JP2021144863A - 燃料電池用積層体の製造方法 - Google Patents

燃料電池用積層体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021144863A
JP2021144863A JP2020042879A JP2020042879A JP2021144863A JP 2021144863 A JP2021144863 A JP 2021144863A JP 2020042879 A JP2020042879 A JP 2020042879A JP 2020042879 A JP2020042879 A JP 2020042879A JP 2021144863 A JP2021144863 A JP 2021144863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
laminated body
fuel cell
back sheet
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020042879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7276209B2 (ja
Inventor
哲平 池田
Teppei Ikeda
哲平 池田
達也 浅井
Tatsuya Asai
達也 浅井
和也 大津
Kazuya Otsu
和也 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020042879A priority Critical patent/JP7276209B2/ja
Priority to CN202110251370.2A priority patent/CN113394437B/zh
Priority to US17/197,795 priority patent/US20210283892A1/en
Publication of JP2021144863A publication Critical patent/JP2021144863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7276209B2 publication Critical patent/JP7276209B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • B32B37/203One or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • B32B37/025Transfer laminating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1875Tensioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/005Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
    • B32B9/007Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile comprising carbon, e.g. graphite, composite carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/047Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material made of fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/06Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/881Electrolytic membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0234Carbonaceous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04276Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/16Tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/18Fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】燃料電池用積層体からバックシートを剥離する際に、離型層の一部が電解質膜に付着することを抑える。【解決手段】ロールツーロール方式による燃料電池用積層体の製造方法は、バックシート上に、離型層、電解質膜、電極層をこの順で積層して成る第1積層体を用意する第1工程と、第1積層体の電極層上にガス拡散層を積層して接合し、第2積層体を得る第2工程と、第2積層体からバックシートを剥離して、第3積層体を得る第3工程と、を備え、第2工程の接合温度は170℃未満であって、バックシートに加える張力X(N)と、第2工程から第3工程までを連続的に実行する際の搬送速度Y(m/min)とが、以下の(1)式を満たす。Y≦12.09exp(−0.15X) … (1)【選択図】図2

Description

本開示は、燃料電池用積層体の製造方法に関する。
燃料電池を構成する電解質膜と触媒電極層とを備える積層体を製造する方法として、ロールツーロール方式による方法が知られている。例えば、特許文献1では、膜電極接合体を構成するMEAシートと、ガス拡散層を構成するGDLシートとを加熱加圧処理により貼り合わせ、その後、MEAシートからバックシートを剥離する剥離工程を実行する方法を開示している。この特許文献1では、MEAシートの引き出し方向の始端部において、他の部分よりも加熱加圧処理時の温度および圧力を高くすることにより、MEAシートの始端部におけるGDLシートとの密着力を高めて、剥離工程においてバックシート側にMEAシートが付着することを抑えている。
特開2018−045842号公報
電解質膜を含む燃料電池用積層体を製造する方法として、特許文献1とは異なる方法、具体的には、電解質膜の一方の面のみに触媒電極層を形成した積層体を、電解質膜の他方の面とバックシートとが接するようにバックシート上に形成し、上記触媒電極層にガス拡散層を加熱加圧処理により貼り合わせた後、電解質膜からバックシートを剥離する方法を、本願発明者らは検討している。このような方法では、バックシートの剥離を容易にするために、バックシートと電解質膜との間に離型剤を含む離型層を設けることが望ましいが、製造時の条件によっては、剥離工程において、バックシート上に残るべき離型層の一部が電解質膜に付着する問題が生じることを、本願発明者らは新たに見いだした。
本開示は、以下の形態として実現することが可能である。
(1)本開示の一形態によれば、電解質膜と電極層とガス拡散層とを積層した燃料電池用積層体を、ロールツーロール方式により製造する燃料電池用積層体の製造方法が提供される。この燃料電池用積層体の製造方法は、バックシート上に、離型層、前記電解質膜、前記電極層をこの順で積層して成る第1積層体を用意する第1工程と、前記第1積層体の前記電極層上に前記ガス拡散層を積層し、加熱および加圧によって前記第1積層体と前記ガス拡散層とを接合して、第2積層体を得る第2工程と、前記第2積層体から前記バックシートを剥離して、第3積層体を得る第3工程と、を備え、前記第2工程において前記第1積層体と前記ガス拡散層とを接合する際の接合温度は、170℃未満であって、前記第3工程において剥離する前記バックシートに加える張力X(N)と、前記第2工程から前記第3工程までを連続的に実行する際の搬送速度Y(m/min)とが、以下の(1)式を満たす。
Y≦12.09exp(−0.15X) … (1)
この形態の燃料電池用積層体の製造方法によれば、バックシート上に、離型層、電解質膜、電極層をこの順で積層した第1積層体の電極層上にガス拡散層を接合し、その後、バックシートを剥離して第3積層体を得る際に、接合温度を170℃未満とすると共に、張力Xと搬送速度Yとが(1)式を満たすようにしている。そのため、バックシートを剥離する第3工程の完了後において、第3積層体における電解質膜表面に離型層の少なくとも一部が付着することを抑えることができる。
(2)上記形態の燃料電池用積層体の製造方法において、前記接合温度は、110℃よりも高いこととしてもよい。この形態の燃料電池用積層体の製造方法によれば、第1積層体とガス拡散層との接合強度を高め、第3工程におけるバックシートの剥離後の、電解質膜および電極層とガス拡散層との接合状態を、良好にすることができる。
(3)上記形態の燃料電池用積層体の製造方法において、前記張力Xは、3N以下であることとしてもよい。この形態の燃料電池用積層体の製造方法によれば、搬送速度Yを速くして、燃料電池用積層体の生産性を高めることができる。
本開示は、種々の形態で実現することが可能である。例えば、上記形態の燃料電池用積層体の製造方法によって製造された燃料電池積層体、その燃料電池用積層体を備える燃料電池、上記形態の燃料電池用積層体の製造方法の各工程を備える燃料電池の製造方法、上記形態の燃料電池用積層体の製造方法の各工程に対応した処理部を備える燃料電池用積層体の製造装置等の形態で実現することができる。
単セルの概略構成を表わす断面模式図。 燃料電池用積層体の製造方法を表わす工程図。 燃料電池用積層体の製造工程の一部を表わす説明図。 第3工程の様子を拡大して示す説明図。 第3工程の様子を拡大して示す説明図。 製造条件を種々変更して第3積層体を製造した結果を示す説明図。 各サンプルの搬送速度Yおよび接合温度の値をプロットした散布図。 各サンプルのBS張力Xおよび搬送速度Yの値をプロットした散布図。
A.燃料電池の構成:
図1は、本開示の実施形態の燃料電池を構成する単セル10の概略構成を表わす断面模式図である。本実施形態の燃料電池は、水素を含有する燃料ガスおよび酸素を含有する酸化ガスの供給を受けて発電する固体高分子形燃料電池である。燃料電池は、複数の単セル10が積層されて構成される。
単セル10は、MEA(膜−電極接合体、Membrane Electrode Assembly)27と、ガス拡散層23,24と、ガスセパレータ25,26と、を積層した構造を有している。MEA27は、電解質膜20と、触媒電極層であるアノード21およびカソード22とを備えており、アノード21、電解質膜20、カソード22の順で積層されている。MEA27のアノード21上にはガス拡散層23が設けられており、ガス拡散層23上にはガスセパレータ25が配置されている。また、MEA27のカソード22上にはガス拡散層24が設けられており、ガス拡散層24上にはガスセパレータ26が配置されている。
電解質膜20は、高分子電解質材料により形成されたプロトン伝導性のイオン交換膜であり、湿潤状態で良好な電気伝導性を示す。本実施形態では、電解質膜20として、側鎖末端にスルホ基(−SO3H基)を有するフッ素系樹脂であるパーフルオロスルホン酸ポリマから成る膜を用いている。
カソード22およびアノード21は、電気化学反応を進行する触媒金属を担持するカーボン粒子と、プロトン伝導性を有する高分子電解質と、を備えている。触媒金属としては、例えば、白金や、白金とルテニウムなどの他の金属とから成る白金合金を用いることができる。高分子電解質は、例えば、側鎖末端にスルホ基(−SO3H基)を有するパーフルオロスルホン酸ポリマを用いることができる。触媒電極層が備える高分子電解質は、電解質膜20を構成する高分子電解質と同種のポリマであっても良く、異種のポリマであっても良い。
ガス拡散層23,24は、ガス透過性および電子伝導性を有する部材によって構成されている。本実施形態では、ガス拡散層23,24は、カーボンクロスやカーボンペーパなどのカーボン製部材によって形成されている。ガス拡散層23,24の少なくとも一方における触媒電極層と接する側の面には、ガス拡散層23,24の他の部分よりも微細な細孔を有して撥水性が高められたMPL(マイクロポーラス層)が設けられていてもよい。
ガスセパレータ25,26は、ガス不透過な導電性部材、例えば、カーボンを圧縮してガス不透過とした緻密質カーボン等のカーボン製部材や、プレス成形したステンレス鋼などの金属製部材により形成されている。ガスセパレータ25,26のガス拡散層23,24と対向する面には、反応ガス(燃料ガスまたは酸化ガス)が流れる流路溝28,29が形成されている。なお、ガスセパレータ25,26とガス拡散層23,24との間に、セル内ガス流路を形成するための多孔質体を配置しても良く、この場合には、流路溝28,29を省略しても良い。
B.燃料電池用積層体の製造方法:
図2は、本実施形態の燃料電池用積層体としての第3積層体54の製造方法を表わす工程図である。また、図3は、第3積層体54の製造工程の一部を表わす説明図である。本実施形態では、第3積層体54を構成するための各層を、ロールツーロール方式によって連続搬送しつつ、第3積層体54を製造する。図3では、各層を搬送する方向を、矢印によって示している。以下では、図2に基づいて、図3を参照しつつ、第3積層体54の製造方法を説明する。
第3積層体54を製造するには、まず、第1工程として、第1積層体50を用意する(工程T100)。第1積層体50は、バックシート30上に、離型層32、電解質膜20、触媒電極層であるアノード21をこの順で積層することによって構成されている。図3では、第1積層体50が上記した4層によって構成される様子が示されている。
バックシート30は、後述する第3工程で剥離されるまでの工程に耐える強度と、後述する第2工程における加熱に耐える耐熱性を有していればよく、例えば樹脂材料により形成することができる。具体的には、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロアルコキシアルカン(PFA)、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイミド、シンジオタクチックポリスチレン樹脂(SPS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリアミド、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)から選択される樹脂によって構成することができる。離型層32との間で密着性を確保し易い観点から、本実施形態では、バックシート30を構成する樹脂材料として、ポリエチレンテレフタレート(PET)を用いている。
離型層32は、離型剤を備える層である。本実施形態では、離型剤として、環状オレフィンコポリマー(COC)を用いている。離型層32は、後述する第3工程におけるバックシート30から第3積層体54を剥離する動作を容易にするために設けられている。離型層32は、離型剤を主として含む層を備えると共に、さらに、この離型剤を主として含む層とバックシート30との間に離型剤よりもバックシート30とのなじみの良い材料である粘着剤を主として含む層(粘着層)を有していてもよい。離型層32が粘着層を有することで、離型層32とバックシート30との間の密着性を高めることができる。上記した粘着剤としては、例えば、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)を用いることができる。離型層32において、離型剤を主として含む層と粘着層とは、少なくとも一部が混じり合った層として形成すればよい。このような離型層32は、例えば、粘着剤と離型剤のそれぞれを、加熱溶融した状態、あるいは溶剤に溶融した状態で用意して、バックシート30上に、粘着剤、離型剤の順で塗布することにより、形成することができる。
工程T100において、バックシート30上に、離型層32を介して、電解質膜20、アノード21の順に積層した第1積層体50を用意すると、次に、この第1積層体50のアノード21上にガス拡散層23を積層し、加熱および加圧によって第1積層体50とガス拡散層23とを接合して、第2積層体52を得る(工程T110)。工程T110を、第2工程とも呼ぶ。図3では、第1積層体50とガス拡散層23とを、加熱接合ロール40を用いて加熱プレスし、第2積層体52を得る様子が示されている。工程T110における温度条件については、後述する。
工程T110において、加熱プレスによって第2積層体52を得ると、次に、第2積層体52から、バックシート30を離型層32と共に剥離して、燃料電池用積層体である第3積層体54を得る(工程T120)。工程T120を、第3工程とも呼ぶ。図3では、剥離バー42によって、第2積層体52からバックシート30が剥離される様子が示されている。このとき、予め設定された張力が、バックシート30に加えられている。バックシート30に加えられる張力に係る条件については、後述する。
工程T120において第3積層体54を得ると、第3積層体54の電解質膜20上に、さらにカソード22、ガス拡散層24をこの順で積層し、また、得られた積層体を単セル10に適した大きさに裁断する。そして、裁断した積層体をガスセパレータ25,26で挟持することにより、単セル10が得られる。
本実施形態の第3積層体54(燃料電池用積層体)の製造方法では、第2工程(工程T110)において第1積層体50とガス拡散層23とを接合する際の接合温度(以下、単に「接合温度」とも呼ぶ)は、170℃未満としている。接合温度は、加熱接合ロール40における設定温度である。また、本実施形態の第3積層体54の製造方法では、第2工程(工程T110)から第3工程(工程T120)までを連続的に実行する際のワークの搬送速度Y(単位はm/minであり、以下、「搬送速度Y」とも呼ぶ)と、第3工程(工程T120)において剥離するバックシート30に加える張力X(単位はNであり、以下、「BS張力X」とも呼ぶ)とは、以下の(1)式を満たす。
Y≦12.09exp(−0.15X) … (1)
図4および図5は、第3工程において第2積層体52からバックシート30を剥離する様子を拡大して示す説明図である。図4は、第3工程における上記剥離が正常に行なわれたときの様子を表わす。剥離が正常に行なわれたときには、離型層32は、バックシート30側に残存する。図5は、第3工程における上記剥離が正常に行なわれなかったときの様子を表わす。図5では、剥離が正常に行なわれなかった状態として、離型層32の一部である転着部34が、バックシート30と共に剥離されることなく第3積層体54の電解質膜20上に付着した状態を示している。本実施形態では、第2工程および第3工程に係る条件であるBS張力X、搬送速度Y、および接合温度を上記のように設定することで、第3工程におけるバックシート30の剥離を良好に実行可能にしている。以下では、第3工程におけるバックシート30の剥離の成否と、上記した第2工程および第3工程に係る条件との関係について説明する。
図6は、BS張力Xと、搬送速度Yと、接合温度と、を種々変更して、図2の工程図に示す製造方法により第3積層体54を製造した結果を示す説明図である。図6では、サンプルごとに設定した上記各条件と共に、得られた第3積層体54について、「離型性」と「接合状態」を評価した結果を示している。図6において、サンプル1〜サンプル15は、BS張力Xが9Nで互いに共通し、搬送速度Yおよび接合温度を種々異ならせたサンプルである。サンプル16〜サンプル28は、BS張力Xが3Nで互いに共通し、搬送速度Yおよび接合温度を種々異ならせたサンプルである。サンプル29〜サンプル34は、BS張力Xが1Nで互いに共通し、搬送速度Yおよび接合温度を種々異ならせたサンプルである。サンプル35,36は、BS張力Xが15Nであり、サンプル37は、BS張力Xが25Nである。
「離型性」の評価結果とは、第3工程におけるバックシート30の剥離の成否を調べた結果である。離型性の評価は、具体的には、図3に示した装置を用いて第3積層体54を製造し、得られた帯状の第3積層体54における電解質膜20の表面を、20mの長さに渡って目視により観察することにより行なった。第3積層体54の電解質膜20上に、離型層32が付着した箇所が1カ所でも観察された場合には、離型性が不良であると判断して、評価は「B」とした。第3積層体54の電解質膜20上に、離型層32が付着した箇所が観察されない場合には、離型性が良好であると判断して、評価は「A」とした。
「接合状態」の評価結果とは、電解質膜20およびアノード21とガス拡散層23との間の接合状態を、第3工程の後に調べた結果である。接合状態の評価は、具体的には、図3に示した装置を用いて第3積層体54を製造し、得られた帯状の第3積層体54における電解質膜20の表面を、20mの長さに渡って目視により観察することにより行なった。第3積層体54の電解質膜20において、電解質膜20の部分的な接合の不良を表わす長さ1mm以上の皺が1つでも観察された場合には、接合状態が不良であると判断して、評価は「B」とした。第3積層体54の電解質膜20において、上記皺が観察されない場合には、接合状態が良好であると判断して、評価は「A」とした。
図7は、横軸を搬送速度Y、縦軸を接合温度として、図6に示した各サンプルの値をプロットした散布図である。図7では、BS張力Xが9Nであるサンプルと、BS張力Xが3Nであるサンプルと、BS張力Xが1Nであるサンプルとを、区別して示している。また、図7では、離型性の評価結果が「B」である点には、それぞれ図7に示すマークを付した。
図7に示すように、BS張力Xが同じであるサンプル同士を比較すると、搬送速度Yが遅いほど、また、接合温度が低いほど、離型性の評価結果が良好「A」になり易い傾向が認められる。図7では、各BS張力Xについて、搬送速度Yに対して離型性の評価結果が良好「A」となる接合温度の上限を結んだグラフを示している。BS張力Xが9Nであるサンプルについての上記上限を結んだグラフをグラフ(a)、BS張力Xが3Nであるサンプルについての上記上限を結んだグラフをグラフ(b)、BS張力Xが1Nであるサンプルについての上記上限を結んだグラフをグラフ(c)として示している。これらの上限グラフ(a)〜(c)を比較した結果から、特定の接合温度を定めると、BS張力Xが大きいほど、離型性の評価結果が良好「A」となる搬送速度Yの上限値が小さくなる傾向が認められた。
図8は、横軸をBS張力X、縦軸を搬送速度Yとして、図6に示した各サンプルの値をプロットした散布図である。また、図8では、以下の(2)式のグラフを、グラフ(d)として併せて示している。(2)式は、サンプル5、25,26,34におけるBS張力Xおよび搬送速度Yの値の関係を、指数関数で近似した近似式である。図8において、(2)式のグラフ(d)よりも下側の領域、すなわち、既述した(1)式を満たす領域を、「適合領域」とも呼ぶ。
Y=12.09exp(−0.15X) … (2)
図6では、BS張力Xおよび搬送速度Yの組み合わせが上記「適合領域」に含まれるサンプルは、「適合領域」の欄に「in」と記載しており、BS張力Xおよび搬送速度Yの組み合わせが上記「適合領域」に含まれないサンプルは、「適合領域」の欄に「out」と記載している。図6および図8に示すように、BS張力Xおよび搬送速度Yの組み合わせが(1)式を満たすことにより、接合温度の広い温度範囲にわたって、離型性が良好となる。
ただし、BS張力Xおよび搬送速度Yの組み合わせが(1)式を満たす場合であっても、離型性を良好にするためには、接合温度を170℃未満とすることが望ましい。例えば、図6のサンプル4,20,24,32は、BS張力Xおよび搬送速度Yの組み合わせが(1)式を満たすが、接合温度は170℃以上であって、離型性の評価結果は「B」である。第1工程(工程T100)で用意する第1積層体においては、バックシート30の表面における傷などの微細な凹凸に、離型層32を構成する既述した離型剤や粘着剤が入り込み、いわゆるアンカー効果によって、バックシート30と離型層32との間の密着性が高まっていると考えられる。第2工程(工程T110)の加熱プレス時の接合温度が高いほど、加熱プレス時に離型剤や粘着剤が軟化して上記アンカー効果が低減され、バックシート30と離型層32との間の密着性が低下すると考えられる。加熱プレス時にバックシート30と離型層32との間の密着性が低下すると、第3工程において、離型層32の一部が電解質膜20側に付着して、離型性が低下し易くなる。そのため本実施形態では、接合温度を170℃未満にすることで、バックシート30と離型層32との間の密着性の低下を抑えて、離型性を良好にしている。
以上のように構成された本実施形態の燃料電池用積層体(第3積層体)の製造方法によれば、バックシート30上に、離型層32、電解質膜20、アノード21をこの順で積層した第1積層体50のアノード21上に、加熱プレスによってガス拡散層23を接合し、その後、バックシート30を剥離して第3積層体54を得る際に、加熱プレス時の接合温度を170℃未満とすると共に、BS張力Xと搬送速度Yとが(1)式を満たすようにしている。そのため、バックシート30を剥離する第3工程(工程T120)において、バックシート30上に残るべき離型層32の少なくとも一部が電解質膜20に付着することを抑え、離型性を良好にすることができる。
離型層32の一部が電解質膜20上に付着した第3積層体54を用いて燃料電池を製造すると、電解質膜20とカソード22との間に離型層32が存在することにより、燃料電池の性能が低下する可能性がある。このような燃料電池の性能低下を抑えるためには、離型層32の一部が電解質膜20上に付着した第3積層体54において、離型層32が付着した部位を、単セル10を製造するために用いる対象から外す方策が考えられる。ただし、この場合には、燃料電池の生産効率が低下し得る。本実施形態では、電解質膜20への離型層32の付着を抑えることにより、第3積層体54を用いて製造される燃料電池の生産性を高めることができる。
ここで、搬送速度Yが遅いほど、第2工程の加熱プレスの時間が長くなり、アノード21を介した電解質膜20とガス拡散層23との間の接合状態が良好になり易いと考えられる。また、搬送速度Yが速いほど、第3工程で剥離バー42から第2積層体52に加えられる剪断力が強まり、バックシート30と離型層32との間が剥がれやすくなるため、離型性が低下し易いと考えられる。
また、BS張力Xが大きいほど、第3工程において、第2積層体52が剥離バー42に接する部位で曲げ応力が高まり、バックシート30と離型層32との間が剥がれやすくなって、離型性が低下し易いと考えられる。そして、BS張力Xが小さいほど、第3工程において、第2積層体52が剥離バー42に接する部位で生じる応力が小さくなって、バックシート30から離型層32が剥がれることが抑えられ、離型性が高まり易いと考えられる。
本実施形態の燃料電池用積層体(第3積層体)の製造方法では、既述したように、接合温度を170℃未満にすると共に、BS張力Xと搬送速度Yとが(1)式を満たすようにしている。その結果、バックシート30と離型層32との間の接合強度を高めることにより、あるいは、第3工程におけるバックシート30からの離型層32の剥がれを抑えることにより、離型性を良好にすることができる。
なお、第2工程における接合温度は、110℃よりも高くすることが望ましく、120℃以上とすることがより望ましく、140℃以上とすることがさらに望ましい。このようにすることで、第2工程で第1積層体50とガス拡散層23とを接合する接合強度を高め、第3工程におけるバックシート30の剥離後の、既述した接合状態、すなわち、アノード21を介した電解質膜20とガス拡散層23との接合状態を、良好にすることができる。ただし、接合温度は、110℃以下としてもよい。この場合には、アノード21を介した電解質膜20とガス拡散層23との接合強度を確保するために、例えば、BS張力Xと搬送速度Yとが(1)式を満たす範囲で、搬送速度Yをより遅く設定することが望ましい。
BS張力を大きくすると、第3工程において、剥離バー42によってバックシート30が削られる可能性が高まる。そのため、このような不都合を抑える観点からは、BS張力Xは、15N以下とすることが望ましい。また、BS張力Xを小さくすると、第3工程でバックシート30を剥離する動作の精度や、BS張力Xを設定する精度が低下し得る。そのため、このような不都合を抑える観点からは、BS張力Xは、1N以上にすることが望ましい。ただし、上記した不都合が許容範囲であれば、BS張力Xは、15Nを超えてもよく、1N未満であってもよい。
搬送速度Yを速くすると、第2工程の加熱プレスの時間が短くなり、アノード21を介した電解質膜20とガス拡散層23との間の接合強度が不十分になり易くなる。そのため、アノード21を介した電解質膜20とガス拡散層23との間の接合強度を確保する観点から、搬送速度Yは、10m/min以下にすることが望ましい。また、搬送速度Yを遅くすると、第3積層体54の生産性が低下すると共に、搬送速度Yを設定する精度が低下し得る。そのため、このような不都合を抑える観点からは、搬送速度Yは、0.1m/min以上が望ましく、0.2m/min以上がより望ましく、0.5m/min以上がさらに望ましい。ただし、上記した不都合が許容範囲であれば、搬送速度Yは、10m/minを超えてもよく、0.1m/min未満であってもよい。
なお、(1)式を満たすようにBS張力Xと搬送速度Yとを設定する際には、BS張力Xが小さいほど、搬送速度Yを速くすることが可能になり、第3積層体54の生産性を高めることができる。そのため、第3積層体54の生産性を高めることが容易になるという観点から、BS張力Xは、例えば、3N以下とすることが望ましい。
第2工程(工程T110)において、加熱接合ロール40における接合圧力が高いほど、第1積層体50とガス拡散層23との接合強度が高まり易いため、このような観点から上記接合圧力は、2kN以上とすることが望ましく、3kN以上とすることがより望ましい。また、加熱接合ロール40における接合圧力が低いほど、接合時に第1積層体50およびガス拡散層23に加わる力を抑えることができるため、このような観点から上記接合圧力は、8kN以下とすることが望ましく、7kN以下とすることがより望ましい。また、本実施形態では、第3工程(工程T120)において、剥離角度は、90°から160°の範囲で設定している。剥離角度とは、図4に示す剥離バー42による剥離の動作において、剥離後の第3積層体54とバックシート30とが成す角度を指す。
C.他の実施形態:
上記実施形態では、第1積層体50は、アノード21を備えており、第2工程においてアノード21上にガス拡散層23を接合したが、異なる構成としてもよい。第1工程で用意する第1積層体は、アノード21に代えてカソード22を備えており、第2工程においてカソード22上にガス拡散層24を接合することとしてもよい。このような構成としても、第2工程における接合温度を170℃未満とすると共に、BS張力Xと搬送速度Yとが(1)式を満たすことで、実施形態と同様の効果が得られる。
本開示は、上述の実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
10…単セル、20…電解質膜、21…アノード、22…カソード、23,24…ガス拡散層、25,26…ガスセパレータ、27…MEA、28,29…流路溝、30…バックシート、32…離型層、34…転着部、40…加熱接合ロール、42…剥離バー、50…第1積層体、52…第2積層体、54…第3積層体

Claims (3)

  1. 電解質膜と電極層とガス拡散層とを積層した燃料電池用積層体を、ロールツーロール方式により製造する燃料電池用積層体の製造方法であって、
    バックシート上に、離型層、前記電解質膜、前記電極層をこの順で積層して成る第1積層体を用意する第1工程と、
    前記第1積層体の前記電極層上に前記ガス拡散層を積層し、加熱および加圧によって前記第1積層体と前記ガス拡散層とを接合して、第2積層体を得る第2工程と、
    前記第2積層体から前記バックシートを剥離して、第3積層体を得る第3工程と、
    を備え、
    前記第2工程において前記第1積層体と前記ガス拡散層とを接合する際の接合温度は、170℃未満であって、
    前記第3工程において剥離する前記バックシートに加える張力X(N)と、前記第2工程から前記第3工程までを連続的に実行する際の搬送速度Y(m/min)とが、以下の(1)式を満たす
    燃料電池用積層体の製造方法。
    Y≦12.09exp(−0.15X) … (1)
  2. 請求項1に記載の燃料電池用積層体の製造方法であって、
    前記接合温度は、110℃よりも高い
    燃料電池用積層体の製造方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載の燃料電池用積層体の製造方法であって、
    前記張力Xは、3N以下である
    燃料電池用積層体の製造方法。
JP2020042879A 2020-03-12 2020-03-12 燃料電池用積層体の製造方法 Active JP7276209B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020042879A JP7276209B2 (ja) 2020-03-12 2020-03-12 燃料電池用積層体の製造方法
CN202110251370.2A CN113394437B (zh) 2020-03-12 2021-03-08 燃料电池用层叠体的制造方法
US17/197,795 US20210283892A1 (en) 2020-03-12 2021-03-10 Manufacturing method of laminate for manufacturing fuel cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020042879A JP7276209B2 (ja) 2020-03-12 2020-03-12 燃料電池用積層体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021144863A true JP2021144863A (ja) 2021-09-24
JP7276209B2 JP7276209B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=77617398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020042879A Active JP7276209B2 (ja) 2020-03-12 2020-03-12 燃料電池用積層体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210283892A1 (ja)
JP (1) JP7276209B2 (ja)
CN (1) CN113394437B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331863A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Toyota Motor Corp 膜触媒層接合体の製造方法
JP2019053871A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の膜電極接合体の製造方法
JP2019071199A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 トヨタ自動車株式会社 膜電極接合体の検査方法
JP2019175819A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 トヨタ自動車株式会社 膜電極ガス拡散層接合体の連続製造方法
JP2020027792A (ja) * 2018-08-08 2020-02-20 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用セルの接合体の製造装置
JP2020035687A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 トヨタ自動車株式会社 膜電極ガス拡散層接合体の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6497977B1 (en) * 1999-11-30 2002-12-24 Ballard Power Systems Inc. Method of making stripped porous polymer films
JP2003303599A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池用電解質膜電極接合体の製造方法
JP6352730B2 (ja) * 2014-08-27 2018-07-04 株式会社Screenホールディングス 膜・触媒層接合体の製造装置および製造方法
JP2019121551A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用接合体の製造方法
JP2019185930A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用膜電極接合体の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331863A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Toyota Motor Corp 膜触媒層接合体の製造方法
JP2019053871A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の膜電極接合体の製造方法
JP2019071199A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 トヨタ自動車株式会社 膜電極接合体の検査方法
JP2019175819A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 トヨタ自動車株式会社 膜電極ガス拡散層接合体の連続製造方法
JP2020027792A (ja) * 2018-08-08 2020-02-20 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用セルの接合体の製造装置
JP2020035687A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 トヨタ自動車株式会社 膜電極ガス拡散層接合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7276209B2 (ja) 2023-05-18
CN113394437B (zh) 2024-01-09
US20210283892A1 (en) 2021-09-16
CN113394437A (zh) 2021-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9023552B2 (en) Membrane electrode assembly, manufacturing method thereof, and fuel cells
JP5298469B2 (ja) 燃料電池用ガス拡散電極
JP7017483B2 (ja) 燃料電池セルの製造方法及び燃料電池セル
JP4301397B2 (ja) 燃料電池用膜電極接合体およびその製造方法
KR101926910B1 (ko) 이형지, 그의 제조방법 및 이를 이용한 전극막 접합체의 제조방법
US11196071B2 (en) Method for manufacturing membrane electrode and gas diffusion layer assembly
JP6131973B2 (ja) 補強型電解質膜の製造方法、膜電極接合体の製造方法、及び、膜電極接合体
JP2019083113A (ja) 電極触媒層、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
JP2021144863A (ja) 燃料電池用積層体の製造方法
JP2012234713A (ja) 電解質膜とフィルムの接合方法、燃料電池の製造方法
JP5211418B2 (ja) 電解質膜の製造方法
JP2017068908A (ja) 樹脂枠付き電解質膜・電極構造体の製造方法
JP2019121551A (ja) 燃料電池用接合体の製造方法
JP5614468B2 (ja) 燃料電池用ガス拡散電極の製造方法
JP2009187872A (ja) 燃料電池用膜−電極接合体の製造方法
JP2020027792A (ja) 燃料電池用セルの接合体の製造装置
JP2009224272A (ja) 燃料電池
JP2013149378A (ja) 接合装置
KR20180130213A (ko) 막-전극 접합체, 그 제조방법 및 이를 포함하는 연료전지
JP2017050190A (ja) 燃料電池用電解質膜の製造方法
JP6112051B2 (ja) 補強型電解質膜の製造方法及び膜電極接合体
JP6149695B2 (ja) 燃料電池用膜−電極アッセンブリの製造方法
JP2020013734A (ja) 燃料電池セルの製造方法
JP6063284B2 (ja) 燃料電池用電解質膜・電極構造体の製造方法
KR20240137394A (ko) 전해질막-전극 접합체 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7276209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151