JP2021139286A - 携帯端末装置および認証システム - Google Patents

携帯端末装置および認証システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021139286A
JP2021139286A JP2021079459A JP2021079459A JP2021139286A JP 2021139286 A JP2021139286 A JP 2021139286A JP 2021079459 A JP2021079459 A JP 2021079459A JP 2021079459 A JP2021079459 A JP 2021079459A JP 2021139286 A JP2021139286 A JP 2021139286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
terminal device
vehicle
communication unit
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021079459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7088369B2 (ja
Inventor
広毅 岡田
Hiroki Okada
広毅 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021079459A priority Critical patent/JP7088369B2/ja
Publication of JP2021139286A publication Critical patent/JP2021139286A/ja
Priority to JP2022003959A priority patent/JP7088426B2/ja
Priority to JP2022090432A priority patent/JP7276561B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7088369B2 publication Critical patent/JP7088369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3822Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving specially adapted for use in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/7163Spread spectrum techniques using impulse radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/63Location-dependent; Proximity-dependent
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/63Location-dependent; Proximity-dependent
    • H04W12/64Location-dependent; Proximity-dependent using geofenced areas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/48Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for in-vehicle communication
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00412Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks the transmitted data signal being encrypted
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末装置と車載機器との間で高周波を用いた通信を成立させやすい認証システムを提供する。【解決手段】認証システムの携帯端末装置は、車両に搭載される車載機器との間で第1の周波数帯を用いて無線通信を行う第1の通信部および第1の周波数帯より高域の周波数を含む第2の周波数帯を用いた超広帯域無線通信を行う第2の通信部と、所定の報知動作を行う報知部と、第1の通信部、第2の通信部および報知部を制御する第1の制御部とを備え、第1の制御部は、第1の通信部に、車載機器との認証のための無線通信を行わせ、第2の通信部に、車載機器までの距離を測定するための無線通信を行わせ、第1の通信部が、車載機器から、距離の測定に失敗したことを表す無線信号を受信すると、報知部に所定の報知動作を行わせる。【選択図】図1

Description

本発明は、車両等に用いる携帯端末装置を用いた認証システムに関する。
車両用の認証システムとして、スマートキーシステムが知られている。スマートキーシステムは、ユーザーが所持している電子キーのような携帯端末装置が、近距離無線通信により車載機器と通信して認証することで、例えば、車両ドアのアンロック及びロックや、車両エンジンの始動などの操作を車両に許可させる(特許文献1参照)。
いっぽう、近距離無線通信の一種として、高精度で測距を行うことが可能なUWB(超広帯域)無線通信(以下、UWB通信)が提案されている。UWB通信は例えばパルス波の伝達時間に基づいて距離を測定することができる。
特開2010−7457号公報
スマートキーシステムにおいて、携帯端末装置と車両との認証を行い、さらに、携帯端末装置の存在範囲をUWB通信による距離測定で正確に検出し、これに基づいて車両操作の許否を判定すれば、セキュリティやサービス品質を向上できる。しかし、UWB通信は、回り込みにくい高周波数帯域を含む電波を用いるため、携帯端末装置を収納するポケットの位置や鞄の同梱物によっては、人体や金属等によって、車載機器から見て遮蔽され通信ができなくなるおそれがあり、スマートキーシステムに適用するのは困難であった。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、携帯端末装置と車載機器との間で高周波を用いた通信を成立させやすい認証システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一局面は、車両に搭載される車載機器との間で第1の周波数帯を用いて無線通信を行う第1の通信部および第1の周波数帯より高域の周波数を含む第2の周波数帯を用いた超広帯域無線通信を行う第2の通信部と、所定の報知動作を行う報知部と、第1の通信部、第2の通信部および報知部を制御する第1の制御部とを備える携帯端末装置である。第1の制御部は、第1の通信部に、車載機器との認証のための無線通信を行わせ、第2の通信部に、車載機器までの距離を測定するための無線通信を行わせ、第1の通信部が、車載機器から、距離の測定に失敗したことを表す無線信号を受信すると、報知部に所定の報知動作を行わせる。
これにより、携帯端末装置は、車載機器との間で測距用の高周波が遮蔽されて通信ができない場合、この旨をユーザーに報知して、遮蔽の解消を促すことができるので、測距通信を成立させやすくすることができる。
本発明の他の局面は、上述の携帯端末装置と、車両に搭載される車載機器とを含む認証システムである。車載機器は、第1の通信部と通信を行う第3の通信部と、第2の通信部と通信を行う第4の通信部と、第3の通信部および第4の通信部による無線通信を制御するとともに、車両に対する所定の操作に基づく車両動作の実行可否を判定する第2の制御部とを備え、第2の制御部は、第3の通信部に、携帯端末装置との認証のための無線通信を行わせ、認証に成功した場合、第4の通信部に、携帯端末装置までの距離を測定するための無線通信を行わせ、距離の測定に成功し、携帯端末装置が所定距離内に存在することを検知した場合、車両に対する所定の操作に基づく車両動作を許可する。
これにより、所定の操作による車両の動作を許可するための、携帯端末装置の存在範囲を、測距によってより狭い範囲に正確に限定できるため、セキュリティ性を向上しつつ、サービス品質を向上することができる。
また、車載機器の第2の制御部は、距離の測定に失敗した場合、無線信号を、第3の通信部から送信させてもよい。
これにより、車載機器は、携帯端末装置との間で測距用の高周波が遮蔽されて通信ができない場合、この旨を携帯端末装置に通知することができる。
本発明の他の局面は、上述の携帯端末装置と、車両に搭載される車載機器とを含む認証システムである。車載機器は、第1の通信部と通信を行う第5の通信部と、第2の通信部と通信を行う第6の通信部と、第5の通信部および第6の通信部による無線通信を制御するとともに、車両に対する所定の操作を検知でき、所定の操作に基づく車両動作の実行を制御する第3の制御部とを備え、第3の制御部は、第5の通信部に、携帯端末装置との認証のための無線通信を行わせ、認証に成功した場合、第6の通信部に、携帯端末装置までの距離を測定するための無線通信を定期的に行わせ、所定の操作を検知した時、その時の前後の所定期間内に行われた第6の通信部による無線通信において距離の測定に成功し、携帯端末装置が所定距離内に存在することを検知した場合、所定の操作に基づく車両動作を車両に実行させる。
これにより、所定の操作による車両の動作を実行するための、携帯端末装置の存在範囲を、測距によってより狭い範囲に正確に限定できるため、セキュリティ性を向上しつつ、サービス品質を向上することができる。
また、車載機器の第3の制御部は、所定の操作を検知した時、その時から所定期間内に行われた第6の通信部による無線通信において距離の測定に失敗した場合、無線信号を、第5の通信部から送信させてもよい。
これにより、車載機器は、携帯端末装置との間で測距用の高周波が遮蔽されて通信ができない場合、この旨を携帯端末装置に通知することができる。また、所定の操作を検知するまで、通知を行わないので、携帯端末装置による不要な報知を抑制することができる。
本発明によれば、携帯端末装置と車載機器との間で高周波が遮蔽されて通信ができない場合、この旨を報知して、遮蔽の解消を促すことができるので、高周波を用いた通信を成立させやすい認証システムを提供することができる。
本発明の第1および第2の実施形態に係る認証システムの機能ブロック図 本発明の第1および第2の実施形態に係る通信可能範囲および測距通信の結果判定に用いる所定距離範囲の例を示す図 本発明の第1の実施形態に係る処理を示すフローチャート 本発明の第2の実施形態に係る処理を示すフローチャート
(概要)
本発明に係る認証システムにおいては、認証に加えて、測距によって携帯端末装置の正確な存在範囲を特定し、セキュリティや品質の向上を図ることができる。また、車載機器との間で測距用の高周波が遮蔽されて通信ができない場合、この旨をユーザーに報知して、遮蔽の解消を促すことができるので、測距通信を成立させやすくすることができる。
(第1の実施形態)
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<構成>
図1に、本実施形態に係る認証システム10の機能ブロック図を示す。認証システム10は、携帯端末装置100と、車両400に搭載される車載機器200とを含む。
携帯端末装置100は、UHF通信部102(第1の通信部)、UWB通信部103(第2の通信部)、制御部101(第1の制御部)、報知部104を含む。また、車載機器200は、UHF通信部202(第3の通信部)、UWB通信部203(第4の通信部)、制御部201(第2の制御部)を含む。
携帯端末装置100と車載機器200とは、それぞれのUHF通信部102、202を用いて、主に認証のための通信を行う。本実施形態では、この通信において、一例として300〜400MHzの帯域の電波を用いるが、他の帯域の電波を用いてもよい。例えば部分的にLF帯の電波を用いてもよい。
また、携帯端末装置100と車載機器200とは、それぞれのUWB通信部103、203を用いて、主に測距のための通信を行う。この通信においては、UHF通信部102、202が用いる電波の周波数帯域よりも高い周波数を含む帯域の電波を用いる。本実施形態では、一例として、3〜10GHzの帯域を用いたUWB通信を行う。
携帯端末装置100の報知部104は、バイブレーターあるいはスピーカー等を有し、振動あるいは音等を発生させて、携帯端末装置100を所持するユーザーに対して注意を喚起することができる。
携帯端末装置100および車載機器200の各部の機能は、それぞれの制御部101、201が制御する。
<無線通信>
図2に通信可能範囲の例を示す。UHF通信部102、202による通信可能範囲501は、車両400に備えられたアンテナから例えば10m程度以下の範囲である。すなわち、携帯端末装置100が通信可能範囲501内にあれば、認証が可能である。
<処理>
図3は、携帯端末装置100が、UHF通信部102、202による通信可能範囲501に入ってきた場合に、車載機器200が行う処理を示すフローチャートである。図3を参照して、処理を説明する。
ステップS101:車載機器200の制御部201は、UHF通信部202を用いて、携帯端末装置100の制御部101が制御するUHF通信部102と、認証のための通信を行う。
ステップS102:車載機器200の制御部201は、通信結果に基づいて、認証に成功したか否か判定する。認証は、例えば携帯端末装置100の識別子を暗号化通信によって取得して、照合することで行う。認証に成功した場合はステップS103に進み、成功しなかった場合は、ステップS101に戻る。なお、携帯端末装置100からの通信自体が途絶した場合は、携帯端末装置100が、UHF通信部102、202による通信可能範囲501の外に出た可能性が高いので本フローチャートの処理を中止する。認証に成功した場合も、以降の処理と並列して、定期的にUHF通信部202、102間の通信を行い、携帯端末装置100からの通信自体が途絶した場合は、本フローチャートの処理を中止する。
ステップS103:以降の測距通信の連続失敗数をカウントするためのカウンタを初期化して値を0にする。
ステップS104:車載機器200の制御部201は、UWB通信部203を用いて、携帯端末装置100の制御部101が制御するUWB通信部103と、測距のための通信を行う。
ステップS105:車載機器200の制御部201は、通信結果に基づいて、測距に成功したか否か判定する。測距に成功した場合はステップS106に進み、成功しなかった場合は、ステップS107に進む。成功しなかった場合は、携帯端末装置100がUHF通信部103、203による通信可能範囲501内にあり、かつ、アンテナからみて、人体、あるいは、鞄内のノートパソコンのような金属等によって遮蔽されている可能性が高い。
ステップS106:車載機器200の制御部201は、測距の結果が示す、UWB通信部203のアンテナと携帯端末装置100との距離が所定距離以内であるか否かを判定する。所定距離は、UHF通信部102、202による通信可能な距離より小さい値が好ましく、例えば2m以下とすることができる。図2に、このような所定距離内の範囲502の例を示す。判定の結果、所定距離内であった場合はステップS110に進み、所定距離内でなかった場合はステップS103に進む。
ステップS107:車載機器200の制御部201は、カウント値を1つ増加させる。
ステップS108:車載機器200の制御部201は、カウント値が所定値を超えたか否か判定する。超えた場合はステップS109に進み、超えていない場合はステップS104に戻る。所定値は例えば3とすることができる。
ステップS109:車載機器200の制御部201は、所定回連続して測距に成功しなかったため、測距に失敗した旨を表す無線信号をUHF通信部202から送信させる。携帯端末装置100の制御部101は、UHF通信部102がこの無線信号を受信すると、報知部104を作動させ、ユーザーにこの旨を報知する。その後、ステップS103に進む。ユーザーは、報知によって注意喚起され、姿勢、向きを変えたり、鞄を動かしたりして、携帯端末装置100を移動させるので、遮蔽が解消されてその後の測距に成功する可能性が高くなる。
ステップS110:車載機器200の制御部201は、所定の操作に基づく車両の動作を許可する。例えば、UWB通信部203のアンテナが車両400のドアハンドルの近くに設けられている場合、そのドアハンドルに対するタッチ操作を行うことによって、そのドアのアンロック動作が行われるようになる。以上で、所定の動作を許可するまでの処理は終了となるが、その後も測距を繰り返し、測距に成功しなかったり、所定距離以内でなかったりした場合は、所定の動作の許可を取り消すようにすることができる。
<効果>
以上の処理により、所定の操作による車両の動作を許可するための携帯端末装置100の存在範囲をUWB通信による測距によって、より狭い範囲に正確に限定できるため、セキュリティ性を向上しつつ、サービス品質を向上することができる。また、UWB通信部203のアンテナを例えば運転席近傍に設ければ、携帯端末装置100が車内の運転席にあることをより高精度に判定できるので、エンジン始動ボタン押下によるエンジン始動動作の可否判定を行うことができる。また、携帯端末装置100がUWB通信部203のアンテナからみて、遮蔽されている場合、ユーザーに遮蔽の解消を促すことができる。
(第2の実施形態)
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<構成>
本実施形態に係る認証システム20の機能ブロックは図1に示す第1の実施形態に係る認証システム10と同様であるため各部には同一の参照符号を付す。認証システム20は、携帯端末装置100と、車両400に搭載される車載機器200とを含む。携帯端末装置100は、UHF通信部102(第1の通信部)、UWB通信部103(第2の通信部)、制御部101(第1の制御部)、報知部104を含む。また、車載機器200は、UHF通信部202(第5の通信部)、UWB通信部203(第6の通信部)、制御部201(第3の制御部)を含む。
<処理>
本実施形態では、第1の実施形態とは実行する処理が異なる。図4は、本実施形態に係る携帯端末装置100が、UHF通信部102、202による通信可能範囲501に入ってきた場合に、車載機器200が行う処理を示すフローチャートである。図4を参照して、処理を説明する。
ステップS201:車載機器200の制御部201は、UHF通信部202を用いて、携帯端末装置100のUHF通信部102と、認証のための通信を行う。
ステップS202:車載機器200の制御部201は、通信結果に基づいて、認証に成功したか否か判定する。認証は、例えば携帯端末装置の識別子を暗号化通信によって取得して、照合することで行う。認証に成功した場合はステップS203に進み、成功しなかった場合は、ステップS201に戻る。なお、携帯端末装置100からの通信自体が途絶した場合は、携帯端末装置100が、UHF通信部102、202による通信可能範囲501の外に出た可能性が高いので本フローチャートの処理を中止する。認証に成功した場合も、以降の処理と並列して、定期的にUHF通信部202、102間の通信を行い、携帯端末装置100からの通信自体が途絶した場合は、本フローチャートの処理を中止する。
ステップS203:車載機器200の制御部201は、UWB通信部203を用いて、携帯端末装置100のUWB通信部103と、測距のための通信を行う。
ステップS204:車載機器200の制御部201は、ドアハンドルへのタッチ操作のような、車両に対する所定の操作が検知されたか否か判定する。検知された場合、ステップS205に進み、検知されなかった場合、ステップS207に進む。
ステップS205:車載機器200の制御部201は、通信結果に基づいて、測距に成功したか否か判定する。測距に成功した場合はステップS206に進み、成功しなかった場合は、ステップS208に進む。成功しなかった場合は、携帯端末装置100がUHF通信部103、203による通信可能範囲501内にあり、かつ、アンテナからみて、人体、あるいは、鞄内のノートパソコンのような金属等によって遮蔽されている可能性が高い。
ステップS206:車載機器200の制御部201は、測距の結果が示す、UWB通信部203のアンテナと携帯端末装置100との距離が所定距離以内であるか否かを判定する。所定距離は、UHF通信部102、202による通信可能な距離より小さい値が好ましく、例えば2m以下とすることができる。判定の結果、所定距離内であった場合はステップS209に進み、所定距離内でなかった場合はステップS207に進む。測距通信は所定時間間隔で複数回実行されうるが、判定には、所定操作を検知した時に最も近い時点での測距結果を用いることが好ましい。なお所定距離内でなかった場合は、検知された所定の操作はユーザー自身によるものではなかったと判定できる。
ステップS207:車載機器200の制御部201は、所定時間ウェイトする。所定時間は、例えば0.5秒とすることができる。その後ステップS203に戻る。
ステップS208:車載機器200の制御部201は、測距に成功しなかったため、測距に失敗した旨を表す無線信号をUHF通信部202から送信させる。携帯端末装置100の制御部101は、UHF通信部102がこの無線信号を受信すると、報知部104を作動させ、ユーザーにこの旨を報知する。その後、ステップS203に進む。ユーザーは、報知によって注意喚起され、姿勢、向きを変えたり、鞄を動かしたりして、携帯端末装置100を移動させるので、遮蔽が解消されてその後の測距に成功する可能性が高くなる。
ステップS209:車載機器200の制御部201は、検知した所定の操作に基づく車両の動作を実行する。例えば、UWB通信部203のアンテナが車両400のドアハンドルの近くに設けられており、そのドアに対するタッチ操作が行われたことをステップS204で検知した場合、そのドアのアンロック動作を実際に行う。以上で、所定の動作を実行するまでの処理は終了となるが、他の所定操作を検知するため、ステップS203以降の処理を繰り返すようにすることができる。
<効果>
以上の処理により、所定の操作による車両の動作を実行するための、携帯端末装置100の存在範囲をUWB通信による測距によって、より狭い範囲に正確に限定できるため、セキュリティ性を向上しつつ、サービス品質を向上することができる。また、携帯端末装置100がUWB通信部203のアンテナからみて、遮蔽されている場合、ユーザーに遮蔽の解消を促すことができる。さらに、本実施形態においては、車両に対する所定の操作が行われるまでは、測距に失敗しても報知部104が報知動作をしないため、不要な報知が行われるおそれを低減することができる。なお、所定の操作が検知された後の所定期間内に測距通信を実行し、その測距通信が成功し、かつ、携帯端末装置が所定距離内にある場合に車両の動作を実行してもよい。
いずれの実施形態においても、車載機器200のUWB通信部203のアンテナを複数設ければ、携帯端末装置の位置をさらに正確に特定することができ、ユーザーの位置にさらに細やかに対応したサービスを実施することができる。
なお、本発明は、車載機器、携帯端末装置を含むシステムとして捉えるだけでなく、プロセッサを備える複数のコンピューターが実行する方法として捉えることができる。またシステムを構成する、車載機器、携帯端末装置として捉えることもできる。
本発明は、車両の認証システム等に有用である。
10、20 認証システム
100 携帯端末装置
400 車両
200 車載機器
101 制御部(第1の制御部)
102 UHF通信部(第1の通信部)
103 UWB通信部(第2の通信部)
104 報知部
201 制御部(第2、3の制御部)
202 UHF通信部(第3、5の通信部)
203 UWB通信部(第4、6の通信部)
501 UHF通信による通信可能範囲
502 測距結果の判定用の所定距離範囲

Claims (1)

  1. 車両に搭載される車載機器との間で第1の周波数帯を用いて無線通信を行う第1の通信部および前記第1の周波数帯より高域の周波数を含む第2の周波数帯を用いた超広帯域無線通信を行う第2の通信部と、
    所定の報知動作を行う報知部と、
    前記第1の通信部、前記第2の通信部および前記報知部を制御する第1の制御部とを備える携帯端末装置であって、
    前記第1の制御部は、
    前記第1の通信部に、前記車載機器との認証のための無線通信を行わせ、
    前記第2の通信部に、前記車載機器までの距離を測定するための無線通信を行わせ、
    前記第1の通信部が、前記車載機器から、距離の測定に失敗したことを表す無線信号を受信すると、前記報知部に前記所定の報知動作を行わせる、携帯端末装置。
JP2021079459A 2017-08-09 2021-05-10 携帯端末装置および認証システム Active JP7088369B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021079459A JP7088369B2 (ja) 2017-08-09 2021-05-10 携帯端末装置および認証システム
JP2022003959A JP7088426B2 (ja) 2017-08-09 2022-01-13 携帯端末装置、機器、制御方法、プログラム、およびシステム
JP2022090432A JP7276561B2 (ja) 2017-08-09 2022-06-02 携帯端末装置、機器、制御方法、プログラム、およびシステム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017154577A JP6885258B2 (ja) 2017-08-09 2017-08-09 携帯端末装置および認証システム
JP2021079459A JP7088369B2 (ja) 2017-08-09 2021-05-10 携帯端末装置および認証システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017154577A Division JP6885258B2 (ja) 2017-08-09 2017-08-09 携帯端末装置および認証システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003959A Division JP7088426B2 (ja) 2017-08-09 2022-01-13 携帯端末装置、機器、制御方法、プログラム、およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021139286A true JP2021139286A (ja) 2021-09-16
JP7088369B2 JP7088369B2 (ja) 2022-06-21

Family

ID=65084577

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017154577A Active JP6885258B2 (ja) 2017-08-09 2017-08-09 携帯端末装置および認証システム
JP2021079459A Active JP7088369B2 (ja) 2017-08-09 2021-05-10 携帯端末装置および認証システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017154577A Active JP6885258B2 (ja) 2017-08-09 2017-08-09 携帯端末装置および認証システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10223853B1 (ja)
JP (2) JP6885258B2 (ja)
CN (2) CN109391281B (ja)
DE (1) DE102018116874A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9666005B2 (en) 2014-02-14 2017-05-30 Infinitekey, Inc. System and method for communicating with a vehicle
JP7088426B2 (ja) * 2017-08-09 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 携帯端末装置、機器、制御方法、プログラム、およびシステム
US10919493B2 (en) * 2018-02-08 2021-02-16 Ford Global Technologies, Llc Mobile device relay attack detection and power management for vehicles
KR102548862B1 (ko) * 2018-07-16 2023-06-30 현대자동차주식회사 차량 및 차량의 제어방법
JP7082012B2 (ja) * 2018-08-23 2022-06-07 株式会社東海理化電機製作所 通信不正成立防止システム及び通信不正成立防止方法
EP4221149A1 (en) 2018-09-28 2023-08-02 Apple Inc. Ranging between mobile devices
US11887416B2 (en) 2018-11-02 2024-01-30 Assa Abloy Ab Systems, methods, and devices for access control
WO2020193566A1 (en) 2019-03-25 2020-10-01 Assa Abloy Ab Ultra-wide band device for access control reader system
MX2021011591A (es) 2019-03-25 2021-12-10 Assa Abloy Ab Coordinacion de lectores para control de acceso.
JP2020172820A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 株式会社東海理化電機製作所 不正通信防止システム及び不正通信防止方法
US10735900B1 (en) 2019-05-06 2020-08-04 Apple Inc. Ranging measurements for spatially-aware user interface of a mobile device
KR102291311B1 (ko) * 2019-07-15 2021-08-20 현대자동차주식회사 차량 및 차량의 제어방법
JP2021085761A (ja) 2019-11-28 2021-06-03 株式会社東海理化電機製作所 通信装置及びプログラム
JP7387421B2 (ja) * 2019-12-24 2023-11-28 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、およびプログラム
JP7284701B2 (ja) * 2019-12-26 2023-05-31 株式会社東海理化電機製作所 通信装置及びシステム
JP7375593B2 (ja) * 2020-02-12 2023-11-08 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2021150918A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 株式会社東海理化電機製作所 通信装置、及びプログラム
JP2021165473A (ja) * 2020-04-06 2021-10-14 株式会社東海理化電機製作所 制御装置および制御方法
JP2021188924A (ja) * 2020-05-26 2021-12-13 株式会社東海理化電機製作所 制御装置およびプログラム
JP7446926B2 (ja) 2020-06-05 2024-03-11 株式会社東海理化電機製作所 制御装置および制御方法
JP7414648B2 (ja) 2020-06-05 2024-01-16 株式会社東海理化電機製作所 制御装置および制御方法
JP7382286B2 (ja) * 2020-06-09 2023-11-16 株式会社東海理化電機製作所 制御装置および制御方法
JP2022047603A (ja) * 2020-09-14 2022-03-25 株式会社東海理化電機製作所 通信装置およびシステム
JP2022052118A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 株式会社東海理化電機製作所 システム、制御装置、処理装置、およびプログラム
JP2022052119A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 株式会社東海理化電機製作所 システム、制御装置、処理装置、およびプログラム
JP7192005B2 (ja) * 2021-03-08 2022-12-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置、及び車両制御方法
WO2022205171A1 (zh) * 2021-03-31 2022-10-06 华为技术有限公司 一种信号传输方法、装置、存储介质及芯片系统
JP7330224B2 (ja) * 2021-04-14 2023-08-21 株式会社東海理化電機製作所 制御装置、システム、およびプログラム
JP2022164383A (ja) * 2021-04-16 2022-10-27 株式会社東海理化電機製作所 制御装置、プログラム、およびシステム
CN113043996B (zh) * 2021-04-26 2022-07-22 歌尔股份有限公司 汽车的解锁方法、智能终端及计算机可读存储介质
CN113825104B (zh) * 2021-09-03 2022-07-15 远峰科技股份有限公司 数字车钥匙工作状态管理方法及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028922A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Tokai Rika Co Ltd 電子キーシステムのドアロック動作方式切換装置
US20140330449A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Delphi Technologies, Inc Relay attack prevention for passive entry passive start (peps) vehicle security systems
JP2016038332A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社東海理化電機製作所 距離測定システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039392B2 (en) * 2000-10-10 2006-05-02 Freescale Semiconductor System and method for providing device authentication in a wireless network
CN1885841B (zh) * 2005-06-20 2010-12-15 北京三星通信技术研究有限公司 空时分组码功率分配系统及分配方法
JP4882725B2 (ja) * 2006-12-19 2012-02-22 株式会社デンソー 電子キーシステムの携帯機、および電子キーシステム
KR100972527B1 (ko) 2008-06-24 2010-07-28 우리산업 주식회사 차량용 스마트키 시스템
CN102219011A (zh) * 2010-04-14 2011-10-19 深圳市著牌实业有限公司 一种被动式无线进入车身控制系统及控制方法
KR101101293B1 (ko) * 2011-04-15 2012-01-04 손순호 차량용 스마트키 이탈경보 시스템
GB201119792D0 (en) * 2011-11-16 2011-12-28 Jaguar Cars Vehicle access system
US8818276B2 (en) * 2012-05-16 2014-08-26 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for controlling network access to guest apparatus based on presence of hosting apparatus
JP5967046B2 (ja) * 2013-10-04 2016-08-10 トヨタ自動車株式会社 無線通信システム及び無線通信システムの測距方法
CN204069102U (zh) * 2014-08-07 2014-12-31 深圳市微思客技术有限公司 交互式蓝牙耳机及移动终端
CN204775605U (zh) * 2015-03-26 2015-11-18 苏州大学 基于虚拟钥匙的车锁控制系统及包含该系统的智能车锁
US9566945B2 (en) * 2015-05-14 2017-02-14 Lear Corporation Passive entry passive start (PEPS) system with relay attack prevention
JP2017203314A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 トヨタ自動車株式会社 無線通信システム
CN206363351U (zh) * 2016-07-15 2017-07-28 史晓兰 产品防盗、鉴定及追踪溯源系统
EP3335942B1 (en) * 2016-12-14 2019-11-20 Nxp B.V. Secure vehicle access system, key, vehicle and method therefor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028922A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Tokai Rika Co Ltd 電子キーシステムのドアロック動作方式切換装置
US20140330449A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Delphi Technologies, Inc Relay attack prevention for passive entry passive start (peps) vehicle security systems
JP2016038332A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社東海理化電機製作所 距離測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018116874A1 (de) 2019-02-14
US10395460B2 (en) 2019-08-27
CN109391281B (zh) 2021-11-16
US20190156606A1 (en) 2019-05-23
CN113904697A (zh) 2022-01-07
CN113904697B (zh) 2023-03-24
JP7088369B2 (ja) 2022-06-21
US10223853B1 (en) 2019-03-05
US20190051072A1 (en) 2019-02-14
JP2019031871A (ja) 2019-02-28
CN109391281A (zh) 2019-02-26
JP6885258B2 (ja) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6885258B2 (ja) 携帯端末装置および認証システム
JP6354165B2 (ja) 制御システム
US10438430B2 (en) On-vehicle device, mobile device, and vehicle wireless communication system
JP5980175B2 (ja) 通報システム、通報制御方法、及び、携帯端末
US10515497B2 (en) On-vehicle device, mobile device, and wireless communication system for vehicles
JP2009155864A (ja) 車両無線装置、その制御方法、およびプログラム
WO2017098721A1 (ja) 車載器、携帯機、及び車両用無線通信システム
JP2016038202A (ja) 車両通信システム
JP6702840B2 (ja) 無線通信正否判定システム
JP7088426B2 (ja) 携帯端末装置、機器、制御方法、プログラム、およびシステム
JP2013083096A (ja) キーレスエントリ装置、キーレスエントリシステムおよび無線通信方法
JP7107101B2 (ja) 認証システム
JP2016017279A (ja) 電子キーシステム
JP7276561B2 (ja) 携帯端末装置、機器、制御方法、プログラム、およびシステム
JP2020008575A (ja) 車載器、プログラム、及びキーレスエントリシステム
JP2023099553A (ja) 携帯端末装置、機器、制御方法、プログラム、およびシステム
JPWO2018146842A1 (ja) 認証システム、携帯機、登録方法、およびプログラム
JP6363437B2 (ja) 電子キーシステム
KR20180123486A (ko) 자동차의 사용 승인
JP2020088436A (ja) 位置判定システム及び位置判定システムの制御方法
JP2021099289A (ja) 車両用通信装置
JP7125365B2 (ja) スマートキーレスエントリーシステム、車載機、および携帯機
WO2020208973A1 (ja) 通信システム及び通信機
JP2023073744A (ja) 認証装置、キーシステム、及び通信方法
JP2023002854A (ja) 電子キーシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220523

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7088369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151