JP2021047951A - 磁気ディスク装置及びライト処理方法 - Google Patents

磁気ディスク装置及びライト処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021047951A
JP2021047951A JP2019170318A JP2019170318A JP2021047951A JP 2021047951 A JP2021047951 A JP 2021047951A JP 2019170318 A JP2019170318 A JP 2019170318A JP 2019170318 A JP2019170318 A JP 2019170318A JP 2021047951 A JP2021047951 A JP 2021047951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assist
data
disk
assist element
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019170318A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 啓之
Hiroyuki Suzuki
啓之 鈴木
竹尾 昭彦
Akihiko Takeo
昭彦 竹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Devices and Storage Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2019170318A priority Critical patent/JP2021047951A/ja
Priority to CN202010025987.8A priority patent/CN112530465B/zh
Priority to US16/806,585 priority patent/US11114127B2/en
Publication of JP2021047951A publication Critical patent/JP2021047951A/ja
Priority to US17/396,411 priority patent/US11568892B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10018Improvement or modification of read or write signals analog processing for digital recording or reproduction
    • G11B20/10027Improvement or modification of read or write signals analog processing for digital recording or reproduction adjusting the signal strength during recording or reproduction, e.g. variable gain amplifiers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59605Circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3143Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/0021Thermally assisted recording using an auxiliary energy source for heating the recording layer locally to assist the magnetization reversal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/0024Microwave assisted recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10898Overwriting or replacing recorded data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • G11B5/6088Optical waveguide in or on flying head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation

Abstract

【課題】 データの品質を向上可能な磁気ディスク装置及びライト処理方法を提供することである。【解決手段】 本実施形態に係る磁気ディスク装置は、ディスクと、主磁極と、前記主磁極に対して第1方向にギャップを空けて対向しているライトシールドと、前記ギャップに設けられた第1アシスト素子と、前記ギャップにおいて前記第1アシスト素子に対して前記第1方向に交差する第2方向に並んで設けられた第2アシスト素子とを有するヘッドと、前記第1アシスト素子及び前記第2アシスト素子から異なる前記ディスクの保磁力に影響を与えるアシストエネルギーを前記ディスクに発生させるコントローラと、を備える。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、磁気ディスク装置及びライト処理方法に関する。
磁気ディスク装置の高記録密度化及び高記録容量化を実現するために、高周波アシスト(Microwave Assisted Magnetic Recording:MAMR)記録型式、及び熱アシスト磁気記録(Thermally Assisted Magnetic Recording : TAMR)型式等が開発されている。高周波アシスト記録型式は、記録電流が印加されることで励磁されて記録磁界を発生する記録磁極(主磁極)と高周波発振子とを有する磁気ヘッドを使用し、高周波発振子に通電することで発生する高周波磁界をディスクに印加することによって、高周波磁界を印加したディスクの部分の保磁力を低下させる技術である。熱アシスト磁気記録型式は、ディスクに向かって照射光を照射する光照射素子を有する磁気ヘッドを使用し、光照射素子の先端からディスクに照射光を照射してディスクを局所的に加熱することで、加熱されたディスクの部分の保磁力を低下させる技術である。現在、複数のアシスト素子を有する高周波アシスト記録型式及び熱アシスト磁気記録型式の磁気ディスク装置が考えられている。
米国特許第7525765号明細書 米国特許第8553362号明細書 米国特許第9099102号明細書
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、データの品質を向上可能な磁気ディスク装置及びライト処理方法を提供することである。
本実施形態に係る磁気ディスク装置は、ディスクと、主磁極と、前記主磁極に対して第1方向にギャップを空けて対向しているライトシールドと、前記ギャップに設けられた第1アシスト素子と、前記ギャップにおいて前記第1アシスト素子に対して前記第1方向に交差する第2方向に並んで設けられた第2アシスト素子とを有するヘッドと、前記第1アシスト素子及び前記第2アシスト素子から異なる前記ディスクの保磁力に影響を与えるアシストエネルギーを前記ディスクに発生させるコントローラと、を備える。
図1は、実施形態に係る磁気ディスク装置の構成を示すブロック図である。 図2は、実施形態に係るディスクに対するヘッドの配置の一例を示す模式図である。 図3は、実施形態に係るライトヘッドの構成例を示す模式図である。 図4は、中周領域において外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子のアシストエネルギーの一例を示す模式図である。 図5は、中周領域において外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子のアシストエネルギーの一例を示す模式図である。 図6は、中周領域において内方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子のアシストエネルギーの一例を示す模式図である。 図7は、内周領域において外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子のアシストエネルギーの一例を示す模式図である。 図8は、内周領域において外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子のアシストエネルギーの一例を示す模式図である。 図9は、外周領域において内方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子のアシストエネルギーの一例を示す模式図である。 図10は、外周領域において外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子のアシストエネルギーの一例を示す模式図である。 図11は、実施形態に係るライト処理方法の一例を示すフローチャートである。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。なお、図面は、一例であって、発明の範囲を限定するものではない。
(実施形態)
図1は、実施形態に係る磁気ディスク装置1の構成を示すブロック図である。
磁気ディスク装置1は、後述するヘッドディスクアセンブリ(HDA)と、ドライバIC20と、ヘッドアンプ集積回路(以下、ヘッドアンプIC、又はプリアンプ)30と、揮発性メモリ70と、不揮発性メモリ80と、バッファメモリ(バッファ)90と、1チップの集積回路であるシステムコントローラ130とを備える。また、磁気ディスク装置1は、ホストシステム(以下、単に、ホストと称する)100と接続される。
HDAは、磁気ディスク(以下、ディスクと称する)10と、スピンドルモータ(以下、SPMと称する)12と、ヘッド15を搭載しているアーム13と、ボイスコイルモータ(以下、VCMと称する)14とを有する。ディスク10は、SPM12に取り付けられ、SPM12の駆動により回転する。アーム13及びVCM14は、アクチュエータを構成している。アクチュエータは、VCM14の駆動により、アーム13に搭載されているヘッド15をディスク10の所定の位置まで移動制御する。ディスク10およびヘッド15は、2つ以上の数が設けられてもよい。
ディスク10は、そのデータをライト可能な領域に、ユーザから利用可能なユーザデータ領域10aと、システム管理に必要な情報をライトするシステムエリア10bとが割り当てられている。以下、ディスク10の半径方向に直交する方向を円周方向と称する。また、ディスク10の半径方向の所定の位置を半径位置と称し、ディスク10の円周方向の所定の位置を円周位置と称する場合もある。半径位置及び円周位置をまとめて単に位置と称する場合もある。
ヘッド15は、スライダを本体として、当該スライダに実装されているライトヘッド15Wとリードヘッド15Rとを備える。ライトヘッド15Wは、ディスク10にデータをライトする。リードヘッド15Rは、ディスク10にライトされているデータをリードする。なお、ライトヘッド15Wを単にヘッド15と称する場合もあるし、リードヘッド15Rを単にヘッド15と称する場合もあるし、ライトヘッド15W及びリードヘッド15Rをまとめてヘッド15と称する場合もある。ヘッド15の中心部をヘッド15と称し、ライトヘッド15Wの中心部をライトヘッド15Wと称し、リードヘッド15Rの中心部をリードヘッド15Rと称する場合もある。“トラック”は、ディスク10の半径方向に区分した複数の領域の内の1つの領域、ディスク10の円周方向に延長するデータ、トラックにライトされたデータや、その他の種々の意味で用いる。トラックは、複数のセクタを有する。“セクタ”は、トラックを円周方向に区分した複数の領域の内の1つの領域、ディスク10の所定の位置にライトされたデータ、セクタにライトされたデータや、その他の種々の意味で用いる。トラックの半径方向の幅をトラック幅と称し、トラック幅の中心位置をトラックセンタと称する。
図2は、本実施形態に係るディスク10に対するヘッド15の配置の一例を示す模式図である。図2に示すように、半径方向において、ディスク10の外周に向かう方向を外方向(外側)と称し、外方向と反対方向を内方向(内側)と称する。また、図2に示すように、円周方向において、ディスク10に対して右回り(時計回り)方向を右方向と称し、右回り方向と反対(反時計回り)方向を左方向と称する。円周方向において、ディスク10の回転する方向を回転方向と称する。図2において、回転方向は、左方向である。なお、回転方向は逆向き(右方向)であってもよい。図2において、ユーザデータ領域10aは、内方向に位置する内周領域IRと、外方向に位置する外周領域ORと、内周領域IR及び外周領域ORの間に位置する中周領域MRとに区分されている。図2には、トラックTRnのトラックセンタTRCnを示している。トラックセンタTRCnは、中周領域MRに位置している。なお、トラックセンタTRCnは、内周領域IRに位置していてもよいし、外周領域ORに位置していてもよい。トラックセンタTRCnは、例えば、ディスク10と同心円状に位置している。なお、トラックセンタTRCnは、円状でなくともよい。トラックセンタTRCnは、ディスク10と同心円状でなくともよい。
ディスク10は、複数のサーボデータ領域SVを有している。以下、サーボデータ領域SVをサーボパターンSVと称する場合もある。複数のサーボデータ領域SVは、複数のトラックに跨ってディスク10の半径方向に放射状に延出し、円周方向に所定の間隔を空けて離散的に配置されている。サーボデータ領域SVは、複数のサーボセクタを有している。サーボセクタは、ヘッド15をディスク10の所定の半径位置、例えば、所定のトラックに位置決めするためのサーボデータを含んでいる。円周方向で連続して並んでいる2つのサーボデータ領域SVの間には、ユーザデータ等をライトする領域が配置されている。なお、サーボデータ領域SVは、ディスク10の内周から外周まで1本のスパライス状のパターンであってもよい。
ヘッド15をトラックセンタTRCnに位置決めした場合、スキュー角は、例えば、0°となる。以下、ヘッド15を位置決めした際にスキュー角が0°となる半径位置を基準位置と称する場合もある。ヘッド15が半径方向において基準位置(トラックセンタTRCn)から外方向に移動するに従って、スキュー角の絶対値は増大する。また、ヘッド15が半径方向において基準位置(トラックセンタTRCn)から内方向に移動するに従って、スキュー角の絶対値は増大する。
図3は、本実施形態に係るライトヘッド15Wの構成例を示す模式図である。図3は、ディスク10に対向するライトヘッド15Wの一部を模式的に示している。
ライトヘッド15Wは、主磁極MPLと、トレーリングシールド(ライトシールド)SHLと、複数のアシスト素子AST、例えば、アシスト素子AST1及びAST2とを備えている。なお、ライトヘッド15Wは、3つ以上のアシスト素子ASTを備えていてもよい。
主磁極MPLは、高飽和磁束密度を有する軟磁性体からなる。主磁極MPLは、ディスク10を磁化させるために、ディスク10の表面に対して垂直方向の記録磁界を発生させる。以下、主磁極MPLを記録磁極と称する場合もある。
ライトシールドSHLは、主磁極MPLとギャップGPを空けて対向している。ライトシールドSHLは、高飽和磁束密度を有する軟磁性体からなる。ライトシールドSHLは、主磁極MPL直下のディスク10を介して効率的に磁路を閉じるために設けられている。主磁極MPL及びライトシールドSHLは、電気的に絶縁され、且つ磁気回路を形成している。主磁極MPL及びライトシールドSHLは、主磁極MPLおよびライトシールドSHLを含む磁気回路に巻きつくように設けられた記録コイルにヘッドアンプIC30から所定の大きさの電流(記録電流、ライト電流、又は記録能力と称する場合もある)が供給されることで、記録磁界が励起される。なお、主磁極MPL及びライトシールドSHLを記録磁極と称する場合もある。
複数のアシスト素子AST(AST1、AST2)は、主磁極MPL及びライトシールドSHLの間に設けられている。図3に示した例では、アシスト素子AST1及びAST2は、ギャップGPに設けられている。複数のアシスト素子ASTは、主磁極MPLからライトシールドSHLに向かう方向(以下、対向方向と称する場合もある)に交差する方向に並んでいる。なお、ライトシールドSHLから主磁極MPLに向かう方向を対向方向と称してもよい。つまり、対向方向は、ライトシールドSHLと主磁極MPLとが並ぶ方向に相当する。対向方向は、円周方向と平行とは限らない。また、対向方向は、半径方向と垂直に交差するとは限らない。例えば、複数のアシスト素子ASTは、対向方向に交差する方向に並んで設けられている。図3に示した例では、アシスト素子AST1及びAST2は、対向方向に交差する方向に並んで設けられている。図3に示した例では、アシスト素子AST1は、アシスト素子AST2に対して内方向に位置している。アシスト素子AST2は、アシスト素子AST1に対して外方向に位置している。
例えば、複数のアシスト素子ASTは、特性が異なっていてもよい。一例では、複数のアシスト素子ASTは、それぞれ、異なる材料で形成されていてもよい。また、他の例では、複数のアシスト素子ASTは、それぞれ、対向方向の厚さが異なっていてもよい。各アシスト素子ASTの特性が異なることにより、各アシスト素子ASTからディスク10に発生させるエネルギー(以下、アシストエネルギーと称する場合もある)、例えば、高周波磁界や近接場光が最大となる場合の各アシスト素子ASTに印加される電流(以下、アシスト電流と称する場合もある)又は電圧(以下、アシスト電圧と称する場合もある)が相違し得る。ここで、アシストエネルギーは、ディスク10への保磁力に影響を与えてライトヘッド15Wによるディスク10へのライト性能を向上するためのエネルギーに相当する。
アシスト素子ASTは、例えば、高周波アシスト記録を実行するための高周波アシスト素子である。高周波アシスト素子は、スピントルク発振子を含む。スピントルク発振子は、例えば、非磁性導電層からなる下地層と、スピン注入層と、中間層と、発振層と、非磁性導電層からなるギャップ層とを主磁極MPLとライトシールドSHLの間に順に積層された構造を有する。スピントルク発振子は、所定のアシスト電圧又は所定のアシスト電流が印加されることで、ライトギャップ内に発生したギャップ磁界により、磁化が一様に回転し(スピンの歳差運動)、ディスク10に向かって記録信号の周波数と比較して十分に周波数の高い高周波磁界(マイクロ波)を発生させる。スピントルク発振子は、ディスク10の磁気記録層に高周波磁界を印加することで、磁気記録層の保磁力を低減する。
本実施例にて複数の高周波アシスト素子が設けられる場合、例えば、高周波アシスト素子AST1と高周波アシスト素子AST2は異なる磁気特性を持つ磁性膜を有していてもよい。あるいはAST1とAST2は異なる層膜厚や異なる断面積を有していてもよい。この場合、AST1とAST2はある電流値を設定しても発振する周波数やマイクロ波強度が異なる状態となる。すなわち同じアシスト電流をAST1とAST2とに同時に印加しても、その時にAST1とAST2からディスク10に加わるマイクロ波による磁気記録層の保磁力効果を異なるレベルに調整することが可能となる。あるいは、他の高周波アシストヘッド構成として、同じ膜構成を有する高周波アシスト素子AST1とAST2に対して、それぞれに独立したアシスト電流回路を有していてもよい。この場合、AST1とAST2にそれぞれ異なるアシスト電流を印加することが可能であるため、二つのアシスト素子は異なるアシスト効果を実現できる。
アシスト素子ASTは、別の例では、例えば、熱アシスト磁気記録を実行するための熱アシスト素子である。熱アシスト素子は、光発生素子(例えば、レーザダイオード)、導波路、及び近接場光照射素子(プラズモン・ジェネレータ、ニアフィールド・トランデューサ)等を含む。光発生素子は、(レーザ)光源であり、ヘッド15のスライダの上部、あるいは、ジンバルに設けられている。光発生素子は、ヘッドアンプIC30からアシスト電流又はアシスト電圧等を印加されることで導波路に光を供給する。なお、光発生素子は、ヘッド15のスライダ、又はジンバル以外の場所に設けられていてもよい。例えば、光発生素子は、アーム13及びヘッド15の外部に設けられていてもよい。導波路は、光発生素子が発生する光を近接場光照射素子に伝播する。近接場光照射素子は、ディスク10に対向するヘッド15のスライダの下端部に設けられている。近接場光照射素子は、ディスク10にデータをライトする際に、導波路を介して伝播されたレーザ光から近接場光を発生し、ディスク10に近接場光を照射する。ディスク10に照射された近接場光は、ディスク10の記録層を加熱し、ディスク10の記録層の保磁力を低下させる。近接場光照射素子は、金属部材を含む。なお、近接場光照射素子の代わりに、光発生素子から伝播する光を、ディスク10に集光するレンズが、備えられていてもよい。このように、近接場光照射素子から発生する近接場光をディスク10に照射することにより、磁気ディスク装置1は、高保磁力媒体であるディスク10に高密度な磁気記録をすることができる。
本実施例にて複数の熱アシスト素子が設けられる場合、例えば熱アシスト素子AST1と熱アシスト素子AST2はそれぞれ異なる光発生素子、導波路を有していても良い。この場合、各々の熱アシスト素子は各々異なるアシスト効果を実現できる。
ドライバIC20は、システムコントローラ130(詳細には、後述するMPU60)の制御に従って、SPM12およびVCM14の駆動を制御する。
ヘッドアンプIC(プリアンプ)30は、リードアンプ及びライトドライバを備えている。リードアンプは、ディスク10からリードしたリード信号を増幅して、システムコントローラ130(詳細には、後述するリード/ライト(R/W)チャネル50)に出力する。ライトドライバは、R/Wチャネル50から出力されるライトデータに応じた記録電流をヘッド15に供給する。例えば、ライトドライバは、システムコントローラ130(詳細には、後述するMPU60)の制御に応じて記録電流を記録コイルに供給する。なお、ライトドライバは、各アシスト素子ASTに電気的に接続され、システムコントローラ130(MPU60)の制御に応じて各アシスト素子ASTに所定のアシスト電流又はアシスト電圧を印加してもよい。
揮発性メモリ70は、電力供給が断たれると保存しているデータが失われる半導体メモリである。揮発性メモリ70は、磁気ディスク装置1の各部での処理に必要なデータ等を格納する。揮発性メモリ70は、例えば、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、又はSDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)である。
不揮発性メモリ80は、電力供給が断たれても記録されたデータを保持する半導体メモリである。不揮発性メモリ80は、例えば、NOR型またはNAND型のフラッシュROM(Flash Read Only Memory :FROM)である。
バッファメモリ90は、磁気ディスク装置1とホスト100との間で送受信されるデータ等を一時的に記録する半導体メモリである。なお、バッファメモリ90は、揮発性メモリ70と一体に構成されていてもよい。バッファメモリ90は、例えば、DRAM、SRAM(Static Random Access Memory)、SDRAM、FeRAM(Ferroelectric Random Access memory)、又はMRAM(Magnetoresistive Random Access Memory)等である。
システムコントローラ(コントローラ)130は、例えば、複数の素子が単一チップに集積されたSystem-on-a-Chip(SoC)と称される大規模集積回路(LSI)を用いて実現される。システムコントローラ130は、ハードディスクコントローラ(HDC)40と、リード/ライト(R/W)チャネル50と、マイクロプロセッサ(MPU)60と、を含む。HDC40、R/Wチャネル50、及びMPU60は、それぞれ、互いに電気的に接続されている。システムコントローラ130は、例えば、ドライバIC20、ヘッドアンプIC60、揮発性メモリ70、不揮発性メモリ80、バッファメモリ90、及びホストシステム100等に電気的に接続されている。
HDC40は、後述するMPU60からの指示に応じて、ホスト100とR/Wチャネル50との間のデータ転送を制御する。HDC40は、例えば、揮発性メモリ70、不揮発性メモリ80、及びバッファメモリ90等に電気的に接続されている。
R/Wチャネル50は、MPU60からの指示に応じて、リードデータ及びライトデータの信号処理を実行する。R/Wチャネル50は、例えば、ヘッドアンプIC30等に電気的に接続されている。R/Wチャネル50は、ライトデータを変調する回路、又は機能を有している。また、R/Wチャネル50は、リードデータの信号品質を測定する回路、又は機能を有している。
MPU60は、磁気ディスク装置1の各部を制御するメインコントローラである。MPU60は、ドライバIC20を介してVCM14を制御し、ヘッド15の位置決めを実行する。MPU60は、ディスク10へのデータのライト動作を制御すると共に、ホスト100から転送されるライトデータの保存先を選択する。また、MPU60は、ディスク10からのデータのリード動作を制御すると共に、ディスク10からホスト100に転送されるリードデータの処理を制御する。MPU60は、磁気ディスク装置1の各部に接続されている。MPU60は、例えば、ドライバIC20、HDC40、及びR/Wチャネル50等に電気的に接続されている。
MPU60は、リード/ライト制御部610及びアシスト素子制御部620を備えている。MPU60は、各部、例えば、リード/ライト制御部610及びアシスト素子制御部620等の処理をファームウェア上で実行する。なお、MPU60は、各部、例えば、リード/ライト制御部610及びアシスト素子制御部620等を回路として備えていてもよい。
リード/ライト制御部610は、ホスト100からのコマンドに従って、データのリード処理及びライト処理を制御する。リード/ライト制御部610は、ドライバIC20を介してVCM14を制御し、ヘッド15をディスク10の所定の位置に位置決めし、データをリード又はライトする。リード/ライト制御部610は、半径方向において既にライトしたデータの一部にデータを重ね書きできる。例えば、リード/ライト制御部610は、セルフサーボライト(SSW)によりディスク10に放射状のサーボパターン(製品サーボパターン又はファイナルサーボパターン)をライトする際に、半径方向において既にライトしたサーボデータの一部にサーボデータを重ね書きする。また、例えば、リード/ライト制御部610は、ディスク10にユーザデータをライトする際に、半径方向において既にライトしたトラックの一部に次にライトするトラックを重ね書きする処理(瓦記録(Shingled write Magnetic Recording:SMR又はShingled Write Recording:SWR))を実行する。以下、半径方向において、既にライトしたデータの一部にデータを重ね書きする方向を重ね書き方向と称する場合もある。なお、リード/ライト制御部610は、半径方向において既にライトしたデータから所定の間隔を空けてデータをライトすることもできる。半径方向において既にライトしたデータから所定の間隔を空けてデータをライトすることを通常記録又は通常ライトと称する場合もある。例えば、リード/ライト制御部610は、ディスク10の内周から外周へ1本のスパイラルサーボパターンを通常記録する。また、リード/ライト制御部610は、ディスク10にユーザデータにライトする際に、半径方向において所定のトラックから間隔を空けて他のトラックを通常記録する。
アシスト素子制御部620は、各アシスト素子ASTからディスク10に発生させるアシストエネルギーを制御する。例えば、アシスト素子制御部620は、各アシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシスト電圧を制御して、各アシスト素子ASTからディスク10に発生させるアシストエネルギーを制御する。一例では、アシスト素子制御部620は、各アシスト素子ASTに異なるアシスト電流又はアシスト電圧を印加することで、各アシスト素子ASTからディスク10に異なるアシストエネルギーを発生させることができる。なお、各アシスト素子ASTの特性が異なる場合には、アシスト素子制御部620は、各アシスト素子ASTに同じアシスト電流又はアシスト電圧を印加することで、各アシスト素子ASTからディスク10に異なるアシストエネルギーを発生させることができる。ここで、“同じ”、“同一”、“一致”、及び“同等”等は、全く同じであることは、もちろん、実質的に同じであると見做せる程度に異なることも含む。また、アシスト素子制御部620は、各アシスト素子ASTに同じアシスト電流又はアシスト電圧を印加することで、各アシスト素子ASTからディスク10に同じアシストエネルギーを発生させることもできる。例えば、アシスト素子制御部620は、ディスク10の内周から外周に1本のスパイラルサーボパターンをライトする際に、各アシスト素子ASTに同じアシスト電流又はアシスト電圧を印加して、各アシスト素子ASTからディスク10に同じアシストエネルギーを発生させる。
アシスト素子制御部620は、重ね書き方向に応じて複数のアシスト素子からディスク10に発生させるアシストエネルギーを制御する。言い換えると、アシスト素子制御部620は、重ね書き方向に応じて複数のアシスト素子からディスク10に発生させるアシストエネルギーを制御することで、ディスク10にライトされるデータを制御する。
例えば、アシスト素子制御部620は、外方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST1からディスク10に発生するアシストエネルギーをアシスト素子AST2からディスク10に発生するアシストエネルギーよりも小さくする。言い換えると、アシスト素子制御部620は、外方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST2からディスク10に発生するアシストエネルギーをアシスト素子AST1からディスク10に発生するアシストエネルギーよりも大きくする。一例では、アシスト素子制御部620は、外方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧をアシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりも小さくする。言い換えると、アシスト素子制御部620は、外方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧をアシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりも大きくする。
例えば、アシスト素子制御部620は、外方向にデータを重ね書きする際に、アシスト素子AST1からディスク10に発生するアシストエネルギーをアシスト素子AST2からディスク10に発生するアシストエネルギーよりも小さくすることで、ライトヘッド15Wでライトしたデータの内方向に生じるライトヘッド15Wからの記録磁界の漏洩(以下、フリンジング、フリンジ、又はサイドフリンジと称する)により影響を受けるデータ(以下、フリンジデータと称する場合も)の半径方向の大きさ(又は幅)をライトヘッド15Wでライトしたデータの外方向に生じるフリンジデータの半径方向の大きさよりも小さくする。例えば、フリンジデータは、ライトヘッド15Wでライトしたデータにおいて磁化が連続的に弱くなる部分(データ)に相当する。
アシスト素子制御部620は、例えば、アシスト素子制御部620は、内方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST2からディスク10に発生するアシストエネルギーをアシスト素子AST1からディスク10に発生するアシストエネルギーよりも小さくする。言い換えると、アシスト素子制御部620は、内方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST1からディスク10に発生するアシストエネルギーをアシスト素子AST2からディスク10に発生するアシストエネルギーよりも大きくする。一例では、アシスト素子制御部620は、内方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧をアシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりも小さくする。言い換えると、アシスト素子制御部620は、内方向にデータを重ね書きする場合、アシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧をアシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりも大きくする。
例えば、アシスト素子制御部620は、内方向にデータを重ね書きする際に、アシスト素子AST2からディスク10に発生するアシストエネルギーをアシスト素子AST1からディスク10に発生するアシストエネルギーよりも小さくすることで、ライトヘッド15Wでライトしたデータの外方向に生じるフリンジデータの半径方向の大きさをライトヘッド15Wでライトしたデータの外方向に生じるフリンジデータの半径方向の大きさよりも小さくする。
アシスト素子制御部620は、スキュー角、ディスク10の特性、ヘッド15の特性、記録周波数、及びトラックピッチ等の条件(以下、諸条件と称する場合もある)に応じて各アシスト素子ASTからディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。言い換えると、アシスト素子制御部620は、諸条件に応じて各アシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。例えば、アシスト素子制御部620は、諸条件に応じて、ライトヘッド15Wでライトしたデータのフリンジデータの半径方向の位置や大きさが異なる。一例では、アシスト素子制御部620は、スキュー角(反半径位置)に応じて、ライトヘッド15Wでライトしたデータのフリンジデータの半径方向の位置や大きさが異なる。アシスト素子制御部620は、諸条件に応じて各アシスト素子ASTからディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを所定の記録領域、例えば、ディスク10のシステムエリア10b、揮発性メモリ70、又は不揮発性メモリ80等にテーブルとして記録していてもよい。
以下、図4乃至図10を参照して重ね書き方向に対する各複数のアシスト素子ASTから発生させる各アシストエネルギーについて説明する。
図4は、中周領域MRにおいて外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子ASTのアシストエネルギーの一例を示す模式図である。図4には、円周方向に延出しているデータMD1と、円周方向に延出し、データMD1の外方向に隣接するデータMD2とを示している。データMD2は、データMD1の外方向の一部に重ね書きされている。つまり、図4では、重ね書き方向は、外方向である。データMD1及びMD2は、サーボデータであってもよいし、ユーザデータ(トラック)であってもよい。データMD1は、フリンジデータIMF1及びOMF1を有する。フリンジデータIMF1は、データMD1の内方向の端部に位置し、フリンジデータOMF1は、データMD1の外方向の端部に位置している。データMD2は、フリンジデータIMF2及びOMF2を有する。フリンジデータIMF2は、データMD2の内方向の端部に位置し、フリンジデータOMF2は、データMD2の外方向の端部に位置している。図4に示したライトヘッド15Wの実線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいて実際にディスク10に対して記録磁界を発生している部分に相当する。図4には、ライトヘッド15WからのフリンジMHF1を示している。また、図4には、アシスト素子AST1から発生しているアシストエネルギーが影響を与えている範囲(以下、アシスト範囲と称する場合もある)MAR1と、アシスト素子AST2のアシスト範囲MAR2とを示している。
図4に示した例では、MPU60は、中周領域MRにおいてスキュー角が0°でデータMD1及びMD2をディスク10に重ね書きしている。MPU60は、アシスト素子AST1及びAST2から同じアシストエネルギーを発生させてデータMD1の外方向にデータMD2を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1及びAST2に同じアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータMD1の外方向にデータMD2を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを1とした場合にアシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを1としてデータMD1の外方向にデータMD2を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加し、アシスト素子AST2に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータMD1の外方向にデータMD2を重ね書きする。MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2からディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。例えば、MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2にそれぞれ印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。図4に示した例では、ライトヘッド15WのフリンジMHF1によりデータMD1の半径方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータIMF1及びOMF1が生じている。また、ライトヘッド15WのフリンジMHF1によりデータMD2の半径方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータIMF2及びOMF2が生じている。
図5は、中周領域MRにおいて外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子ASTのアシストエネルギーの一例を示す模式図である。図5には、円周方向に延出しているデータMD3と、円周方向に延出し、データMD3の外方向に隣接するデータMD4とを示している。データMD4は、データMD3の外方向の一部に重ね書きされている。つまり、図5では、重ね書き方向は、外方向である。データMD3及びMD4は、サーボデータであってもよいし、ユーザデータ(トラック)であってもよい。データMD3は、フリンジデータOMF3を有する。フリンジデータOMF3は、データMD3の外方向の端部に位置している。データMD4は、フリンジデータOMF4を有する。フリンジデータOMF4は、データMD4の外方向の端部に位置している。図5に示したライトヘッド15Wの実線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的な記録磁界を発生している部分に相当する。図5に示したライトヘッド15Wの破線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的でない記録磁界を発生させている部分に相当する。図5には、ライトヘッド15WからのフリンジMHF2を示している。また、図5には、アシスト素子AST2のアシスト範囲MAR3を示している。
図5に示した例では、MPU60は、中周領域MRにおいてスキュー角が0°でデータMD3及びMD4をディスク10に重ね書きしている。MPU60は、アシスト素子AST2から発生させるアシストエネルギーよりもAST1から発生させるアシストエネルギーを小さくしてデータMD3の外方向にデータMD4を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりもアシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧を小さくしてデータMD3の外方向にデータMD4を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを1とした場合にアシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを9としてデータMD3の外方向にデータMD4を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加し、アシスト素子AST2に9の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータMD3の外方向にデータMD4を重ね書きする。MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2からディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。例えば、MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2にそれぞれ印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。また、例えば、MPU60は、アシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを0としてデータMD3の外方向にデータMD4を重ね書きする。言い換えると、MPU60は、アシスト素子AST1をOFF、且つアシスト素子AST2をONにしてデータMD3の外方向にデータMD4を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1にアシスト電流又はアシスト電圧を印加せずにデータMD3の外方向にデータMD4を重ね書きする。図5に示した例では、ライトヘッド15WのフリンジMHF2によりデータMD3にフリンジデータOMF3が生じている。ライトヘッド15Wの内方向のフリンジMHF2が小さいために、データMD3の内方向にはフリンジデータが生じていない。また、ライトヘッド15WのフリンジMHF2によりデータMD4の外方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータOMF4が生じている。ライトヘッド15Wの内方向のフリンジMHF2が小さいために、データMD4の内方向にはフリンジデータが生じていない。なお、図5に示した例では、フリンジデータOMF4の半径方向の大きさよりも小さい半径方向の大きさのフリンジデータが生じていてもよい。フリンジデータOMF3及びOMF4には、次のデータが上書きされる。したがって、図5に示した例では、データにフリンジデータが生じることを軽減することができるため、データの品質を向上することができる。
図6は、中周領域MRにおいて内方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子ASTのアシストエネルギーの一例を示す模式図である。図6には、円周方向に延出しているデータMD5と、円周方向に延出し、データMD5の内方向に隣接するデータMD6とを示している。データMD6は、データMD5の内方向の一部に重ね書きされている。つまり、図6では、重ね書き方向は、内方向である。データMD5及びMD6は、サーボデータであってもよいし、ユーザデータ(トラック)であってもよい。データMD5は、フリンジデータIMF5を有する。フリンジデータIMF5は、データMD5の内方向の端部に位置している。データMD6は、フリンジデータIMF6を有する。フリンジデータIMF6は、データMD6の内方向の端部に位置している。図6に示したライトヘッド15Wの実線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいて実際にディスク10に対して記録磁界を発生している部分に相当する。図6に示したライトヘッド15Wの破線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的でない記録磁界を発生させている部分に相当する。図6には、ライトヘッド15WからのフリンジMHF3を示している。また、図6には、アシスト素子AST1のアシスト範囲MAR4を示している。
図6に示した例では、MPU60は、中周領域MRにおいてスキュー角が0°でデータMD5及びMD6をディスク10に重ね書きしている。MPU60は、アシスト素子AST1から発生させるアシストエネルギーよりもAST2から発生させるアシストエネルギーを小さくしてデータMD5の内方向にデータMD6を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりもアシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧を小さくしてデータMD5の内方向にデータMD6を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを1とした場合にアシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを9としてデータMD5の外方向にデータMD6を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST2に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加し、アシスト素子AST1に9の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータMD5の外方向にデータMD6を重ね書きする。
MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2からディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。例えば、MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2にそれぞれ印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。また、例えば、MPU60は、アシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを0としてデータMD5の内方向にデータMD6を重ね書きする。言い換えると、MPU60は、アシスト素子AST2をOFF、且つアシスト素子AST1をONにしてデータMD5の内方向にデータMD6を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST2にアシスト電流又はアシスト電圧を印加せずにデータMD5の外方向にデータMD6を重ね書きする。
図6に示した例では、ライトヘッド15WのフリンジMHF3によりデータMD5にフリンジデータIMF3が生じている。ライトヘッド15Wの外方向のフリンジMHF3が小さいために、データMD5の外方向にはフリンジデータが生じていない。また、ライトヘッド15WのフリンジMHF3によりデータMD6の内方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータIMF6が生じている。ライトヘッド15Wの外方向のフリンジMHF3が小さいために、データMD6の外方向にはフリンジデータが生じていない。なお、図6に示した例では、フリンジデータIMF4の半径方向の大きさよりも小さい半径方向の大きさのフリンジデータが生じていてもよい。フリンジデータIMF5及びIMF6には、次のデータが上書きされる。したがって、図6に示した例では、データにフリンジデータが生じることを軽減することができるため、データの品質を向上することができる。
図7は、内周領域IRにおいて外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子ASTのアシストエネルギーの一例を示す模式図である。図7には、円周方向に延出しているデータID1と、円周方向に延出し、データID1の外方向に隣接するデータID2とを示している。データID2は、データID1の外方向の一部に重ね書きされている。つまり、図7では、重ね書き方向は、外方向である。データID1及びID2は、サーボデータであってもよいし、ユーザデータ(トラック)であってもよい。データID1は、フリンジデータIIF1及びOIF1を有する。フリンジデータIIF1は、データID1の内方向の端部に位置し、フリンジデータOIF1は、データID1の外方向の端部に位置している。データID2は、フリンジデータIIF2及びOIF2を有する。フリンジデータIIF2は、データID2の内方向の端部に位置し、フリンジデータOIF2は、データID2の外方向の端部に位置している。図7に示したライトヘッド15Wの実線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的な記録磁界を発生している部分に相当する。図7には、ライトヘッド15WからのフリンジIHF1を示している。また、図7には、アシスト素子AST1のアシスト範囲IAR1と、アシスト素子AST2のアシスト範囲IAR2とを示している。
図7に示した例では、MPU60は、内周領域IRにおいて所定のスキュー角で内方向に傾斜してデータID1及びID2をディスク10にライトしている。MPU60は、アシスト素子AST1及びAST2から同じアシストエネルギーを発生させてデータID1の外方向にデータID2を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1及びAST2に同じアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータID1の外方向にデータID2を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを1とした場合にアシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを1としてデータID1の外方向にデータID2を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加し、アシスト素子AST2に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータID1の外方向にデータID2を重ね書きする。MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2からディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。例えば、MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2にそれぞれ印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。図7に示した例では、ライトヘッド15WのフリンジIHF1によりデータID1の半径方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータIIF1及びOIF1が生じている。また、ライトヘッド15WのフリンジIHF1によりデータID2の半径方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータIIF2及びOIF2が生じている。
図8は、内周領域IRにおいて外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子ASTのアシストエネルギーの一例を示す模式図である。図8には、円周方向に延出しているデータID3と、円周方向に延出し、データID3の外方向に隣接するデータID4とを示している。データID4は、データID3の外方向の一部に重ね書きされている。つまり、図8では、重ね書き方向は、外方向である。データID3及びID4は、サーボデータであってもよいし、ユーザデータ(トラック)であってもよい。データID3は、フリンジデータOIF3を有する。フリンジデータOIF3は、データID3の外方向の端部に位置している。データID4は、フリンジデータOIF4を有する。フリンジデータOIF4は、データID4の外方向の端部に位置している。図8に示したライトヘッド15Wの実線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的な記録磁界を発生している部分に相当する。図8に示したライトヘッド15Wの破線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的でない記録磁界を発生させている部分に相当する。図8には、ライトヘッド15WからのフリンジIHF2を示している。また、図8には、アシスト素子AST2のアシスト範囲IAR3を示している。
図8に示した例では、MPU60は、内周領域IRにおいて所定のスキュー角で内方向に傾斜してデータID3及びID4をディスク10に重ね書きしている。MPU60は、アシスト素子AST2から発生させるアシストエネルギーよりもAST1から発生させるアシストエネルギーを小さくしてデータID3の外方向にデータID4を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりもアシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧を小さくしてデータID3の外方向にデータID4を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを1とした場合にアシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを9としてデータID3の外方向にデータID4を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加し、アシスト素子AST2に9の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータID3の外方向にデータID4を重ね書きする。
MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2からディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。例えば、MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2にそれぞれ印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。また、例えば、MPU60は、アシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを0としてデータID3の外方向にデータID4を重ね書きする。言い換えると、MPU60は、アシスト素子AST1をOFF、且つアシスト素子AST2をONにしてデータID3の外方向にデータID4を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1にアシスト電流又はアシスト電圧を印加せずにデータID3の外方向にデータID4を重ね書きする。
図8に示した例では、ライトヘッド15WのフリンジIHF2によりデータID3にフリンジデータOIF3が生じている。ライトヘッド15Wの内方向のフリンジIHF2が小さいために、データID3の内方向にはフリンジデータが生じていない。また、ライトヘッド15WのフリンジIHF2によりデータID4の外方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータOIF4が生じている。ライトヘッド15Wの内方向のフリンジIHF2が小さいために、データID4の内方向にはフリンジデータが生じていない。なお、図8に示した例では、フリンジデータOIF4の半径方向の大きさよりも小さい半径方向の大きさのフリンジデータが生じていてもよい。フリンジデータOIF3及びOIF4には、次のデータが上書きされる。したがって、図8に示した例では、データにフリンジデータが生じることを軽減することができるため、データの品質を向上することができる。
図8には、内周領域IRにおいて所定のスキュー角で内方向に傾斜してデータID3の外方向にID4を重ね書きする例を示しているが、内周領域IRにおいて所定のスキュー角で内方向に傾斜してデータID3の内方向にID4を重ね書きしてもよい。この場合、MPU60は、アシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりもアシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧を小さくしてデータID3の外方向にデータID4を重ね書きする。
図9は、外周領域ORにおいて内方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子ASTのアシストエネルギーの一例を示す模式図である。図9には、円周方向に延出しているデータOD1と、円周方向に延出し、データOD1の内方向に隣接するデータOD2とを示している。データOD2は、データOD1の外方向の一部に重ね書きされている。つまり、図9では、重ね書き方向は、内方向である。データOD1及びOD2は、サーボデータであってもよいし、ユーザデータ(トラック)であってもよい。データOD1は、フリンジデータIOF1及びOOF1を有する。フリンジデータIOF1は、データOD1の内方向の端部に位置し、フリンジデータOOF1は、データOD1の外方向の端部に位置している。データOD2は、フリンジデータIOF2及びOOF2を有する。フリンジデータIOF2は、データOD2の内方向の端部に位置し、フリンジデータOOF2は、データOD2の外方向の端部に位置している。図9に示したライトヘッド15Wの実線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的な記録磁界を発生している部分に相当する。図9には、ライトヘッド15WからのフリンジOHF1を示している。また、図9には、アシスト素子AST1のアシスト範囲OAR1と、アシスト素子AST2のアシスト範囲OAR2とを示している。
図9に示した例では、MPU60は、外周領域ORにおいて所定のスキュー角で内方向に傾斜してデータOD1及びOD2をディスク10に重ね書きしている。MPU60は、アシスト素子AST1及びAST2から同じアシストエネルギーを発生させてデータOD1の外方向にデータOD2を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1及びAST2に同じアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータOD1の外方向にデータOD2を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを1とした場合にアシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを1としてデータOD1の外方向にデータOD2を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加し、アシスト素子AST2に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータOD1の外方向にデータOD2を重ね書きする。MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2からディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。例えば、MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2にそれぞれ印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。図9に示した例では、ライトヘッド15WのフリンジOHF1によりデータOD1の半径方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータIOF1及びOOF1が生じている。また、ライトヘッド15WのフリンジOHF1によりデータOD2の半径方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータIOF2及びOOF2が生じている。
図10は、外周領域ORにおいて外方向に重ね書きする場合の複数のアシスト素子ASTのアシストエネルギーの一例を示す模式図である。図10には、円周方向に延出しているデータOD3と、円周方向に延出し、データOD3の外方向に隣接するデータOD4とを示している。データOD4は、データOD3の外方向の一部に重ね書きされている。つまり、図10では、重ね書き方向は、内方向である。データOD3及びOD4は、サーボデータであってもよいし、ユーザデータ(トラック)であってもよい。データOD3は、フリンジデータOOF3を有する。フリンジデータOOF3は、データOD3の内方向の端部に位置している。データOD4は、フリンジデータOOF4を有する。フリンジデータOOF4は、データOD4の内方向の端部に位置している。図10に示したライトヘッド15Wの実線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的な記録磁界を発生している部分に相当する。図10に示したライトヘッド15Wの破線部分は、例えば、図3に示したライトヘッド15Wにおいてディスク10に対して実効的でない記録磁界を発生している部分に相当する。図10には、ライトヘッド15WからのフリンジOHF2を示している。また、図10には、アシスト素子AST2のアシスト範囲OAR3を示している。
図10に示した例では、MPU60は、外周領域ORにおいて所定のスキュー角で外方向に傾斜してデータOD3及びOD4をディスク10に重ね書きしている。MPU60は、アシスト素子AST1から発生させるアシストエネルギーよりもAST2から発生させるアシストエネルギーを小さくしてデータOD3の内方向にデータOD4を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりもアシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧を小さくしてデータOD3の内方向にデータOD4を重ね書きしている。例えば、MPU60は、アシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを1とした場合にアシスト素子AST1のアシストエネルギーの大きさを9としてデータOD3の内方向にデータOD4を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST2に1の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加し、アシスト素子AST1に9の大きさのアシスト電流又はアシスト電圧を印加してデータOD3の外方向にデータOD4を重ね書きする。
MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2からディスク10へ発生させるアシストエネルギーの大きさを設定する。例えば、MPU60は、諸条件に応じてアシスト素子AST1及びAST2にそれぞれ印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。また、例えば、MPU60は、アシスト素子AST2のアシストエネルギーの大きさを0としてデータOD3の内方向にデータOD4を重ね書きする。言い換えると、MPU60は、アシスト素子AST2をOFF、且つアシスト素子AST1をONにしてデータOD3の内方向にデータOD4を重ね書きする。例えば、MPU60は、アシスト素子AST1にアシスト電流又はアシスト電圧を印加せずにデータOD3の外方向にデータOD4を重ね書きする。
図10に示した例では、ライトヘッド15WのフリンジOHF2によりデータOD3にフリンジデータOOF3が生じている。ライトヘッド15Wの内方向のフリンジOHF2が小さいために、データOD3の内方向にはフリンジデータが生じていない。また、ライトヘッド15WのフリンジOHF2によりデータOD4の内方向に所定の半径方向の大きさのフリンジデータOOF4が生じている。ライトヘッド15Wの内方向のフリンジOHF2が小さいために、データOD4の内方向にはフリンジデータが生じていない。なお、図10に示した例では、フリンジデータOOF4の半径方向の大きさよりも小さい半径方向の大きさのフリンジデータが生じていてもよい。フリンジデータOOF3及びOOF4には、次のデータが上書きされる。したがって、図10に示した例では、データにフリンジデータが生じることを軽減することができるため、データの品質を向上することができる。
図10には、外周領域ORにおいて所定のスキュー角で外方向に傾斜してデータOD3の内方向にOD4を重ね書きする例を示しているが、外周領域ORにおいて所定のスキュー角で外方向に傾斜してデータOD3の内方向にOD4を重ね書きしてもよい。この場合、MPU60は、アシスト素子AST2に印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりもアシスト素子AST1に印加するアシスト電流又はアシスト電圧を小さくしてデータOD3の外方向にデータOD4を重ね書きする。
図11は、本実施形態に係るライト処理方法の一例を示すフローチャートである。
MPU60は、重ね書き方向を変更するか重ね書き方向を変更しないかを判定する(B1101)。重ね書き方向を変更しないと判定した場合(B1101のNO)、MPU60は、外方向に重ね書き方向を維持し(B1102)、B1104の処理に進む。重ね書き方向を変更すると判定した場合(B1101のYES)、MPU60は、重ね書き方向を変更し(B1103)、ディスク10の特性、ヘッド15の特性、記録周波数、トラックピッチ、及び記録周波数等の諸条件を取得する(B1104)。MPU60は、スキュー角、ディスク10の特性、ヘッド15の特性、記録周波数、及びトラックピッチ等の諸条件と重ね書き方向とに応じて各アシスト素子ASTからディスク10に発生させるアシストエネルギー(の大きさ)を設定する(B1105)。例えば、MPU60は、スキュー角、ディスク10の特性、ヘッド15の特性、記録周波数、及びトラックピッチ等の諸条件と重ね書き方向とに応じて各アシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシスト電圧を設定する。MPU60は、各複数のアシスト素子ASTからアシストエネルギーをディスク10に発生させて重ね書き方向にデータを重ね書きする(B1106)。例えば、MPU60は、複数のアシスト素子ASTにアシスト電流又はアシスト電圧をそれぞれ印加して重ね書き方向にデータを重ね書きする。MPU60は、ライト処理が完了したか完了していないかを判定する(B1107)。ライト処理が完了していないと判定した場合(B1107のNO)、MPU60は、B1101の処理に進む。ライト処理が完了したと判定した場合(B1107のYES)、MPU60は、処理を終了する。
本実施形態によれば、磁気ディスク装置1は、複数のアシスト素子ASTを有するライトヘッド15Wを備えている。磁気ディスク装置1は、重ね書き方向に応じて各アシスト素子ASTからディスク10に発生させるアシストエネルギーを制御する。例えば、磁気ディスク装置1は、重ね書き方向に応じて各アシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシスト電圧を制御する。磁気ディスク装置1は、複数のアシスト素子ASTの内の内方向に位置するアシスト素子ASTから発生させるアシストエネルギーを複数のアシスト素子ASTの内の外方向に位置するアシスト素子ASTから発生させるアシストエネルギーよりも小さくする。例えば、磁気ディスク装置1は、外方向にデータを重ね書きする場合、複数のアシスト素子ASTの内の内方向に位置するアシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシスト電圧を複数のアシスト素子ASTの内の外方向に位置するアシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりも小さくする。また、磁気ディスク装置1は、内方向にデータを重ね書きする場合、複数のアシスト素子ASTの内の外方向に位置するアシスト素子ASTから発生させるアシストエネルギーを複数のアシスト素子ASTの内の内方向に位置するアシスト素子ASTから発生させるアシストエネルギーよりも小さくする。例えば、磁気ディスク装置1は、内方向にデータを重ね書きする場合、複数のアシスト素子ASTの内の外方向に位置するアシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシストで電圧を複数のアシスト素子ASTの内の内方向に位置するアシスト素子ASTに印加するアシスト電流又はアシスト電圧よりも小さくする。そのため、磁気ディスク装置1は、ライトヘッド15Wからのフリンジによるディスク10にライトしたデータへの影響を軽減することができる。したがって、磁気ディスク装置1は、データの品質を向上することができる。
いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…磁気ディスク装置、10…磁気ディスク、10a…ユーザデータ領域、10b…システムエリア、12…スピンドルモータ(SPM)、13…アーム、14…ボイスコイルモータ(VCM)、15…ヘッド、15W…ライトヘッド、15R…リードヘッド、20…ドライバIC、30…ヘッドアンプIC、40…ハードディスクコントローラ(HDC)、50…リード/ライト(R/W)チャネル、60…マイクロプロセッサ(MPU)、70…揮発性メモリ、80…不揮発性メモリ、90…バッファメモリ、100…ホストシステム(ホスト)、130…システムコントローラ。

Claims (10)

  1. ディスクと、
    主磁極と、前記主磁極に対して第1方向にギャップを空けて対向しているライトシールドと、前記ギャップに設けられた第1アシスト素子と、前記ギャップにおいて前記第1アシスト素子に対して前記第1方向に交差する第2方向に並んで設けられた第2アシスト素子とを有するヘッドと、
    前記第1アシスト素子及び前記第2アシスト素子から異なる前記ディスクの保磁力に影響を与えるアシストエネルギーを前記ディスクに発生させるコントローラと、を備える磁気ディスク装置。
  2. 前記コントローラは、前記ディスクの半径方向において第1データに第2データを重ね書きする重ね書き方向に応じて前記第1アシスト素子及び前記第2アシスト素子から異なる前記アシストエネルギーを前記ディスクに発生させる、請求項1に記載の磁気ディスク装置。
  3. 前記コントローラは、前記第1データの前記半径方向の第3方向に前記第2データを重ね書きする場合、前記第1アシスト素子から前記ディスクに発生させる第1アシストエネルギーを前記第2アシスト素子から前記ディスクに発生させる第2アシストエネルギーよりも小さくする、請求項2に記載の磁気ディスク装置。
  4. 前記コントローラは、前記第1データの前記第3方向に前記第2データを重ね書きする場合、前記第1アシスト素子に印加する第1電流を前記第2アシスト素子に印加する第2電流よりも小さくする、請求項3に記載の磁気ディスク装置。
  5. 前記コントローラは、前記第1データの前記第3方向と反対の第2方向に前記第2データを重ね書きする場合、前記第2アシストエネルギーを前記第1アシストエネルギーよりも小さくする、請求項3に記載の磁気ディスク装置。
  6. 前記コントローラは、前記第1データの前記第2方向に前記第2データを重ね書きする場合、前記第1アシスト素子に印加する第1電流よりも前記第2アシスト素子に印加する第2電流を小さくする、請求項5に記載の磁気ディスク装置。
  7. 前記コントローラは、前記第1アシスト素子及び前記第2アシスト素子にそれぞれ異なる電流を印加する請求項1に記載の磁気ディスク装置。
  8. 前記第1アシスト素子及び前記第2アシスト素子は、前記ディスクに前記アシストエネルギーとして高周波磁界を発生させる高周波アシスト素子、又は前記ディスクに前記アシストエネルギーとして近接場光を照射する熱アシスト素子である、請求項1又は2に記載の磁気ディスク装置。
  9. ディスクと、主磁極と、前記主磁極とギャップを空けて対向しているライトシールドと、前記ギャップに設けられた第1アシスト素子と、前記ギャップにおいて前記第1アシスト素子の前記ディスクの半径方向の第1方向に位置する第2アシスト素子とを有するヘッドと、備える磁気ディスク装置に適用されるライト処理方法であって、
    前記第1アシスト素子及び前記第2アシスト素子から異なる前記ディスクの保磁力に影響を与えるアシストエネルギーを前記ディスクに発生させる、ライト処理方法。
  10. ディスクと、
    主磁極と、前記主磁極に対して第1方向にギャップを空けて対向したライトシールドと、前記ギャップに設けられた第1アシスト素子と、前記ギャップにおいて前記第1アシスト素子に対して前記第1方向に交差する第2方向に並んで設けられた第2アシスト素子と、を有するヘッドと、を備え、
    前記ヘッドは、前記ディスクの第1半径位置に位置決めして第1データをライトし、前記ディスクにおいて前記第1半径位置と異なる第2半径位置に位置決めして第2データをライトし、
    前記ヘッドのフリンジにより影響を受ける前記第1データの前記ディスクの半径方向の第1領域の大きさと、前記ヘッドのフリンジにより影響を受ける前記第2データの前記半径方向の第2領域の大きさとは、異なる、磁気ディスク装置。
JP2019170318A 2019-09-19 2019-09-19 磁気ディスク装置及びライト処理方法 Pending JP2021047951A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019170318A JP2021047951A (ja) 2019-09-19 2019-09-19 磁気ディスク装置及びライト処理方法
CN202010025987.8A CN112530465B (zh) 2019-09-19 2020-01-06 磁盘装置以及写处理方法
US16/806,585 US11114127B2 (en) 2019-09-19 2020-03-02 Magnetic disk device having first and second assist elements and write operation method
US17/396,411 US11568892B2 (en) 2019-09-19 2021-08-06 Magnetic disk device having first and second assist elements and write operation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019170318A JP2021047951A (ja) 2019-09-19 2019-09-19 磁気ディスク装置及びライト処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021047951A true JP2021047951A (ja) 2021-03-25

Family

ID=74878602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019170318A Pending JP2021047951A (ja) 2019-09-19 2019-09-19 磁気ディスク装置及びライト処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11114127B2 (ja)
JP (1) JP2021047951A (ja)
CN (1) CN112530465B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021047951A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社東芝 磁気ディスク装置及びライト処理方法
JP2021103601A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 株式会社東芝 磁気ディスク装置及びライト処理方法
US11694712B2 (en) * 2021-04-27 2023-07-04 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device pre-biasing write current for energy assisted magnetic recording
US11776568B2 (en) * 2022-02-22 2023-10-03 Western Digital Technologies, Inc. Device lifetime improvement through constant temperature

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04228133A (ja) * 1991-05-28 1992-08-18 Daido Steel Co Ltd 熱磁気記録方法
JP2002358616A (ja) * 2000-06-12 2002-12-13 Toshiba Corp 磁気記録媒体および磁気記録装置
JP4540811B2 (ja) * 2000-08-11 2010-09-08 シャープ株式会社 磁気信号記録方法および磁気記録再生装置
US7068453B2 (en) * 2004-02-27 2006-06-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Thermally-assisted perpendicular magnetic recording system and head
US7535803B2 (en) * 2004-08-02 2009-05-19 Panasonic Corporation Method for recording to and reproducing from a magnetic recording medium, recording and reproduction device for the same, and magnetic recording medium
JP4317118B2 (ja) * 2004-11-26 2009-08-19 富士通株式会社 熱アシスト磁気記録方法
JP2006155746A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Fujitsu Ltd 磁気記録方法
JP2006164414A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ディスク装置
JP4401987B2 (ja) * 2005-03-15 2010-01-20 昭和電工株式会社 熱アシスト磁気記録媒体
JP4293235B2 (ja) * 2006-12-08 2009-07-08 株式会社日立製作所 ヘッドスタックアセンブリ及び情報記録装置
JP4364912B2 (ja) * 2007-02-26 2009-11-18 Tdk株式会社 熱アシスト磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ及びハードディスク装置
JP2009076166A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sony Corp 光アシスト型磁気ヘッド装置、光アシスト型磁気記録装置及び光アシスト磁気記録方法
JP2009301686A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toshiba Corp 磁気記録媒体、及びこれを用いた磁気記録再生装置
US8418353B1 (en) * 2009-12-23 2013-04-16 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a plurality of energy assisted magnetic recording EAMR heads
JP5561766B2 (ja) * 2010-02-04 2014-07-30 昭和電工株式会社 熱アシスト磁気記録媒体及び磁気記憶装置
US8553362B2 (en) 2011-09-06 2013-10-08 HGST Netherlands B.V. Magnetic recording head with adjacent track interference suppresion by novel microwave-assisted magnetic recording element
JP5808273B2 (ja) * 2012-03-01 2015-11-10 株式会社日立製作所 磁気ヘッド、ヘッド駆動制御装置、磁気記憶装置、その制御方法
JP2013196715A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Tdk Corp 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、及び磁気記録再生装置
JP5710531B2 (ja) * 2012-03-23 2015-04-30 株式会社東芝 熱アシスト磁気記録方法、及び熱アシスト磁気記録装置
US8811127B1 (en) * 2013-02-22 2014-08-19 Tdk Corporation Magnetic head comprising recording part, reading part, heater for expansion of the recording part, and heater for expansion of the reading part
US9025422B2 (en) * 2013-03-25 2015-05-05 Tdk Corporation Plasmon generator having flare shaped section
JP6076214B2 (ja) * 2013-07-09 2017-02-08 昭和電工株式会社 磁気記録媒体、磁気記録再生装置、磁気記録方法及び磁気再生方法
US8964332B1 (en) 2013-09-30 2015-02-24 HGST Netherlands B.V. Microwave-assisted magnetic recording head with asymmetric side gap for shingled magnetic recording
JP2015082335A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 株式会社東芝 磁気記録ヘッド、およびこれを備えたディスク装置
JP2015099626A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社東芝 磁気記録媒体とその製造方法、磁気記録再生装置
US8908481B1 (en) * 2014-01-27 2014-12-09 HGST Netherlands B.V. Thermally-assisted magnetic recording head that suppresses effects of mode hopping
EP3138099A1 (en) * 2014-05-02 2017-03-08 Marvell World Trade Ltd. Caching systems and methods for hard disk drives and hybrid drives
JP6486673B2 (ja) * 2014-12-18 2019-03-20 株式会社東芝 高周波アシスト磁気記録ヘッドおよびこの磁気記録ヘッドを備えた磁気記録装置
JP2016143431A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 株式会社東芝 記録ヘッド、記録ヘッドを備える磁気記録装置、記録ヘッドの製造方法
JP2021047951A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社東芝 磁気ディスク装置及びライト処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112530465B (zh) 2022-05-31
US20210090605A1 (en) 2021-03-25
CN112530465A (zh) 2021-03-19
US11568892B2 (en) 2023-01-31
US11114127B2 (en) 2021-09-07
US20210366517A1 (en) 2021-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112530465B (zh) 磁盘装置以及写处理方法
CN111627468B (zh) 磁盘装置以及写处理方法
US10957343B1 (en) Disk device having conventional magnetic recording region and shingled magnetic recording region of different linear density
CN111627465B (zh) 磁盘装置以及写处理方法
US11120822B2 (en) Magnetic disk drive and head adjusting method
US20210012803A1 (en) Magnetic recording apparatus and method of controlling magnetic head thereof
JP2016048591A (ja) 磁気ディスク装置、及び磁気ヘッドの評価方法
US9070397B1 (en) Write current and media heater control for heat or microwave assisted magnetic recording
CN113035245B (zh) 磁盘装置以及写处理方法
CN106960674B (zh) 磁记录装置及读入方法
US11354042B2 (en) Magnetic disk device and method of setting data format
US11735221B2 (en) Magnetic disk device and method of changing recording mode
US11929104B2 (en) Data storage drive with dedicated erase transducer