JP2020531678A - 生分解性重合体組成物及びその使用 - Google Patents

生分解性重合体組成物及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2020531678A
JP2020531678A JP2020533341A JP2020533341A JP2020531678A JP 2020531678 A JP2020531678 A JP 2020531678A JP 2020533341 A JP2020533341 A JP 2020533341A JP 2020533341 A JP2020533341 A JP 2020533341A JP 2020531678 A JP2020531678 A JP 2020531678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyester composition
parts
biodegradable polyester
aliphatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020533341A
Other languages
English (en)
Inventor
春平 欧陽
春平 欧陽
建 焦
建 焦
開錦 麦
開錦 麦
学騰 董
学騰 董
暉 楊
暉 楊
偉達 区
偉達 区
凱 熊
凱 熊
昌利 盧
昌利 盧
祥斌 曾
祥斌 曾
▲トン▼旻 蔡
▲トン▼旻 蔡
険波 黄
険波 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kingfa Science and Technology Co Ltd filed Critical Kingfa Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2020531678A publication Critical patent/JP2020531678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/183Terephthalic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • C08K5/053Polyhydroxylic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2403/00Characterised by the use of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08J2403/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/06Biodegradable

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

本発明は、生分解性ポリエステル組成物を開示し、重量部基準で、成分として、i)脂肪族−芳香族コポリエステル58重量部〜80重量部と、ii)澱粉20重量部〜32重量部と、iii)加工助剤0〜10重量部を含むことを特徴とする。本発明は、研究したところ、意外なことに、芳香族カルボン酸が二塩基酸の全量に対して44モル%〜48モル%の脂肪族−芳香族コポリエステルをマトリックス樹脂とし、且つ前記脂肪族−芳香族コポリエステル結晶のピーク幅Dが5℃〜16℃であり、粒子径D(50)が2μm〜12μmの澱粉を別の相とし、また、特定含有量の加工助剤を添加することによって、製造されたポリエステル組成物は、優れている横方向及び縦方向の引裂強度を有し、さらに、前記ポリエステル組成物は、工業的堆肥化に対応でき、分解テストを12週間行ったところ生分解率が90%以上に達することを見出した。

Description

本発明は、高分子材料変性の技術分野に属し、具体的には、生分解性重合体組成物及びその使用に関する。
生分解性ポリエステルは、生物資源を原料とする高分子材料であり、石油化学資源を原料とする石油系高分子に比べて、生分解性ポリエステルは、生物又は生化学プロセス又は生物環境において分解することができ、現在の生分解性プラスチックのうち、盛んに研究が行われ、且つ市場での応用の将来性が期待できる分解性材料の1つである。
従来、脂肪族ポリエステル又は脂肪族−芳香族コポリエステルを基礎樹脂とするポリエステル組成物は、ショッピングバッグ、生ゴミ袋などの分野に幅広く使用されている。而薄膜の縦横方向引裂特性は、製造されたショッピングバッグ、生ゴミ袋などの製品の特性を評価するための重要な指標である。たとえば、中国特許CN 101522797 Bに記載のとおり、現在市販されている澱粉に基づく生分解性バッグには、機械的特性、特に横方向及び縦方向の引裂強度の均一性が不十分であるという欠点がある。澱粉に基づく生分解性ポリエステル組成物を用いて製造される薄膜は、厚さが18μm〜20μmである場合、前記膜の柔軟性又は脆性が過度に高いため、所定の限界重量に耐えられない。このような特性の制限性は、低湿度条件で、組成物における水分の損失により特に明らかになる。
中国特許CN 101522797 Bでは、平均寸法が0.3μm未満の澱粉を分散相、弾性率が1000MPaより大きい剛性及び脆性を有する重合体を別の分散相とし、また、前記組成物を低温度及びせん断条件にある押出機械又はほかの装置において加工して、粒子寸法が小さい澱粉分散相及び剛性及び脆性を有する典型的な層状構造の重合体の分散相を得る。上記方法は、材料の縦横方向引裂特性の均一性を効果的に向上できるが、ナノ澱粉を分散相とするため、澱粉の粒子が小さく凝集しやすいことで、寸法安定性の問題を解決するために特定の加工装置及び加工プロセスを必要とし、このため汎用性がなく、一方、ナノ澱粉は、一般的な寸法の澱粉よりも高価であるため、製品の費用対効果を低減させる。
中国特許CN 102639594 Bでは、芳香族酸の含有量がジカルボン酸の全モル含有量の48〜70モル%の脂族−芳族コポリエステルを基礎樹脂、平均寸法が1μmの澱粉を分散相とすることによって、ポリエステル組成物の機械的特性をある程度向上させる。
中国特許CN 102597105 Bには、現在市販されているポリエステルは、通常、48モル%未満の芳香族カルボン酸の量を有し、この閾値以上であれば、このようなポリエステルの生分解百分率が明らかに低下するため、工業的堆肥化又は家庭堆肥化の条件で、効果的に分解できないことが報告されている。
Mullerら(Angew.Chem.,Int.Ed(1999),38,1438−1441)によれば、テレフタル酸のモル百分率が42%のポリコハク酸アジペート−コ−テレフタレートタイプの共重合体は、堆肥化するときに12週間内で完全に生分解できる一方、テレフタル酸エステルのモル百分率が51%の産物の生分解百分率が40%未満であることが報告されている。
中国特許CN02804139.9には、CEN 13432方法による生分解性を満たすために、生分解性脂肪族−芳香族重合体には、テレフタル酸の含有量(酸の全モル数)が55%以下、好ましくは50%以下であることが必要であることが報告されている。
中国特許第101522797号明細書 中国特許第102639594号明細書 中国特許第102597105号明細書 中国特許第02804139.9号明細書
Mullerら(Angew.Chem.,Int.Ed(1999),38,1438−1441)
本発明では、研究した結果、意外なことに、芳香族カルボン酸が二塩基酸の全量に対して44モル%〜48モル%の脂肪族−芳香族コポリエステルをマトリックス樹脂とし、且つ前記脂肪族−芳香族コポリエステル結晶のピーク幅Dが5℃〜16℃であり、粒子径D(50)が2μm〜12μmの澱粉を別の相とし、また、特定含有量の加工助剤を添加することによって、製造されたポリエステル組成物は、優れている横方向及び縦方向の引裂強度を有し、さらに、前記ポリエステル組成物は、工業的堆肥化に対応でき、分解テストを12週間行ったところ生分解率が90%以上に達することを見出した。
従来技術の欠陥又は欠点を解決するために、本発明の主な目的は、優れている横方向及び縦方向の引裂強度を有し、且つ工業的堆肥化に対応でき、分解テストを12週間行ったところ生分解率が90%以上に達する生分解性ポリエステル組成物を提供することである。
本発明は、以下の技術案によって実現される。
生分解性ポリエステル組成物であって、重量部基準で、成分として、
i)脂肪族−芳香族コポリエステル58重量部〜80重量部と、
ii)澱粉20重量部〜32重量部と、
iii)加工助剤0〜10重量部と、を含む。
好ましくは地、前記生分解性ポリエステル組成物は、重量部基準で、成分として、
i)脂肪族−芳香族コポリエステル62重量部〜80重量部と、
ii)澱粉20重量部〜30重量部と、
iii)加工助剤0〜8重量部と、を含む。
成分i)では、前記脂肪族−芳香族コポリエステルにおいて、芳香族カルボン酸は、二塩基酸の全量に対して44モル%〜48モル%であり、且つ前記脂肪族−芳香族コポリエステル結晶のピーク幅Dは、5℃〜16℃、好ましくは8℃〜12℃である。
本発明では、芳香族カルボン酸の含有量が二塩基酸の全モル含有量の44モル%−48モル%である脂肪族−芳香族コポリエステルをマトリックス樹脂とすることによって、テレフタル酸の含有量が低すぎることによってポリエステル組成物の機械的特性が劣化することがない一方、テレフタル酸の含有量が高すぎることによって、ポリエステル組成物の生分解性に大きな悪影響を及ぼすことがない。また、脂肪族−芳香族コポリエステル結晶のピーク幅Dを5℃〜16℃とすることにより、製造されたポリエステル組成物は、優れた結晶性を有し、さらに、本発明は、適用分野において材料に要求される機械的特性に応じて、脂肪族−芳香族コポリエステルの添加量を選択する。
本発明の前記成分i)では、前記脂肪族−芳香族コポリエステルは、ポリブチレンアジペートテレフタレートPBAT、ポリブチレンセバケートテレフタレートPBSeTから選ばれる1種又はこれらの混合物である。
本発明では、澱粉をポリエステル組成物の成分ii)とするのは、澱粉が天然由来の重合体であるため、低価であり、毒性が低いという特徴を有し、このため、澱粉と脂肪族−芳香族コポリエステルをブレンドすると、ポリエステル組成物の機械的特性を向上できるだけでなく、組成物のコストを大幅に削減でき、さらに、天然由来の重合体である澱粉は、前記ポリエステル組成物の生分解性向上に寄与するためである。
本発明の前記的成分ii)では、前記澱粉の粒子径D(50)は、2μm〜12μm、好ましくは3μm〜11μm、より好ましくは5μm〜10μmであり、澱粉の粒子径が大きいほど、凝集しにくくなり、ポリエステル組成物における分散に有利であり、一方、澱粉の粒子径D(50)が12μmを超えると、澱粉の粒子が大きすぎるため、薄膜製品の表面特性(荒い)へ影響を与え、ポリエステル組成物の加工には材料を可塑化するためにより高い加工温度が必要となり、高すぎる加工温度により脂肪族−芳香族コポリエステルが分解し、それにより材料の特性へ悪影響を与え、さらに、高すぎる加工温度のため、エネルギー消費量及び加工コストの増大が生じる。
前記加工助剤は、水、グリセリン、ポリグリセリン、エポキシ大豆油、クエン酸エステル、アセチルクエン酸エステル、エチレングリコール、ポリエチレングリコールから選ばれる1種又は複数種の混合物、好ましくは水、グリセリン又はポリグリセリンのうちの1種又は複数種の混合物である。
前記生分解性重合体組成物では、重量部基準で、前記生分解性重合体組成物は、有機又は無機フィラー0〜20重量部をさらに含む。
前記有機フィラーは、天然繊維、わら、木粉から選ばれる1種又は複数種の混合物であり、前記無機フィラーは、滑石粉、モンモリロナイト、カオリン、チョーク、炭酸カルシウム、黒鉛、石膏、導電性カーボンブラック、塩化カルシウム、酸化鉄、ドロマイト、シリカ、ウォラストナイト、二酸化チタン、ケイ酸塩、マイカ、ガラス繊維又は鉱物繊維から選ばれる1種又は複数種の混合物である。
実際の特性のニーズに応じて、本発明の前記生分解性重合体組成物は、重量部基準で、離型剤、界面活性剤、ワックス、帯電防止剤、染料、抗UV助剤又はほかのプラスチック添加剤であるほかの助剤0〜4重量部をさらに含む。
前記離型剤は、シリコーンマスターバッチ、モンタンワックス、エルカ酸アミド、オレイン酸アミドであり、
前記界面活性剤は、ポリソルベート、パルミテート又はラウレートのうちの1種又は2種以上の混合物であり、
前記ワックスは、ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミド、蜜蝋又は蜜蝋エステルのうちの1種又は2種以上の混合物であり、
前記帯電防止剤は、永久帯電防止剤であり、具体的には、PELESTAT−230、PELESTAT−6500、SUNNICO ASA−2500のうちの1種又は2種以上の混合物が挙げられ、
前記染料は、カーボンブラック、ブラックマスターバッチ、チタン白粉、硫化亜鉛、フタロシアニンブルー、蛍光オレンジのうちの1種又は2種以上の混合物である。
抗UV助剤は、UV吸収剤及びUV安定剤を含み、
前記UV吸収剤は、UV−944、UV−234、UV531、UV326のうちの1種又は複数種であり、
前記UV安定剤は、UV−123、UV−3896、UV−328のうちの1種又は複数種であり、
前記ほかのプラスチック添加剤は、核形成剤、防曇剤、潤滑剤(たとえばステアリン酸カルシウム)、主酸化防止剤、副酸化防止剤、可塑剤などであってもよい。
本発明の前記ポリエステル組成物を用いて製造された12μm±1μm薄膜は、標準ASTM D−882/88に準じてテストしたところ、優れている横方向及び縦方向の引裂強度を有し、縦方向引裂強度≧1000mN、好ましくは≧1100mN、より好ましくは≧1200mN、横方向引裂強度≧2400mN、好ましくは≧2600mN、より好ましくは≧2800mNであり、
本発明の前記ポリエステル組成物を用いて製造された12μm±1μm薄膜は、標準ISO 16929(2013)に準じてテストしたところ、12週間後の生分解率が90%より大きい。
本発明の前記ポリエステル組成物は、標準EN 13432に準じて工業的に堆肥化したところ、生分解性である。
本発明は、ショッピングバッグ、堆肥袋、マルチシール、保護用被覆膜、サイロフィルム、フィルムストリップ、織物、非織物、紡績品、漁網、負荷バッグ又はゴミ袋の製造における上記生分解性ポリエステル組成物の使用をさらに開示する。
従来技術に比べて、本発明は、下記有益な効果を有する。
本発明では、研究した結果、意外なことに、芳香族カルボン酸が二塩基酸の全量に対して44モル%〜48モル%の脂肪族−芳香族コポリエステルをマトリックス樹脂とし、且つ前記脂肪族−芳香族コポリエステル結晶のピーク幅Dが5℃〜16℃であり、粒子径D(50)が2μm〜12μmの澱粉を別の相とし、また、特定含有量の加工助剤を添加することによって、製造されたポリエステル組成物は、優れている横方向及び縦方向の引裂強度を有し、さらに、前記ポリエステル組成物は、工業的堆肥化に対応でき、分解テストを12週間行ったところ生分解率が90%以上に達することを見出した。
以下、特定実施形態にて本発明をさらに説明するが、以下の実施例は、本発明の好適実施形態に過ぎず、本発明の実施形態は、下記実施例により制限されない。
本発明の実施例及び比較例に使用される原料は、以下のとおりである。
成分i)
PBAT−1:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸46モル%、結晶ピーク幅D 11℃;
PBAT−2:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸44モル%、結晶ピーク幅D 8℃;
PBAT−3:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸48モル%、結晶ピーク幅D 15℃;
PBAT−4:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸38モル%、結晶ピーク幅D 11℃;
PBAT−5:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸58モル%、結晶ピーク幅D 11℃;
PBAT−6:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸46モル%、結晶ピーク幅D 4℃;
PBAT−7:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸46モル%、結晶ピーク幅D 25℃;
PBAT−8:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸58モル%、結晶ピーク幅D 25℃;
PBSeT:二塩基酸の全量に対して芳香族カルボン酸46モル%、結晶ピーク幅D 11℃;
成分ii)
澱粉−1、粒子径D(50)4μm;
澱粉−2、粒子径D(50)8μm;
澱粉−3、粒子径D(50)12μm;
澱粉−4、粒子径D(50)16μm;
澱粉−5、粒子径D(50)1μm;
成分iii)
加工助剤:水、グリセリン;
フィラー:滑石粉、炭酸カルシウム;
ほかの助剤
可塑剤:クエン酸エステル;
界面活性剤:パルミテート;
ほかの成分は、すべて市販品として入手される。
各特性指標の評価方法
脂肪族−芳香族コポリエステルの結晶ピーク幅Dのテスト方法
示差走査熱量計(DSC)を用いて測定し、具体的なテスト方法は、以下のとおりであった。高純度標準物(インジウム)を用いて示差走査熱量計を校正し、脂肪族−芳香族コポリエステル5〜10mgをアルミ製るつぼに投入して、10℃/minの速度(一回目の走査)で220℃に加熱し、5min保温し、次に10℃/minの速度で−30℃に冷却し、一回目の走査による示差熱分析グラフの降温曲線から脂肪族−芳香族コポリエステルの結晶ピークを得た。結晶のピーク開始端及び終了端を用いて接線を作成し、2つの接線端点の温度差を結晶ピーク幅とした。
澱粉の粒子径D(50)のテスト方法
本発明の前記澱粉の粒子径D(50)テスト方法は、GB/T 19077.1『粒度分析レーザー回折法』方法を参照して測定した。
ポリエステル組成物の縦方向及び横方向の引裂強度
前記ポリエステル組成物を用いて12μm±1μm薄膜を製造し、標準ASTM D−882/88に準じてテストして得た。
ポリエステル組成物の12週間後の生分解率
前記ポリエステル組成物を用いて12μm±1μm薄膜を製造し、標準ISO 16929(2013)に準じてテストして得た。
実施例1−11及び比較例1−4
表1に記載の重量部の配合比で、脂肪族−芳香族コポリエステル、澱粉、加工助剤、フィラー、ほかの助剤を均一に混合した後、単軸押出機に投入して、140℃−240℃で押し出し、造粒して生分解性ポリエステル組成物を得た。得られたポリエステル組成物の各特性のテストデータを表1に示した。
表1 実施例及び比較例における各成分の配合比及び特性のテスト結果(重量部)
Figure 2020531678
Figure 2020531678

Claims (11)

  1. 生分解性ポリエステル組成物であって、
    重量部基準で、成分として、i)脂肪族−芳香族コポリエステル58重量部〜80重量部と、ii)澱粉20重量部〜32重量部と、iii)加工助剤0〜10重量部と、を含む、
    ことを特徴とする生分解性ポリエステル組成物。
  2. 重量部基準で、成分として、i)脂肪族−芳香族コポリエステル62重量部〜80重量部と、ii)澱粉20重量部〜30重量部と、iii)加工助剤0〜8重量部と、を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  3. 成分i)では、前記脂肪族−芳香族コポリエステルにおいて、芳香族カルボン酸は二塩基酸の全量に対して44モル%〜48モル%であり、且つ前記脂肪族−芳香族コポリエステルの結晶ピーク幅Dは5℃〜16℃、好ましくは8℃〜12℃である、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  4. 成分ii)では、前記澱粉の粒子径D(50)は、2μm〜12μm、好ましくは3μm〜11μm、より好ましくは5μm〜10μmである、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  5. 前記ポリエステル組成物を用いて製造された12μm±1μm薄膜は、標準ASTM D−882/88に準じてテストされた縦方向引裂強度≧1000mN、好ましくは≧1100mN、より好ましくは≧1200mNであり、
    前記ポリエステル組成物を用いて製造された12μm±1μm薄膜は、標準ASTM D−882/88に準じてテストされた横方向引裂強度≧2400mN、好ましくは≧2600mN、より好ましくは≧2800mNであり、
    前記ポリエステル組成物を用いて製造された12±1μm薄膜は、標準ISO 16929(2013)に準じてテストされた12週間後の生分解率が90%より大きい、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  6. 成分i)では、前記脂肪族−芳香族コポリエステルは、ポリブチレンアジペートテレフタレートPBAT、ポリブチレンセバケートテレフタレートPBSeTから選ばれる1種又はこれらの混合物である、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  7. 前記加工助剤は、水、グリセリン、ポリグリセリン、エポキシ大豆油、クエン酸エステル、アセチルクエン酸エステル、エチレングリコール、ポリエチレングリコールから選ばれる1種又は複数種の混合物、好ましくは水、グリセリン又はポリグリセリンのうちの1種又は複数種の混合物である、
    ことを特徴とする請求項1−2のいずれか1項に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  8. 重量部基準で、有機又は無機フィラー0〜20重量部をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1−2のいずれか1項に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  9. 前記有機フィラーは、天然繊維、わら、木粉から選ばれる1種又は複数種の混合物であり、
    前記無機フィラーは、滑石粉、モンモリロナイト、カオリン、チョーク、炭酸カルシウム、黒鉛、石膏、導電性カーボンブラック、塩化カルシウム、酸化鉄、ドロマイト、シリカ、ウォラストナイト、二酸化チタン、ケイ酸塩、マイカ、ガラス繊維及び鉱物繊維から選ばれる1種又は複数種の混合物である、
    ことを特徴とする請求項8に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  10. 重量部基準で、前記組成物は、離型剤、界面活性剤、ワックス、帯電防止剤、染料、抗UV助剤又は他のプラスチック添加剤である他の助剤0〜4重量部をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1−2のいずれか1項に記載の生分解性ポリエステル組成物。
  11. ショッピングバッグ、堆肥袋、マルチシール、保護用被覆膜、サイロフィルム、フィルムストリップ、織物、非織物、紡績品、漁網、負荷バッグ又はゴミ袋の製造における、請求項1−10のいずれか1項に記載の生分解性ポリエステル組成物の使用。
JP2020533341A 2018-05-28 2019-05-24 生分解性重合体組成物及びその使用 Pending JP2020531678A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810522059.5A CN108795001B (zh) 2018-05-28 2018-05-28 一种可生物降解聚合物组合物及其应用
CN201810522059.5 2018-05-28
PCT/CN2019/088370 WO2019228273A1 (zh) 2018-05-28 2019-05-24 一种可生物降解聚合物组合物及其应用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020531678A true JP2020531678A (ja) 2020-11-05

Family

ID=64089178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020533341A Pending JP2020531678A (ja) 2018-05-28 2019-05-24 生分解性重合体組成物及びその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11370909B2 (ja)
EP (1) EP3660095A4 (ja)
JP (1) JP2020531678A (ja)
KR (1) KR102309430B1 (ja)
CN (1) CN108795001B (ja)
WO (1) WO2019228273A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108795001B (zh) 2018-05-28 2020-04-07 金发科技股份有限公司 一种可生物降解聚合物组合物及其应用
CN109627709B (zh) * 2018-12-25 2021-04-27 金发科技股份有限公司 一种可降解生物基母粒及其制备方法与应用
EP3708357A1 (de) * 2019-03-15 2020-09-16 Naue GmbH & Co. KG Geomaterialbahn mit biologischen abbaueigenschaften
EP3932982A1 (en) * 2020-07-03 2022-01-05 Gaia Holding AB Biodegradable and compostable composition and use thereof
CN114058159B (zh) * 2020-07-31 2023-06-27 李小文 一种无机填充物复合塑化材料及其制备方法
CN112011163A (zh) * 2020-09-01 2020-12-01 中瀚新材料科技有限公司 一种生物降解聚酯及其制备方法
CN111995850A (zh) * 2020-09-01 2020-11-27 中瀚新材料科技有限公司 一种生物降解复合材料及其应用
CN112852119B (zh) * 2020-12-23 2022-05-20 金发科技股份有限公司 一种pbt材料及其制备方法与应用
CN114687066A (zh) * 2020-12-31 2022-07-01 中国石油化工股份有限公司 一种可降解吸油材料及其制备方法
JP6916571B1 (ja) * 2021-03-25 2021-08-11 株式会社Tbm 樹脂組成物、及び成形品
CN113831699B (zh) * 2021-10-20 2023-01-13 界首市天鸿新材料股份有限公司 一种具有高强度和高延伸率的可生物降解材料及其应用
WO2023111736A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 3M Innovative Properties Company Melt processible compositions comprising a nonfluorinated polymer processing additive and methods of use
CN114456488B (zh) * 2022-01-19 2024-01-26 中北大学 一种抗撕裂PBSeT/PP/HDPE复合材料及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002518538A (ja) * 1998-06-17 2002-06-25 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 高い機械的性質を有する複合化デンプン含有組成物
JP2003145534A (ja) * 2001-11-15 2003-05-20 Tianjin Danhai Co Ltd 生分解性樹脂の製造方法
JP2010505017A (ja) * 2006-09-27 2010-02-18 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ デンプンベースの生分解性多相組成物
JP2011026538A (ja) * 2008-12-26 2011-02-10 Mitsubishi Chemicals Corp 樹脂組成物、フィルム、袋製品、および、樹脂組成物の製造方法
JP2017082234A (ja) * 2009-11-06 2017-05-18 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニNovamont Societa Per Azioni 生分解性脂肪族−芳香族ポリエステル

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE349476T1 (de) * 1990-11-30 2007-01-15 Novamont Spa Aliphatisch-aromatische copolyester
ITTO20010057A1 (it) * 2001-01-25 2002-07-25 Novamont Spa Miscele ternarie di poliesteri biodegradabili e prodotti da queste ottenuti.
ITTO20010058A1 (it) 2001-01-25 2002-07-25 Novamont Spa Miscele ternarie di poliesteri biodegradabili e prodotti da queste ottenuti.
DE10336387A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-03 Basf Ag Biologisch abbaubare Polyestermischung
CN102167890A (zh) * 2006-07-28 2011-08-31 比澳格(香港)有限公司 适用于制备可生物降解的聚合物组合物的母料及其制备方法
CN101003646A (zh) 2006-12-25 2007-07-25 刘津平 可发泡生物材料及生物泡沫制品的生产方法
GB0908928D0 (en) * 2009-05-26 2009-07-01 Hyflux Ltd A biodegradable starch film
IT1396597B1 (it) * 2009-11-05 2012-12-14 Novamont Spa Miscele di poliesteri biodegradabili
IT1399031B1 (it) 2009-11-05 2013-04-05 Novamont Spa Copoliestere alifatico-aromatico biodegradabile
CN102115576B (zh) * 2009-12-31 2014-09-17 金伯利-克拉克环球有限公司 天然生物聚合物热塑性膜
US20120107527A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Basf Se Use of polymer blends for producing slit film tapes
CN102492267A (zh) * 2011-12-02 2012-06-13 金发科技股份有限公司 一种淀粉类完全生物降解材料及其制备方法
CN103044866A (zh) * 2012-12-18 2013-04-17 上海交通大学 可塑性淀粉改性pbat生物全降解材料的制备方法
ES2650079T3 (es) * 2013-04-10 2018-01-16 Biotec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co. Kg Composición polimérica
CN104119647B (zh) * 2013-04-27 2018-08-03 上海杰事杰新材料(集团)股份有限公司 一种高淀粉含量全生物降解组合物及其制备方法
CN105524430A (zh) * 2014-10-22 2016-04-27 六安载丰新材料有限公司 一种可降解薄膜及其制备方法
CN104479317B (zh) * 2014-12-01 2016-09-14 金发科技股份有限公司 一种生物降解脂肪族-芳香族共聚酯组合物及其应用
CN104861210B (zh) * 2015-04-30 2017-09-29 亿帆鑫富药业股份有限公司 一种疏水稳定的淀粉基全生物降解树脂及其制备方法
CN104974478A (zh) * 2015-06-10 2015-10-14 重庆嘉良塑胶制品有限责任公司 一种降解塑料及其生产工艺
CN108003571A (zh) * 2017-11-28 2018-05-08 金发科技股份有限公司 一种可生物降解聚酯组合物
CN108795001B (zh) 2018-05-28 2020-04-07 金发科技股份有限公司 一种可生物降解聚合物组合物及其应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002518538A (ja) * 1998-06-17 2002-06-25 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 高い機械的性質を有する複合化デンプン含有組成物
JP2003145534A (ja) * 2001-11-15 2003-05-20 Tianjin Danhai Co Ltd 生分解性樹脂の製造方法
JP2010505017A (ja) * 2006-09-27 2010-02-18 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ デンプンベースの生分解性多相組成物
JP2011026538A (ja) * 2008-12-26 2011-02-10 Mitsubishi Chemicals Corp 樹脂組成物、フィルム、袋製品、および、樹脂組成物の製造方法
JP2017082234A (ja) * 2009-11-06 2017-05-18 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニNovamont Societa Per Azioni 生分解性脂肪族−芳香族ポリエステル

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200037838A (ko) 2020-04-09
WO2019228273A1 (zh) 2019-12-05
EP3660095A4 (en) 2020-09-09
US20210061989A1 (en) 2021-03-04
CN108795001A (zh) 2018-11-13
US11370909B2 (en) 2022-06-28
EP3660095A1 (en) 2020-06-03
CN108795001B (zh) 2020-04-07
KR102309430B1 (ko) 2021-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020531678A (ja) 生分解性重合体組成物及びその使用
CN108219396B (zh) 一种生物可降解的聚酯组合物及其应用
JP4112568B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
US7652085B2 (en) Biodegradable resin composition
JP5036539B2 (ja) 生分解性ポリエステル樹脂組成物、その製造方法、同組成物を成形してなる成形体
CN113631657B (zh) 聚羟基烷酸酯系树脂组合物、其成型体及膜或片
JPWO2007015371A1 (ja) 樹脂組成物、その製造方法、それから得られる成形体
KR102306427B1 (ko) 폴리유산 복합재료 및 그 응용
JP2008150492A (ja) 樹脂組成物
CN108359223B (zh) 一种生物可降解的聚酯组合物及其应用
CN112063152A (zh) 一种耐热性好的可降解塑料及其制备方法
JP4562852B2 (ja) 生分解性・制電性脂肪族ポリエステル樹脂組成物
JP2002179898A (ja) 制電性ポリ乳酸系樹脂組成物
US20230365806A1 (en) Resin composition for injection molding and injection-molded article
AU2019100561A4 (en) Biodegradable polymer composition and application thereof
JP4870037B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP2006143829A (ja) ポリ乳酸系樹脂成形品及びその製造方法
De Carvalho et al. Preparation and characterization of extruded PBAT/organoclay films
JP6458284B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物および成形品
JP5592696B2 (ja) 脂肪族ポリエステル樹脂組成物
JP6682044B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2007023215A (ja) 生分解性ワイヤー状物
JPWO2015020120A1 (ja) ポリ乳酸樹脂組成物
JP2006342196A (ja) 樹脂組成物及び成形体
JPWO2014064983A1 (ja) 脂肪族ポリエステル系樹脂組成物および生分解性フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220330

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220330

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220512

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220517

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220624

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240619