JP2020029162A - 車両の前部車体構造 - Google Patents
車両の前部車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020029162A JP2020029162A JP2018155730A JP2018155730A JP2020029162A JP 2020029162 A JP2020029162 A JP 2020029162A JP 2018155730 A JP2018155730 A JP 2018155730A JP 2018155730 A JP2018155730 A JP 2018155730A JP 2020029162 A JP2020029162 A JP 2020029162A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- suspension
- annular
- cross
- front side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 169
- 210000002356 Skeleton Anatomy 0.000 claims description 85
- 230000003014 reinforcing Effects 0.000 claims description 65
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 23
- 241000681094 Zingel asper Species 0.000 description 38
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 210000000614 Ribs Anatomy 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminum Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003371 Toes Anatomy 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/11—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
- B62D25/088—Details of structures as upper supports for springs or dampers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
- B62D25/082—Engine compartments
Abstract
Description
この発明により、ダッシュパネルに対して車両前方に離間した位置にサスペンションハウジングが配設された場合であっても、サブフレームに作用する荷重や振動を、サスペンションハウジングよりも車両後方の車体に伝達することができる。
この発明により、車両の前部車体構造は、正面視略環状となる環状車体骨格を、サスペンションハウジングよりも車両後方の車体に近づけて構成することができる。
本実施形態における車両1は、乗員が乗降する車室よりも車両前方の前部車体に、略環状となる環状車体骨格を備えた車両である。このような車両1の前部車体構造について、図1から図22を用いて説明する。
さらに、矢印Rh及びLhは幅方向を示しており、矢印Rhは右方向を示し、矢印Lhは左方向を示している。加えて、矢印INは車幅方向内側を示し、矢印OUTは車幅方向外側を示している。
平板部6bには、図4及び図5に示すように、車両前方へ突出するとともに、車幅方向に延びるリブ6cが、車両上下方向に所定間隔を隔てて2つ形成されている。
一方、エプロンレインロア822は、図6及び図7に示すように、車幅方向に沿った縦断面における断面形状が、車両下方に突出した断面略ハット状に形成されている。
このフロントサイドフレーム10の後端は、図9に示すように、フロアパネル(図示省略)とで車両前後方向に延びる閉断面をなすフロアフレーム19の前端から、ダッシュクロスメンバ5に至る範囲に接合されている。さらに、フロントサイドフレーム10における車幅方向外側の側面には、トルクボックス7の車幅方向内側が接合されている。
一方、サイドフレームアウタ102は、図11に示すように、サイドフレームインナ101における車幅方向の長さよりも長い車幅方向の長さで、車幅方向外側に突出した略ハット状の開断面を車両前後方向に延設した形状に形成されている。
このような構成のサスペンションハウジング12における車幅方向外側の面には、図3、図13、及び図17に示すように、アッパアーム21における前側の連結部を揺動自在に支持する前側支持部125と、アッパアーム21における後側の連結部を揺動自在にする後側支持部126とが、サスタワー121を挟んだ車両前後方向の位置に形成されている。
後側支持部126は、後方補強部123における車両前後方向の両端に沿って、車幅方向外側へ向けて立設された一対の壁面状に形成されている。
具体的には、タワーバー13は、図2及び図5に示すように、左右のサスペンションハウジング12の後方補強部123を連結するパイプ状のバー本体131と、バー本体131の後端を保持するとともに、カウルボックス3に連結される保持部材132とで構成されている。
より詳しくは、サイドメンバ141は、図2に示すように、平面視において、フロントサイドフレーム10よりも僅かに車幅方向内側に配設されている。
なお、サイドメンバ141の前端、及び後端は、図18に示すように、それぞれ車幅方向外側へ向けて屈曲した形状に形成されている。
この発明のサスペンションアームは、実施形態のロアアーム22に対応し、
以下同様に、
補強部は、後方補強部123に対応し、
装着部は、収容保持部162に対応し、
マウント一体連結部材は、後方連結部材16に対応し、
節部材は、第3の節部材106に対応し、
骨格部材は、カウルボックス3に対応し、
長尺状連結部材は、タワーバー13の長尺状部分131bに対応し、
サスクロスメンバは、中央サスクロスメンバ143に対応し、
環状車体骨格は、第2環状車体骨格W2に対応するが、
この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
3…カウルボックス
4…ダッシュパネル
10…フロントサイドフレーム
12…サスペンションハウジング
14…サブフレーム
16…後方連結部材
20…フロントサスダンパ
22…ロアアーム
106…第3の節部材
121a…ダンパ取付け部
123…後方補強部
131b…長尺状部分
131c…連結部分
143…中央サスクロスメンバ
162…収容保持部
W2…第2環状車体骨格
Claims (3)
- 車両のダッシュパネルから車両前方に所定間隔を隔てた所望位置でフロントサスダンパの上端を支持する左右一対のサスペンションハウジングと、
該サスペンションハウジングの下端が連結されるとともに、車両前後方向に延びる閉断面部材である左右一対のフロントサイドフレームと、
該フロントサイドフレームの車両下方に配設されるとともに、サスペンションアームを揺動自在に支持するサブフレームとを備えた車両の前部車体構造であって、
前記フロントサスダンパが取付けられるダンパ取付け部に近接して車両上下方向に延びるとともに、前記ダンパ取付け部を補強する補強部を備え、
前記サスペンションハウジングの前記補強部と略同じ車両前後方向の位置で、前記フロントサイドフレーム、及び前記サブフレームを車両上下方向に連結するとともに、エンジンマウントブッシュの装着部が一体形成された左右一対のマウント一体連結部材と、
該マウント一体連結部材の上端と略同じ車両前後方向の位置で、前記フロントサイドフレームの内部空間を車両前後方向に隔てる節部材と、
前記サスペンションハウジングよりも車両後方で車両の車体を構成する骨格部材、及び前記サスペンションハウジングの前記補強部を連結する略長尺状の部材である左右一対の長尺状連結部材とを備えた
車両の前部車体構造。 - 前記サブフレームが、
前記マウント一体連結部材の下端と略同じ車両前後方向の位置で、車幅方向に延びる閉断面部材であるサスクロスメンバを備え、
前記長尺状連結部材が、
直接的に前記骨格部材に連結される、または左右の前記長尺状連結部材を一体的に連結する連結部分を介して前記骨格部材に連結され、
前記節部材を備えた左右の前記フロントサイドフレームと、左右の前記サスペンションハウジングの前記補強部と、左右の前記マウント一体連結部材と、左右の前記長尺状連結部材と、前記サスクロスメンバとで正面視略環状となる環状車体骨格が構成された
請求項1に記載の車両の前部車体構造。 - 前記正面視略環状となる環状車体骨格が、
前記ダンパ取付け部の車両後方側に構成された
請求項2に記載の車両の前部車体構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155730A JP6973328B2 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | 車両の前部車体構造 |
EP19191364.9A EP3613657B1 (en) | 2018-08-22 | 2019-08-13 | Front body structure of vehicle and method of providing or reinforcing the same |
CN201910769494.2A CN110857127A (zh) | 2018-08-22 | 2019-08-16 | 车辆的前部车体构造 |
US16/547,341 US10981603B2 (en) | 2018-08-22 | 2019-08-21 | Front body structure of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155730A JP6973328B2 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | 車両の前部車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020029162A true JP2020029162A (ja) | 2020-02-27 |
JP6973328B2 JP6973328B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=67620271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018155730A Active JP6973328B2 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | 車両の前部車体構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10981603B2 (ja) |
EP (1) | EP3613657B1 (ja) |
JP (1) | JP6973328B2 (ja) |
CN (1) | CN110857127A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4049918A1 (en) | 2021-02-26 | 2022-08-31 | Mazda Motor Corporation | Front body structure of vehicle |
EP4049919A1 (en) | 2021-02-26 | 2022-08-31 | Mazda Motor Corporation | Body structure of vehicle |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11104386B2 (en) * | 2017-05-31 | 2021-08-31 | Honda Motor Co., Ltd. | Torque rod mounting structure |
JP7056302B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2022-04-19 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP2021160622A (ja) * | 2020-04-01 | 2021-10-11 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
US11505021B2 (en) * | 2021-02-03 | 2022-11-22 | GM Global Technology Operations LLC | Multi-tiered body frame integral structure for off road vehicles |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6422686U (ja) * | 1987-08-01 | 1989-02-06 | ||
JP2008137483A (ja) * | 2006-12-01 | 2008-06-19 | Mazda Motor Corp | 車体前部構造 |
JP2008168792A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Fuji Heavy Ind Ltd | 自動車のサスペンションクロスメンバ構造 |
DE102013014704A1 (de) * | 2013-09-05 | 2015-03-05 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Vorderbau einer Kraftfahrzeugkarosserie mit einem Verstärkungsteil für eine Federbeinaufnahme |
US20150076867A1 (en) * | 2013-09-17 | 2015-03-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Transverse strut |
JP2015058857A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | マツダ株式会社 | 車体前部構造 |
JP2016002871A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両前部構造 |
US20160107593A1 (en) * | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Hyundai Motor Company | Structure for reinforcing shock absorber housing |
JP2017087990A (ja) * | 2015-11-11 | 2017-05-25 | マツダ株式会社 | フロントサブフレーム構造 |
JP2017114147A (ja) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP2018016179A (ja) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6299240B1 (en) * | 2000-05-18 | 2001-10-09 | Daimlerchrysler Corporation | Lightweight vehicle frame construction using stiff torque boxes |
JP2004106704A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Fuji Heavy Ind Ltd | 自動車の車体前部構造 |
US7213873B2 (en) * | 2004-03-25 | 2007-05-08 | Mazda Motor Corporation | Vehicle front-part structure |
US7210733B2 (en) * | 2004-04-22 | 2007-05-01 | Ford Global Technologies, Llc | Tubular support for shock tower in automobiles |
JP5504820B2 (ja) * | 2009-10-26 | 2014-05-28 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
DE102010007995A1 (de) * | 2010-02-15 | 2011-08-18 | Audi Ag, 85057 | Fahrzeugkarosserieaufbau im Bereich zwischen Federbeinaufnahmen und Scheibenquerträger sowie zugeordnetes Fertigungsverfahren |
JP6070677B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2017-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両前部構造 |
JP6413149B2 (ja) | 2015-06-25 | 2018-10-31 | 本田技研工業株式会社 | 車体前部構造 |
JP2017081509A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | サスペンションメンバ |
JP6390603B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2018-09-19 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP6390605B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2018-09-19 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP6414552B2 (ja) * | 2016-01-20 | 2018-10-31 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
KR101855766B1 (ko) * | 2016-04-28 | 2018-05-09 | 현대자동차 주식회사 | 엔진룸 보강유닛 |
JP6332354B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2018-05-30 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP6432567B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2018-12-05 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP6432569B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2018-12-05 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
US10752296B2 (en) * | 2016-08-01 | 2020-08-25 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle body front structure |
JP6432576B2 (ja) * | 2016-08-30 | 2018-12-05 | マツダ株式会社 | 車両の後部車体構造 |
JP6414298B1 (ja) * | 2017-08-23 | 2018-10-31 | マツダ株式会社 | 車体構造 |
CN207644474U (zh) * | 2017-11-30 | 2018-07-24 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 一种前围板前横梁搭接结构 |
JP7143617B2 (ja) * | 2018-04-12 | 2022-09-29 | スズキ株式会社 | ストラットタワー |
-
2018
- 2018-08-22 JP JP2018155730A patent/JP6973328B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-13 EP EP19191364.9A patent/EP3613657B1/en active Active
- 2019-08-16 CN CN201910769494.2A patent/CN110857127A/zh active Pending
- 2019-08-21 US US16/547,341 patent/US10981603B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6422686U (ja) * | 1987-08-01 | 1989-02-06 | ||
JP2008137483A (ja) * | 2006-12-01 | 2008-06-19 | Mazda Motor Corp | 車体前部構造 |
JP2008168792A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Fuji Heavy Ind Ltd | 自動車のサスペンションクロスメンバ構造 |
DE102013014704A1 (de) * | 2013-09-05 | 2015-03-05 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Vorderbau einer Kraftfahrzeugkarosserie mit einem Verstärkungsteil für eine Federbeinaufnahme |
US20150076867A1 (en) * | 2013-09-17 | 2015-03-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Transverse strut |
JP2015058857A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | マツダ株式会社 | 車体前部構造 |
JP2016002871A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両前部構造 |
US20160107593A1 (en) * | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Hyundai Motor Company | Structure for reinforcing shock absorber housing |
JP2017087990A (ja) * | 2015-11-11 | 2017-05-25 | マツダ株式会社 | フロントサブフレーム構造 |
JP2017114147A (ja) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP2018016179A (ja) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4049918A1 (en) | 2021-02-26 | 2022-08-31 | Mazda Motor Corporation | Front body structure of vehicle |
EP4049919A1 (en) | 2021-02-26 | 2022-08-31 | Mazda Motor Corporation | Body structure of vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6973328B2 (ja) | 2021-11-24 |
EP3613657A1 (en) | 2020-02-26 |
US20200062315A1 (en) | 2020-02-27 |
EP3613657B1 (en) | 2022-07-20 |
CN110857127A (zh) | 2020-03-03 |
US10981603B2 (en) | 2021-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020029162A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
CN108349537B (zh) | 前副车架结构 | |
US10112651B2 (en) | Vehicle body front structure | |
CN108349536B (zh) | 后副车架结构 | |
US10086881B2 (en) | Front vehicle body structure | |
JP2006193118A (ja) | 車体の前部構造 | |
JP2004155219A (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
CN110304152B (zh) | 车辆的前部车身结构 | |
JP4517812B2 (ja) | 車両の前部構造 | |
JP2020029161A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2019217814A (ja) | 下部車体構造 | |
US11396332B2 (en) | Front body structure of vehicle | |
JP2016196203A (ja) | 車体の後部構造 | |
JP2020029163A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
CN112677914A (zh) | 车辆的前部车身结构 | |
JP5262522B2 (ja) | 車体前部構造 | |
CN110304151B (zh) | 车辆的前部车身结构 | |
JP3551914B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
US10843738B2 (en) | Front vehicle-body structure of vehicle | |
CN112441126B (zh) | 车辆的前部车身结构 | |
KR100445876B1 (ko) | 자동차 카울부의 보강구조 | |
JP6977579B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP5145377B2 (ja) | 車体前部構造 | |
KR19990058551A (ko) | 자동차 차체의 카울 보강 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6973328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |