JP2021515679A - 血漿収集量を最適化するためのシステムおよび方法 - Google Patents

血漿収集量を最適化するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021515679A
JP2021515679A JP2020557304A JP2020557304A JP2021515679A JP 2021515679 A JP2021515679 A JP 2021515679A JP 2020557304 A JP2020557304 A JP 2020557304A JP 2020557304 A JP2020557304 A JP 2020557304A JP 2021515679 A JP2021515679 A JP 2021515679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
donor
plasma
volume
anticoagulant
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020557304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6976458B2 (ja
Inventor
パテル,アミット,ジェイ
プラナス,サマンサ,エム
ワッツ,ウォルター,ティー
ミン,キュンヨーン
ボッグス,ダニエル,アール
Original Assignee
フェンウォール、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェンウォール、インコーポレイテッド filed Critical フェンウォール、インコーポレイテッド
Priority to JP2020202093A priority Critical patent/JP7098702B2/ja
Publication of JP2021515679A publication Critical patent/JP2021515679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6976458B2 publication Critical patent/JP6976458B2/ja
Priority to JP2022104191A priority patent/JP2022130592A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3607Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/38Removing constituents from donor blood and storing or returning remainder to body, e.g. for transfusion
    • A61M1/382Optimisation of blood component yield
    • A61M1/385Optimisation of blood component yield taking into account of the patient characteristics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14535Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring haematocrit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • A61B5/14557Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases specially adapted to extracorporeal circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/26Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving
    • A61M1/262Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving rotating
    • A61M1/265Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving rotating inducing Taylor vortices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3403Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3496Plasmapheresis; Leucopheresis; Lymphopheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3607Regulation parameters
    • A61M1/3609Physical characteristics of the blood, e.g. haematocrit, urea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3616Batch-type treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362262Details of incorporated reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362266Means for adding solutions or substances to the blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3672Means preventing coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/38Removing constituents from donor blood and storing or returning remainder to body, e.g. for transfusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/38Removing constituents from donor blood and storing or returning remainder to body, e.g. for transfusion
    • A61M1/382Optimisation of blood component yield
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to practices or guidelines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/26Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving
    • A61M1/262Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0415Plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3303Using a biosensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
    • A61M2205/3393Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates by weighing the reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3553Range remote, e.g. between patient's home and doctor's office
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/207Blood composition characteristics hematocrit

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)

Abstract

血漿交換システムおよび血漿交換システムを操作するための方法が提供され、それによって収集される抗凝固血漿の体積/重量が最適化される。一例では、ドナーのヘマトクリット値を利用して、FDAノモグラムで許可されている最大体積を有する血漿生成物内の原料血漿の体積/重量を計算するノモグラムが提供されている。複数の収集段階とそれに続く濃縮赤血球がドナーに戻される再注入サイクルを伴う血漿交換手順では、収集される血漿生成物の体積は、ドナーの増加するヘマトクリット値を計算に入れるために、各収集サイクルの開始前に計算される。したがって、血漿交換手順中に収集される血漿生成物の総体積が多くなる。【選択図】図5

Description

本出願は、血漿交換を実施するためのシステムおよび方法に関し、より特定的には、供給源または特定のドナーから収集され得る原料血漿生成物の体積が最適化される血漿交換システムおよび方法に関する。
血漿交換は、全血がドナーから採取され、血漿が細胞血液成分(赤血球、血小板および白血球)から分離されて保持され、細胞血液成分がドナーに戻されるアフェレーシス手順である。細胞成分からの血漿の分離は、通常、遠心分離または膜濾過による自動化された手順で達成される。
自動血漿交換では、全血がドナーから採取され、指定された比率で抗凝固剤(「AC」)と混合された後、抗凝固血漿と赤血球およびその他の細胞成分に分離される。血漿収集容器に関連付けられた重量計によって決定されるように、抗凝固血漿(または「血漿生成物」)の目標体積が収集されると、ドナーからの全血の採取が停止し、赤血球および他の細胞成分がドナーに返される。多くの場合、血漿生成物は、抗凝固血漿の総目標体積が収集されるまで、複数の収集および再注入サイクルで収集される。抗凝固血漿は、後の輸血またはさらなる製造に使用される。
さらなる製造のための供給源材料(「供給源血漿」)として機能するために収集される血漿は、複数のドナーから収集され、この目的のために組み合わされるか、または一緒に貯めておかれる。FDAは、血漿交換中に供給源血漿として収集される可能性のある血漿の体積に関して、登録された採血センターに関するガイドラインを発行した。これは、供給源血漿を製造する手順の一貫性を改善し、職員の間違いの機会を最小限に抑えるためである。(FDAメモ:「Volume Limits−Automated Collection of Source Plasma (11/4/92)」(「体積制限−供給源血漿の自動収集(11/4/92)」)。FDAメモは、使用されるさまざまなタイプの抗凝固剤溶液、異なる濃度の抗凝固剤、および抗凝固剤と血漿の比率の範囲による不一致を指摘した。
FDAメモは、図1に示される表に再現された簡略化された血漿体積ノモグラムを示し、この表では、特定のドナーから収集され得る血漿の体積(または重量)は、ドナーの安全性および快適性を確保するために制限されている。より具体的には、FDAノモグラムは、ドナーの体重に基づいて血漿の量(または重量)を制限し、特定のドナーにとっての血漿と抗凝固剤の合計の最大収集体積に到達するように、1:16の比率の抗凝固剤と抗凝固血液、または1部の抗凝固血液に対して0.06部の抗凝固剤に加えることができる抗凝固剤の体積を確立する。
FDAメモに記載されている簡略化されたノモグラムは、採血センターによって使用される血漿生成物収集体積を決定するための主要な方法である。したがって、このようなセンターで使用される血漿交換装置は、一般に、FDAノモグラムで許可されている最大収集体積に従って、指定された体積/重量の抗凝固血漿(既知の密度を想定)を収集するようにプログラムされ、抗凝固剤が1:16または0.06の比率で全血に追加される。
FDAノモグラムでなされた1つの単純化は、血漿生成物の収集体積を決定する際のドナーヘマトクリット値の考慮を除外することである。ただし、血漿生成物中の原料血漿と抗凝固剤の相対的な比率は、ドナーの血液ヘマトクリット値と、ACがドナーの全血と結合する比率によって異なる。結果として、より高いヘマトクリット値のドナーは、ドナーから安全に収集できる最大(原料)血漿体積に達する前に、FDAノモグラムに記載されている最大収集体積に達する。これは、収集される原料血漿の体積が可能な最大量よりも少ないという点で、血漿収集センターの非効率性を表している。
さらに、ドナーから安全に収集され得る血漿の量は、ドナーの体重およびヘマトクリット値に加えて、ドナーの身長、性別および年齢などの要因に依存する可能性があり、これらの要因はドナーの血液の総体積(および血漿の体積)に影響を与える。
複数のドナーからの供給源血漿が組み合わされるので、個々のドナーから収集される体積のわずかな増加でさえ、一緒に加えられると、貯められる血漿の総体積に意味のある増加をもたらすので、個々のドナーから収集され得る血漿体積を最大化することが重要である。血漿交換装置が原料血漿体積をより適切に目標化できる場合、各ドナーからより多くの血漿タンパク質を収集することができ、血漿収集センターの全体的な効率を改善することができる。したがって、本開示により、収集される血漿の体積を最適化するための、ドナーの安全性および快適性と調和するシステムおよび方法が提供される。
本開示により、血漿交換システムを操作して、FDAノモグラムまたは他の方法で示されるように、ドナーの固有の身体的特徴が指示されているかどうかにかかわらず、ドナーの安全性と快適性と一致する、血漿生成物中の特定のドナーから収集される原料血漿の総体積が最大であることが保証される抗凝固血漿体積(すなわち、血漿生成物)の体積を収集するための方法が提供される。
本開示の第1の態様に沿って、ドナーの体重に基づいて、FDAノモグラムに記載された制限に従って、原料血漿の最大許容体積/重量を含む血漿生成物体積を収集するための血漿交換システムの操作方法が提供される。
FDAノモグラムによって許容される原料血漿の最大体積/重量を収集するために、ドナーのヘマトクリット値を利用して、FDAノモグラムによって許容される最大体積の原料血漿を有する血漿生成物のための目標体積/重量を計算する修正ノモグラムが提供される。計算された原料血漿の体積/重量は、FDAノモグラムで許容されている原料血漿の最大体積/重量と比較される。計算された原料血漿の体積/重量が最大許容体積/重量よりも小さい場合、収集される血漿生成物の体積/重量は、差に等しい量に、血漿の追加の体積/重量を処理するために追加される抗凝固剤の追加量を加えたものによって、血漿生成物のFDAノモグラムで許可されている最大体積/重量から上方に調整される。
したがって、ドナーのヘマトクリット値および機器のAC比の知識を用いて、FDAノモグラムに記載された制限と一致するドナーから安全に収集され得る追加の原料血漿の体積が決定され、次いで、FDAノモグラムに記載されているドナーの体重に基づいて収集される血漿生成物の総体積/重量は、それに応じて調整される。
典型的には、血漿交換手順は、全血がドナーから採取され、血漿が分離および収集され、そして、分離された赤血球および他の非RBC細胞成分がドナーに戻される、交互の段階の連続サイクルを含む。ドナーのヘマトクリット値は、血漿交換手順の過程で変化するため、あるサイクルから次のサイクルに収集される血漿生成物中の抗凝固剤の量に影響を与える。
したがって、本開示の第1の態様では、FDAノモグラムで許可されている最大量の原料血漿が確実に収集されるように、次の抽出/分離段階の開始前に、ドナーの新しいヘマトクリット値が決定され、各抽出/分離段階の開始前に、手順の血漿生成物の目標体積/重量が再計算される。
第2の態様に沿って、アフェレーシス手順中に、ある体積の血漿を収集するためのさらなる方法が提供される。この方法の工程は、以下を含む。ドナーの全血の総体積Vを決定する。Vに基づいてドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定する。収集される血漿生成物の目標体積(VPP)を決定する。ここで、VPPは、収集される原料血漿の体積(VRP)に、アフェレーシス手順中にVRPに追加される抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものに等しく、VPP=VRP×Kとなり、ここで、手順とドナーのHctに対して確立された抗凝固剤の比率(ACR、ドナーの血液の体積と、抗凝固剤を含まないドナーの血液のための抗凝固剤の体積との比率として定義される)に基づいて、K=(ACR×(1−Hct/100)+1)/(ACR×(1−Hct/100))である。ドナーから全血を採取する。ACRにかなう量の抗凝固剤を全血に加える。全血から血漿生成物を分離する。そして、収集容器内の血漿生成物の体積がVPPに達するまで、血漿生成物を収集容器に移す。血漿交換手順は複数の抽出/分離段階と戻り段階で構成されるため、手順のVPPは、各抽出段階の開始前に決定されたドナーのヘマトクリット値と、それに応じて調整された血漿生成物の目標体積に基づいて、各抽出/分離段階が開始される前に再計算される。あるいは、VRPは、Vとドナーのヘマトクリット値に基づいて、ドナーの総血漿体積の計算値に基づいて決定することもできる。
第3の態様では、アフェレーシス手順中に収集され得る血漿生成物の体積(VPP)を決定するための方法が提供され、ここで、VPPは、収集され得る原料血漿の体積(VRP)に、アフェレーシス手順中にVRPに追加される抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものに等しい。この方法の工程は、以下を含む。ドナーの体重(Wkg)および性別(MまたはF)を決定し、ドナーのヘマトクリット値(Hct)を決定する。ドナーの体重(Wkg)と性別(MまたはF)に基づいて収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定する。抗凝固剤比(ACR)およびドナーのHctに基づいて、K=VPP/VRPとなるように、VPPとVRPの間の比Kを決定する。VPP=VRP×KとなるようにVPPを決定する。さらに、K=(ACR×(1−Hct/100)+1)/(ACR×(1−Hct/100))である。VPPが決定された後、全血がドナーから採取される。抗凝固剤は、ACRに合う量で全血に添加される。血漿生成物は全血から分離される。血漿生成物は収集容器に移される。必要な量の全血がドナーから採取された後、赤血球はドナーに戻される。次に、各引き出し段階の前に、ドナーのHctとVPPが決定される。
関連する態様では、収集容器内の血漿生成物の体積がVPPに達するまで、採取および分離の工程が繰り返される。
関連する態様では、第1の収集段階後のドナーのヘマトクリット値は、各採取サイクルの開始時にドナーの赤血球の量が同じであり、一方、血液の総体積は、収集された原料血漿の量に等しい量で、あるサイクルから次のサイクルへと減少すると仮定して、体積バランスによって計算することができる。あるいは、各採取サイクルの開始時のドナーのヘマトクリット値を光学センサーまたは他のセンサーで測定することもできる。
さらなる局面において、特定のドナーから収集され得る原料血漿の体積は、いくつかの異なる手段のうちのいずれか1つによって決定され得る。そのような手段には、例えば、ドナーの体重のみを考慮に入れたFDAノモグラム、ドナーのヘマトクリット値をさらに考慮し、特定のドナーについて計算された総血液体積または総血漿体積の一部を考慮した、修正されたFDAノモグラムが含まれる。総血液体積または総血漿体積は、例えば、ナドラーの方程式、ギルチャーの5つの法則、国際血液標準化評議会(ICSH)が提供する表、またはドナーの身長、体重、性別、年齢を使用するその他の一般的に受け入れられている、ドナーの安全性と快適性に合う方法を使用して決定できる。
第4の態様では、再利用可能なハードウェア構成要素および使い捨てキットを含む、全血から血漿を分離するための自動化システムが提供される。使い捨てキットは、以下をさらに含む。i)全血を血漿画分と濃縮細胞画分に分離するための分離器であって、分離器は、全血をドナーから分離器に輸送するためにそれに一体的に接続された血液ラインを有する入力、血漿ラインによって血漿収集容器に一体的に接続される血漿出力ポート、ドナーへの再注入の前に濃縮細胞を受け取るための貯留部に一体的に接続された濃縮細胞出口ポートを有する。ii)全血をドナーから血液ラインに輸送するための静脈穿刺針で終端するドナーライン。iii)血液ラインに一体的に接続され、抗凝固剤をドナーラインに輸送するため抗凝固剤の供給源に接続されるように構成された抗凝固剤ライン。および、iv)濃縮細胞を貯留部からドナーラインに輸送するための再注入ライン。
再利用可能なハードウェア構成要素は以下を含む。i)収集段階中に制御された速度で抗凝固剤を血液ラインに送達するための第1の蠕動ポンプ。ii)収集段階中に抗凝固処理された全血を分離器に送達し、再注入段階で濃縮細胞成分を戻すための第2のポンプ。iii)収集段階で分離器から貯留部に濃縮細胞成分を送達するための第3のポンプ。iv)血液ライン、血漿ライン、および再注入ラインのそれぞれに関連付けられたクランプ。v)血漿収集容器、貯留部、および、抗凝固剤の供給源のそれぞれを計量するための重量計。および、vi)操作者からの入力を受信するためのタッチスクリーンを含むプログラム可能な制御部であって、プログラム可能な制御部は、各重量計からの信号を受信して、収集段階において全血を血漿画分と濃縮細胞画分とに分離して再注入段階において濃縮細胞をドナーに戻すために、自動的に第1のポンプ、第2のポンプ、第3のポンプとクランプを操作するように構成されている制御部。プログラム可能な制御部はさらに、本明細書に記載の方法のいずれかに従って血漿収集容器に収集される血漿生成物の目標量を決定し、血漿収集容器内の血漿生成物の量が制御部によって決定された血漿生成物の目標量に等しいという信号を受信すると収集段階を終了するように構成される。収集される血漿生成物の目標量を決定する際に、制御部は、各サイクルの収集段階の前にドナーのヘマトクリット値を計算するように構成され得る。あるいは、またはさらに、制御部は、ドナーのヘマトクリット値を示すセンサーなどから信号を受信することができる。さらに、血漿収集容器内の血漿生成物の量は、例えば、血漿収集容器に関連づけられた重量計または体積を直接測定する光学センサーによって決定され得る。
図1は、FDAメモ「体積制限−供給源血漿の自動収集(11/4/92)」に提示された簡略化されたノモグラムを示す表である。
図2は、本出願のシステムおよび方法での使用に適した例示的な血漿交換機器の斜視図である。
図3は、使い捨てセットに組み込まれたタイプの回転膜分離器の斜視図であり、詳細を示すために部分が切り取られており、図2の血漿交換システムで使用可能である。
図4は、図2の血漿交換システムの前面パネルの斜視図であり、それに取り付けられた使い捨てセットの構成要素を示している。
図5は、収集段階における血漿交換システムの動作を示す概略図である。
図6は、再注入段階における血漿交換システムの動作を示す概略図である。
図7は、全血に対する抗凝固剤の1:16の比率を使用して、FDAノモグラムによって設定された血漿生成物の体積制限内に含まれる、ドナーヘマトクリット値に基づく原料血漿の体積を示す表である。
図8は、図7に記載された値と、FDAノモグラムに基づいて収集され得る原料血漿の最大体積との間の差に基づく、血漿生成物中の「要求されていない」原料血漿の体積を示す表である。
図9は、ドナーの体重およびヘマトクリット値に基づいて、ドナーから収集され得る血漿生成物の体積を示す表であり、これは、FDAノモグラムによって許容される原料血漿の最大許容体積をもたらす。
図10は、本出願の方法に従って仮想的な血漿交換手順を実行するためのプログラム可能な制御部への入力を示す表である。
図11a,11bは、図10の表からの入力に基づく仮想的な血漿交換手順の過程でドナーのヘマトクリット値がどのように増加し、原料血漿の目標体積を収集するために必要な血漿生成物の総収集体積の増加をもたらすかを示す2つの部分に分割された表を含む。
図12は、血漿交換中のIgG希釈を示すグラフである。
本開示によるシステムおよび方法のより詳細な説明は、以下に記載されている。以下の具体的な装置および方法の説明は例示を意図したものであり、考えられるすべての変形または応用を網羅するものではないことが理解されるべきである。したがって、本開示の範囲は限定することを意図するものではなく、当業者に生じるであろう変形または実施形態を包含すると理解されるべきである。
本出願の文脈において、血漿交換は、全体的に符号10で示されるハードウェア構成要素、および、全体的に符号12で示される使い捨てセットを含む自動システムで実行され、供給源血漿として処理される血漿を収集する。図2〜6を参照すると、以下でより詳細に説明するように、使い捨てセット12は、一体的に接続された分離器、容器、および、無菌流体経路内で血液および溶液を輸送するための管からなる。
図3に最もよく見られる分離器14は、血液を成分に分離するためにケース20内で回転するためにロータ18に取り付けられた回転膜フィルタ16を有する。回転膜分離器の詳細な説明は、参照によってここに組み込まれるシェーンドルファーの米国特許第5,194,145号に記載されている。理解できるように、異なるシステムでは、全血の分離は、遠心分離によって達成され得る。たとえば、ウィリアムソンらの米国特許第5,360,542号を参照せよ。
血漿交換の間、抗凝固処理された全血は、全血入力ポート22を通って分離器14に入る。血漿は、回転膜フィルタによって分離され、次いで、血漿出力ポート24を出て、血漿ライン26を通って、血漿収集容器28に入る。濃縮細胞は、濃縮細胞出力ポート30から貯留部32にポンプで送られ、ドナーへの再注入までそこに細胞が残る。
使い捨てセット12はまた、収集中にドナーからシステムに全血を導入し、再注入中に濃縮細胞をドナーに戻すための管ライン(静脈穿刺針36で終わるドナーライン34)、および、抗凝固化された全血を分離器に輸送するための管ライン(血液ライン38)、濃縮細胞を貯留部に輸送するための管ライン(細胞ライン40)、濃縮細胞を貯留部からドナーに輸送するための管ライン(再注入ライン42)、血漿収集溶液に血漿を輸送する管ライン(血漿ライン44)、生理食塩水を輸送するための管ライン(生理食塩水ライン46)、および、抗凝固剤を輸送するための管ライン(ACライン48)を含む。
ハードウェア構成要素10は、プログラム可能な制御部50および操作者が手順を制御するためのグラフィカルユーザインタフェース(「GUI」)を備えたタッチスクリーン52を含む。たとえば、GUIでは、ドナーID、ドナーの性別、ドナーの身長、ドナーの体重、ドナーの年齢、ドナーのヘマトクリット値/ヘモグロビンのいずれか、目標生理食塩水注入体積(生理食塩水プロトコルが選択されている場合)、および、目標血漿体積を入力できる。タッチスクリーン52はまた、操作者がステータス情報を収集し、エラー状態を処理することを可能にする。
ACポンプ54、血液ポンプ56、および、細胞ポンプ58を含む3つの蠕動ポンプが、ハードウェア構成要素10の前面パネル上に配置されている。ACポンプ54は、全血がドナーからセットに入るときに、制御された速度で抗凝固剤溶液(AC)を血液ライン38に送達する。血液ポンプ56は、手順の収集段階中に抗凝固処理された全血を分離器に送達し、手順の再注入段階中に濃縮された細胞成分および必要に応じて置換液をドナーに戻す。細胞ポンプ58は、収集段階中に、濃縮された細胞成分を分離器14から貯留部に送達する。
前面パネルはまた、再注入クランプ60、血液クランプ62、生理食塩水クランプ64、および血漿クランプ66を含む、使い捨てセット12が取り付けられる4つのクランプを含む。再注入クランプ60は、収集段階(図5)の間に再注入ライン(42)を遮断するために閉じ、再注入段階(図6)の間に開いて、血液ポンプが濃縮された細胞成分を貯留部32からドナーに再注入することを可能にする。血液クランプ62は、収集段階中に開き、抗凝固処理された全血を分離器14にポンプで送ることを可能にし、再注入段階中に閉じて、血液ライン38を遮断する。生理食塩水クランプ64は、収集段階中および分離された細胞成分の再注入中に、生理食塩水ライン46を遮断するために閉じる。生理食塩水を置換液として使用する場合、生理食塩水クランプ64は再注入段階中に開く。血漿クランプ66は、収集段階中に開き、血漿が血漿収集容器28に流入することを可能にし、再注入段階中に閉じる。
ハードウェア構成要素10は、現在の血漿収集体積(スケール68)、AC溶液体積(スケール70)、および濃縮された細胞内容物体積(スケール72)を監視するための3つの重量計を含む。このシステムはまた、静脈圧センサー74、分離器圧力センサー76、光学式血液検出器78、および空気検出器80を含む、様々なセンサーおよび検出器を含む。
ドナーは、手順全体を通してシステムに接続されている。図示のように、使い捨てセット12は、単一の静脈穿刺針36を含み、それを通して、全血が収集段階でドナーから引き出され(図5)、濃縮された細胞が再注入段階でドナーに戻される(図6)。上記のように、血漿交換手順は、それぞれが収集/分離段階とそれに続く戻りまたは再注入段階を有する複数のサイクルを含み得る。収集段階では、全血が血漿と濃縮細胞に分離される。使い捨てセットは、分離された血漿を受け取るための血漿収集容器28と、濃縮された細胞を受け取るための貯留部32とを含む。再注入段階の間、貯留部32からの濃縮された細胞は、静脈穿刺針36を介してドナーに再注入される。典型的には、単一の静脈穿刺針36で実施される血漿交換は、収集および再注入の複数のサイクルを伴う。
図5に戻ると、収集段階の間、抗凝固剤溶液(AC)は、制御された速度でポンプで送られ、使い捨てセット12に入るときに全血と混合される。抗凝固処理された血液は、分離器14にポンプで送られ、そこで血漿が細胞成分から分離され、血漿収集容器28に向けられる。
細胞成分は、分離器14から貯留部32にポンプで送られる。収集段階は、貯留部32が濃縮細胞の予想される体積に達するか、または目標の血漿収集体積が達成された場合に停止する。
次に、再注入段階が始まる。図6を参照すると、再注入段階の間、血液ポンプ56は方向を逆にし、濃縮された細胞を貯留部32からアフェレーシス針36を介してドナーにポンプで戻す。収集された血漿の置換液として生理食塩水がドナーに戻される生理食塩水プロトコルが選択された場合、最後の再注入段階の後に生理食塩水注入が続く。
本開示の一態様に沿って、自動血漿収集装置は、FDAノモグラムに記載されている制限の下でドナーに許容される原料血漿の最大体積/重量を有する抗凝固血漿(すなわち、血漿生成物)の体積/重量を収集するように構成される。血漿生成物を構成する原料血漿の体積を最大化するために、装置はドナーのヘマトクリット値を計算に入れるノモグラムでプログラムされている。ドナーのヘマトクリット値と機器のAC比の知識があれば、収集される血漿生成物の総体積/重量は、FDAノモグラムに記載されている原料血漿の総体積/重量の制限と合うように、血漿生成物がドナーから収集され得る原料血漿画分の最大体積/重量を含むように決定できる。計算を制御部にプログラムすることにより、後に機器に入力される収集体積のオフライン計算と比較して、操作者の間違いの可能性が減少する。
血漿交換の間、全血がドナーから採取されるときに抗凝固剤が全血と混合されるとき、抗凝固剤は、血液中の原料血漿内に均一に分布される。ただし、全血中の原料血漿の量は、全血のヘマトクリット値(Hct)に依存する。次の関係が確立される。
RBCの体積=全血の体積×Hct/100。 [1]
原料血漿の体積=全血の体積×(1−Hct/100)。 [2]
抗凝固剤を全血と混合する場合、通常、全血16部とAC1部、または全血1部とAC0.06部のAC比(ACR)で計量される。
ACR=全血の体積/抗凝固剤の体積(抗凝固剤を含まないドナーの血液)。 [3]
(これにより、上記のように、抗凝固剤と抗凝固血液の比率が1:16、または抗凝固剤0.06部と抗凝固血液1部に加えられる抗凝固剤の体積が標準化されているFDAノモグラムとはわずかに異なる結果が得られる。)
抗凝固血液の体積=抗凝固剤の体積+全血の体積。 [4]
方程式を組み合わせると、次のようになる。
原料血漿の体積=ACR×抗凝固剤の体積×(1−Hct/100)。 [5]
赤血球はドナーに戻されるので:
収集された血漿の体積=原料血漿の体積+抗凝固剤の体積。 [6]
式[5]と[6]を組み合わせて、収集された血漿の特定の量に含まれる抗凝固剤の量を計算できる。
抗凝固剤の体積=収集された血漿の体積/(1+ACR×(1−Hct/100))。 [7]
さらに:
収集された血漿の体積=原料血漿の体積×K、ここでK=(ACR×(1−Hct/100)+1)/(ACR×(1−Hct/100))。 [8]
上記の式で表される関係を考慮して、FDAノモグラムの下で許可される血漿生成物の体積内に含まれる原料血漿の体積は、ドナーのヘマトクリット値に基づいて決定することができる。このような計算の結果を図7に示す。これは、FDAノモグラムによって設定された血漿生成物の体積制限内に含まれるドナーヘマトクリット値に基づく原料血漿の体積を示している。
図7を参照して理解され得るように、110から149ポンドの重さのドナーについて(FDAノモグラムあたりの最大血漿生成物体積が690mLの場合)、ドナーのヘマトクリット値が42以上の場合、収集される原料血漿の体積は、FDAノモグラムで許可されている625mL未満である。体重が150〜174ポンドのドナー(FDAノモグラムあたりの最大血漿収集体積は825mLである)の場合も、および体重が175ポンド以上のドナー(FDAノモグラムあたりの最大血漿採取体積は880mL)の場合も、ドナーのヘマトクリット値が40以上の場合、同様である。
図8に示される表は、図7に示される値と、FDAノモグラムに基づいて収集され得る原料血漿の最大体積との間の差に基づく、血漿生成物中の「要求されていない」原料血漿の体積を示す。したがって、図9に記載の表に示されるように、任意の特定のドナーから収集される血漿生成物は、図8に示される「要求されていない」原料血漿の量に加えて追加の体積を処理するために必要な抗凝固剤の量に対応する量によって、FDAノモグラムに示されるものから調整され得る。
あるいは、収集される血漿生成物の体積は、以下のように計算され得る。最初にドナーの体重およびヘマトクリット値(Hct)を決定する。ドナーの体重(Wkg)に基づいて収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定する。抗凝固剤比(ACR;FDAノモグラムによる1:16または0.06:1)とドナーのHctに基づいて、K=VPP/VRPとなるようにVPPとVRPの間の比Kを決定する。そして、VPP=VRP×KとなるようにVPPを決定する。さらに、K=(ACR×(1−Hct/100)+ 1)/(ACR×(1−Hct/100))である。
さらなる代替において、収集されるべき血漿生成物の体積(VPP)は、以下のように計算され得る。最初にドナーの体重(Wkg)およびヘマトクリット値(Hct)を決定する。ドナーの体重(Wkg)に基づいて収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定する。抗凝固剤比(ACR;FDAノモグラムによる1:16または0.06:1)およびドナーのヘマトクリット値に基づいて、VAC=VRP×(ACR×(1−Hct/100))となるように、添加する抗凝固剤の体積(VAC)を決定する。そして、VPP=VRP+VACとなるように収集体積を決定する。
ドナーの体重に基づいて収集され得る原料血漿の体積を決定するために、様々な方法が使用され得る。例えば、ドナーの体重は、確立された定数「K」(例えば、10mL/kg)で乗算され得る。あるいは、ドナーの体重を体重カテゴリーに分け、(ドナーの体重の範囲が3つのカテゴリーに分けられる上記のFDAノモグラムのように)カテゴリーごとに固定体積を設定することもできる。
あるいは、ドナーの血漿体積は、ドナーの総血液体積に基づいて推定することができ、ドナーの安全性および快適性と合うように採取することができる血漿の体積は、この推定に基づくことができる。ドナーのパラメータを利用する方法は、ドナーの総血液体積を推定するために一般的に使用される。このような方法の例には、ナドラー(Nadler)の方程式(ドナーの身長、性別、体重を考慮)、ギルチャー(Gilcher)の5つの法則(性別、体重、形態(肥満、痩せ、正常、筋肉)を考慮)、または、血液学の標準化に関する国際カウンセル(「ICSH」)のBr.J.Haem.1995,89:748−56の報告に記載された基準(ドナーの身長、体重、年齢、性別を考慮)を含む。ドナーの総血液体積を決定するための他の一般的に受け入れられている方法論も使用できる。ドナーの総血液体積が決定されると、ドナーの血漿体積は、総血液体積に定数「K」を掛けることによって推定できる。ここで、またはKは(1−ドナーのHct)に等しい。
ピアソンらの「Interpretation of measured red cell mass and plasma volume in adults: Expert Panel on Radionuclides of the International Council for Standardization in Haematology(成人で測定された赤血球体積と血漿体積の解釈:国際血液学標準化評議会の放射性核種に関する専門家パネル),British J.Haematology,89:748−756(1995)(ここでICSHが推奨する式が導かれた)に記載されている、性別、年齢、身長、体重、妊娠データ、およびヘマトクリット値が抽出された、2015〜2016年の全国健康栄養検査調査からの人口統計、検査、および検査データの分析から、特定の特性を有するドナー(すなわち、ヘマトクリット値が高い低体重の女性)の場合、現在の規制の範囲内で、利用可能な血漿の最大36%を収集できることが確認されている。このようなドナーによる血漿交換法は、副作用なしに日常的に行われているため、安全であると考えられている。これは、ドナーの利用可能な血漿の最大36%が血漿交換法で安全に収集できることを示唆している。
予測された/計算された総血液体積からのドナーの真の血液体積の負の偏差のみが潜在的なリスクを提示することを考えると、血漿の採取可能な体積の下方へのさらなる調整が適切であり得る。上記のピアソン(Pearson)らの文献で決定された計算された血液体積と、レトズラフ(Retzlaff)ら「Erythrocyte Volume, Plasma Volume, and Lean Body Mass in Adult Men and Women(成人男性および女性の赤血球体積、血漿体積、および除脂肪体重)」J.Haematology,33,5:649−667(1969)に記載された実験的な血液体積データに基づいて、個人の予測された血液体積が20.5%を超えないで異なるという95%の確信がある。したがって、0.795のスケーリング係数を適用して、上記のドナーの総血漿体積の36%である採取可能な原料血漿を決定することができる。これにより、ドナーの計算された原料血漿の体積の28.6%が採取され、ドナーの安全性と快適性に合う。
あるいは、調整Vは、VRP=0.36(1−Hct)(VWB−V)のように、採取可能な血漿の体積VRPを計算する前に、計算された全血の体積VWBに対して行われ得る。レトズラフによって提示されたデータの回帰分析の結果、V=523mLと決定された。
したがって、収集体積(血漿生成物の体積)は、特定のドナーから収集され得る原料血漿体積の体積、ドナーのヘマトクリット値、および固定された抗凝固剤比(ACR)に基づいて決定される。その結果、この方法論は、ドナーの安全性に最も関連する変数であるドナーの原料血漿体積のより一貫した制御を可能にする。
実際には、操作者は、収集され得る原料血漿の目標体積に基づいて、特定のドナーの血漿生成物の収集体積をシステム制御部に入力する。目標血漿収集体積は、最初の収集段階でのドナーの体重とヘマトクリット値に基づいて、または上記の他の方法のいずれかによって、図9に示されているようになり得る。あるいは、制御部は、例えば、ドナーの体重とヘマトクリット値、および/または、ドナーの総血液体積、総血漿体積、および、採取され得る血漿の採取可能な目標体積を決定するために使用される方法論によって要求されるさらなるドナーの固有の情報(例えばドナーの性別、身長、および年齢)のいずれかを操作者が入力する際に、上記のような方法に従って、初期収集段階の目標血漿生成物収集体積を計算するように構成される。さらなる代替案では、血漿収集装置をドナー管理システムと統合することができ、それにより、適格性スクリーニングに使用されるドナーパラメータ(体重、ヘマトクリット値など)を機器に電子的に送信して、ドナーパラメータを入力する際に操作者のエラーの機会を排除することができる。ドナー管理システムはまた、原料血漿体積と収集体積との関係とともに、ドナースクリーニング測定値を利用して、血漿交換装置の制御部に送信する血漿収集体積を自動的に計算することができる。
上記のように、血漿交換手順は、収集/採取段階および戻り/再注入段階の複数のサイクルで実施される。戻り/再注入段階に置換液の再注入が含まれていない場合、ドナーのヘマトクリット値は1つのサイクルから次のサイクルで増加する。したがって、血漿生成物の目標体積がドナーの最初のヘマトクリット値のみに基づいて決定され、ドナーの増加するヘマトクリット値を考慮しない場合、血漿生成物の目標体積を決定するための最初の計算によって予測されたものよりも、血漿生成物中の抗凝固剤の体積は多くなる(そして原料血漿の体積は少なくなる)。したがって、収集される血漿生成物の体積が、特定のドナーから採取されると決定された原料血漿の最大の体積を含むことを確実にするために、血漿生成物の目標体積は、ドナーのヘマトクリット値の変化を考慮して計算に入れるため、血漿交換手順を通して、各サイクルの収集段階の開始前など定期的に再計算される。
したがって、ドナーの当初のヘマトクリット値に基づいて血漿生成物の目標体積の決定がなされる。血漿交換手順は、指定された体積の全血(通常は約500mL)がドナーから採取されるまで、最初の採取段階から始まる。抗凝固剤が全血に加えられ、抗凝固全血は血漿生成物、赤血球、および他の非RBC血液成分に分離される。最初の採取段階の終わりに、赤血球と非RBC血液成分がドナーに戻される。最初の採取段階の後に収集される血漿生成物の現在の体積は、例えば、重量計によって決定される。次に、ドナーのヘマトクリット値の現在の値が確立され、収集される血漿生成物の新しい目標体積が決定され、採取段階と戻り段階の第2のサイクルが実行される。各採取段階の開始前に再計算されたように、血漿交換手順に対する血漿生成物の目標体積が収集されるまで、採取段階と戻り段階のサイクルが繰り返される。最終の収集段階の後、制御部は最終の赤血球再注入段階を開始し、その後ドナーの接続が切り離される。
上記の方法論に従って複数の収集/再注入サイクルを有する血漿交換手順を実施することの利点は、図10および図11a,11bの表を参照することによって見ることができる。図10は、体重190ポンド(86.4kg)で、初期ヘマトクリット値は44であるドナーに対する仮想的な血漿交換法の入力データを示している。図1の表を参照すると、簡略化されたFDAノモグラムは、このようなドナーから収集される血漿の体積を800mLに制限し、血漿生成物の総収集体積を880mLに制限する。この例では、収集される可能性のある原料血漿の体積に対するFDAノモグラムの制限は、説明のみを目的としている。上記のように、他の方法論を使用して、FDAノモグラムによって示されるものとは異なるドナーから安全に抽出される可能性のある原料血漿の量を決定することができる。
血漿交換手順における収集および再注入サイクルの数は、3から12まで変動し得る。仮想的な血漿交換手順では、5つの収集および再注入サイクルがあり、これらは説明の目的で選択されている。
第1の収集サイクルの開始前に、収集される原料血漿の体積および収集される血漿生成物の総目標体積は、ドナーの当初のヘマトクリット値に基づいて、上記の方法に従って決定される。表の最初の行(サイクル1 開始)に示されているように、収集される血漿生成物の当初目標体積は889mLであり、これは、FDA制限の800mLの原料血漿をドナーから収集するために175ポンド以上の体重があり、ヘマトクリット値44を有するドナーに対して図9の表に示されているものと同じである。
各収集段階の間に、500mLの全血がドナーから採取され、それに抗凝固剤が所定の比率(すなわち、1:16)で加えられ、その結果、500mLの各収集サイクルに対して31mLが加えられる。全血と抗凝固剤は、血漿画分と赤血球画分に分離される。
第1の戻り段階の間に(サイクル1 戻し 終了)、赤血球および「非RBC」血液成分がドナーに戻されるので、最初の戻りサイクルの終わりに、ドナーのヘマトクリット値は45.6%に増加した。収集された原料血漿の量によって減少する血液体積に基づいて制御部によって計算されるが、総血液体積中の赤血球の量は手順の開始時と同じままである。制御部は、赤血球とともに各戻り段階で再注入される抗凝固剤の体積、およびサイクル2以降で採取されるドナーの全血中の残留抗凝固剤を計算に入れて、次のサイクルのための新しいヘマトクリット値を決定することもできる。次に、手順のために収集される原料血漿の体積と血漿生成物の総目標体積が、ドナーの新しく増加したヘマトクリット値と原料血漿体積に基づいて再計算される。これにより、891mLの新しい総目標収集体積が提供される。
次に、第2の収集段階が実行され、最初の2つの収集段階にわたって収集される386mLの原料血漿を含む合計430mLの血漿生成物が得られる(サイクル2 採取 終了)。赤血球と「非RBC」血液成分は再びドナーに戻され、その後、ドナーのヘマトクリット値は47.2%と計算される。
500mLのさらに2つの収集段階が実行され、それぞれに戻り段階が続き、そこでは、収集される原料血漿の体積および血漿生成物の総体積の新しい値が、各収集段階の開始前に決定される。ドナーのヘマトクリット値が増加すると、手順の再計算された目標収集体積は893mL(第3の収集段階の場合)に増加し、次に894mL(第4の収集段階の場合)に増加する。第5の「ミニ」収集サイクルを実行して、収集された原料血漿の体積を、仮想的なドナーに対してFDAノモグラムで許可されている800mLまで上げる。第5の収集段階で再計算された血漿生成物の目標収集体積は894mLのままである。
したがって、上記の例に示されるように、血漿生成物の目標収集体積が収集段階ごとに再計算されると、血漿生成物の目標収集体積である894mLが得られ、これは、800mLの血漿原料の目標体積を収集するために必要である。対照的に、目標収集体積がドナーの初期ヘマトクリット値のみに基づいて決定された場合は889mLの血漿生成物が収集され、目標収集体積が簡略化されたFDAノモグラムに基づいた場合は880mLになる。どちらの場合も、800mLの目標体積より少なく収集される。
理解できるように、処置前および処置中の両方で、ドナーのヘマトクリット値を決定することができる精度が高いほど、収集される血漿生成物の目標体積は、特定のドナーにとって収集され得る最大体積の原料血漿を含む可能性が高い。上記のように、手順中のドナーのヘマトクリット値は、各採取サイクルで引き出された赤血球の100%が、非RBC細胞製品の100%とある体積の抗凝固剤とともに、各戻りサイクルで再注入されるという仮定に基づいている。しかしながら、血液分離手順の過程で、間質液が血管内空間に移動し、その結果、回収された体積の半分が回復する可能性があることが確認されている。サイトウ(Saito)ら「Interstitial fluid shifts to plasma compartment during blood donation(献血中に間質液が血漿コンパートメントに移動する)」Transfusion 2013;53(11):2744−50を参照せよ。移動した間質液は、各戻り段階で再注入される赤血球、非RBC細胞産物、および、抗凝固剤に追加される。したがって、間質液の移動を考慮して計算に入れると、より正確なヘマトクリット値の決定が得られ、したがって、最大量の原料血漿をもたらす血漿生成物の目標体積のより正確な決定が得られる。
血漿交換中の間質液の移動は、血漿交換手順の過程にわたってドナーの免疫グロブリンG(IgG)のレベルを追跡することによって実証されてきた。例えば、バーカート(Burkhardt)ら「Immunoglobulin G levels during collection of large volume plasma for fractionation(分画のための大体積血漿の収集中の免疫グロブリンGレベル)」Transfusion 2017;56:417−420を参照せよ。間質液が移動していなかった場合、ドナーのIgGレベルは血漿交換手順の過程全体で安定する。ただし、IgGレベルが低下することが示され、IgGレベルが低下する量は、血液系に移動した間質液の体積の関数である。
図12を参照すれば、経験的に開発された、収集された血漿の体積(X軸に沿った対(Y軸に沿った)IgG濃度)のプロットが示されている。ドナーのIgGの9%の低下は、(手順の開始時に)ゼロ血漿収集のベースラインから200mLの血漿収集まで見られ、200mLから800mLまでの収集でさらに4%の低下が見られる。これは、ドナーの初期の総血液体積の約9%(200mLの血漿を採取した後)から、ドナーの初期の総血液体積の約13%(800mLの血漿を採取した後)に等しい間質液の移動に起因している。
図12のプロットに基づいて、ドナーのIgG濃度の量と収集された血漿の体積との間の以下の関係が確立された。y=1.0017x−0.02、ここで、y=IgG濃度およびx=収集された血漿体積である。したがって、間質液の移動によって置き換えられるドナーの血液体積のパーセンテージは、V(1−y)に等しくなる。ここで、Vはドナーの全血の初期体積である。したがって、間質液の移動された体積は、収集された血漿の体積に基づいて計算でき、この量は、ドナーの現在の合計の血液の体積とヘマトクリット値を決定するために、各戻り段階で再注入された赤血球、非RBC細胞生成物および抗凝固剤の体積に追加できる。理解できるように、制御部は、収集された血漿の体積に基づいて移動した間質液の体積を自動的に決定し、各採取段階の前にドナーのヘマトクリット値を決定するときに移動した体積を含めるように構成することができる。
あるいは、ドナーのヘマトクリット値を直接測定する他の方法、例えば、光学センサー、または遠心分離器が使用されている場合は、遠心分離器内の赤血球の体積を測定する方法を使用することができる。
さらに、抗凝固剤は、一般に、血漿交換手順を開始する前に、使い捨てキットのプライミング、1つまたは複数の前サイクルの実行、または他の前処理の実行などの前処理工程で使い捨てキットに導入される。これらの目的に使用される抗凝固剤が最終的に血漿生成物収集容器に向けられる限り、それは、収集される原料血漿の目標体積をもたらす血漿収集容器に含まれる体積を決定する際に考慮して計算に入れられ得る。これは、例えば、抗凝固剤の「満杯」容器の重量および第1の採取サイクルの開始前に抗凝固剤の容器の重量を測定し、その体積の抗凝固剤を血漿生成物の目標体積に加えることによって行うことができる。制御部は、抗凝固血漿とは別に血漿収集容器に導入された抗凝固剤を説明するために必要な工程を自動的に実行するように構成することができる。
上記の方法およびシステムは、いくつかの態様を有する。 第1の態様では、血漿生成物が複数の収集段階で収集され、その間に分離された赤血球がドナーに再注入される、血漿を収集するための方法が提供される。この第1の態様の方法は以下を含む。a)ドナーの全血の体積(V)およびヘマトクリット値(Hct)を決定する。b)ドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定する。c)収集され得る血漿生成物の体積(VPP)を決定する。ここで、血漿生成物は、原料血漿体積に加えてある体積の抗凝固剤を含む。d)ドナーから全血を採取する。e)採取した全血に特定の比率(ACR)で抗凝固剤を導入する。f)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分に分離する。g)血漿収集容器に血漿生成物を収集する。h)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻す。および、i)各収集段階の前にドナーのHctとVPPを決定する。
第2の態様では、工程d)〜i)は、収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまで続けられる。
第3の態様では、血漿生成物が複数の収集段階で収集され、その間に分離された赤血球がドナーに再注入される、血漿を収集するための方法が提供される。この第2の態様の方法は、以下を含む。a)ドナーの全血の体積(V)およびヘマトクリット値(Hct)を決定する。b)Vに基づいてドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)のを決定する。c)VAC=VRP×(ACR×(1−Hct))となるように、抗凝固剤比(ACR)とドナーのHctに基づいて、VRPに追加される抗凝固剤の体積VACを決定する。d)収集され得る血漿生成物の体積(VPP)を決定する。ここで、血漿生成物は、原料血漿の体積(VRP)に抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものを含む。e)ドナーから全血を採取する。f)採取した全血に指定された比率(ACR)で抗凝固剤を導入する。g)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分に分離する。h)血漿収集容器に血漿生成物を収集する。i)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻す。および、j)各収集段階の前にドナーのHctとVPPを決定する。
第4の態様では、工程d)〜j)は、収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまで続けられる。
第5の態様では、Vは、ドナーの体重、身長、性別、年齢、および形態を含む1つまたは複数のドナー固有の特性に基づいて決定される。
第4の態様では、血漿生成物が複数の収集段階で収集され、その間に分離された赤血球がドナーに再注入されるアフェレーシス手順において、血漿生成物のある体積(VPP)を収集するための方法が提供される。この第4の態様の方法では、VPPは、ドナーから収集され得る原料血漿の体積(VRP)に、アフェレーシス手順中にVRPに追加される抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものに等しい。この方法の工程は、以下を含む。a)ドナーの体重(Wkg)および性別(MまたはF)を決定する。b)ドナーのヘマトクリット値(Hct)を決定する。c)ドナーの体重(Wkg)と性別(MまたはF)に基づいて収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定する。d)抗凝固剤比およびドナーのHctに基づいて、K=VPP/VRPとなるように、VPPとVRPとの間の比Kを決定する。e)VPP=VRP×KとなるようにVPPを決定する。f)ドナーから全血を採取する。g)採取した全血に特定の比率(ACR)で抗凝固剤を導入する。h)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分とに分離する。i)血漿生成物を血漿収集容器に収集する。j)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻す。および、k)各収集段階の前にドナーのHctと目標VPPを決定する。
第5の態様では、収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまで工程c)〜k)が繰り返される。好ましくは、K=VPP/VRP=(ACR×(1−Hct/100)+1)/(ACR×(1−HCT/100))である。
第5の態様では、血漿生成物が複数の収集段階で収集され、その間に分離された赤血球がドナーに再注入されるアフェレーシス手順において、血漿生成物のある体積(VPP)を収集するための方法が提供される。この第5の態様では、VPPは、ドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)に、アフェレーシス手順中にVRPに追加される抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものに等しい。この方法の工程は、以下を含む。a)ドナーの体重(Wkg)および性別(MまたはF)を決定する。b)ドナーのヘマトクリット値(Hct)を決定する。c)ドナーの体重(Wkg)およびドナーの性別(MまたはF)に基づいて収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定する。d)VAC=VRP×(ACR×(1−Hct))となるように、抗凝固剤比(ACR)とドナーのHctに基づいてVRPに追加するVACを決定する。e)VPP=VRP+VACとなるようにVPPを決定する。f)ドナーから全血を採取する。g)採取した全血に抗凝固剤を特定の比率(ACR)で導入する。h)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分とに分離する。i)血漿生成物を血漿収集容器に収集する。j)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻す。および、k)各収集段階の前にドナーのHctとVPPを決定する。
第6の態様では、工程d)〜k)は、収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまで続けられる。
第7の態様では、VRPは、ドナー体重の複数の範囲のそれぞれについてVRPを確立し、ドナーの体重を含む体重範囲のVRPを選択することによって決定される。ドナーの体重の範囲は、110から149ポンド、150から174ポンド、および175ポンド以上の3つのカテゴリーに分類できる。
第8の態様では、VRP=K×Wkgである。
第9の態様では、VRPは、(1−Hct)×(V)の28.6%以下である。
第10の態様では、Vは、ナドラーの方程式の1つ、ギルチャーの5つの法則、ICSHの基準、および、他の一般的に受け入れられている方法論を使用して決定される。
第11の態様では、VRP=Wkg×10mL/kgである。
第12の態様では、ドナーパラメータを使用してドナーの総血液体積(V)を推定する場合、VRP=K×Vである。
第13の局面において、再利用可能なハードウェア構成要素および使い捨てキットを含む、全血から血漿を分離するための自動化されたシステムが提供される。使い捨てキットはさらに、以下を含む。i)全血を血漿画分と濃縮細胞画分に分離するための分離器であって、分離器は、ドナーから分離器に全血を輸送するためにそこに一体的に接続された血液ラインを有する入力、血漿ラインによって血漿収集容器に一体的に接続された血漿出力ポート、およびドナーへの再注入の前に濃縮細胞を受け取るための貯留部に一体的に接続された濃縮細胞出口ポート。ii)全血をドナーから血液ラインに輸送するための静脈穿刺針中で終端するドナーライン。iii)血液ラインに一体的に接続され、抗凝固剤をドナーラインに輸送するための抗凝固剤の供給源に接続されるように構成された抗凝固剤ライン。iv)生理食塩水を血液ラインに輸送するための生理食塩水源に取り付けられるように構成された生理食塩水ライン。および、v)濃縮細胞を貯留部からドナーラインに輸送するための再注入ライン。再利用可能なハードウェア構成要素はさらに、以下を含む。i)収集段階で抗凝固剤を制御された速度で血液ラインに送達するための第1の蠕動ポンプ。ii)収集段階で抗凝固処理された全血を分離器に送り、再注入段階で濃縮細胞成分を戻すための第2のポンプ。iii)収集段階中に、濃縮細胞成分を分離器から貯留部に送達するための第3のポンプ。iv)血液ライン、血漿ライン、再注入ライン、生理食塩水ラインのそれぞれに関連付けられたクランプ。v)血漿収集容器、貯留部、および抗凝固剤の供給源のそれぞれを計量するための重量計。および、vi)操作者からの入力を受信するためのタッチスクリーンを備えたプログラム可能な制御部であって、プログラム可能な制御部は、各重量計から信号を受信し、全血を収集段階で血漿画分と濃縮細胞画分に分離し、再注入段階で濃縮細胞をドナーに戻すため、第1のポンプ、第2のポンプ、第3のポンプとクランプを自動的に操作する。プログラム可能な制御部はさらに、本明細書に記載の態様のいずれかに従って血漿収集容器に収集される血漿画分の重量を決定し、血漿収集容器のための重量計から、制御部によって決定された血漿画分の重量に等しい信号を受信すると収集段階を終了するように構成される。収集される血漿生成物の目標量を決定する際に、制御部は、各サイクルの収集段階の前にドナーのヘマトクリット値を計算するように構成され得る。あるいは、またはさらに、制御部は、ドナーのヘマトクリット値を示すセンサーなどから信号を受信することができる。さらに、血漿収集容器内の血漿生成物の量は、例えば、血漿収集に関連付けられた重量計によって決定され得る。一実施形態では、分離器は、回転膜分離器を含む。
説明される実施形態は、本主題の原理のいくつかの適用の例示であることが理解されよう。本明細書で個別に開示または請求される特徴の組み合わせを含む、請求される主題の精神および範囲から逸脱することなく、当技術分野の当業者によって多数の修正を行うことができる。これらの理由により、特許請求の範囲は上記の説明に限定されず、以下の特許請求の範囲に記載されている。

Claims (41)

  1. 血漿生成物が複数の収集段階で収集され、その間に分離された赤血球がドナーに再注入されるアフェレーシス手順で血漿生成物の目標体積(VPP)を収集する方法であって、ここで、VPPはドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)と、アフェレーシス手順中にVRPに追加される抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものに等しく、工程が、
    a)ドナーの体重(Wkg)と性別(MまたはF)を決定すること、
    b)ドナーのヘマトクリット値(Hct)を決定すること、
    c)ドナーの体重(Wkg)とドナーの性別(MまたはF)を使用して収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定すること、
    d)抗凝固剤比およびドナーのHctに基づいて、K=VPP/VRPとなるように、VPPとVRPとの間の比Kを決定すること、
    e)VPP=VRP×KとなるようにVPPを決定すること、
    f)ドナーから全血を採取すること、
    g)採取した全血に特定の比率(ACR)で抗凝固剤を導入すること、
    h)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分とに分離すること、
    i)血漿生成物を血漿収集容器に収集すること、
    j)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻すこと、そして、
    k)各収集段階の前にドナーのHctと目標VPPを決定すること、
    を含む、方法。
  2. 前記収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまで工程c)〜k)を繰り返すことをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. K=VPP/VRP=(ACR×(1−Hct/100)+1)/(ACR×(1−HCT/100))である、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 第1の収集段階に続く各収集段階の前にドナーのHctを決定する工程は、ドナーに戻される赤血球とともにドナーに戻される抗凝固剤と間質液の移動を計算に入れる工程である、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. ドナーの年齢および身長を決定すること、および、VRPを決定する際にドナーの年齢および身長を使用することをさらに含む、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の方法。
  6. 血漿生成物が複数の収集段階で収集され、その間に分離された赤血球がドナーに再注入されるアフェレーシス手順で血漿生成物の目標体積(VPP)を収集する方法であって、ここで、VPPはドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)と、アフェレーシス手順中にVRPに追加される抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものに等しく、工程が、
    a)ドナーの体重(Wkg)と性別(MまたはF)を決定すること、
    b)ドナーのヘマトクリット値(Hct)を決定すること、
    c)ドナーの体重(Wkg)とドナーの性別(MまたはF)を使用して収集できる原料血漿の体積(VRP)を決定すること、
    d)抗凝固剤比(ACR)およびドナーのHctに基づいて、VAC=VRP×(ACR×(1−Hct))となるように、VRPに追加されるVACを決定すること、
    e)VPP=VRP+VACとなるようにVPPを決定すること、
    f)ドナーから全血を採取すること、
    g)採取した全血に特定の比率(ACR)で抗凝固剤を導入すること、
    h)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分とに分離すること、
    i)血漿生成物を血漿収集容器に収集すること、
    j)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻すこと、そして、
    k)各収集段階の前にドナーのHctとVPPを決定すること、
    を含む、方法。
  7. 前記収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまでステップd)〜k)を繰り返すことをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 第1の収集段階に続く各収集段階の前にドナーのHctを決定する工程は、ドナーに戻される赤血球とともにドナーに戻される抗凝固剤と間質液の移動を計算に入れる工程である、請求項6または請求項7に記載の方法。
  9. ドナーの年齢および身長を決定すること、および、VRPを決定する際にドナーの年齢および身長を使用することをさらに含む、請求項6から請求項8までのいずれか1項に記載の方法。
  10. RPは、ドナーの体重の複数の範囲のそれぞれについてのVRPを確立し、ドナーの体重を含む体重の範囲のVRPを選択することによって決定される、請求項1または請求項6に記載の方法。
  11. ドナーの体重の範囲が、110から149ポンド、150から174ポンド、および175ポンド以上の3つのカテゴリーである、請求項10に記載の方法。
  12. RP=K×Wkgである、請求項1または請求項6に記載の方法。
  13. RPがドナーの28.6%(1−Hct)×血液体積(V)以下である、請求項1または請求項6に記載の方法。
  14. は、ナドラーの方程式、ギルチャーの5の法則、およびICSHの基準の1つを使用して決定される、請求項13に記載の方法。
  15. RP=Wkg×10mL/kgである、請求項1または請求項6に記載の方法。
  16. ドナーパラメータは、前記ドナーの総血液体積(V)を推定するために使用され、VRP=K×Vである、請求項1または請求項6に記載の方法。
  17. は、ナドラーの方程式、ギルチャーの5つの法則、ICSHの基準、および他の一般的に受け入れられている方法論の1つを使用して決定される、請求項16に記載の方法。
  18. 再利用可能なハードウェア構成要素と使い捨てキットを含む、全血から血漿を分離するための自動システムであって、
    a)前記使い捨てキットはさらに、
    i)全血を血漿画分と濃縮細胞画分に分離するための分離器であって、ドナーから分離器に全血を輸送するためにそこに一体的に接続された血液ラインを有する入力、血漿ラインによって血漿収集容器に一体的に接続された血漿出力ポート、およびドナーへの再注入の前に濃縮細胞を受け取るための貯留部に一体的に接続された濃縮細胞出口ポートとを有する分離器と、
    ii)全血をドナーから血液ラインに輸送するための静脈穿刺針中で終端するドナーラインと、
    iii)血液ラインに一体的に接続され、抗凝固剤をドナーラインに輸送するための抗凝固剤の供給源に接続されるように構成された抗凝固剤ラインと、
    iv)生理食塩水を血液ラインに輸送するための生理食塩水源に取り付けられるように構成された生理食塩水ラインと、および、
    v)濃縮細胞を貯留部からドナーラインに輸送するための再注入ラインと
    を含み、
    b)前記再利用可能なハードウェア構成要素はさらに、
    i)収集段階で抗凝固剤を制御された速度で血液ラインに送達するための第1の蠕動ポンプと、
    ii)収集段階で抗凝固処理された全血を分離器に送り、再注入段階で濃縮細胞成分を戻すための第2のポンプと、
    iii)収集段階中に、濃縮細胞成分を分離器から貯留部に送達するための第3のポンプと、
    iv)血液ライン、血漿ライン、再注入ライン、生理食塩水ラインのそれぞれに関連付けられたクランプと、
    v)血漿収集容器、貯留部、および抗凝固剤の供給源のそれぞれを計量するための重量計、および
    vi)操作者からの入力を受信するためのタッチスクリーンを備えたプログラム可能な制御部であって、プログラム可能な制御部は、各重量計から信号を受信し、全血を収集段階で血漿画分と濃縮細胞画分に分離し、再注入段階で濃縮細胞をドナーに戻すため、第1のポンプ、第2のポンプ、第3のポンプとクランプを自動的に操作する制御部と
    を含み、そして
    c)前記プログラム可能な制御部は、請求項1から請求項17および請求項22から請求項36のいずれか1項に記載の方法に従って血漿収集容器に収集される血漿画分の重量を決定し、血漿収集容器のための重量計から、制御部によって決定された血漿画分の重量に等しい信号を受信すると収集段階を終了するように構成されている、自動化システム。
  19. 前記分離器は、回転膜分離器を備える、請求項18に記載の自動化システム。
  20. 前記制御部は、各収集段階の前にドナーのヘマトクリット値を計算するようにさらに構成されている、請求項18または請求項19に記載の自動化システム。
  21. ドナーのヘマトクリット値を示す信号を前記制御部に送信するセンサをさらに備える、請求項18から請求項20までのいずれか1項に記載の自動化システム。
  22. 血漿生成物が複数の収集段階で収集され、その間に分離された赤血球がドナーに再注入されるアフェレーシス手順において血漿を収集するための方法であって、
    a)ドナーの全血の体積(V)およびヘマトクリット値(Hct)を決定すること、
    b)Vに基づいてドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)のを決定すること、
    c)収集され得る血漿生成物の目標体積(VPP)を決定し、血漿生成物は原料血漿の体積と抗凝固剤の体積を含むこと、
    d)ドナーから全血を採取すること、
    e)採取した全血に特定の比率(ACR)で抗凝固剤を導入すること、
    f)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分とに分離すること、
    g)血漿生成物を血漿収集容器に収集すること、
    h)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻すこと、そして、
    i)各収集段階の前にドナーのHctとVPPを決定すること、
    を含む、方法。
  23. 前記収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまで工程d)〜i)を継続することをさらに含む、請求項22に記載の方法。
  24. PP/VRP=(ACR×(1−Hct/100)+1)/(ACR×(1−HCT/100))である、請求項22または請求項23に記載の方法。
  25. 第1の収集段階に続く各収集段階の前にドナーのHctを決定する工程は、ドナーに戻される赤血球とともにドナーに戻される抗凝固剤と間質液の移動を計算に入れる工程である、請求項22から請求項24までのいずれか1項に記載の方法。
  26. は、ドナーの体重、身長、性別、年齢、および形態を含む1つまたは複数のドナー固有の特性に基づいて決定される、請求項22から請求項25までのいずれか1項に記載の方法。
  27. 血漿を収集する方法であって、
    a)ドナーの全血の体積(V)およびヘマトクリット値(Hct)を決定すること、
    b)Vに基づいてドナーから収集できる原料血漿の体積(VRP)のを決定すること、
    c)VAC=VRP×(ACR×(1−Hct))となるように、抗凝固剤比(ACR)とドナーのHctに基づいて、VRPに追加される抗凝固剤の体積VACを決定すること、
    d)収集され得る血漿生成物の体積(VPP)を決定すること、ここで、血漿生成物は、原料血漿の体積(VRP)に抗凝固剤の体積(VAC)を加えたものを含み、
    e)ドナーから全血を採取すること、
    f)採取した全血に指定された比率(ACR)で抗凝固剤を導入すること、
    g)採取した全血を血漿生成物と赤血球を含む第2の成分に分離すること、
    h)血漿収集容器に血漿生成物を収集すること、
    i)所望の量の全血がドナーから採取された後、赤血球をドナーに戻すこと、および、
    j)各収集段階の前にドナーのHctとVPPを決定すること、を含む、方法。
  28. 前記収集容器内の血漿生成物の測定された体積がVPPに等しくなるまで工程d)〜j)を継続することをさらに含む、請求項24に記載の方法。
  29. 第1の収集段階に続く各収集段階の前にドナーのHctを決定する工程は、ドナーに戻される赤血球とともにドナーに戻される抗凝固剤と間質液の移動を計算に入れる、請求項27または請求項28に記載の方法。
  30. は、ドナーの体重、身長、性別、年齢、および形態を含む1つまたは複数のドナー固有の特性に基づいて決定される、請求項27から請求項29までのいずれか1項に記載の方法。
  31. 血漿を収集するための方法は、
    a)ドナーの体重を決定すること、
    b)ドナーのヘマトクリット値を決定すること、
    c)採取を開始する前に、ドナーの体重およびヘマトクリット値に少なくとも部分的に基づいて、収集される原料血漿の体積および/または目標血漿生成物の収集体積を決定すること、
    d)ドナーから全血を採取すること、
    e)指定された比率で全血に抗凝固剤を加えること、
    f)抗凝固全血を、抗凝固血漿と、赤血球を含む抗凝固処理された第2の成分とに分離すること、
    g)分離された抗凝固血漿を容器に収集し、そして、
    h)先に決定された体積の原料血漿および/または目標体積の血漿生成物が収集された後、抗凝固処理された第2の成分のドナーへの最終的な返送を開始することを含む、方法。
  32. 抗凝固血漿とは別に容器に導入された容器内の抗凝固剤を計算に入れることをさらに含む、請求項27に記載の方法。
  33. 抗凝固血漿とは別に導入された容器内の抗凝固剤が、プライミングまたは他の前処理工程に使用される抗凝固剤に起因する、請求項28に記載の方法。
  34. ドナーの性別を決定し、そして、収集を開始する前に、少なくとも部分的にドナーの体重、ヘマトクリット値、および、性別に基づいて、収集される原料血漿の体積および/または血漿生成物の目標体積を決定することをさらに含む、請求項27から請求項29までのいずれか1項に記載の方法。
  35. ドナーの身長を決定し、そして、収集を開始する前に、少なくとも部分的にドナーの体重、ヘマトクリット値、および、身長に基づいて、収集される原料血漿の体積および/または血漿生成物の目標体積を決定することをさらに含む、請求項27から請求項29までのいずれか1項に記載の方法。
  36. ドナーの身長と性別を決定し、そして、収集を開始する前に、少なくとも部分的にドナーの体重、ヘマトクリット値、身長、および、性別に基づいて、収集される原料血漿の体積を決定することをさらに含む、請求項27から請求項29までのいずれか1項に記載の方法。
  37. 血漿を収集するためのシステムであって、
    ドナーから全血を採取するための静脈穿刺針と、
    血漿生成物と赤血球を含む第2の血液成分とに全血を分離するための血液分離器であって、血漿生成物成分を血漿生成物収集容器に送るための血漿ラインに接続された血漿出力ポートを有する血液分離器と、
    第1のポンプによって制御される第1のラインを通して、全血をドナーから前記分離器に導入し、濃縮赤血球をドナーに戻すために前記静脈穿刺針に流体的に接続されたドナーラインと、
    抗凝固剤源に接続された抗凝固剤ラインであって、抗凝固剤を前記ドナーラインに導入するように構成された抗凝固剤ラインと、そして
    血液成分分離装置および前記第1のポンプの動作を制御するように構成された制御部であって、(1)第1の採取段階の前に収集される目標のドナー原料血漿体積および/または収集される目標血漿生成物体積を、少なくとも部分的に、ドナーの体重、身長、性別、およびヘマトクリット値に基づいて計算するように構成され、目標ドナー原料血漿体積に追加される抗凝固剤の体積は抗凝固剤比とドナーのヘマトクリット値に基づいて計算されるように構成されている制御部とを備える、システム。
  38. 前記制御部は、各採取段階の前に、ドナーのヘマトクリット値および前記目標血漿生成物収集体積を決定するようにさらに構成される、請求項37に記載のシステム。
  39. 前記制御部は、前記血漿収集容器内の血漿生成物の測定された体積が前記目標血漿生成物収集体積に等しいときに、第2の血液成分の最終的な返送を開始するようにさらに構成される、請求項36または請求項37に記載のシステム。
  40. 前記制御部は、血漿生成物とは別に前記血漿収集容器に導入された抗凝固剤を計算に入れるようにさらに構成される、請求項36から請求項39までのいずれか1項に記載のシステム。
  41. 前記制御部は、血漿生成物とは別に、プライミングまたは他の前処理工程に起因して前記血漿収集容器に導入さた抗凝固剤を計算に入れるようにさらに構成される、請求項36から請求項40までのいずれか1項に記載のシステム。

JP2020557304A 2018-05-21 2019-05-21 血漿収集量を最適化するためのシステムおよび方法 Active JP6976458B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020202093A JP7098702B2 (ja) 2018-05-21 2020-12-04 血漿収集量を最適化するためのシステム
JP2022104191A JP2022130592A (ja) 2018-05-21 2022-06-29 血漿収集量を最適化するためのシステムおよび方法

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862674144P 2018-05-21 2018-05-21
US62/674,144 2018-05-21
US201862752480P 2018-10-30 2018-10-30
US62/752,480 2018-10-30
US201962846400P 2019-05-10 2019-05-10
US62/846,400 2019-05-10
PCT/US2019/033318 WO2019226654A1 (en) 2018-05-21 2019-05-21 Systems and methods for optimization of plasma collection volumes

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020202093A Division JP7098702B2 (ja) 2018-05-21 2020-12-04 血漿収集量を最適化するためのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021515679A true JP2021515679A (ja) 2021-06-24
JP6976458B2 JP6976458B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=66821430

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557304A Active JP6976458B2 (ja) 2018-05-21 2019-05-21 血漿収集量を最適化するためのシステムおよび方法
JP2020202093A Active JP7098702B2 (ja) 2018-05-21 2020-12-04 血漿収集量を最適化するためのシステム
JP2022104191A Pending JP2022130592A (ja) 2018-05-21 2022-06-29 血漿収集量を最適化するためのシステムおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020202093A Active JP7098702B2 (ja) 2018-05-21 2020-12-04 血漿収集量を最適化するためのシステム
JP2022104191A Pending JP2022130592A (ja) 2018-05-21 2022-06-29 血漿収集量を最適化するためのシステムおよび方法

Country Status (13)

Country Link
US (8) US11110216B2 (ja)
EP (5) EP3925640A1 (ja)
JP (3) JP6976458B2 (ja)
KR (4) KR102443846B1 (ja)
CN (3) CN115300694A (ja)
AU (4) AU2019274489B2 (ja)
CA (1) CA3099428C (ja)
DK (1) DK3621674T3 (ja)
ES (2) ES2951551T3 (ja)
HU (2) HUE056564T2 (ja)
PL (1) PL3621674T3 (ja)
RU (1) RU2752596C1 (ja)
WO (1) WO2019226654A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11386993B2 (en) 2011-05-18 2022-07-12 Fenwal, Inc. Plasma collection with remote programming
CN115300694A (zh) 2018-05-21 2022-11-08 汾沃有限公司 用于对血浆采集体积进行优化的系统和方法
US11412967B2 (en) * 2018-05-21 2022-08-16 Fenwal, Inc. Systems and methods for plasma collection
US20210128811A1 (en) * 2019-11-06 2021-05-06 Fenwal, Inc. Therapeutic Plasma Exchange Systems and Methods
WO2022086623A1 (en) * 2020-10-23 2022-04-28 Fenwal, Inc. Plasma collection with remote programming
CN116801926A (zh) * 2021-01-22 2023-09-22 汾沃有限公司 用于血浆采集的系统和方法
KR20230133893A (ko) * 2021-01-22 2023-09-19 펜월, 인크. 혈장 수집을 위한 시스템들 및 방법들
US20240082471A1 (en) * 2021-01-25 2024-03-14 Fenwal, Inc. Systems and Methods for Generating AC Volume Recommendation for Plasma Collection
US20230285644A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-14 Terumo Bct, Inc. Integrated code scanning system and apheresis data control method
CN116570789B (zh) * 2023-07-13 2023-10-13 四川天府南格尔生物医学有限公司 一种血浆采集系统及采集方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681273A (en) * 1991-12-23 1997-10-28 Baxter International Inc. Systems and methods for predicting blood processing parameters
JP2002113093A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Terumo Corp 血小板採取装置
JP2002282352A (ja) * 2001-03-26 2002-10-02 Terumo Corp 血液成分採取装置
JP2002291873A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Terumo Corp 血液成分採取装置
JP2002291877A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Terumo Corp 血液成分採取装置
US20030125881A1 (en) * 2001-11-26 2003-07-03 Ryan Vincent J. Apparatus and method for plasmapheresis
JP2006115945A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Terumo Corp 血液成分採取装置
JP2009268917A (ja) * 2001-12-10 2009-11-19 Caridian Bct Inc 赤血球を白血球減少させる装置

Family Cites Families (254)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1025059A (en) 1911-02-24 1912-04-30 Joseph Eleuterio Hatton Process of centrifugal separation.
US1611725A (en) 1925-05-07 1926-12-21 Maskin Och Brobyggnads Ab Clarifier
US2087778A (en) 1936-01-07 1937-07-20 Kone Ja Silta O Y Maskin Och B Centrifugal machine for filtering purposes
US2661150A (en) 1947-12-17 1953-12-01 Jr William G Abbott Centrifuge
GB723279A (en) 1952-10-02 1955-02-02 Glacier Co Ltd Improvements in or relating to centrifugal cleaners for separating impurities from liquids
GB731312A (en) 1953-03-03 1955-06-08 Glacier Co Ltd Improvements in or relating to centrifugal separators
US4684361A (en) 1985-10-11 1987-08-04 Cardiovascular Systems, Inc. Centrifuge
US3239136A (en) 1962-05-07 1966-03-08 George N Hein Centrifuge and centrifuge head for separating constituents of a liquid and a liner therefor
US3096283A (en) 1959-06-24 1963-07-02 Becton Dickinson Co Container for blood and machine for separating precipitates from liquid blood constituents
UST955355I4 (ja) 1959-06-24 1900-01-01
US3145713A (en) 1963-09-12 1964-08-25 Protein Foundation Inc Method and apparatus for processing blood
US3489145A (en) 1966-08-08 1970-01-13 Surgeon General Of The Public Method and apparatus for continuous separation of blood in vivo
US3456875A (en) 1966-08-18 1969-07-22 George N Hein Air driven centrifuge
US3409213A (en) 1967-01-23 1968-11-05 500 Inc Rotary seal and centrifuge incorporation
US3565330A (en) 1968-07-11 1971-02-23 Cryogenic Technology Inc Rotary seal and centrifuge incorporating same
US7050611B2 (en) 2001-05-29 2006-05-23 Mevis Breastcare Gmbh Co. Kg Method and computer system for screening of medical cases
US3655058A (en) 1970-07-13 1972-04-11 Richard A Novak Filtration apparatus
US3737096A (en) 1971-12-23 1973-06-05 Ibm Blood processing control apparatus
US3774840A (en) 1972-01-17 1973-11-27 Environs Dev Inc Centrifugal separator
US4934995A (en) 1977-08-12 1990-06-19 Baxter International Inc. Blood component centrifuge having collapsible inner liner
DE2502122A1 (de) 1973-08-27 1975-07-31 Separex Sa Zentrifuge
JPS50107565A (ja) 1974-01-29 1975-08-25
US4056224A (en) 1975-03-27 1977-11-01 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Flow system for centrifugal liquid processing apparatus
CH591286A5 (ja) 1975-04-22 1977-09-15 Escher Wyss Ag
DE2529614A1 (de) 1975-07-03 1977-01-20 Robert Dipl Ing Kohlheb Rotationsfilterseparator vorzugsweise fuer die membranfiltration
US4007871A (en) 1975-11-13 1977-02-15 International Business Machines Corporation Centrifuge fluid container
US4010894A (en) 1975-11-21 1977-03-08 International Business Machines Corporation Centrifuge fluid container
US4734089A (en) 1976-05-14 1988-03-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal blood processing system
US4086925A (en) 1976-10-12 1978-05-02 Sherwood Medical Industries Inc. Medical drainage device with adjustable supporting strap
US4140268A (en) 1977-03-15 1979-02-20 Haemo-Transfer S.A. Centrifugating device for biological liquids, having a rotatable container, and supporting bracket therefor
US4197847A (en) 1977-03-31 1980-04-15 Isaac Djerassi Method and apparatus for collecting transfusable granulocytes
SU660718A1 (ru) 1977-04-25 1979-05-05 Специальное Конструкторское Бюро Биофизической Аппаратуры Ротор дл разделени крови и промывки т желой фракции
US4430072A (en) 1977-06-03 1984-02-07 International Business Machines Corporation Centrifuge assembly
US5217427A (en) 1977-08-12 1993-06-08 Baxter International Inc. Centrifuge assembly
US5217426A (en) 1977-08-12 1993-06-08 Baxter International Inc. Combination disposable plastic blood receiving container and blood component centrifuge
US4387848A (en) 1977-10-03 1983-06-14 International Business Machines Corporation Centrifuge assembly
US4151844A (en) 1977-11-11 1979-05-01 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method and apparatus for separating whole blood into its components and for automatically collecting one component
US4142670A (en) 1978-01-27 1979-03-06 Beckman Instruments, Inc. Chylomicron rotor
JPS6019745B2 (ja) 1978-03-27 1985-05-17 三井化学株式会社 ペルオキシド組成物、その製法、その用途
CH632413A5 (de) 1978-08-17 1982-10-15 Laszczower Max Vorrichtung zum absaugen von blut aus koerperhoehlen.
SU762982A1 (ru) 1978-09-22 1980-09-15 Sp K B Biofizicheskoj Apparatu РОТОР ДЛЯ РАЗДЕЛЕНИЯ КРОВИ И ПРОМЫВКИ ТЯЖЕЛОЙ № 3 ' г» ФРАКЦИИ <Г‘ •Да?; 7?' 7
US4303193A (en) 1979-01-22 1981-12-01 Haemonetics Corporation Apparatus for separating blood into components thereof
US4285464A (en) 1979-01-22 1981-08-25 Haemonetics Corporation Apparatus for separation of blood into components thereof
US4300717A (en) 1979-04-02 1981-11-17 Haemonetics Corporation Rotary centrifuge seal
ATE16350T1 (de) 1980-05-20 1985-11-15 Haemonetics Corp Fluessigkeitsabsaugapparat und flexibler beutel zur aufnahme von fluessigkeit, der zur verwendung in einem solchen apparat geeignet ist.
US4457747A (en) 1980-05-30 1984-07-03 Tu Ho C Exchange transfusion machine
US4425114A (en) 1981-04-23 1984-01-10 Haemonetics Corporation Blood donation unit
US4464167A (en) 1981-09-03 1984-08-07 Haemonetics Corporation Pheresis apparatus
JPS59500340A (ja) 1982-03-08 1984-03-01 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド 集積回路のリ−ドフレ−ム
US4447221A (en) 1982-06-15 1984-05-08 International Business Machines Corporation Continuous flow centrifuge assembly
US4482342A (en) 1982-06-17 1984-11-13 Haemonetics Corporation Blood processing system for cell washing
JPS596952A (ja) 1982-07-02 1984-01-14 Hitachi Koki Co Ltd 回転容器にサンプルを流入流出させる回転シ−ル構造
US4680025A (en) 1982-08-24 1987-07-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Blood component collection systems and methods
US4490135A (en) 1982-09-24 1984-12-25 Extracorporeal Medical Specialties, Inc. Single needle alternating blood flow system
JPS5969166A (ja) 1982-10-13 1984-04-19 Nikkiso Co Ltd 遠心分離ボウル
US5034135A (en) 1982-12-13 1991-07-23 William F. McLaughlin Blood fractionation system and method
SU1146098A1 (ru) 1983-05-11 1985-03-23 Специальное Конструкторское Бюро Биофизической Аппаратуры Ротор дл разделени крови и промывки т желой фракции
US4605503A (en) 1983-05-26 1986-08-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Single needle blood fractionation system having adjustable recirculation through filter
FR2548907B1 (fr) 1983-07-13 1985-11-08 Rhone Poulenc Sa Procede de plasmapherese et appareillage utilisable notamment pour ce procede
US4980054A (en) 1983-08-15 1990-12-25 Lavender Ardis R System and method for mass transfer between fluids
US4898675A (en) 1983-08-15 1990-02-06 Lavender Ardis R System and method for continuously fractionating blood in situ
US4530691A (en) 1983-12-13 1985-07-23 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifuge with movable mandrel
WO1985002561A1 (en) 1983-12-13 1985-06-20 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Flexible disposable centrifuge system
US4876013A (en) 1983-12-20 1989-10-24 Membrex Incorporated Small volume rotary filter
JPS61501494A (ja) 1984-03-21 1986-07-24 マクロ−リン、ウイリアム フランシス 懸濁液からの物質の分離装置
US4534863A (en) 1984-05-22 1985-08-13 Schleicher & Schuell, Inc. Centrifugal filtering device and filter unit therefor
JPS6145772A (ja) 1984-08-07 1986-03-05 テルモ株式会社 血漿分離装置
US4776964A (en) 1984-08-24 1988-10-11 William F. McLaughlin Closed hemapheresis system and method
US4740202A (en) 1984-10-12 1988-04-26 Haemonetics Corporation Suction collection device
US4713176A (en) 1985-04-12 1987-12-15 Hemascience Laboratories, Inc. Plasmapheresis system and method
US4806247A (en) 1985-04-12 1989-02-21 Baxter International Inc. Plasmapheresis system and method
EP0208061A1 (de) 1985-05-14 1987-01-14 Biotest Pharma GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Blutplasma
US4643714A (en) 1985-08-05 1987-02-17 Cobe Laboratories, Inc. Single needle apparatus
US4869812A (en) 1985-08-12 1989-09-26 Baxter International Inc. Disposable diagnostic plasma filter dispenser
US4670147A (en) 1985-08-12 1987-06-02 Schoendorfer Donald W Disposable diagnostic plasma filter dispenser
US4795419A (en) 1985-10-11 1989-01-03 Kardiothor, Inc. Centrifuge
US4692136A (en) 1985-10-11 1987-09-08 Cardiovascular Systems Inc. Centrifuge
US4647279A (en) 1985-10-18 1987-03-03 Cobe Laboratories, Inc. Centrifugal separator
US4808307A (en) 1985-12-23 1989-02-28 Haemonetics Corporation Couette membrane filtration apparatus for separating suspended components in a fluid medium using high shear
US4755300A (en) 1985-12-23 1988-07-05 Haemonetics Corporation Couette membrane filtration apparatus for separating suspended components in a fluid medium using high shear
US4871462A (en) 1985-12-23 1989-10-03 Haemonetics Corporation Enhanced separation of blood components
US4708712A (en) 1986-03-28 1987-11-24 Cobe Laboratories, Inc. Continuous-loop centrifugal separator
SE8601891D0 (sv) 1986-04-24 1986-04-24 Svante Jonsson Maskin for plasmabytesbehandling och trombocytgivning
US4983158A (en) 1986-07-22 1991-01-08 Haemonetics Corporation Plasmapheresis centrifuge bowl
ATE64863T1 (de) 1986-07-22 1991-07-15 Haemonetics Corp Zentrifugengehaeuse oder rotor fuer plasmapherese.
US4943273A (en) 1986-07-22 1990-07-24 Haemonetics Corporation Disposable centrifuge bowl for blood processing
US4795448A (en) 1986-08-08 1989-01-03 Haemonetics Corporation Suction collection system
DE3632176A1 (de) 1986-09-22 1988-04-07 Fresenius Ag Steuerung eines systems zur trennung der bestandteile des einem spender "in vivo" entnommenen blutes
US5656163A (en) 1987-01-30 1997-08-12 Baxter International Inc. Chamber for use in a rotating field to separate blood components
US4940543A (en) 1987-01-30 1990-07-10 Baxter International Inc. Plasma collection set
US4806252A (en) 1987-01-30 1989-02-21 Baxter International Inc. Plasma collection set and method
US5104526A (en) 1987-01-30 1992-04-14 Baxter International Inc. Centrifugation system having an interface detection system
US4767396A (en) 1987-03-03 1988-08-30 Haemonetics Corporation Method and apparatus for processing biological fluids
JPH01124467A (ja) 1987-06-25 1989-05-17 Terumo Corp 血液成分分離器
US4850995A (en) 1987-08-19 1989-07-25 Cobe Laboratories, Inc. Centrifugal separation of blood
US4889524A (en) 1987-09-04 1989-12-26 Haemonetics Corporation Portable centrifuge apparatus
SE462015B (sv) 1987-09-15 1990-04-30 Omega Medicinteknik Ab Saett och anordning foer tvaettning av blodceller
US4994188A (en) 1988-02-05 1991-02-19 Baxter International Inc. Adaptive filtrate flow control system using controlled reduction in filter efficiency
ES2035561T3 (es) 1988-06-07 1993-04-16 Daxor Corporation Analizador volumetrico de sangre multipunto, automatizado.
EP0349188B1 (en) 1988-06-23 1992-09-02 ASAHI MEDICAL Co., Ltd. Method for separating blood into blood components, and blood components separator unit
IT1217938B (it) 1988-06-28 1990-03-30 Girolamo Sirchia Procedimento per la preparazione e la conservazione di concentrati eritrocitari e piastrinici
JP2558509B2 (ja) 1988-08-12 1996-11-27 株式会社ニッショー 血漿採取装置
US5484396A (en) 1988-11-17 1996-01-16 Naficy; Sadeque S. Method and device for treatment of HIV infections and AIDS
US5300060A (en) 1989-06-12 1994-04-05 Miles Inc. Blood bag system for separation and isolation of neocytes and gerocytes
US4983156A (en) 1989-07-03 1991-01-08 Benjamin Knelson Centrifugal separator
DE3923836C1 (ja) 1989-07-19 1990-09-20 Fresenius Ag, 6380 Bad Homburg, De
US5100564A (en) 1990-11-06 1992-03-31 Pall Corporation Blood collection and processing system
US5039401A (en) 1990-05-16 1991-08-13 Eastman Kodak Company Blood collection and centrifugal separation device including a valve
US5100372A (en) 1990-03-02 1992-03-31 Haemonetics Corporation Core for blood processing apparatus
US5045048A (en) 1990-03-29 1991-09-03 Haemonetics Corporation Rotary centrifuge bowl and seal for blood processing
US5234403A (en) 1990-05-25 1993-08-10 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Blood collecting apparatus
US5135667A (en) 1990-06-14 1992-08-04 Baxter International Inc. Method and apparatus for administration of anticoagulant to red cell suspension output of a blood separator
US5112298A (en) 1990-06-25 1992-05-12 Baxter International Inc. Apheresis method and device
JP2953753B2 (ja) 1990-06-28 1999-09-27 テルモ株式会社 血漿採取装置
US5178603A (en) 1990-07-24 1993-01-12 Baxter International, Inc. Blood extraction and reinfusion flow control system and method
EP0478842A1 (de) 1990-10-05 1992-04-08 PALL BIOMEDIZIN GmbH Filter zur Filtration menschlicher Cerebronspinalflüssigkeit
US5141486B1 (en) 1990-11-05 1996-01-30 Cobe Lab Washing cells
US5154716A (en) 1990-11-06 1992-10-13 Miles Inc. Bottom blood bag separation system
FR2672219B1 (fr) 1991-02-06 1998-09-11 Hospal Ind Procede de commande de la circulation du sang dans un circuit a aiguille unique.
US5273517A (en) 1991-07-09 1993-12-28 Haemonetics Corporation Blood processing method and apparatus with disposable cassette
DE4126341C1 (ja) 1991-08-09 1993-01-28 Fresenius Ag, 6380 Bad Homburg, De
DE4129639C1 (ja) 1991-09-06 1993-02-11 Fresenius Ag, 6380 Bad Homburg, De
US5277701A (en) 1991-11-15 1994-01-11 Regents Of The University Of Minnesota Treatment of aluimmunization and refractoriness to platelet transfusion by protein A column therapy
US5730883A (en) * 1991-12-23 1998-03-24 Baxter International Inc. Blood processing systems and methods using apparent hematocrit as a process control parameter
WO1993012888A1 (en) 1991-12-23 1993-07-08 Baxter International Inc. Centrifuge with separable bowl and spool elements providing access to the separation chamber
US6007725A (en) 1991-12-23 1999-12-28 Baxter International Inc. Systems and methods for on line collection of cellular blood components that assure donor comfort
US5298016A (en) 1992-03-02 1994-03-29 Advanced Haemotechnologies Apparatus for separating plasma and other wastes from blood
US5444405A (en) 1992-03-02 1995-08-22 Seiko Epson Corporation Clock generator with programmable non-overlapping clock edge capability
US6319471B1 (en) 1992-07-10 2001-11-20 Gambro, Inc. Apparatus for producing blood component products
US5496265A (en) 1992-03-04 1996-03-05 Cobe Laboratories, Inc. Blood component collection system with optimizer
US5437624A (en) 1993-08-23 1995-08-01 Cobe Laboratories, Inc. Single needle recirculation system for harvesting blood components
US5403272A (en) 1992-05-29 1995-04-04 Baxter International Inc. Apparatus and methods for generating leukocyte free platelet concentrate
JP3231086B2 (ja) 1992-06-30 2001-11-19 テルモ株式会社 液体分離装置
US5378227A (en) 1992-08-11 1995-01-03 Cobe Laboratories, Inc. Biological/pharmaceutical method and apparatus for collecting and mixing fluids
DE4227695C1 (de) 1992-08-21 1993-10-07 Fresenius Ag Zentrifuge zum Auftrennen von Blut in seine Bestandteile
US5348533A (en) 1992-08-27 1994-09-20 Haemoentics Corporation Pheresis apparatus
WO1994006535A1 (en) 1992-09-11 1994-03-31 Halbert Fischel Apparatus and method for fractionating a liquid mixture
DE69324754T2 (de) 1992-10-07 2000-01-13 Asahi Medical Co Filter und System zur Trennung der Leukozyten
WO1994008721A1 (en) 1992-10-13 1994-04-28 Haemonetics Corporation Disposable centrifuge rotor and core
EP0801576B1 (en) 1992-12-01 2000-05-24 Haemonetics Corporation Red blood cell apheresis apparatus
US5368555A (en) 1992-12-29 1994-11-29 Hepatix, Inc. Organ support system
CH687505A5 (fr) 1993-01-29 1996-12-31 Elp Rochat Séparateur centrifuge pour fluides.
FR2702962B1 (fr) 1993-03-22 1995-04-28 Hospal Ind Dispositif et procédé de contrôle de la balance des fluides sur un circuit extracorporel de sang.
JPH0775746A (ja) 1993-04-05 1995-03-20 Electromedics Inc 遠心分離機用回転密封部材
EP0696211B1 (en) 1993-04-27 2000-09-20 Haemonetics Corporation Apheresis apparatus
WO1995003112A1 (en) * 1993-07-26 1995-02-02 Baxter International Inc. Systems and methods for collecting blood components
DE69425445T2 (de) 1993-10-14 2001-03-15 Dade Behring Inc N D Ges Des S Automatische probenbehälterhandhabung für zentrifuge und dazu verwendbarer rotor
US5431814A (en) 1993-10-22 1995-07-11 Jorgensen; Glen Centrifugal filter apparatus and method
US5514070A (en) 1994-01-21 1996-05-07 Haemonetics Corporation Plural collector centrifuge bowl for blood processing
US5437598A (en) 1994-01-21 1995-08-01 Cobe Laboratories, Inc. Automation of plasma sequestration
DE69533939T2 (de) 1994-08-25 2005-12-22 P-Seven Holdings PTY Ltd. Identifizierungsverfahren
US5733253A (en) 1994-10-13 1998-03-31 Transfusion Technologies Corporation Fluid separation system
US5651766A (en) 1995-06-07 1997-07-29 Transfusion Technologies Corporation Blood collection and separation system
JP3715338B2 (ja) 1994-11-11 2005-11-09 テルモ株式会社 血液成分分離装置
US5733446A (en) 1994-12-02 1998-03-31 Bristol-Myers Squibb Company Centrifuge with annular filter
US5585007A (en) 1994-12-07 1996-12-17 Plasmaseal Corporation Plasma concentrate and tissue sealant methods and apparatuses for making concentrated plasma and/or tissue sealant
US5686696A (en) 1995-03-02 1997-11-11 Baker, Jr.; John M. Transformer pad
US5733545A (en) 1995-03-03 1998-03-31 Quantic Biomedical Partners Platelet glue wound sealant
DE69637310T2 (de) 1995-04-18 2008-08-28 Gambro BCT, Inc., Lakewood Vorrichtung und Verfahren zur Teilchentrennung
US5795317A (en) 1995-06-07 1998-08-18 Cobe Laboratories, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
US5958250A (en) 1995-06-07 1999-09-28 Baxter International Inc. Blood processing systems and methods which optically derive the volume of platelets contained in a plasma constituent
DE69632990T2 (de) * 1995-06-07 2005-07-21 Baxter International Inc., Deerfield Blutsammelsystem, das momentan die ausbeute einer komponente berechnet
US6251284B1 (en) 1995-08-09 2001-06-26 Baxter International Inc. Systems and methods which obtain a uniform targeted volume of concentrated red blood cells in diverse donor populations
US5762791A (en) 1995-08-09 1998-06-09 Baxter International Inc. Systems for separating high hematocrit red blood cell concentrations
JPH09192215A (ja) 1996-01-17 1997-07-29 Takaharu Nakane 遠心ボウル
US5964724A (en) 1996-01-31 1999-10-12 Medtronic Electromedics, Inc. Apparatus and method for blood separation
US5865785A (en) 1996-02-23 1999-02-02 Baxter International Inc. Systems and methods for on line finishing of cellular blood products like platelets harvested for therapeutic purposes
JP3313572B2 (ja) 1996-04-03 2002-08-12 ヘモネティクス・コーポレーション 血液処理用遠心分離器ボウル
JP3531375B2 (ja) 1996-09-03 2004-05-31 ソニー・プレシジョン・テクノロジー株式会社 変位量検出装置
US5792351A (en) 1996-09-26 1998-08-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Spinning filter separation system for oil spill clean-up operation
US5906589A (en) 1996-11-13 1999-05-25 Cobe Laboratories, Inc. Method and apparatus for occlusion monitoring using pressure waveform analysis
JP3944279B2 (ja) 1997-06-16 2007-07-11 テルモ株式会社 血液成分採取装置
US5980760A (en) 1997-07-01 1999-11-09 Baxter International Inc. System and methods for harvesting mononuclear cells by recirculation of packed red blood cells
US5919125A (en) 1997-07-11 1999-07-06 Cobe Laboratories, Inc. Centrifuge bowl for autologous blood salvage
US6200287B1 (en) 1997-09-05 2001-03-13 Gambro, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
US6565806B1 (en) 1998-03-13 2003-05-20 Baxter International Inc. Apheresis system with anticoagulant flow control
JP3196838B2 (ja) 1998-09-11 2001-08-06 ヘモネティクス・コーポレーション アフェレーシス装置及び血液製剤の製造方法
DE19901078C1 (de) 1999-01-14 2000-02-17 Polaschegg Hans Dietrich Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung von Stenosen bei der extrakorporalen Blutbehandlung
US6296602B1 (en) 1999-03-17 2001-10-02 Transfusion Technologies Corporation Method for collecting platelets and other blood components from whole blood
US6204694B1 (en) 1999-05-21 2001-03-20 Logicvision, Inc. Programmable clock signal generation circuits and methods for generating accurate, high frequency, clock signals
EP1057534A1 (en) 1999-06-03 2000-12-06 Haemonetics Corporation Centrifugation bowl with filter core
US6629919B2 (en) 1999-06-03 2003-10-07 Haemonetics Corporation Core for blood processing apparatus
US6287818B1 (en) 2000-04-25 2001-09-11 Baylor University Method for synthesis of N-homocysteine thiolactonyl retinamido cobalamin and uses thereof
US6348156B1 (en) 1999-09-03 2002-02-19 Baxter International Inc. Blood processing systems and methods with sensors to detect contamination due to presence of cellular components or dilution due to presence of plasma
US7011761B2 (en) 1999-09-03 2006-03-14 Baxter International Inc. Red blood cell processing systems and methods which control red blood cell hematocrit
US6325775B1 (en) 1999-09-03 2001-12-04 Baxter International Inc. Self-contained, transportable blood processsing device
US6284142B1 (en) 1999-09-03 2001-09-04 Baxter International Inc. Sensing systems and methods for differentiating between different cellular blood species during extracorporeal blood separation or processing
US6730054B2 (en) 1999-10-16 2004-05-04 Baxter International Inc. Blood collection systems and methods that derive estimated effects upon the donor's blood volume and hematocrit
US6497680B1 (en) 1999-12-17 2002-12-24 Abbott Laboratories Method for compensating for pressure differences across valves in cassette type IV pump
US6497676B1 (en) 2000-02-10 2002-12-24 Baxter International Method and apparatus for monitoring and controlling peritoneal dialysis therapy
US7430478B2 (en) 2000-03-01 2008-09-30 Caridian Bct, Inc. Blood processing information system with blood loss equivalency tracking
CA2672076A1 (en) 2000-03-01 2001-09-07 Caridianbct, Inc. Extracorporeal blood processing information management system
US6730055B2 (en) 2000-03-09 2004-05-04 Gambro Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
US6994781B2 (en) 2000-07-07 2006-02-07 Baxter International Inc. Medical system, method and apparatus employing MEMS
US6468241B1 (en) 2000-10-26 2002-10-22 Chf Solutions, Inc. Artificial kidney set with electronic key
JP3936132B2 (ja) 2000-10-27 2007-06-27 テルモ株式会社 血小板採取装置
US6471855B1 (en) 2000-11-22 2002-10-29 Baxter International Inc. Cassette with integral separation device
JP4050477B2 (ja) 2001-03-28 2008-02-20 テルモ株式会社 血液成分採取装置
US6773412B2 (en) 2001-04-13 2004-08-10 Chf Solutions, Inc. User interface for blood treatment device
US6405508B1 (en) 2001-04-25 2002-06-18 Lawrence M. Janesky Method for repairing and draining leaking cracks in basement walls
US6890291B2 (en) 2001-06-25 2005-05-10 Mission Medical, Inc. Integrated automatic blood collection and processing unit
JP4832683B2 (ja) 2001-09-19 2011-12-07 テルモ株式会社 血小板採取装置
US7051120B2 (en) 2001-12-28 2006-05-23 International Business Machines Corporation Healthcare personal area identification network method and system
US20030140928A1 (en) 2002-01-29 2003-07-31 Tuan Bui Medical treatment verification system and method
US6746547B2 (en) 2002-03-05 2004-06-08 Rd Chemical Company Methods and compositions for oxide production on copper
CA2514239C (en) 2003-01-28 2012-03-20 Gambro Lundia Ab An apparatus and method for monitoring a vascular access of a patient
US20040183683A1 (en) 2003-03-19 2004-09-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Medical support system and medical support apparatus
JP4540949B2 (ja) 2003-07-30 2010-09-08 ヘモネティクス・コーポレーション アフェレーシス装置
US7704454B1 (en) 2003-10-08 2010-04-27 Caridianbct, Inc. Methods and devices for processing blood
RU2252788C1 (ru) * 2003-10-21 2005-05-27 Общество с ограниченной ответственностью Научно-технический центр "Мепотекс" Устройство для проведения мембранного плазмафереза по одноигольной схеме
SE0303249D0 (sv) 2003-12-02 2003-12-02 Inst Polymerutveckling Ab Hematocrit and analyte concentration determination
US6983884B2 (en) 2004-02-19 2006-01-10 Neoteric Technology, Limited Method and apparatus for monitoring transfusion of blood
JP4527425B2 (ja) 2004-03-19 2010-08-18 日本赤十字社 自律神経活動モニター装置、血液処理装置および採血装置
US20050228238A1 (en) 2004-04-09 2005-10-13 Arnold Monitzer Patient parameter automatic acquisition system
JP4699457B2 (ja) 2004-06-28 2011-06-08 ヘモネティクス・コーポレーション 静止した分離チャンバを備えている血液成分分離システム
CN2735985Y (zh) 2004-09-10 2005-10-26 上海达华医疗器械有限公司 一次性使用血细胞分离器
US7956890B2 (en) 2004-09-17 2011-06-07 Proximex Corporation Adaptive multi-modal integrated biometric identification detection and surveillance systems
US7476209B2 (en) 2004-12-21 2009-01-13 Therakos, Inc. Method and apparatus for collecting a blood component and performing a photopheresis treatment
US20060226086A1 (en) 2005-04-08 2006-10-12 Robinson Thomas C Centrifuge for blood processing systems
US8229785B2 (en) 2005-05-13 2012-07-24 The Boeing Company Mobile network dynamic workflow exception handling system
EP1908032A4 (en) 2005-07-19 2011-02-02 Prec Dynamics Corp SEMI-ACTIVE RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION LABEL AND ASSOCIATED METHODS
JP4681393B2 (ja) 2005-08-17 2011-05-11 テルモ株式会社 血液成分採取装置
US20070118063A1 (en) 2005-10-05 2007-05-24 Gambro, Inc Method and Apparatus for Leukoreduction of Red Blood Cells
WO2007072116A1 (en) 2005-12-19 2007-06-28 Gambro Lundia Ab Medical apparatus with improved user interface
US7593549B2 (en) 2006-04-27 2009-09-22 Bruce Reiner Apparatus and method for utilizing biometrics in medical applications
US8122491B2 (en) 2006-05-18 2012-02-21 Microsoft Corporation Techniques for physical presence detection for a communications device
US7744559B2 (en) 2006-12-19 2010-06-29 Cytyc Corporation Systems and methods for drug infusion with feedback control
US8075468B2 (en) 2008-02-27 2011-12-13 Fenwal, Inc. Systems and methods for mid-processing calculation of blood composition
US8702637B2 (en) 2008-04-14 2014-04-22 Haemonetics Corporation System and method for optimized apheresis draw and return
US8454548B2 (en) * 2008-04-14 2013-06-04 Haemonetics Corporation System and method for plasma reduced platelet collection
US8628489B2 (en) 2008-04-14 2014-01-14 Haemonetics Corporation Three-line apheresis system and method
US8606344B2 (en) 2008-04-30 2013-12-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Integrated patient bed system
CA2739793A1 (en) 2008-10-21 2010-04-29 Rothman Healthcare Corporation Methods of assessing risk based on medical data and uses thereof
US8834402B2 (en) 2009-03-12 2014-09-16 Haemonetics Corporation System and method for the re-anticoagulation of platelet rich plasma
CN102858386B (zh) 2010-04-22 2015-12-09 弗雷塞尼斯医疗保健德国有限责任公司 用于控制过滤速率的方法、控制器、及装置
US20120010062A1 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Caridianbct, Inc. Blood processing apparatus and method with automatically adjusted collection targets
US9603989B2 (en) 2010-08-24 2017-03-28 Fenwal, Inc. Methods for anticoagulating blood
US9302042B2 (en) 2010-12-30 2016-04-05 Haemonetics Corporation System and method for collecting platelets and anticipating plasma return
US8852140B2 (en) 2011-01-12 2014-10-07 Fenwal, Inc. System and method for adjustment of blood separation procedure parameters
US8469916B2 (en) 2011-02-28 2013-06-25 Fenwal, Inc. Systems and methods for single needle continuous plasma processing
US8840790B2 (en) 2011-04-27 2014-09-23 Fenwal, Inc. Systems and methods of controlling fouling during a filtration procedure
JP2014519878A (ja) 2011-05-06 2014-08-21 ヘモネティクス・コーポレーション 全血の自動分離のためのシステムおよび方法
US11386993B2 (en) * 2011-05-18 2022-07-12 Fenwal, Inc. Plasma collection with remote programming
HUE033095T2 (en) 2011-05-27 2017-11-28 Grifols Sa Blood-clotting cable for blood withdrawal
US9393359B2 (en) 2012-04-10 2016-07-19 Fenwal, Inc. Systems and methods for achieving target post-procedure fraction of cells remaining, hematocrit, and blood volume during a therapeutic red blood cell exchange procedure with optional isovolemic hemodilution
US9119914B2 (en) 2012-08-10 2015-09-01 Fenwal, Inc. Methods for automated blood prime
WO2014132327A1 (ja) 2013-02-26 2014-09-04 テルモ株式会社 血液成分分離装置
CN104800905B (zh) 2015-01-16 2016-12-28 成都市佳颖医用制品有限公司 用于血浆采集的抗凝剂控制系统
CN204446748U (zh) 2015-01-29 2015-07-08 成都市佳颖医用制品有限公司 一种用于血浆采集的抗凝剂流量控制装置
US10792416B2 (en) 2017-05-30 2020-10-06 Haemonetics Corporation System and method for collecting plasma
US10758652B2 (en) 2017-05-30 2020-09-01 Haemonetics Corporation System and method for collecting plasma
WO2019084278A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-02 Haemonetics Corporation PLASMA COLLECTION SYSTEM AND METHOD
CN115300694A (zh) 2018-05-21 2022-11-08 汾沃有限公司 用于对血浆采集体积进行优化的系统和方法
US11412967B2 (en) * 2018-05-21 2022-08-16 Fenwal, Inc. Systems and methods for plasma collection

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681273A (en) * 1991-12-23 1997-10-28 Baxter International Inc. Systems and methods for predicting blood processing parameters
JP2002113093A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Terumo Corp 血小板採取装置
JP2002282352A (ja) * 2001-03-26 2002-10-02 Terumo Corp 血液成分採取装置
JP2002291873A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Terumo Corp 血液成分採取装置
JP2002291877A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Terumo Corp 血液成分採取装置
US20030125881A1 (en) * 2001-11-26 2003-07-03 Ryan Vincent J. Apparatus and method for plasmapheresis
JP2009268917A (ja) * 2001-12-10 2009-11-19 Caridian Bct Inc 赤血球を白血球減少させる装置
JP2006115945A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Terumo Corp 血液成分採取装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2021120042A3 (ja) 2022-02-28
AU2021204735B2 (en) 2023-08-24
HUE056564T2 (hu) 2022-02-28
CA3099428C (en) 2023-09-19
KR20220132645A (ko) 2022-09-30
CN112587740A (zh) 2021-04-02
WO2019226654A1 (en) 2019-11-28
AU2019274489A1 (en) 2020-11-26
US20220168486A1 (en) 2022-06-02
KR20200136041A (ko) 2020-12-04
CN112105403B (zh) 2022-08-09
JP7098702B2 (ja) 2022-07-11
KR102345761B1 (ko) 2022-01-03
US20210353841A1 (en) 2021-11-18
CN112105403A (zh) 2020-12-18
KR102309279B1 (ko) 2021-10-06
EP3954407B1 (en) 2023-07-12
AU2020267188B2 (en) 2021-04-08
EP3925640A1 (en) 2021-12-22
US11383013B2 (en) 2022-07-12
US20220280708A1 (en) 2022-09-08
KR20220000947A (ko) 2022-01-04
AU2023270336A1 (en) 2023-12-14
KR20200136488A (ko) 2020-12-07
EP3621674A1 (en) 2020-03-18
AU2020267188A1 (en) 2020-12-03
EP3954407C0 (en) 2023-07-12
US11110216B2 (en) 2021-09-07
US20230181807A1 (en) 2023-06-15
US20210015989A1 (en) 2021-01-21
US11369724B2 (en) 2022-06-28
PL3621674T3 (pl) 2022-01-31
US20210187182A1 (en) 2021-06-24
KR102443846B1 (ko) 2022-09-16
ES2900207T3 (es) 2022-03-16
EP4186540A1 (en) 2023-05-31
JP2021094384A (ja) 2021-06-24
KR102549825B1 (ko) 2023-06-30
DK3621674T3 (da) 2021-12-06
JP2022130592A (ja) 2022-09-06
AU2021204735A1 (en) 2021-08-05
EP3954407A1 (en) 2022-02-16
JP6976458B2 (ja) 2021-12-08
US11730873B2 (en) 2023-08-22
HUE062925T2 (hu) 2023-12-28
EP3621674B1 (en) 2021-09-15
US11097042B2 (en) 2021-08-24
RU2752596C1 (ru) 2021-07-29
AU2019274489B2 (en) 2021-04-08
US10946131B2 (en) 2021-03-16
ES2951551T3 (es) 2023-10-23
US20200147289A1 (en) 2020-05-14
CA3099428A1 (en) 2019-11-28
EP3884972A1 (en) 2021-09-29
CN115300694A (zh) 2022-11-08
RU2021120042A (ru) 2021-10-05
US20210008272A1 (en) 2021-01-14
US11285251B2 (en) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7098702B2 (ja) 血漿収集量を最適化するためのシステム
CN116801926A (zh) 用于血浆采集的系统和方法
JP2023554695A (ja) 血漿収集のためのシステムと方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201204

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201204

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6976458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150