JP2020046949A - 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020046949A
JP2020046949A JP2018174937A JP2018174937A JP2020046949A JP 2020046949 A JP2020046949 A JP 2020046949A JP 2018174937 A JP2018174937 A JP 2018174937A JP 2018174937 A JP2018174937 A JP 2018174937A JP 2020046949 A JP2020046949 A JP 2020046949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
destination
vehicle
advertisement
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018174937A
Other languages
English (en)
Inventor
好崇 渥美
Yoshitaka Atsumi
好崇 渥美
雅裕 御崎
Masahiro Misaki
雅裕 御崎
昌弘 上田
Masahiro Ueda
昌弘 上田
直樹 山室
Naoki Yamamuro
直樹 山室
智穂 小川
Chiho Ogawa
智穂 小川
織江 三橋
Orie Mihashi
織江 三橋
直人 笹川
Naoto Sasagawa
直人 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018174937A priority Critical patent/JP2020046949A/ja
Priority to CN201910877387.1A priority patent/CN110930175A/zh
Priority to US16/576,366 priority patent/US11386438B2/en
Publication of JP2020046949A publication Critical patent/JP2020046949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0265Vehicular advertisement
    • G06Q30/0266Vehicular advertisement based on the position of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0265Vehicular advertisement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0281Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0282Rating or review of business operators or products

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】多店舗展開する者が広告主となる場合に、該広告主にとって有益な広告を顧客へ提供することができる技術を提供する。【解決手段】発明に係る情報処理装置は、ユーザが乗車する車両の目的地となる店舗である目的店舗の混雑度合を取得することと、前記目的店舗の混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出することと、前記車両の目的地を前記目的店舗から前記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成することと、前記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して前記提案広告を提示することと、を実行する制御部を備える。【選択図】図6

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムに関する。
従来、顧客サービスの1つとして、店舗内の混雑状況、店舗の閉店までの残り時間、商品の在庫量、顧客と店舗の間の距離等を表す情報に基づいて、顧客に対する優待内容を決定し、決定された優待内容を示す優待情報を、顧客の使用する端末へ提供する技術が知られている(例えば、特許文献1を参照。)。また、商業施設内における各店舗の混雑度合を算出し、混雑度合が低い店舗のクーポンを顧客に提供する技術も知られている(例えば、特許文献2を参照。)。
特開2016−126654号公報 特開2014−206857号公報
本発明は、多店舗展開する者が広告主となる場合に、該広告主にとって有益な広告を顧客へ提供することができる技術の提供を目的とする。
本発明に係る情報処理装置は、ユーザが乗車する車両の目的地となる店舗である目的店舗の混雑度合を取得することと、前記目的店舗の混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出することと、前記車両の目的地を前記目的店舗から前記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成することと、前記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して前記提案広告を提示することと、を実行する制御部を備えるようにした。
本発明は、情報処理方法として捉えることもできる。その場合、本発明に係る情報処理方法は、ユーザが乗車する車両の目的地となる店舗である目的店舗の混雑度合を取得するステップと、前記目的店舗の混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出するステップと、前記車両の目的地を前記目的店舗から前記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成するステップと、前記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して前記提案広告を提示するステップと、をコンピュータが実行するようにしてもよい。
本発明は、情報処理プログラムとして捉えることもできる。その場合、本発明に係る情報処理プログラムは、ユーザが乗車する車両の目的地となる店舗である目的店舗の混雑度合を取得するステップと、前記目的店舗の混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出するステップと、前記車両の目的地を前記目的店舗から前記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成するステップと、前記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して前記提案広告を提示するステップと、をコンピュータに実行させるようにしても
よい。
本発明によれば、多店舗展開する者が広告主となる場合に、該広告主にとって有益な広告を顧客へ提供することができる。
実施形態に係る広告配信システムの構成概略図である。 移動端末、店舗端末、及びサーバ装置のハードウェア構成を示す図である。 サーバ装置の機能構成を示すブロック図である。 店舗情報管理データベースに格納される店舗情報テーブルの構成例を示す図である。 実施形態における提案広告の一例を示す図である。 サーバ装置が行う処理のフローチャートである。
本発明は、広告主が管理及び運営する系列に含まれる店舗のうちの1つを目的地とする車両のユーザ(顧客)に対して、広告を配信するための情報処理装置である。
ここで、ユーザの乗車する車両がその目的地としての店舗(目的店舗)に到着した際に、目的店舗へ直ぐに入店できない程度に該目的店舗が混雑していると、ユーザが目的店舗への入店を諦めて他の店舗へ入店する可能性がある。その際、上記他の店舗が上記目的店舗と異なる系列の店舗であると、上記目的店舗の属する系列を管理及び運営している者(個人又は法人)の利益が損なわれてしまうという問題がある。なお、ここでいう「系列」とは、レギュラーチェーンのように同一資本によって経営される店舗の集まりや、フランチャイズチェーンのようにフランチャイザと加盟店契約した店舗(フランチャイジー)の集まり等を示す。
これに対し、本発明に係る情報処理装置では、制御部が、ユーザの乗車する車両の目的地となる店舗(目的店舗)の混雑度合を取得する。その際、取得された混雑度合が所定の閾値より大きければ、制御部が、上記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が上記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出する。続いて、制御部は、上記車両の目的地を上記目的店舗から上記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成する。そして、制御部は、上記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して上記提案広告を提示する。
本発明に係る情報処理装置によれば、目的店舗が混雑していること、及び目的店舗と同じ系列に属する店舗の中に目的店舗より空いている店舗(所定の推奨店舗)があることを、車両のユーザに認識させることができ、以て車両の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更することを車両のユーザに訴求することができる。そして、上記車両の目的地が上記目的店舗から上記所定の推奨店舗へ変更されれば、車両のユーザが目的店舗への入店を諦めて目的店舗とは異なる系列の店舗へ入店してしまうことを抑制することができる。その結果、上記目的店舗の属する系列を管理及び運営している広告主の利益が損なわれることを抑制することができるとともに、上記ユーザの利便性を高めることができる。よって、上記目的店舗を含む複数の店舗を展開する者が広告主となる場合に、該広告主にとって有益な広告をユーザ(顧客)へ提供することが可能になる。
なお、上記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗の中に、混雑度合が該目的店舗より小さい店舗が複数ある場合には、制御部は、それら複数の店舗の中で混雑度合が最も小さい
店舗を、上記所定の推奨店舗として抽出してもよい。これにより、上記車両の目的地が上記目的店舗から上記所定の推奨店舗へ変更された場合における上記ユーザの入店待ち時間を可能な限り短く抑えることができる。
また、上記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗の中に、混雑度合が該目的店舗より小さい店舗が複数ある場合には、制御部は、それら複数の店舗の中で上記目的店舗からの距離が最も近い店舗、又は上記車両の現在位置からの距離が最も近い店舗を、上記所定の推奨店舗として抽出してもよい。これにより、上記車両の目的地が上記目的店舗から上記所定の推奨店舗へ変更された場合における上記車両の移動距離の変化を最小限に抑えることができる。
ここで、上記提案広告には、上記車両に乗車しているユーザが上記所定の推奨店舗に入店した場合に該ユーザへ供与されるインセンティブに関する情報が含まれるようにしてもよい。ここでいう「インセンティブ」とは、例えば、上記所定の推奨店舗で使用可能な、ポイント、割引券、又は商品券等の電子データである。斯様なインセンティブに関する情報を含む提案広告が上記ユーザへ提供されると、上記ユーザに対して、上記車両の目的地を上記目的店舗から上記所定の推奨店舗へ変更する意欲を喚起させることができる。
<実施形態1>
本実施形態では、目的店舗を含む系列(目的店舗と同一の資本によって経営される店舗の集まり、又は目的店舗と同一のフランチャイザと加盟店契約している店舗の集まり等)を管理及び運営する者(個人又は法人)が広告主となる広告配信システムにおいて、本発明を適用する例について述べる。なお、本実施形態においてユーザが乗車する車両は、手動運転される自動車や自動運転される自動車等のように、ユーザの要求に応じて目的地を変更可能な車両である。
(システム構成)
図1は、本実施形態における広告配信システムの一構成例を示す図である。図1に示す例では、広告配信システムは、ユーザが乗車する車両10と、車両10とともに移動する移動端末100と、広告主が管理及び運営する系列に属する店舗に設置される店舗端末200と、広告配信サービスを提供する会社等に設置されるサーバ装置300とを含んで構成される。なお、図1に示す例では、ユーザが乗車する車両として車両10の1台のみが図示されているが、車両10を含む複数台の車両が広告配信システムに含まれるものとする。また、広告配信システムには、広告主が管理及び運営する系列に属する店舗数と同数の店舗端末200が含まれるものとする。移動端末100とサーバ装置300とは、ネットワークN1によって相互に接続可能である。ネットワークN1には、例えば、インターネット等の世界規模の公衆通信網であるWAN(Wide Area Network)やその他の通信網
が採用されてもよい。なお、ネットワークN1は、携帯電話等の電話通信網、Wi−Fi(登録商標)等の無線通信網を含んでもよい。また、店舗端末200とサーバ装置300とも、上記ネットワークN1によって相互に接続可能である。
移動端末100は、車両10とともに移動する端末であり、例えば、車両10に搭載されるカーナビゲーションシステム、又は車両10に乗車しているユーザが携帯する携帯端末等である。斯様な移動端末100は、車両10の目的地が設定されたときに、設定された目的地に関する情報をサーバ装置300へ送信する。例えば、移動端末100がカーナビゲーションシステムである場合には、該カーナビゲーションシステム上でユーザが目的地を設定したときに、設定された目的地に関する情報をサーバ装置300へ送信する。また、移動端末100がユーザの携帯する携帯端末である場合には、該携帯端末にインストールされているカーナビゲーション用アプリケーション上でユーザが目的地を設定したときに、設定された目的地に関する情報をサーバ装置300へ送信する。なお、移動端末1
00は、サーバ装置300から提供される広告情報を、該移動端末100が有する表示装置等を介して、車両10に乗車しているユーザへ提示する機能も有する。
店舗端末200は、該店舗端末200が配置される店舗の混雑度合を管理する端末であり、店舗の混雑度合を示す情報をサーバ装置300へ送信する。店舗の混雑度合を示す情報は、店舗端末200からサーバ装置300へ適宜送信される。なお、店舗の混雑度合を示す情報は、サーバ装置300からの要求が発生したときに店舗端末200からサーバ装置300へ送信されてもよい。
サーバ装置300は、移動端末100から受信した目的地が広告主の展開する系列に属する店舗である場合に、該店舗(目的店舗)の混雑度合を取得する。その際、取得された混雑度合が所定の閾値より大きければ、サーバ装置300は、該目的店舗と同じ系列に属する他の店舗であって且つ該目的店舗よりも混雑度合の小さい店舗(所定の推奨店舗)を抽出する。そして、サーバ装置300は、目的店舗から所定の推奨店舗への目的地変更を提案する広告(提案広告)を生成し、生成された提案広告を移動端末100へ送信する。これらの機能を有するサーバ装置300は、本発明に係る「情報処理装置」に相当する。
(ハードウェア構成)
図2は、移動端末100、店舗端末200、及びサーバ装置300の各々のハードウェア構成を例示する図である。
サーバ装置300は、一般的なコンピュータの構成を有している。すなわち、サーバ装置300は、プロセッサ301、主記憶部302、補助記憶部303、通信部304を有する。これらは、互いにバスによって接続されている。主記憶部302及び補助記憶部303は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体である。コンピュータのハードウェア構成は、図2に示す例に限らず、適宜構成要素の省略、置換、追加が行われてもよい。
サーバ装置300は、プロセッサ301が記録媒体に記憶されたプログラムを主記憶部302の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各機能構成部等が制御されることによって、所定の目的に合致した機能を実現する。
プロセッサ301は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やDSP(Digital
Signal Processor)である。プロセッサ301は、サーバ装置300を制御し、様々な
情報処理の演算を行う。主記憶部302は、例えば、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)を含む。補助記憶部303は、例えば、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive :HDD)である。ま
た、補助記憶部303は、リムーバブルメディア、即ち可搬記録媒体を含むことができる。リムーバブルメディアは、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリや、CD(Compact Disc)又はDVD(Digital Versatile Disc)等のようなディスク記録媒体である。
補助記憶部303は、各種のプログラム、各種のデータ及び各種のテーブルを読み書き自在に記録媒体に格納する。補助記憶部303には、オペレーティングシステム(Operating System :OS)、各種プログラム、各種テーブル等が格納される。なお、これらの情報の一部又は全部は、主記憶部302に格納されてもよい。また、主記憶部302に格納される情報は、補助記憶部303に格納されてもよい。
通信部304は、外部の装置とサーバ装置300との間における情報の送受信を行う。通信部304は、例えば、LAN(Local Area Network)インターフェースボード、無線通信のための無線通信回路である。LANインターフェースボードや無線通信回路は、ネ
ットワークN1に接続される。
上記したように構成されるサーバ装置300で実行される一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。
次に、移動端末100は、例えば、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、個人情報端末、ウェアラブルコンピュータ(スマートウォッチ等)等のように、ユーザが携帯可能な小型のコンピュータである。また、移動端末100は、車両10に搭載され、且つネットワークN1を介してサーバ装置300と接続可能なカーナビゲーションシステムであってもよく、若しくはネットワークN1を介してサーバ装置300に接続されるパーソナルコンピュータ(Personal Computer :PC)であってもよい。
移動端末100は、図2に示すように、プロセッサ101、主記憶部102、補助記憶部103、表示部104、入力部105、位置取得部106、通信部107を有する。プロセッサ101、主記憶部102、補助記憶部103については、サーバ装置300のプロセッサ301、主記憶部302、補助記憶部303と同様であるため、説明は省略される。表示部104は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)、EL(Electroluminescence)パネル等である。入力部105は、例えば、文字等の記号を入力可能なタッチ
パネルや押しボタン、音声を入力可能なマイクロフォン等を含む。位置取得部106は、移動端末100の現在位置を取得する機器であり、典型的にはGPS受信器等を含んで構成される。通信部107、例えば、移動体通信サービス(携帯電話等の電話通信網、WiFi等の無線通信)を利用してネットワークN1にアクセスし、サーバ装置300等とデータ通信をするための通信回路である。
店舗端末200は、例えば、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、個人情報端末、ウェアラブルコンピュータ(スマートウォッチ等)等のように、店舗の従業員が携帯可能な小型のコンピュータである。また、店舗端末200は、店舗に設置され、且つネットワークN1を介してサーバ装置300に接続されるPOS(Point Of Sale)端末であ
ってもよく、若しくはネットワークN1を介してサーバ装置300に接続されるパーソナルコンピュータ(Personal Computer :PC)であってもよい。
店舗端末200は、プロセッサ201、主記憶部202、補助記憶部203、通信部204を有する。これらのプロセッサ201、主記憶部202、補助記憶部203、通信部204は、サーバ装置300のプロセッサ301、主記憶部302、補助記憶部303、通信部304と同様であるため、説明は省略される。
(サーバ装置の機能構成)
ここで、サーバ装置300の機能構成について、図3に基づいて説明する。本実施形態のサーバ装置300は、図3に示すように、その機能構成要素として、混雑度合取得部F310、推奨店舗抽出部F320、提案広告生成部F330、及び店舗情報管理データベースD310を含む。ここで、混雑度合取得部F310、推奨店舗抽出部F320、及び提案広告生成部F330は、サーバ装置300のプロセッサ301が主記憶部302上のコンピュータプログラムを実行することにより形成される。なお、混雑度合取得部F310と推奨店舗抽出部F320と提案広告生成部F330とのいずれか、又はその一部がハードウェア回路により形成されてもよい。
店舗情報管理データベースD310は、サーバ装置300のプロセッサ301によって実行されるデータベース管理システム(Database Management System :DBMS)のプログラムが、補助記憶部303に記憶されているデータを管理することで構築される。斯様にして構築される店舗情報管理データベースD310は、例えば、リレーショナルデータベー
スである。
なお、サーバ装置300の各機能構成要素のいずれか、又はその処理の一部は、ネットワークN1に接続される他のコンピュータにより実行されてもよい。例えば、混雑度合取得部F310に含まれる各処理と、推奨店舗抽出部F320に含まれる各処理と、提案広告生成部F330に含まれる各処理とは、別々のコンピュータにより実行されてもよい。
店舗情報管理データベースD310は、広告主が管理及び運営する系列に属する各店舗の情報が格納されており、そこでは広告主の識別情報と広告主が管理及び運営する系列に属する各店舗の情報との紐付けが行われている。ここで、店舗情報管理データベースD310に格納される店舗情報の一構成例について、図4に基づいて説明する。図4は、店舗情報のテーブル構成を例示する図である。なお、店舗情報テーブルに登録される情報は、図4に示す例に限られず、適宜フィールドの追加、変更、削除が可能である。
図4に示す店舗情報テーブルは、広告主ID、店舗名、店舗所在地、店内、及び入店待ちの各フィールドを有する。なお、図4に示す例では、広告主が管理及び運営している系列に4つの店舗が属しているため、1つの広告主IDフィールドに対して、4つの店舗の情報(店舗名フィールド、店舗所在地フィールド、店内フィールド、及び入店待ちフィールド)が紐付けられている。広告主IDフィールドには、各広告主を識別するための広告主IDが登録される。広告主IDは、各広告主が広告配信サービスの会員登録を行った際に付与される。店舗名フィールドには、広告主が管理及び運営している系列に属する各店舗の店舗名を示す情報(例えば、○○n号店等)が登録される。店舗所在地フィールドには、各店舗の所在地を示す情報(例えば、住所を示す情報や、緯度・経度を示す情報等)が登録される。店内フィールドには、各店舗の店内の混雑状況を示す情報が登録される。例えば、店内が満席である場合には「満席」と登録され、店内が満席ではない場合(店内に空席がある場合)には「空席」と登録される。入店待ちフィールドには、各店舗で入店待ちしているユーザグループ(席が空くのを待っているユーザグループ)の組数が登録される。例えば、3組のユーザグループが入店待ちしている場合には「3」と登録され、入店待ちしているグループがいない場合には「0」と登録される。
なお、店舗情報テーブルの店内フィールド及び入店待ちフィールドに登録される情報は、前述したように、各店舗の店舗端末200からサーバ装置300へ提供される。その際、店内の混雑状況を示す情報(店内が満席であるか、又は店内に空席があるかを示す情報)や入店待ちのユーザグループの組数は、各店舗の従業員によって店舗端末200へ入力されてもよい。また、別法として、店内及び店外をカメラによって撮影した画像を店舗端末200のプロセッサ201に解析させることで、店内の混雑状況や入店待ちのユーザグループの組数を判別してもよい。
混雑度合取得部F310は、広告主が管理及び運営する系列に属する店舗が車両10の目的地に設定された場合に、その目的地となる店舗(目的店舗)の混雑度合を取得する。詳細には、移動端末100から送信される、車両10の目的地を示す情報(以下、「目的地情報」と記す場合もある。)を、サーバ装置300が受信した場合に、混雑度合取得部F310は、先ず、車両10の目的地が広告主の展開する系列に含まれる店舗であるかを判別する。ここで、上記目的地情報として、目的地の名称を示す情報が移動端末100からサーバ装置300へ送信される場合には、混雑度合取得部F310は、店舗情報管理データベースD310にアクセスして、目的地の名称と一致する店舗名が店舗名フィールドに登録されている店舗情報テーブルを検索する。そして、目的地の名称と一致する店舗名が店舗名フィールドに登録されている店舗情報テーブルが店舗情報管理データベースD310に格納されていれば、混雑度合取得部F310は、車両10の目的地が広告主の展開する系列に含まれる店舗であると判定する。また、上記目的地情報として、目的地の所在
地を示す情報が移動端末100からサーバ装置300へ送信される場合には、混雑度合取得部F310は、店舗情報管理データベースD310にアクセスして、目的地の所在地と一致する店舗所在地が店舗所在地フィールドに登録されている店舗情報テーブルを検索すればよい。そして、目的地の所在地と一致する店舗所在地が店舗所在地フィールドに登録されている店舗情報テーブルが店舗情報管理データベースD310に格納されていれば、混雑度合取得部F310は、車両10の目的地が広告主の展開する系列に含まれる店舗であると判定すればよい。上記した方法により、車両10の目的地が広告主の展開する系列に含まれる店舗であると判定されると、混雑度合取得部F310は、目的地の名称と一致する店舗名が店舗名フィールドに登録されている店舗情報テーブル(又は、目的地の所在地と一致する店舗所在地が店舗所在地フィールドに登録されている店舗情報テーブル)において、目的店舗の店内フィールドに登録されている情報、及び目的店舗の入店待ちフィールドに登録されている情報を読み出す。これにより、目的店舗の混雑度合が取得される。
推奨店舗抽出部F320は、上記混雑度合取得部F310によって取得された混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、目的店舗と同じ系列に属する他の店舗中から、混雑度合が目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出する。詳細には、推奨店舗抽出部F320は、先ず、上記混雑度合取得部F310によって取得された混雑度合が所定の閾値より大きいかを判別する。ここでいう「所定の閾値」は、車両10が目的店舗へ到着してから該車両10に乗車していたユーザが目的店舗へ入店可能になるまでに要する時間(すなわち、入店待ち時間)が比較的長くなると予測される混雑度合(例えば、目的店舗の店内が満席であり且つ入店待ちのユーザグループが所定組数以上である混雑度合)に相当する。そして、目的店舗の混雑度合が上記所定の閾値以上であれば、推奨店舗抽出部F320は、目的店舗が属する系列を管理及び運営している広告主の広告主IDに紐付けられている店舗情報テーブルへアクセスして、該店舗情報テーブルに登録されている他の店舗の中から、目的店舗より混雑度合の小さい店舗を所定の推奨店舗として抽出する。その際、目的店舗より混雑度合の小さい店舗が複数ある場合には、例えば、それら複数の店舗のうち、混雑度合が最も小さい店舗が所定の推奨店舗として抽出されてよい。ここで、前述の図4に示す例において、「○○1号店」が目的店舗である場合には、該目的店舗より混雑度合が小さい店舗として、「○○2号店」、「○○3号店」、及び「○○4号店」の3店舗が該当する。それら「○○2号店」、「○○3号店」、及び「○○4号店」のうち、最も混雑度合が小さい店舗は、「○○2号店」である。よって、「○○2号店」が所定の推奨店舗として抽出されればよい。
提案広告生成部F330は、車両10の目的地を目的店舗から上記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための提案広告を生成する。本実施形態における提案広告は、例えば、図5に示すように、目的店舗の混雑度合を示す情報(符号:I1)、所定の推奨店舗に関する情報(符号:I2)、及び所定の推奨店舗へ入店した場合に車両10のユーザへ付与されるインセンティブを示す情報(符号:I3)を含む。目的店舗の混雑度合を示す情報は、目的店舗の店内の混雑状況や入店待ちのユーザグループの組数等を示す情報であり、目的店舗に対応する店舗情報テーブルの店内フィールド及び入店待ちフィールドに登録されている情報が利用される。所定の推奨店舗に関する情報は、所定の推奨店舗の店舗名、店舗所在地、及び混雑度合を示す情報等を含む。所定の推奨店舗の混雑度合を示す情報は、所定の推奨店舗の店内の混雑状況や入店待ちのユーザグループの組数等を示す情報であり、所定の推奨店舗に対応する店舗情報テーブルにおける店内フィールド及び入店待ちフィールドに登録されている情報が利用される。また、インセンティブを示す情報は、車両10のユーザが所定の推奨店舗に入店した場合に該記所定の推奨店舗で使用可能なポイント、割引券、又は商品券等の電子データである。なお、インセンティブを示す情報は、店舗毎に予め設定されていてもよく、目的店舗から所定の推奨店舗までの距離等に応じて変更されてもよい(例えば、目的店舗から所定の推奨店舗までの距離が遠くなるほど、
より大きなインセンティブがユーザに付与されてもよい)。提案広告生成部F330によって生成された提案広告は、通信部304から移動端末100へ送信される。斯様にしてサーバ装置300から送信される提案広告が移動端末100の通信部107によって受信されると、プロセッサ101が当該提案広告を表示部104によって表示させることで、車両10に乗車しているユーザに対して当該提案広告を提示する。これにより、車両10に乗車しているユーザは、目的店舗の混雑状況を把握することができるとともに、目的店舗より混雑度合の小さい所定の推奨店舗を把握することができる。
(処理の流れ)
本実施形態に係るサーバ装置300の処理の流れについて図6に基づいて説明する。図6は、サーバ装置300が実行する処理のフローチャートである。
図6において、サーバ装置300は、各店舗の混雑度合を示す情報(混雑度合情報)を受信する(ステップS101)。具体的には、先ず、各店舗端末200において、各店舗の従業員による入力部205への混雑度合情報(店内の混雑状況を示す情報、及び入店待ちのユーザグループの組数)の入力が行われる。斯様にして各店舗の混雑度合情報が更新されると、更新後の混雑度合情報が店舗端末200の通信部207からサーバ装置300へ向けて送信される。これにより、サーバ装置300は、各店舗の混雑度合を示す情報を受信することになる。なお、店舗端末200からサーバ装置300へ送信される混雑度合情報には、各店舗が属する系列を管理及び運営している広告主の広告主ID、及び各店舗の店舗名が付加される。
ステップS102では、サーバ装置300は、上記ステップS101で受信した混雑度合情報に基づいて、店舗情報管理データベースD310の店舗情報テーブルにおける店内フィールド及び入店待ちフィールドに登録されている情報を更新する。具体的には、サーバ装置300は、店舗情報管理データベースD310に格納されている店舗情報テーブルのうち、上記混雑度合情報に付加されている広告主IDに対応する店舗情報テーブルへアクセスする。続いて、サーバ装置300は、上記広告主IDに対応する店舗情報テーブルに登録されている店舗のうち、上記混雑度合情報に付加されている店舗名に対応する店舗の店内フィールド及び入店待ちフィールドに登録されている情報を、上記混雑度合情報によって更新する。
ステップS103では、サーバ装置300は、車両10の目的地を示す情報(目的地情報)を受信する。具体的には、先ず移動端末100において、車両10に乗車しているユーザによって車両10の目的地が設定される。斯様にして車両10の目的地が設定されると、設定された目的地を示す情報(目的地の名称、又は目的値の所在地を示す情報)が移動端末100の通信部107からサーバ装置300へ向けて送信される。これにより、サーバ装置300は、目的地情報を受信することになる。
ステップS104では、サーバ装置300は、上記ステップS103で受信した目的地情報に基づいて、車両10の目的地が広告主によって管理及び運営されている系列に属する店舗(系列店舗)であるかを判別する。具体的には、前述したように、混雑度合取得部F310が、店舗情報管理データベースD310にアクセスして、目的地情報(目的地の名称、又は所在地)と一致する店舗名又は店舗所在地が店舗名フィールド又は店舗所在地フィールドに登録されている店舗情報テーブルを検索する。その際、目的地情報と一致する店舗名又は店舗所在地が店舗名フィールド又は店舗所在地フィールドに登録されている店舗情報テーブルが、店舗情報管理データベースD310に格納されていなければ、該ステップS104で否定判定される。該ステップS104で否定判定された場合は、サーバ装置300は、処理を終了する。一方、目的地情報と一致する店舗名又は店舗所在地が店舗名フィールド又は店舗所在地フィールドに登録されている店舗情報テーブルが、店舗情
報管理データベースD310に格納されていれば、該ステップS104で肯定判定される。該ステップS104で肯定判定された場合は、サーバ装置300は、ステップS105へ進む。
ステップS105では、サーバ装置300は、車両10の目的地に設定されている店舗(目的店舗)の混雑度合を取得する。具体的には、サーバ装置300の混雑度合取得部F310が、目的店舗が登録されている店舗情報テーブルにアクセスして、目的店舗の店内フィールド及び入店待ちフィールドに登録されている情報を読み出すことで、目的店舗の混雑度合を取得する。
ステップS106では、サーバ装置300の推奨店舗抽出部F320が、上記ステップS105で取得された混雑度合が所定の閾値より大きいかを判別する。その際、例えば、目的店舗の店内に空席があれば、又は目的店舗の店内が満席であるものの入店待ちのユーザグループが所定組数未満であれば、該ステップS106で否定判定される。該ステップS106で否定判定された場合は、サーバ装置300は、処理を終了する。一方、目的店舗の店内が満席であり且つ入店待ちのユーザグループが所定組数以上であれば、該ステップS106で肯定判定される。該ステップS106で肯定判定された場合は、サーバ装置300は、ステップS107へ進む。
ステップS107では、サーバ装置300の推奨店舗抽出部F320が、目的店舗が属する系列を管理及び運営している広告主の広告主IDに紐付けられている店舗情報テーブルへアクセスして、目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、目的店舗より混雑度合の小さい店舗(推奨店舗候補)を抽出する。その際、提案広告の訴求力をより確実に高めるという観点に立つと、目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、目的店舗から過剰に離れた場所に位置する店舗は、推奨店舗候補の対象から除外されるようにしてもよい。すなわち、目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、目的店舗からの距離が所定距離以下となる範囲内に位置する店舗であって、且つ目的店舗より混雑度合の小さい店舗が、推奨店舗候補として抽出されるようにしてもよい。
ステップS108では、サーバ装置300の推奨店舗抽出部F320が、上記ステップS107において複数の推奨店舗候補が抽出されたかを判別する。ステップS108で肯定判定された場合には、推奨店舗抽出部F320は、複数の推奨店舗候補の中で混雑度合が最も小さい推奨店舗候補を選択する(ステップS109)。そして、推奨店舗抽出部F320は、ステップS109で選択された推奨店舗候補を所定の推奨店舗に設定する(ステップS110)。なお、ステップS108で否定判定された場合は、推奨店舗抽出部F320は、ステップS109をスキップしてステップS110へ進み、上記ステップS107で抽出された推奨店舗候補を所定の推奨店舗に設定する。
ステップS111では、サーバ装置300は、提案広告を生成する。具体的には、サーバ装置300の提案広告生成部F330が、目的店舗の混雑度合を示す情報と、上記ステップS110で設定された所定の推奨店舗に関する情報(所定の推奨店舗の店舗名、所在地、及び混雑度合を示す情報)と、ユーザが所定の推奨店舗に入店した場合に該ユーザに供与されるインセンティブを示す情報と、を含む提案広告を生成する(前述の図5を参照。)。その際、提案広告には、上記した情報に加え、車両10が所定の推奨店舗に到着すると予測される時間(到着予定時間)が含まれてもよい。その場合、提案広告生成部F330は、車両10の現在位置から所定の推奨店舗までの距離や、車両10の現在位置から所定の推奨店舗までの経路の渋滞情報等に応じて、上記到着予定時間を演算すればよい。なお、提案広告に含まれる情報は、上記した情報に限定されるものではなく、少なくとも、所定の推奨店舗の入店待ち時間が目的店舗より短いことをユーザが認識するために必要な情報、及び車両10の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更するために必要な情
報が含まれていればよい。
ステップS112では、サーバ装置300は、上記ステップS111で生成された提案広告を、移動端末100へ送信する。その際、上記提案広告を移動端末100の表示部104に表示させることを要求する信号が、提案広告に付加されてもよい。そして、サーバ装置300から送信される提案広告を移動端末100の通信部107が受信すると、移動端末100のプロセッサ101が、上記提案広告を表示部104に表示させることで、該提案広告をユーザに提示する。
以上述べたフローによれば、広告主の管理及び運営する系列に属する店舗であって,且つ混雑度合が所定の閾値より大きい店舗が目的店舗に設定された場合に、目的店舗が混雑していること、及び目的店舗と同じ系列に属する店舗の中に目的店舗より空いている店舗(所定の推奨店舗)があることをユーザに認識させることができる。これにより、車両10の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更することをユーザに訴求することができる。そして、提案広告の訴求効果によって車両10の目的地が目的店舗から所定の推奨店舗へ変更されれば、車両10のユーザが目的店舗への入店を諦めて目的店舗とは異なる系列の店舗へ入店してしまうことを抑制することができる。その結果、目的店舗の属する系列を管理及び運営している広告主の利益が損なわれることを抑制することができるとともに、上記ユーザの利便性を高めることができる。さらに、広告主が管理及び運営する系列に属する店舗間において、混雑度合の平滑化を図ることもできる。
また、本実施形態の提案広告には、ユーザが上記所定の推奨店舗に入店した場合に該ユーザへ供与されるインセンティブに関する情報が含まれるため、車両10の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更する意欲をユーザに喚起させることができる。これにより、提案広告の訴求力を高めることができ、以てユーザが目的店舗への入店を諦めて目的店舗とは異なる系列の店舗へ入店してしまうことをより一層抑制し易くなる。
また、本実施形態においては、車両10が目的店舗へ到着する前(目的店舗が車両10の目的地に設定されたとき)に提案広告がユーザに提示されるため、車両10が目的店舗に到着する前にユーザが車両10の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更することが可能になる。その結果、車両10が目的店舗へ到着した後に目的地を変更する場合に比べ、ユーザの徒労感を少なく抑えることができる。
<変形例>
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。
例えば、上記実施形態1では、目的店舗より混雑度合の小さい店舗(推奨店舗候補)が複数ある場合に、それら複数の推奨店舗候補のうち、最も混雑度合の小さい推奨店舗候補が所定の推奨店舗に設定されるが、複数の推奨店舗候補のうち、目的店舗からの距離が最も近い推奨店舗候補が所定の推奨店舗に設定されてもよい。斯様な方法で所定の推奨店舗が設定されると、車両の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更されることに起因する、車両の移動距離の変化を最小限に抑えることができる。その結果、車両の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更することについてユーザが抵抗感を覚えにくくなる。別法として、目的店舗より混雑度合の小さい店舗(推奨店舗候補)が複数ある場合に、それら複数の推奨店舗候補のうち、車両の現在位置からの距離が最も近い推奨店舗候補が所定の推奨店舗として抽出されてもよい。斯様な方法で所定の推奨店舗が設定される場合には、車両の目的地が目的店舗から所定の推奨店舗へ変更された場合における車両の現在位置から所定の推奨店舗までの移動距離を最小限に抑えることができる。
また、上記実施形態1では、目的店舗の混雑度合を示す情報と、上記ステップS110で設定された所定の推奨店舗に関する情報と、ユーザが所定の推奨店舗に入店した場合に該ユーザに供与されるインセンティブを示す情報とを提案広告が含む例について説明したが、上記3つの情報に加え、車両が所定の推奨店舗に到着すると予測される時間(到着予想時間)を提案広告が含むようにしてもよい。その場合は、提案広告生成部が、車両の現在位置から所定の推奨店舗までの距離や、車両の現在位置から所定の推奨店舗までの走行経路の渋滞情報等に基づいて、到着予想時間を演算すればよい。斯様な提案広告がユーザに提示されると、車両の目的地を目的店舗から所定の推奨店舗へ変更するかを検討する際にユーザが予定を立てやすくなる。なお、移動端末において目的店舗から所定の推奨店舗への目的地変更操作がユーザによって為された場合には、ユーザの到着予定時間とともに店内の席の予約要求がサーバ装置から所定の推奨店舗へ送信されるようにしてもよい。これにより、車両の目的地が目的店舗から所定の推奨店舗へ変更された場合におけるユーザの利便性を高めることできる。また、斯様なサービスに関する情報を提案広告に含めるようにすれば、提案広告の訴求力をより一層高めることもできる。
また、上記実施形態1では、サーバ装置が系列店舗の店舗端末と直接通信することで、各店舗の混雑度合を取得しているが、系列店舗を管理及び運営する会社等に管理サーバ装置を配置して、該管理サーバ装置に系列店舗の混雑度合を収集させるとともに、収集された混雑度合を該管理サーバ装置からサーバ装置へ提供させるようにしてもよい。
<その他>
なお、上記した実施形態はあくまでも一例であって、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。
また、本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。さらに、1つの装置が行うものとして説明した処理が、複数の装置によって分担して実行されてもよい。若しくは、異なる装置が行うものとして説明した処理が、1つの装置によって実行されても構わない。コンピュータシステムにおいて、各機能をどのようなハードウェア構成で実現するかは柔軟に変更可能である。
また、本発明は、上記の各実施形態及び各変形例で説明した機能を実装したコンピュータプログラムをコンピュータに供給し、当該コンピュータが有する1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行することによっても実現可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な非一時的なコンピュータ可読記憶媒体によってコンピュータに提供されてもよいし、ネットワークを介してコンピュータに提供されてもよい。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、又は化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒体であり、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ(HDD)等)、光ディスク(CD−ROM、DVDディスク・ブルーレイディスク等)など任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード、フラッシュメモリ、光学式カード、SSD(Solid State Drive)等の媒体
である。
10・・・・車両
100・・・移動端末
200・・・店舗端末
300・・・サーバ装置
301・・・プロセッサ
F310・・混雑度合取得部
F320・・推奨店舗抽出部
F330・・提案広告生成部
D310・・店舗情報管理データベース

Claims (7)

  1. ユーザが乗車する車両の目的地となる店舗である目的店舗の混雑度合を取得することと、
    前記目的店舗の混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出することと、
    前記車両の目的地を前記目的店舗から前記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成することと、
    前記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して前記提案広告を提示することと、
    を実行する制御部を備える、情報処理装置。
  2. 前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗の中に、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗が複数ある場合には、前記制御部は、それら複数の店舗の中で混雑度合が最も小さい店舗を、前記所定の推奨店舗として抽出する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗の中に、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗が複数ある場合には、前記制御部は、それら複数の店舗の中で前記目的店舗からの距離が最も近い店舗を、前記所定の推奨店舗として抽出する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記提案広告は、前記車両に乗車しているユーザが前記所定の推奨店舗に入店した場合に該ユーザへ供与されるインセンティブに関する情報を含む、
    請求項1から3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記提案広告は、前記所定の推奨店舗の混雑度合を示す情報を含む、
    請求項4に記載の情報処理装置。
  6. コンピュータが、
    ユーザが乗車する車両の目的地となる店舗である目的店舗の混雑度合を取得するステップと、
    前記目的店舗の混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出するステップと、
    前記車両の目的地を前記目的店舗から前記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成するステップと、
    前記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して前記提案広告を提示するステップと、
    を実行する、情報処理方法。
  7. コンピュータに、
    ユーザが乗車する車両の目的地となる店舗である目的店舗の混雑度合を取得するステップと、
    前記目的店舗の混雑度合が所定の閾値より大きい場合に、前記目的店舗と同じ系列に属する他の店舗のうち、混雑度合が前記目的店舗より小さい店舗を、所定の推奨店舗として抽出するステップと、
    前記車両の目的地を前記目的店舗から前記所定の推奨店舗へ変更することを提案するための広告である提案広告を生成するステップと、
    前記車両に乗車しているユーザに対し、該車両とともに移動する端末である移動端末を介して前記提案広告を提示するステップと、
    を実行させる、情報処理プログラム。
JP2018174937A 2018-09-19 2018-09-19 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Pending JP2020046949A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174937A JP2020046949A (ja) 2018-09-19 2018-09-19 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN201910877387.1A CN110930175A (zh) 2018-09-19 2019-09-17 信息处理装置、信息处理方法以及非临时性存储介质
US16/576,366 US11386438B2 (en) 2018-09-19 2019-09-19 Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174937A JP2020046949A (ja) 2018-09-19 2018-09-19 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020046949A true JP2020046949A (ja) 2020-03-26

Family

ID=69772980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018174937A Pending JP2020046949A (ja) 2018-09-19 2018-09-19 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11386438B2 (ja)
JP (1) JP2020046949A (ja)
CN (1) CN110930175A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021193523A (ja) * 2020-06-08 2021-12-23 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、プログラム、端末装置、及び判定方法
JP2022096911A (ja) * 2020-12-18 2022-06-30 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7415852B2 (ja) * 2020-08-25 2024-01-17 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、プログラム、及び広告表示方法
KR20220040675A (ko) * 2020-09-24 2022-03-31 라인 가부시키가이샤 교통 수단을 이용하여 정보 데이터를 제공하는 방법, 시스템, 및 컴퓨터 판독가능한 기록 매체

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005222271A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 注文システムおよびナビゲーション装置
JP2007025817A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Pioneer Electronic Corp テーマパーク管理装置、テーマパーク管理方法、テーマパーク管理プログラムおよび記録媒体
JP2012098944A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Seiko Epson Corp 繁忙度算出装置、店舗管理システム、繁忙度算出方法およびプログラム
JP2012215921A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Research Institute Ltd カーステーション負荷分散システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120047087A1 (en) * 2009-03-25 2012-02-23 Waldeck Technology Llc Smart encounters
JP5641479B2 (ja) * 2011-06-15 2014-12-17 松本 美司 広告配信プログラム及び当該広告配信プログラムを実行する広告配信方法、並びに、広告制御装置
US20130124321A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Casio Computer Co., Ltd. Advertisement delivery system, store terminal and computer-readable storage medium
WO2014172380A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-23 Flextronics Ap, Llc Altered map routes based on user profile information
US9855947B1 (en) * 2012-04-22 2018-01-02 Emerging Automotive, Llc Connected vehicle communication with processing alerts related to connected objects and cloud systems
JP2014206857A (ja) 2013-04-12 2014-10-30 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置及びプログラム
US20150178817A1 (en) * 2013-06-06 2015-06-25 Zih Corp. Method, apparatus, and computer program product for enhancement of fan experience based on location data
US9304009B2 (en) * 2014-02-04 2016-04-05 Here Global B.V. Method and apparatus for providing passenger embarkation points for points of interests
JP2016126654A (ja) 2015-01-07 2016-07-11 シャープ株式会社 優待情報提供装置、優待情報提供システムおよびプログラム
KR20170014586A (ko) * 2015-07-30 2017-02-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101808911B1 (ko) * 2015-08-06 2018-01-18 박재원 수요자 의사를 반영한 상권 정보를 제공하는 방법, 그 상권 정보 제공 시스템 및 상권 정보 제공 서버
US11131556B2 (en) * 2018-02-20 2021-09-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for selecting a point of interest based on wait time

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005222271A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 注文システムおよびナビゲーション装置
JP2007025817A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Pioneer Electronic Corp テーマパーク管理装置、テーマパーク管理方法、テーマパーク管理プログラムおよび記録媒体
JP2012098944A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Seiko Epson Corp 繁忙度算出装置、店舗管理システム、繁忙度算出方法およびプログラム
JP2012215921A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Research Institute Ltd カーステーション負荷分散システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021193523A (ja) * 2020-06-08 2021-12-23 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、プログラム、端末装置、及び判定方法
JP7354935B2 (ja) 2020-06-08 2023-10-03 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、及び判定方法
JP2022096911A (ja) * 2020-12-18 2022-06-30 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110930175A (zh) 2020-03-27
US20200090190A1 (en) 2020-03-19
US11386438B2 (en) 2022-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11341536B2 (en) Information processing device, information processing method, and non-transitory storage medium
US11162803B2 (en) Providing alternative routing options to a rider of a transportation management system
EP3457086B1 (en) Congestion avoidance support system and congestion avoidance support method
JP2011210263A (ja) リアルタイムキーワード連動型広告表示システムおよびリアルタイムキーワード連動型広告表示方法
JP2020046949A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5703049B2 (ja) 電子クーポン発行装置及び電子クーポン発行方法
US20180224288A1 (en) Action option presentation apparatus
JP7031546B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPWO2015049801A1 (ja) 乗客誘導システム、および乗客誘導方法
US20130091018A1 (en) Method, server and computer readable recording medium for providing social-commerce deal with route information
JP2017078914A (ja) 決定装置、決定方法、及び決定プログラム
JP2019191825A (ja) 情報提供装置、情報提供システム及び情報提供方法
US20170024837A1 (en) Method and apparatus for improving a public transport system
JP2011145834A (ja) 旅行情報提供装置
JP2019185574A (ja) 特典付与システム、特典付与装置、特典付与方法、及び特典付与プログラム
JP7247854B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理方法
KR20150067853A (ko) 캘린더 기반의 쇼핑 정보 알림 단말 및 방법
JP2018049318A (ja) 情報処理サーバ、プログラム、および情報処理方法
KR20150011565A (ko) 소셜 네트워크 서비스를 이용한 추천 보상 장치 및 그 방법
US20160260119A1 (en) System and method of determining connection route of terminal requesting connection
JP6695238B2 (ja) 駐車場案内装置、駐車場案内方法及び駐車場案内プログラム
US20200012973A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5628133B2 (ja) 名寄せ装置及び名寄せ方法
JP2015082143A (ja) 情報処理装置、システム、及びプログラム
KR101020988B1 (ko) 지역 광고 제공 방법 및 시스템, 그리고 지역 광고 노출방법 및 지역 광고를 노출하는 광고 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220215