JP2022083910A - ルーバ構造 - Google Patents

ルーバ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2022083910A
JP2022083910A JP2020195526A JP2020195526A JP2022083910A JP 2022083910 A JP2022083910 A JP 2022083910A JP 2020195526 A JP2020195526 A JP 2020195526A JP 2020195526 A JP2020195526 A JP 2020195526A JP 2022083910 A JP2022083910 A JP 2022083910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
louver
intake port
width direction
vehicle width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020195526A
Other languages
English (en)
Inventor
石坂▲惠▼太
Keita Ishizaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020195526A priority Critical patent/JP2022083910A/ja
Priority to CN202111362464.3A priority patent/CN114537129A/zh
Priority to US17/532,504 priority patent/US11780320B2/en
Publication of JP2022083910A publication Critical patent/JP2022083910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/08Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/08Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor
    • B60K11/085Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor with adjustable shutters or blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/005Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/142Emission reduction of noise acoustic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】車室内へ伝わる騒音を減少させることができるルーバ構造を提供する。【解決手段】バッテリ4を冷却する冷却ファン8と、冷却ファン8と車室2とを区画するとともに、冷却ファン8に連通する吸気口4aが形成された側壁7と、側壁7に取り付けられ、吸気口4aを覆うルーバ部材10と、を備える。ルーバ部材10には、ラビリンス構造11が設けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、ルーバ構造に関する。
従来、ルーバ構造としては、自動車の走行用モータにインバータを介して給電するバッテリとインバータとを車室内の空気で冷却する高圧電装冷却装置に用いられるものが知られている。このようなものでは、車室内に露出して空気を導入する複数の吸気口を有する吸気グリルが備えられている(例えば特許文献1)。
特開2006-82803号公報
このような従来のルーバ構造では、バッテリを冷却する冷却風のファン音が吸気グリルから車室内に伝わるため、更なる改良の余地があった。
この発明は、車室内へ伝わる騒音を減少させることができるルーバ構造を提供することを目的とする。
本発明のルーバ構造は、冷却対象物を冷却する冷却ファンと、冷却ファンと車室とを区画するとともに、冷却ファンに連通する冷却対象物の吸気口が配置される側壁と、冷却ファンと車室とを区画するとともに、冷却ファンに連通する吸気口が形成された側壁と、側壁に取り付けられ、吸気口を覆うルーバ部材と、を備える。ルーバ部材には、ラビリンス構造が設けられている。
本発明のルーバ構造によれば、車室内へ伝わる騒音を減少させることができるルーバ構造を提供することができる。
本発明の実施形態のルーバ構造で車両の後部に設けられたバッテリと、フロアパネルに設けられたフロアカーペットとの配置を示す斜視図である。 本実施形態のルーバ構造で、ルーバが装着されている部分を車両前方から見た正面図である。 本実施形態のルーバ構造で、図2中III-III線に沿った位置での一部断面斜視図である。 本実施形態のルーバ構造で、ルーバの車幅方向中央付近を拡大した縦断面図である。 本実施形態のルーバ構造で、図2中V-V線に沿った位置での一部断面斜視図である。 本実施形態のルーバ構造で、ルーバの車幅方向左,右部分を拡大した縦断面図である。 本実施形態のルーバ構造で、ルーバを斜め上方から見た斜視図である。 本実施形態のルーバ構造で、ルーバを斜め下方から見た斜視図である。
以下、本発明の一実施形態について、適宜図面を参照しながら説明する。同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。方向を説明する際には、特に示さない限り、基本的に運転者から見た前後,左右あるいは上下に基づいて説明する。また、「車幅方向」は「左右方向」と同義である。
実施形態のルーバ構造では、図1に示すように車両1に設けられた車室2の後部3にバッテリ4が配置されている。バッテリ4は、冷却対象物としてのバッテリ本体と、バッテリ本体の周囲を覆うバッテリケースと、バッテリ本体を冷却する冷却ファン8とを有している。図1では理解の容易化のため冷却ファン8を模式的に記載している。
バッテリケースの車室2側には、冷却ファン8に連通する吸気口4aが形成されている。吸気口4aは、冷却ファン8の駆動により車室2内から冷却を行う空気を取入れて、バッテリ本体の周囲へ送風する。
車室2内には、車両1下部に設けられたフロアパネルの上側にフロアカーペット5が敷設されている。フロアカーペット5は、中央部付近に突設されるセンタトンネル部の左右をそれぞれ凹設させて略平坦な底部5bを形成している。底部5bの外側縁には、周壁部6が上方へ向けて延設されていて、凹状の縦断面を有する皿状に形成されている。
周壁部6のうち、車両後方には側壁7が配置されている。側壁7は、フロアパネル上面から所定の高さを有している。これにより側壁7は、冷却ファン8が設けられたバッテリ4側と車室2側とを区画している。
側壁7の上縁部には、車幅方向中間位置に略方形形状に切欠かれた凹部5aが形成されている。凹部5aは、吸気口4aを含む領域に吸気口4aよりも幅広に設けられた凹所に形成されている。そしてこの凹所に後述するルーバ部材10が装着されている。
本実施形態では、凹部5aに配置される吸気口4aの前端部が車室2内空間を臨むように配置されている。これにより、吸気口4aを介して車室2内空間とバッテリ4の内部空間とが連通されている。そして、冷却ファン8の駆動により車室2内側の空気は、吸気口4aを介してバッテリケース内に取入れられて、バッテリ本体を冷却する。
また、側壁7の車幅方向中間位置には、凹部5aに取付けられて吸気口4aを覆うルーバ部材10が備えられている。
図2に示すように、ルーバ部材10には、空気を通過させつつ騒音の伝播を抑制するラビリンス(迷路)形状のコ字状部11aを有するラビリンス構造11が設けられている。
そして、ルーバ部材10は、凹部5aに装着されて吸気口4aを覆うように設置されると、ラビリンス構造11を有する部位が吸気口4aに対向するように構成されている。
図3は、本実施形態のルーバ部材10に形成されるラビリンス構造11を示す断面図である。
本実施形態のルーバ部材10は、車幅方向に延在されるコ字状部11aを上下方向に複数段、ここでは、三段のコ字状部11aを有している。
図4に示すように、それぞれのコ字状部11aは、上壁11bと下壁11cと縦壁11dとを有して、車室2内側を開放する断面略コ字状を呈している。
また、上下に隣接するコ字状部11a,11a間には、連結壁11gが備えられている。連結壁11gは、上側のコ字状部11aの下壁11cの室内側端部11eと、下側のコ字状部11aの上壁11bの室内側端部11fとを連結する。
さらに、下壁11cの縦壁11d側には、上下方向に連通する連通部11hが形成されている(図3参照)。換言すれば、連通部11hの室内側には下壁11cが残存している。本実施形態では、連通部11hの寸法は、下壁11cの奥行方向の寸法の1/2程度となっている。
そして、ラビリンス構造11は、これらの上壁11bと、縦壁11dと、連通部11hが形成された下壁11cと、連結壁11gと、下側のコ字状部11aの上壁11bとを有して構成されている。
本実施形態のラビリンス構造11は、ルーバ部材10に形成されたコ字状部11aの車幅方向中央部分にそれぞれ連通部11hが形成されている。これにより、吸気口4aに対向する部位にラビリンス構造11の連通部11hが上下方向に複数、配置される(図2参照)。
本実施形態のラビリンス構造11の連通部11hの車幅方向長さ寸法は、吸気口4aの車幅方向長さ寸法とほぼ等しくなるように構成されている。
そして、ルーバ部材10のラビリンス構造11の上壁11bは、連通部11hから伝わる冷却ファン8からの音を下方に向けて反射するようにほぼ水平に形成されている(図4中、矢印C参照)。
図5に示すように、ルーバ部材10は、ラビリンス構造11の車幅方向左右外側に上下方向に連通する複数の開口部12を有している。
本実施形態の開口部12は、図2に示すように車幅方向でラビリンス構造11の左,右に配置される。開口部12は、図6に示すように、コ字状部21の上壁11bに上下方向へ連通するように形成されている。そして、開口部12の位置は、車幅方向で吸気口4aと重複しない位置に設定されている。なお、開口部12が形成された部分には、上壁11bは残存していない。
図7に示すように、本実施形態のルーバ部材10は、ラビリンス構造11の縦壁11dが車幅方向左右に配置される開口部12の縦壁に対して左右の接続部13,13を介して一体に接続されている。
このため、図8に示すように、車幅方向左右外側に位置する各コ字状部21,21に、車幅方向中間部のラビリンス構造11を有する各コ字状部11aがそれぞれ一体となるように連結されて両側から支持されている。
また、本実施形態のルーバ部材10は、ラビリンス構造11の縦壁11dと開口部12の縦壁との間が接続部13によって一体に接続されている。このため、接続部13の車室2側には、コ字状部21の流路とコ字状部11aの流路とを連通させる空気流路13a(図3参照)が車幅方向に沿って形成される。
したがって、本実施形態のルーバ部材10では、車幅方向左右外側に位置する各コ字状部21,21から導入された車室2内の空気は、接続部13の車室2側の空気通路を介して車幅中間方向のコ字状部11aに導入され、連通部11hからバッテリ4方向へ送風される。
次に、本実施形態のルーバ構造の作用効果について説明する。
このように構成された本実施形態のルーバ構造では、車室2内へ伝わる騒音を減少させることができるルーバ構造が提供される。
詳しくは、図1に示すように、車両1は、バッテリ4を冷却する冷却ファン8と、冷却ファン8と車室2とを区画する側壁7と、吸気口4aを覆うルーバ部材10と、を備える。側壁7には、冷却ファン8に連通する吸気口4aが形成されている。側壁7には、吸気口4aを覆うルーバ部材10が取付けられている。ルーバ部材10には、ラビリンス構造11が設けられている。
車両1は、バッテリ4を冷却するため、冷却ファン8を駆動して後方の側壁7の吸気口4aからバッテリ4を内蔵するバッテリケース内の方向へ車室2側の空気を導入する。
吸気口4aには、ラビリンス構造11を形成するルーバ部材10が設けられている。図4に示すラビリンス構造11では、矢印Aに示すように車室2側の空気が屈曲する通路から連通部11hを介してバッテリ4方向へ導入される。
このため、ラビリンス構造11を通過して導入された空気は、バッテリケースに内蔵されるバッテリ本体の周囲から熱を奪い、排出される。したがって、ルーバ部材10が吸気口4aに設けられた車両1では、所望のバッテリ4の冷却効果を得られる。
また、図2に示すように、ラビリンス構造11が形成されている部分は、車幅方向で吸気口4aと一致している。
そして、冷却ファン8の駆動によって生じる騒音は、ルーバ部材10に形成されている屈曲したラビリンス構造11によって直進することが出来ずに遮られる。このため、車室2内へ伝わる騒音は、減少する。
図4に示すように、ラビリンス構造11の下壁11cが破線Bで示すように、騒音を遮る。また、矢印Cで示すように、上壁11bで反射した騒音は、フロアパネルに設けられたフロアカーペット5に向かい、フロアカーペット5によって吸収される。
従って、車室2内へ伝わる冷却ファン8の駆動に伴う騒音を減少させることができる。
さらに、側壁7は、吸気口4aを含む領域に吸気口4aよりも幅広に設けられた凹部5aを備えている。ルーバ部材10は、凹部5aを覆うように設置され、ラビリンス構造11は、ルーバ部材10のうち吸気口4aに対向する部位に設けられている。
このため、吸気抵抗の増大を抑制して吸気効率を向上させつつ、ルーバ部材10のラビリンス構造11によって車室2内へ伝わる騒音を減少させることができる。
図3に示すように、ルーバ部材10は、車室2側に開放して車幅方向に延在する断面略コ字状を呈するコ字状部11aを上下方向に複数段有している。ルーバ部材10は、図4に示すように、コ字状部11aの車幅方向中央部分にラビリンス構造11が設けられている。そして、図5に示すように、ルーバ部材10は、コ字状部11aの上壁11bであってラビリンス構造11の車幅方向外側に、図6に示す上下方向に連通する開口部12が設けられている。
このため、実線Dに示すように、車室2側の空気がラビリンス構造11に設けられた連通部11hを介してバッテリ4方向へ導入される。また、上壁11bに形成された開口部12は、ラビリンス構造11の車幅方向外側で吸気口4aと車幅方向で重ならない(図2参照)。したがって、上下方向に連通する開口部12を通り車室2内へ伝わる騒音Eを減少させることができる。
さらに、本実施形態では、図7に示すように、ラビリンス構造11の縦壁11dは、左右に配置される開口部12の縦壁に接続部13を介して一体となるように接続されている。このため、コ字状部11aに開口部12が形成されていても、それぞれ開口部12の縦壁が左右両側から一体に支持されて、所望の支持剛性を得ることができる。
そして、本実施形態のルーバ部材10は、車幅方向左右外側に位置する各コ字状部21,21の開口部12から導入された車室2内の空気が車幅方向左右から流入して、バッテリ4の吸気口4a方向へ送風される。このように左,右のコ字状部21,21に形成された開口部12,12から車室2内の空気が流入する。このため、ラビリンス構造11によって増大した空気抵抗は、左右に形成された開口部12,12から流入する空気により補われて緩和される。
また、図3に示すように、ルーバ部材10は、車室2側に開放して車幅方向に延在する断面略コ字状を呈するコ字状部11aを上下方向に複数段有している。図4に示すように、それぞれのコ字状部11aは、上壁11bと下壁11cと縦壁11dとを有している。
さらに、上側のコ字状部11aの下壁11cの室内側端部11eと下側のコ字状部11aの上壁11bの室内側端部11fとを連結する連結壁11gが備えられている。下壁11cの縦壁11d側には、上下方向に連通する連通部11hが形成されている。
そして、ラビリンス構造11は、上壁11bと、縦壁11dと、連通部11hが形成された下壁11cと、連結壁11gと、下側のコ字状部11aの上壁11bと、によって構成されている。
このように構成された本実施形態のルーバ構造では、コ字状部11aを上下方向に複数段有することで、ルーバ部材10にラビリンス構造11を形成できる。
このため、容易にバッテリ4の冷却に用いる空気を導入しつつ、車室内へ伝わる騒音を減少させることができるルーバ構造が提供される。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。上述した実施形態は本発明を理解しやすく説明するために例示したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について削除し、若しくは他の構成の追加・置換をすることが可能である。上記実施形態に対して可能な変形は、たとえば、以下のようなものである。
本実施形態では、冷却対象物としてバッテリ4を用いたものを示して説明してきたが特にこれに限らない。たとえば電子機器等の冷却対象物であってもよい。すなわち、冷却ファン8によって冷却可能なものであればどのようなものであってもよい。
また、本実施形態のルーバ部材10は、車室2側に開放して車幅方向に延在する断面略コ字状を呈するコ字状部11aを上下方向に三段有している。
しかしながら、本発明は特にこれに限らない。たとえば二段または、四段以上の複数段であってもよく、コ字状部11aの段数、車幅方向長さ寸法等の形状、およびルーバ部材10の材質が特に限定されるものではない。

Claims (4)

  1. 冷却対象物を冷却する冷却ファンと、
    前記冷却ファンと車室とを区画するとともに、前記冷却ファンに連通する前記冷却対象物の吸気口が配置される側壁と、
    前記側壁に取り付けられ、前記吸気口を覆うルーバ部材と、を備え、
    前記ルーバ部材には、ラビリンス構造が設けられている、
    ことを特徴とするルーバ構造。
  2. 前記側壁は、前記吸気口を含む領域に前記吸気口よりも幅広に設けられた凹部を備え、
    前記ルーバ部材は、前記凹部を覆うように設置され、
    前記ラビリンス構造は、前記ルーバ部材のうち前記吸気口に対向する部位に設けられている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のルーバ構造。
  3. 前記ルーバ部材は、前記車室側に開放して車幅方向に延在する断面略コ字状を呈するコ字状部を上下方向に複数段有し、
    前記コ字状部の車幅方向中央部分に前記ラビリンス構造が設けられ、
    前記コ字状部の上壁であって前記ラビリンス構造の車幅方向外側に、上下方向に連通する開口部が設けられている、
    ことを特徴とする請求項2に記載のルーバ構造。
  4. 前記ルーバ部材は、前記車室側に開放して車幅方向に延在する断面略コ字状を呈するコ字状部を上下方向に複数段有し、
    前記コ字状部は、上壁と縦壁と下壁とを有し、
    上側の前記コ字状部の前記下壁の室内側端部と下側の前記コ字状部の前記上壁の室内側端部とを連結する連結壁を備え、
    前記下壁の前記縦壁側には上下方向に連通する連通部が形成され、
    前記ラビリンス構造は、前記上壁と、前記縦壁と、前記連通部が形成された下壁と、前記連結壁と、下側のコ字状部の上壁と、によって構成されている、
    ことを特徴とする請求項1~3のうち何れか一項に記載のルーバ構造。
JP2020195526A 2020-11-25 2020-11-25 ルーバ構造 Pending JP2022083910A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020195526A JP2022083910A (ja) 2020-11-25 2020-11-25 ルーバ構造
CN202111362464.3A CN114537129A (zh) 2020-11-25 2021-11-17 百叶窗构造
US17/532,504 US11780320B2 (en) 2020-11-25 2021-11-22 Louver structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020195526A JP2022083910A (ja) 2020-11-25 2020-11-25 ルーバ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022083910A true JP2022083910A (ja) 2022-06-06

Family

ID=81658838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020195526A Pending JP2022083910A (ja) 2020-11-25 2020-11-25 ルーバ構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11780320B2 (ja)
JP (1) JP2022083910A (ja)
CN (1) CN114537129A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004158202A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置の冷却構造
JP2008114706A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Toyota Motor Corp 蓄電装置および自動車
JP2016153279A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 トヨタ自動車株式会社 車両用電池パックの冷却ユニット
JP2018034751A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 本田技研工業株式会社 電力機器ユニットのケース構造
JP2018203141A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 スズキ株式会社 空気取り込み構造
WO2019008871A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 本田技研工業株式会社 吸気グリル及び車両
JP2019121573A (ja) * 2018-01-11 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 二次電池の冷却構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1430896A1 (de) * 1964-04-21 1968-12-12 Daimler Benz Ag Kraftfahrzeug mit einer im Bereich der Heckscheibe liegenden und quer zur Fahrzeuglaengsachse verlaufenden Fuge
JP2006082803A (ja) 2005-09-16 2006-03-30 Honda Motor Co Ltd 高圧電装冷却装置
US20080297136A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Ford Global Technologies, Llc System and method to detect, in a vehicle, blockage of an airflow passage to a power storage unit
KR20090025879A (ko) * 2007-09-07 2009-03-11 이희욱 스틸 그레이팅
US9796245B2 (en) * 2013-09-24 2017-10-24 The Boeing Company Grille for vehicle wall opening
JP6515073B2 (ja) * 2016-08-24 2019-05-15 本田技研工業株式会社 電力機器ユニットのケース構造
CN206637808U (zh) * 2016-12-28 2017-11-14 广州市艾美娱乐设备有限公司 一种有效降低风噪的风道和出风口格栅
US11312205B2 (en) 2017-07-06 2022-04-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004158202A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置の冷却構造
JP2008114706A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Toyota Motor Corp 蓄電装置および自動車
JP2016153279A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 トヨタ自動車株式会社 車両用電池パックの冷却ユニット
JP2018034751A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 本田技研工業株式会社 電力機器ユニットのケース構造
JP2018203141A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 スズキ株式会社 空気取り込み構造
WO2019008871A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 本田技研工業株式会社 吸気グリル及び車両
JP2019121573A (ja) * 2018-01-11 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 二次電池の冷却構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20220161650A1 (en) 2022-05-26
US11780320B2 (en) 2023-10-10
CN114537129A (zh) 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5208290B1 (ja) 作業車両用キャブおよび作業車両
JP6244392B2 (ja) 車両
JP6740479B2 (ja) 車両
JP5096626B1 (ja) 作業車両
JP6244391B2 (ja) 車両
JP4610267B2 (ja) 車両の吸気部
JP2003306045A (ja) 車両用バッテリの冷却構造
WO2010001629A1 (ja) 作業車両
JP5338230B2 (ja) 車体前部の走行風導入構造
JP2022083910A (ja) ルーバ構造
CN115214332B (zh) 电动车辆
CN112440829B (zh) 排气流路结构
US11498404B2 (en) Battery storage device for electric vehicle
CN111746658A (zh) 前围上板构造
JP2018103840A (ja) 車体構造
JP2020131889A (ja) 車両用吸気構造
JP2013174121A (ja) 作業車両用キャブおよび作業車両
JP2021027009A (ja) 車両用バッテリパック
JP2020032984A (ja) 車両用熱交換器冷却構造
JP4147879B2 (ja) 車両用熱交換器
US20220348058A1 (en) Ventilation structure of vehicle
US20230318085A1 (en) Battery unit
WO2023181240A1 (ja) 駆動用電池パックの排気構造
JP4534572B2 (ja) 排気ファン取付構造
JP2001080370A (ja) 車両の外気導入構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231219