JP2020508117A - 薬物送達装置用の挿入機構 - Google Patents

薬物送達装置用の挿入機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2020508117A
JP2020508117A JP2019544659A JP2019544659A JP2020508117A JP 2020508117 A JP2020508117 A JP 2020508117A JP 2019544659 A JP2019544659 A JP 2019544659A JP 2019544659 A JP2019544659 A JP 2019544659A JP 2020508117 A JP2020508117 A JP 2020508117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
guide
manifold
insertion mechanism
manifold guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019544659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7280189B2 (ja
JP2020508117A5 (ja
Inventor
コイナー,エーリヒ
ファウチャー,ポール
マッカロー,アダム・ビー
ウバック,アントニオ
Original Assignee
アムジエン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムジエン・インコーポレーテツド filed Critical アムジエン・インコーポレーテツド
Publication of JP2020508117A publication Critical patent/JP2020508117A/ja
Publication of JP2020508117A5 publication Critical patent/JP2020508117A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7280189B2 publication Critical patent/JP7280189B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • A61M2005/14252Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type with needle insertion means
    • A61M2005/14256Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type with needle insertion means with means for preventing access to the needle after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • A61M2005/1583Needle extractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • A61M2005/1585Needle inserters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

同軸状剛性トロカール又は中空針の支援により小ゲージの可撓性カニューレを展開する装着型薬物送達装置用の挿入機構。挿入後、薬物送達のためにカニューレを適所に残してトロカール又は中空針は引き抜かれる。挿入機構はまた、近位端及び遠位端を有する挿入機構筐体と、カニューレの中空内部及び流体経路コネクタを流体的に接続するように構成されたマニホルドと、マニホルドを搬送し、第1の位置と第2の位置との間で移動可能なマニホルドガイドとを含み得る。ハブはトロカールを搬送し、マニホルドガイドに取り外し可能に接続される。挿入付勢部材が、挿入機構筐体の近位端とハブとの間に活性化状態で最初に保持され得、後退付勢部材が、ハブとマニホルドガイドとの間に活性化状態で最初に保持され得る。

Description

関連出願の相互参照
2017年2月17日に出願された米国仮特許出願第62/460,501号に付与された優先権が主張される。その内容全体はこの参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は概して薬物送達装置に関し、詳細には、薬物送達装置内に保存されたある量の薬物を患者に送達することができるように薬物送達装置のトロカール及び/又はカニューレを患者に挿入するための機構及び方法に関する。
身体装着型注射器などのいくつかの薬物送達装置は、注射針又は他の何らかの手段を介して長期間にわたって薬物を送達するために患者に一時的に取り付けられ得る。薬物送達装置は、患者の腹部、大腿部、腕、又は患者の身体の他の部分の組織に取り付けられ得る。
場合によっては、薬物が注入される間、薬物送達装置は数分又は数時間にわたって患者に装着され得る。例えば、一部の生物製剤を含む粘性のある薬物は、薬物送達装置から薬物を放出するのに必要な力のために、長い注射時間を要する場合がある。さらに、いくつかの薬物送達装置は、医師の診療所で患者に取り付けられ、その後、患者が自宅に戻ったときに患者に薬物を送達するように構成されている。これらの理由及び他の理由により、剛性の注射部材がかなりの時間にわたって患者の体内に残される可能性があり、これは患者の不快感又は不安をもたらす可能性がある。
この問題に対処するために、いくつかの薬物送達装置は、薬物を患者に送達するための柔軟な材料で作られたカニューレを組み込む。このようなカニューレは、患者の体の動きに合わせて曲がることができるため、剛性の針よりも快適であり得る。しかしながら、その柔軟性により、カニューレは挿入中に患者の皮膚に貫入するのが難しい場合がある。したがって、導入針又はトロカールを使用して、最初に皮膚に貫入し、カニューレの通路を形成することがある。トロカールはその後後退させられ、カニューレを患者の体内に部分的に残す。
トロカール及び/又はカニューレの挿入及び/又は後退運動は、薬物送達装置内に配置された挿入機構を組み込むことにより達成され得る。しかしながら、そのような挿入機構は、薬物送達装置の全体的なサイズ、複雑さ、及び/又はコストを増加させる可能性がある。
本開示は、本明細書に記載の課題又は必要性の1つ又は複数に対処し、他の利益及び利点を提供し得る、既存の挿入機構及び方法に対する有利な代替策を具現化する挿入機構及び関連方法を記載する。
第1の態様によれば、装着型薬物送達装置は、主筐体と、主筐体内に配置された容器と、主筐体内に配置された挿入機構と、容器及び挿入機構の間の無菌流体流路を画定する流体経路コネクタとを含み得る。挿入機構は、トロカールと、トロカールと軸方向に整列し、中空内部を有するカニューレと、近位端及び遠位端を有する挿入機構筐体とを含み得る。さらに、挿入機構は、カニューレの中空内部と流体経路コネクタを流体接続するように構成されたマニホルドと、マニホルドを搬送し、第1の位置と第2の位置の間で挿入機構筐体に対して移動可能なマニホルドガイドとを含むことができる。マニホルドガイドは、第2の位置にあるとき、挿入機構筐体の遠位端に配置され得る。さらに、ハブはトロカールを搬送することができ、マニホルドガイドに取り外し可能に接続することができる。挿入付勢部材は、挿入機構筐体の近位端とハブとの間に活性化状態で最初に保持されてもよく、後退付勢部材は、ハブとマニホルドガイドとの間に活性化状態で最初に保持されてもよい。
第2の態様によれば、薬物送達装置の挿入機構は、トロカールと、トロカールと軸方向に整列し、中空内部を含むカニューレと、近位端及び遠位端を有する筐体とを含み得る。挿入機構は、カニューレの中空内部と流体連通するマニホルドと、マニホルドを搬送し、筐体に対して第1の位置と第2の位置との間で移動可能であり、第2の位置において筐体の遠位端に配置されるマニホルドガイドとをさらに含み得る。さらに、機構は、トロカールを搬送し、マニホルドガイドに取り外し可能に接続されたハブと、筐体の近位端とハブの間に活性化状態で最初に保持された挿入付勢部材と、ハブとマニホルドガイドとの間に活性化状態で最初に保持された後退付勢部材とを含み得る。
第3の態様によれば、薬物送達装置の挿入機構は、トロカールと、トロカールと軸方向に整列し、中空内部を含むカニューレとを含み得る。さらに、挿入機構は、近位端及び遠位端を有する筐体と、カニューレの中空内部と流体連通するマニホルドと、マニホルドを搬送するマニホルドガイドとを含み得る。マニホルドガイドは、第1の位置と第2の位置との間で筐体に対して移動可能であり得、マニホルドガイドは第2の位置において筐体の遠位端に位置し得る。ハブは、トロカールを搬送し得、マニホルドガイドに動作可能に接続され得る。挿入付勢部材は、筐体の近位端とマニホルドガイドとの間に活性化状態で最初に保持されてもよく、後退付勢部材は、ハブと筐体の近位端との間に非活性化状態で最初に保持されてもよい。
第4の態様によれば、方法は、容器と、容器内に配置された薬物と、挿入機構と、容器及び挿入機構の間の無菌流体流路を画定する流体経路コネクタとを備える装着型薬物送達装置を提供することを含み得、挿入機構は、挿入機構筐体と、ハブと、ハブに固定されたトロカールと、ハブに取り外し可能に接続されたマニホルドガイドと、マニホルドガイドによって搬送され、流体経路と流体連通するマニホルドと、マニホルドに固定されたカニューレと、ハブと挿入機構筐体の間に最初に保持される挿入付勢部材と、ハブとマニホルドガイドの間に最初に保持される後退付勢部材とを有する。この方法は、装着型薬物送達装置を患者の皮膚に接触させて配置することを含み得る。さらに、この方法は、挿入付勢部材を解放して、ハブ、トロカール、マニホルドガイド、マニホルド、及びカニューレを遠位方向に移動させ、トロカール及びカニューレを患者の皮膚に貫入させることを含む。挿入機構筐体内のマニホルドガイドからハブを切り離すことにより、後退付勢部材は拡張してトロカール及びハブを近位方向に移動させることを許容され得、それによりトロカールを患者から後退させる。さらに、この方法は、患者への送達のために、容器から流体経路コネクタを通してカニューレに薬物を放出することを含み得る。
さらに、前述の第1、第2、及び第3の態様及び方法のいずれか1つ又は複数によれば、薬物送達装置の挿入機構及び方法は、以下の形態又は方法ステップのいずれか1つ又は複数を含み得る。
一形態において、挿入機構は、マニホルドガイドが第2の位置に移動するとマニホルドガイドとハブを切り離すように構成された切離し部材を含むことができ、それにより後退付勢部材がハブを近位方向に移動させることが可能になる。
一形態において、挿入機構は、マニホルドガイドとハブを最初に接続する変形可能タブを含むことができ、変形可能タブは、マニホルドガイドが第2の位置に移動すると切離し部材と係合し、マニホルドガイドとハブを切り離す。
一形態において、変形可能タブは、切離し部材に対して摺動し、マニホルドガイドに対して外側に拡張することにより変形し、それにより、マニホルドガイドとハブとを切り離すように構成され得る。
一形態において、切離し部材は、挿入機構筐体の遠位端に配置された傾斜部を含むことができ、傾斜部は、変形可能タブと係合し、変形可能タブをマニホルドガイドに対して外側に変位させるように構成された傾斜面を有する。
一形態において、マニホルドガイドは、第1の肩部、第2の肩部、及び第1の肩部と第2の肩部との間に画定される開口を含むことができ、変形可能タブは、マニホルドガイドがハブに接続されるとき第1の肩部及び第2の肩部に接触する。切離し部材は、挿入機構筐体の遠位端に配置され、変形可能なタブをマニホルドガイドの第1及び第2の肩部から分離するように構成された遠位傾斜部を含むことができ、マニホルドガイドの開口部は、マニホルドガイドが第2の位置を占めるとき、遠位傾斜部を受け入れるようなサイズにされる。
一形態において、後退付勢部材は、第1のコイルばねを含むことができ、挿入付勢部材は、第1のコイルばね内に同心円状に配置された第2のコイルばねを含む。
一形態において、挿入機構は、起動部材を含むことができ、挿入付勢部材を解放し、それにより、挿入付勢部材がマニホルドガイド及びハブを遠位方向に移動させてトロカール及びカニューレを挿入することを可能にするように構成され得る。
一形態において、薬物送達装置は、容器に保存された薬物を含み得る。
一形態において、流体経路コネクタは、可撓性の流体導管を含み得る。
一形態において、マニホルドは、内部チャンバ及び隔壁を含み得る。
一形態において、カニューレ及び可撓性流体導管のそれぞれは、薬物送達中にマニホルドの内部チャンバと流体連通し得る。
一形態において、カニューレ及び可撓性流体導管のそれぞれは、マニホルドガイドが第1の位置と第2の位置との間を移動するときにカニューレ及び可撓性流体導管のそれぞれが挿入機構筐体に対して移動するようにマニホルドに接続され得る。
挿入機構の一形態において、ハブは、第1のハブ位置と第2のハブ位置との間で筐体に対して移動可能であり得、ハブは第1のハブ位置で筐体の近位端に位置する。
挿入機構の一形態において、切離し部材は、筐体の遠位端に位置する傾斜部を含むことができ、傾斜部は、ハブが第2のハブ位置を占めるとき、変形可能なタブと係合するように構成される。
一形態において、切離し部材は、筐体の遠位端に位置し、ハブが第1のハブ位置から第2のハブ位置に移動するときに、変形可能なタブをマニホルドガイドから外向きに付勢するように構成された傾斜部を含み得る。
一形態において、変形可能タブは、切離し部材に対して摺動し、マニホルドガイドに対して外向きに拡張することにより変形し、それによりマニホルドガイドとハブを切り離すように構成されたテーパ状遠位端を含み得る。
一形態において、傾斜部は傾斜面を含み、変形可能タブは対応する斜め面を含み、傾斜部は、変形可能タブの斜め面と係合し、変形可能タブをマニホルドガイドに対して外向きに付勢して、マニホルドガイドとハブを切り離すように構成される。
一形態において、ハブは、第1のばね座及び第2のばね座を含むことができ、挿入付勢部材は、筐体の近位端とハブの第1のばね座との間に活性化状態で保持され、後退付勢部材は、マニホルドガイドと第2のばね座との間に活性化状態で保持され、第1のばね座は第2のばね座の半径方向内側にある。
一形態では、起動部材は、筐体に対して移動可能なラッチを含むことができ、ラッチは、挿入付勢部材の起動前にハブの一部にロック式に係合するように構成され、ラッチは挿入付勢部材の起動時に挿入付勢部材を解放するためにハブの前記部分から係合解除されるように構成される。
一形態では、切離し部材は、筐体の遠位端に配置された回転板を含むことができる。回転板は、マニホルドガイドが第2の位置を占めるときに変形可能なタブを受け入れるように構成されたスロットを含むことができ、回転板は、マニホルドガイドに対して回転し、スロットに受け入れられた変形可能なタブを変形して、マニホルドガイドがハブから切り離されることを可能にするように構成され得る。
一形態において、切離し部材は、筐体の遠位端に配置された摺動プレートを含む。摺動プレートは、摺動プレートがマニホルドガイドに向かって摺動し、マニホルドガイドが第2の位置を占めるときに、変形可能なタブをマニホルドガイドから遠ざけるように構成され得る。
一形態において、挿入機構は、マニホルドガイド及びハブに関連して変形可能なタブを最初に保持するばね付勢された保持部材を含むことができる。ばね付勢された保持部材は、挿入機構の動作中に切離し部材と係合し、変形可能タブに対して回転するように構成することができ、ばね付勢された保持部材の回転により、変形可能タブは、マニホルドガイドがハブから切り離されるようにマニホルドガイドに対して移動することが可能になる。
一形態において、切離し部材は、筐体の遠位端に配置されたピンを含み、マニホルドガイドは、ハブに対して回転可能であり得る。マニホルドガイドは、非対称の断面を有する開口部を含むことができ、開口部は、ピンを受け入れるようなサイズにされ、上端部からオフセットされた下端部を備える。
一形態において、挿入機構は、マニホルドガイドとハブを最初に接続する変形可能なリングを含むことができ、変形可能なリングは、筐体の遠位端に係合し、マニホルドガイドが第2の位置を占めるときにハブからマニホルドガイドを切り離す。
一形態において、変形可能なリングは、ハブに対して半径方向外側に拡張するように構成され、それにより、マニホルドガイドとハブとを切り離す。
一形態において、挿入付勢部材はコイルばねを含むことができ、後退付勢部材はコイルばね内に少なくとも部分的に配置された皿ばねを含むことができる。
一形態において、後退付勢部材は、マニホルドが第2の位置を占めるとき、活性化状態で保持され得る。
一形態では、起動部材は、筐体に対して移動可能なカムを含むことができる。マニホルドガイドは、挿入付勢部材の起動前に筐体の一部と係合する変形可能なタブを提供し得る。カムは、筐体の一部との係合から離れるように変形可能タブを外向きに付勢して、挿入付勢部材を解放するように構成されてもよい。
本方法の一形態では、ハブをマニホルドガイドから切り離すことは、変形可能タブと切離し部材を係合させることを含み得、変形可能タブは、最初、マニホルドガイドとハブを接続している。
本方法の一形態において、ハブをマニホルドガイドから切り離すことは、ハブが第1の位置から第2の位置に移動するときに、筐体内に配置された傾斜部に対してハブを摺動させることを含み得、傾斜部はマニホルドガイドからハブを分離する。
方法の一形態において、変形可能タブを切離し部材と係合させることは、回転板のスロット内に変形可能タブを受け入れ、挿入機構筐体に対して回転板を回転させて変形可能タブを外方に変位させ、マニホルドガイドからハブを切り離すことを含み得る。
本方法の一形態において、変形可能タブを切離し部材と係合させることは、挿入機構筐体に対して切離し部材のプレートを摺動させて、変形可能タブを外方に変位させ、ハブをマニホルドガイドから切り離すことを含み得る。
本方法の一形態において、ハブをマニホルドガイドから切り離すことは、ばね付勢された保持部材を、ばね付勢された保持部材がマニホルドガイド及びハブの分離を阻止する保持位置から、ばね付勢された保持部材がマニホルドガイドがハブから切り離されることを許容する解放位置へ回転させることを含み得る。
本方法の一形態において、ハブをマニホルドガイドから切り離すことは、ハブが第1のハブ位置から第2のハブ位置に移動する間にハブに対してマニホルドガイドを回転させることを含み得る。
本開示は、添付の図面と併せて読まれる以下の記載からより完全に理解されると考えられる。図面のいくつかは、他の要素をより明確に示すために、選択した要素を省略することにより簡略化されている場合がある。いくつかの図面におけるそのような要素の省略は、対応する書面の記載で明示的に描写される場合を除いて、例示的な実施形態のいずれかにおける特定の要素の有無を必ずしも示すものではない。また、図面は必ずしも一定の縮尺で描かれていない。
本開示の教示による挿入機構を有する薬物送達装置の一実施形態の概略図である。 本開示の教示により組み立てられた突出前構成にある挿入機構の一実施形態の断面図を示す。 挿入構成にある図2の挿入機構を示す。 後退構成にある図2及び3の挿入機構を示す。 図2〜5の挿入機構のマニホルド、カニューレ、及び流体経路コネクタの断面図を示す。 後退構成にある挿入機構の一実施形態の斜視図を示す。 筐体の一部が隠された図6の挿入機構を示す。 突出前構成にある挿入機構の異なる実施形態の斜視図を示し、挿入機構は回転板を有する。 挿入構成にある図8の挿入機構を示す。 図8及び9の挿入機構の回転板の底面図を示し、回転板は第1の位置にある。 第2の位置にある図10の回転板を示す。 突出前構成にある挿入機構の異なる実施形態を示し、挿入機構は非係合位置にある摺動プレートを有する。 図12の挿入機構の摺動プレートの底面図を示し、摺動プレートは係合位置にある。 突出前構成にある挿入機構のさらに別の実施形態の斜視図を示す。 図14の挿入機構の線15−15から取られた断面図を示す。 図14の挿入機構の線16−16から取られた断面図を示す。 突出前構成と挿入構成との間の位置にある図16の挿入構成を示す。 後退構成にある図16の挿入機構を示す。 突出前構成にある挿入機構のさらに別の実施形態の断面図を示す。 突出前構成と挿入構成の間の位置にある図19の挿入機構を示す。 突出前構成にある挿入機構の別の実施形態の部分断面図を示す。 挿入構成にある図21の挿入機構を部分的に示す。 図21及び22の挿入機構の後退付勢部材を示す。 図21の挿入機構の変形可能リングの上面図を示す。 図21の挿入機構の起動部材の上面図を示す。 突出前構成にある図12及び13の挿入機構の摺動プレートの部分上面図を示す。 図26の摺動プレート及び挿入機構の部分断面側面図を示す。 後退構成にある挿入機構の異なる実施形態を示す。 図28の挿入機構のカニューレガイド、カニューレ、中空針、及び流体経路コネクタの断面図を示す。
図1は、本開示による薬物送達装置10の一実施形態を示す。少なくとも1つの実施形態では、薬物送達装置10は、薬物療法の送達を施すために患者の組織12(例えば、患者の皮膚)に取り付けられ得る身体装着型注射器などの装着型薬物送達装置として構成されてもよい。薬物送達装置10は、制御された期間又は選択された期間にわたって、固定用量又は患者/操作者が設定可能な用量の薬物の皮下注射を自動的に送達し得る。薬物送達装置10は、患者による自己投与を目的とし得るが、注射を投与するために介護者又は正式に訓練された医療提供者によって使用されてもよい。
薬物送達装置10は、容器14、挿入機構18、流体経路コネクタ22、駆動機構24、及び制御装置26を含み得、これらのそれぞれは、薬物送達装置10の主筐体30内に配置され得る。アクチュエータ28(例えば、押しボタン)が、主筐体30の外部に配置され、機械的及び/又は電気的手段(図1に点線で示される)を介して挿入機構18、駆動機構24、及び/又は制御装置26を起動させることによって薬物送達装置10の動作を開始するように構成され得る。流体経路コネクタ22は、容器14と挿入機構18との間に無菌流体流路38を画定する。流体経路コネクタ22は、例えばアクチュエータ28を介した薬物送達装置10の起動に応答して容器14と無菌流体流路38との間の流体連通を確立するために容器14に関連する隔壁32を通して容器針31を挿入するように構成された容器アクセス機構29を含み得る。主筐体30は、患者の皮膚12に着脱可能に取り付けられる(例えば接着剤で接着される)底壁36と、1つ又は複数の表示灯42及び/又は容器14を見るための窓(図示せず)を含む上壁40とを含み得る。開口部44が、底壁36に形成されてもよく、任意選択的に隔壁48が開口部44を横切って延びて使用前に主筐体30の内部をシールしてもよい。挿入機構18の外部は、主筐体30とは別の挿入機構筐体50によって画定されてもよい。
薬物送達装置10を起動すると、挿入機構18は、開口部44及び/又は隔壁48を通して患者12の中にカニューレ34及び/又はトロカール66を挿入し得る。同時に又は続いて、薬物送達装置10は、容器14と流体経路コネクタ22との間の流体連通を確立するために必要な接続をイネーブル、接続又は開放し得る。次に、駆動機構24は、容器14内に保存されている薬物46を、患者の皮下送達のために、流体通路コネクタ22の無菌流体流路38に通してカニューレ34に押し込み得る。
図2〜7は、図1に示す挿入機構18の一実施形態に対応する挿入機構54を示す。挿入機構54は、図1に示す薬物送達装置10などの薬物送達装置に組み込むことができる。挿入機構54は、挿入機構筐体58、トロカール66を有するトロカールアセンブリ62、トロカール66と軸方向に整列したカニューレ74を有するカニューレアセンブリ70、及び起動部材76を含む。いくつかの実施形態では、トロカール66は、患者の皮膚12を貫いてカニューレ74を患者の内部に導入することができるように、鋭利な又は斜めの遠位先端を有し得る。トロカール66はまた、導入針とも呼ばれることもあり、中空中心を含まない。この導入機能を容易にするために、トロカール66は、カニューレ74よりも硬い材料で作られてもよい。いくつかの実施形態では、トロカール66は金属で作られてもよく、一方、カニューレ74はプラスチックで作られてもよい。さらに、カニューレ74の相対的な可撓性により、カニューレ74は、患者にあまり不快感を与えることなく数分、数時間、又は数日間患者の体内に留置するのに適したものにすることができる。他の実施形態では、トロカール66は、中空カニューレ74内に配置された中空針で置き換えることができる。
本明細書では筐体とも呼ばれる挿入機構筐体58は、近位端78と、遠位端82と、内部空間90を画定する壁付きエンクロージャ86又はケーシングとを含む。図2に示す初期突出前構成において、トロカールアセンブリ62及びカニューレアセンブリ70は、筐体58の内部空間90内に収容されている。トロカールアセンブリ62及びカニューレアセンブリ70は、筐体58の長手方向軸Aに沿って筐体58に対して移動可能であり、各アセンブリは第1の位置(図2)と第2の位置(図3)との間で移動する。
図2に示されるように、挿入機構54が突出前構成にあるとき、トロカールアセンブリ62の一部は、筐体58の近位端78に形成された開口部94を通って延びる。突出前の構成において、トロカール及びカニューレアセンブリ62及び70の両方は第1の位置を占める。図3において、挿入機構54は挿入構成で配置され、トロカールアセンブリ62及びカニューレアセンブリ70はそれぞれ筐体58の遠位端82の近くに配置されている。起動部材76を解放すると、トロカールアセンブリ62及びカニューレアセンブリ70は、第1の位置から図3に示す第2の位置へ移動する。筐体58の遠位端82に形成された開口部98は、薬物送達のための流体経路を確立するために、カニューレ74及びトロカール66を患者に挿入することを可能にする。カニューレ74の挿入後、トロカールアセンブリ62は第1の位置に移動してトロカール66を筐体58の内側に引き戻し、一方カニューレアセンブリ70は筐体58の遠位端82の近くの第2の位置に留まる。本明細書では後退構成とも呼ばれる挿入機構54のこの構成は図4に示されている。ここでは、トロカールアセンブリ62は筐体58の近位端78の近くに配置され、カニューレアセンブリ70は第2の位置に留まっていることが示されている。結果として、トロカール66は患者から完全に後退され、カニューレ74の遠位端は薬物を送達するために患者の内側に留まる。
図2〜4に示すように、カニューレアセンブリ70は、中空内部102を有するカニューレ74と、カニューレ74を担持するマニホルド106と、マニホルド106を担持するマニホルドガイド110とを含む。マニホルドガイド110、マニホルド106及びカニューレ74は、図2に示す第1の位置と図3に示す第2の位置との間で挿入機構筐体58に対して移動可能である。マニホルドガイド110及びマニホルド106は、第2の位置に配置されたときに筐体5の遠位端82に配置されている。マニホルド106は、カニューレ74の中空内部102と、図2〜4のページ内へと延び且つ図5に示される流体経路コネクタ114とを流体的に接続するように構成されている。流体経路コネクタ114及びカニューレ74は、挿入機構54が起動されるとカニューレ74及び流体経路コネクタ114が筐体58に対して動くことができるようにマニホルド106に接続されている。流体経路コネクタ114は、マニホルド106の内部チャンバ122と流体連通する可撓性流体導管118を含む。可撓性流体導管118は、図1に示す無菌流体流路38の一部又は全体を画定し得る。図2及び4に示すように、筐体58のケーシング86に形成された垂直チャネル又は開口部126は、マニホルドガイド110及びマニホルド106が第1の位置と第2の位置との間を移動するときに流体経路コネクタ114及び可撓性流体導管118が筐体58に対して動くことを可能にする。
図5では、マニホルド106は、マニホルド106の内部チャンバ122内に配置された隔壁130を含む。挿入機構54が突出前構成と挿入構成の両方にあるとき、トロカール66は隔壁130を貫通して配置される。トロカールアセンブリ62が第1の位置に戻ると、トロカール66は、筐体58に対して近位方向B(図2〜4に示す)に移動し、それによってマニホルド106の近位端において内部チャンバ122、隔壁130、及び開口部123を通過する。隔壁130は、開口部123を閉じて密封するので、薬物送達中に流体が開口部123を通って逃げることができない。いくつかの実施形態では、カニューレアセンブリ70が第2の位置に配置されると、トロカール66が薬物送達中に無菌流体流路から隔離されるように、トロカール66は内部チャンバ112から完全に後退し得る。
トロカールアセンブリ62は、トロカール66と、トロカール66を担持するハブ134と、挿入付勢部材138と、後退付勢部材142とを含む。ハブ134は、マニホルドガイド110に取り外し可能に接続され、挿入機構54が後退構成にあるとき、トロカールアセンブリ62が図4に示されるように第2の位置に後退することを許容するように、マニホルドガイド110から切り離される。トロカール66は、ハブ134が図2及び4に示す第1のハブ位置から図3に示す第2のハブ位置へ動くにつれてハブ134と一緒に動く。マニホルド106によって担持されているカニューレ74は、マニホルドガイド110と共に図2に示す第1の位置から図3に示す第2の位置へ移動し、挿入機構54が図4に見られるように後退構成にあるとき、第2の位置に留まる。トロカール66は、図2の突出前構成において、及びハブ134が第1のハブ位置から図3に示す第2のハブ位置に移動するときに、カニューレ74の中空内部102内に配置される。挿入機構54が挿入構成に配置されると、トロカール66及びカニューレ74は、筐体58の遠位端82の開口部98を通って延びる。トロカール66は、患者の皮膚12を貫いてカニューレ74の通路を作り出すように構成される。マニホルドガイド110が図3及び4に示されるように第2の位置にあるとき、マニホルドガイド110の底面146は、筐体58の遠位端82の内面150と直接接触し得る。マニホルドガイド110の底面146は、筐体58の遠位端82の内面150に当接し、それによって、トロカール66及びカニューレ74が筐体58の開口部98を通り患者の中へと移動することができる距離を制限する。トロカール66がそのストロークの終わりに達すると、それは患者の不快感を最小限にするために直ちに後退し得る。図4に示すように、ハブ134はマニホルドガイド110から切り離され、トロカール66は筐体58の内部空間90内に引き戻される。カニューレ74は薬物送達の間、第2の位置に対応する前進位置に留まる。
ハブ134は、中央部材154と、中央部材154を囲む第1の同心溝158と、第1の同心溝158から外側に離間した第2の同心溝162と、長手方向Aに対してハブ134の最も外側の部分を画定する変形可能タブ166a及び166bとを含む。図2〜4に示されるように、ハブ134は、ハブ134の中央部材154の半径方向外側に配置された第1及び第2の変形可能なタブ166a及び166bを含む。中央部材154は、トロカール66を受け入れる孔172と、起動部材76と係合するように構成された近位部分176とを含む。第1の同心溝158は中央部材154に隣接し、ハブ134の遠位端184の第1のばね座180からハブの上面188を通って長手方向軸Aに沿って軸方向に延びる。第2の同心溝162は、ハブ134の近位端196の第2のばね座192からハブ134の底面200を通って延びる。第1の溝158及び第2の溝162は、内側ハブ壁204によって半径方向に隔てられ、第2の溝162は、内側ハブ壁204と第1及び第2の変形可能なタブ166a及び166bとの間に半径方向に配置される。そのように構成されるので、第2の溝162は第1の溝158の直径よりも大きい直径を有する。図2に示すように、挿入付勢部材138は最初に活性化状態で保持され、これは本実施形態では筐体58の近位端78とハブ134との間の挿入付勢部材138の圧縮構成に対応する。より詳細には、挿入付勢部材138は、活性化状態で、ハブ134の第1のばね座180と筐体58の頂部268との間で圧縮されている。同様に、後退付勢部材142は、最初に活性化状態で保持され、これは本実施形態では、ハブ134とマニホルドガイド110との間の後退付勢部材142の圧縮構成に対応する。より詳細には、後退付勢部材142は、ハブ134の第2のばね座192とマニホルドガイド110の上面208との間でその活性化状態で圧縮される。
図示の実施形態では、後退付勢部材142は第1のコイルばねによって画定され、挿入付勢部材138は第1のコイルばね内に同心円状に配置された第2のコイルばねによって画定されている。このバージョンでは、後退付勢部材142は、挿入付勢部材138の直径よりも大きい直径を有する。代替実施形態では、後退付勢部材142を画定するコイルばねは、挿入付勢部材138を画定するコイルばね内に同心円状に配置され得る。さらに別の代替実施形態では、挿入付勢部材138及び/又は後退付勢部材142は、加圧ガス機構、電気モータ、弾性膜、ねじりばね、板ばね、及び/又は挿入及び後退に関連する構成要素を動かすためのエネルギーを蓄積及び放出するための任意の他の適切な機構によって画定することができる。図示の実施形態に戻ると、挿入付勢部材138及び後退付勢部材142は、起動部材76が解放すると、挿入付勢部材138が遠位方向Cに軸方向に拡張し、それによってハブ134を第1のハブ位置から第2のハブ位置へ駆動するように配置される。図3において、挿入付勢部材138は拡張構成すなわち非活性化状態にあり、ハブ134は第2のハブ位置に配置されている。ハブ134が第1のハブ位置から第2のハブ位置へ移動するにつれて、マニホルドガイド110はハブ134の移動と同時に第1の位置から第2の位置へ駆動される。ハブ134及びマニホルドガイド110が(図3に示すように)筐体58の遠位端82に位置するそれぞれの第2の位置に達すると、切離し部材212がマニホルドガイド110及びハブ134を切り離し、後退付勢部材142がトロカール66を後退させるために近位方向Bに軸方向に拡張することを許容する。図4は、拡張状態又は部分的に非活性化状態にあり、ハブ134を筐体58の遠位端82から離れる方向に付勢し、ハブ134を第1のハブ位置に保持する後退付勢部材142を示す。図4に示すように、マニホルドガイド110はハブ134から切り離され、トロカール66はマニホルド106の内部チャンバ122から隔離される。
取り外し可能に接続されているハブ134及びマニホルドガイド110は、挿入機構54が突出前構成から挿入構成に移行するときに、ユニットとして一緒に動く。ハブ134とマニホルドガイド110との共同移動は、ハブ134とマニホルドガイド110が切り離されるまで可能である。例示の実施形態では、第1及び第2の変形可能なタブ166a及び166bは、マニホルドガイド110とハブ134とを取り外し可能に接続し、マニホルドガイド110が第2の位置を占めると、切離し部材212と係合するように構成される。第1及び第2の変形可能なタブ166a及び166bのそれぞれは、マニホルドガイド110に形成された対応する第1又は第2の受入開口部216と係合する、又はこれと噛み合うように構成される。各変形可能なタブ166a及び166bは、幅広い遠位端224a、224bを有する可撓性本体220を含む。第1及び第2の受入開口部216は、第1及び第2の変形可能なタブ166a及び166bと整列され得る。図6及び7に示すように、各受入開口部216は、マニホルドガイド110の第1の肩部228及び第2の肩部230によって画定される。さらに、受入開口部216のそれぞれは、可撓性タブ166a、166bの可撓性本体220の幅W以上であり、且つ変形可能なタブ166bの幅広い遠位端224bの幅Wよりも狭い幅Wを含む。マニホルドガイド110とハブ134とが接続されると、変形可能なタブ166bの遠位端224bがマニホルドガイド110の第1及び第2の肩部228、230の底面232に接触し、マニホルドガイド110の位置に対するハブ134の上方への垂直変位を制限する。
図2及び4を参照し直すと、変形可能タブ166a及び166bの遠位端224a及び224bはそれぞれ、切離し部材212と係合するように構成された傾斜面237a又は237bを有するテーパ端部236a又は236bを含む。傾斜面237a及び237bのそれぞれは長手方向軸Aに対して非平行であり得、長手方向軸Aに対して90度未満の角度を形成する。変形可能なタブ166a及び166bの遠位端224a及び224bは、切離し部材212に対して摺動し、可撓性本体220をマニホルドガイド110に対して外側に拡張することによって変形させるように構成されてもよい。可撓性本体220がマニホルドガイド110の肩部228及び230から離れるように外方に撓むと、マニホルドガイド110はハブ134から切り離される。図2〜4及び6に示すように、切離し部材212は、筐体58の遠位端82の両側に配置された傾斜部240a及び240bを含み得る。傾斜部240a及び240bは、それぞれ、傾斜面244a及び244bを有し得る。傾斜面244a及び244bは、それぞれ、変形可能タブ166a及び166bの傾斜面237a及び237bと係合するように構成されてもよい。傾斜部240a及び240bの傾斜面244a及び244bは、長手方向軸Aと非平行であり、長手方向軸Aに対して90度未満の角度を形成し得る。いくつかの実施形態では、傾斜面237a及び傾斜面244aは長手方向軸Aに対して同じ、又は実質的に同じ角度を形成し得る。同様に、傾斜面237b及び傾斜面244bは、長手方向軸Aに対して同じ又は実質的に同じ角度を形成し得る。したがって、傾斜面237a及び237bとそれらの対応する傾斜面244a及び244bとの面一な係合が可能であり得る。傾斜部240a及び240bの傾斜又は斜め面244a及び244bは、ハブ134が第1のハブ位置から第2のハブ位置に移動するにつれて、変形可能タブ166a及び166bを長手方向軸Aから離れるように半径方向外向きに変位させ得る。結果として、傾斜面244a及び244bは、変形可能タブ166a及び166bをマニホルドガイド110から分離することによって、ハブ134とマニホルドガイド110とを切り離し得る。傾斜部240a及び240bの傾斜面244a及び244bは、変形可能タブ166a及び166bが斜めの傾斜部240a及び240bの下方へ遠位方向Cに摺動するにつれてそれらを外方に押す。幅広い遠位端224a及び224bは、第1及び第2の肩部228、230の底面232から離れるように移動し、ハブ134がマニホルドガイド110から独立して移動することを可能にする。図6に示すように、筐体58に取り付けられていても一体的に形成されていてもよい切離し部材212の傾斜部240a及び240bは、マニホルドガイド110の開口部216内に嵌合するように寸法決めされてもよい。したがって、マニホルドガイド110が第2の位置を占めるとき、傾斜部240a及び240bは変形可能なタブ166a及び166bを変位する。
図7は、可撓性本体220内に形成されたチャネル248を有する変形可能タブ166bを示す。チャネル248は、変形可能タブ166bが破断することなく外側に拡張することができるように可撓性本体220を変形させることができる。変形可能なタブ166bが外側に撓み、マニホルドガイド110の第1及び第2の肩部228及び230から切り離されると、変形可能なタブ166bは、図4に示すようにその元の形状に戻り得る。変形可能タブ166aは、変形可能タブ166bと同様の構造及び動作を有し得る。
本実施形態では、変形可能タブ166a及び166bはハブ134と一体的に形成されている。しかしながら、他の実施形態では、変形可能タブ166a及び166bは、マニホルドガイド110と一体的に形成されてもよい。挿入機構54は、例えば、接着剤又はメスとオスのキーとキースロット構成など、マニホルドガイド110とハブ134とを取り外し可能に接続するための接続部材を含み得る。さらに、切離し部材212は、筐体58内の異なる位置に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、切離し部材212は、筐体58とは別の構成要素であり得る。切離し部材212は、ハブ134とマニホルドガイド110との接続部材を分離又はロック解除するように構成された係合面を含み得る。
図2〜4を参照すると、筐体58は、筐体58の近位端78に位置する傾斜部260a及び260bを含むことができる。傾斜部260a及び260bはそれぞれ、変形可能なタブ166a及び166bが外側に広がらないように筐体58のケーシング86から内側に突出し得る。したがって、傾斜部260a及び260bは、挿入機構54が突出前構成を占めるときに、変形可能タブ166a及び166bとマニホルドガイド110との間の接続を確実にする一助となり得る。ハブ134が第1のハブ位置から第2のハブ位置に移動すると、変形可能タブ166a及び166bはそれらの対応する傾斜部260a及び260bを越えて摺動し得、続いてわずかに外側に広がる。変形可能タブ166a及び166bは、筐体58の遠位端82に配置された傾斜部240a及び240bのそれらの対応する傾斜面244a及び244bとよりよく係合するようにわずかに外側に拡張し得る。ハブ134が第2のハブ位置から第1のハブ位置へ近位方向Bに移動するとき、変形可能タブ166a及び166bは、それらが対応する傾斜部260a及び260bに接触するときに内側に撓み得る。
起動部材76は、挿入付勢部材138がマニホルドガイド110及びハブ134を遠位方向Cに駆動することを可能にするように挿入付勢部材138を解放するように構成されている。図2〜4に示すように、起動部材76は、筐体58に対して移動可能であり得、挿入付勢部材138が拡張するのを阻止又は防止するために、最初にハブ134の近位部分176と係合するように構成され得る。起動部材76は、挿入付勢部材138を解放するためにハブ134の近位部分176から外れるように構成されてもよい。図3を参照すると、起動部材76は、筐体58の上部268から延びるラッチタブ264、ラッチ本体272、及びラッチ本体272に形成された開口部276を含み得る。ラッチ本体272は、筐体58の上部268内に形成された窪み280内に配置され、窪み280の第1の端部284と窪み280の第2の端部288との間で摺動するように構成されている。図2に示す突出前構成において、ラッチタブ264は窪み280の第1の端部284に配置され、ラッチ本体272はハブ134の中央部材154に形成された溝292と接触する。起動部材76が解放/突出されると、ラッチ本体272は溝292から離れる方向に移動し、ハブ134の近位部分176との接触から外れる。ラッチ本体272は、窪み280の第2の端部288に摺動してハブ134の近位部分176がラッチ本体272の開口部276を通って摺動することを許容するように構成される。図3において、ラッチ本体272は窪み280の第2の端部288に配置され、ハブ134の中央部材154の溝292から外れる。いくつかの実施形態では、挿入機構54の起動部材76は、患者又は医療提供者によるアクチュエータ28の手動による移動が挿入機構54を起動し得るようにアクチュエータ28に機械的に接続され得る。他の実施形態では、起動部材76の移動は、患者又は医療提供者によるアクチュエータ28の移動に応答して制御装置26によって操作される電気機械的手段によって達成されてもよい。
図7は、筐体58のケーシング86を除いた、後退構成にある挿入機構54を示す。後退付勢部材142は、ハブ134及び挿入付勢部材138を付勢して、ハブ134を第1のハブ位置に維持する。マニホルドガイド110は、マニホルドガイド110が第1の位置と第2の位置との間を移動するときに流体コネクタ118がマニホルド106と流体連通状態を維持することを可能にするための開口部を含み得る。後退付勢部材142は、ハブ134の第2のばね座192とマニホルドガイド110との間に配置されている。ハブ134の近位部分176は、筐体58の上部268の開口部94及び開口部276を通って延びている。後退構成では、ハブ134の近位部分176は起動部材76のラッチ本体272と係合しておらず、トロカールアセンブリ62の第2の起動又は展開の前に突出前構成にリセット又は再構成されてもよい。筐体58の近位端78に位置する上部268は、複数の締結具296によって筐体58のケーシング86に固定されてもよい。
以下に記載するのは、図2〜7に示す挿入機構54を組み込む図1に示す薬物送達装置などの薬物送達装置を操作する方法の一実施形態である。この方法は、患者又は医療提供者(例えば、介護者、看護師、医師等)に装着型薬物送達装置10を提供することで開始し得る。次に、患者又は医療提供者は、薬物送達装置10の底壁36を患者の皮膚12へ接着又は一時的に取り付けるために薬物送達装置10の底壁36を患者の皮膚12と接触するように配置し得る。挿入機構54を起動させるために、患者又は医療提供者はアクチュエータ28を押し下げることができ、次にアクチュエータ28が起動部材76を変位し得、それにより起動部材76がハブ134を離脱又は解放するようにする。結果として、挿入付勢部材138は、挿入機構筐体58の長手方向軸Aに沿って遠位方向Cに拡張することを許容され得る。そのような拡張は、ハブ134、トロカール66、マニホルドガイド110、及びカニューレ74を第1の位置から第2の位置へと駆動し、それによってトロカール66を患者の皮膚12に貫入させ、患者の内側にカニューレ74を導入する。
その後、ハブ134をマニホルドガイド110から切り離して、後退付勢部材142が長手方向軸Aに沿って近位方向Bに拡張することを許容することができる。このような拡張により、トロカール66及びハブ134が第2の位置から第1の位置へ後退される一方、マニホルドガイド110、マニホルド106、及びカニューレ74は第2の位置に保持される。したがって、カニューレ74の遠位端を患者の内側に残したまま、トロカール66を患者から取り除くことができる。カニューレ74の挿入に続いて、又はそれと同時に、この方法は、(a)容器アクセス機構29を起動させて容器針31を隔壁32を通して挿入し、容器14と流体コネクタ22の無菌流体流路38との間の流体連通を確立すること、及び(b)患者への送達のために駆動機構24を起動させて薬物46を容器14から流体経路コネクタ22を介してカニューレ74内に放出することを含み得る。図28及び29に示す別の例では、トロカール66は、流体通路コネクタ22に直接接続される中空針67で置き換えられてもよい。この場合、挿入機構54は、容器14への流体接続のためのマニホルド106を含まなくてもよい。代わりに、流路119が、薬物46をカニューレ74内に分配するように構成された中空針67のかかりのある端部73に直接接続される。操作中、マニホルド106と同様であり得るカニューレガイド107が、薬物送達のために、カニューレ74をハブ134と共に第2の位置へ搬送し、ハブ134が初期ハブ位置に戻るときに第2の位置に留まる。この時点で、中空針67は流路119を介してカニューレ74を流体経路コネクタ22に流体接続し得、薬物46は中空針67を通って、カニューレ74を通って、そして患者の体内に放出され得る。カニューレガイド107内の中空針67の外径の周りに、Oリングなどのシール71が配置されて、流体送達のための密封経路125を提供する。カニューレガイド107は、マニホルドガイド110のようにハブ134に取り外し可能に接続されてもよく、又はカニューレガイド107は別の機構によってハブ134に取り外し可能に接続されてもよい。いくつかの実施形態では、挿入機構54、容器アクセス機構29、及び/又は駆動機構24を起動させることは、アクチュエータ28を一回押すことによって達成することができる。
図8〜13において、本開示の別の実施形態による挿入機構354が示されている。挿入機構354は、マニホルドガイド410がハブ434に接続及び切り離される方法を除いて、上述の挿入機構54と類似している。挿入機構54の要素に類似する図8〜13の挿入機構354の要素は、300を加えた同じ参照番号で示されている。これらの要素の多くの記載は、簡潔さのために省略されるかさらには排除されている。さらに、挿入機構354は、図1に示す薬物送達装置10などの薬物送達装置に組み込まれてもよい。
図8〜13を参照すると、挿入機構354は、図8〜11に示す切離し部材512a又は図12及び13に示す切離し部材512bのいずれかを含み得る。切離し部材の他の構成もまた可能である。図示の実施形態では、筐体358は、マニホルドガイド410とハブ434とを切り離すために筐体358の遠位端382に配置された傾斜部を含まなくてもよい。図8〜11に示す実施形態では、切離し部材512aは、筐体358の遠位端382に配置された回転板600を含み、カニューレ及びトロカールアセンブリ362及び370が挿入構成に置かれると、長手方向軸Aを中心に方向Dに回転するように構成される。回転板600は、変形可能なタブ466a及び466bの数に対応するスロット602a及び602bを含み、ここで各スロット602a及び602bは対応する変形可能タブ466a及び466bと整列している。各スロット602a及び602bは、回転板600の外周608の近くに配置されている第2の端部606a及び606bに対して内側に配置されている第1の端部604a及び604bを有する。ハブ434の各変形可能タブ466a及び466bは、変形可能タブ466a及び466bの遠位端524a及び524bから下方に延びるピン598a及びピン598bを含む。図8に示す突出前構成では、ピン598a及び598bは、スロット602a及び602bの第1の端部604a及び604bと整列している。図9及び10に示す挿入形態では、マニホルドガイド410が第2の位置を占め、ピン598a及び598bが第1の端部604a及び604bでスロット602a及び602b内に配置されている。
マニホルドガイド410とハブ434を切り離すために、回転板600は、図10に示す第1の位置から図11に示す第2の位置へ長手方向軸Aを中心にして方向Dに回転される。板600は、マニホルドガイド410に対して回転し、スロット602a及び602bに受容された変形可能タブ466a及び466bを変形させて、マニホルドガイド410とハブ434を切り離す。回転中、各ピン598a及び598bがそれぞれのスロット602a及び602bに沿って第1の端部604a及び604bから第2の端部606a及び606bへ摺動するにつれて、変形可能タブ466a及び466bはマニホルドガイド410に対して回転板600の外周608に向かって外側に押される。回転板600は、マニホルドガイド410の第1及び第2の肩部528及び530からピン598a及び598bを介して変形可能タブ466a及び466bを効果的に押して、マニホルドガイド410とハブ434を切り離す。マニホルドガイド410及びハブ434が切り離されると、後退付勢部材442が近位方向Bに拡張してトロカールアセンブリ362を後退構成に後退させ得る。
トロカール及びカニューレアセンブリ362及び370が図9及び10に示す挿入構成を占めると、板600を回転させることによって回転板600を起動させることができる。挿入構成では、トロカール366及びカニューレ374は、回転板600に形成された中央開口部610を通り、且つ筐体358の遠位端382の開口部を通って配置される。トロカールアセンブリ362を後退させるために、回転板600は、筐体358の閉鎖部分390の外側に配置されたタブ609を介してD方向に回転させることができる。板が第1の位置から第2の位置へ回転する600につれ(これは図11及び12のタブ609の位置の変化によって見ることができる)、スロット602a及び602bは、変形可能タブ466a及び466bを押し出し、マニホルドガイド410及びハブ434を切り離す。カニューレ374及びトロカール366が筐体358の遠位端382を介して挿入/配置されるのと同時に又はその直後に、回転板600を回転するように起動又はトリガしてもよい。別の実施形態では、回転板600は自動的にはトリガされず、代わりに挿入機構354の挿入動作と後退動作を分離するために独立してトリガされてもよい。回転板600のタブ609は、図1の薬物送達装置10の主筐体30の外側からアクセス可能な第2のアクチュエータに結合され得る。第2のアクチュエータは、患者又は医療提供者によって起動され得る押下可能なボタン又は線形起動機構とすることができる。別の実施形態では、タブ609は、トロカールアセンブリ362の後退及び回転板600の回転が挿入とは無関係にトリガされるように、装置10内の別の連結システムに結合される。他の例では、図28及び29に示す例と同様に、トロカール366は、流体経路コネクタ22に直接接続されている中空針で置き換えられてもよい。この場合、挿入機構354は、容器14に流体接続するためのマニホルド406を含まなくてもよい。代わりに、流路は、薬物46をカニューレ374内に分配するように構成された中空針に直接接続される。操作中、マニホルド406及びマニホルドガイド410と同様に配置されたカニューレガイド(例えば、図28及び29のカニューレガイド107)は、薬物送達のためにハブ434と共にカニューレ374を第2の位置に搬送し、ハブ434が初期ハブ位置に戻ると第2の位置に留まる。この時点で、中空針は、カニューレ374を流体経路コネクタ22に流体接続することができ、薬物46は、中空針を通って、カニューレ374を通って、そして患者の体内に放出され得る。Oリングなどのシールが、カニューレガイド内の中空針の外径の周りに配置されて、中空針からカニューレへの流体送達のための密封された経路を提供する。中空針を通して薬物を分配することは、自動的に又は手動で起動させることができる。
図12、13、26、及び27に示す代替実施形態では、切離し部材512bは、筐体358の遠位端382に配置され、長手方向軸Aに向かって摺動して変形可能タブ466a及び466bと係合してマニホルドガイド410とハブ434を切り離すように構成された摺動プレート612を含む。摺動プレート612は、マニホルドガイド410が第2の位置を占めるのと同時に又はそのすぐ後に、摺動プレート612が図13に示す係合位置に摺動すると、変形可能タブ466a及び466bを変位させるように構成されたテーパアーム614a及び614bを有するU字形である。そのように構成されると、マニホルドガイド410が第2の位置を占めるとき、摺動プレート612は、マニホルドガイド410に向かって筐体358の閉鎖部分390の中に押し込まれ得る。ハブ434が第2のハブ位置を占めるとき、ピン598a及び598bはアーム614a及び614bの斜めの端部616a及び616bと接触し、変形可能タブ466a及び466bは長手方向軸Aから外側に押し出される一方、テーパアーム614a及び614bは方向Eに摺動する。摺動プレート612が係合位置に摺動すると、斜めの端部616a及び616bはピン598a及び598bをマニホルドガイド410の肩部528及び530との係合から遠ざける。長方形の開口部611が筐体358の遠位端382内に形成され、摺動プレート612が、図12、26、及び27に示される非係合位置から、図13に示す係合位置へ移動することを可能にする。摺動プレート612は、トロカールアセンブリ362及びカニューレアセンブリ370が挿入構成を占める前又は後に摺動プレート612が変形可能タブ466a及び466bと係合するように係合位置に押し込まれてもよい。挿入機構354は、摺動プレート612が係合位置に押し込まれたとき、及び薬物送達の直前に、自動的に後退するように構成されてもよい。別の実施形態では、トロカールアセンブリ362及びカニューレアセンブリ370が挿入構成を占めた後のある時に摺動プレート612を係合位置に押し込んで、後退を遅らせることができる。
図26及び27は、筐体358のロックタブ618と負荷ばね620との間の非係合位置に保持された摺動プレート612を示している。ロックタブ618が変形可能であり、摺動プレート612から離れると、負荷ばね620は摺動プレート612を係合位置に追いやる。負荷ばね620は、薬物送達装置10の内壁622と摺動プレート612の後部619との間で筐体358の外側に配置される。内壁622は、薬物送達装置10の壁30又は筐体30内に配置され挿入機構筐体358に対して近位に配置された別の壁、障壁、若しくは剛性構造であり得る。ロックタブ618は、筐体358の底面450から内部空間390内に延び、摺動プレート612の中央部分624と係合する。マニホルドガイド410が第2の位置に移動するときにロックタブ618が中央部分624との係合から外れるように押されると、負荷ばね620が解放される。具体的には、マニホルドガイド410が第2の位置に移動すると、マニホルドガイド410の底面446がロックタブ618と接触し、ロックタブ618を遠位方向Cに押す。ロックタブ618は、摺動プレート612の中央部分624に形成された斜めの表面625を越えて摺動し、中央部分624との係合から外れるようにC方向に移動する。同時に、又はそれに続いて、負荷ばね620は、摺動プレート612を係合構成に押し込むために方向Eに延びる。図示の例では、ロックタブ618は筐体358の底面450に成形されている。別の実施形態では、摺動プレート612は、マニホルドガイド410が第2のマニホルド位置を占めるときに変位する別の手段によって負荷ばね620に抗して保持され得る。さらに別の実施形態では、摺動プレート612は、摺動プレート612をE方向に押すためにマニホルドガイド410によってトリガされる別の機構によって係合位置に付勢されるか、別の方法で追いやられてもよい。これは、摺動プレート612を係合構成に押し込むための摺動プレート612の自動起動の一例であり、他の適切な起動機構が使用されてもよい。時間遅延を達成するために、機械式時計機構又は電気機械ソフトウェア制御を薬物送達装置に組み込んでもよい。
図14〜18を参照すると、挿入機構654の別の実施形態が示されている。挿入機構654は、マニホルドガイド710がハブ734に接続及び切り離される方法を除いて、上述の挿入機構54と同様である。挿入機構54の要素と同様である図14〜18に示される挿入機構654の要素は、600を加えた同じ参照番号によって示される。これらの要素の多くの記載は、簡潔さのために省略されるか、さらには排除される。さらに、挿入機構654は、図1に示す薬物送達装置10などの薬物送達装置に組み込まれてもよい。
図14〜18に示されるように、マニホルドガイド710は、ハブ734に対して回転可能であり得る。ハブ734は、タブ766a及び776bの遠位端824a及び824bに配置されたフック837a及び837bを有する剛性タブ766a及び766bを含む。フック837a及び837bは、マニホルドガイド710の第1及び第2の肩部828及び830と動作可能に結合され、ハブ734とマニホルドガイド710とを接続する。フック837a及び837bは、マニホルドガイド710の第1及び第2の肩部828及び830の底面832に係合し、それにより、挿入機構654が起動されるとマニホルドガイド710がフック837a及び837bを介してハブ734を効果的に引っ張るようになっている。剛性タブ766a及び766bのフック837a及び837bがマニホルドガイド710の第1及び第2の肩部828及び830から切り離されると、ハブ734とマニホルドガイド710とが切り離される。図示の実施形態では、マニホルドガイド710がハブ734に対してD方向に回転すると、ハブ734及びマニホルドガイド710が切り離され、剛性タブ766a及び766bのフック837a及び837bを肩部828及び830の底面832の下から外へ移動させる。
切離し部材812は、筐体658の遠位端682に配置された解放ピン840a及び840bを含み得る。各ピン840a及び840bは、マニホルドガイド710の開口部816と整列され得る。開口部816のそれぞれは、第1の肩部828と第2の肩部830との間の空間によって画定される。図16〜18に示すように、開口部816のそれぞれは、第1の肩部828の斜めの内縁部917と第2の肩部830の直線状の内縁部918とによって画定される非対称断面を有する。内縁部917及び918は、さらに、上端部922からオフセットされた開口部の底端部920を画定する。解放ピン840a及び840bは、開口部816の斜めの内縁部917と一致するように斜めのテーパ状端部844a及び844bを含む。マニホルドガイド710及びハブ734が第1の位置から第2の位置へ移動すると、ピン840a及び840bのテーパ状端部844a及び844bは、開口部816の底端部902に入り、斜めの内面917に対して摺動する。図17及び図18において、マニホルドガイド710が第2の位置に向かって移動し、マニホルドガイド710の肩部830を剛性タブ766bのフック837bとの接触から離れるように回転させるか、又はスライドさせる。挿入機構654が図18に示される後退構成にあるとき、ピン840a及び840bは開口部816を通って配置され、マニホルドガイド710はハブ734との接続から外れて回転し、後退付勢部材742は拡張し、ハブ734は第1のハブ位置にある。図14〜18のそれぞれには示されていないが、起動部材は、前の実施形態に示した起動部材と同じでも異なっていてもよい。
図19及び20は、挿入機構954のさらに別の実施形態を示す。挿入機構954は、マニホルドガイド1010がハブ934に接続され且つ切り離される方法を除いて、上述の挿入機構54と類似している。挿入機構54の要素に類似する図19及び20に示される挿入機構954の要素は、900を加えた同じ参照番号で示されている。これらの要素の多くの記載は、簡潔さのために省略されるか又は排除される。さらに、挿入機構954は、図1に示す薬物送達装置10などの薬物送達装置に組み込まれてもよい。
図19及び20に示されるように、本明細書では保持部材とも呼ばれるばね付勢された保持部材1220a及び1220bが、ハブ1034とマニホルドガイド1010とを接続するように最初に変形可能タブ1066a及び1066bを保持するために各変形可能タブ1066a及び1066bに提供される。各保持部材1220a及び1220bは、マニホルドガイド1010の外側部分1222とハブ1034の変形可能タブ1066a及び1066bとの間に配置される。変形可能タブ1066a及び1066bは、最初、マニホルドガイド1010の肩部1028及び1030と接触している。図19に示す突出前構成では、保持部材1220a及び1220bはそれぞれ、保持部材1220a及び1220がそれぞれ変形可能タブ1066a及び1066bと接触する第1の回転位置にばね付勢されてもよい。結果として、変形可能タブ1066a、1066bは、変形可能タブの遠位端1124a及び1124bがマニホルドガイド1010の肩部1028及び1030の斜めの底面1032a及び1032bと係合する位置に保持されてもよい。保持部材1220a及び1220bは、最初、変形可能タブ1066a及び1066bをマニホルドガイド1010に対して保持し、それによって、後退付勢部材1042によって提供される付勢力の結果として変形可能タブ1066a及び1066bがマニホルドガイド1010に対して外側に広がるのを防止又は阻止する。したがって、保持部材1220a及び1220bは、マニホルドガイド1010がハブ1034から時期尚早に切り離されることを防止し得る。マニホルドガイド1010が第2の位置に移動すると、保持部材1220a及び1220bはマニホルドガイド1010と共に移動して、切離し部材1112が保持部材1220a及び1220bに係合するまで、変形可能タブ1066a及び1066bを保持する。
図20は、切離し部材1112が保持部材1220a及び1220bと係合してマニホルドガイド1010及びハブ1034を切り離す時点を示す。切離し部材1112は、筐体958の遠位端982に配置されたピン1140a及び1140bを含み、各ピン1140a及び1140bは、マニホルドガイド1010又はハブ1034と直接係合することなく保持部材1220a及び1220bの一方と係合するように整列される。ピン1140a及び1140bは、挿入付勢部材1038がそのストロークの終わりに到達する前及びマニホルドガイド1010が第2の位置に到達する前、保持部材1220a及び1220bと係合する。この瞬間に示されるように、ピン1140a及び1140bは、保持部材1220a及び1220bを変形可能タブ1066a及び1066bから離れる方向Hに第2の回転位置まで回転させる。この第2の回転位置では、保持部材1220a及び1220bは、変形可能タブ1066a及び1066bがマニホルドガイド1010から離れるのに十分な隙間を提供し、それによってマニホルドガイド1010をハブ1034から切り離すことができる。変形可能タブ1066a及び1066bの遠位端1124a及び1124bは、変形可能タブ1066a及び1066bが、マニホルドガイド1010の肩部1128及び1130の斜めの底面1132a及び1132bとの接触から滑り出ることを可能にする傾斜した表面1137a及び1137bを有する。マニホルドガイド1010の斜めの底面1032a及び1032bは、長手方向軸Aと非平行であり、長手方向軸Aに対して90度未満の角度を成し得る。いくつかの実施形態では、傾斜面1137aと傾斜面1032aは長手方向軸Aに対して同じ又は実質的に同じ角度を成し得る。同様に、傾斜面1137bと斜めの底面1032bとは長手方向軸Aに対して同じ又は実質的に同じ角度を成し得る。したがって、傾斜面1137a及び1137bとそれらの対応する斜めの底面1032a及び1032bとの面一係合が可能であり得る。いくつかの実施形態では、ばね保持部材1220a及び1220bは、保持部材1220a及び1220bがピン1140a及び1140bと係合するときに解放ピン1140a及び1140bに抗して付勢するばねロックを含み得る。各保持部材1220a及び1220bのばね力は、挿入付勢部材1038のばね力によって克服されるので、保持部材1220a及び1220bを回転させるための制限された抵抗がある。他の実施形態では、ばね保持部材1220a及び1220bは、解放ピン1140a及び1140bによって変位させられたときに変形可能タブ1066a及び1066bを解放するために方向Hに回転するヒンジドアであってもよい。
図21〜図25を参照すると、挿入機構2054の別の実施形態が示されている。挿入機構2054は、マニホルドガイド2010がハブ2034に接続され切り離される方法を除いて、上述の挿入機構54と同様である。また、挿入機構54に関連して使用されるものと比較して、トロカール及びカニューレアセンブリ2062及び2070におけるいくつかの構造的変形がある。挿入機構54の要素と同様である図21〜25に示される挿入機構2054の要素は、2000を加えた同じ参照番号が示されている。これらの要素の多くの記載は、簡潔さのために省略又は排除さえされている。さらに、挿入機構2054は、図1に示す薬物送達装置10などの薬物送達装置に組み込まれてもよい。
カニューレアセンブリ2070は、カニューレ2074、マニホルド2106を支持するマニホルドガイド2110、変形可能なリング2300、及び挿入付勢部材2138を含む。トロカールアセンブリ2062は、トロカール2066、トロカール2066を支持するハブ2134、及び後退付勢部材2142を含む。ハブ2314は、その近位端2196で溝2292によって画定されたフランジ付きノブ2176と、遠位端2197に配置された環状チャネル2158とを含む。フランジ付きノブ2176は、後退付勢部材2142に結合される。ハブ2134は、変形可能なリング2300を介してマニホルドガイド2110に取り外し可能に接続され、変形可能なリング2300は、トロカール2066及びカニューレ2074が筐体2058の開口部2098を通して挿入された後に、マニホルドガイド2110からハブ2340を切り離し、トロカールアセンブリ2062が後退することを可能にするように変形する。挿入機構2054が図21の突出前構成及び図22の挿入構成を占めるとき、変形可能なリング2300はマニホルドガイド2110と共に動く。マニホルドガイド2110は、突出前構成において筐体2058と係合し、挿入機構2054が起動されると筐体2058から切り離されて挿入付勢部材2138を解放するように構成された変形可能タブ2166a及び2166bを含む。図21及び22は、明確にするために挿入機構2054を部分的にしか示していない。
図21に示す突出前構成では、後退付勢部材2142は、最初、ハブ2134と筐体2058の近位端2078との間に非活性化状態で保持される。挿入付勢部材2138は、最初、筐体2058の近位端2078とマニホルドガイド2110との間に活性化状態で保持される。より具体的には、後退付勢部材2142は、筐体2058の上部2268及び挿入付勢部材2138に隣接する外側部分2306を有するばねディスクである。挿入付勢部材2138はコイルばねであり、特にばねディスク2142の外側部分2306と変形可能なリング2300との間に保持される。変形可能なリング2300は、挿入付勢部材2138とマニホルドガイド2110の上面2208との間に保持される。別の実施形態では、コイルばね2138は、筐体2268の上部とマニホルドガイド2110の上面2208との間に保持されてもよく、ここで、ばねディスク2142の外側部分2306は筐体2058の上部2268に固定され、変形可能なリング2300の外縁2314はマニホルドガイド2110の上面2208に固定される。この実施形態における挿入機構2054は、2つではなく1つの活性化された付勢部材を提供することによって挿入機構2054の組み立てを容易にし得る。
図21、22、及び23を参照すると、フランジ付きノブ2176は、ハブ2134の溝2292をばねディスク2142の中央部分2302と接続するために、ばねディスク2142の中央開口部2304を通って配置されている。挿入付勢部材2138が解除されると、挿入付勢部材2138はハブ2134を図21の第1のハブ位置から図22の第2のハブ位置へ付勢する。ハブ2134がばねディスク2142の中央部分2302を遠位方向Cに下方に引っ張ると、ばねディスク2142は活性化されるようになる。図22に示すように、ばねディスク2142の外側部分2306は筐体2058の上部2268に隣接したままであり、ばねディスク2142の渦巻2308は挿入付勢機構2138のばねコイル内に部分的に配置されている。マニホルドガイド2110が第1の位置から第2の位置に移動すると、マニホルドガイド2110とハブ2134が切り離されてばねディスク2142がその非活性化状態に戻るまで、ばねディスク2142は次第に活性化されるようになる。
図21、22及び24に示されるように、カニューレアセンブリ2070の変形可能なリング2300は、挿入付勢部材2138とマニホルドガイド2110の上面2208との間に配置される。第1及び第2の係合アーム2310a及び2310bは、変形可能なリング2300の外縁2314から延びる。外縁2314は、挿入付勢部材2138のためのばね座を提供し、係合アーム2310a及び2310bの遠位端2316a及び2316bは、ハブ2134の円周面2159の曲率と一致するように成形される。図21の突出前構成において、係合アーム2310a及び2310bの遠位端2316a及び2316bは、チャネル2158内に配置され、ハブ2134の円周面2159に接触する。変形可能なリング2300の第1及び第2の脚部2312a及び2312bは、ばね座の反対の側から下方に延び、マニホルドガイド2110に形成された開口部2216a及び2216b内に配置される。開口部2216は、マニホルドガイド2110の上面2208から底面2142を通って延び、脚部2312a及び脚部2312bの軸方向移動に十分な幅を有する。変形可能リング2300は、様々な挿入機構の要件を満たすように所望の用途に従ってカスタマイズされてもよい。例えば、異なる実施形態は、変形可能なリングとハブとをよりよく把持又は接続するために好ましい厚さを有する2つ以上の係合アームを含み得る。さらに別の実施形態では、変形可能なリングの材料は、挿入付勢部材2138のばね力、後退付勢部材2142のばね力、ハブ2134の構成、及び/又はマニホルドガイド2110の構成に基づいて決定されてもよい。
突出前構成では、脚部2312a及び2312bは、マニホルドガイド2110が第2の位置を占めるまでオフセット距離xだけマニホルドガイド2110の底面2146を越えて延びる。したがって、脚部2312a及び2312bは、マニホルドガイド2110が第2の位置を占める前、筐体2058の底面2150に接触する。マニホルドガイド2110が距離xを移動して第2の位置を占めると、筐体2058の底面2150が脚部2312a及び2312bに十分に衝撃を与え、変形可能なリング2300を変形させてマニホルドガイド2110及びハブ2134を切り離す。図21と比較すると、図22に示される脚部2312a及び2312bは、近位方向Bにオフセット距離xに位置し、筐体2058の底面2150と接触している。変形可能リング2300の外縁2314とマニホルドガイド2110との剛性接触と組み合された開口部2216a及び2216b内の脚部2312a及び2312bの軸方向の動きは、係合アーム2310a及び2310bを変形させ、チャネル2153から離れてH方向に曲げる。変形中、係合アーム2310a及び2310bは、ハブ2134に対して半径方向外向きに拡張し、ハブ2134をマニホルドガイド2110から切り離す。カニューレアセンブリ2070が後退されると、変形可能なリング2300は、マニホルドガイド2110の上面2208と挿入付勢部材2138との間に留まる。別の実施形態では、変形可能なリング2300は、マニホルドガイド2110の開口2316a及び2316bを介して配置される脚部2312a及び2312bを含まなくてもよい。むしろ、マニホルドガイド2110が第2のマニホルド位置に達すると、変形可能なリング2300はなおも変形して、ハブ2134をマニホルドガイド2110から切り離し得る。さらに別の実施形態では、変形可能なリング2300の形状及び材料特性は、所望のリリースポイントにおいて後退付勢部材2142の後退力が係合アーム2310a及び2310bとハブ2134のチャネル2158との間の係合力に打ち勝つように調整されてもよい。
次に、起動部材2076について、図21及び25を参照して記載する。マニホルドガイド2110の上方に延びる変形可能タブ2166a及び2166bは、筐体2058の上部2268を通して配置されたそれぞれの遠位端2224a及び2224bを含む。図25では、マニホルドガイド2110は、等間隔に配置された3つの変形可能タブを含み、変形可能タブの遠位端2224a、2224b、2224cは、筐体2058の上部2268に形成された3つの対応する開口部2318a、2318b、2318cを介して配置されている。遠位端2224a、2224b、及び2224cの傾斜面2237a、2237b、及び2237cは、筐体2058の上部2268に引っ掛かるか係合するように形成されており、突出前構成においてマニホルドガイド2110と筐体2058とを接続する。この実施形態では、起動部材2076は、レバー2324によって作動又はトリガされると方向Jに回転するカム2320を含む。カム2320は、カムが120度回転すると変形可能なタブの遠位端2224a、2224b、及び2224cに対して摺動するように成形されたクリップされた端部2326a、2326b、及び2326c以外、三角形の形状を全体的に有する。カム2320のクリップされた端部2326a、2326b、及び2326cが変形可能なタブの遠位端2224a、2224b、及び2224cに対して摺動すると、変形可能なタブは方向Kに外向きに押され、遠位端2224a、2224b及び2224cを筐体2058の上部2268から係合解除し、これらは、対応する開口部2318a、2318b、及び2318cを介して落下する。遠位端2224a、2224b、及び2224cが筐体2058の上部2268から一掃されると、挿入付勢部材2138は解放され、マニホルドガイド2110を遠位方向Cに移動させる。レバー2324は図1の薬物送達装置10の主筐体30の外部からアクセス可能なアクチュエータ28からの結合された動きによって回転されてもよい。一実施形態では、アクチュエータ28は、患者が薬物送達装置10の筐体30の外面を横切ってボタンをスライドさせてレバー2324を起動させることを可能にする線形起動スイッチであり得る。別の実施形態では、アクチュエータ28は、ボタンが押されるとレバーを方向Jに押すばね式キャッチを解除するように構成された押しボタンであり得る。装置10を患者に取り付ける前のボタンの偶発的な圧縮/解放を回避するために、装置10が患者に物理的に適用されるまで、ばね式キャッチは最初にロックされてもよい。機械式の身体装着型センサは、身体装着型センサによって装置10の物理的適用が感知されると、ばね式キャッチをロック解除し得る。
本明細書に記載の方法及び機構は、より単純な設計、信頼性の向上、患者の不快感及び不安の低減、精度の向上、並びに製造のコスト及び時間の低減など、既知の挿入装置に勝る利点を提供する。特に、本開示の挿入機構54、354、654、954、及び2054は、多くの異なる装着型薬物送達装置での使用に容易に適合され得、特定の患者集団に対してカスタマイズされ得る。挿入機構54、354、654、954、及び2054は、異なる駆動機構、異なる形態、及び異なる薬物を有する多種多様な装着型薬物送達装置に実装されてもよい。挿入機構54、354、654、954、及び2054、特にトロカールアセンブリ62、362、662、962、及び2062並びにカニューレアセンブリ70、370、670、970、及び2070の動作は、駆動機構24、起動部材76、376、若しくは2076、又は薬物送達装置10の形態によって動作又は機能において限定されない。さらに、挿入機構54、354、654、954、及び2054は、特定の患者及び患者集団の痛みを最小化するように適合又はカスタマイズされてもよい。例えば、トロカールアセンブリ62、362、662、962、及び2062とカニューレアセンブリ70、370、670、970、及び2070の第1の位置と第2の位置との間の移動距離を最小化することができる。さらに、挿入付勢部材138、438、738、1038、及び2138のばね力、マニホルドガイド110、410、710、1010、及び2110の質量、及び/又はマニホルド106、406、706、1006、及び2106の質量は、患者に加えられる挿入衝撃力を低減するために減少されてもよい。
図2〜20に示される実施形態では、後退付勢部材のばね力に対する挿入付勢部材のばね力の比は、約(例えば、±10%)0.77であり得る。さらに、これらの実施形態では、挿入付勢部材138、438、738、及び1038は、約(例えば、±10%)4N〜15Nの範囲のばね力を有し得、後退付勢部材142、442、742及び1042は、約(例えば、±10%)6N〜35Nの範囲のばね力を有し得、これは、約(例えば、±10%)0.01秒以下の挿入時間、約(例えば、±10%)8mmの注入深さ、及び約(例えば、±10%)25mmの合計装置高さを達成し得る。図21〜25に示される実施形態では、挿入付勢部材のばね力に対する後退付勢部材のばね力の比は、約(例えば、±10%)0.77であり得る。挿入付勢部材2138は、約(例えば、±10%)4N〜15Nの範囲のばね力を有し得、後退付勢部材2142は、約(例えば、±10%)2N〜12Nの範囲のばね力を有し得、これは約(例えば、±10%)0.01秒以下の挿入時間、約(例えば、±10%)8mmの注入深さ、及び約(例えば、±10%)25mmの合計装置高さを達成し得る。
挿入機構54、354、654、954、及び2054はまた、患者の快適性を高め、潜在的な患者の不安を軽減し得る。例えば、挿入機構54、354、654、954、及び2054は自動的に動作し、トロカールアセンブリ62、362、662、962、及び2062は、カニューレ74、374、674、974、又は2074を患者に挿入した後、ほとんど遅延なくトロカール66、366、666、966又は2066を後退させるように構成されてもよく、トロカールが患者の体内に配置される時間を最小化する。従来の方法及び機構では、患者は、ボタンを装置内に進めるにつれてトロカール又は剛性針を自分自身に挿入することを要求され得る。このタイプの挿入機構は、患者がボタンの前進によりトロカールの挿入を制御しているため、患者への不安や威嚇の原因になり得る。さらに、既知の方法と機構は、患者が装着型装置を取り外しているときに患者の皮膚内に留まる可能性のある外部安全ガードと組み合わされた剛性針を含む。対照的に、開示された装着型薬物送達装置は、より小さい注射部位を有し得、患者が装着型装置を取り外す前にトロカール66、366、666、966、又は2066及びカニューレ74、374、674、974、又は2074を後退させるように構成することができる。別の例では、挿入機構54、354、654、954、及び2054は、別個のマニホルド106、406、706、1006、及び2106とマニホルドガイド110、410、710、1010、及び2110を含まない場合があり、代わりに薬物送達中にカニューレ74、374、674、974、又は2074を搬送するカニューレガイド107を含み得る。トロカール66、366、666、966、又は2066は、流体経路コネクタ22及びカニューレ74、374、674、974、又は2074に流体接続される中空針(例えば、図28及び29に示されるような中空針67)で置き換えられてもよい。したがって、薬物は、患者への薬物送達のために中空針を通してカニューレ74内へ送達されてもよい。しかしながら、本開示の範囲は、これらにも本明細書に記載の他のいずれの利益及び利点にも限定されず、開示された実施形態及び本開示の原理によるその修正から他の利益及び利点が生じ得る。
上記の説明は、薬物送達装置とともに使用するための様々なシステム及び方法を記載している。システム、薬物送達装置、又は方法は、以下に列記される薬物の使用をさらに含むことができるが、以下のリストは、すべてを含むものでも限定するものでもないことは明らかである。薬物はリザーバに含まれる。場合によっては、リザーバは、薬物を用いた治療のために充填されている、又は予備充填されている主容器である。主容器は、カートリッジ又は予備充填シリンジであり得る。
例えば、薬物送達装置、又はより具体的には装置のリザーバは、顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)などのコロニー刺激因子で充填されていてもよい。そのようなG−CSF剤には、Neupogen(登録商標)(フィルグラスチム)及びNeulasta(登録商標)(ペグフィルグラスチム)が含まれるが、これらに限定されない。種々の他の実施形態において、薬物送達装置は、液体又は凍結乾燥形態であり得る赤血球生成刺激剤(ESA)などの種々の医薬品とともに使用され得る。ESAは、赤血球生成を刺激する任意の分子であり、Epogen(登録商標)(エポエチンアルファ)、Aranesp(登録商標)(ダルベポエチンアルファ)、Dynepo(登録商標)(エポエチンデルタ)、Mircera(登録商標)(メチオキシポリエチレングリコール−エポエチンベータ)、Hematide(登録商標)、MRK−2578、INS−22、Retacrit(登録商標)(エポエチンゼータ)、Neorecormon(登録商標)(エポエチンベータ)、Silapo(登録商標)(エポエチンゼータ)、Binocrit(登録商標)(エポエチンアルファ)、エポエチンアルファヘキサル、Abseamed(登録商標)(エポエチンアルファ)、Ratioepo(登録商標)(エポエチンシータ)、Eporatio(登録商標)(エポエチンシータ)、Biopoin(登録商標)(エポエチンシータ)、エポエチンアルファ、エポエチンベータ、エポエチンゼータ、エポエチンシータ、及びエポエチンデルタ、並びに参照により完全な形で本明細書に組み込まれる以下の特許又は特許出願:米国特許第4,703,008号明細書;同5,441,868号明細書;同5,547,933号明細書;同5,618,698号明細書;同5,621,080号明細書;同5,756,349号明細書;同5,767,078号明細書;同5,773,569号明細書;同5,955,422号明細書;同5,986,047号明細書;同6,583,272号明細書;同7,084,245号明細書;及び同7,271,689号明細書;及びPCT公報国際公開第91/05867号パンフレット;国際公開第95/05465号パンフレット;国際公開第96/40772号パンフレット;国際公開第00/24893号パンフレット;国際公開第01/81405号パンフレット;及び国際公開第2007/136752号パンフレットに開示されている分子又はその変異体又は類似体などである。
ESAは、赤血球生成刺激タンパク質であり得る。本明細書で使用する際「赤血球生成刺激タンパク質」とは、例えば受容体に結合し、それを二量体化することにより、エリスロポエチン受容体の活性化を直接的又は間接的に引き起こすいずれかのタンパク質を意味する。赤血球生成刺激タンパク質には、エリスロポエチン及びエリスロポエチン受容体に結合し、当該受容体を活性化するその変異体、類似体、又は誘導体;エリスロポエチン受容体に結合し、当該受容体を活性化する抗体;又はエリスロポエチン受容体に結合し、当該受容体を活性化するペプチドが含まれる。赤血球生成刺激タンパク質には、エポエチンアルファ、エポエチンベータ、エポエチンデルタ、エポエチンオメガ、エポエチンイオタ、エポエチンゼータ、及びそれらの類似体、ペグ化エリスロポエチン、カルバミル化エリスロポエチン、模倣ペプチド(EMP1/ヘマチドを含む)、及び模倣抗体が含まれるが、これらに限定されない。例示的な赤血球生成刺激タンパク質は、エリスロポエチン、ダルベポエチン、エリスロポエチンアゴニスト変異体、及びエリスロポエチン受容体に結合し、当該受容体を活性化する(及びそのそれぞれの開示内容が参照により完全な形で本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2003/0215444号明細書及び同2006/0040858号明細書に報告された化合物を含む)ペプチド又は抗体、並びにそれぞれ参照により完全な形で本明細書に組み込まれる以下の特許又は特許出願に開示されているエリスロポエチン分子又はその変異体又は類似体を含む:米国特許第4,703,008号明細書;同5,441,868号明細書;同5,547,933号明細書;同5,618,698号明細書;同5,621,080号明細書;同5,756,349号明細書;同5,767,078号明細書;同5,773,569号明細書;同5,955,422号明細書;同5,830,851号明細書;同5,856,298号明細書;同5,986,047号明細書;同6,030,086号明細書;同6,310,078号明細書;同6,391,633号明細書;同6,583,272号明細書;同6,586,398号明細書;同6,900,292号明細書;同6,750,369号明細書;同7,030,226号明細書;同7,084,245号明細書;及び同7,217,689号明細書;米国特許出願公開第2002/0155998号明細書;同2003/0077753号明細書;同2003/0082749号明細書;同2003/0143202号明細書;同2004/0009902号明細書;同2004/0071694号明細書;同2004/0091961号明細書;同2004/0143857号明細書;同2004/0157293号明細書;同2004/0175379号明細書;同2004/0175824号明細書;同2004/0229318号明細書;同2004/0248815号明細書;同2004/0266690号明細書;同2005/0019914号明細書;同2005/0026834号明細書;同2005/0096461号明細書;同2005/0107297号明細書;同2005/0107591号明細書;同2005/0124045号明細書;同2005/0124564号明細書;同2005/0137329号明細書;同2005/0142642号明細書;同2005/0143292号明細書;同2005/0153879号明細書;同2005/0158822号明細書;同2005/0158832号明細書;同2005/0170457号明細書;同2005/0181359号明細書;同2005/0181482号明細書;同2005/0192211号明細書;同2005/0202538号明細書;同2005/0227289号明細書;同2005/0244409号明細書;同2006/0088906号明細書;及び同2006/0111279号明細書;及びPCT公報国際公開第91/05867号パンフレット;国際公開第95/05465号パンフレット;同99/66054号パンフレット;同00/24893号パンフレット;同01/81405号パンフレット;同00/61637号パンフレット;同01/36489号パンフレット;同02/014356号パンフレット;同02/19963号パンフレット;同02/20034号パンフレット;同02/49673号パンフレット;同02/085940号パンフレット;同03/029291号パンフレット;同2003/055526号パンフレット;同2003/084477号パンフレット;同2003/094858号パンフレット;同2004/002417号パンフレット;同2004/002424号パンフレット;同2004/009627号パンフレット;同2004/024761号パンフレット;同2004/033651号パンフレット;同2004/035603号パンフレット;同2004/043382号パンフレット;同2004/101600号パンフレット;同2004/101606号パンフレット;同2004/101611号パンフレット;同2004/106373号パンフレット;同2004/018667号パンフレット;同2005/001025号パンフレット;同2005/001136号パンフレット;同2005/021579号パンフレット;同2005/025606号パンフレット;同2005/032460号パンフレット;同2005/051327号パンフレット;同2005/063808号パンフレット;同2005/063809号パンフレット;同2005/070451号パンフレット;同2005/081687号パンフレット;同2005/084711号パンフレット;同2005/103076号パンフレット;同2005/100403号パンフレット;同2005/092369号パンフレット;同2006/50959号パンフレット;同2006/02646号パンフレット;及び同2006/29094号パンフレット。
装置と共に使用するための他の医薬品の例には、Vectibix(登録商標)(パニツムマブ)、Xgeva(商標)(デノスマブ)及びProlia(商標)(デノサマブ)などの抗体;Enbrel(登録商標)(エタネルセプト、TNF受容体/Fc融合タンパク質、TNFブロッカー)、Neulasta(登録商標)(ペグフィルグラスチム、ペグ化フィルガストリム(filgastrim)、ペグ化G−CSF、ペグ化hu−Met−G−CSF)、Neupogen(登録商標)(フィルグラスチム、G−CSF、hu−MetG−CSF)、Nplate(登録商標)(ロミプロスチム)などの他の生物剤;Sensipar(登録商標)(シナカルセト)などの小分子薬が含まれ得るが、これらに限定されない。装置は、治療用抗体、ポリペプチド、タンパク質、又は鉄などの他の化学物質、例えばフェルモキシトール、鉄デキストラン、グリコン酸(glyconate)第二鉄、及び鉄スクロースとともに使用してもよい。医薬品は、液体形態であっても、凍結乾燥形態から再構成されてもよい。
特定の例示的なタンパク質の中には、以下に示す特異タンパク質(その融合体、断片、類似体、変異体又は誘導体を含む)がある:
PCT公報国際公開第03/002713号パンフレットに記載された抗体を非限定的に含む、完全ヒト化及びヒトOPGL特異抗体、特に完全ヒト化モノクローナル抗体などのOPGL特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など(RANKL特異抗体、ペプチボディなどとも呼ばれる)。この公報は、OPGL特異抗体及び抗体関連タンパク質、特にこの公報に記載された配列を有するタンパク質、特に、限定されないが、この公報の図2に記載されたような配列番号2の軽鎖及び/又はこの公報の図4に記載されたような配列番号4の重鎖を有するOPGL特異抗体を含む、この公報において9H7;18B2;2D8;2E11;16E1及び22B3と指定されたタンパク質に関して、その全体が本明細書に組み込まれ、これらのタンパク質のそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる;
ミオスタチン特異ペプチボディ、特に米国特許出願公開第2004/0181033号明細書及びPCT公報国際公開第2004/058988号パンフレットに記載されたものを含む、ミオスタチン結合タンパク質、ペプチボディ及び関連タンパク質など。これらの公報は、特にミオスタチン特異ペプチボディに関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。このミオスタチン特異ペプチボディには、限定されないが、TN8−19−1からTN8−19−40、TN8−19 con1及びTN8−19 con2などの、配列番号305〜351のファミリーを含むmTN8−19ファミリーのペプチボディ;配列番号357〜383のmL2ファミリーのペプチボディ;配列番号384〜409のmL15ファミリー;配列番号410〜438のmL17ファミリー;配列番号439〜446のmL20ファミリー;配列番号447〜452のmL21ファミリー;配列番号453〜454のmL24ファミリー;並びに配列番号615〜631のファミリーが含まれ、これらのそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる;
PCT公報国際公開第2005/047331号パンフレットすなわちPCT出願PCT/US2004/37242号及び米国特許出願公開第2005/112694号明細書に記載されたものを含む、IL−4受容体特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など、特にIL−4及び/又はIL−13を受容体と結合することによって仲介される作用を阻害するもの。これらの公報は、特にIL−4受容体特異抗体、特にこれらの公報に記載されたかかる抗体、特に、限定されないが、上記公報においてL1H1;L1H2;L1H3;L1H4;L1H5;L1H6;L1H7;L1H8;L1H9;L1H10;L1H11;L2H1;L2H2;L2H3;L2H4;L2H5;L2H6;L2H7;L2H8;L2H9;L2H10;L2H11;L2H12;L2H13;L2H14;L3H1;L4H1;L5H1;L6H1と指定されたものに関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれ、これらの抗体のそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる;
米国特許出願公開第2004/097712号明細書に記載されたものを非限定的に含む、インターロイキン1受容体1(「IL1−R1」)特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。この公報は、IL1−R1特異結合タンパク質、特にモノクローナル抗体、特に、限定されないが、上記公報において15CA、26F5、27F2、24E12及び10H7と指定されたものに関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれ、これらのモノクローナル抗体のそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる;
PCT公報国際公開第第03/057134号パンフレット及び米国特許出願公開第2003/0229023号明細書に記載されたものを非限定的に含む、Ang2特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。これらの公報のそれぞれは、特にAng2特異抗体及びペプチボディなど、特に、これらの公報に記載され、L1(N);L1(N)WT;L1(N)1K WT;2xL1(N);2xL1(N)WT;Con4(N)、Con4(N)1K WT、2xCon4(N)1K;L1C;L1C 1K;2xL1C;Con4C;Con4C 1K;2xCon4C 1K;Con4−L1(N);Con4−L1C;TN−12−9(N);C17(N);TN8−8(N);TN8−14(N);Con1(N)を非限定的に含む配列のものに関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。これらのAng2特異抗体及びペプチボディなどには、PCT公報国際公開第第2003/030833号パンフレットに記載されたものなどのAng2特異抗体及び製剤も含まれ、このPCT公報は、同種のものに関して、特に、この公報に記載されたような各種順列における、Ab526;Ab528;Ab531;Ab533;Ab535;Ab536;Ab537;Ab540;Ab543;Ab544;Ab545;Ab546;A551;Ab553;Ab555;Ab558;Ab559;Ab565;AbF1AbFD;AbFE;AbFJ;AbFK;AbG1D4;AbGC1E8;AbH1C12;AblA1;AblF;AblK、AblP;及びAblPに関して、その全体が参照によって組み込まれ、これらのそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる;
特に米国特許出願公開第2005/0074821号明細書及び米国特許第6,919,426号明細書に記載されたものを非限定的に含む、NGF特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。これらの公報及び特許は、この点について特にNGF特異抗体及び関連タンパク質に関して、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。これらのNGF特異抗体及び関連タンパク質は、特に、上記公報及び特許において4D4、4G6、6H9、7H2、14D10及び14D11と指定されたNGF特異抗体を非限定的に含み、これらのそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる;
米国特許第5,789,554号明細書に記載されたものなどの、CD22特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。この特許は、CD22特異抗体及び関連タンパク質、特に、限定されないがヒト化及び完全ヒト抗体などのヒトCD22特異抗体に関して、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。これらのヒト化及び完全ヒト抗体は、ヒト化及び完全ヒトモノクローナル抗体を非限定的に含み、特に、例えば、CAS登録番号501423−23−0のエプラツズマブにおけるヒトCD22特異完全ヒト化抗体を非限定的に含む、例えば、ヒト−マウスモノクローナルhLL2カッパ鎖にジスルフィド結合されたヒト−マウスモノクローナルhLL2ガンマ鎖の二量体などのヒトCD22特異IgG抗体を非限定的に含む;
PCT公報国際公開第第06/069202号パンフレットに記載されたものなどの、IGF−1受容体特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。この公報は、IGF−1受容体特異抗体及び関連タンパク質に関して、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。これらのIGF−1受容体特異抗体及び関連タンパク質は、上記公報においてL1H1、L2H2、L3H3、L4H4、L5H5、L6H6、L7H7、L8H8、L9H9、L10H10、L11H11、L12H12、L13H13、L14H14、L15H15、L16H16、L17H17、L18H18、L19H19、L20H20、L21H21、L22H22、L23H23、L24H24、L25H25、L26H26、L27H27、L28H28、L29H29、L30H30、L31H31、L32H32、L33H33、L34H34、L35H35、L36H36、L37H37、L38H38、L39H39、L40H40、L41H41、L42H42、L43H43、L44H44、L45H45、L46H46、L47H47、L48H48、L49H49、L50H50、L51H51、L52H52と指定されたIGF−1特異抗体、及びIGF−1R結合断片、並びにそれらの誘導体を非限定的に含み、これらのそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる;
また、本発明の方法及び構成で使用するための抗IGF−1R抗体の非限定的な例には、以下に記載されたもののそれぞれ及び全てがある:
(i)米国特許出願公開第2006/0040358号明細書(2006年2月23日公開)、同第2005/0008642号明細書(2005年1月13日公開)、同第2004/0228859号明細書(2004年11月18日公開)。これらの公報に記載されているように、例えば、抗体1A(DSMZ寄託番号DSMACC2586)、抗体8(DSMZ寄託番号DSMACC2589)、抗体23(DSMZ寄託番号DSMACC2588)及び抗体18を非限定的に含む;
(ii)PCT公報国際公開第第06/138729号パンフレット(2006年12月28日公開)、国際公開第第05/016970号パンフレット(2005年2月24日公開)、並びにLu et al.(2004),J.Biol.Chem.279:2856−2865。これらの文献に記載されているように、抗体2F8、A12及びIMC−A12を非限定的に含む;
(iii)PCT公報国際公開第第07/012614号パンフレット(2007年2月1日公開)、国際公開第第07/000328号パンフレット(2007年1月4日公開)、国際公開第第06/013472号パンフレット(2006年2月9日公開)、国際公開第第05/058967号パンフレット(2005年6月30日公開)及び国際公開第第03/059951号パンフレット(2003年7月24日公開);
(iv)米国特許出願公開第2005/0084906号明細書(2005年4月21日公開)。この公報に記載されているように、抗体7C10、キメラ抗体C7C10、抗体h7C10、抗体7H2M、キメラ抗体*7C10、抗体GM607、ヒト化抗体7C10バージョン1、ヒト化抗体7C10バージョン2、ヒト化抗体7C10バージョン3及び抗体7H2HMを非限定的に含む;
(v)米国特許出願公開第2005/0249728号明細書(2005年11月10日公開)、同第2005/0186203号明細書(2005年8月25日公開)、同第2004/0265307号明細書(2004年12月30日公開)及び同第2003/0235582号明細書(2003年12月25日公開)、並びにMaloney et al.(2003),Cancer Res.63:5073〜5083。これらの文献に記載されているように、抗体EM164、表面が再構成されたEM164、ヒト化EM164、huEM164 v1.0、huEM164 v1.1、huEM164 v1.2及び、huEM164 v1.3を非限定的に含む;
(vi)米国特許第7,037,498号明細書(2006年5月2日発行)、米国特許出願公開第2005/0244408号明細書(2005年11月30日公開)及び米国特許出願公開第2004/0086503号明細書(2004年5月6日公開)、並びにCohen, et al.(2005),Clinical Cancer Res.11:2063〜2073、例えば、抗体CP−751、871。これらの文献に記載されているように、ATCC受け入れ番号PTA−2792、PTA−2788、PTA−2790、PTA−2791、PTA−2789、PTA−2793を有するハイブリドーマによって生成された抗体、並びに抗体2.12.1、2.13.2、2.14.3、3.1.1、4.9.2及び4.17.3、のそれぞれを非限定的に含む;
(vii)米国特許出願公開第2005/0136063号明細書(2005年6月23日公開)及び米国特許出願公開第2004/0018191号明細書(2004年1月29日公開)。これらの公報に記載されているように、抗体19D12、並びにATCCの下の番号PTA−5214で寄託されたプラスミド15H12/19D12HCA(γ4)におけるポリヌクレオチドによってコード化された重鎖及びATCCの下の番号PTA−5220で寄託されたプラスミド15H12/19D12LCF(κ)におけるポリヌクレオチドによってコード化された軽鎖を含む抗体を非限定的に含む;
(viii)米国特許出願公開第2004/0202655号明細書(2004年10月14日公開)。この公報に記載されているように、抗体PINT−6A1、PINT−7A2、PINT−7A4、PINT−7A5、PINT−7A6、PINT−8A1、PINT−9A2、PINT−11A1、PINT−11A2、PINT−11A3、PINT−11A4、PINT−11A5、PINT−11A7、PINT−11A12、PINT−12A1、PINT−12A2、PINT−12A3、PINT−12A4及びPINT−12A5を非限定的に含み、これらのそれぞれ及び全ては、特にIGF−1受容体を標的とする上記抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質などに関して、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
B−7関連タンパク質1特異抗体、ペプチボディ、関連タンパク質など(「B7RP−1」、文献においてはB7H2、ICOSL、B7h及びCD275とも呼ばれる)、特にB7RP特異完全ヒトモノクローナルIgG2抗体、特にB7RP−1の第1免疫グロブリン様ドメインにあるエピトープと結合する完全ヒトIgG2モノクローナル抗体、特に、B7RP−1と、特に活性化T細胞におけるその天然受容体であるICOSとの相互作用を阻害するもの、特に、上記の点の全てにおいて、米国特許出願公開第2008/0166352号明細書及びPCT公報国際公開第07/011941号パンフレットに開示されたもの。これらの公報は、このような抗体及び関連タンパク質に関して、その全てが参照によって本明細書に組み込まれる。このような抗体及び関連タンパク質は、上記公報において以下のように指定された抗体:16H(配列番号1の軽鎖可変配列及び配列番号7の重鎖可変配列を内部に有する);5D(配列番号2の軽鎖可変配列及び配列番号9の重鎖可変配列を内部に有する);2H(配列番号3の軽鎖可変配列及び配列番号10の重鎖可変配列を内部に有する);43H(配列番号6の軽鎖可変配列及び配列番号14の重鎖可変配列を内部に有する);41H(配列番号5の軽鎖可変配列及び配列番号13の重鎖可変配列を内部に有する);並びに15H(配列番号4の軽鎖可変配列及び配列番号12の重鎖可変配列を内部に有する)を非限定的に含み、これらのそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって個別に且つ具体的に本明細書に組み込まれる;
特にヒト化モノクローナル抗体などの、IL−15特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など、特に、米国特許出願公開第2003/0138421号明細書;同第2003/023586号明細書;及び同第2004/0071702号明細書;並びに米国特許第7,153,507号明細書のそれぞれに記載されたものなどの抗体。これらの公報及び特許は、IL−15特異抗体及び関連タンパク質に関して、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。これらのIL−15特異抗体及び関連タンパク質は、特に、例えば、HuMaxIL−15抗体、及び例えば、146B7などの関連タンパク質を非限定的に含むペプチボディを含む;
IFNガンマ特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など、特にヒトIFNガンマ特異抗体、特に、例えば、米国特許出願公開第2005/0004353号明細書に記載されたものなどの完全ヒト抗IFNガンマ抗体。この公報は、IFNガンマ特異抗体、特に、例えば、この公報において1118;1118*;1119;1121;及び1121*と指定された抗体に関して、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。これらの抗体のそれぞれの重鎖及び軽鎖の全配列、並びにこれらの重鎖及び軽鎖の可変領域及び相補性決定領域の配列は、それぞれ、上記公報及びThakur et al.(1999),Mol.Immunol.36:1107〜1115に開示されているように、その全体が完全に参照によって本明細書に個別に且つ具体的に組み込まれる。加えて、上記公報に記載されたこれらの抗体の特性に関する説明も、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。具体的な抗体には、上記公報に開示されているように、配列番号17の重鎖及び配列番号18の軽鎖を有するもの;配列番号6の重鎖可変領域及び配列番号8の軽鎖可変領域を有するもの;配列番号19の重鎖及び配列番号20の軽鎖を有するもの;配列番号10の重鎖可変領域及び配列番号12の軽鎖可変領域を有するもの;配列番号32の重鎖及び配列番号20の軽鎖を有するもの;配列番号30の重鎖可変領域及び配列番号12の軽鎖可変領域を有するもの;配列番号21の重鎖及び配列番号22の軽鎖を有するもの;配列番号14の重鎖可変領域及び配列番号16の軽鎖可変領域を有するもの;配列番号21の重鎖及び配列番号33の軽鎖を有するもの;並びに配列番号14の重鎖可変領域及び配列番号31の軽鎖可変領域を有するものが含まれる。企図される具体的な抗体は、上記米国公報に開示されている抗体1119であり、この抗体は、その米国公報に開示されている配列番号17の完全重鎖を有し、且つその米国公報に開示されている配列番号18の完全軽鎖を有する;
TALL−1特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など、並びに米国特許出願公開第2003/0195156号明細書及び同第2006/0135431号明細書に記載されたものなどの他のTALL特異抗体。これらの公報のそれぞれは、TALL−1結合タンパク質、特に表4及び5Bの分子に関して、その全体が完全に参照によって本明細書に組み込まれ、これらの分子のそれぞれは、上記公報に開示されているように、その全体が完全に参照によって個別に且つ具体的に本明細書に組み込まれる;
米国特許第6,756,480号明細書に記載されたものなどの、甲状腺ホルモン(「PTH」)特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。この特許は、特にPTHと結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
米国特許第6,835,809号明細書に記載されたものなどの、トロンボポエチン受容体(「TPO−R」)特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。この特許は、特にTPO−Rと結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
肝細胞成長因子(「HGF」)特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。これらのHGF特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質には、米国特許出願公開第2005/0118643号明細書及びPCT公報国際公開第2005/017107号パンフレットに記載された肝細胞成長因子/分散(HGF/SF)を無効にする完全ヒトモノクローナル抗体、米国特許第7,220,410号明細書に記載されたhuL2G7、並びに米国特許第5,686,292号明細書及び同第6,468,529号明細書並びにPCT公報国際公開第96/38557号パンフレットに記載されたOA−5d5などの、HGF/SF:cMet軸(HGF/SF:c−Met)を標的とするものが含まれ、これらの公報及び特許のそれぞれは、特にHGFと結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
米国特許第7,521,048号明細書に記載されたものなどの、TRAIL−R2特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。この特許は、特にTRAIL−R2と結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
米国特許出願公開第2009/0234106号明細書に記載されたものを非限定的に含む、アクチビンA特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。この公報は、特にアクチビンAと結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
米国特許第6,803,453号明細書及び米国特許出願公開第2007/0110747号明細書に記載されたものを非限定的に含む、TGFベータ特異抗体、ペプチボディ及び関連タンパク質など。これらの特許及び公報のそれぞれは、特にTGFベータと結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
PCT公報国際公開第2006/081171号パンフレットに記載されたものを非限定的に含む、アミロイドベータタンパク質特異抗体、ペプチボディ、関連タンパク質など。この公報は、特にアミロイドベータタンパク質と結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。企図される1つの抗体は、上記公報に記載されているように、配列番号8を含む重鎖可変領域及び配列番号6を有する軽鎖可変領域を有する抗体である;
米国特許出願公開第2007/0253951号明細書に記載されたものを非限定的に含む、c−Kit特異抗体、ペプチボディ、関連タンパク質など。この公報は、特にc−Kit及び/又は他の幹細胞因子受容体と結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;
米国特許出願公開第2006/0002929号明細書に記載されたものを非限定的に含む、OX40L特異抗体、ペプチボディ、関連タンパク質など。この公報は、特にOX40L及び/又はOX40受容体の他のリガンドと結合するタンパク質に関する部分において、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる;並びに
他の例示的なタンパク質。このようなタンパク質には、Activase(登録商標)(アルテプラーゼ、tPA);Aranesp(登録商標)(ダルベポエチンアルファ);Epogen(登録商標)(エポエチンアルファ又はエリスロポエチン);GLP−1、Avonex(登録商標)(インターフェロンベータ−1a);Bexxar(登録商標)(トシツモマブ、抗CD22モノクローナル抗体);Betaseron(登録商標)(インターフェロンベータ);Campath(登録商標)(アレムツズマブ、抗CD52モノクローナル抗体);Dynepo(登録商標)(エポエチンデルタ);Velcade(登録商標)(ボルテゾミブ);MLN0002(抗α4β7mAb);MLN1202(抗CCR2ケモカイン受容体mAb);Enbrel(登録商標)(エタネルセプト、TNF受容体/Fc融合タンパク質、TNF遮断剤);Eprex(登録商標)(エポエチンアルファ);Erbitux(登録商標)(セツキシマブ、抗EGFR/HER1/c−ErbB−1);Genotropin(登録商標)(ソマトロピン、ヒト成長ホルモン);Herceptin(登録商標)(トラスツズマブ、抗HER2/neu(erbB2)受容体mAb);Humatrope(登録商標)(ソマトロピン、ヒト成長ホルモン);Humira(登録商標)(アダリムマブ);インスリン溶液;Infergen(登録商標)(インターフェロン・アルファコン−1);Natrecor(登録商標)(ネシリチド;遺伝子組み換えヒトBタイプナトリウム利尿ペプチド(hBNP);Kineret(登録商標)(アナキンラ);Leukine(登録商標)(サルグラモスチム、rhuGM−CSF);LymphoCide(登録商標)(エプラツズマブ、抗CD22mAb);Benlysta(商標)(リンフォスタットB(Lymphostat B)、ベリムマブ、抗Bly SmAb);Metalyse(登録商標)(テネクテプラーゼ、t−PA類似体);Mircera(登録商標)(メトキシポリエチレングリコール−エポエチンベータ);Mylotarg(登録商標)(ゲムツズマブ・オゾガマイシン);Raptiva(登録商標)(エファリズマブ);Cimzia(登録商標)(セルトリズマブ・ペゴル、CDP870);Soliris(商標)(エクリズマブ);Pexelizumab(抗C5補体);Numax(登録商標)(MEDI−524);Lucentis(登録商標)(ラニビズマブ);Panorex(登録商標)(17−1A、エドレコロマブ);Trabio(登録商標)(レルデリムマブ);セラシムhR3(ニモツズマブ);Omnitarg(ペルツズマブ、2C4);Osidem(登録商標)(IDM−1);OvaRex(登録商標)(B43.13);Nuvion(登録商標)(ビジリズマブ);カンツズマブ・メルタンシン(huC242−DM1);NeoRecormon(登録商標)(エポエチンベータ);Neumega(登録商標)(オプレルベキン、ヒトインターロイキン−11);Neulasta(登録商標)(ペグ化フィルグラスチム、ペグ化G−CSF、ペグ化hu−Met−G−CSF);Neupogen(登録商標)(フィルグラスチム、G−CSF、hu−MetG−CSF);Orthoclone OKT3(登録商標)(ムロモナブ−CD3、抗CD3モノクローナル抗体);Procrit(登録商標)(エポエチンアルファ);Remicade(登録商標)(インフリキシマブ、抗TNFαモノクローナル抗体);Reopro(登録商標)(アブシキシマブ、抗GPlIb/Ilia受容体モノクローナル抗体);Actemra(登録商標)(抗IL6受容体mAb);Avastin(登録商標)(ベバシズマブ)、HuMax−CD4(ザノリムマブ);Rituxan(登録商標)(リツキシマブ、抗CD20mAb);Tarceva(登録商標)(エルロチニブ);Roferon−A(登録商標)−(インターフェロンアルファ−2a);Simulect(登録商標)(バシリキシマブ);Prexige(登録商標)(ルミラコキシブ);Synagis(登録商標)(パリビズマブ);146B7−CHO(抗IL15抗体、米国特許第7,153,507号明細書参照);Tysabri(登録商標)(ナタリズマブ,抗α4インテグリンmAb);Valortim(登録商標)(MDX−1303、抗炭疽菌防御抗原mAb);ABthrax(商標);Vectibix(登録商標)(パニツムマブ);Xolair(登録商標)(オマリズマブ);ETI211(抗MRSAmAb);IL−1トラップ(ヒトIgG1のFc部分及び(タイプI受容体と受容体アクセサリータンパク質)双方のIL−1受容体成分の細胞外ドメイン);VEGFトラップ(IgG1のFcに融合したVEGFR1のIgドメイン);Zenapax(登録商標)(ダクリズマブ);Zenapax(登録商標)(ダクリズマブ、抗IL−2RαmAb);Zevalin(登録商標)(イブリツモマブ・チウキセタン);Zetia(登録商標)(エゼチミブ);Orencia(登録商標)(アタシセプト、TACI−Ig);抗CD80モノクローナル抗体(ガリキシマブ);抗CD23mAb(ルミリキシマブ);BR2−Fc(huBR3/huFc融合タンパク質、可溶性BAFFアンタゴニスト);CNTO148(ゴリムマブ、抗TNFαmAb);HGS−ETR1(マパツムマブ;ヒト抗TRAIL受容体−1mAb);HuMax−CD20(オクレリズマブ、抗CD20ヒトmAb);HuMax−EGFR(ザルツムマブ);M200(ボロシキシマブ、抗α5β1インテグリンmAb);MDX−010(イピリムマブ、抗CTLA−4mAb及びVEGFR−1(IMC−18F1);抗BR3mAb;抗C.ディフィシル毒素A及び毒素BCmAb MDX−066(CDA−1)及びMDX−1388);抗CD22dsFv−PE38複合体(CAT−3888及びCAT−8015);抗CD25mAb(HuMax−TAC);抗CD3mAb(NI−0401);アデカツムマブ;抗CD30mAb(MDX−060);MDX−1333(抗IFNAR);抗CD38mAb(HuMaxCD38);抗CD40LmAb;抗CriptomAb;抗CTGF特発性肺線維症フェーズIフィブロゲン(FG−3019);抗CTLA4mAb;抗eotaxin1mAb(CAT−213);抗FGF8mAb;抗ガングリオシドGD2mAb;抗ガングリオシドGM2mAb;抗GDF−8ヒトmAb(MYO−029);抗GM−CSF受容体mAb(CAM−3001);抗HepCmAb(HuMax HepC);抗IFNαmAb(MEDI−545、MDX−1103);抗IGF1RmAb;抗IGF−1RmAb(HuMax−Inflam);抗IL12mAb(ABT−874);抗IL12/IL23mAb(CNTO1275);抗IL13mAb(CAT−354);抗IL2RamAb(HuMax−TAC);抗IL5受容体mAb;抗インテグリン受容体mAb(MDX−018、CNTO95);抗IP10潰瘍性大腸炎mAb(MDX−1100);抗LLY抗体;BMS−66513;抗マンノース受容体/hCGβmAb(MDX−1307);抗メソテリンdsFv−PE38複合体(CAT−5001);抗PD1mAb(MDX−1106(ONO−4538));抗PDGFRα抗体(IMC−3G3);抗TGFβmAb(GC−1008);抗TRAIL受容体−2ヒトmAb(HGS−ETR2);抗TWEAKmAb;抗VEGFR/Flt−1mAb;抗ZP3mAb(HuMax−ZP3);NVS抗体♯1;並びにNVS抗体♯2が含まれる。
ロモソズマブ、ブロソズマブ又はBPS804(ノバルティス)などを非限定的に含むスクレロスチン抗体も含めることができる。さらに、リロツムマブ、ビキサロマー、トレバナニブ、ガニツマブ、コナツムマブ、モテサニブ二リン酸塩、ブロダルマブ、ビズピプラント、パニツムマブ、デノスマブ、NPLATE、PROLIA、VECTIBIX又はXGEVAなどの治療薬を含めることができる。加えて、ヒトタンパク質転換酵素サブチリシン/ケキシン9型(PCSK9)と結合するモノクローナル抗体(IgG)を薬物送達装置に含めることができる。例えば、米国特許第8,030,547号明細書、米国特許出願公開第2013/0064825号明細書、国際公開第2008/057457号パンフレット、国際公開第2008/057458号パンフレット、国際公開第2008/057459号パンフレット、国際公開第2008/063382号パンフレット、国際公開第2008/133647号パンフレット、国際公開第2009/100297号パンフレット、国際公開第2009/100318号パンフレット、国際公開第2011/037791号パンフレット、国際公開第2011/053759号パンフレット、国際公開第2011/053783号パンフレット、国際公開第2008/125623号パンフレット、国際公開第2011/072263号パンフレット、国際公開第2009/055783号パンフレット、国際公開第2012/0544438号パンフレット、国際公開第2010/029513号パンフレット、国際公開第2011/111007号パンフレット、国際公開第2010/077854号パンフレット、国際公開第2012/088313号パンフレット、国際公開第2012/101251号パンフレット、国際公開第2012/101252号パンフレット、国際公開第2012/101253号パンフレット、国際公開第2012/109530号パンフレット及び国際公開第2001/031007号パンフレット。
タリモジーン・ラハーパレプベック又は黒色腫若しくは他の癌の治療用の別の腫瘍溶解性HSVも含めることができる。腫瘍溶解性HSVの例には、タリモジーン・ラハーパレプベック(米国特許第7,223,593号明細書及び米国特許第7,537,924号明細書);OncoVEXGALV/CD(米国特許第7,981,669号明細書);OrienX010(Lei et al.(2013),World J.Gastroenterol.,19:5138−5143);G207,1716;NV1020;NV12023;NV1034及びNV1042(Vargehes et al.(2002),Cancer Gene Ther.,9(12):967−978)が含まれるが、これらに限定されることはない。
TIMPも含まれる。TIMPは、内因的なメタロプロテイアーゼの組織阻害剤(TIMP)であり、多くの自然過程において重要である。TIMP−3は、各種細胞によって発現され、細胞外マトリックス中に存在する。これは、主な軟骨分解メタロプロテイアーゼを全て阻害し、関節リウマチや変形性関節症などの結合組織の多くの分解性疾患、並びに癌及び心血管疾患に関与し得る。TIMP−3のアミノ酸配列及びTIMP−3をコードするDNAの核酸配列は、2003年5月13日に発行された米国特許第6,562,596号明細書において開示されており、この特許の開示は参照によって本明細書に組み込まれる。TIMP変異体についての記載は、米国特許出願公開第2014/0274874号明細書及びPCT公報国際公開第2014/152012号パンフレットにおいて見出すことができる。
ヒトカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)受容体に拮抗する抗体、並びにCGRP受容体及び他の頭痛の原因となる標的物を標的とする二重特異性抗体分子も含まれる。これらの分子に関するさらなる情報は、PCT出願国際公開第2010/075238号パンフレットにおいて見出すことができる。
加えて、二重特異性T細胞誘導(bispecific T cell engager)(BiTE(登録商標))抗体、例えば、BLINCYTO(登録商標)(ブリナツモマブ(Blinatumomab))を薬物送達装置に使用することができる。或いは、APJ大分子アゴニスト、例えば、アペリン又はその類似体を薬物送達装置に含めることができる。そのような分子に関する情報は、PCT公報国際公開第2014/099984号パンフレットにおいて見出すことができる。
特定の実施形態において、医薬品には、治療上有効量の抗胸腺間質性リンパ球新生因子(TSLP)又はTSLP受容体抗体が含まれる。そのような実施形態に使用され得る抗TSLP抗体の例には、米国特許第7,982,016号明細書及び8,232,372号明細書、並びに米国特許出願公開第2009/0186022号明細書に記載されているものが含まれるが、これに限定されることはない。抗TSLP受容体抗体の例には、米国特許第8,101,182号明細書に記載されているものが含まれるが、これに限定されることはない。特に好ましい実施例において、医薬品は、米国特許第7,982,016号明細書内でA5と指定された治療上有効量の抗TSLP抗体を含む。
薬物注射装置、システム、方法、及びその要素を例示的な実施形態に関して記載してきたが、それらはそれに限定されない。詳細な記載は、例示としてのみ解釈されるべきであり、すべての可能な実施形態を記載することは不可能ではないにしても非実用的であるため、本発明のすべての可能な実施形態を記載しない。現在の技術又はこの特許の出願日以降に開発された技術を使用して、本発明を定義する特許請求の範囲内に依然収まる多数の代替実施形態を実施することができる。
本発明の法的範囲は、本特許の最後に記載されている特許請求の範囲の言葉によって定義されることを理解されたい。添付の特許請求の範囲は、装置、駆動ダンパ機構、システム、方法、及びそれらの要素の等価物の範囲及びレンジから逸脱することなく当業者によって作製され得る他の変形及びその実施形態を含むように広く解釈されるべきである。

Claims (53)

  1. 装着型薬物送達装置であって、
    主筐体と、
    前記主筐体内に配置された容器と、
    前記主筐体内に配置された挿入機構と、
    前記容器と前記挿入機構との間の無菌流体流路を画定する流体経路コネクタとを備え、
    前記挿入機構が、
    トロカール又は中空針と、
    前記トロカール又は中空針と軸方向に整列され、中空内部を有するカニューレと、
    近位端及び遠位端を有する挿入機構筐体と
    前記カニューレを搬送し、第1の位置と第2の位置との間で前記挿入機構筐体に対して移動可能なカニューレガイドであって、前記第2の位置にあるとき、前記挿入機構筐体の前記遠位端に配置されるカニューレガイドと、
    前記トロカール又は中空針を搬送し、前記カニューレガイドに取り外し可能に接続されるハブと、
    前記挿入機構筐体の前記近位端と前記ハブとの間に活性化状態で最初に保持される挿入付勢部材と、
    前記ハブと前記カニューレガイドとの間に活性化状態で最初に保持される後退付勢部材と
    を含む、装着型薬物送達装置。
  2. 前記カニューレの前記中空内部と前記流体経路コネクタとを流体的に接続するように構成されたマニホルドをさらに備え、前記カニューレガイドはマニホルドガイドである、請求項1に記載の装着型薬物送達装置。
  3. 前記マニホルドガイドが前記第2の位置に移動するときに前記マニホルドガイドと前記ハブを切り離すように構成された切離し部材を備え、それにより前記後退付勢部材が前記ハブを近位方向に移動させることが可能になる、請求項2に記載の装着型薬物送達装置。
  4. 前記マニホルドガイドと前記ハブを最初に接続している変形可能タブを備え、前記変形可能タブは、前記マニホルドガイドが前記第2の位置を占めるときに前記切離し部材と係合し、前記マニホルドガイドと前記ハブとを切り離す、請求項3に記載の装着型薬物送達装置。
  5. 前記変形可能タブが、前記切離し部材に対して摺動し、前記マニホルドガイドに対して外側に拡張することにより変形し、それにより、前記マニホルドガイドと前記ハブとを切り離すように構成される、請求項4に記載の装着型薬物送達装置。
  6. 前記切離し部材が、前記挿入機構筐体の前記遠位端に配置された傾斜部を含み、前記傾斜部は、前記変形可能タブと係合し、前記変形可能タブを前記マニホルドガイドに対して外側に変位させるように構成された傾斜面を有する、請求項4又は5に記載の装着型薬物送達装置。
  7. 前記マニホルドガイドが、第1の肩部、第2の肩部、及び前記第1の肩部と前記第2の肩部との間に画定された開口部を含み、前記変形可能タブは、前記マニホルドガイドが前記ハブに接続されるとき、前記第1の肩部及び前記第2の肩部に接触し、
    前記切離し部材が、前記挿入機構筐体の前記遠位端に配置され、前記変形可能タブを前記マニホルドガイドの前記第1及び第2の肩部から分離するように構成された遠位傾斜部を含み、前記マニホルドガイドの前記開口部は、前記マニホルドガイドが前記第2の位置を占めるとき、前記遠位傾斜部を受け入れるようなサイズにされる、請求項5又は6に記載の装着型薬物送達装置。
  8. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置された回転板を含み、前記回転板は、前記マニホルドガイドが前記第2の位置を占めるときに前記変形可能タブを受け入れるように構成されたスロットを含み、前記回転板は、前記マニホルドガイドに対して回転し、前記スロットに受け入れられた前記変形可能タブを変形して、前記マニホルドガイドが前記ハブから切り離されることを可能にするように構成される、請求項4又は5に記載の装着型薬物送達装置。
  9. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置された摺動プレートを含み、前記摺動プレートは、前記摺動プレートが前記マニホルドガイドに向かって摺動し、前記マニホルドガイドが前記第2の位置を占めるときに、前記変形可能タブを前記マニホルドガイドから遠ざけるように構成される、請求項4又は5に記載の装着型薬物送達装置。
  10. 前記挿入機構筐体内に配置され、最初に前記摺動プレートに係合している変形可能なロックタブと、
    前記主筐体内に配置され、最初に前記摺動プレートに係合している予め負荷のかかったばねとをさらに備え、前記予め負荷のかかったばねは、前記マニホルドガイドが前記ロックタブを移動すると、拡張して前記摺動プレートを前記マニホルドガイドの方に追いやるように構成される、請求項9に記載の装着型薬物送達装置。
  11. 最初に前記マニホルドガイドと前記ハブとを接続している変形可能タブと、
    前記マニホルドガイド及び前記ハブに関連して最初に前記変形可能タブを保持しているばね付勢された保持部材とを備え、
    前記ばね付勢された保持部材は、前記挿入機構の動作中に前記切離し部材と係合し、前記変形可能タブに対して回転するように構成され、前記ばね付勢された保持部材の回転により、前記変形可能タブは、前記マニホルドガイドが前記ハブから切り離されるように前記マニホルドガイドに対して移動することが可能になる、
    請求項3に記載の装着型薬物送達装置。
  12. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置されたピンを含み、
    前記マニホルドガイドが、前記ハブに対して回転可能であり、非対称の断面を有する開口部を含み、前記開口部は、前記ピンを受け入れるようなサイズにされ、上端部からオフセットされた下端部を含む、請求項3に記載の装着型薬物送達装置。
  13. 前記後退付勢部材が第1のコイルばねを含み、前記挿入付勢部材は、前記第1のコイルばね内に同心円状に配置された第2のコイルばねを含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の装着型薬物送達装置。
  14. 前記挿入付勢部材を解放し、それにより前記挿入付勢部材が前記マニホルドガイド及び前記ハブを遠位方向に移動させて前記トロカール又は中空針及びカニューレを挿入することを可能にするように構成された起動部材を備える、請求項2〜13のいずれか一項に記載の装着型薬物送達装置。
  15. 前記容器に保存された薬物を含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の装着型薬物送達装置。
  16. 前記流体経路コネクタが可撓性流体導管を備える、請求項1〜15のいずれか一項に記載の装着型薬物送達装置。
  17. 前記マニホルドが内部チャンバ及び隔壁を含む、請求項2〜16のいずれか一項に記載の装着型薬物送達装置。
  18. 前記カニューレ及び前記可撓性流体導管のそれぞれが、薬物送達中に前記マニホルドの前記内部チャンバと流体連通する、請求項17に記載の装着型薬物送達装置。
  19. 前記カニューレ及び前記可撓性流体導管のそれぞれは、前記マニホルドガイドが前記第1の位置と前記第2の位置との間を移動するときに前記カニューレ及び前記可撓性流体導管のそれぞれが前記挿入機構筐体に対して移動するように前記マニホルドに接続される、請求項16〜18のいずれか一項に記載の装着型薬物送達装置。
  20. 薬物送達装置用の挿入機構であって、
    トロカール又は中空針と、
    前記トロカール又は中空針と軸方向に整列し、中空内部を含むカニューレと、
    近位端及び遠位端を有する筐体と
    前記カニューレを搬送し、第1の位置と第2の位置との間で前記筐体に対して移動可能なカニューレガイドであって、前記第2の位置にあるとき、前記筐体の前記遠位端に配置されるカニューレガイドと、
    前記トロカール又は中空針を搬送し、前記カニューレガイドに取り外し可能に接続されたハブと、
    前記筐体の前記近位端と前記ハブとの間に活性化状態で最初に保持される挿入付勢部材と、
    前記ハブと前記カニューレガイドとの間に活性化状態で最初に保持される後退付勢部材と
    を備える、挿入機構。
  21. 前記カニューレの前記中空内部と流体連通するマニホルドをさらに備え、前記カニューレガイドは前記マニホルドを搬送するマニホルドガイドである、請求項20に記載の挿入機構。
  22. 前記ハブが第1のハブ位置と第2のハブ位置との間で前記筐体に対して移動可能であり、前記ハブは前記第1のハブ位置において前記筐体の前記近位端に位置する、請求項21に記載の挿入機構。
  23. 前記マニホルドガイドが前記第2の位置へ移動するとき、前記マニホルドガイドと前記ハブを切り離すように構成された切離し部材を備える、請求項21又は22に記載の挿入機構。
  24. 初期状態において前記ハブと前記マニホルドガイドとを最初に接続している変形可能タブを備え、前記変形可能タブは、前記マニホルドガイド及び前記ハブが切り離されることを可能にするために変形するように構成される、請求項21〜23のいずれか一項に記載の挿入機構。
  25. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置された傾斜部を含み、前記傾斜部は、前記ハブが前記第2のハブ位置を占めるときに前記変形可能タブと係合するように構成される、請求項24に記載の挿入機構。
  26. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置された傾斜部であって、前記ハブが前記第1のハブ位置から前記第2のハブ位置へ移動するときに前記変形可能タブを前記マニホルドガイドから外側に付勢するように構成された傾斜部を含む、請求項24に記載の挿入機構。
  27. 前記変形可能タブが、前記切離し部材に対して摺動し、前記マニホルドガイドに対して外向きに拡張することにより変形し、それにより前記マニホルドガイドと前記ハブとを切り離すように構成されたテーパ状遠位端を含む、請求項24に記載の挿入機構。
  28. 前記傾斜部が傾斜面を含み、前記変形可能タブが対応する斜め面を有し、前記傾斜部は、前記変形可能タブの前記斜め面と係合し、前記変形可能タブを前記マニホルドガイドに対して外向きに付勢して、前記マニホルドガイドと前記ハブとを切り離すように構成される、請求項25又は26に記載の挿入機構。
  29. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置された回転板を含み、前記回転板は、前記マニホルドガイドが第2の位置を占めるときに前記変形可能なタブを受け入れるように構成されたスロットを含み、前記回転板は、前記マニホルドガイドに対して回転し、前記スロットに受け入れられた前記変形可能なタブを変形して、前記マニホルドガイドが前記ハブから切り離されることを可能にするように構成される、請求項24に記載の挿入機構。
  30. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置された摺動プレートを含み、前記摺動プレートは、前記摺動プレートが前記マニホルドガイドに向かって摺動し、前記ハブが前記第2のハブ位置を占めるときに、前記変形可能なタブを前記マニホルドガイドから遠ざけるように構成される、請求項24に記載の挿入機構。
  31. 前記マニホルドガイド及び前記ハブに関連して前記変形可能なタブを最初に保持するばね付勢された保持部材を備え、
    前記ばね付勢された保持部材は、前記挿入機構の動作中に前記切離し部材と係合し、前記変形可能タブに対して回転するように構成され、前記ばね付勢された保持部材の回転により、前記変形可能タブは、前記マニホルドガイドが前記ハブから切り離されるように前記マニホルドガイドに対して移動することが可能になる、請求項24に記載の挿入機構。
  32. 前記切離し部材が、前記筐体の前記遠位端に配置されたピンを含み、
    前記マニホルドガイドは、前記ハブに対して回転可能であり、非対称の断面を有する開口部を含み、前記開口部は、前記ピンを受け入れるようなサイズにされ、上端部からオフセットされた下端部を含む、請求項23に記載の挿入機構。
  33. 前記後退付勢部材が第1のコイルばねを含み、前記挿入付勢部材が、前記第1のコイルばね内に同心円状に配置された第2のコイルばねを含む、請求項21〜32のいずれか一項に記載の挿入機構。
  34. 前記ハブが、第1のばね座及び第2のばね座を含み、前記挿入付勢部材が、前記筐体の前記近位端と前記ハブの前記第1のばね座との間に活性化状態で保持され、前記後退付勢部材が、前記マニホルドガイドと前記第2のばね座との間に活性化状態で保持され、前記第1のばね座は前記第2のばね座の半径方向内側にある、請求項21〜33のいずれか一項に記載の挿入機構。
  35. 前記挿入付勢部材を解放し、それにより前記挿入付勢部材が前記マニホルドガイド及び前記ハブを遠位方向に移動することを可能にするように構成された起動部材を備える、請求項21〜34のいずれか一項に記載の挿入機構。
  36. 前記起動部材が、前記筐体に対して移動可能なラッチを含み、前記ラッチは、前記挿入付勢部材の起動前に前記ハブの一部にロック式に係合するように構成され、前記ラッチは前記挿入付勢部材を起動すると前記挿入付勢部材を解放するために前記ハブの前記部分から係合解除されるように構成される、請求項35に記載の挿入機構。
  37. 方法であって、
    容器と、前記容器内に配置された薬物と、挿入機構と、前記容器及び前記挿入機構の間の無菌流体流路を画定する流体経路コネクタとを備える装着型薬物送達装置を提供することであって、前記挿入機構が、挿入機構筐体と、ハブと、前記ハブに固定されたトロカール又は中空針と、前記ハブに取り外し可能に接続されたカニューレガイドと、前記カニューレガイドに固定されたカニューレと、前記ハブと前記挿入機構筐体との間に最初に保持される挿入付勢部材と、前記ハブと前記カニューレガイドとの間に最初に保持される後退付勢部材とを有する、提供すること、
    前記装着型薬物送達装置を患者の皮膚に接触させて配置すること、
    前記挿入付勢部材を解放して、前記ハブ、前記トロカール又は中空針、前記カニューレガイド、及び前記カニューレを遠位方向に移動させ、前記トロカール及びカニューレを前記患者の皮膚に貫入させること、
    前記カニューレガイドから前記ハブを切り離し、前記後退付勢部材が前記ハブを近位方向に移動させることを可能にし、それにより前記トロカール又は中空針を前記患者から後退させること、及び
    前記患者への皮下送達のために、前記容器から前記流体経路コネクタを通して前記カニューレに前記薬物を放出すること
    を含む方法。
  38. 前記ハブを前記カニューレガイドから切り離すことが、前記ハブを前記マニホルドガイドから切り離すことを含み、前記挿入機構がさらに、前記マニホルドガイドによって搬送され且つ前記流体経路と流体連通するマニホルドを備え、前記カニューレは前記マニホルドに固定される、請求項37に記載の方法。
  39. 前記ハブを前記マニホルドガイドから切り離すことが、変形可能タブを切離し部材と係合させることを含み、前記変形可能タブは最初に前記マニホルドガイドと前記ハブとを接続している、請求項38に記載の方法。
  40. 前記ハブを前記マニホルドガイドから切り離すことが、前記挿入機構筐体内に配置された傾斜部上で前記ハブを摺動させ、前記傾斜部が前記ハブを前記マニホルドガイドから切り離すようにすることを含む、請求項39に記載の方法。
  41. 前記変形可能タブを前記切離し部材と係合させることが、回転板のスロット内に前記変形可能タブを受け入れ、前記挿入機構筐体に対して前記回転板を回転させて前記変形可能タブを外方に変位させ、前記マニホルドガイドを前記ハブから切り離すことを含む、請求項39に記載の方法。
  42. 前記変形可能タブを前記切離し部材と係合させることが、前記挿入機構筐体に対して前記切離し部材のプレートを摺動させて、前記変形可能タブを外方に変位させ、前記ハブを前記マニホルドガイドから切り離すことを含む、請求項39に記載の方法。
  43. 前記ハブを前記マニホルドガイドから切り離すことが、ばね付勢された保持部材を、前記ばね付勢された保持部材が前記マニホルドガイド及び前記ハブの分離を阻止する保持位置から、前記ばね付勢された保持部材が前記マニホルドガイドが前記ハブから切り離されることを許容する解放位置へ回転させることを含む、請求項38に記載の方法。
  44. 前記ハブを前記マニホルドガイドから切り離すことが、前記ハブが前記第1のハブ位置から前記第2のハブ位置に移動する間に前記ハブに対して前記マニホルドガイドを回転させることを含む、請求項38に記載の方法。
  45. 薬物送達装置用の挿入機構であって、
    トロカール又は中空針と、
    前記トロカール又は中空針と軸方向に整列し、中空内部を含むカニューレと
    近位端及び遠位端を有する筐体と、
    前記カニューレを搬送し、第1の位置と第2の位置との間で前記筐体に対して移動可能であるカニューレガイドであって、前記第2の位置において前記筐体の前記遠位端に位置するカニューレガイドと、
    前記トロカール又は中空針を搬送し、前記カニューレガイドに動作可能に接続されたハブと、
    前記筐体の前記近位端と前記カニューレガイドとの間に活性化状態で最初に保持される挿入付勢部材と、
    前記ハブと前記筐体の前記近位端との間に非活性化状態で最初に保持される後退付勢部材と
    を備えた挿入機構。
  46. 前記カニューレガイドが、前記カニューレの前記中空内部と流体連通するマニホルドを搬送するマニホルドガイドである、請求項45に記載の挿入機構。
  47. 前記マニホルドガイドが前記第2の位置に移動するときに前記マニホルドガイドと前記ハブとを切り離すように構成された切離し部材を備え、それにより前記後退付勢部材が前記ハブを近位方向に移動させることが可能になる、請求項46に記載の挿入機構。
  48. 前記マニホルドガイドと前記ハブを最初に接続している変形可能なリングを備え、前記変形可能なリングは前記筐体の前記遠位端に係合し、前記マニホルドガイドが前記第2の位置を占めるとき、前記マニホルドガイドを前記ハブから切り離す、請求項47に記載の挿入機構。
  49. 前記変形可能なリングが前記ハブに対して半径方向外側に拡張し、それにより前記マニホルドガイドと前記ハブとを切り離すように構成される、請求項48に記載の挿入機構。
  50. 前記挿入付勢部材がコイルばねを含み、前記後退付勢部材が少なくとも部分的に前記コイルばね内に配置される皿ばねを含む、請求項46〜49のいずれか一項に記載の挿入機構。
  51. 前記後退付勢部材は、前記マニホルドが前記第2の位置を占めるにつれてますます活性化される、請求項46〜50のいずれか一項に記載の挿入機構。
  52. 前記挿入付勢部材を解放し、それにより前記挿入付勢部材が前記マニホルドガイド及び前記ハブを遠位方向に移動させることを可能にするように構成された起動部材を備える、請求項46〜50のいずれか一項に記載の挿入機構。
  53. 前記筐体に対して移動可能なカムをさらに備え、
    前記マニホルドガイドは、前記挿入付勢部材の起動前、前記筐体の一部と係合される変形可能タブを提供し、
    前記カムは、前記挿入付勢部材を解放するために、前記変形可能タブを前記筐体の前記部分との係合から外れるように外方に付勢するように構成される、
    請求項52に記載の挿入機構。
JP2019544659A 2017-02-17 2018-02-13 薬物送達装置用の挿入機構 Active JP7280189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762460501P 2017-02-17 2017-02-17
US62/460,501 2017-02-17
PCT/US2018/017904 WO2018152073A1 (en) 2017-02-17 2018-02-13 Insertion mechanism for drug delivery device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020508117A true JP2020508117A (ja) 2020-03-19
JP2020508117A5 JP2020508117A5 (ja) 2021-03-18
JP7280189B2 JP7280189B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=61527520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544659A Active JP7280189B2 (ja) 2017-02-17 2018-02-13 薬物送達装置用の挿入機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11369736B2 (ja)
EP (1) EP3582829A1 (ja)
JP (1) JP7280189B2 (ja)
AU (1) AU2018221351B2 (ja)
CA (1) CA3052204A1 (ja)
MX (1) MX2019009755A (ja)
WO (1) WO2018152073A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020158814A1 (ja) * 2019-01-30 2021-12-02 株式会社旭ポリスライダー カニューレ・インサータ

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1762259T3 (pl) 2005-09-12 2011-03-31 Unomedical As Urządzenie wprowadzające, przeznaczone do zestawu infuzyjnego, z pierwszą i drugą jednostką sprężynową
WO2012123274A1 (en) 2011-03-14 2012-09-20 Unomedical A/S Inserter system with transport protection
JP6800371B2 (ja) 2017-08-10 2020-12-16 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド 注射器のカートリッジドアロック機構
WO2020058069A1 (en) * 2018-09-22 2020-03-26 Shl Medical Ag Injector needle insertion retraction assembly
FR3093436A1 (fr) 2019-03-07 2020-09-11 Nemera La Verpilliere Dispositif d’insertion d’une aiguille pour la distribution d’un produit dans un site
EP3972672A4 (en) 2019-05-20 2023-06-21 Unomedical A/S ROTATING INFUSION DEVICE AND METHOD THEREOF
FR3103387B1 (fr) 2019-11-26 2024-05-24 Nemera La Verpilliere Dispositif d’insertion d’une aiguille
JP7403055B2 (ja) * 2019-11-27 2023-12-22 ニプロ株式会社 穿刺器具
WO2021206902A2 (en) * 2020-04-10 2021-10-14 West Pharmaceutical Services, Inc. Injection device having a suspended parenteral interface
JP2023527787A (ja) * 2020-05-28 2023-06-30 イーライ リリー アンド カンパニー 自動挿入及び後退を伴うシフトヘッド挿入器デバイス
MX2023008063A (es) * 2021-01-05 2023-07-17 Becton Dickinson Co Cono de aguja para dispositivo de administracion de farmacos.
US11464902B1 (en) 2021-02-18 2022-10-11 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Wearable medicament delivery device with compressible reservoir and method of use thereof
US11872369B1 (en) 2021-02-18 2024-01-16 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Wearable medicament delivery device with leakage and skin contact sensing and method of use thereof
US11311666B1 (en) 2021-02-18 2022-04-26 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Modular wearable medicament delivery device and method of use thereof
US11497847B1 (en) 2021-02-19 2022-11-15 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Wearable injector with adhesive substrate
US11426523B1 (en) 2021-02-19 2022-08-30 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Drug delivery assembly including a removable cartridge
US11406755B1 (en) 2021-02-19 2022-08-09 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Sensing fluid flow irregularities in an on-body injector
US11344682B1 (en) 2021-02-19 2022-05-31 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Drug supply cartridge with visual use indicator and delivery devices that use the same
US11633537B1 (en) 2021-02-19 2023-04-25 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Drug delivery assembly including a pre-filled cartridge
US11413394B1 (en) 2021-02-19 2022-08-16 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Display for wearable drug delivery device
US11607505B1 (en) 2021-02-19 2023-03-21 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Wearable injector with sterility sensors
US11504470B1 (en) 2021-04-30 2022-11-22 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Deformable drug reservoir for wearable drug delivery device
US11351300B1 (en) 2021-04-30 2022-06-07 Fresenius Kabl Deutschland GmbH Drug dispensing system with replaceable drug supply cartridges
US11529459B1 (en) 2021-04-30 2022-12-20 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Wearable injector with adhesive module
US11419976B1 (en) 2021-04-30 2022-08-23 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Wearable drug delivery device with pressurized fluid dispensing
US11717608B1 (en) 2021-05-03 2023-08-08 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Drug delivery assembly including an adhesive pad
US11484646B1 (en) 2021-05-04 2022-11-01 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Sealing systems for a reservoir of an on-body injector
USD1007676S1 (en) 2021-11-16 2023-12-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Wearable autoinjector

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060135913A1 (en) * 2003-05-08 2006-06-22 Novo Nordisk A/S Pivotable needle unit
JP2010501281A (ja) * 2006-08-23 2010-01-21 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 針挿入器を備えた注入媒体送達システム、デバイス、および方法、ならびに針挿入器デバイスおよび方法
WO2014049886A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 テルモ株式会社 穿刺装置及び薬液投与装置
WO2015164649A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Becton, Dickinson And Company Fluid infusion device
WO2017007952A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Flextronics Ap, Llc Sterile patch pump

Family Cites Families (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR850004274A (ko) 1983-12-13 1985-07-11 원본미기재 에리트로포이에틴의 제조방법
NZ210501A (en) 1983-12-13 1991-08-27 Kirin Amgen Inc Erythropoietin produced by procaryotic or eucaryotic expression of an exogenous dna sequence
US4703008A (en) 1983-12-13 1987-10-27 Kiren-Amgen, Inc. DNA sequences encoding erythropoietin
KR100263845B1 (ko) 1989-10-13 2000-08-16 스튜어트 엘.왓트 에리트로포이에틴 동형체와 그의 제조방법 및 그를 포함하는제약학적 조성물
US7217689B1 (en) 1989-10-13 2007-05-15 Amgen Inc. Glycosylation analogs of erythropoietin
US5856298A (en) 1989-10-13 1999-01-05 Amgen Inc. Erythropoietin isoforms
IL110669A (en) 1993-08-17 2008-11-26 Kirin Amgen Inc Erythropoietin analogs
US6562596B1 (en) 1993-10-06 2003-05-13 Amgen Inc. Tissue inhibitor of metalloproteinase type three (TIMP-3) composition and methods
US5830851A (en) 1993-11-19 1998-11-03 Affymax Technologies N.V. Methods of administering peptides that bind to the erythropoietin receptor
US5773569A (en) 1993-11-19 1998-06-30 Affymax Technologies N.V. Compounds and peptides that bind to the erythropoietin receptor
US5885574A (en) 1994-07-26 1999-03-23 Amgen Inc. Antibodies which activate an erythropoietin receptor
CA2195557C (en) 1994-08-12 2006-10-17 Shui-On Leung Immunoconjugates and humanized antibodies specific for b-cell lymphoma and leukemia cells
US5686292A (en) 1995-06-02 1997-11-11 Genentech, Inc. Hepatocyte growth factor receptor antagonist antibodies and uses thereof
US5767078A (en) 1995-06-07 1998-06-16 Johnson; Dana L. Agonist peptide dimers
US6753165B1 (en) 1999-01-14 2004-06-22 Bolder Biotechnology, Inc. Methods for making proteins containing free cysteine residues
ES2297889T3 (es) 1997-07-14 2008-05-01 Bolder Biotechnology, Inc. Derivados de hormona de crecimiento y proteinas relacionadas.
KR100641969B1 (ko) 1997-07-23 2006-11-06 로셰 디아그노스틱스 게엠베하 내인성 유전자 활성화에 의한 에리트로포이에틴의제조방법
US6030086A (en) 1998-03-02 2000-02-29 Becton, Dickinson And Company Flash tube reflector with arc guide
US6310078B1 (en) 1998-04-20 2001-10-30 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Substituted amino acids as erythropoietin mimetics
AU775422B2 (en) 1998-06-15 2004-07-29 Gtc Biotherapeutics, Inc. Erythropoietin analog-human serum albumin fusion
US20050181482A1 (en) 2004-02-12 2005-08-18 Meade Harry M. Method for the production of an erythropoietin analog-human IgG fusion proteins in transgenic mammal milk
KR20010075661A (ko) 1998-10-23 2001-08-09 스티븐 엠. 오드레 빈혈 예방 및 치료 방법과 이를 위한 조성물
AU773891C (en) 1998-10-23 2005-02-17 Kirin-Amgen Inc. Dimeric thrombopoietin peptide mimetics binding to MP1 receptor and having thrombopoietic activity
ATE338120T2 (de) 1998-11-27 2006-09-15 Ucb Sa Zusammensetzungen und verfahren zur erhöhung der knochenmineralisierung
EP1006184A1 (en) 1998-12-03 2000-06-07 F. Hoffmann-La Roche Ag IGF-1 receptor interacting proteins (IIPs) genes coding therefor and uses thereof
JP2002544123A (ja) 1999-04-14 2002-12-24 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション エリトロポイエチン受容体抗体
US7297680B2 (en) 1999-04-15 2007-11-20 Crucell Holland B.V. Compositions of erythropoietin isoforms comprising Lewis-X structures and high sialic acid content
CZ299516B6 (cs) 1999-07-02 2008-08-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Konjugát erythropoetinového glykoproteinu, zpusobjeho výroby a použití a farmaceutická kompozice sjeho obsahem
EP1226243A2 (en) 1999-10-22 2002-07-31 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid molecules derived from rat brain and programmed cell death models
WO2001036489A2 (en) 1999-11-12 2001-05-25 Merck Patent Gmbh Erythropoietin forms with improved properties
US20050202538A1 (en) 1999-11-12 2005-09-15 Merck Patent Gmbh Fc-erythropoietin fusion protein with improved pharmacokinetics
ATE312189T1 (de) 2000-01-21 2005-12-15 Biovex Ltd Virusstämme für die onkolytische behandlung von krebs
AUPQ599700A0 (en) 2000-03-03 2000-03-23 Super Internet Site System Pty Ltd On-line geographical directory
US6586398B1 (en) 2000-04-07 2003-07-01 Amgen, Inc. Chemically modified novel erythropoietin stimulating protein compositions and methods
EP1961425B1 (en) 2000-04-21 2017-07-19 Amgen Inc. Methods and erythropoeitin analogs for the prevention and treatment of anemia
US6756480B2 (en) 2000-04-27 2004-06-29 Amgen Inc. Modulators of receptors for parathyroid hormone and parathyroid hormone-related protein
US7078376B1 (en) 2000-08-11 2006-07-18 Baxter Healthcare S.A. Therapeutic methods for treating subjects with a recombinant erythropoietin having high activity and reduced side effects
JP2004508338A (ja) 2000-09-08 2004-03-18 グリフォン セラピューティクス,インコーポレーテッド ポリマー修飾合成タンパク質
US7271689B1 (en) 2000-11-22 2007-09-18 Fonar Corporation Magnet structure
DE60144439D1 (de) 2000-12-20 2011-05-26 Hoffmann La Roche Konjugate von erythropoietin (epo) mit polyethylenglykol (peg)
PE20020801A1 (es) 2001-01-05 2002-09-06 Pfizer Anticuerpos contra el receptor del factor de crecimiento similar a insulina
CA2443373A1 (en) 2001-04-04 2002-10-31 Genodyssee New polynucleotides and polypeptides of the erythropoietin gene
DK1385882T3 (da) 2001-05-11 2008-02-11 Amgen Inc Peptider og relaterede molekyler, der binder til TALL-1
MXPA04000134A (es) 2001-06-26 2005-06-06 Abgenix Inc Anticuerpos para ligandos de osteoprotegerina.
US6900292B2 (en) 2001-08-17 2005-05-31 Lee-Hwei K. Sun Fc fusion proteins of human erythropoietin with increased biological activities
ATE531390T1 (de) 2001-08-23 2011-11-15 Genmab As Interleukin-15-(il-15-)spezifische menschliche antikörper
US7247304B2 (en) 2001-08-23 2007-07-24 Genmab A/S Methods of treating using anti-IL-15 antibodies
US6930086B2 (en) 2001-09-25 2005-08-16 Hoffmann-La Roche Inc. Diglycosylated erythropoietin
US7214660B2 (en) 2001-10-10 2007-05-08 Neose Technologies, Inc. Erythropoietin: remodeling and glycoconjugation of erythropoietin
US7138370B2 (en) 2001-10-11 2006-11-21 Amgen Inc. Specific binding agents of human angiopoietin-2
US7521053B2 (en) 2001-10-11 2009-04-21 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
AU2002351746A1 (en) 2001-12-21 2003-07-15 Maxygen Aps Erythropoietin conjugates
US7241444B2 (en) 2002-01-18 2007-07-10 Pierre Fabre Medicament Anti-IGF-IR antibodies and uses thereof
PT1461359E (pt) 2002-01-18 2007-06-29 Pf Medicament Anticorpos anti-igf-ir e suas aplicações
EP1470232A1 (en) 2002-01-31 2004-10-27 Oxford Biomedica (UK) Limited Physiologically regulated erythropoietin-expressing vector for the treatment of anaemia
GB0202252D0 (en) 2002-01-31 2002-03-20 Oxford Biomedica Ltd Anemia
DE60220451T2 (de) 2002-03-26 2008-01-24 Lek Pharmaceutical And Chemical Co. D.D. Verfahren für die herstellung eines gewünschten profils von erythropoietin glyko-isoformen
EP1572079A4 (en) 2002-03-29 2006-09-06 Centocor Inc MAMMAL-CDR MIMETIC BODIES, COMPOSITIONS, PROCESSES AND APPLICATION PURPOSES
WO2003083118A1 (fr) 2002-03-29 2003-10-09 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Genes codant l'acetolactase synthase
US20050256035A1 (en) 2002-05-13 2005-11-17 Irving Boime Ctp-extended erythropoietin
JP4563171B2 (ja) 2002-05-24 2010-10-13 シェーリング コーポレイション 中和ヒト抗igfr抗体
US7538195B2 (en) 2002-06-14 2009-05-26 Immunogen Inc. Anti-IGF-I receptor antibody
US8034904B2 (en) 2002-06-14 2011-10-11 Immunogen Inc. Anti-IGF-I receptor antibody
EP1575499A2 (en) 2002-06-28 2005-09-21 Centocor, Inc. Mammalian epo mimetic ch1 deleted mimetibodies, compositions, methods and uses
EP1545608A4 (en) 2002-06-28 2006-09-13 Centocor Inc CH1-DELETED MAMMED MUICETIC BODIES, COMPOSITIONS, METHODS AND APPLICATIONS
WO2004009627A1 (en) 2002-07-19 2004-01-29 Cangene Corporation Pegylated erythropoietic compounds
JP4406607B2 (ja) 2002-08-26 2010-02-03 オンコセラピー・サイエンス株式会社 ペプチド及びこれを含む医薬
BRPI0314038B8 (pt) 2002-09-06 2021-05-25 Amgen Inc anticorpo humano isolado, molécula de ácido nucleico isolada, vetor, uso de um anticorpo, e, composição farmacêutica
RU2329274C2 (ru) 2002-09-11 2008-07-20 Фрезениус Каби Дойчланд Гмбх Способ получения производных гидроксиалкилкрахмала
US6919426B2 (en) 2002-09-19 2005-07-19 Amgen Inc. Peptides and related molecules that modulate nerve growth factor activity
US7396913B2 (en) 2002-10-14 2008-07-08 Abbott Laboratories Erythropoietin receptor binding antibodies
TWI320716B (en) 2002-10-14 2010-02-21 Abbott Lab Erythropoietin receptor binding antibodies
US20040071694A1 (en) 2002-10-14 2004-04-15 Devries Peter J. Erythropoietin receptor binding antibodies
AU2003285874A1 (en) 2002-10-16 2004-05-04 Amgen Inc. HUMAN ANTI-IFN-Gamma NEUTRALIZING ANTIBODIES AS SELECTIVE IFN-Gamma PATHWAY INHIBITORS
US6896666B2 (en) * 2002-11-08 2005-05-24 Kochamba Family Trust Cutaneous injection delivery under suction
US20040091961A1 (en) 2002-11-08 2004-05-13 Evans Glen A. Enhanced variants of erythropoietin and methods of use
MXPA05006521A (es) 2002-12-20 2005-08-26 Amgen Inc Agentes de enlace que inhiben miostatina.
CA2518980A1 (en) 2003-03-14 2004-09-30 Pharmacia Corporation Antibodies to igf-i receptor for the treatment of cancers
US7378503B2 (en) 2003-04-02 2008-05-27 Hoffmann-La Roche Inc. Antibodies against insulin-like growth factor 1 receptor and uses thereof
US7220410B2 (en) 2003-04-18 2007-05-22 Galaxy Biotech, Llc Monoclonal antibodies to hepatocyte growth factor
JP2007535895A (ja) 2003-05-01 2007-12-13 イムクローン システムズ インコーポレイティド ヒトインシュリン様成長因子−1受容体に対する完全ヒト抗体
TWI353991B (en) 2003-05-06 2011-12-11 Syntonix Pharmaceuticals Inc Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids
EP2336162A1 (en) 2003-05-12 2011-06-22 Affymax, Inc. Novel poly (ethylene glycol) modified erythropoietin agonists and uses thereof
NZ543935A (en) 2003-05-12 2008-06-30 Affymax Inc Peptides that bind to the erythropoietin receptor
RS51130B (sr) 2003-05-12 2010-10-31 Affymax Inc. Novi peptidi koji se vezuju za eritropoietinski receptor
US7074755B2 (en) 2003-05-17 2006-07-11 Centocor, Inc. Erythropoietin conjugate compounds with extended half-lives
EP1641481A4 (en) 2003-05-30 2008-10-15 Centocor Inc TRAINING OF NEW ERYTHROPOIETIN CONJUGATES USING TRANSGLUTAMINASE
WO2005001136A1 (en) 2003-06-04 2005-01-06 Irm Llc Methods and compositions for modulating erythropoietin expression
US7579157B2 (en) 2003-07-10 2009-08-25 Hoffmann-La Roche Inc. Antibody selection method against IGF-IR
SI1648509T1 (sl) 2003-07-15 2012-12-31 Amgen Inc. Humana protitelesa, ki nevtralizirajo anti-ngf, kot selektivni inhibitorji poti nfg
NZ544797A (en) 2003-07-18 2011-04-29 Amgen Fremont Inc Specific antibodies that bind HGF and neutralise binding of HGF to met
US20050019914A1 (en) 2003-07-24 2005-01-27 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Perfusion process for producing erythropoietin
GB0317511D0 (en) 2003-07-25 2003-08-27 Biovex Ltd Viral vectors
WO2005021579A2 (en) 2003-08-28 2005-03-10 Biorexis Pharmaceutical Corporation Epo mimetic peptides and fusion proteins
CN1882355A (zh) 2003-09-09 2006-12-20 沃伦药品公司 保持内源性促红细胞生成素组织保护活性的长效促红细胞生成素
US20060127404A1 (en) 2003-09-30 2006-06-15 Chichi Huang Hinge core mimetibodies, compositions, methods and uses
UA89481C2 (uk) 2003-09-30 2010-02-10 Центокор, Инк. Еритропоетинові міметичні шарнірно-серцевинні міметитіла людини, композиції, способи та застосування
ATE548388T1 (de) 2003-11-07 2012-03-15 Immunex Corp An den interleukin-4-rezeptor bindende antikörper
AR046639A1 (es) 2003-11-21 2005-12-14 Schering Corp Combinaciones terapeuticas de anticuerpo anti- igfr1
EP1694347B1 (en) 2003-11-24 2013-11-20 BioGeneriX AG Glycopegylated erythropoietin
US8633157B2 (en) 2003-11-24 2014-01-21 Novo Nordisk A/S Glycopegylated erythropoietin
WO2005058967A2 (en) 2003-12-16 2005-06-30 Pierre Fabre Medicament Novel anti-insulin/igf-i hybrid receptor or anti-insulin/igf-i hybrid receptor and igf-ir antibodies and uses thereof
EP1548031A1 (en) 2003-12-22 2005-06-29 Dubai Genetics FZ-LLC Nature-identical erythropoietin
EP1699821B1 (en) 2003-12-31 2012-06-20 Merck Patent GmbH Fc-ERYTHROPOIETIN FUSION PROTEIN WITH IMPROVED PHARMACOKINETICS
EP1699920A4 (en) 2003-12-31 2008-05-28 Centocor Inc NEW RECOMBINANT PROTEINS WITH FREE N-TERMINAL THIOL
US7423139B2 (en) 2004-01-20 2008-09-09 Insight Biopharmaceuticals Ltd. High level expression of recombinant human erythropoietin having a modified 5′-UTR
US20050187158A1 (en) 2004-01-22 2005-08-25 Ranby Mats G. Pharmaceutical composition
WO2005084711A1 (fr) 2004-03-02 2005-09-15 Chengdu Institute Of Biological Products Erythropoietine recombinante pegylee a activite in vivo
TW200603818A (en) 2004-03-11 2006-02-01 Fresenius Kabi De Gmbh Conjugates of hydroxyethyl starch and erythropoietin
MXPA06010887A (es) 2004-03-23 2007-03-08 Amgen Inc Anticuerpos monoclonales especificos para ox4ol (cd 134l) humano.
US20050227289A1 (en) 2004-04-09 2005-10-13 Reilly Edward B Antibodies to erythropoietin receptor and uses thereof
US20080194475A1 (en) 2004-04-23 2008-08-14 Andrew Buchanan Erythropoietin Protein Variants
EA011586B1 (ru) 2004-07-07 2009-04-28 Х. Лундбекк А/С Новый карбамилированный еро и способ его получения
FR2873699B1 (fr) 2004-07-29 2009-08-21 Pierre Fabre Medicament Sa Nouveaux anticorps anti igf ir rt leurs utilisations
WO2006029094A2 (en) 2004-09-02 2006-03-16 Xencor, Inc. Erythropoietin derivatives with altered immunogenicity
CA2586915A1 (en) 2004-11-10 2006-05-18 Aplagen Gmbh Molecules which promote hematopoiesis
MY146381A (en) 2004-12-22 2012-08-15 Amgen Inc Compositions and methods relating relating to anti-igf-1 receptor antibodies
CA2589860A1 (en) 2005-01-24 2006-08-03 Amgen Inc. Humanized anti-amyloid antibody
US7592429B2 (en) 2005-05-03 2009-09-22 Ucb Sa Sclerostin-binding antibody
KR20080047529A (ko) 2005-06-17 2008-05-29 임클론 시스템즈 인코포레이티드 전이성 골암 치료를 위한 수용체 길항제
WO2007000328A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Istituto Di Ricerche Di Biologia Molecolare P Angeletti Spa Antibodies that bind to an epitope on insulin-like growth factor 1 receptor and uses thereof
CN101321783B (zh) 2005-07-18 2015-08-26 安姆根有限公司 人抗-b7rp1中和抗体
FR2888850B1 (fr) 2005-07-22 2013-01-11 Pf Medicament Nouveaux anticorps anti-igf-ir et leurs applications
PE20071101A1 (es) 2005-08-31 2007-12-21 Amgen Inc Polipeptidos y anticuerpos
GB0603683D0 (en) 2006-02-23 2006-04-05 Novartis Ag Organic compounds
TWI395754B (zh) 2006-04-24 2013-05-11 Amgen Inc 人類化之c-kit抗體
KR20090016596A (ko) 2006-05-19 2009-02-16 글리코파이, 인크. 에리트로포이에틴 조성물
CL2007002567A1 (es) 2006-09-08 2008-02-01 Amgen Inc Proteinas aisladas de enlace a activina a humana.
EP2083859A4 (en) 2006-11-07 2010-11-24 Merck Sharp & Dohme ANTAGONISTS OF PCSK9
JP5588175B2 (ja) 2006-11-07 2014-09-10 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション Pcsk9のアンタゴニスト
CA2667869A1 (en) 2006-11-07 2008-05-15 Merck & Co., Inc. Antagonists of pcsk9
US20100040610A1 (en) 2006-11-07 2010-02-18 Ayesha Sitlani Antagonists of pcsk9
BRPI0720271A2 (pt) 2006-12-14 2014-01-28 Schering Corp Anticorpo anti-tslp projetado
EP2137218A2 (en) 2007-04-13 2009-12-30 Novartis Ag Molecules and methods for modulating proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (pcsk9)
JP2010530233A (ja) 2007-06-20 2010-09-09 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー アレルギー疾患を処置する方法および組成物
US7982016B2 (en) 2007-09-10 2011-07-19 Amgen Inc. Antigen binding proteins capable of binding thymic stromal lymphopoietin
AU2008316587B2 (en) 2007-10-26 2014-07-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-PCSK9 and methods for treating lipid and cholesterol disorders
AR070315A1 (es) 2008-02-07 2010-03-31 Merck & Co Inc Anticuerpos 1b20 antagonistas de pcsk9
AR070316A1 (es) 2008-02-07 2010-03-31 Merck & Co Inc Antagonistas de pcsk9 (proproteina subtilisina-kexina tipo 9)
TWI516501B (zh) 2008-09-12 2016-01-11 禮納特神經系統科學公司 Pcsk9拮抗劑類
JO3672B1 (ar) 2008-12-15 2020-08-27 Regeneron Pharma أجسام مضادة بشرية عالية التفاعل الكيماوي بالنسبة لإنزيم سبتيليسين كنفرتيز بروبروتين / كيكسين نوع 9 (pcsk9).
JO3382B1 (ar) 2008-12-23 2019-03-13 Amgen Inc أجسام مضادة ترتبط مع مستقبل cgrp بشري
EP2480576A4 (en) 2009-09-25 2013-04-10 Merck Sharp & Dohme ANTAGONISTS OF PCSK9
US8802827B2 (en) 2009-10-30 2014-08-12 Merck Sharp & Dohme Corp. AX1 PCSK9 antagonists
JP2013509194A (ja) 2009-10-30 2013-03-14 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション Ax213およびax132pcsk9アンタゴニストおよびバリアント
AR079336A1 (es) 2009-12-11 2012-01-18 Irm Llc Antagonistas de la pro-proteina convertasa-subtilisina/quexina tipo 9 (pcsk9)
BR112012022917A2 (pt) 2010-03-11 2017-01-10 Pfizer anticorpos com ligação a antígeno dependente de ph
WO2012054438A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Schering Corporation Anti-pcsk9
AU2011348232A1 (en) 2010-12-22 2013-07-18 Genentech, Inc. Anti-PCSK9 antibodies and methods of use
RU2604139C2 (ru) 2011-01-28 2016-12-10 Санофи Байотекнолоджи Фармацевтические композиции, содержащие антитела к pcsk9 человека
MX2013009258A (es) 2011-02-11 2013-10-17 Novartis Ag Antagonistas de pcsk9.
JOP20200043A1 (ar) 2011-05-10 2017-06-16 Amgen Inc طرق معالجة أو منع الاضطرابات المختصة بالكوليسترول
EP3907237A1 (en) 2012-12-20 2021-11-10 Amgen Inc. Apj receptor agonists and uses thereof
JP2016513666A (ja) 2013-03-14 2016-05-16 アムジエン・インコーポレーテツド 組織メタロプロテイナーゼ阻害物質3型(timp−3)の変異体、組成物、及び方法
US20140274874A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Amgen Inc. Variants of tissue inhibitor of metalloproteinase type three (timp-3), compositions and methods
EP3574943B1 (en) * 2013-05-31 2021-06-30 Zealand Pharma A/S A fluid delivery device having an insertable prefilled cartridge
EP3035978B1 (en) * 2013-08-23 2023-09-27 UNL Holdings LLC Integrated pierceable seal fluid pathway connection and drug containers for drug delivery pumps
CA2962643A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 Unitract Syringe Pty Ltd Rigid needle insertion mechanism for a drug delivery pump
SG10201907352UA (en) 2015-02-10 2019-09-27 Amgen Inc Rotationally biased insertion mechanism for a drug delivery pump

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060135913A1 (en) * 2003-05-08 2006-06-22 Novo Nordisk A/S Pivotable needle unit
JP2010501281A (ja) * 2006-08-23 2010-01-21 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 針挿入器を備えた注入媒体送達システム、デバイス、および方法、ならびに針挿入器デバイスおよび方法
WO2014049886A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 テルモ株式会社 穿刺装置及び薬液投与装置
WO2015164649A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Becton, Dickinson And Company Fluid infusion device
WO2017007952A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Flextronics Ap, Llc Sterile patch pump

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020158814A1 (ja) * 2019-01-30 2021-12-02 株式会社旭ポリスライダー カニューレ・インサータ
JP7339287B2 (ja) 2019-01-30 2023-09-05 株式会社旭ポリスライダー カニューレ・インサータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP7280189B2 (ja) 2023-05-23
AU2018221351A1 (en) 2019-08-22
AU2018221351B2 (en) 2023-02-23
CA3052204A1 (en) 2018-08-23
MX2019009755A (es) 2019-10-07
EP3582829A1 (en) 2019-12-25
WO2018152073A1 (en) 2018-08-23
US11369736B2 (en) 2022-06-28
US20190365986A1 (en) 2019-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7280189B2 (ja) 薬物送達装置用の挿入機構
JP7482279B2 (ja) 薬剤送達装置のための挿入機構
US11103636B2 (en) Needle insertion mechanism for drug delivery device
US11305056B2 (en) Needle insertion-retraction system having dual torsion spring system
EP3691717B1 (en) Flow adapter for drug delivery device
US11191904B2 (en) Plungers for drug delivery devices
US20220047808A1 (en) Modular fluid path assemblies for drug delivery devices
US12042642B2 (en) Muscle wire escapement activation assembly for a drug delivery device
US20220273887A1 (en) Drug delivery device with configurable needle shield engagement components and related methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7280189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150