JP2021503518A - チオール化合物を含有する硬化性組成物 - Google Patents

チオール化合物を含有する硬化性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021503518A
JP2021503518A JP2020524081A JP2020524081A JP2021503518A JP 2021503518 A JP2021503518 A JP 2021503518A JP 2020524081 A JP2020524081 A JP 2020524081A JP 2020524081 A JP2020524081 A JP 2020524081A JP 2021503518 A JP2021503518 A JP 2021503518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligomer
group
composition according
monomer
functional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020524081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7089589B2 (ja
Inventor
チョウ,シンユー
ファン,ミンシン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Arkema France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkema France SA filed Critical Arkema France SA
Publication of JP2021503518A publication Critical patent/JP2021503518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7089589B2 publication Critical patent/JP7089589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/12Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F216/125Monomers containing two or more unsaturated aliphatic radicals, e.g. trimethylolpropane triallyl ether or pentaerythritol triallyl ether
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/40Esters of unsaturated alcohols, e.g. allyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/103Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of trialcohols, e.g. trimethylolpropane tri(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/04Polythioethers from mercapto compounds or metallic derivatives thereof
    • C08G75/045Polythioethers from mercapto compounds or metallic derivatives thereof from mercapto compounds and unsaturated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

本発明は、a)(メタ)アクリレート官能基、ビニル官能基及びアリル官能基からなる群から選択される少なくとも1つの官能基を持つ少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、又は前記官能基のうちの少なくとも2つを持ち、そのうちの1つがアリル基である少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、b)少なくとも1つの級次チオール基を持つ少なくとも1つのポリチオール、並びにc)少なくとも1つの光開始剤、を含む光硬化性組成物に関する。また、本発明は、前記組成物のコーティング、インク、接着剤及びワニスへの使用、前記組成物から作製された最終硬化生成物、並びに特にその光学、電子及び光電子用途への使用に関する。

Description

本発明は、コーティング、接着剤及びインクに使用されるチオール−エンベースのUV硬化性ポリマーの安定な組成物に関する。この組成物は、良好な保存安定性、速い硬化速度、酸素阻害に対する非感受性を示し、優れた光学透明性、低収縮、柔軟性、種々の基材への接着性を示す硬化フィルムをもたらす。それらは、特に光学及び電子用途、特に光学レンズ、光学接着剤若しくはフィルム、又は光電子デバイス及びセンサーに好適である。
元素状硫黄の添加による不飽和ポリマーの架橋は、1839年にGoodyearによって発見された。それは、現在までタイヤ業界で広く使用されている。チオール−エン反応の応用も、ポリマー化学及び合成化学の両方で、広範囲に及ぶ。開始反応は、光開始剤又はチオール自体のUV励起によるラジカル形成によって起こる。得られたスルフェニルラジカルを、その後、不飽和アルケンに添加して、新しい炭素ラジカルを形成する。
チオールと炭素−炭素二重結合との反応は、チオール−エン反応として知られている。
典型的な紫外線硬化性(メタ)アクリレート材料は、硬化する際に、酸素阻害を受けることが知られている。酸素阻害は、材料の表面に限定される。極薄のコーティング及びLED硬化インクの場合、表面の問題とは対照的に、酸素阻害がバルクにおいて問題になる。したがって、硬化生成物に関する結果は、基材への不十分な接着又は不十分な硬度を示す。周知のように、収縮は、BEF(輝度向上フィルム)などの光学要素の製造に必要な操作などの精度を要する成形操作で予測できない欠陥を引き起こす可能性がある。収縮はまた、そのような光学フィルムに残留応力を作り出す可能性があり、これは、その後、高い複屈折を含む光学欠陥をもたらす可能性がある。
本発明は、
−a)(メタ)アクリレート官能基、ビニル官能基及びアリル官能基からなる群から選択される少なくとも1つの官能基を持つ少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、又は前記官能基の少なくとも2つを持ち、そのうちの1つがアリル基である少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、
−b)少なくとも1つの二級チオール基を持つ少なくとも1つのポリチオール、並びに、
−c)少なくとも1つの光開始剤、
を含む、光重合性組成物に関する。
組成物は、溶媒を用いず作製することができ、急速に光硬化させることができる。硬化すると、組成物は、低収縮並びに優れた光学及び電子性能を示す。それは、光学レンズ、光学接着剤及び光学フィルムなどの多くの光学用途に好適である。
本発明は、優れた柔軟性、低収縮、接着性、酸素阻害に対する非感受性、及び硬度を有する、UV硬化系で使用されるチオール−エン光硬化性組成物に関する。
本発明の第1の主題は、
−a)(メタ)アクリレート官能基、ビニル官能基及びアリル官能基からなる群から選択される少なくとも1つの官能基を持つ少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、又は前記官能基の少なくとも2つを持ち、そのうちの1つがアリル基である少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、
−b)少なくとも1つの二級チオール基を持つ少なくとも1つのポリチオール、並びに、
−c)少なくとも1つの光開始剤、
を含む、光硬化性組成物に関する。
本発明の第2の主題は、コーティング、インク、接着剤及びワニスにおける前記光硬化性組成物の使用に関する。
本発明の別の主題は、本発明による少なくとも1つの光硬化性組成物の硬化から生じる最終生成物に関する。
最後に、本発明は、光学若しくは電子又は光電子用途のための前記最終生成物の使用も網羅する。
本発明の第1の主題は、
a)(メタ)アクリレート官能基、ビニル官能基及びアリル官能基からなる群から選択される少なくとも1つの官能基を持つか、又は前記官能基のうちの少なくとも2つを持ち、そのうちの1つがアリル基である少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、
b)少なくとも1つの二次チオール基を持つ少なくとも1つのポリチオール、並びに、
c)少なくとも1つの光開始剤、
を含む、光硬化性チオール−エン組成物に関する。
光硬化性組成物は、d)a)〜c)とは異なる他の添加剤、をさらに含んでもよい。好適な添加剤d)の例は、顔料、ポリマー耐衝撃性改良剤、液晶材料、金属粉末、湿潤剤、スリップ剤である。
より詳細には、前記光硬化性組成物は、
10〜80重量%の前記少なくとも1つのモノマー又は/及びオリゴマーa)、
2〜50重量%、好ましくは10〜50重量%、より好ましくは10〜30重量%の前記少なくとも1つのポリチオールb)、
0.1〜10重量%の前記少なくとも1つの光開始剤c)、
0.1〜50重量%の前記他の添加剤d)、並びに、
前記少なくとも1つのモノマー又は/及びオリゴマーa)と共重合可能な少なくとも1つのモノマーから選択される0〜50重量%の少なくとも1つの反応性希釈剤e)、
を含み、前記反応性希釈剤は、a)で定義されたような前記モノマーとは異なり、a)+b)+c)+d)+e)の合計は、100%である。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記光硬化性組成物において、前記少なくとも1つのモノマー又は/及びオリゴマーa)は、
−a1)同じ分子中に少なくとも2つの官能基を持ち、1つの官能基が、(メタ)アクリレート基若しくはビニル基から選択され、少なくとも1つの追加の(第2の)官能基が、アリル官能基である、少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、又は、
−a2)少なくとも1つのアリル官能性モノマー若しくは/及びアリル官能性オリゴマーと少なくとも1つの(メタ)アクリレート官能性若しくはビニル官能性モノマー又は/及び(メタ)アクリレート官能性若しくはビニル官能性オリゴマーとの混合物、
である。
前記ポリチオールb)における用語「二級チオール」は、−SH基が、本明細書で−CR1R2−CH(−SH)−CR1’R2’−によって表されるような二級炭素原子によって運ばれることを意味し、式中、R1、R2、R1’及びR2’は、H又はC1〜C2アルキルであり得る。
本発明で使用されるポリチオールb)は、少なくとも2つの二級チオール基を有し、それらは、好ましくはジスルフィド結合を実質的に含まず、より好ましくはジスルフィド結合を含まない。これらのジスルフィド結合は、架橋又は硬化ネットワーク(最終硬化生成物)の化学的及び熱的安定性に影響を与える可能性があり、好ましくは、それらを回避するべきである。本発明では、二官能性、三官能性及び四官能性のポリチオールを使用することができる。
ポリチオールb)は、一級−SH(チオール)基を持つポリチオール(−CH2−SHで表されるような実際には非置換の炭素原子である一次炭素原子によって持たれる)との混合物で中にあり得る。
本発明の光硬化性組成物において、前記ポリチオールは、2〜6の−SH(二級チオール基)の官能性を有することができ、好ましくはペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトブチレート)又はジペンタエリスリトールヘキサキス(3−メルカプトブチレート)から選択される。
より好ましくは、前記ポリチオールb)は、下の式(I)に示されるようなペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトブチレート)から選択される:
Figure 2021503518
より詳細には、本発明の光硬化性組成物において、前記オリゴマーa)は、定義a1)に従い、少なくとも1つの(メタ)アクリレート基及び少なくとも1つのアリル基を持つ。
好ましくは、前記オリゴマーa1)は、ウレタンオリゴマーであり、前記混合物a2)は、少なくとも1つのウレタンオリゴマーを含むオリゴマーの混合物であり、好ましくは前記混合物a2)は、少なくとも2つのウレタンオリゴマーを含み、1つは、(メタ)アクリレート官能性ウレタンオリゴマーであり、もう1つは、アリル官能性ウレタンオリゴマーである。より好ましくは、前記ウレタンオリゴマーa1)又は前記混合物a2)中のウレタンオリゴマーは、脂肪族又は脂環式ウレタンオリゴマーである。
より具体的には、a1)による又はa2)による前記オリゴマーは、骨格中(内部)にシス/トランスエチレン系不飽和を持つ、(メタ)アクリル化非水素化ポリジエンポリオールオリゴマー(マルチ(メタ)アクリル化)、好ましくは、(メタ)アクリル化非水素化ポリジエンジオールオリゴマー(ジ(メタ)アクリル化)であり、これは、本発明では内部アリル不飽和と定義される。これらのオリゴマーa1)又はa2)中のオリゴマーが基づくことができる好適な非水素化ポリジエンは、ブタジエン又はイソプレンから選択されるジエンのホモポリマー又はコポリマーであり得る。したがって、ポリブタジエンジオールジ(メタ)アクリレートは、a1)の定義に従って好適なオリゴマーの例であるか、又はa2)(混合物)中に存在することができる。
より詳細には、前記(メタ)アクリル化ポリジエンポリオールオリゴマー、好ましくは、ポリジエンジオールオリゴマーは、ポリブタジエン、ポリイソプレン並びにブタジエン又はイソプレンのランダム又はブロックコポリマー、より好ましくは、スチレン、メチルスチレン及びファルネセンから選択されるコモノマーとのランダム若しくはブロックコポリマーの(メタ)アクリル化ポリオールからなる群から選択される。「ファルネセン」は、すべてがセスキテルペンである6つの密接に関連する化合物のセットを指す(https://en.wikipedia.org/wiki/Sesquiterpeneを参照)。α−ファルネセン及びβ−ファルネセンは、1つの二重結合の位置が異なる異性体である。α−ファルネセンは、3,7,11−トリメチル−1,3,6,10−ドデカテトラエンであり、β−ファルネセンは、7,11−ジメチル−3−メチレン−1,6,10−ドデカトリエンである。
より具体的には、a1)による又はa2)中に存在するような前記オリゴマー又はモノマーは、少なくとも2つのアリル基及び任意に少なくとも1つの(メタ)アクリレート基を有する。
a1)による又はa2)中に存在する前記モノマー又は/及びオリゴマーは、アルコキシ単位を持ち得る。
アルコキシル化モノマー又はオリゴマーa1)又はa2)中に存在するようなアルコキシル化モノマー又はオリゴマーは、1〜50個、好ましくは1〜30個のアルコキシ単位を持ち得る。好ましくは、アルコキシ単位は、エトキシ(−CHCHO−)又は/及びプロポキシ(−CH(CH)CHO−)又は/及びブチレンオキシ(テトラメチレンオキシ)から、より好ましくはエトキシから選択される。
組成物は、少なくとも1つの光開始剤c)を含む。その量は、3重量%未満、好ましくは2重量%未満である。従来の光開始剤を使用することができる。好適な例には、ベンゾフェノン、ヒドロキシアルキルフェニルケトン、ベンゾインアルキルエーテル及びベンジルケタール、エチル2,4,6−トリメチルベンゾイルフェニルホスフィネート(TPO)、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン(IRGACURE651)が含まれる。多くの場合、光開始剤の混合物は、特性の好適なバランスを提供する。
光重合(硬化)を開始するために、一般的に、開始剤の吸収波長に一致する波長が使用され、この目的のために高圧水銀ランプ、中圧水銀ランプ、低圧水銀ランプ又はLED光源を使用することができる。
光硬化性組成物は、単官能性若しくは多官能性(メタ)アクリレート又は単官能性若しくは多官能性ビニルモノマー、好ましくは任意にアルコキシル化されている多官能性(メタ)アクリレートからなる群から選択される反応性希釈剤e)を含むことができる。アルコキシ単位の数及び化学的性質は、オリゴマーa1)又はa2)中に存在するようなオリゴマーと同じであり得、エトキシ又は/及びプロポキシ又は/及びブチレンオキシ(テトラメチレンオキシ)、より好ましくはエトキシから選択される1〜50、好ましくは1〜30のアルコキシ単位であり得る。
好ましい反応性希釈剤e)は、イソボルニルアクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、トリシクロデカンジメタノールジアクリレート、ヘキサンジオールジアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(DPHA)からなる群から選択できる。そのような好適な反応性希釈剤は、SR506;SR285;SR339;SR833;SR238;SR351;SR350という商品名でSartomer(Arkema)によって商品化されている。
前記反応性希釈剤e)は、好ましくは、硬化組成物の収縮が、約7%を超えないような量で添加される。反応性希釈剤e)の好適な量は、a)+b)+c)+d)+e)に対して約30%未満、より好ましくは約10%〜約20%重量であり得る。
より詳細には、前記オリゴマーa1)又はa2)中のオリゴマーは、少なくとも1つのアリル基及び少なくとも1つの(メタ)アクリレート基、より好ましくは少なくとも2つのアリル基及び少なくとも1つ、さらにより好ましくは少なくとも2つの(メタ)アクリレート基を持つ多官能性オリゴマー、好ましくは多官能性ウレタンオリゴマーである。
a1)による又はa2)中に存在する多官能性ウレタンオリゴマーは、ポリイソシアネート、ポリオール及び少なくとも2つのモノヒドロキシル化エンドキャッピング剤の反応によって得ることができ、少なくとも2つのモノヒドロキシル化エンドキャッピング剤の一方は、少なくとも1つのアリル基を持ち、他方は、少なくとも1つの(メタ)アクリレート基を持ち、好ましくは一方は、少なくとも2つのアリル基を持ち、他方は、少なくとも1つの(メタ)アクリレート基、より好ましくは少なくとも2つの(メタ)アクリレート基を持つ。
好適なウレタンオリゴマーの例には、CN9001、CN991、CN981、CN9101、CN1963、CN310、CN9014及びCN9101などの反応性多官能性オリゴマーが含まれ、最後はアリル化されており、その他は(メタ)アクリル化されており、ポリエステルウレタンアクリレート、ポリエーテルウレタンアクリレート、アリル官能性ウレタン、ポリブタジエンウレタンアクリレート、ポリエチレン−ポリブチレンウレタンアクリレート、脂肪族又は芳香族ウレタンアクリレートを持つ。
本発明による光硬化性組成物は、f)a)+b)+c)+d)+e)の合計に対して0.05〜2%w/wの、ヒンダードフェノール又はヒンダードアミン化合物から選択されるフリーラジカルスカベンジャーである少なくとも1つの安定剤(別名「安定化剤」)をさらに含むことができる。安定剤は、アルファ位のC1−C4二置換フェノール対OH又は2,2,6,6−テトラメチルピペリジン誘導体のようなHALSアミン(ヒンダードアミンライトスタビライザー)として、環中のアミンからのアルファ位のC1−C4アルキルによる二重置換を有するヒンダード環状アミンであり得る。
本発明の光硬化性組成物は、好ましくは、UV、LED又は可視光によって硬化可能である。
本発明の第2の主題は、コーティング、インク、接着剤及びワニスにおける本発明による少なくとも1つの光硬化性組成物の使用に関する。
より具体的には、前記使用は、低収縮コーティング、インク、接着剤及びワニス用途である。
より詳細には、前記使用は、光学及び電子用途又は光電子用途、好ましくは光学レンズ、光学接着剤及び光学フィルムから選択される光学用途である。
本発明の別の主題は、本発明により上記で定義されたような少なくとも1つの光硬化性組成物の硬化から生じる最終硬化生成物に関する。
より詳細には、前記最終硬化生成物は、コーティング、インク、接着剤又はワニスからなる群から選択される。
最後に、本発明は、光学若しくは電子又は光電子用途のための前記最終硬化生成物の使用も網羅する。より具体的には、前記使用は、光学レンズ、光学接着剤若しくは光学フィルムから選択される光学用途、又は光電子デバイス若しくはセンサー用途である。
硬化組成物又は最終硬化生成物は、優れた光学透明度、低収縮性、柔軟性、種々の基材への接着性、速い硬化速度、酸素阻害に対する非感受性を示す。
以下の実施例は、本発明及びその性能を例示するためだけに提示され、したがって、その範囲を限定するものではない。
<実験>
<試験方法>
<鉛筆硬度測定>
各硬化フィルムを、温度25℃及び相対湿度60%の条件下で2時間放置した。その後、JIS−S−6006に規定される試験用鉛筆を使用して、JIS−K−5400に規定される方法に従って鉛筆硬度測定を実行した。
<透過率試験>
透過率及びヘイズは、分光光度計を使用して測定した。
<カーリング評価試験>
サンプルを100mm×100mmの正方形に切り取り、硬化層を上に向けて平らなガラス板の上に置いた。ガラス板からサンプルの四隅までの距離(mm)を測定し、その測定値の平均をカーリング度として使用した。管状に丸められた大きなカーリング度を有するサンプルの場合、そのようなサンプルのカーリング度は、測定されない(測定不可能)。
<せん断強度試験>
ASTM D1002−10に従って、異なる接着剤のせん断強度を測定した。各サンプルを、100Nロードセルを使用して10mm/分の引張速度で評価した。合計5つのサンプルを、温度25℃及び湿度50%で各配合物について試験した。
<保存安定性試験>
各放射線硬化性チオール(メタ)アクリレート組成物は、すべての成分を室温で撹拌することにより調製される。混合物が準備できたら、混合物を60℃の恒温乾燥機中で28日間保存した。混合物を毎日点検して、ゲルが観察されたら、「×日後にゲル化」として報告した。各混合物の粘度を25℃で一定のせん断速度20rpmで測定した。粘度は、ブルックフィールド粘度計を使用して測定される。
<駆動電圧試験>
接着剤溶液混合液晶を導電フィルムに入れ、UV−LED硬化機で硬化させた。液晶/ポリマー複合フィルムの厚さは、20μmであった。フィルムをITOフィルムの間に挟んだ。システムは電力伝達機に供し、液晶/ポリマー複合フィルムの外観がヘイズから透明になった状態で、電圧を1秒間通電した。
<MEK耐性>
硬化板を傷抵抗器によって固定して、硬化コーティング上へのメチルエチルケトン(MEK)の二重摩擦試験を用いて、試験した。
<粘度>
Thermosel(商標)BROOKFIELD粘度計DV−II+Proを用いて測定した。
<密着性試験>
クロスカット試験:クロスハッチパターンは、フィルムから基材まで作製される。コーティングの剥がれたフレークは、柔らかいブラシでブラッシングすることにより除去する。クロスハッチカットの上に感圧性テープを貼る。テープは、180°の角度に近くなるように、テープ自体をすばやく引っ張って取り除く。接着性は、0B〜5Bのスケールで評価し、0B:落下領域が65%超であり低性能、及び5B:落下領域がなく高性能。
<柔軟性試験>
硬化フィルムを曲げ、折り目の状態を5回繰り返した。
○:変化は観察されなかった。
△:複数回の曲げで破損した。
×:単一の曲げで破損した。
以下、本発明のチオールエン硬化性組成物を一連の実施例及び比較例に基づいて記載するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。以下の表における様々な構成成分の量を重量部で表した。
Figure 2021503518
<実施例1〜3及び比較例1及び2>
混合ネマチック液晶の組成物を2枚のITOフィルムで挟み、プレスして約20μmの厚さを有するように拡張した。この組成を有するITO板をUV露光機(Fusion H製)により積算光量700mj/cm、1000mw/cmで硬化させることにより、硬化フィルムを得た。
Figure 2021503518
Figure 2021503518
二級−SHポリチオールを用いた本発明による実施例1〜3は、一級−SHポリチオールを用いた場合よりも安定した性能を与える。
本発明の組成物は、比較組成物(不安定)に対して安定であり、組成物がネマチック液晶の混合相を有する場合、顕著な光学−電子挙動を有する。ポリマーネットワーク構造は、液晶をポリマー表面に対して平行又は垂直に整列させる。電場を印加してポリマーと液晶との間の相互作用を克服すると、液晶の屈折率が、ポリマーの屈折率と一致し、ヘイズが低く、光学−電子応答が速い光学フィルムが得られる。
<UV−LED硬化の適用における実施例4〜7及び比較例3>
組成物を100μmのPET上にコーティングし、プレスして、約5μmの厚さを有するように拡張した。この組成を有するPET板をUV LED露光機により積算光量(150〜800)mJ/cm、1000mw/cmで硬化させることにより、硬化フィルムを得た。
Figure 2021503518
Figure 2021503518
<結論>
1.DPHAの硬化速度は、慣習的なUVモノマー及びオリゴマーで速いが、それでも硬化には800mJ/cmのUV線量が必要であり、これは、エンドユーザの硬化処理を満たすことができない(Ex4を参照)。
2.EX4及びEX5は、アリルアクリレートPRO31097を使用することによって、DPHAの硬化速度及び抗酸素阻害効果を改善するための慣習的な方法を示している。しかしながら、PRO31097を50%に増やしても、それらの間にUV線量に明らかな差はなく、どちらも高粘度を有する。
3.EX4及びEX6:チオールPE1AGは、EX6でアリルアクリレートPRO31097を置き換え、これにより、UV線量が500mj/cmに減少し、その結果、硬化速度が明らかに向上し、EX4と比べてEX6における粘度が劇的に減少する。
4.EX6及びEX7:UV線量は、追加の5%のチオールPE1AGを添加することにより、EX6での500mj/cm2からEX7での250mj/cm2に減少し、これにより硬化速度が2倍になった。
5.表4におけるEX6、EX7及び比較例3の結果によると、EX6及びEX7は、すべての面で比較例3よりもはるかに多くの性能結果を示した。
極薄コーティング、LED硬化インク及び低UV密度の場合、酸素阻害は、材料の表面に限定される。「極薄」の用語は、硬化フィルムの厚さが5マイクロメートル以下であることを意味する。表面の問題とは対照的に、酸素阻害は、バルクで問題になる。したがって、硬化生成物に関する結果は、基材への不十分な接着又は不十分な硬度を示す。硬化中に硬化性材料から酸素を減少させるには、特別な条件及び装置が必要である。本発明は、抗酸素阻害を観察可能に改善することができる組成物を開示した。
組成物は、安定しており、粘度が低い。
<超低UV密度硬化の適用における実施例8及び9並びに比較例4及び5>
組成物をABS及び爪にコーティングした。厚さは、約500μmである。ネイルプレートをLED露光機により150mJ/cm、8mw/cmで硬化させることにより、硬化板を得た。
Figure 2021503518
Figure 2021503518
<結論>
1.EX8、EX9対比較例4、PE1AGの含有量を増加させると、硬化速度、耐引っかき性及び柔軟性が改善する。また、熱安定性は、良好である。
2.EX8及び比較例5、PE1 AGは、PETMPよりも安定している。
3.課題は、超低UV密度硬化及びより厚い厚さのための抗酸素阻害及び収縮である。チオールPE1AGは、明らかに抗酸素能力を改善し、収縮を減少させることができる。
光重合における硬化の深さは、光開始剤による紫外線の減少によって限定され、特にLED硬化条件では、比較的厚いコーティング又は三次元製品を作製することは困難である。本発明の組成物は、光硬化性材料の深さが改善されており、安定している。

Claims (23)

  1. 光硬化性チオール−エン組成物であって、
    a)(メタ)アクリレート官能基、ビニル官能基及びアリル官能基からなる群から選択される少なくとも1つの官能基を持つ少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、又は、前記官能基のうちの少なくとも2つを持ち、そのうちの1つがアリル基である少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、
    b)少なくとも1つの二級チオール基を持つ少なくとも1つのポリチオール、並びに、
    c)少なくとも1つの光開始剤、
    を含む、光硬化性チオール−エン組成物。
  2. d)a)〜c)とは異なる他の添加剤をさらに含む、請求項1に記載の光硬化性組成物。
  3. a)10〜80重量%の前記少なくとも1つのモノマー又は/及びオリゴマーa)、
    b)2〜50重量%、好ましくは10〜50重量%、より好ましくは10〜30重量%の前記少なくとも1つのポリチオールb)、
    c)0.1〜10重量%の前記少なくとも1つの光開始剤c)、
    d)0.1〜50重量%の前記他の添加剤、
    e)前記少なくとも1つのモノマー又は/及びオリゴマーa)と共重合可能な少なくとも1つのモノマーから選択される0〜50重量%の少なくとも1つの反応性希釈剤、
    を含み、前記反応性希釈剤が、請求項1におけるa)で定義された前記モノマーとは異なり、
    a)+b)+c)+d)+e)の合計が、100%である、請求項2に記載の光硬化性組成物。
  4. 前記少なくとも1つのモノマー又は/及びオリゴマーa)が、
    a1)同じ分子中に少なくとも2つの官能基を持ち、1つの官能基が、(メタ)アクリレート基若しくはビニル基から選択され、少なくとも1つの追加の第2の官能基が、アリル官能基である、少なくとも1つのモノマー若しくは/及びオリゴマー、又は、
    a2)少なくとも1つのアリル官能性モノマー若しくは/及びアリル官能性オリゴマーと、少なくとも1つの(メタ)アクリレート官能性若しくはビニル官能性モノマー又は/及び(メタ)アクリレート官能性若しくはビニル官能性オリゴマーとの混合物
    である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  5. 前記ポリチオールが、前記二次チオール基中に2〜6の官能度を有し、好ましくはペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトブチレート)又はジペンタエリスリトールヘキサキス(3−メルカプトブチレート)から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  6. 前記ポリチオールb)が、下の式(I)に示されるペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトブチレート)から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
    Figure 2021503518
  7. 前記オリゴマーa)が、定義a1)に従い、少なくとも1つの(メタ)アクリレート基及び少なくとも1つのアリル基を持つ、請求項1〜5のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  8. 前記オリゴマーa1)が、ウレタンオリゴマーであり、前記混合物a2)が、少なくとも1つのウレタンオリゴマーを含むオリゴマーの混合物であり、好ましくは、前記混合物a2)が、少なくとも2つのウレタンオリゴマーを含み、1つが(メタ)アクリレート官能性オリゴマーであり、もう1つが、アリル官能性オリゴマーであり、
    より好ましくは、前記ウレタンオリゴマーa1)又はa2)中に存在する前記ウレタンオリゴマーが、脂肪族又は脂環式ウレタンオリゴマーである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  9. a1)による又はa2)による前記オリゴマーが、内部(骨格中)にアリル系不飽和と見なされるシス/トランスエチレン系不飽和を持つ、(メタ)アクリル化非水素化ポリジエンポリオールオリゴマー、好ましくはポリジエンジオールオリゴマーである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  10. 前記(メタ)アクリル化ポリジエンポリオール、好ましくはジオール、オリゴマーが、ポリブタジエン、ポリイソプレン、並びにブタジエン又はイソプレンと、好ましくはスチレン、メチルスチレン及びファルネセンから選択されるコモノマーとのランダム若しくはブロックコポリマーの(メタ)アクリル化ポリオールからなる群から選択される、請求項9に記載の光硬化性組成物。
  11. a1)による又はa2)による前記オリゴマー又はモノマーが、少なくとも2つのアリル基及び任意に少なくとも1つの(メタ)アクリレート基を有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  12. a1)による又はa2)中に存在する前記モノマー又は/及びオリゴマーが、アルコキシ単位を持つ、請求項1〜11のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  13. 前記反応性希釈剤e)が、単官能性若しくは多官能性(メタ)アクリレート、又は単官能性若しくは多官能性ビニルモノマー、好ましくは任意にアルコキシル化される多官能性(メタ)アクリレートからなる群から選択される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  14. f)a)+b)+c)+d)+e)の合計に対して0.05〜2%w/wの少なくとも1つの安定剤であって、ヒンダード置換フェノール又はヒンダード置換アミン化合物から選択されたフリーラジカルスカベンジャーである安定剤をさらに含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  15. UV、LED又は可視光によって硬化可能である、請求項1〜14のいずれか一項に記載の光硬化性組成物。
  16. コーティング、インク、接着剤及びワニスにおける、請求項1〜15のいずれか一項に記載の少なくとも1つの組成物の使用。
  17. 低収縮コーティング、インク、接着剤及びワニスに対する、請求項16に記載の使用。
  18. 光学及び電子用途又は光電子用途に対する、請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物の使用。
  19. 光学レンズ、光学接着剤及び光学フィルムから選択される光学用途における、請求項18に記載の使用。
  20. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の少なくとも1つの組成物の硬化から生じる、最終硬化生成物。
  21. コーティング、インク、接着剤又はワニスからなる群から選択される、請求項20に記載の最終硬化生成物。
  22. 光学若しくは電子又は光電子用途に対する、請求項20又は21に記載の最終硬化生成物の使用。
  23. 光学レンズ、光学接着剤若しくは光学フィルムから選択される光学用途、又は光電子デバイス若しくはセンサーに対する、請求項22に記載の使用。
JP2020524081A 2017-10-31 2017-10-31 チオール化合物を含有する硬化性組成物 Active JP7089589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/108523 WO2019084754A1 (en) 2017-10-31 2017-10-31 Curable compositions containing thiol compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503518A true JP2021503518A (ja) 2021-02-12
JP7089589B2 JP7089589B2 (ja) 2022-06-22

Family

ID=66331175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524081A Active JP7089589B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 チオール化合物を含有する硬化性組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200347187A1 (ja)
EP (1) EP3707181A4 (ja)
JP (1) JP7089589B2 (ja)
KR (1) KR102502048B1 (ja)
CN (1) CN111263777B (ja)
TW (1) TWI717649B (ja)
WO (1) WO2019084754A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024090339A1 (ja) * 2022-10-25 2024-05-02 デンカ株式会社 表示装置用光硬化性樹脂組成物及び表示装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102188669B1 (ko) * 2019-02-01 2020-12-08 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 무용매 반응형 접착 조성물 및 이를 이용한 타이어의 제조방법
WO2021161993A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 株式会社クラレ 硬化性組成物及びそれを用いた硬化物
CN113943521A (zh) * 2020-07-17 2022-01-18 广东华润涂料有限公司 一种耐黄变的可uv-led固化的涂料组合物
CN112358751A (zh) * 2020-11-25 2021-02-12 山东益丰生化环保股份有限公司 一种涂料用硫醇/烯-TiO2复合材料的制备方法
CN115247023B (zh) * 2021-04-25 2023-04-25 宁波安特弗新材料科技有限公司 一种光固化组合物及一种硬涂膜
CN113563840B (zh) * 2021-08-12 2023-03-10 广东恒大新材料科技有限公司 一种紫外光固化显示屏侧封胶及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086291A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Mitsui Chemicals Inc 液晶シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法、および液晶表示パネル
JP2015048402A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 昭和電工株式会社 遮光性導電樹脂組成物及び硬化物
JP2015189851A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 スリーボンドファインケミカル株式会社 光硬化性樹脂組成物
WO2016104388A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 昭和電工株式会社 活性エネルギー線硬化性組成物およびその用途

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1060114A (ja) * 1996-05-28 1998-03-03 Loctite Ireland Ltd 鉄化合物を用いるポリチオールおよびポリエンの貯蔵−安定性の1パーツ系空気活性化される配合組成物
US6506814B2 (en) * 1997-10-30 2003-01-14 Dsm N.V. Dielectric, radiation-curable coating compositions
US7521015B2 (en) * 2005-07-22 2009-04-21 3M Innovative Properties Company Curable thiol-ene compositions for optical articles
JP2009001654A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Nippon Kayaku Co Ltd 光硬化型透明接着剤組成物
JP5304977B2 (ja) * 2007-10-04 2013-10-02 セイコーエプソン株式会社 光硬化組成物を用いた硬化物の形成方法およびその硬化物
US8440736B2 (en) * 2008-04-07 2013-05-14 University Of Southern Mississippi Photocuable thiol-ene low gas permeability membranes
TWI485214B (zh) * 2008-09-05 2015-05-21 Kyoritsu Chemical Co Ltd And a photohardenable resin composition for bonding an optical functional material
WO2011021363A1 (ja) * 2009-08-19 2011-02-24 株式会社ブリヂストン 光硬化性組成物
GB201120334D0 (en) * 2011-11-24 2012-01-04 Chemence Ltd Nail polish
US10144840B2 (en) * 2013-03-13 2018-12-04 Poly6 Technologies One-pot, high-performance recycling of polymer waste using renewable polymer synthesis
WO2015069454A1 (en) * 2013-11-11 2015-05-14 Dow Corning Corporation Uv-curable silicone composition, cured products thereof, and methods of using the same
JP6421953B2 (ja) * 2014-12-22 2018-11-14 日産化学株式会社 感光性樹脂組成物及び接着剤組成物
EP3156462B1 (en) * 2015-10-13 2019-12-11 Agfa Nv Uv curable inkjet inks
KR20180099805A (ko) * 2015-12-31 2018-09-05 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 경화성 양자점 조성물 및 물품
KR102339201B1 (ko) * 2016-03-15 2021-12-13 아르끄마 프랑스 개선된 표면 경화 특성을 갖는 자유 라디칼 경화성 코팅 및 실런트 조성물

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086291A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Mitsui Chemicals Inc 液晶シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法、および液晶表示パネル
JP2015048402A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 昭和電工株式会社 遮光性導電樹脂組成物及び硬化物
JP2015189851A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 スリーボンドファインケミカル株式会社 光硬化性樹脂組成物
WO2016104388A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 昭和電工株式会社 活性エネルギー線硬化性組成物およびその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024090339A1 (ja) * 2022-10-25 2024-05-02 デンカ株式会社 表示装置用光硬化性樹脂組成物及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019084754A1 (en) 2019-05-09
CN111263777B (zh) 2023-03-28
US20200347187A1 (en) 2020-11-05
KR102502048B1 (ko) 2023-02-20
EP3707181A4 (en) 2021-08-11
KR20200070265A (ko) 2020-06-17
TWI717649B (zh) 2021-02-01
JP7089589B2 (ja) 2022-06-22
EP3707181A1 (en) 2020-09-16
CN111263777A (zh) 2020-06-09
TW201925355A (zh) 2019-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7089589B2 (ja) チオール化合物を含有する硬化性組成物
JP6545251B2 (ja) 光硬化性で液状の光学的に透明な接着剤組成物およびその使用
TWI241305B (en) Light-curable resin composition having antistatic property
TWI608935B (zh) 塑膠膜疊層板
JP6338915B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
KR20110018252A (ko) 활성 에너지선 경화성 수지 조성물, 경화막, 적층체, 광 기록 매체 및 경화막의 제조 방법
JP2007023147A (ja) 光学材料用活性エネルギー線硬化型組成物
TWI638873B (zh) 光硬化型光透明黏、接著劑組成物及包含該組成物之黏、接著片
JP2013060598A (ja) Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物
JP2017141343A (ja) 硬化性粘着剤組成物、粘着シートおよび保護フィルム
TWI577770B (zh) An ultraviolet hardening type transparent adhesive
KR20120002366A (ko) 하드코팅층 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 하드코팅 필름
JP2010260905A (ja) 光硬化性組成物
KR20170086514A (ko) 광 경화성 수지 조성물
TW201710444A (zh) 光反應性透明黏著薄片用組成物、光反應性透明黏著薄片、觸控面板、影像顯示裝置
JP2010024380A (ja) 硬化型被覆材組成物
JP2009287017A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物及び物品
JP2008115207A (ja) 樹脂組成物
JPWO2018105442A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び積層フィルム
KR100199552B1 (ko) 필름에 고내스크래치성 박막코팅을 부여하는 자외선 경화형 수지조성물
JP2015089907A (ja) ビニルエーテル系樹脂組成物
KR101959586B1 (ko) 아다만탄계 폴리머
JP2016079363A (ja) 硬化性組成物及びその硬化物、ハードコート材及びハードコート膜、並びに積層体
JPWO2014168173A1 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP4299513B2 (ja) 被覆材組成物および物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7089589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150