器。
JP2022170566A 2006-10-09 2022-10-25 脳脊髄液精製システム Pending JP2022186892A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82874506P 2006-10-09 2006-10-09
US60/828,745 2006-10-09
JP2018142352A JP2018161560A (ja) 2006-10-09 2018-07-30 脳脊髄液精製システム
JP2021063570A JP7461319B2 (ja) 2006-10-09 2021-04-02 脳脊髄液精製システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021063570A Division JP7461319B2 (ja) 2006-10-09 2021-04-02 脳脊髄液精製システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022186892A true JP2022186892A (ja) 2022-12-15

Family

ID=39721778

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009531646A Withdrawn JP2010505556A (ja) 2006-10-09 2007-10-09 脳脊髄液精製システム
JP2014177177A Withdrawn JP2014237048A (ja) 2006-10-09 2014-09-01 脳脊髄液精製システム
JP2016131321A Active JP6492034B2 (ja) 2006-10-09 2016-07-01 脳脊髄液精製システム
JP2016131320A Active JP6244408B2 (ja) 2006-10-09 2016-07-01 脳脊髄液精製システム
JP2018142352A Withdrawn JP2018161560A (ja) 2006-10-09 2018-07-30 脳脊髄液精製システム
JP2019012875A Pending JP2019088849A (ja) 2006-10-09 2019-01-29 脳脊髄液精製システム
JP2021063570A Active JP7461319B2 (ja) 2006-10-09 2021-04-02 脳脊髄液精製システム
JP2021153052A Active JP7127196B2 (ja) 2006-10-09 2021-09-21 脳脊髄液精製システム
JP2022170566A Pending JP2022186892A (ja) 2006-10-09 2022-10-25 脳脊髄液精製システム

Family Applications Before (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009531646A Withdrawn JP2010505556A (ja) 2006-10-09 2007-10-09 脳脊髄液精製システム
JP2014177177A Withdrawn JP2014237048A (ja) 2006-10-09 2014-09-01 脳脊髄液精製システム
JP2016131321A Active JP6492034B2 (ja) 2006-10-09 2016-07-01 脳脊髄液精製システム
JP2016131320A Active JP6244408B2 (ja) 2006-10-09 2016-07-01 脳脊髄液精製システム
JP2018142352A Withdrawn JP2018161560A (ja) 2006-10-09 2018-07-30 脳脊髄液精製システム
JP2019012875A Pending JP2019088849A (ja) 2006-10-09 2019-01-29 脳脊髄液精製システム
JP2021063570A Active JP7461319B2 (ja) 2006-10-09 2021-04-02 脳脊髄液精製システム
JP2021153052A Active JP7127196B2 (ja) 2006-10-09 2021-09-21 脳脊髄液精製システム

Country Status (5)

Country Link
US (6) US8435204B2 (ja)
EP (2) EP3827841B1 (ja)
JP (9) JP2010505556A (ja)
ES (1) ES2845146T3 (ja)
WO (1) WO2008105959A2 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3827841B1 (en) 2006-10-09 2024-04-03 Neurofluidics, Inc. Cerebrospinal fluid purification system
US10695545B2 (en) * 2006-10-09 2020-06-30 Minnetronix, Inc. Systems and methods for the conditioning of cerebrospinal fluid
US10569064B2 (en) * 2013-03-13 2020-02-25 Minnetronix, Inc. Devices and methods for providing focal cooling to the brain and spinal cord
US10632237B2 (en) * 2006-10-09 2020-04-28 Minnetronix, Inc. Tangential flow filter system for the filtration of materials from biologic fluids
US10850235B2 (en) 2006-10-09 2020-12-01 Minnetronix, Inc. Method for filtering cerebrospinal fluid (CSF) including monitoring CSF flow
EP2818550B1 (en) 2007-05-11 2016-12-28 Adynxx, Inc. Gene expression and pain
EP2244760B8 (en) * 2008-01-28 2022-07-20 Implantica Patent Ltd. An implantable drainage device
WO2010014702A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Medtronic, Inc. Apheresis of a target molecule from cerebrospinal fluid
WO2010123558A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Neurofluidics, Inc. Programmable system for conditioning of cerebrospinal fluid
JP5757537B2 (ja) 2009-06-04 2015-07-29 カーディオガード メディカル リミテッド 動脈装置、動脈系、および方法
US20110033463A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Medtronic, Inc. Apheresis, administration of agent, or combination thereof
US9539081B2 (en) 2009-12-02 2017-01-10 Surefire Medical, Inc. Method of operating a microvalve protection device
JP2013032295A (ja) * 2009-12-04 2013-02-14 Kaneka Corp タウ蛋白の吸着材および吸着除去システム
WO2011114260A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Pfizer Inc. Cerebrospinal fluid purification system
US8303571B2 (en) * 2010-07-30 2012-11-06 Errorless Medical, Llc Multiple-line connective devices for infusing medication
US20130303971A1 (en) * 2010-09-10 2013-11-14 Telemetry Research Limited Catheter and shunt system including the catheter
US20120219633A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Pall Corporation Removal of immunoglobulins and leukocytes from biological fluids
US10107022B2 (en) 2011-06-07 2018-10-23 Henniges Automotive Schlegel Canada, Inc. Draft guard for window assembly having seals and integral fins
US20120311934A1 (en) 2011-06-07 2012-12-13 Steven Robert Abramson Draft Guard
US20140251917A1 (en) * 2011-09-22 2014-09-11 Marv Enterprises,LLC Method for the treatment of multiple sclerosis
BR112014027653A2 (pt) 2012-05-10 2017-08-08 Adynxx Inc formulações para a liberação dos ingredientes ativos
US20140251925A1 (en) * 2013-03-11 2014-09-11 Avicure Bioscience, Llc Bio-fluid treatment device and method
US9731122B2 (en) 2013-04-29 2017-08-15 Rainbow Medical Ltd. Electroosmotic tissue treatment
US20170136221A1 (en) * 2013-06-17 2017-05-18 Telemetry Research Limited Catheter and shunt system including the catheter
CN103480057A (zh) * 2013-08-15 2014-01-01 窦杰 As-净骨疗法用于治疗强直性脊柱炎的技术及装置
US20150136701A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 Arnon Chait Methods and devices for treating a disease state
US9968740B2 (en) 2014-03-25 2018-05-15 Surefire Medical, Inc. Closed tip dynamic microvalve protection device
CN106687475A (zh) * 2014-07-10 2017-05-17 阿费里斯股份公司 用于预防和/或治疗亨廷顿氏病的物质和方法
US10272188B1 (en) * 2014-07-23 2019-04-30 Mensanan Therapeutics LLC Cerebrospinal fluid treatment
WO2016025829A1 (en) 2014-08-15 2016-02-18 Adynxx, Inc. Oligonucleotide decoys for the treatment of pain
US10874798B2 (en) 2014-10-15 2020-12-29 P&X Medical Nv Therapeutic applications of artificial cerebrospinal fluid and tools provided therefor
US20160287839A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Surefire Medical, Inc. Apparatus and Method for Infusing an Immunotherapy Agent to a Solid Tumor for Treatment
ES2785386T3 (es) * 2015-04-17 2020-10-06 P&X Medical Nv Composiciones y herramientas para tratar el glaucoma
US11147540B2 (en) 2015-07-01 2021-10-19 Minnetronix, Inc. Introducer sheath and puncture tool for the introduction and placement of a catheter in tissue
US9616221B2 (en) 2015-07-08 2017-04-11 Rainbow Medical Ltd. Electrical treatment of Alzheimer's disease
JP7166915B2 (ja) * 2015-08-05 2022-11-08 ミネトロニクス, インコーポレイテッド 体液から物質を濾過する為の接線流フィルターシステム
US20180272112A1 (en) * 2015-09-21 2018-09-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Continuous loop drainage system device and method of use
WO2017062606A1 (en) * 2015-10-06 2017-04-13 Minnetronix, Inc. Devices and methods for providing focal cooling to the brain and spinal cord
US10898716B2 (en) 2015-10-29 2021-01-26 Rainbow Medical Ltd. Electrical substance clearance from the brain
EP3383448B1 (en) * 2015-12-04 2021-01-27 Minnetronix Inc. Systems for the conditioning of cerebrospinal fluid
US11529443B2 (en) * 2015-12-28 2022-12-20 Cognos Therapeutics Inc. Apparatus and method for cerebral microdialysis to treat neurological disease, including Alzheimer's, Parkinson's or multiple sclerosis
US11484706B2 (en) 2015-12-29 2022-11-01 Discure Technologies Ltd Disc therapy
US9770591B2 (en) 2015-12-29 2017-09-26 Rainbow Medical Ltd. Disc therapy
US20200017853A1 (en) * 2016-02-29 2020-01-16 Adynxx, Inc. Compositions and methods for pain amelioration via modification of gene expression
WO2018023041A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 Cerebral Therapeutics Implantable intraventricular sampling and infusion access device
US10780250B1 (en) 2016-09-19 2020-09-22 Surefire Medical, Inc. System and method for selective pressure-controlled therapeutic delivery
US11400263B1 (en) 2016-09-19 2022-08-02 Trisalus Life Sciences, Inc. System and method for selective pressure-controlled therapeutic delivery
CN110022916B (zh) * 2016-12-21 2022-06-03 亚克安娜治疗学有限公司 药物递送系统和方法
US10569086B2 (en) 2017-01-11 2020-02-25 Rainbow Medical Ltd. Electrical microglial cell activation
IL269393B2 (en) * 2017-03-17 2024-01-01 Irras Ab Fluid exchange system and related methods
US10588636B2 (en) 2017-03-20 2020-03-17 Surefire Medical, Inc. Dynamic reconfigurable microvalve protection device
US10758722B2 (en) * 2017-05-03 2020-09-01 Rainbow Medical Ltd. Electrical treatment of Parkinson's disease
ES2694698A1 (es) * 2017-06-23 2018-12-26 Fundación De Neurociencias Dispositivo implantable para la eliminación de moléculas tóxicas del líquido cefalorraquídeo
WO2019028006A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 Aethlon Medical, Inc. MULTIPLEXED CEPHALORACHIDAL LIQUID TREATMENT SYSTEM
CN111818960A (zh) * 2017-10-05 2020-10-23 米奈特朗尼克斯有限公司 用于沿中枢神经系统进行治疗的系统、导管和方法
ES2722802B2 (es) * 2018-02-14 2019-12-18 Fund De Neurociencias Dispositivo para la eliminacion selectiva de moleculas de tejidos o fluidos
EP3765141A1 (en) 2018-03-14 2021-01-20 Rainbow Medical Ltd. Electrical substance clearance from the brain
JP2021519668A (ja) 2018-03-22 2021-08-12 クライオライフ、インコーポレイテッド 中枢神経系局所的低体温装置および方法
CA3105395A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Minnetronix Neuro, Inc. Systems for treating along the central nervous system
EP3593833A1 (en) 2018-07-13 2020-01-15 Medtronic Inc. Catheter for increased intrathecal drug dispersion
AU2019310040A1 (en) 2018-07-23 2021-02-11 Enclear Therapies, Inc. Methods of treating neurological disorders
WO2020023417A1 (en) 2018-07-23 2020-01-30 Enclear Therapies, Inc. Methods of treating neurological disorders
US11850398B2 (en) 2018-08-01 2023-12-26 Trisalus Life Sciences, Inc. Systems and methods for pressure-facilitated therapeutic agent delivery
US20200046952A1 (en) 2018-08-08 2020-02-13 Minnetronix Neuro, Inc. Systems, catheters, and methods for treating along the central nervous system
US11338117B2 (en) 2018-10-08 2022-05-24 Trisalus Life Sciences, Inc. Implantable dual pathway therapeutic agent delivery port
US20220105322A1 (en) * 2020-10-06 2022-04-07 Enclear Therapies, Inc. System and Method for Controlling CSF Flow and Managing Intracranial Pressure
AU2020271894A1 (en) 2019-04-11 2021-12-02 Enclear Therapies, Inc. Methods of amelioration of cerebrospinal fluid and devices and systems therefor
CN110496299A (zh) * 2019-08-14 2019-11-26 福建医科大学附属第一医院 一种用于脑脊液持续净化治疗的双腔导管
US10881858B1 (en) 2019-09-18 2021-01-05 Rainbow Medical Ltd. Electrical substance clearance from the brain
CN110575573B (zh) * 2019-09-24 2020-12-22 福建医科大学附属第一医院 一种用于人工脑脊液持续净化治疗的一次性管路安装系统
US20220370240A1 (en) * 2019-09-25 2022-11-24 Edward Wong Device and Method to Cool the Brain Through the Cisterna Magna and to Diagnose and Treat Glioblastoma
US11344714B2 (en) 2019-11-04 2022-05-31 Medtronic, Inc. Intrathecal catheter with features to reduce drug dispersion
US20230047766A1 (en) * 2020-02-08 2023-02-16 Sylvian Inc. Medical device, therapeutic method, and diagnostic methods for the treatment and prevention of vasospasm
JP2023062710A (ja) * 2020-03-27 2023-05-09 テルモ株式会社 カテーテル
US20210346588A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-11 Minnetronix Neuro, Inc. Filtering cassettes and filtering systems
US20220230715A1 (en) 2021-01-15 2022-07-21 Minnetronix Neuro, Inc. Systems and methods for managing, monitoring, and treating patient conditions
US11298530B1 (en) 2021-05-03 2022-04-12 Discure Technologies Ltd. Synergistic therapies for intervertebral disc degeneration
US11344721B1 (en) 2021-08-16 2022-05-31 Rainbow Medical Ltd. Cartilage treatment
US11944736B2 (en) 2022-01-11 2024-04-02 John O. Tate Methods for treating Alzheimer's disease
US11413455B1 (en) 2022-02-08 2022-08-16 Rainbow Medical Ltd. Electrical treatment of Alzheimer's disease
US20230321412A1 (en) * 2022-03-22 2023-10-12 Enclear Therapies, Inc. System and method for managing cancer cells in csf

Family Cites Families (230)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2969066A (en) * 1956-10-02 1961-01-24 Holter Company Device for draining ventricular fluid in cases of hydrocephalus
US3419010A (en) 1966-01-17 1968-12-31 Cordis Corp Catheter
US3867937A (en) 1972-12-07 1975-02-25 Boris Schwartz Flexible protective sheath for catheter
US3889687A (en) 1974-01-31 1975-06-17 Donald L Harris Shunt system for the transport of cerebrospinal fluid
US4686085A (en) * 1980-04-14 1987-08-11 Thomas Jefferson University Stroke treatment utilizing extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4830849A (en) * 1980-04-14 1989-05-16 Thomas Jefferson University Extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4840617A (en) * 1980-04-14 1989-06-20 Thomas Jefferson University Cerebral and lumbar perfusion catheterization apparatus for use in treating hypoxic/ischemic neurologic tissue
US4378797A (en) 1980-04-14 1983-04-05 Thomas Jefferson University Extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4451251A (en) * 1982-03-03 1984-05-29 Thomas Jefferson University Stroke treatment utilizing extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4446154A (en) * 1982-03-03 1984-05-01 Thomas Jefferson University Stroke treatment utilizing extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4551137A (en) 1982-10-07 1985-11-05 Cook Incorporated Flexible sheath assembly for an indwelling catheter
US4767409A (en) 1983-05-23 1988-08-30 Edward Weck Incorporated Catheter protective shield
US4888115A (en) 1983-12-29 1989-12-19 Cuno, Incorporated Cross-flow filtration
US4902276A (en) 1986-06-09 1990-02-20 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for removing obstructions in bodily organs or cavities
US4958901A (en) 1987-07-13 1990-09-25 Neurodelivery Technology, Inc. Method for making a multi-lumen epidural-spinal needle and tip and stock configuration for the same
US4950232A (en) 1987-08-11 1990-08-21 Surelab Superior Research Laboratories Cerebrospinal fluid shunt system
US5948441A (en) 1988-03-07 1999-09-07 The Liposome Company, Inc. Method for size separation of particles
US4904237A (en) * 1988-05-16 1990-02-27 Janese Woodrow W Apparatus for the exchange of cerebrospinal fluid and a method of treating brain and spinal cord injuries
US4973312A (en) 1989-05-26 1990-11-27 Andrew Daniel E Method and system for inserting spinal catheters
EP0478842A1 (de) 1990-10-05 1992-04-08 PALL BIOMEDIZIN GmbH Filter zur Filtration menschlicher Cerebronspinalflüssigkeit
US5190529A (en) 1991-05-20 1993-03-02 The Kendall Company Advancement sleeve and adapter for a catheter
US5171226A (en) 1991-05-20 1992-12-15 The Kendall Company Method of long term epidural catherization
CA2074671A1 (en) 1991-11-04 1993-05-05 Thomas Bormann Device and method for separating plasma from a biological fluid
US5334315A (en) 1992-01-17 1994-08-02 Pall Corporation Priming system
US5423738A (en) 1992-03-13 1995-06-13 Robinson; Thomas C. Blood pumping and processing system
US5755968A (en) 1992-07-30 1998-05-26 Stone; Andrew Dialysis system and method for removing toxic matter from the serum of the large intestine
US5396899A (en) 1993-04-28 1995-03-14 Duke University Spinal puncture fluid collection apparatus
US5405316A (en) 1993-11-17 1995-04-11 Magram; Gary Cerebrospinal fluid shunt
US6716216B1 (en) 1998-08-14 2004-04-06 Kyphon Inc. Systems and methods for treating vertebral bodies
IL110288A0 (en) 1994-07-12 1994-10-21 Bron Dan Self-cleaning inlet head for a fluid
RU2100965C1 (ru) 1994-08-31 1998-01-10 Научно-исследовательский институт неврологии РАМН Способ лечения кровоизлияний в мозг и устройство для его осуществления
US7069634B1 (en) 1995-04-28 2006-07-04 Medtronic, Inc. Method for manufacturing a catheter
US5531673A (en) 1995-05-26 1996-07-02 Helenowski; Tomasz K. Ventricular catheter
US5772607A (en) 1995-06-06 1998-06-30 The Nemours Foundation Body fluid collection apparatus
DE69619400T2 (de) 1995-06-16 2002-09-26 Univ Washington Seattle Flacher mikrogefertigter querstromfilter für flüssigkeiten
US5683357A (en) 1995-12-01 1997-11-04 Magram; Gary External cerebrospinal fluid drain apparatus
US5846220A (en) 1996-04-30 1998-12-08 Medtronic, Inc. Therapeutic method for treatment of Alzheimer's disease
US6383159B1 (en) * 1998-11-10 2002-05-07 Eunoe, Inc. Devices and method for removing cerebrospinal fluids from a patient's CSF space
US5980480A (en) 1996-07-11 1999-11-09 Cs Fluids, Inc. Method and apparatus for treating adult-onset dementia of the alzheimer's type
US20030004495A1 (en) 1996-07-11 2003-01-02 Eunoe, Inc. Apparatus and methods for volumetric CSF removal
US6689085B1 (en) 1996-07-11 2004-02-10 Eunoe, Inc. Method and apparatus for treating adult-onset dementia of the Alzheimer's type
DE69719638T2 (de) 1996-08-16 2003-12-24 Smiths Group Plc London Nadelanordnung
US5836928A (en) 1997-02-04 1998-11-17 Gerber; Allen Spinal fluid collection system
US6326044B1 (en) 1997-06-19 2001-12-04 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Filter apparatus and method for the production of sterile skimmed milk
US5947689A (en) 1997-05-07 1999-09-07 Scilog, Inc. Automated, quantitative, system for filtration of liquids having a pump controller
US20020197250A1 (en) 2001-04-10 2002-12-26 Renal Tech International Biocompatible devices, systems, and methods for reducing levels of pro-inflammatory or anti-inflammatory stimulators or mediators in the blood
US20020198487A1 (en) 2001-04-10 2002-12-26 Renal Tech International Devices, systems, and methods for reducing levels of pro-inflammatory or anti-inflammatory stimulators or mediators in physiologic fluids
US6030358A (en) * 1997-08-08 2000-02-29 Odland; Rick Matthew Microcatheter and method for site specific therapy
DE20103363U1 (de) 2001-02-26 2001-05-17 Braun Melsungen Ag Schutzvorrichtung für eine Injektionsnadel
RU2158613C2 (ru) 1997-08-20 2000-11-10 Иркутский институт усовершенствования врачей Способ лечения повреждений центральной нервной системы
US6066149A (en) 1997-09-30 2000-05-23 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device with distal filter
US6295990B1 (en) 1998-02-03 2001-10-02 Salient Interventional Systems, Inc. Methods and systems for treating ischemia
US5897528A (en) 1998-04-30 1999-04-27 Medtronic, Inc. Filtered intracerebroventricular or intraspinal access port with direct cerebrospinal fluid access
DE69942858D1 (de) 1998-06-01 2010-11-25 Kyphon S A R L Entfaltbare, vorgeformte strukturen zur auffaltung in regionen innerhalb des körpers
US6013051A (en) 1998-10-22 2000-01-11 Medtronic, Inc. Filtered access port with filter bypass for accessing body fluid samples
US7189221B2 (en) * 1998-11-10 2007-03-13 Integra Life Sciences Corporation Methods for the treatment of a normal pressure hydrocephalus
US6875192B1 (en) * 1998-11-10 2005-04-05 Eunoe, Inc. Devices and methods for removing cerebrospinal fluids from a patient's CSF space
US6165199A (en) 1999-01-12 2000-12-26 Coaxia, Inc. Medical device for removing thromboembolic material from cerebral arteries and methods of use
US6161547A (en) 1999-01-15 2000-12-19 Coaxia, Inc. Medical device for flow augmentation in patients with occlusive cerebrovascular disease and methods of use
AU2225600A (en) 1999-01-21 2000-08-07 Thomas M. Kennedy Sheath, epidural catheter system, and method for inserting catheter
ATE342112T1 (de) 1999-02-22 2006-11-15 Ncsrt Inc Reinigung von biologischen substanzen
US6217552B1 (en) * 1999-03-01 2001-04-17 Coaxia, Inc. Medical device for selective intrathecal spinal cooling in aortic surgery and spinal trauma
WO2000051669A1 (en) 1999-03-03 2000-09-08 Uab Research Foundation Direct central nervous system catheter and temperature control system
US6849185B1 (en) 1999-05-14 2005-02-01 Pall Corp Charged membrane
US6238382B1 (en) 1999-08-19 2001-05-29 Datascope Investment Corp. Intra-aortic balloon catheter having a tapered Y-fitting
US6517529B1 (en) * 1999-11-24 2003-02-11 Radius International Limited Partnership Hemodialysis catheter
KR20020077351A (ko) * 1999-12-03 2002-10-11 뉴런 세러퓨틱스 인코포레이티드 합성 뇌척수액의 폐쇄 재순환을 위한 방법 및 기구
WO2001054766A1 (en) 2000-01-27 2001-08-02 Eunoe, Inc. Systems and methods for exchanging cerebrospinal fluid
US7181289B2 (en) 2000-03-20 2007-02-20 Pflueger D Russell Epidural nerve root access catheter and treatment methods
US6468219B1 (en) 2000-04-24 2002-10-22 Philip Chidi Njemanze Implantable telemetric transcranial doppler device
US6447500B1 (en) * 2000-04-28 2002-09-10 Medtronic, Inc. Brain fluid ion concentration modification for treating neurological disorders
EP1289437A1 (en) 2000-05-31 2003-03-12 Hussain Karim Epidural apparatus
GB2365344A (en) 2000-08-04 2002-02-20 Alan David Mogg Catheter adaptor
US6497699B1 (en) 2000-08-09 2002-12-24 The Research Foundation Of State University Of New York Hybrid neuroprosthesis for the treatment of brain disorders
EP1324800B1 (en) * 2000-09-11 2008-07-02 CSF Dynamics A/S A fluid shunt system for the treatment of hydrocephalus
GR1003723B (el) 2000-10-19 2001-11-19 Αθανασιου Χρηστος Πανοτοπουλος Καθετηρας πολλαπλων εφαρμογων
US6641563B1 (en) 2000-11-01 2003-11-04 Arrow International, Inc. Stylet-free epidural catheter and thread assist device
US6602241B2 (en) 2001-01-17 2003-08-05 Transvascular, Inc. Methods and apparatus for acute or chronic delivery of substances or apparatus to extravascular treatment sites
US6558353B2 (en) 2001-01-25 2003-05-06 Walter A. Zohmann Spinal needle
US6689756B2 (en) * 2001-03-02 2004-02-10 Integra Lifesciences Corporation Treatment of neurological disease
US20020193285A1 (en) * 2001-03-02 2002-12-19 Hesson David P. Neuroprotectants formulations and methods
WO2002085431A2 (en) 2001-04-24 2002-10-31 Neuron Therapeutics, Inc. Method of delivering liquid through cerebral spinal pathway
US6699269B2 (en) 2001-04-30 2004-03-02 Rohit K. Khanna Selective brain and spinal cord hypothermia method and apparatus
US20030028137A1 (en) 2001-05-18 2003-02-06 Levin Bruce H. Novel hypothermic modalities and direct application of protective agents to neural structures or into CSF
US7150737B2 (en) 2001-07-13 2006-12-19 Sci/Med Life Systems, Inc. Methods and apparatuses for navigating the subarachnoid space
US7011647B2 (en) 2001-07-13 2006-03-14 Scimed Life Systems, Inc. Introducer sheath
US7455666B2 (en) * 2001-07-13 2008-11-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and apparatuses for navigating the subarachnoid space
US20030093105A1 (en) 2001-07-13 2003-05-15 Scimed Life Systems, Inc. Guide catheter for introduction into the subarachnoid space and methods of use thereof
US7025739B2 (en) 2001-08-09 2006-04-11 Integra Lifesciences Corporation System and method for treating elevated intracranial pressure
AU2002313778A1 (en) 2001-08-21 2003-03-03 Eunoe, Inc. Combined drug and csf removal therapies and systems
WO2003020208A2 (en) 2001-08-31 2003-03-13 Neuron Therapeutics, Inc. Treatment of neurologic hemorrhage
US6683066B2 (en) * 2001-09-24 2004-01-27 Yanming Wang Composition and treatment method for brain and spinal cord injuries
WO2003032894A2 (en) 2001-10-12 2003-04-24 Pfizer Products Inc. Method of monitoring neuroprotective treatment
US20030072761A1 (en) 2001-10-16 2003-04-17 Lebowitz Jonathan Methods and compositions for targeting proteins across the blood brain barrier
US7308303B2 (en) 2001-11-01 2007-12-11 Advanced Bionics Corporation Thrombolysis and chronic anticoagulation therapy
AU2002357805A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-23 Neuron Therapeutics Protection of neurological tissue by direct cns perfusion cooling
US6953444B2 (en) * 2002-01-24 2005-10-11 Codman & Shurtleff, Inc. Inherent anti-siphon device
US7108680B2 (en) * 2002-03-06 2006-09-19 Codman & Shurtleff, Inc. Closed-loop drug delivery system
US20060184098A1 (en) * 2002-04-19 2006-08-17 Neuron Therapeutic, Inc. Subarachnoid spinal catheter for transporting cerebrospinal fluid
US6830561B2 (en) 2002-05-08 2004-12-14 Scimed Life Systems, Inc. Catheter with protective sleeve
US20050256447A1 (en) * 2002-06-14 2005-11-17 Richardson Margaret P Control of liquid flow into or out of a human or animal body
PT1517740T (pt) 2002-06-19 2017-01-31 Northwest Biotherapeutics Inc Dispositivos de filtração de fluxo tangencial e métodos para enriquecimento de leucócitos
DE10228103A1 (de) 2002-06-24 2004-01-15 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
US6969383B2 (en) * 2002-09-27 2005-11-29 Medtronic, Inc. Method for treating severe tinnitus
DE60311135T2 (de) 2002-11-04 2008-01-31 Ashland Licensing And Intellectual Property Llc. Vorrichtung und verfahren zur behandlung eines flüssigen mediums mittels ultraschall zur verhinderung des wachstums von hyperproliferativen oder infizierten zellen
CA2411569A1 (en) 2002-11-12 2004-05-12 Ross E. Mantle Medical device for the extravascular recirculation of fluid in body cavities at controlled temperature and pressure
AU2003299890A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-22 Medtronic, Inc. Implantable drug delivery systems and methods
US7004961B2 (en) 2003-01-09 2006-02-28 Edward Wong Medical device and method for temperature control and treatment of the brain and spinal cord
JP2004236792A (ja) 2003-02-05 2004-08-26 Toray Ind Inc 糖尿病合併症因子吸着体
US20050042772A1 (en) 2003-02-07 2005-02-24 Beyond Genomics Removal of proteins from a sample
EP1599124B1 (en) 2003-02-07 2010-03-31 Alfred E. Mann Institute for Biomedical Engineering at the University of Southern California Surgical drain with sensors for tissue monitoring
US7963956B2 (en) 2003-04-22 2011-06-21 Antisense Pharma Gmbh Portable equipment for administration of fluids into tissues and tumors by convection enhanced delivery technique
US7241283B2 (en) 2003-04-25 2007-07-10 Ad-Tech Medical Instrument Corp. Method for intracranial catheter treatment of brain tissue
CN101537224A (zh) 2003-05-29 2009-09-23 瑞尼斯豪公司 可植入型泵
WO2005002648A2 (en) * 2003-06-24 2005-01-13 Cook Critical Care Incorporated Catheter for extracorporeal treatment
US7220252B2 (en) 2003-07-18 2007-05-22 Polyzen, Inc. Inflatable dual balloon catheter
US8340779B2 (en) 2003-08-29 2012-12-25 Medtronic, Inc. Percutaneous flat lead introducer
US20050085826A1 (en) 2003-10-21 2005-04-21 Scimed Life Systems, Inc. Unfolding balloon catheter for proximal embolus protection
US20050090801A1 (en) 2003-10-27 2005-04-28 Racz N. S. Safety spinal catheter
US7118549B2 (en) * 2003-10-31 2006-10-10 Codman & Shurtleff, Inc. Shunt system including a flow control device for controlling the flow of cerebrospinal fluid out of a brain ventricle
JP5574559B2 (ja) 2003-11-05 2014-08-20 株式会社 免疫生物研究所 アルツハイマー病のマーカーペプチド
US7318834B2 (en) 2004-02-09 2008-01-15 Philip Chidi Njemanze Apparatus and method for hypothermia and rewarming by altering the temperature of the cerebrospinal fluid in the brain
RU2346996C2 (ru) 2004-06-29 2009-02-20 ЮРОПИЭН НИКЕЛЬ ПиЭлСи Усовершенствованное выщелачивание основных металлов
US20060015160A1 (en) 2004-07-19 2006-01-19 Seacoast Technologies, Inc. Method and apparatus for cooling spinal cord and fluid
EP1781366B1 (en) 2004-07-20 2015-04-22 Medtronic, Inc. Implantable cerebral spinal fluid drainage device
JP2008508952A (ja) 2004-08-04 2008-03-27 アスピラ バイオシステムズ, インコーポレイテッド 部分的分子インプリントを用いる体液からの生体分子の捕獲および除去
US7931659B2 (en) 2004-09-10 2011-04-26 Penumbra, Inc. System and method for treating ischemic stroke
WO2006079007A2 (en) 2005-01-21 2006-07-27 President And Fellows Of Harvard College Microconcentrator/microfilter
US20060175543A1 (en) 2005-02-08 2006-08-10 John Elefteriades Intra-thecal catheter and method for cooling the spinal cord
US20060224102A1 (en) 2005-04-05 2006-10-05 Codman & Shurtleff, Inc Subarachnoid epidural shunt
RU2290974C1 (ru) 2005-04-11 2007-01-10 Ростовский научно-исследовательский онкологический институт МЗ РФ Способ лечения онкологических больных с метастатическим поражением головного мозга
US20060282043A1 (en) 2005-06-14 2006-12-14 Pyles Stephen T Intrathecal catheter having a stylet with a curved tip
US20120330196A1 (en) 2005-06-24 2012-12-27 Penumbra Inc. Methods and Apparatus for Removing Blood Clots and Tissue from the Patient's Head
DE602006020138D1 (de) 2005-06-29 2011-03-31 Compumedics Ltd Sensoranordnung mit leitfähiger brücke
WO2007013945A2 (en) 2005-07-20 2007-02-01 The Regents Of The University Of California Treating disorders associated with inflammation
US7993821B2 (en) 2005-08-11 2011-08-09 University Of Washington Methods and apparatus for the isolation and enrichment of circulating tumor cells
GR20050100452A (el) 2005-09-02 2007-04-25 Estelle Enterprises Limited Συστημα καθετηρα ανταλλαγης υγρων
RU2314838C2 (ru) 2005-09-19 2008-01-20 ГУ Научный Центр реконструктивной и восстановительной хирургии ВСНЦ СО РАМН (ГУ НЦ РВХ ВСНЦ СО РАМН) Способ лечения внутримозговых кровоизлияний
TWM291018U (en) * 2005-09-30 2006-05-21 Inventec Corp Electronic device casing
US7850723B1 (en) 2005-11-28 2010-12-14 Innercool Therapies, Inc. Method and apparatus for patient temperature control employing titration of therapy using EEG signals
US7674240B2 (en) 2005-12-20 2010-03-09 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method and apparatus for controlled vessel occlusion
GB2436527B (en) 2006-03-29 2008-02-20 Zsolt Joel Szarka Needle
DK2007506T3 (da) 2006-03-31 2014-06-16 Danisco Us Inc Tangentialstrømningsfiltreringsapparater, -systemer og -fremgangsmådertil separering af forbindelser
US20080154181A1 (en) 2006-05-05 2008-06-26 Khanna Rohit K Central nervous system ultrasonic drain
US20080045883A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 Milan Radojicic Devices and methods for monitoring and delivering therapeutics to the spinal cord
ES2307396B1 (es) * 2006-09-14 2009-09-30 Fundacion Para Investigaciones Neurologicas (Fin) Sistemas de eliminacion de sustancias neurotoxicas causantes de enfermedades neurodegenerativas mediante su atrapamiento selectivo por inmunoafinidad en el liquido cefalo-raquideo circulante.
US8231586B2 (en) 2006-09-15 2012-07-31 Creighton University Cerebrospinal fluid collection tubes and methods
EP3827841B1 (en) 2006-10-09 2024-04-03 Neurofluidics, Inc. Cerebrospinal fluid purification system
US10632237B2 (en) 2006-10-09 2020-04-28 Minnetronix, Inc. Tangential flow filter system for the filtration of materials from biologic fluids
US20160051801A1 (en) 2014-08-19 2016-02-25 Minnetronix, Inc. Devices and Systems for Access and Navigation of Cerebrospinal Fluid Space
US10569064B2 (en) 2013-03-13 2020-02-25 Minnetronix, Inc. Devices and methods for providing focal cooling to the brain and spinal cord
US10695545B2 (en) 2006-10-09 2020-06-30 Minnetronix, Inc. Systems and methods for the conditioning of cerebrospinal fluid
US10850235B2 (en) 2006-10-09 2020-12-01 Minnetronix, Inc. Method for filtering cerebrospinal fluid (CSF) including monitoring CSF flow
US7776003B2 (en) 2006-10-28 2010-08-17 Alois Zauner Multimodal catheter for focal brain monitoring and ventriculostomy
RU2312678C1 (ru) 2006-12-12 2007-12-20 Государственное образовательное учреждение дополнительного профессионального образования "Иркутский государственный институт усовершенствования врачей" Федерального агентства по здравоохранению и социальному развитию Способ экстракорпоральной очистки цереброспинальной жидкости при заболеваниях нервной системы
US20080249458A1 (en) 2007-04-09 2008-10-09 Medtronic Vascular, Inc. Intraventricular Shunt and Methods of Use Therefor
US20080249501A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Medtronic Vascular, Inc. Methods for Simultaneous Injection and Aspiration of Fluids During a Medical Procedure
US7967867B2 (en) 2007-05-31 2011-06-28 Spine Wave, Inc. Expandable interbody fusion device
MX338096B (es) 2007-06-06 2016-04-01 Héctor De Jesús Velez Rivera Aguja espinal con una camara para identificar el liquido cefalorraquideo.
WO2009002849A2 (en) 2007-06-22 2008-12-31 Millennium Medical Technologies, Inc. Fluid concentrator, autologous concentrated body fluids, and uses thereof
PL2170181T3 (pl) 2007-06-22 2014-08-29 Ekos Corp Sposób i aparat do leczenia wylewów wewnątrzczaszkowych
AU2008276020B2 (en) 2007-07-16 2014-08-14 C.R. Bard, Inc Catheter and method of minimizing likelihood of infection resulting from use of a catheter
DK2190497T3 (en) 2007-08-25 2014-03-24 Beckersmith Medical Inc APPARATUS FOR AUTOMATED CONTROL OF DRAINAGE OF BODY FLUIDS
US20140194840A1 (en) 2007-08-25 2014-07-10 Beckersmith Medical, Inc. Portable automated body fluid drain control apparatus
US8221366B2 (en) 2007-09-05 2012-07-17 Integra Lifesciences Corporation Volume limiting bodily fluid drainage system
US9034007B2 (en) 2007-09-21 2015-05-19 Insera Therapeutics, Inc. Distal embolic protection devices with a variable thickness microguidewire and methods for their use
US8357296B2 (en) 2007-09-24 2013-01-22 Emd Millipore Corporation Centrifugal filter
US9198687B2 (en) 2007-10-17 2015-12-01 Covidien Lp Acute stroke revascularization/recanalization systems processes and products thereby
US7887503B2 (en) 2007-11-20 2011-02-15 Mark Geiger Method and apparatus for removing harmful proteins from a mammalian's ventricular cerebrospinal fluid
WO2009085971A1 (en) 2007-12-27 2009-07-09 Wilson-Cook Medical Inc. Two-part extraction balloon
US20090277850A1 (en) 2008-05-12 2009-11-12 Adams Theodore P Implantable Fluid Separation System
CN100577222C (zh) 2008-05-22 2010-01-06 中国人民解放军第三军医大学第三附属医院 一种颅内血肿清除后残存有害成分的吸附引流装置
US7799016B2 (en) 2008-06-20 2010-09-21 Pharmaco-Kinesis Corporation Magnetic breather pump and a method for treating a brain tumor using the same
US8070694B2 (en) 2008-07-14 2011-12-06 Medtronic Vascular, Inc. Fiber based medical devices and aspiration catheters
WO2010014447A2 (en) 2008-07-29 2010-02-04 University Of Maryland, Baltimore Embolectomy stroke device
WO2010014702A1 (en) 2008-07-29 2010-02-04 Medtronic, Inc. Apheresis of a target molecule from cerebrospinal fluid
US8163123B2 (en) 2008-07-31 2012-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation catheter dual balloon bond and methods
US7951110B2 (en) 2008-11-10 2011-05-31 Onset Medical Corporation Expandable spinal sheath and method of use
US20110029050A1 (en) 2008-11-18 2011-02-03 John Elefteriades Intra-ventricular brain cooling catheter
US20100168665A1 (en) 2008-12-30 2010-07-01 Wilson-Cook Medical Inc. Segmented balloon for catheter tip deflection
WO2010123594A2 (en) 2009-01-15 2010-10-28 Children's Medical Center Corporation Device for filtration of fluids there through and accompanying method
US20100204672A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Penumra, Inc. System and method for treating ischemic stroke
WO2010123558A1 (en) 2009-04-22 2010-10-28 Neurofluidics, Inc. Programmable system for conditioning of cerebrospinal fluid
US20100280438A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Dr. Jeffrey E. Thomas Bidirectional cerebral spinal fluid infusion catheter with cooling mechanism and method of use
US8905968B2 (en) 2009-04-29 2014-12-09 Encephalon Technologies, Llc System for cooling and pressurizing fluid
JP2012530554A (ja) 2009-06-19 2012-12-06 ベネチル・インコーポレイテッド 鼻腔を冷却するための装置
CN101653637B (zh) 2009-08-03 2012-05-23 方乃成 弹头形脑科多孔引流管及采用该引流管的脑科引流装置
US9504372B2 (en) 2009-11-13 2016-11-29 Daniel H. Kim Intradural endoscope
US8679751B2 (en) 2009-12-23 2014-03-25 Cytovera Inc. System and method for particle filtration
US20110190831A1 (en) 2010-01-29 2011-08-04 Kyphon Sarl Steerable balloon catheter
US20120302938A1 (en) 2010-03-19 2012-11-29 University Of Washington Drainage systems for excess body fluids and associated methods
WO2011114260A1 (en) 2010-03-19 2011-09-22 Pfizer Inc. Cerebrospinal fluid purification system
CN108992767A (zh) 2010-03-19 2018-12-14 华盛顿大学 用于过量体液的引流系统
US8523930B2 (en) 2010-05-14 2013-09-03 Neuraxis, Llc Methods and devices for cooling spinal tissue
EP2575934A4 (en) 2010-05-28 2016-04-20 Shuntcheck Inc SYSTEM AND METHOD FOR REAL-TIME MEASUREMENT OF CSF FLOW
CN103281950B (zh) 2010-06-13 2016-10-19 Omeq医疗有限公司 具有可扩张装置的解剖定位设备
EP2608730B1 (en) 2010-08-27 2019-07-24 Ekos Corporation Apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
US9211163B1 (en) 2010-10-26 2015-12-15 Branislav Jaramaz Apparatus and method for minimally invasive intracranial hematoma evacuation with real-time assessment of clot reduction
WO2012099984A1 (en) 2011-01-18 2012-07-26 Innerspace, Inc. Stylet that senses csf
US9550041B2 (en) 2011-02-04 2017-01-24 Advanced Pain Center, Llc. Continuous single wire steerable catheter
US20120203290A1 (en) 2011-02-04 2012-08-09 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal fixation
US9375522B2 (en) 2011-04-04 2016-06-28 Adnan Iqbal Qureshi Extradural infusion suction system and method to drain fluid collection in the extradural space of spinal cord
JP2014529315A (ja) 2011-07-25 2014-11-06 ニューロセーブ インコーポレイテッド 選択的脳冷却のための非侵襲的なシステム、機器、および方法
EP4101399A1 (en) 2011-08-05 2022-12-14 Route 92 Medical, Inc. System for treatment of acute ischemic stroke
EP2753394B1 (en) 2011-09-05 2019-03-20 Steerable Instruments nv Minimally-advancing luminal catheter
US20130066331A1 (en) 2011-09-14 2013-03-14 Nevro Corporation Tapered, curved stylets for inserting spinal cord modulation leads and associated systems and methods
US9345826B2 (en) 2011-09-15 2016-05-24 Deka Products Limited Partnership Recirculating fluid filtration system
WO2013052951A2 (en) 2011-10-07 2013-04-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Fluid component separation devices, methods, and systems
CN202409608U (zh) 2011-11-30 2012-09-05 卢天喜 一次性硬脑膜下置管引流套件
US10123766B2 (en) 2011-12-08 2018-11-13 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Ultrasound stylet
EP2695633A1 (en) 2012-08-10 2014-02-12 Irras AB Fluid exchange catheter
EP2695632A1 (en) 2012-08-10 2014-02-12 Irras AB Fluid exchange catheter and process for unblocking a fluid exchange catheter
EP2892636A4 (en) 2012-09-06 2016-07-20 Smartflow Technologies Inc PERMEAT CHANNEL ALTERATIONS FOR COUNTERCURRENT FILTRATION FOR USE IN TRANSVERSE FLOW FILTRATION MODULES FOR USE IN OSMOTIC SYSTEMS
US10159782B2 (en) 2012-09-19 2018-12-25 University Of Virginia Patent Foundation Method and system for enhanced imaging visualization of deep brain anatomy using infusion
CN102973305B (zh) 2012-11-20 2016-03-02 中国人民解放军第三军医大学第一附属医院 一种颅内出血早期血肿微创清除系统
US8721642B1 (en) 2013-01-28 2014-05-13 Neuraxis, Llc Tissue cooling clamps and related methods
US20140276334A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Beckersmith Medical, Inc. Fluid drain tube with connector
WO2014160481A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Beckersmith Medical, Inc. Portable automated body fluid drain control apparatus
WO2014160395A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Beckersmith Medical, Inc. Fluid drain tube with tissue oxygenation content sensor
EP2988663A4 (en) 2013-04-23 2016-12-14 Sanjay Dhall DEVICE FOR COOLING CEPHALORACHIDIAN LIQUID
AU2015205391B2 (en) 2014-01-08 2018-11-08 A.V. Medical Technologies, Ltd Devices and methods for imaging and treating blood vessels
US10413710B2 (en) 2014-01-16 2019-09-17 University Of Washington Pressure reference assemblies for body fluid drainage systems and associated methods
US10548630B2 (en) 2014-02-11 2020-02-04 Vanderbilt University System, method, and apparatus for configuration, design, and operation of an active cannula robot
CN203816046U (zh) 2014-03-25 2014-09-10 吴婷 颅内血肿穿刺引流套管
WO2015157320A1 (en) 2014-04-07 2015-10-15 Browd Samuel R Implantable self-calibrating sensor assemblies and associated methods
CN203935243U (zh) 2014-07-03 2014-11-12 任宝龙 颅脑微创穿刺引流装置
WO2016007553A1 (en) 2014-07-08 2016-01-14 The Regents Of The University Of California Image-guided irrigating suction cannula for removal of intracerebral hemorrhage and other lesions
US20160136398A1 (en) 2014-10-31 2016-05-19 Cerevasc, Llc Methods and systems for treating hydrocephalus
US10258354B2 (en) 2014-12-22 2019-04-16 Cognition Medical Corp Post-conditioning suction catheter apparatus and methods
US11147540B2 (en) 2015-07-01 2021-10-19 Minnetronix, Inc. Introducer sheath and puncture tool for the introduction and placement of a catheter in tissue

Also Published As

Publication number Publication date
EP2086573A4 (en) 2011-06-29
EP2086573A2 (en) 2009-08-12
US20170203084A1 (en) 2017-07-20
JP2018161560A (ja) 2018-10-18
US20210386982A1 (en) 2021-12-16
US20210386981A1 (en) 2021-12-16
JP6492034B2 (ja) 2019-03-27
JP7461319B2 (ja) 2024-04-03
US9895518B2 (en) 2018-02-20
JP6244408B2 (ja) 2017-12-06
US20200046954A1 (en) 2020-02-13
JP2016172088A (ja) 2016-09-29
JP2019088849A (ja) 2019-06-13
US11065425B2 (en) 2021-07-20
JP2016172087A (ja) 2016-09-29
JP7127196B2 (ja) 2022-08-29
ES2845146T3 (es) 2021-07-26
WO2008105959A2 (en) 2008-09-04
JP2014237048A (ja) 2014-12-18
WO2008105959A3 (en) 2008-12-24
EP3827841A1 (en) 2021-06-02
JP2010505556A (ja) 2010-02-25
EP2086573B1 (en) 2020-11-25
US20140066830A1 (en) 2014-03-06
EP3827841B1 (en) 2024-04-03
JP2021191531A (ja) 2021-12-16
US20100305492A1 (en) 2010-12-02
US10398884B2 (en) 2019-09-03
US8435204B2 (en) 2013-05-07
JP2021104377A (ja) 2021-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7127196B2 (ja) 脳脊髄液精製システム
WO2011114260A1 (en) Cerebrospinal fluid purification system
CN114007665A (zh) 改善脑脊液的方法及其装置和系统
AU2021206834B2 (en) Systems, catheters, and methods for treating along the central nervous system
JP7408730B2 (ja) 中枢神経系に沿って治療するためのシステム、カテーテル、および方法
ES2307396B1 (es) Sistemas de eliminacion de sustancias neurotoxicas causantes de enfermedades neurodegenerativas mediante su atrapamiento selectivo por inmunoafinidad en el liquido cefalo-raquideo circulante.
JP7309854B2 (ja) 中枢神経系に沿って治療するためのシステム、カテーテル、および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240321

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240612